【科学】「引きこもり」や「キレる若者」など対人関係の不適応が問題化 脳の機能や構造を研究 文科省at NEWSPLUS
【科学】「引きこもり」や「キレる若者」など対人関係の不適応が問題化 脳の機能や構造を研究 文科省 - 暇つぶし2ch526:名無しさん@九周年
08/08/19 07:02:01 HoEFwCaR0
>>517
じゃあせいぜい自称・超エリート公務員とか
人を奴隷扱いしてはばからない鬼畜文系民間人が
弱者にやさしい社会システム作ってくれることに期待してれば?
それで出来たのが
「ホワイトカラーエグゼンプション」「再チャレンジ」
なんだけど。こんな奴らに期待したって、無駄だろ?そう思わない?
アジア的停滞がひたすら続くだけっしょ。
それよか、ちゃんとした研究者に20億渡して、これで引きこもりにつける薬
作ってくださいってお願いするほうがはるかにマシ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch