【科学】「引きこもり」や「キレる若者」など対人関係の不適応が問題化 脳の機能や構造を研究 文科省at NEWSPLUS
【科学】「引きこもり」や「キレる若者」など対人関係の不適応が問題化 脳の機能や構造を研究 文科省 - 暇つぶし2ch285:名無しさん@九周年
08/08/19 04:35:53 AQVZZbXG0
昔のほうがキレる若者は多かったじゃないの。
引きこもりに関しては昔の調査データが無いからねぇ。
もしかしたら昔のほうが多かった、なんてこともありえる。

未だに「昔は良かった」なんてテレビに洗脳されている人は
以下の資料見てしっかり勉強することだ。

URLリンク(mazzan.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(kogoroy.tripod.com)
URLリンク(dain.cocolog-nifty.com)
URLリンク(kangaeru.s59.xrea.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch