08/08/20 23:10:47 UqnkQNvh0
パキスタンの情勢が変わったのに「本心では賛成だろう」ってのは
いささか夢想的に過ぎるのでは。
118:名無しさん@九周年
08/08/21 00:23:34 p3E1toEL0
この法案は必要なことだよ。
何で民主党は反対してるの?
バカなの?
インド洋における海上自衛隊の活動とテロ特措法
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
119:名無しさん@九周年
08/08/21 09:17:04 b4bI4W610
去年のうちに素直に撤退しておけばよかったのに、政変が起きるまで
撤退判断の先送りなんかしているから貧する目に遭うんだよ。
120:名無しさん@九周年
08/08/22 00:14:26 hjr0v3T+0
海賊防止のためにも続けるってさ
バカか?
それならタンカーに護衛つけたほうがまし
121:名無しさん@九周年
08/08/22 07:57:01 C5PTgzQb0
給油からみでブッシュの懐にお金が入っているってほんと?
122:名無しさん@九周年
08/08/22 07:59:07 WvI9a6qU0
でイラクの自衛隊はアメリカさんから有料で燃料を購入してんだろ?
カツアゲされてる厨房じゃないんだからw
123:名無しさん@九周年
08/08/22 08:03:01 OYn2532O0
>121
個人だけじゃなくてグループ企業全体にも入ってるよ。
要は、アメリカから定価の数倍の値段で燃料買って、タダでアメリカにあげる法案だし。
で、その仕入れ元がブッシュ絡み。
124:名無しさん@九周年
08/08/22 08:06:17 OYn2532O0
>118
こんな法案に賛成する奴の方が国賊としか言いようがない。
アメリカに対する上納金以外の何ものでもないよ。
で、国が借金だらけだから増税?何考えてんだ政府の畜生どもは。
125:名無しさん@九周年
08/08/22 08:06:35 GlnGwALo0
一億総自決した方がいいかもな、日本人は。
126:名無しさん@九周年
08/08/22 08:06:42 jNmtmCt80
原油のお値段上がってるんだから予算の範囲でやろうよ。
最初の金額より大幅にオーバーしてるんだから。
127:名無しさん@九周年
08/08/22 08:11:28 RXBb2Q6m0
外国に燃料を無料でくれてやる余裕があるんだったら、もっと海上保安庁にまわせ!
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
128:名無しさん@九周年
08/08/22 08:11:46 j/IiY9Er0
>>1
いいから解散しろ。話はそれからだ。
129:名無しさん@九周年
08/08/22 08:12:26 1vu8IOs50
国民を
自殺に追い込み
給油して
130:名無しさん@九周年
08/08/22 08:13:55 2XxUCOTdP
で、どうすれば層化を潰せるわけ?
131:名無しさん@九周年
08/08/22 08:14:28 rj7CAACqO
もう辞める奴に恩売る必要ねーだろ
132:名無しさん@九周年
08/08/22 08:14:38 rTFl6k1h0
こいつだけいつまで元幹事長なんだよw
133:名無しさん@九周年
08/08/22 08:15:43 YT/tbTfP0
ガソリン暫定税率の復活にも、給油延長法案の強行採決にも、エセ右翼
(ヤクザ、在日の定番職業)の街宣車が、まったく反応しない点について、
コメントをどうぞ。
↓
134:名無しさん@九周年
08/08/22 08:16:57 tSF2HnUr0
一方、自民の下策で漁民と運輸業は死滅寸前
135:名無しさん@九周年
08/08/22 08:17:40 KLnlkmRh0
今の国民は給油延長代金を灯油値下げに回せる党を支持するよ
136:名無しさん@九周年
08/08/22 08:20:13 C5PTgzQb0
>>123
まじですか?日本なめられすぎですね。
137:名無しさん@九周年
08/08/22 08:20:37 CkosuOcP0
自衛隊艦船で護衛しろ
自国給油で話は合う