【毎日/変態報道】7月20日の「おわび記事」に虚偽の疑い。11年前の英字紙時代から「ポケモンの意味は勃起した男性器」などの記事掲載★37at NEWSPLUS
【毎日/変態報道】7月20日の「おわび記事」に虚偽の疑い。11年前の英字紙時代から「ポケモンの意味は勃起した男性器」などの記事掲載★37 - 暇つぶし2ch377:名無しさん@九周年
08/08/17 23:45:00 uAUPMuzt0
コピペは扇動の手段でしかない。
多くの人間が興味を持つような内容を包括できればそのコピペは自然と拡散し、扇動効果が高まる。
次々に作られたコピペによって絶えず煽れば、それは祭りとなる。
一度祭りになればたちまち冷静さは失われ、コピペに対する信用度が自然と増す。
これは今回の毎日新聞関連の騒動でも共通した手段である。
集まる人間が愚かであればあるほど効果は高い。つまり、ネットとはそういう人間の集まりではないのかなって思っちゃうわけよ。頭のいい人ほどね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch