【政治】 "単純所持で罰則" 児童ポルノ禁止法改正、11月成立目指し修正協議…与党案には、アニメ・漫画の影響研究もat NEWSPLUS
【政治】 "単純所持で罰則" 児童ポルノ禁止法改正、11月成立目指し修正協議…与党案には、アニメ・漫画の影響研究も - 暇つぶし2ch107:名無しさん@九周年
08/08/17 23:17:30 fdoB4Uey0
アメリカのコミックスコード
URLリンク(www4.atwiki.jp)

漫画を標的にして、政治家と規制活動家は犯罪や少年非行、薬物使用、学力低下の原因として
漫画を非難した。スーパーヒーロー物の根底にはサディズムと同性愛嗜好があるという考えに
取り付かれた精神科医フレデリック・ワーサムの著書『Seduction of the Innocent』が漫画に
対する懸念を取り上げ、同書は少年非行に関する上院小委員会に漫画への関心を抱かせた。
それらの結果としてモラル・パニックが発生し、学校および保護者のグループによる公的な
漫画の出版禁止運動が行われ、

いくつかの市では漫画本の焚書が行われた。アメリカにおける漫画業界は急速に衰退した。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch