【科学】「引きこもり」や「キレる若者」など対人関係の不適応が問題化 脳の機能や構造を研究 文科省at NEWSPLUS
【科学】「引きこもり」や「キレる若者」など対人関係の不適応が問題化 脳の機能や構造を研究 文科省
- 暇つぶし2ch332:名無しさん@九周年
08/08/19 05:07:44 E7Lxj8I20
>>285
昔の若者の切れ方と今の若者の切れ方は切れ方が大きく違う。
昔は自分の中に発生する疑問や相手との折り合いがつかずにその鬱憤で感情の
統制が利かなくなって切れるなどの行為に発展していたが、最近の若い連中の
切れ方は単に自分を理性でコントロールできずに野生の動物が怒りまくるように切れる。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch