【科学】「引きこもり」や「キレる若者」など対人関係の不適応が問題化 脳の機能や構造を研究 文科省at NEWSPLUS
【科学】「引きこもり」や「キレる若者」など対人関係の不適応が問題化 脳の機能や構造を研究 文科省
- 暇つぶし2ch274:名無しさん@九周年
08/08/19 04:28:54 u8XJiuXt0
>>247
まあ、今日の脳科学の隆盛を、
ハイデガーやフーコーやデリダなんかがどう分析したかは興味あるよね。
思想家の思弁的な議論なんか、アメリカ流の科学主義の分かりやすさのまえではひとたまりもないってことだね。
人間という存在者がいよいよ消え去って、ニューラル・ネットワークとインターネットが地続きになろうとしている・・・・
なんてね。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch