【科学】「引きこもり」や「キレる若者」など対人関係の不適応が問題化 脳の機能や構造を研究 文科省at NEWSPLUS
【科学】「引きこもり」や「キレる若者」など対人関係の不適応が問題化 脳の機能や構造を研究 文科省 - 暇つぶし2ch594:名無しさん@九周年
08/08/19 07:31:08 rqiphhzX0
>>581
国内で完結してて何の競争力も持たない道路建設に金を使うなら、
まだ特許を産んで国際的な競争ができる研究に金使った方が良いと思うぜ。
>>1見る限り、やられる研究は普通にまじめな分子生物学やら脳科学で、
報告作る人が頑張ってこじつけるだけだろうしw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch