【社会】サンマ漁船230隻、一斉休漁 燃油高騰で苦境アピールat NEWSPLUS
【社会】サンマ漁船230隻、一斉休漁 燃油高騰で苦境アピール - 暇つぶし2ch411:名無しさん@九周年
08/08/19 01:05:16 bfRFEVTw0
サンマを鵜飼みたいにして船を走らすのはどうだろう?

URLリンク(imepita.jp)

412:名無しさん@九周年
08/08/19 01:06:37 HA+xtYZi0
>>408
おれは魚減ってるんだから食べたくても食べないで下さいってお願いしてるんです。

413:名無しさん@九周年
08/08/19 01:06:54 zsW8Y0ye0
>>408
それは供給側の漁師の数が過剰と言う意味だろw
早く適正数に淘汰しないとな>漁師の数

414:名無しさん@九周年
08/08/19 01:08:09 3wk3ocG80
>>384
漁師の言い分がよくわかった

415:名無しさん@九周年
08/08/19 01:11:45 5SjrD/Pm0
>413
なんでここで漁師の数が過剰になる?
日本の食生活がどれだけ魚に依存してるかわかるのか?
若者は肉にだんだんと傾いていってるが、55歳以上になると89%の人が魚中心なんだよ。
これで、漁師の数減らしたらどうなると思うの?流通量減るのは目に見えてるわけで。
今でさえスーパーが魚確保に四苦八苦してるのに、漁師の数へらしてどうするの?
現状見てからなんか言えばいいと思う。

416:名無しさん@九周年
08/08/19 01:13:01 nj0y0ZCm0
漁師に燃料代補助なんて垂れ流しはもってのほかだな。

漁業用ソーラエンジンとかの開発費を出すとかが折衷案として妥当じゃね?

417:名無しさん@九周年
08/08/19 01:15:02 zsW8Y0ye0
>>415
つ大手スーパー等は商社に保険かければ済む話だ罠

418:名無しさん@九周年
08/08/19 01:18:28 JiL5IHBZ0
補助金出すより、需給やコストに応じて売値を高くできる仕組みを作る方が健全
で、売れないなら均衡するまで漁師や漁獲量減るのもしょうがないって話だろう

419:名無しさん@九周年
08/08/19 01:20:47 SLTX7IbG0
今日もスーパーでは鮮魚売れ残っていたな。

420:名無しさん@九周年
08/08/19 01:29:34 Z1BbRMc/0
>>384
禿同。運輸だって農業だって食品関係だってみんな原油の高騰で苦しんでるんだ


421:名無しさん@九周年
08/08/19 01:32:13 HA+xtYZi0
>>415
ねーよw
いつのデータだ、最新の調査じゃそんなに魚依存高くねーよw

422:ココ電球  _/::o・ν   ◆tIS/.aX84.
08/08/19 01:32:21 0j2DYi4z0
値上げすればいいだろ
ばかか?

423:名無しさん@九周年
08/08/19 01:33:22 cOWV1C9Q0
なぜココ電

424:名無しさん@九周年
08/08/19 01:38:38 ZN0rlrL20
自営の俺も打ち合わせに行く為のガス代上がったので保障して下さいといえば
どっかから金が出てくるんだろうか?

425:名無しさん@九周年
08/08/19 01:39:21 nj0y0ZCm0
繊維でも金属でも、安い海外製品に苦戦して中小企業はバタバタ倒産しているのに
海外の安い海産品に併せて安いせいで赤字になるから国費出せってどんな個人経営者だよ?wwww
経営努力しろって。
そして努力しないなら倒産しろって話。

中小会社が廻らなくて、必死で副業なんておかでは日常。
漁に出たくないならおかで働けよ。その金で重油買え。

426:名無しさん@九周年
08/08/19 01:41:52 bKPHpKhh0
秋刀魚は好きじゃないじゃないからどうでも良いんだけど、
魚は養殖にもっと力を入れたら?
肉なんて全部養殖じゃん?
漁にこだわらる必要は無いんじゃないかな?
それにしても、イワナは最高に美味いぜ。

427:名無しさん@九周年
08/08/19 01:44:23 nj0y0ZCm0
イワナはいいわなー

428:名無しさん@九周年
08/08/19 01:49:30 CtDrXxIC0
農業にもっと力いれてくれよ
農地減って宅地増えて食品高騰ってなんじゃそれ?

429:名無しさん@九周年
08/08/19 01:51:09 cOWV1C9Q0
国産増えたらもっと価格高騰するんだが。どういう意味なんだ

430:名無しさん@九周年
08/08/19 01:55:12 CtDrXxIC0
地方レベルで固定資産税増やすことばっか考えず
いざというときのために国家規模で知恵使って自給率上げてくれって話

431:名無しさん@九周年
08/08/19 01:57:21 zq8EdW2v0
時期になると毎日サンマ
さすがに嫌になる
たまには休業もいいんでないの

432:名無しさん@九周年
08/08/19 01:59:25 NRbkVOtHO
漁業権だので優遇されてるのに
何甘えてるの?

433:名無しさん@九周年
08/08/19 02:02:58 mOmlXJdy0
イカ釣り漁船の一斉休船の時もそうだったんだけど
今回も満月なんだよね。

どうせ漁に出たって集魚灯の威力半減で満足な漁獲を得るのが難しい時なんじゃない?

本当に窮状を訴えたいなら、半月後の新月時に休漁してみやがれ!
と思うのは俺だけなのか?

434:名無しさん@九周年
08/08/19 02:07:04 i2nNACoiO
毎日、サンマが大量に売れ残っていた現実を見ると。
漁獲量を減らして値段を上げてくれないかな。

と思う今日この頃。資源を守って欲しい。

435:名無しさん@九周年
08/08/19 02:07:35 fCVyfSssO
赤字なら仕事変えりゃいいだけやん
漁師が減って漁獲高も減れば相場も上がって利益は確保出来る
なんでこんなアホの面倒を税金で見なくちゃならんのよ
部落の奴らと思考がまるっきり一緒だな
最低のクズ共だ

436:名無しさん@九周年
08/08/19 02:09:52 mhR+6DmwO
>>435深夜に激しく同意

437:名無しさん@九周年
08/08/19 02:17:11 CtDrXxIC0
漁業は保証されるが、屋形船はサービス業だから保証されないってさっきテレビでやってたな

438:見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js
08/08/19 02:18:33 UznnjvmU0
サンマ安いよね。だいたい一匹五十円から80円くらい。
サンマうまくないから、鯨の餌でいいよ。


439:名無しさん@九周年
08/08/19 02:20:28 Wxpd4JkM0
●「規制緩和を押し進めた小泉政権が2001年、元売りを保護する一方で価格指導や安定 供給義務を課することができた『石油業法』を廃止してしまった。
これにより、元売りが国内需要を守る義務が無くなり、完全自由化した石油製品の輸出もやりたい放題になった」(資源エネルギー庁幹部)

―ここでも小泉・竹中改革の時限爆弾が爆発した。

こんなところにも小泉-竹中改革の影響が国民を苦しめていることを、ほとんどの国民は知らない。

440:名無しさん@九周年
08/08/19 02:21:26 I3VFNJw20
漁業権とやらで守られ競争相手無し
儲かれば豪邸&豪遊
危なくなりゃ束でダダこねて補助金よこせ!

なんと呑気な商売ww

441:名無しさん@九周年
08/08/19 02:22:52 yJLus/uLO
町工場は倒産寸前のとこ多いよね
大企業が無理なコストダウン押し付けてきてさ
林業とか農業とか大変な業種をあげたらキリがないやね

442:名無しさん@九周年
08/08/19 02:28:16 jk9u7eL80
>>440
農産物みたいに小売店と直接取引すれば。
市場を通して値段が安いんであれば、流通ルートを開拓するべし。
販売努力が足りないよ。
古い方式はどんどん変えなきゃ。
テレビでスーパーと直接取引きで喜んでたぜ。
市場より1~2割高値、種類によっては3割も高く売れたって。
まだ、始めたばかりだけどいい方法じゃない。


443:名無しさん@九周年
08/08/19 02:35:01 nj0y0ZCm0
>>442 スーパーと直接とかは、毎日一定種一定量といった努力が必要。
飲みすぎて二日酔いだから今日はヤメとか、気分が乗らない、女と出かけるからヤメとかできなくなる。

努力って言ってもまあ陸じゃ当たり前の事だけどな!wwww

444:名無しさん@九周年
08/08/19 02:38:42 cMRsYl7g0
>>439
小泉 竹中はどこまで日本を駄目にしたいんだろうか

445:名無しさん@九周年
08/08/19 03:39:36 zq8EdW2v0
流通について

よく市場の番組などで「仲卸し」ってのがあるけど
あれは必要なの?
業界にとってではなく末端消費者に必要なのかい

446:名無しさん@九周年
08/08/19 03:47:56 GXPZsVbA0
>>445
AEONは漁業者から直接買うやり方を試験的に始めてるね。
安定供給がしにくいリスクはあるものの、より新鮮で安く入手可能。
漁師の収入も10~15%上がるとのこと。

447:名無しさん@九周年
08/08/19 03:49:58 /wP39MPU0
>>1
勝手にやってろよ

448:名無しさん@九周年
08/08/19 03:57:31 6iTh8Vr7O
タクシー ダンプ 航空業界等も 頑張ってね

449:名無しさん@九周年
08/08/19 04:01:34 t8zAHo3J0
苦しいのは漁師だけじゃねーんだよ。

まあ確かに国内の一次産業は守らなきゃいかんが、
だからっていつ終わるとも知れない原油高のために
補助金垂れ流せるほど余裕があると思うか?

まずはEUみたいに、燃費のいいエンジンに積み替えろ。
そのための補助金だったら賛同も得やすいだろう。

450:名無しさん@九周年
08/08/19 04:02:43 71iopAL4O
俺はガソリン高騰のためレガシィをムーヴに替えた。

この人たちも今の漁船の排気量変えて対応したりする気持ちは無いのかね?
確かに出費はでかいが長い目で見ればメリットだろう。

451:名無しさん@九周年
08/08/19 04:12:06 NWIF0Hk1O
メタンハイドレートの登場はまだか!

452:名無しさん@九周年
08/08/19 04:22:00 k0e3O3Qd0
補助金出しても、漁師さんにではなく、仲買人に金ばらまくのと同じことだろ?
援助するにせよ、築地に巣くってる世襲一族経営の仲買人業者を排除してからにしろよ。
旧態依然の構造を改革しないと、同じことの繰り返し。

453:名無しさん@九周年
08/08/19 04:23:30 UIpxCh770
>>450
元々使い道のないサイズだったんでしょ?

454:名無しさん@九周年
08/08/19 04:28:36 CAszwxfq0
燃料をあまり使わないで済むように
エンジン付きの幌船にすりゃいいと思うんだが
その方がカッコイイしな

455:名無しさん@九周年
08/08/19 04:56:14 71iopAL4O
>>454
ある意味ハイブリッド漁船ですな(笑)

456:名無しさん@九周年
08/08/19 05:06:47 RzXDH0zX0
スーパー行っても魚の値段上がってないw

457:名無しさん@九周年
08/08/19 06:00:27 71iopAL4O
>>453
そもそも漁船だって話は一緒だろ?
時速20ノットで走るエンジンを時速10ノットしか出ないエンジンに排気量ダウンしたからって、いつもより早めに漁に出る事で解決する。
馬力がないから魚を運べない訳でもない。
これは極論だが、ボートみたいにオールをつけて、ある程度まで人力で漕げれば燃料費はますます浮くし、帆をつけて風力利用するとか他にも方法は沢山ある。
エコは努力しだいでいくらでも得られるものだと思う。

458:名無しさん@九周年
08/08/19 06:03:15 Mz5JepxdO
>>457
今の漁師さんはね、おじいちゃんが多いから…

459:名無しさん@九周年
08/08/19 06:15:22 xXQiytBi0
田舎に泊まろう、とか観ていると、明らかに猟師町のほうがおおらかで
豪奢な飯を食わせてくれるよな。基本的に漁師って金持ちなんだろ。

460:名無しさん@九周年
08/08/19 06:21:31 XZ6YYwtJO
>>459日本人は客みもてなす心があるから多少むりするだろ

461:名無しさん@九周年
08/08/19 06:26:56 fSF3r7Xz0
何年たっても増産できない小麦農家たちには死を
原油高にもめげずガンガってる漁師たちには備蓄切り崩しの安い燃料を
というふうに信賞必罰、がんばった人を優遇するようにならないと日本の国は益々悪くなる

462:名無しさん@九周年
08/08/19 06:27:31 xXQiytBi0
>>460
何処の系列とは言えないけどさ、たとえば家電販売チェーン店にとって港町の売り上げは悪くない
俺がエリマネやってたのは千葉と茨城だけど、ほかのエリアも概ね金離れは悪くない

463:名無しさん@九周年
08/08/19 06:28:29 /Dpzwm1P0
きのうスーパーで秋刀魚一尾250円で買ってきて焼いた
油がのっていてむちゃくちゃうまかった


464:名無しさん@九周年
08/08/19 06:29:43 CrX1A9hNO
漁師の過酷をニートが語る

465:名無しさん@九周年
08/08/19 06:30:36 j7N6TMxc0
秋刀魚もそんなに値上がりしてるのか(´・ω・`)。。。


466:名無しさん@九周年
08/08/19 06:30:36 GOcILgBZ0
>>443
> 飲みすぎて二日酔いだから今日はヤメとか、気分が乗らない、女と出かけるからヤメとかできなくなる。
いまだにそんなことやってるのか。だから漁師はダメになっていくんだよ。

もう漁師って漁協所属とかじゃなくて農協と一体化させるべきだろと。

467:名無しさん@九周年
08/08/19 06:31:22 fFCp+hQ+0
港町ヤクザ

468:名無しさん@九周年
08/08/19 06:35:49 +uvTgEG/0

海を私物化してる上に、税金から補填しろってどんだけ図々しいんだ?
食えないなら転職しろ!

農家なんて冬は都会へ出稼ぎまでしてるって言うのにな

469:名無しさん@九周年
08/08/19 06:43:18 5J54ZvFG0
おれたちにもイワシみたいに稼がせろよ、と
サンマ専門の漁師がサンマの価格を吊り上げるために仕組んだ罠でFA?

470:名無しさん@九周年
08/08/19 07:02:22 IPgNrb+aO
>>468
異常気象で農作物、漁獲高が激減、輸出国は輸出するだけの物がないと言っています。
こんな状況にお前責任取れんの?

第一次産業を廃業しろっていうのはこういう危険を孕んでいる事を理解したほうがいい。

471:名無しさん@九周年
08/08/19 07:04:10 CLY2kqNN0
その前に漁船の改良は出尽くしたの?
以前、トラックの運転席の真上にちょこっとフードみたいなの付けたら
燃費が10%良くなった事あったよね。
それまでは運送用の車だから空力は考えてなかったとか
漁船はとっくに対応済み?
燃費補助的な自動制御の小さな穂とかももうあるの?
そんな事、メーカーと協議してとっくに対応しての抗議と信じてるけど
実際どんな物がありますか?興味本位ですいません。

472:名無しさん@九周年
08/08/19 07:18:37 +uvTgEG/0
>>470
何でもかんでも税金で優遇してもしょ~がないだろ
じゃあ食えない農家にも税で補填すべきだと思ってんのか?
税金ってのは有限なんだぞ?
ある程度、淘汰されてその挙句、漁業そのものが無くなりそうだったら
その時は対策を考えるべき
それが資本主義の基本だろ

473:名無しさん@九周年
08/08/19 08:14:51 71iopAL4O
一つだけ言える。


魚は米や小麦みたいに輸入ではまかなえない。
あと日本人がこれだけ経済成長できたのは、魚を食う民族だから。
ネタではなく魚を食えば頭が良くなるというのは証明されている。

仮に日本の食卓に魚が全く出なくなったときには日本は終わる。

474:名無しさん@九周年
08/08/19 08:25:04 1HqM6imE0
秋刀魚だけは簡便してくれ。俺の大好物なんだから。


475:名無しさん@九周年
08/08/19 08:28:03 Kw28gjWoO
昨日セールで1匹50円でした

476:名無しさん@九周年
08/08/19 08:29:12 q41RwN7d0
魚は大切だけど
漁師は大切じゃない

477:名無しさん@九周年
08/08/19 08:38:59 WAgqFl0L0
海上なんだから、太陽電池とLED使えば、相当削減できそう

478:名無しさん@九周年
08/08/19 08:52:04 zOwJeOBi0

 漁民の窮状には同情するけど、補助には反対だな
 魚を取るのにコストがかかるのなら、それをしっかり価格に転嫁すべき
 できないのなら廃業するしかない
 価格が上がったら、買えるヤツが買えばいい

 善悪は別にして、資本主義はそういうシステムなんだからしょうがないだろ
 サンマ漁に補助を出したら、オレもオレもで収拾がつかなくなるだろ

479:名無しさん@九周年
08/08/19 09:19:33 8yz8PQD50
またストか
燃料使ってやる仕事は漁師だけではないはずだが
何で漁師だけ優遇するんだか
20年だか30年だかやってる暫定税率wを暫定的に休止しろよアホ政府が

480:名無しさん@九周年
08/08/19 09:21:33 2892jl430
さんまに限らず、魚を上手に食べられる人になりたい。

481:名無しさん@九周年
08/08/19 09:24:35 /Kd9eOY60
原油&とうもろこしの値上がりでそれ以上の苦境に立ってる畜産業は
休業できない件

482:名無しさん@九周年
08/08/19 09:25:59 AKRhKiTHO
ハフハフのコピペはもうでたの?
あれ見たら秋を感じるんだけど

483:名無しさん@九周年
08/08/19 09:34:42 GbCCsBzjO
ストする権利はあるから勝手だけど、共感を得るのは無理だね。
原油高で苦しんでいるのはおまえらだけじゃないし。
無税の燃料で甘やかされて来て
経営努力を怠ったツケでしかない。


484:名無しさん@九周年
08/08/19 09:34:44 7v3emFue0
> 新サンマの産地価格は一時60円まで暴落した。

貧乏人のオイラにとっちゃ、ありがたい限り!
問題は、家の電気コンロじゃ上手く焼けないことだが。

485:名無しさん@九周年
08/08/19 09:38:37 /c9G0UKu0
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!

486:名無しさん@九周年
08/08/19 09:38:51 1ZQgRn9a0
もう少し涼しくなったらサビキもって堤防行くか

487:名無しさん@九周年
08/08/19 09:51:10 XteOydPj0
零細町工場のうちも助けて欲しい・・

488:名無しさん@九周年
08/08/19 10:07:18 31Tj2Wh10
物価高で喘ぐ給与所得者も一斉休業…て、これじゃゼネスト。
マッカーサー元帥が中止命令を出しますな。

489:名無しさん@九周年
08/08/19 10:18:52 cMPYUDcJ0
>>478
市場ってのはオークションだから、漁師が直接価格に転嫁出来ません。
卸値が安いからってもっともっと獲ったらもっと価格が下がるし漁業資源が
枯渇するのでとっちゃダメだと国に言われてます。

490:名無しさん@九周年
08/08/19 10:31:24 jpEXQbEH0
サンマ1匹100円だからな、儲からないだろ。かといって200円じゃ買わない。

491:名無しさん@九周年
08/08/19 12:50:59 E2HnMgRu0
チベット抗議の海上デモとかしないのな、漁師の皆さん。
自分らのため以外になんかしたの見たことないけど

492:名無しさん@九周年
08/08/19 12:53:23 ezg/csd60
利益がでているときに、貯金してるはずだろ。

ずっと安定した収入があると思ってる馬鹿はいないよ。


493:名無しさん@九周年
08/08/19 12:57:12 JL/pHftY0
そこで中抜き直販ですよ。

494:名無しさん@九周年
08/08/19 12:58:09 evK8doOy0
自己責任で解決して欲しいね。
迷惑だ。

495:名無しさん@九周年
08/08/19 13:06:17 fP8uhAHs0
サンマは値段が倍ぐらいになっても、やっぱり安くて美味いと思えるから食べまくると思うよ。
初物を先日食べたけど、よく太っててかなりいい感じだった。

496:名無しさん@九周年
08/08/19 13:09:28 AgLFSIlO0
訳解らん所に金使うよりは、まだここら辺に使ってもらいたいものだけど
ニュー速住民は自分に関係ない部分に金使われると、とにかく叩きたがるからなぁ

ジャンクフードとコンビニ飯しかくわんやつらに魚なんて関係ないだろうからな

497:名無しさん@九周年
08/08/19 13:33:03 NWTd6ils0
だったらサンマ食べなきゃいいだけだろ

498:名無しさん@九周年
08/08/19 13:37:57 u8/3fF0V0
まあ、乱獲も減るし、少しの間「素(粗)食」になろう。メタボ減る。

499:名無しさん@九周年
08/08/19 13:56:05 UoWmJGP60
帆船か手漕ぎでGO-!

500:名無しさん@九周年
08/08/19 14:07:09 b5Pbf6+90
ぶっちゃけ漁業は、農業畜産と違って楽な仕事だからな。
行き2~4時間、1~2時間ごっそりいただいたら、帰り2~4時間。
実働何時間だよ?そんな楽な仕事おかにはないね。

あいつら死と隣り合わせの危険な仕事とか必死で言うけど、土建のほうがよっぽど死んでるっての。www
前の護衛艦衝突だってライフジャケット着てりゃ助かったよ。
動くのに邪魔だから着なかったんだから死んでも仕方ない。

これで豊漁だって御殿たつんだから漁師家業は止められません罠。

前に島が噴火で東京に避難してきた漁師のインタビューをTVでやってたが
「はやく島に戻りたい、おかの仕事は(ばかばかしくて)できない」と平気で言い放っていたしな。
過疎の島でも儲かって仕方ない、なんつっても本土の漁師と違って沖の魚場近いから移動も短くてすむしな。

あ!さんま漁師は全員魚場に近いエトロフにでも引っ越したらいいんじゃね?wwww

501:名無しさん@九周年
08/08/19 14:23:25 +tl53Bl30
陸送とか、中間でぼってる奴ら何とかしろよ。
陸送してる近所のアホ息子は、毎晩、飲みに出かけ
豪遊してるぞ。

502:名無しさん@九周年
08/08/19 14:25:41 zsW8Y0ye0
>>501
陸送も元請トラックから相当値段を叩かれてるのを知らないお子ちゃまですか?w

503:名無しさん@九周年
08/08/19 14:26:28 JXmFOPSx0
漁から最終消費者への行程のシステムが限界なんじゃないの。



504:名無しさん@九周年
08/08/19 14:47:03 Tp9Gs0D/0
 安かったら安かったで、他の船より余計に獲ろう炉するから
魚が減り、値段も更に下がると。

組合の意味ないじゃねえか。
競りの結果から、次の水揚げ量を制限するとかしろよ。

505:名無しさん@九周年
08/08/19 15:50:32 vva6o9pO0
こないだがイカで今回はサンマですか・・・
なるほど大変なのは分かるんだけど、魚離れがすすむだけですよ漁師さん
漁協の多くがヤクザと密接なのもばれてきてるから国民の多くは昔ほどの
同情も全くしなくなってます。
冷凍して旬になったら150円で売ればいいんだから「休漁」という形は
止めた方がよいのではないかい?

506:名無しさん@九周年
08/08/19 16:10:26 aRWlX6rm0
1日だけじゃん

507:名無しさん@九周年
08/08/19 16:53:27 C1L07Tpr0
サンマの場合は同情しづらいちゅーか、今の時代の猫またぎがサンマなんだよね。
それくらいアホか!ちゅーくらい獲れてる。だから安くなる。
燃料高騰なくてももうからなくてしょうがなかったでしょう。

508:名無しさん@九周年
08/08/19 16:56:17 C1L07Tpr0
>490
まだちょい早いからアレだけど、旬のまるまると太ったサンマなら200円でも高くは
ないだろう。

509:名無しさん@九周年
08/08/19 17:23:16 Y4rW6b5x0
200円のサンマなど誰が買う?
高ければ、一切れ100円のアラスカの紅ジャケで充分だ。

サンマは豊漁なのにな、残念だな糞漁民ども。

510:名無しさん@九周年
08/08/19 17:24:33 Mv31C7mn0
秋刀魚って今年はずっと50円くらいで売ってた
去年は60円くらい

ドンドンやすくなっている


511:名無しさん@九周年
08/08/19 17:24:57 4SUUUmRVO
スーパーの焼きサンマが128円から158円に値上げしたのはこれか…

512:名無しさん@九周年
08/08/19 18:31:37 b5Pbf6+90
今日のジャスコでは取れたて生サンマ198円だったな。
昨日は休んで、今朝の分か?

513:名無しさん@九周年
08/08/19 20:26:28 GOcILgBZ0
>>509
つか、一食につき100円以上かけられないワープアな俺はどうしたらいいんだ?

514:名無しさん@九周年
08/08/19 20:35:40 LZwQfI6K0
水揚げ制限しろよ
割り当てればいいだけだろ

515:名無しさん@九周年
08/08/19 20:59:54 In4sW4b/0
休んでないで秋刀魚取ってこい糞漁師
苦しいのは漁師だけじゃねえぞ

516:名無しさん@九周年
08/08/19 21:00:45 y64DOlCK0
サンマ漁の人数が減れば良いんじゃねぇの?

517:名無しさん@九周年
08/08/19 21:03:28 +2+wvyfX0
漁業なんて一日二日休んだところで、大きな影響は無い
本気で苦境をアピールしたいなら、一ヶ月単位で休め。

518:名無しさん@九周年
08/08/19 22:43:41 YOsmslzz0
水産資源保護のためにもう1か月ぐらい休漁しろ。
乱獲で減って減ってしょうがないんだから。

519:名無しさん@九周年
08/08/19 22:47:31 wiQ/vXcR0
つい最近まで生サンマ一匹50円とかだったもんな

520:名無しさん@九周年
08/08/19 22:51:22 U8rU78m+0
冷凍の方が美味しい

521:名無しさん@九周年
08/08/19 23:02:37 BEh7Pt+W0
>>1
ふざけんな
生サンマが1匹200円になってたぞ
いつも100円くらいなのに
国民食生活を脅して税金から補填させようなんて
なんて非国民だ

522:名無しさん@九周年
08/08/19 23:06:18 BEh7Pt+W0
>>518
お前何言ってるの?
今年はサンマ大豊漁なんだよ
だけどこうやって休んだり、出漁船舶減らすから
全然値下がりしない。

523:名無しさん@九周年
08/08/19 23:07:36 Zl5Axq3s0
一匹100円以下じゃないと秋刀魚は食わない。

524:名無しさん@九周年
08/08/19 23:09:10 YOsmslzz0
>>522
今年はな。
まさか今後ずっとサンマの豊漁が続くと思っちゃいるまいな?

525:名無しさん@九周年
08/08/19 23:10:51 a6KQ/0G60
Bが多いからな

526:名無しさん@九周年
08/08/19 23:18:10 BEh7Pt+W0
ぶちゃけ好きで漁師になったんだろ?
それをいまさらあつかましいっての。
一生懸命勉強していい大学いかずに
漁師や農民になるヤツが悪い

527:名無しさん@九周年
08/08/19 23:23:28 VjFiLxeqO
最近魚なんてわけの分からない産地も分からない茶色のすり身しか食べてない。

528:名無しさん@九周年
08/08/19 23:23:45 QQdSWzpj0
>>526
まさに亡国への序曲ですなw


529:名無しさん@九周年
08/08/19 23:27:33 K8KjhgQx0
>>524
サンマよりはるかにヤバイ魚種はいくらでもいる。

530:名無しさん@九周年
08/08/19 23:29:05 BEh7Pt+W0
もし漁民がいなくなったら
国が大規模農業漁業体を作って
ニートを徴用すりゃいいよ
税金支払えないなら体で支払えということ。
国民全体の利益だろ。

531:名無しさん@九周年
08/08/19 23:34:01 YyP81qdD0
サンマ嫌いやから構わない

532:名無しさん@九周年
08/08/19 23:34:18 NBzj0NbI0
692 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 投稿日:2008/08/13(水) 22:06:38 New
財源を理由に景気対策してこなかった自民党は、外国人留学生に1兆6000億円出します。
ちなみに漁師さんがデモまでして自民党がしぶしぶ出した補助金は745億円(条件付)です。

助けてやれよ

533:名無しさん@九周年
08/08/19 23:56:46 icNmuuqlO
若者は家も持てず、車も買えない。なぜなら、日本の金融資産の90%以上を60歳以上が持っているから!
で、老人は家、車を持ち、バスは無料、銭湯もタダ券をもらえる、年金は払った分の何倍ももらえて月40万とか、医療費は一割負担…
ど~すりゃ、こんな若者搾取がやれるんだ!!

534:名無しさん@九周年
08/08/20 00:17:30 G+3m/Nce0
>>533
若年層はただでさえ少ないのに、投票率も低いからなあ
高齢者向けの政策ばっかになるのもある意味当然だな

535:名無しさん@九周年
08/08/20 00:24:15 nxtxf9BV0
つか、今年は獲れすぎて値崩れしそうだから
駄々をこねているだけだろ

536:名無しさん@九周年
08/08/20 00:48:13 OXPAXYxh0
サンマ缶うめえ。
近所のスーパーで90円。

537:名無しさん@九周年
08/08/20 01:19:33 hTxgl9XM0
はっきりいってマグロ食えなくなるより痛い

538:名無しさん@九周年
08/08/20 01:31:22 c1tnN9vWO
俺はカマスの干物だけでいい

539:名無しさん@九周年
08/08/20 02:47:43 R4Q7I9dU0
昔の"安かったイワシ"が今はサンマなんだから、それで儲けようなんてのが無理な話なんだよ。
それよりも徹底した資源管理を行って、漁業の未来を考えたほうが良いよ。

540:名無しさん@九周年
08/08/20 04:29:47 A1QyE7Om0
まずは流通システムを改善しろ

541:名無しさん@九周年
08/08/20 04:31:40 Gz7eyxxh0
まだ手をつけてないのかよ(w

全身耳にしちゃったら、手も足もでないもんな

542:名無しさん@九周年
08/08/20 04:43:37 kodrly8s0
サンマ捕れ杉で安いし、燃料は高いし、漁業関係者は大変だな。
まあ漁業関係者じゃなくてもどこでも大変なんだろうけどな。
つか漁業でもこういう漁師は休めるだけマシな方なのかな?
畜産とか養殖とかは飼料高騰でも休むわけにはいかんのだろうし。
でも逆に捕れ杉で値崩れってのもないか。

543:名無しさん@九周年
08/08/20 09:03:14 Ue19JRUX0
日本の漁業は、早く多く獲る技術競争ばかりしてきて
漁業に参入したり漁業から撤退したりする市場競争をしてない。
漁民は「いまさら漁業以外の仕事なんかできない」と言うが
どの業種だって、食えなければそのいまさらできない転職をするのが当たり前。
自己改造の努力もせずに補助金もらって漁業続けようなんて甘い。
漁民は世間をなめとんのか。

544:名無しさん@九周年
08/08/20 09:32:27 eEdGmRXs0
そのうち各業界からの取り合いにならないか心配だ
「ウチも大変なんだ」
「実はウチも」
「わしも」

545:名無しさん@九周年
08/08/20 09:39:02 OoXHvKsg0
昔は貧乏魚だったニシンやハタハタも今では高級魚。
サンマも、高くなるのかな。

546:名無しさん@九周年
08/08/20 16:43:10 0UsO9YWR0
漁船の動力は全て原子力にすれば良い、有事の際には全ての漁船が核魚雷になるし
密漁時にも危険すぎて撃ってこないしw

547:名無しさん@九周年
08/08/21 01:06:15 jJcc7vn50
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)

これの大きいの作ればコスト大幅削減で集魚も出来て一石二鳥じゃね?

548:名無しさん@九周年
08/08/23 01:09:33 w2Dq7ciC0
燃料代がどうとか言いたい気持ちは分からんでもないけど、それは他の業種でもねえ・・・
しかも他より安く重油を使える身で今まで散々垂れ流して使ってきたり、場所によっては
過去に燃料の横流しまであったらしいという話もある
魚自体の消費量も減少していけばなんにせよ今の状況では成り立たない商売の上に
漁獲量の調整とか横の連携もなさそうだし、付加価値のある物を供給できる漁業関係者
以外には先はなさそう

549:名無しさん@九周年
08/08/23 06:28:19 ttivk2WW0
下手したら永久休漁の可能性もあるのでしょうか?

550:名無しさん@九周年
08/08/23 06:36:42 BNsLmyQuO
>>545
魚種交代ってのがあるみたいで
何年かごとに大衆魚も入れ替わるみたいですね。
イワシ、サバ、サンマと。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch