【政治】公務員改革:福田首相「公務員が『この人たちなら』と納得できる人選を」 → 行革相、御手洗氏・高木氏などを選出at NEWSPLUS
【政治】公務員改革:福田首相「公務員が『この人たちなら』と納得できる人選を」 → 行革相、御手洗氏・高木氏などを選出 - 暇つぶし2ch307:名無しさん@九周年
08/08/16 21:27:42 MK2ST9MJ0
>>300
ということは公務員も派遣でOK

308:名無しさん@九周年
08/08/16 21:28:38 ZC5RmKKN0
>>295
まいちゃん…(;つД`)

309:名無しさん@九周年
08/08/16 21:29:37 x6H8JQUV0
>>307
本当にそうなるなら応援するけどな

小泉も経団連と仲良しこよしでろくな事なかった

310:名無しさん@九周年
08/08/16 21:29:39 t9mGvHmmO
加○は罪もない一般人相手にあんな愚行を犯してしまった

相手さえ間違えなければ英雄だったのに

311:名無しさん@九周年
08/08/16 21:30:00 Ve/D22Yk0
御手洗のお家芸である「偽装請負」なんかも、いずれ行政立法されて、
そのうち合法化されるw

312:名無しさん@九周年
08/08/16 21:30:41 xM6TW5Nx0
     ._____________           __________________
 ¥ / ____________\へ ¥    .l´
  / /          \.\     | チッ、参院選で自民・公明が惨敗したのは
/ /         × .\.\    .| 誤算だったな
| /                 ヽ .|   | 
|ノノ                 | /   .| 衆院選で自・公を勝たせないと労働者
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ     | 所得半減×半減計画が遅れるばかりだ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    .| 法律変えさせて外資系のキャノンでも献金(賄賂)できる
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く    | ようにしたのに
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ  .ノ まずは自・公支持の地方組織をもっと
/      )(   )(   .   |   ̄| 強化する必要があるな
|         ^ ||^ .       |    | 
|       ノ-==-ヽ      |    | 自・公の息がかかった有名人知事が
丶      ノ  ノ      /    | 誕生すれば早速パシリに使ってやろう
  ヽ ヽ        /  /      | 
   ヽ _ -----_ /        'ー─────────

労働者派遣法違反・職業安定法違反を指摘されても労働局を無視 → 法律がおかしいと開き直る
経営者御手洗一族だから社長にしてもらえたのに → 実力主義を唱えるww
日米投資イニシアティブ報告書 → 新時代の『日本的経営』 → 労働ビッグバン
ホワイトカラーエグゼンプション、サマータイム、非正社員化推進、偽装請負
外国人労働者受け入れ推進 → 日本人労働者の給料を中国人並の低賃金に
日本が滅び日本人から金を盗れなくなったら海外に移転すればいい
自民党に政治献金 → 政治支配 → 「犯罪行為がばれると違法ならば法律変えろ」発言
法人税を 0% に、消費税を 30% 以上に → 輸出戻し税で大もうけ .... ケケケ
コンサルタント会社「大光」脱税、大手ゼネコン「鹿島」から裏金など 30 億円
「鹿島」が捻出した裏金の 5 億円は『会長選資金』
広告料 → マスコミ支配 → 毎日新聞などを骨抜きに etc. etc. ...


313:名無しさん@九周年
08/08/16 21:31:15 1jy0Qkbj0
いや、コームインたちは財界人など屁とも思ってないよ。
ウザイようなら税務調査すればボロボロと埃が出てくる財界塵w

314:名無しさん@九周年
08/08/16 21:32:22 x6H8JQUV0
法人税を 0% に、消費税を 30% 以上に

ただでさえ法人税安いのに・・・

315:名無しさん@九周年
08/08/16 21:33:08 6RExPDpX0
バカヤロ! 公無員の納得なんかいらね。
こんなものテロ組織なんやから、
叩き潰してしまへ!

316:名無しさん@九周年
08/08/16 21:34:24 Y4jueRHH0
35~45歳ぐらいの若いメンバーも入れろよw
爺さんばっか入れてるから日本はいつも行動が遅いんだよw

317:名無しさん@九周年
08/08/16 21:34:57 LTQNLR+c0
大阪市監察部は15日、新たに総額5210万円の裏金が見つかったことを明らかにした。
外郭団体や任意団体への業務委託料の一部を別口座にプールするなどしていた。
職員が風俗店やスナックでの支払いに私的流用した悪質なケースもあった。
市の裏金は総額7億5千万円を超えることになる。

裏金が見つかったのは市教委と市民局、9区役所で02~06年度に支出された委託料の計22件。
いずれも市職員が資金管理をしていた。そのうち目的外使用は7件約81万円。
それ以外は、年度末に残金があったのに「残金ゼロ」と報告したり、別口座にプールしたりして、
翌年度以降の事業などに充当していたという。

市監察部が私的流用と認定したのは、浪速区役所が管理していた区人権啓発推進協議会への委託料(年間約750万円)の一部。
02年9月、職員ら11人で行った焼き肉店の飲食代や、その後6人で行った風俗店の料金を「反省会」の名目で支出。
スナックなどでの飲食費についても「打ち合わせ」などとして支出し、02~03年度で15万3500円を流用した。
市は関係職員の刑事告発も検討する。

また、目的外使用として、西区役所では高齢者の健康診断事業の委託料の中から、関係団体に配る3万4500円分のビール券を購入。
淀川区役所では統計調査のための委託料で、町会長らに贈るのり27万円分を購入していた。

市は、使われずに残っていた約4千万円を差し引いた計1200万円余りを担当職員らから返還させる方針だ。

平松邦夫市長は
「不適正事案があれば申告するようにとの再三のメッセージが届かず、非常に残念。
 今回の調査結果では個人的費消があったことが明白になっており言語道断。厳正に対処する」とコメントを発表した。

一連の裏金問題では、不適正資金問題調査検討委員会(委員長・柏木孝副市長)が6月、総額7億476万円の裏金を発表。
監察部はこれとは別に、4月以降、外郭団体と任意団体への委託料延べ約1万2千件を調べていた。

ソース:asahi.com
URLリンク(www.asahi.com)

318:名無しさん@九周年
08/08/16 21:39:34 xM6TW5Nx0
      ,i':r"      `ミ;;,  ねぇねぇ             ,i':r"      `ミ;;,
      彡        ミ;;;i  解散して欲しい?        彡        ミ;;;i
      彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!                    彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
    ♪ ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ フン  __ _,, -ー ,,     フン   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ  残念?
      ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  フン (/   "つ`..,:   フン ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  任期満了までやるよ♪
      `,|  / "ii" ヽ  |ノ    :/         ::i:.    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  今どんな気持ち?
 ___  't  ト‐=‐ァ /イ    :i         ─::!,,      't ト‐=‐ァ  /イ____無力だねぇ~
 ヽ___  ヽ`ニニ´/\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●      /ヽ`ニニ´/ ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.      〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。       ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::| 国  ::::| :::|:             \   丶
     (_ ⌒丶...        :` | .民  .::::| :::|_:            /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}             } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"              J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン



319:名無しさん@九周年
08/08/16 21:44:05 vC6o1bG60
>>317
まだやってんのかよ・・・

320:名無しさん@九周年
08/08/16 21:46:18 +fVt9Vus0
公務員のための改革は大衆にとっては改悪でしかない

公務員のための政治をやる政治家ばかり
自民は官僚のため民主は自治労のために公務員の権益を増やしてばかりだ

321:名無しさん@九周年
08/08/16 21:47:42 8CbddmhG0
ほんとに自己責任を感じている底辺はその責任において革命とかするしかないのかもな

322:名無しさん@九周年
08/08/16 21:47:49 ZG3uaiG10

        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ    移民1000万導入は規定路線。
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|   自民・民主どちらが政権取っても
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|     献金漬けで実施できる。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ
      |      ノ   ヽ  |     選挙はガス抜きのお祭りだから
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /      我々の計画に影響しない。
  / \ ヽ\ ヽ____,ノ  


323:名無しさん@九周年
08/08/16 21:50:46 ghbH+Vg9O
御手洗いは要らない子

324:名無しさん@九周年
08/08/16 21:52:04 bt3F4qKV0
公務員減らして派遣にするなら評価する
つか、連合の高木とか改革反対側じゃねーの

325:名無しさん@九周年
08/08/16 21:53:13 ucpdxH0FO
経団連
商工会議所
経済同友会

まさに悪の枢軸だな。

326:名無しさん@九周年
08/08/16 21:53:33 nY6Ka9t+0
これマスコミは叩けない面子だな

327:名無しさん@九周年
08/08/16 21:55:41 QAL2VSZa0
いや、もろに改革しなさそうな人選なんですが

328:名無しさん@八周年
08/08/16 21:57:28 /6MR/SbZ0
じゃあ外国人を日本に大量に入国させる計画は、行革主導で行われるんだね。
しかもこの勢いならかなり早いかも。
「日本経済建て直し」を建前に日本企業を行革推進に当らせながら、国民批判を避ける手か。
断固反対!官邸と各府省にメールする。

329:名無しさん@九周年
08/08/16 21:58:53 3h0P7Tho0
サルが言うな

330:名無しさん@九周年
08/08/16 21:59:51 uE56iwYp0
>>252
アメバカのように大資本が国を左右する体制にするんですよ
但しその大資本というのは日本人資本家以上の巨大資本ですがね
早い話反日集団清和会は鋭意日本切り売り中ってこと
日本人も支持したしねw

331:名無しさん@九周年
08/08/16 22:00:20 ucpdxH0FO
月1で集まって世間話しながら官僚のペーパーを斜め読み。適当に判子して糞高い日当貰って終わりとか?w

332:名無しさん@九周年
08/08/16 22:01:21 Ae51GguO0
>>330
ダメリカじゃなくて手本は支那の中共だろw

333:名無しさん@九周年
08/08/16 22:03:35 HAtxMIJsO
日本終了を早めるための人選

334:名無しさん@九周年
08/08/16 22:04:37 Ts4pgObp0
官僚は嫌い、政治家は信用できない、財界人は敵っていうなら誰を支持するのかな

335:名無しさん@九周年
08/08/16 22:05:01 ccu6UfpV0
うわーずれまくってる、福田氏ね

336:事実
08/08/16 22:06:17 fzE6BNp20
国家破産確定、官僚・公務員天国の終焉

337:名無しさん@九周年
08/08/16 22:10:50 euTLKdmN0
御手洗いろいろ兼任していて忙しいだろう。いいから休んでろ。永遠に。

338:名無しさん@九周年
08/08/16 22:12:58 SaNSKOsB0
公務員改革はポルポトが適任

339:名無しさん@九周年
08/08/16 22:13:07 d9P7veza0
>>336
いやその前に大増税するか、ハイパーインフレ策で延命して誤魔化そうとするでしょ。

340:名無しさん@九周年
08/08/16 22:14:19 HLXenmYe0
あんたは選出されたん?

341:名無しさん@九周年
08/08/16 22:14:30 51gY6NRD0
うん公務員を派遣社員にしろ!

342:名無しさん@九周年
08/08/16 22:15:13 fTOrb79C0
おーーーーーい
処理される対象の好み聞いてどうすんだよ
改革なんてやる気無いだろ?

343:名無しさん@九周年
08/08/16 22:16:14 Ae51GguO0
>>339
その前に政権吹っ飛びそうな気がするがw

344:名無しさん@九周年
08/08/16 22:18:07 PjQNkolh0
またキタ経団連。やっぱり日本のガン

345:名無しさん@九周年
08/08/16 22:18:45 SpNJZn7D0
チンパンうざすぎだな
いつまでこいつにやらせんだ

346:名無しさん@九周年
08/08/16 22:19:25 eOguFsaQO
ひょっとしなくても、福田ってチンパン以下じゃねーか?
もう異常者の域に入ってるだろ・・・・・・・・
老害って恐ろしいな
早く死ねばいいのに
早く死ねばいいのに
早く死ね
死ね


347:名無しさん@九周年
08/08/16 22:19:26 BjUYecvP0
あと8年は民主党政権でいいよ。
腐りすぎ。

348:名無しさん@九周年
08/08/16 22:21:08 2zjU9U2iO
公務員より経団連のが糞

349:名無しさん@九周年
08/08/16 22:21:27 5Cctg7uDO
>>1
便所虫がいる時点でヤル気ゼロwww

350:名無しさん@九周年
08/08/16 22:21:53 v9DvB7Pm0
福田は黙っとけ。
こういうことは首相が決めることだ。

351:名無しさん@九周年
08/08/16 22:22:44 knXbhlfJ0
国民の8割からノーを突きつけられた首相の取る態度は・・・・
臨時国会などやる必要は無い!国民会議の威厳を保て!



352:名無しさん@九周年
08/08/16 22:23:03 eJW28UQg0
むしろ派遣社員を公務員にしろ
民間に公務員が派遣社員としていって
企業の奴隷になるんだからいいだろ
今の天下り方式では限界だ

353:名無しさん@九周年
08/08/16 22:23:10 d9P7veza0
>>341
実際は事務系一般職の公務員のほとんど派遣かパート、アルバイトで十分だよ。
基本計画の策定など本来業務まで民間に丸投げしているところもあんるんだから。
水道検針の嘱託など役所補助員の実態を棚卸しして壮大な無駄人件費を洗いなおすべきだよ。
公務員の数を半分にするべき。そして職員が楽をする為の補助員も大幅削減”!
一生懸命働いてもらいたい!そして税金を安くするべきだと思う。

加えて紙切れ同然のアメイカ国債を30兆も買い続けるの止めろと言いたい!

354:名無しさん@九周年
08/08/16 22:23:26 Q4dQ5a9z0
もういいって、改革する気ねーのは人事で分かったから。

355:名無しさん@九周年
08/08/16 22:23:40 P16oJLLQ0
竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)

フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!

これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、
フリーターが自民党を支持してもおかしくない。

マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を
引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を
守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!

近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。

「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」

URLリンク(takenakaheizo.cocolog-nifty.com)
(↑現在、見れなくなってます。)


>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!


356:名無しさん@九周年
08/08/16 22:23:43 weNjuFhs0
何か最近フッキーのやることなすこと全部ネタに見えて仕方ないんだけど

357:名無しさん@九周年
08/08/16 22:26:02 d9P7veza0
>>343
そうそう、吹っ飛ぶ吹っ飛ぶ、次の選挙で自民党&カルト公明政権をあの世まで吹っ飛ばそうぜ!

358:名無しさん@九周年
08/08/16 22:26:02 5Cctg7uDO
>>337
禿同
禿同
禿同
禿同
禿同
禿同
禿同
禿同
禿同
禿同
禿同
禿同
禿同


大切な事なので13回言いましたwwww

359:名無しさん@九周年
08/08/16 22:27:50 kDNLh+1t0
>>1
>御手洗冨士夫会長ら11人を起用する

納得しますた。(35歳・独法ファミリー企業勤務・年収850万円)

360:名無しさん@九周年
08/08/16 22:31:34 5Cctg7uDO
キャノンって偽装請負をやってた(一応、過去形にしといてやるwww)犯罪企業だろ?
暴力団の組長に市民の安全を託すようなもんだな

もう、福田の無知無能さ振りには涙もでない・・・・・

361:名無しさん@九周年
08/08/16 22:36:02 5Cctg7uDO
>>1
>この人達に言われるなら仕方がないwww


泥棒が泥棒に、
「盗みは止めろ」
と言われて「仕方がない」と思うとでもwww

362:名無しさん@九周年
08/08/16 22:37:12 iwXITNjF0
選挙に勝つつもりが無いからこの布陣なのか
選挙に勝つつもりだからこその布陣なのか
若しくは、単に自分が利権に在りつくがための布陣なのか

363:名無しさん@九周年
08/08/16 22:47:52 v9DvB7Pm0
便所虫は一人サマータイムで忙しいだろ

364:名無しさん@九周年
08/08/16 22:52:56 LvlQZuUL0
便所が入ってる時点で改革もクソもねえだろ

365:名無しさん@九周年
08/08/16 22:55:51 euTLKdmN0
>>355
よく分からないのですが、夢以外に失うものがないってことは、
夢は奪われるのですか?
ある意味フリーターの現実かもしれんが。

366:名無しさん@九周年
08/08/16 22:56:04 u+VeJthLO
政界にパイプが少ないと言われる御手洗の改革実行力も疑問だが、仮にこの会議のメンバーが精鋭揃いだったとしても、肝心の内閣の要である官房長官が官僚の手先の町村だろ?
今の状態で改革なんかできっこない。。。

367:名無しさん@九周年
08/08/16 22:57:13 hX3FjtpY0
消費税増税で儲かるのは下請けの消費税を還付金として受け取るトヨタを筆頭とする輸出企業
消費税より朝鮮玉入れ税、朝鮮金貸し税、宗教法人税を導入しろ

【ゲンダイ】御手洗経団連会長の極楽老後プラン 老害、ハケンの敵、この国はどうかしていると日刊ゲンダイ★3
スレリンク(newsplus板)

『消費税引き上げ』を最優先する御手洗氏は、税率引き上げに伴って所得税の減免措
置を講じる考えです。しかし、75歳以上で、給与所得をもらう人は一体、全国で何人い
るのでしょうか。結局、御手洗プランの恩恵にあずかるのは、企業役員や天下り財団で
年間数千万円の高給をむさぼり続けている連中です。自身も今年で73歳。『2年後の自
分のためか』と言われているのです

368:名無しさん@九周年
08/08/16 22:59:09 pnqI7L/h0
経団連 = 天下り官僚製造企業


自民 = 経団連 = 天下り官僚

369:名無しさん@九周年
08/08/16 22:59:42 GBg7ponYO
キヤノンの偽装請負を指摘された御手洗。
「法律に無理がある」と反論。
偽装請負を追及した朝日新聞には広告を載せなくなった。
ほかの新聞はそれにびびって、この問題をスルーしまくった。

370:名無しさん@九周年
08/08/16 23:02:57 wDYKZmyk0
俺がやった方が2ちゃんの納得は得られる






言ってみたかっただけです、すみませんすみませんすみません

371:名無しさん@九周年
08/08/16 23:09:18 3h0P7Tho0
福田ほど暗愚という言葉が似合う奴は居ない

372:名無しさん@九周年
08/08/16 23:14:28 euTLKdmN0
もしかして福田は憲政史上最悪の総理大臣を目指しているのかもしれない。

だから俺たちが文句言っても、ふふん、で返されるだけですよ。

373:名無しさん@九周年
08/08/16 23:17:34 g+lOVRZl0
キャノンには官僚の天下りが腐るほどいる。便所も美味しく税金食ってる方だぜ

公務員も笑ってるよ

374:名無しさん@九周年
08/08/16 23:21:08 mnYfWDVn0
物凄く危ないところまで逝った自殺未遂者(世捨て人)の中から
最適な人選したら確実なんじゃないか?

俺が絶対王政ならこれやるw

375:名無しさん@九周年
08/08/16 23:22:08 rLScIQKe0
公務員にホワイトカラーエグゼンプションを

376:名無しさん@九周年
08/08/16 23:23:00 WgqcXd4/0
国民ではなく公務員が納得する人選、それが福田内閣の

『国民目線』w

377:名無しさん@九周年
08/08/16 23:24:25 fVa5WAIi0
>>355
これマジか?
hentaiより悪辣だろ

378:名無しさん@九周年
08/08/16 23:24:37 d9P7veza0
公務員(改革しません)&中国(五輪万歳、留学生30万人)&北朝鮮(制裁解除、復興支援)&アメリカ(米国債30兆今年も買います、給油継続)

             「日本の一般国民以外は全方位安心実現内閣!!!」


一方、日本の庶民には諸外国におべっか使い、公務員の馬鹿高い人件費(一般会計の9割人件費!!!)と
無駄使いを維持しながら日本の社会保障も維持しつつ、借金を返す為に消費税等の大増税が必要だと自民党は申しております!

「愚民は黙って税金払ってろ!!!」「ボケが!!!」「公務員と諸外国の安心を実現できんじゃないか!!!」

「公務員=いろいろ問題はあったがその道何十年の専門家ですからw」

「中国=チベット??毒餃子??向こうが内緒でって言ってんだから、人の嫌がることはよしましょうや!w」

「北朝鮮=拉致問題の再調査を約束した誠意に日本人も答えましょう!加えて復興支援と過去の清算も!w」

「アメリカ=紙切れの米国債今年も買います!年次改革要望書今年も実行します!自衛隊の給油も続けます!
思いやり予算も続けます!」「水増し請求された兵器を買います!農産物も買います!」
「9.11テロの自作自演もばらしません!追求もしません!!」
なんでも言うこと聞きますからいざ戦争になったら守ってくださいね!」

上記の安心実現の為に自国民から精一杯税金を毟り取ってみせます!!!改革実行力!!!自民党です!!!

自民党政治すばらしいと思いませんか??

379:名無しさん@九周年
08/08/16 23:24:59 9UqEjmIqO
ここで小泉なら公務員と喧嘩出来る人間を選ぶんだろうが、、、(笑)


380:名無しさん@九周年
08/08/16 23:26:06 z8McWMFJ0
納得出来ません

と書きに来たら、やっぱりみんな考えることは同じで安心したw

381:名無しさん@九周年
08/08/16 23:27:12 z8McWMFJ0
…初めてID被りを体験した。
記念カキコ。

382:名無しさん@九周年
08/08/16 23:29:05 cVGqliEc0
経団連幹部にお似合いなのは証人喚問の席

383:名無しさん@九周年
08/08/16 23:29:11 sXoCSYNN0
公務員に一番都合のいい人を
公務員改革の頭に・・・・・・・

なぁ、こんな首相で熾烈な外交戦勝ち抜けると思うか?

日本国民の嫌がることはするくせに
中国様の嫌がることはよう言わんオジヤンが。

384:名無しさん@九周年
08/08/16 23:30:12 Bm4d2Vfu0
【政治】地方公務員給与、民間水準に・総務省研究会案[060326]
スレリンク(newsplus板)l50
地方公務員給与、民間水準に・総務省研究会案
厚遇が批判されている地方公務員の給与水準を見直すため、総務省の有識者
研究会がまとめた報告書案が24日、明らかになった。
国家公務員の給与改定とほぼ連動する仕組みを見直し、各地域の民間企業の
給与に見合った水準になるよう改める。
報告書案は総務省自治行政局の「地方公務員の給与のあり方に関する研究会」
(座長・塩野宏東大名誉教授)が作成した。27日に公表する。報告を受け
同省は各自治体に近く通知を出し、2007年度の給与改定に反映させるよう促す。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

安倍首相:地方公務員給与改革、07年からの前倒し指示

安倍晋三首相は15日、菅義偉総務相に対し地方公務員の給与構造改革の
達成時期を当初予定の10年度から前倒しし、07年中の早期にすべての
自治体で実施するよう強く指示した。
併せて同日、地方分権改革推進担当相を特命相として新設し、菅氏を任命。
政治主導で地方分権と自治体の行政改革を進める姿勢を強く打ち出した。
地方公務員の給与構造改革をめぐっては総務省が昨年9月、06年度からの
5年間で給与制度の見直しに取り組むよう全自治体に通知。見直しにあたっては、
▽地域の民間給与の適切な反映▽年功的な給与上昇の抑制▽勤務実績の反映--
の3点を求めたが、06年4月時点で約2割の自治体が未実施となっていた。
毎日新聞 2006年12月15日 21時22分
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)


安倍ちゃんはこういうことをやろうとして潰されました・・・・・・・・

385:名無しさん@九周年
08/08/16 23:31:48 1jy0Qkbj0
小泉の頃からやたらと経済人を政治に参画させるようになったがやめといたほうが良い。
何故なら、会社経営と国家運営とは本質的に違うからだ。
会社なら無能な社員をクビにするが、無能な国民だからといってクビにはできないなどエトセトラ。
経済人の影響でこの格差社会。次は移民入れろとかうるさく言ってくる。
日系ブラジル人の子弟が学校に行かない社会問題をトヨタは解決せず無責任に放置。
まだ学者の方がブレーンとしては筋が良い。

386:名無しさん@九周年
08/08/16 23:31:58 kbhL+gup0
利権を守れる人選を。の、間違いだろ。
あ、公務員が納得できるのと同じだから、いいのか。
すまん。

387:名無しさん@九周年
08/08/16 23:34:15 ci5RM8xwO
相変わらずチンパンの嫌がらせは一流だな

388:名無しさん@九周年
08/08/16 23:35:30 SFQqMfZt0
便所を入れるとか何考えてるんだチンパン・・・
メディアもつっこめよ。ただの癒着だろうが。

389:名無しさん@九周年
08/08/16 23:36:23 DvsSky2C0
違うだろ・・・。
公務員が悪さばっかりするから、改革するんだろ。
それなのに、公務員が認める奴じゃないと駄目ってなったら
泥棒逮捕の責任者は大泥棒にするって事になっちゃうだろーが。

内心どう思ってようと、こういった国民の神経を逆撫でする発言が
多過ぎる。

390:名無しさん@九周年
08/08/16 23:38:01 e9jVWbyJ0
>>387
ああ、チンパンの嫌がらせはパネェぜ!

391:名無しさん@九周年
08/08/16 23:38:49 2z9kgZ7RO
小手先の増税だの減税だのバラマキなどやめて
悪の枢軸の公務員とその出先機関を解体しろよ!
そんなんだといつまで経っても景気は回復せんぞ!

392:名無しさん@九周年
08/08/16 23:41:37 JOcisqkr0
ダシの効いた感じのニットキャップのお似合いな人
常田富士男にそっくりなので ぼくはフジオさんと呼んでいた
やがて夏が来たけど ニットキャップはかぶったままで
煮しめたみたいなTシャツ着てた (mmm) フジオさんは生きていた


393:名無しさん@九周年
08/08/16 23:41:44 gGGD7HmN0
悪徳商人かき集めて何やってんだよ。

とりあえずワキガになれ。

394:名無しさん@九周年
08/08/16 23:44:45 0SbZ0D8K0
もう、全身耳にしてお経をかき忘れてぇ~~~~

395:名無しさん@九周年
08/08/16 23:46:06 B282e4ut0
大企業の重役なんかじゃなくて中小企業のオヤジにやらせればいい。
公務員の給料を30%削って
浮いた銭を公共事業と生活必需品に対する消費税廃止に回せば
国内消費は回復して所得格差は縮まる上に失業率も低下して景気急上昇間違いナス。

396:名無しさん@九周年
08/08/16 23:48:44 4SGpZWQQ0
警察庁長官も塀の中の受刑者に選んでもらったらどうだ?
犯罪者が捕まっても納得できるように。

397:名無しさん@九周年
08/08/16 23:49:24 f72chVTf0
経営者よりも経理部の連中を引っ張ってきたほうがよっぽどいい仕事をしそうだな。

398:名無しさん@九周年
08/08/16 23:51:42 SFQqMfZt0
ひょっとしてこれだけ酷い面子を集める事でチンパンは自民党をぶ
っ潰すつもりなのか? そのつもりなら応援してやるよw


399:名無しさん@九周年
08/08/16 23:55:10 nMEKqcLlO
公務員がまともになって在日中国人と在日韓国人が居なくなったら日本は世界一の国になる

400:名無しさん@九周年
08/08/16 23:57:09 ZMeHdqfI0
「国民が」だろ??????????

401:名無しさん@九周年
08/08/17 00:00:31 Zz9YTRLL0
チンパン、お前の思考回路がますますわからなくなったよ。
何をどうすりゃ、こういう面子になるんだか。
すごすぎる。

402:名無しさん@九周年
08/08/17 00:03:01 ESx8/M3E0
公務員が納得できる人選じゃなくて
有効かつ効果的な改革ができる人選しろよw

403:名無しさん@九周年
08/08/17 00:05:52 Hn9yBbDY0
珍パンが逆に

ダメ政治家を見せつける自虐革命士にみえてくるのは俺だけか?

404:名無しさん@九周年
08/08/17 00:06:58 xUG9zTAs0
>>402
正論はチンパンには届かない。w

405:名無しさん@九周年
08/08/17 00:08:14 1wWFdU6A0
とりあえず仲のいい人を集めたというか、
この会議も雑談で終るような気がするなあ。

406:名無しさん@九周年
08/08/17 00:10:44 lK3MiuhqO
公務員が派遣だらけになるのか?

407:名無しさん@九周年
08/08/17 00:11:07 +CBgXaWf0
偽装派遣で何度も注意を受けたキャノンのトップが何で入ってるんだよwwwwwwwww


408:名無しさん@九周年
08/08/17 00:11:37 PT89/08f0
>>400
全くだな。国民軽視。

409:名無しさん@九周年
08/08/17 00:12:09 xnOAfalk0
…どこまで内向きなんだろう

410:名無しさん@九周年
08/08/17 00:13:20 +CBgXaWf0
公務員改革なのに公務員が納得する人選って何なのwwwwwwww

このチンパンジーを病院に収容しろwwwwwww

411:名無しさん@九周年
08/08/17 00:13:31 pOXc2pub0
公務員なんて

全国民が数年ずつ交替で勤務すれば良いんじゃないか

徴兵制みたいに

412:名無しさん@九周年
08/08/17 00:13:39 v3k+4bXL0
日本で一番納得できない人を持ってくるあたりすごいよな

413:名無しさん@九周年
08/08/17 00:15:17 TKOedSu70
コドク実験でもするん?

414:名無しさん@九周年
08/08/17 00:17:27 +CBgXaWf0
トヨタ、キャノン、松下の上の方の奴を全員強制収容所に送り込めば日本の景気は簡単に回復する

415:名無しさん@九周年
08/08/17 00:17:56 75JK+Ill0
>>406

いいんじゃん?
民間も似たようなもんだし
7人に1人といわれている実質公務員を減らせば
間違いなく人件費30兆円が10兆円くらいになるだろ

416:名無しさん@九周年
08/08/17 00:18:29 MIDDMiU40
おうおう。公務員が納得できる奴らか。

政治も行政も経済も誰のためにあるものか誰が動かすものなのか
よくわかってる発言じゃないかチンパン。この期に及んでいい人選だな。

よく平気で人前に出せるもんだ。御手洗?高木?肥えてるなぁ。よく肥えてる。
トヨタはどうしたんだ?奥田は出さないのか?あ?

417:名無しさん@九周年
08/08/17 00:18:41 lrdzqTd20
自民党の三役は、幹事長が麻生太郎、政調会長が保利耕輔、総務会長が笹川尭、
さらに伊吹文明や谷垣禎一を始めとした「大増税推進派」ばかりで埋め尽くされた顔ぶれを見れば、これが、「国民のための内閣改造」じゃなくて
「公務員と財界のための内閣改造」だってことがバレバレ

谷垣は7月中旬の北九州市での講演会で「次の総選挙で与党が勝利すれば、間違いなく増税をします」って言い切った
選挙前に、「自分たちが勝ったら増税する」ってことを明言するなんて、なかなか男らしい。それに比べて
同じ「大増税推進派」でも伊吹は、京都市での講演会で、「増税は絶対に必要だが選挙前にそんなことを口にしたら選挙で負けてしまう
選挙に勝つためには有権者に対して一種の目くらましをしなくてはならない」って言った
この伊吹は、その2ヶ月前の5月には「この国のお殿様は国民なんだから、自分たちが使っているものに対して財源が追いつかなければ
自分たちでそのぶんの年貢を背負ってもらう。これは当たり前のことだよ」

天下り天国から談合の嵐まで箱モノの乱立から居酒屋タクシーまで、税金の中から天文学的な金額がムダづかいされ続けてるのに、
それはホッタラカシにしといて、「お前らが払うのは当然だ」って言い切った。すごいよ、このオッサン。そして、その2ヶ月後には、
「選挙前だから有権者を目くらましさせるために増税の話は無し」って言ったんだよ。で、こんな感覚のオッサンが、こともあろうに財務大臣なんだってさ(笑)


418:名無しさん@九周年
08/08/17 00:19:03 q9692mSl0
酷いカオスの様相を呈して来たな

419:名無しさん@九周年
08/08/17 00:23:03 QGtsfoeN0
民間起業家が公的機関を駄目にしたって主張もあるのですが?

「「まずい!!」学 組織はこうしてウソをつく」 樋口晴彦 (詳伝社新書)

民間感覚=正義

ってのは新自由主義そのものなのにな
チンパンにしたら大嫌いな小鼠路線そのもの www

御手洗の担ぎ上げ=経団連ははぁ~~~~~
という構図そのものだろ www

自民終わったな

420:名無しさん@九周年
08/08/17 00:26:30 BhZBDLDm0
福田総理大臣様
どうか悪いことをしている公務員を
成敗してください。

URLリンク(www.jca.apc.org)
URLリンク(www.asyura2.com)

421:名無しさん@九周年
08/08/17 00:28:30 M6kQprt+0
なんで自分でやろうとしない。こういうのは選ばれた人たちも自分たち
のせいにされるから、思い切ったこともできないだろう。

422:名無しさん@九周年
08/08/17 00:31:09 krYV/rgV0
>公務員改革:福田首相「公務員が『この人たちなら』と納得できる人選を」 → 行革相、御手洗氏・高木氏などを選出

これはすばらしい政官財の癒着構造ですね

423:名無しさん@九周年
08/08/17 00:32:53 HI2nCrEN0
福田はもういいよ、いらない

424:名無しさん@九周年
08/08/17 00:34:01 a6qMN3NY0
福田「私が何をしたっていうんですか。何もしてないじゃないですか。」

425:名無しさん@九周年
08/08/17 00:56:26 WhqJsDN2O
私から福田さんへ
「せいぜい頑張ってください」


426:名無しさん@九周年
08/08/17 00:56:57 3quOGKey0
福田が(ry

427:名無しさん@九周年
08/08/17 00:57:01 C+VaMVzb0
(告発)  早稲田OFFにて

ドガログ版
URLリンク(dogalog.excite.co.jp)
YouTube版
URLリンク(jp.youtube.com)

目を突かれて失明している日本の女性がいる!

と抗議を受けているのにニヤニヤしている中国人留学生達


428:名無しさん@九周年
08/08/17 00:57:43 drMDt0PI0
>>417
ひでぇ話だな!!!

429:名無しさん@九周年
08/08/17 00:59:42 qjt1Mkxc0
橋下さん、入れなさい!!

430:名無しさん@九周年
08/08/17 01:03:09 HI2nCrEN0
結局公務員の票だけに目標を絞ったんだろうな
愚民である非公務員のほとんどは選挙にいかないと踏んだのだろう
結局そういうことになりそうだが

選挙になると公務員はお小遣いもらえるしな
非公務員は国民じゃないんだよ、議員にとってはな

431:名無しさん@九周年
08/08/17 01:07:31 qjt1Mkxc0
公務員が納得できるって、ホントに交渉能力ないバカだな、公務員納得改革だな。

432:名無しさん@九周年
08/08/17 01:11:44 DLMK5Dzl0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ 人  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て の.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 い  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 や   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  が  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  る  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  事  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .は   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  し   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、

433:名無しさん@九周年
08/08/17 01:13:43 UazKBZan0
オマエが総理大臣だということに納得していないんだよ。

434:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
08/08/17 01:13:55 1Hgn4eJq0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問) <曲学阿世 河上肇のチンカスを飲め
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) <弱いもの苛めが大好きな柔道六段
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) <村上ファンドのパパ
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 岡山県選挙区?  2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9 月19日号49ページ)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長) <創価、創価
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事) <元経団連理事 逮捕目前? 現在は海外逃亡中
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)

435:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
08/08/17 01:19:39 1Hgn4eJq0
やるやる詐欺はもう要らない。



436:名無しさん@九周年
08/08/17 01:24:36 RoJfZODg0
国民も公務員もどっちに転ぶか戦々恐々では?

437:名無しさん@九周年
08/08/17 01:30:01 owbHWfpP0
福田「公務員改革会議は公務員が納得できる人選を」
だめだこりゃw しかも経団連の便所も居るのか。

438:名無しさん@九周年
08/08/17 01:52:08 BTeutmpO0
プリンターのインクを自由競争にしろ

あんなもの100円で売れるだろ。キャノンだと800円ってか

認可出してる官僚に便所が噛みつくわけないジャン

439:名無しさん@九周年
08/08/17 01:55:41 0T8bM/Rg0
政治家の目の前には、どんな有権者がいるのか。

土建業者?郵便局長?池田大作?自治労?経団連トップ?農業者?

組織は金を集めるけど、票を集めるわけではない。
俺は選挙応援に参加する事が多いけど、
選挙応援をした党に入れたことは多分少なかった。

一回一回悩みぬく。選挙期間中はずーっと悩む。
悩んだ末に、結論が出ず、会場に着いても悩み、「えいやっ」と入れる。
(二世or国交官僚はほとんど入れていない)

組織を利用しても構わないから、国民一人一人に問いかけろ。

440:名無しさん@九周年
08/08/17 01:58:28 cDPCzYgm0
ここからが本当の公務員天国だったのか・・・
一般人にとっての地獄はまだだったんですね

441:名無しさん@九周年
08/08/17 02:02:09 OaItMLx40
高木はいいよ、
外務省出向の経歴もあるからな。
なんで
御手洗とかが出てくるかね。

442:名無しさん@九周年
08/08/17 02:09:48 9SXiIZx50
守銭奴ばかり選んでるぞw
国民目線が呆れるw


443:名無しさん@九周年
08/08/17 02:11:11 m8FmzjoL0
公務員が納得する人選でどうするんだよwwwwww
どこまで低脳なんだチンパンwwwwwwww



国民納得させる人選にしろよ屑猿wwwwww

444:名無しさん@九周年
08/08/17 02:25:10 Vb1RXUPj0
公務員が納得するような人選が一番最悪だ。

犯罪者の裁判に、犯罪者の仲間を選ぶ馬鹿がどこにいる。って福田か。

445:名無しさん@九周年
08/08/17 02:44:54 E+EBeMhV0

つまり、日本の公務員は、国民の命令には従えないと言う事ですね。

いいじゃないの。納税を1年間凍結しても!

446:名無しさん@九周年
08/08/17 02:45:17 ib1ETTjl0
自民党の言う公務員改革とは
公務員の特権を強大化するカイカクの事である

447:名無しさん@九周年
08/08/17 02:48:10 QUAJhsGM0
既に何を言っても聞いてさえもらえない総理大臣。

448:名無しさん@九周年
08/08/17 03:17:43 4U6PzW85O
さっぱり良くならない人選
自分たちの利得の為政治と行政

お布施上位順の人選


449:名無しさん@九周年
08/08/17 03:22:43 d4HK2Cvc0
うわくせ!! なんだこのくせえ人選wwwwwwwwwwwwwww

450:名無しさん@九周年
08/08/17 03:56:17 9ks5TtAa0
便さん!あなたの経験を活かして公務員を奴隷扱いしてやってください!

451:名無しさん@九周年
08/08/17 04:36:16 RDdvIpo40
最近の税金論議は、まったくに本末転倒したものだ。サラリーマン増税(減税の段階的廃止)が
強行され、消費税の税率を10%以上にあげるとか、ガソリン税は「暫定税率」などという
「法定税率の2倍の税金」が恒常化している。
こうやって集められた税金の使い道の大きな部分を占めるのが、国家公務員と地方公務員の給与
や各省庁や地方の自治体がつくった天下り先団体への補助金という名目での税金投入である。
なんと多くの人間を税金で養っているのだろう。必要な行政サービスを執行する公務員は必要な
のだが、増税までして不要不急の人間までもを税金で養う構造に手をつけずに、増税論議ばかり
が先行している。
民間なら到底引き合わない高給支給や無駄な経費を払うことになっても、公務員は、それが納税
者から過大な税金負担を強いる行為だということに思いが至らないのだ。
公務員には自浄能力がなく一般常識さえも通用しないので、国民の税金で無駄な費用を乱費して
いる。各省庁は、仕事をしないバカな天下り先をさっさと廃止し、地方公務員・地方議会は財源
をよこせと主張する前に、費用削減の行政改革を徹底しろ!

452:名無しさん@九周年
08/08/17 04:53:15 DYTlA7I40
> 民間の立場から助言
> 御手洗冨士夫会長ら11人を起用する

これが民間の立場か?選んだ奴はアホ?

453:名無しさん@九周年
08/08/17 04:53:15 tC01xJdB0
俺公務員だが、これ以上公務員の待遇悪くしたら
不祥事が数十倍噴出すると思う。

454:名無しさん@九周年
08/08/17 05:21:58 HFBfYnMz0
あべわ、オール1先生、ヤンキーって、ゴミカス野郎ばっか選んだことに比べりゃ。

455:名無しさん@九周年
08/08/17 05:35:24 qGMydZ/20
 顧問会議のメンバーは次の通り。(敬称略、*印は懇談会と重複)

(50音順)
 麻生渡(福岡県知事)▽
*岩田喜美枝(資生堂副社長)▽
*岡村正(日本商工会議所会頭)▽
川戸恵子(TBSシニアコメンテーター)▽
*堺屋太一(元経企庁長官)▽
桜井正光(経済同友会代表幹事)▽
*佐々木毅(学習院大教授)▽
*高木剛(連合会長)▽
*田中一昭(拓殖大名誉教授)
▽御手洗冨士夫(日本経団連会長)
▽*屋山太郎(評論家)【塙和也】



456:名無しさん@九周年
08/08/17 07:15:36 bnKQV/P10
連中は望んでない改革なんだから逆に「この人達に言われたくない」相手じゃなきゃだめだろjk

457:事実
08/08/17 07:25:30 20gZompN0
小手先の公務員改革をして、国家破産を将来世代に先送りにしかならない世界一の公務員給与持続や官僚や自民族議員だけで使途が決まり採算無視の使い放題天下りし放題で合法的税金泥棒し放題の特別会計は放置しての消費税増税でしょうか

458:名無しさん@九周年
08/08/17 07:28:29 pkHal4ZN0
都合のいいこと言ってんじゃねー

459:名無しさん@九周年
08/08/17 07:30:09 8mryDqNx0
福田ってのが一番納得できないのに
そいつが選んだ奴なんか信用できるかっていうの

460:名無しさん@九周年
08/08/17 07:30:53 B4VZzi0t0
>「公務員が『この人たちに言われるなら仕方ない』と納得できる人選」

公務員目線の改革?

461:名無しさん@九周年
08/08/17 07:51:20 pTeqkKit0
チンパンには何もできない。

というより、見ざる言わざる聞かざるだからな。

462:名無しさん@九周年
08/08/17 07:53:33 QaThrgLB0
国民が納得するかどうかは問わないわけですね。
わかります。

463:名無しさん@九周年
08/08/17 07:54:35 WrBPboTZ0
政治は仕事を辞めてからじゃないとできないほどではなかったのか。

有識者会議って都合のいい事しか発言しない人で構成されているんでしょ?

与党が勝手にえらんで国民目線であるわけない。

464:名無しさん@九周年
08/08/17 07:54:57 uUXgIzr10
各省庁にある「うがい器械」って何?
国のお役人は、「特別」喉が弱いのかい!?
この特殊機器会社に天下りが何人居るか調べれば良い。

465:名無しさん@九周年
08/08/17 07:55:32 3qKyo3ep0
>>453
出来る人から辞めていくだろうね。
ま、大半の公務員(事務職)は別に優秀な人間である必要はなくて、
住民の厳しい監視のもとに淡々と職務をこなしてもらう年収300万円以下の
ワーカーで充分だよ。

466:名無しさん@九周年
08/08/17 07:56:24 n+940aPNO
お前が言うな!

467:名無しさん@九周年
08/08/17 07:57:53 uUXgIzr10
グラウンドの維持費が年間1億円って何だ?
職員の福利厚生なら、民間施設を使用するときだけ借りたら良いのにな。

468:名無しさん@九周年
08/08/17 07:58:28 zkn4KyGb0
財界のお殿様よりは、
古田とか原監督のほうが納得するんじゃねえの?

469:名無しさん@九周年
08/08/17 08:01:53 /B3k3yhzO
そもそも経団連が入る時点で、政治に納得するわけないだろ。

470:名無しさん@九周年
08/08/17 08:12:23 2o9hRpf50
現在の経団連加盟企業のトップは、
いずれも「視野狭窄」と「近眼」を患ってしまってる・・・

471:名無しさん@九周年
08/08/17 08:13:45 fgZ6ojDb0
「国民が『この人なら』と納得できる総理大臣を」

「国民が『この人なら』と納得できる総理大臣を」

「国民が『この人なら』と納得できる総理大臣を」

「国民が『この人なら』と納得できる総理大臣を」

「国民が『この人なら』と納得できる総理大臣を」

472:名無しさん@九周年
08/08/17 08:13:59 3qKyo3ep0
経団連と自治労が潰しあってくれないかなあ。

473:名無しさん@九周年
08/08/17 08:16:01 iyxScIP30
頼むから普通に大学教授でも導入しててくださいおながいします

品質度外視で公務員の給与体系ぶち壊すってならわかるけど、
これは公務員も国民も心臓に悪い人選
間違いなくぶち壊される
そこにチョンシナが付け込んで来そうで怖い

474:名無しさん@九周年
08/08/17 08:20:02 iUint6KjO
御手洗がやるということは公務員も偽装請負にするのか?
一億総ブラックは目前だな

475:名無しさん@九周年
08/08/17 08:23:04 iyxScIP30
もう会社役員も偽装請負にしようぜ

あとこれもちろん無報酬だよな
たまには国のために働かせないと

476:名無しさん@九周年
08/08/17 08:23:38 aBmN25zq0
ふくだしねはやくしね

477:河豚@佐渡市と激しく交戦中 ◆k2GuKEQRfQ
08/08/17 08:25:23 fzzkpj4Y0
福田のおっさん、佐渡で9月25日に予定されている朱鷺の放鳥に来るつもりか?
中国のお偉いさんと、皇族の方は、まぁ来るんだろうなぁ。
なんせ、中国が天皇陛下へ献上した「供物」だから…

でもな。
これから、佐渡市すごいことになるぞ。
既に俺が市を佐渡西警察に訴えて捜査してるはずだし。
まぁ、その前に業者に生意気な奴と訴えられたワケだが……

んで9月10日に裁判やるんだが、そんとき、俺は佐渡市と業者との癒着に関して
動かしがたい証拠を突きつける予定なんで、市長の責任問題に発展するのはもはや
避けることができないものと思われる。
9月10日以降に衆知の知るところとなって大騒ぎになって批難の声が湧き上がったら、
9月25日までに沈静化させるのは困難だぞ。

あと、場合によっちゃぁ、国土交通相への批判が再燃するからね。
俺はもう、実名バレ覚悟してるし、やましいところはなんもないし、何されても
構わないけど。

佐渡市の建設課の連中と業者に、犯罪者に仕立てられそうになってるんだよ。

自分たちの責任問題になるのが嫌なもんだからってな。スケープゴウドにされそうなのさ。
だから、俺はかかる火の粉を振り払っているのさ。
無実なのに犯罪者にされるのは誰だって嫌だし、それを防ぐために手段を講じることは当然の権利だろ?
恨むなら、業者と市の職員と、それを管理出来なかったいまの佐渡市長にしてくれな。
んじゃ、25日の朱鷺の放鳥を成功させるため、各機関は迅速に行動してくださいね。
あと、本来なら俺を暗殺するのが一番手っ取り早い手段なんだけど、
裁判前に俺が死んで予定されている裁判が開かれなかった場合、
それこそ自由民主党の支持率が地に落ちるよ……
あぁ、それを狙って、中国や民主党に殺される可能性はあるんだなぁw
でも、中国がそれをしたのが発覚したら、日中関係は断絶になるなぁw

478:名無しさん@九周年
08/08/17 08:48:04 waXstjdK0
>>477
>スケープゴウド
スケープゴートじゃ?

479:名無しさん@九周年
08/08/17 08:53:30 B4VZzi0t0
>>453
不正に関する監視を強めるのも行政の仕事。
国民の個人情報というトップレベルの機密事項を扱っているのに、
そんな簡単に不祥事を起こすことが可能なシステムがそもそもの間違い。

480:名無しさん@九周年
08/08/17 09:07:23 SWjaEzAs0
相変わらず「相手の嫌がることはしない」奴だな

481:名無しさん@九周年
08/08/17 09:16:15 WhqJsDN2O
>>480
でも、国民に嫌がられることはやる。
嫌がられることも言う。


482:名無しさん@九周年
08/08/17 09:30:41 lXWPWajq0
>>481

 ほんらい政治家とはそういうもの。いまは政治屋ばかりだから少し珍しくはあるが。

483:名無しさん@九周年
08/08/17 09:38:42 Zz9YTRLL0
ザ・アール社長の奥谷は入ってんの?
入ってるとすると、最強の布陣だわな。

484:名無しさん@九周年
08/08/17 09:43:58 /U9GSwoW0
URLリンク(jp.youtube.com)

485:名無しさん@九周年
08/08/17 09:46:58 72aYwXFp0
最近の2chは夜盗勢力の書き込みがひどいな…
福田が万人受けしないキャラであるのは問題だが、それを良い事に、
理屈の通らない印象批判だけで政権を叩く叩くw

公務員改革に財界人をあてるのは当然だろう。
夜盗は公務員労組べったりだし、
官僚出身者にやらせる訳に行かないし、
公務員に対する、まともな批判勢力は財界しかない。

大学教授や評論家などの所謂有識者(w)は、その影響力と実務能力に大きな疑問符がつく。
実際に組織を動かし実行をフォローする事が期待されるが、
舌先三寸で生きている連中には無理な期待というもの。

486:名無しさん@九周年
08/08/17 09:48:01 CitfSFJg0
納得してしまうのが怖い

487:名無しさん@九周年
08/08/17 09:49:03 lhuCOVMY0
あんまり上から目線ばっかりの人は、要所に置かない方がいいと思うけどなー

488:名無しさん@九周年
08/08/17 09:53:34 oRmUDJcL0
公務員の天下り受け入れや政治家への政治献金や選挙協力で利益を得ている経団連の企業のトップが公務員改革を
本気で出来ると思っているの?チンパン・・

489:名無しさん@九周年
08/08/17 09:54:43 b/rtjvrQO
>>485
財界人ってのはいいが
御手洗ってのが問題な

490:名無しさん@九周年
08/08/17 10:01:02 3fv1F44l0
>>1
チンパン、もういいからマジで辞めてくれ。
便所とか無能な人間を入れてどうすんだよ。


491:名無しさん@九周年
08/08/17 10:02:59 1umbPLjB0
無能は、無能を呼ぶんだね。きっと互いに共鳴したんだろ。中身がカラッポ
だからよく響く。(w

492:名無しさん@九周年
08/08/17 10:07:49 GHQxANI10
御手洗さんも御高齢なんで
贅沢三昧している方は健康寿命が短いのでは?

493:名無しさん@九周年
08/08/17 10:11:22 /1rqaGtP0
便所かよ

494:名無しさん@九周年
08/08/17 10:13:17 mpd3VpT20
公務員から信用されるって馬鹿としか言いようが無い
国民が納得出来る人選をなら解るが有り得ない選抜だろ

今の経済連のTOPは無能と言ってもいいメンバーしか居ないだろ
実質手取り下げた上で購買意欲無くす政策やってりゃ無能だろ


495:名無しさん@九周年
08/08/17 10:14:21 gDQfLT/f0
首を言い出す上役の言う事なんか誰が聞くかよ
天皇陛下でも逆らい倒すだろ

よって ザル確定だね
自民の腐れの最終段階って訳だ

496:名無しさん@九周年
08/08/17 10:19:48 5NW0cGRc0
経団連いらないよ。
こいつら金のために国を売りやがって。


497:名無しさん@九周年
08/08/17 10:26:05 74X1zCYCO
選挙で選ばれた政治家の言う事を聞かない公僕ってのもおかしな話だわ

498:名無しさん@九周年
08/08/17 10:31:28 72aYwXFp0
>>496
経団連企業が無くて、日本はどうやって金を稼ぎ、国力を維持するんだ?w

民主シンパは、下層労働者のふりをして政府・与党を叩くなよ。見苦しいから。

499:名無しさん@九周年
08/08/17 10:32:04 kzYx8dXZ0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ   売国命 ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  小泉君の尻の穴はなかなか締りが良かったよ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \ 小泉創価に献金バラまいて売国、売国
      |      ノ   ヽ  |     .\ これからは残業代ゼロ、労災認定ゼロの奴隷の時代だ
      ∧     ー‐=‐-  ./        俺らの経団連のために死ぬまで働け、過労死しても自己責任
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
 奥● 碩
奥●率いるトヨタグループに外国人犯罪対策税を
スレリンク(seiji板)
「賃金低い方も餓死はしてない」「不平等は当然」「勝ち組・負け組言いたがるな」…奥●経団連会長
スレリンク(newsplus板)
「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で
スレリンク(newsplus板)
「外国人労働者、もっと日本に来てもらわねば」「一種のタブーだが」…奥●経団連会長、提言
スレリンク(newsplus板)
「消費税率は10%超に引き上げ、法人実効税率は引き下げ」 経団連が提言
スレリンク(newsplus板)
経団連、2005年政治献金は25億円 大半が奥●碩会長が支持する自民党へ 2年連続増
スレリンク(newsplus板)
日本経団連の奥●会長など財界トップが年頭所感 企業献金の拡大を呼びかけ
スレリンク(newsplus板)
政治献金(≒合法わいろ)外資規制撤廃を、経団連次期会長(キヤノン御手洗)が意向
スレリンク(newsplus板)
"景気が悪くなったら病院行くな" 経団連会長ら、医療費抑制を提案
スレリンク(newsplus板)


500:名無しさん@九周年
08/08/17 10:37:44 uGIZ9GdJ0
チンパン辞めろ
辞めろ辞めろーーーーーー

501:名無しさん@九周年
08/08/17 10:37:45 WzR2wWQDO
経団連、いらない。
こいつら、力が強くなりすぎだわ。

502:名無しさん@九周年
08/08/17 10:40:28 v+P4KFcS0
政治家って独占禁止法に違反してないか?

503:名無しさん@九周年
08/08/17 10:41:02 yBPPMwjb0
のちの御手洗経産相(民間起用)への序章である。

504:名無しさん@九周年
08/08/17 11:11:46 2dr5FmI/0
腐った公務員とそれを助長する官僚自民と自治労民主

505:名無しさん@九周年
08/08/17 11:24:14 4N0mDpVw0
              ⌒\  \ /  /⌒
       |\       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \,へ         /|
       ヽ `-、_    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \    _ -‐' /
        \  `ー/ /             \ \ -‐'   /
         \_  | /              ヽ |   /
           `ー|ノノ                | /-‐' ̄
             ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,, /ヽ |
             /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ / ̄ ̄ ヽ | |
             |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/御手洗「 この国は俺らが全力で潰す」
             ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______ ノ  ヽ
.              /      )(   )(      |
             |          ^ ||^          |
       /⌒ヽ   |       ノ-==-ヽ.      |   /⌒l
       (Λ, | _丶               ,/__ / Λ)
       | |- | >ー二‐->ー`;;;;;;;;;---―'>‐' ̄-‐<__,|  | |,--、__
    / ̄⌒\l‐ `ーヽヽ \.:;;;┌--‐""""ヾ,\_,<_i‐'    | / /  )
   (_/~|/ヽ   i⌒| |' ̄l ::;;;ソ___ __\ |ミ三(,-、i  ~ 人/\)
    \.|    .)/  )ノ / -| -・=-H -・=-|-i\/| \|    / /
     /~ヽi\   ~ヽ_ノ /l:  `ー─' |ー─' .|、、 ~i、_/   /),ニ、~)
     `ー<_> `、___/i ヽ   . ,、__)   ノ )\∠_/<_)/
         ,___ / ヽ、/\ ノ   ヽ /\ノ  \ ___    ~
         \`ー、  /⌒\`ー―ー‐'/ ̄ ̄\___>'/ 奥田「経団連にひれ伏す時が
         /入  ̄`)(´⌒) \ニニニ/ ///~)_/  /\      来たぞ、愚民ども」
        </  〉≪/+、/⌒`i.二i ̄`ー-i~\\_> `\>
           (  (三 )   ▽    ( 三)  )_
       -‐、-‐' ̄`ー―‐‐'`^\   , -‐' ̄`ー,-‐'/`ー,-‐,ー、__

506:名無しさん@九周年
08/08/17 11:46:14 1Z/ry1eG0

268 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2008/07/01(火) 02:34:08 ID:Hu5oQkiN
人権擁護法以外にも日本乗っ取りのための法案が目白押しだな。自民公明民主の売国トリプルコンボか?

外資族マスコミ最大のタブー、アリコ粉飾決算
アリコ保険は40億ドル利益水増しで会長が逮捕され、AAA取り消し、なぜこの社会的犯罪集団をマスゴミは報道しないのか。
URLリンク(bl)★og.g★oo.ne.jp/sd★fa2000/c/d8f72cfcb37c48573cc61b5f32ff57c4

公務員改革は外資による行政乗っ取りが目的
・今回の行政私物化法案(公務員制度改革)


まあ、国民の99.9%、国会議員の98%くらいは法案の中身を知らんのだが、

平たく言えば「警察庁、検察庁、公取の幹部にヤクザでもなれますよ、政治家口利きで金しだい」 という法案。

今度の行政私物化法案、職場の誰も知らないぞ!!

内容説明したら、「それ憲法違反(三権分立違反)だろ」と皆言う


,法案議決するとき、外資族議員に騙されないための注意事項

a, セールストークに「絶対」・「一番」・「改革」などの言葉が連発されたら、
警戒警 報と発令してください。

b. 法案を渡すだけでその場で読ませようとしない外資族議員。法案の内容を説明しない外資族議員。審議時間がないのではありません。他の日本派議員を焦らせるのが目的です。

C, 「数週間審議させて考えさせて欲しい」と言ったときに、外資族議員が「日にちが、ない」などと急がせる場合は要注意です。

507:名無しさん@九周年
08/08/17 11:51:50 PFY7GZuuO
>>497
 もし、選挙スタッフにヤミ専従がいたら当選は無効なの?!もしそうなら、民主党は何人が当選無効になるの?!
【政治】実は公務員改革に名を借りた「組合天国」作り?…官公労(民主党支持基盤)の悲願「労働権拡大」達成か スレリンク(newsplus板)
 民主党の支持母体は労組で、社保庁の労組「全国社会保険職員労働組合」(自治労系)は民主党を選挙応援。
■民主党国会議員一人一人に問いかけたい…「あなたはヤミ専従の代表か、国民の代表か」と。
 「これまでテレビで官の悪を暴いてきた民主党の論客」は、なぜ、官公労のヤミ専従を追及しないのか。
 ヤミ専従の処分を巡って、『最高裁の判例』を問題にする声もあるが、断固、処分すべきである。
 ヤミ専従問題は、官公労の構造的体質なのである。なぜならばっ!『ヤミ専従は、官公労の既得権益を守るために必要不可欠とされているからである。』民主党なら、その実態が解っているはずだ。
 もしかして、民主党は、官公労と決別せずに、ヤミ専従にポスターを貼ってもらって選挙戦を戦うのか。
 そして、『ヤミ専従が闊歩するような公務員天国』を作るつもりか。
 全国を回り、『官公労への挨拶を済ませた』小沢氏の無投票再選は、この構造矛盾を隠蔽することを意味するのではないか。
■公務員の想い
◆安倍政権に明確にノーを突き付け、近い将来の政権交代にむけ、連合や公務労協が総決起していかなければならない URLリンク(www.komu-rokyo.jp)
▼『公務員給与を改善(=上げろ)せよ』『非常勤職員の処遇を改善しろ』『所定勤務時間短縮を実現しろ』と力強くシュプレヒコールを繰り返した
▼『参議院選挙には、まなじりを決し不退転の決意で取り組み、安倍政権に明確にノーを突き付け、近い将来の政権交代にむけ、連合や公務労協が総決起していかなければならない』
【読売社説】「大阪市に劣らないひどさ」「東京23区全てで常態化」 全国自治体のヤミ組合活動の実態 スレリンク(dqnplus板)


508:名無しさん@九周年
08/08/17 12:14:29 sbrRDoaR0
自民党の三役は、幹事長が麻生太郎、政調会長が保利耕輔、総務会長が笹川尭、
さらに伊吹文明や谷垣禎一を始めとした「大増税推進派」ばかりで埋め尽くされた顔ぶれを見れば、これが、「国民のための内閣改造」じゃなくて
「公務員と財界のための内閣改造」だってことがバレバレ

谷垣は7月中旬の北九州市での講演会で「次の総選挙で与党が勝利すれば、間違いなく増税をします」って言い切った
選挙前に、「自分たちが勝ったら増税する」ってことを明言するなんて、なかなか男らしい。それに比べて
同じ「大増税推進派」でも伊吹は、京都市での講演会で、「増税は絶対に必要だが選挙前にそんなことを口にしたら選挙で負けてしまう
選挙に勝つためには有権者に対して一種の目くらましをしなくてはならない」って言った
この伊吹は、その2ヶ月前の5月には「この国のお殿様は国民なんだから、自分たちが使っているものに対して財源が追いつかなければ
自分たちでそのぶんの年貢を背負ってもらう。これは当たり前のことだよ」

天下り天国から談合の嵐まで箱モノの乱立から居酒屋タクシーまで、税金の中から天文学的な金額がムダづかいされ続けてるのに、
それはホッタラカシにしといて、「お前らが払うのは当然だ」って言い切った。すごいよ、このオッサン。そして、その2ヶ月後には、
「選挙前だから有権者を目くらましさせるために増税の話は無し」って言ったんだよ。で、こんな感覚のオッサンが、こともあろうに財務大臣なんだってさ(笑)


509:名無しさん@九周年
08/08/17 12:25:42 RsmOhzGa0
内閣改造:福田首相「中国様が『この人たちなら』と納得できる人選を」

510:名無しさん@九周年
08/08/17 12:30:08 /ljbQbys0
>>1
ふざけんな
御手洗とか高木とかダメダメの本命やんか!!

511:名無しさん@九周年
08/08/17 12:33:01 a2sgnru80
よりによって便所かよ

512:カミヤマ・マスオ@毎日
08/08/17 12:36:14 nXlf/VSr0


いい加減、『政治家・官僚・マスコミ』は悪の枢軸であることに気付けよ。
警察も国民の味方じゃないよ。政府の搾取ツール実行部隊にしか過ぎん。
年収1000万ない奴は、日本国のシステムを維持させる必要は全くない。
自由気ままに生きろ。愛国心なんて持つなよ。こんな糞国家に。


国民とは公務員のことである。
非公務員は奴隷である。


今ある政党ではない第三政党を作らない限り、
非公務員が生き残る術はない。



513:名無しさん@九周年
08/08/17 12:39:42 KQ5Qr54J0
      ,i':r"      `ミ;;,  ねぇねぇ             ,i':r"      `ミ;;,
      彡        ミ;;;i  解散して欲しい?        彡        ミ;;;i
      彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!                    彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
    ♪ ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ フン  __ _,, -ー ,,     フン   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ  残念?
      ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  フン (/   "つ`..,:   フン ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  任期満了までやるよ♪
      `,|  / "ii" ヽ  |ノ    :/         ::i:.    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  今どんな気持ち?
 ___  't  ト‐=‐ァ /イ    :i         ─::!,,      't ト‐=‐ァ  /イ____無力だねぇ~
 ヽ___  ヽ`ニニ´/\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●      /ヽ`ニニ´/ ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.      〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。       ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::| 国  ::::| :::|:             \   丶
     (_ ⌒丶...        :` | .民  .::::| :::|_:            /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}             } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"              J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン


514:名無しさん@九周年
08/08/17 12:40:34 aBmN25zq0
>>508
笹川って競艇で莫大な財産を作ったあの笹川家の?

515:名無しさん@九周年
08/08/17 12:41:31 i+SRUw5u0
また2世、3世かよ。
何の実力もなく親のスネかじって
いい大人になっても、いつまでも親の成果にしがみつくウジムシなんて
人間なら誰も納得しないだろ。

納得するのは、同じ種類のろくに仕事もしない、他人に寄生するだけのウジムシだけだ。

516:名無しさん@九周年
08/08/17 12:43:29 VVPKxdKp0
そりゃ移民も入れるわ

移民入れて安く働かしたあとは
首にして後の世話は税金で社会保障

国民が負担するんですよ

市ね売国奴

517:名無しさん@九周年
08/08/17 12:53:44 eu241CLgO
公務員が納得する人選ねw



518:名無しさん@九周年
08/08/17 13:03:41 S7iBOmSHO
その前に…公務員の給料を現行の半分にすれば全て解決するんだが

519:名無しさん@九周年
08/08/17 13:13:39 EnvBI2rhO
国民じゃなくて公務員かよ

520:名無しさん@九周年
08/08/17 13:28:29 5NW0cGRc0
安倍政権の公務員改革
URLリンク(jp.youtube.com)
この改革法案はチンパンに潰されました。


521:名無しさん@九周年
08/08/17 13:30:38 ZzBYzj8O0
財界と労働貴族の代表かw
もうダメダメだな

522:名無しさん@九周年
08/08/17 13:36:33 TH5kIRT50
最悪人事。

523:名無しさん@九周年
08/08/17 13:51:59 /1rqaGtP0
ぼんくら2世のボンボン便所会長ww


524:名無しさん@九周年
08/08/17 14:14:42 waXstjdK0
>>514
あの笹川の実子ですん♪

525:名無しさん@九周年
08/08/17 14:16:45 /1rqaGtP0
>>524
戸締まり用心♪ 火の用心♪
一日一善(笑)


526:名無しさん@九周年
08/08/17 14:52:37 DLMK5Dzl0
笹川って日本財団のアレだろ?
官財というか、もはや財でもないほど官寄りだよ。

527:名無しさん@九周年
08/08/17 15:20:43 aBmN25zq0
>>524
自民党はクズの巣窟だなw


528:名無しさん@九周年
08/08/17 15:23:21 TDLWcXSX0
結果だけが重要だろ。行政経費を半分以下にする事。
出来なかったら永遠に増税は無いよ。

529:名無しさん@九周年
08/08/17 15:25:06 PgCMRNlVO
納得できる人選?
消費税アップで懐潤う輩の親玉じゃなくて?

530:名無しさん@九周年
08/08/17 15:26:35 oarTfnKo0
御手洗さんがやったほうがいいだろ
公務員にもキャノンシステムを導入するってことだろ
公務員の給料を減らし、簡単に解雇できるシステムをつくる
いくらでも代わりがいそうな仕事はすべて派遣化
労働の効率化、休日出勤当たり前というシステムを実現してくれるはず

531:名無しさん@九周年
08/08/17 15:28:53 waXstjdK0
>>527
その通りですん♪
泥棒が泥棒を取り締まる訳はありませえん♪



532:名無しさん@九周年
08/08/17 15:30:47 g5X2pBYm0
>>1
経団連と連合がベッタリの関係ということを証明するような人選だなw
もちろん経団連・連合と民団・総連もベッタリの関係なんだろう。
「痔眠がだめだからミンス」 というのがどれだけナンセンスかよくわかる。
もちろん在日台好きな斜眠や強酸も腐ってるのは言うまでもない。

533:名無しさん@九周年
08/08/17 15:32:46 Eybmd+bC0
なんだかよくわかんねーけど、
まぁ大企業だけが潤う方向に向かっていくのは間違いないだろう。

534:名無しさん@九周年
08/08/17 15:53:38 fgZ6ojDb0
 
 国民が『この人なら』と納得できる総理大臣を

    チンパン爺の飾り物なんてもううんざりです。

535:名無しさん@九周年
08/08/17 15:56:20 lxnemO8D0
どこまでも公務員目線ww



536:名無しさん@九周年
08/08/17 15:58:21 waXstjdK0
いやあ官僚さんには色々と便宜を図って頂いてますからねえ。

こんな時に厳しい事言っちゃ、後が怖い怖い♪



537:名無しさん@九周年
08/08/17 16:12:36 NnDdJB870
>>498
よく言ってくれた。

まったくその通り!!!

538:名無しさん@九周年
08/08/17 16:19:37 bkDL4tdR0
>>498
日本が金を稼ぎ、国力を維持しても
国民(労働者)に金を払わない訳だが。

「企業栄えて、民滅ぶ」

を実行中なのが経団連。

539:名無しさん@九周年
08/08/17 16:27:35 e/SmK5fv0

1998年、「旧国鉄」の28兆3000億円の借金が、国民に押し付けられました。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

2003年、「特殊法人」の12兆円の借金を、国民負担で穴埋めさせられました。
URLリンク(ganjii.iza.ne.jp)

2007年、「年金積立金」は特殊法人などに食い潰されて、111兆5000億円が無くなっています。
キャッシュが無いので、国は最近、強制的に徴収しようと必死です。
まるで、倒産寸前のマルチのようです。w
URLリンク(www.jmari.med.or.jp)


540:名無しさん@九周年
08/08/17 16:28:06 NnDdJB870
>>538
昭和維新の歌にそんな様な歌詞があったな…

だからって北一輝の様な左翼思想に走るのは良くないな。

急激な変化は避けなければならない。

541:名無しさん@九周年
08/08/17 16:33:04 NnDdJB870
>>540に自己レス
「ああ人栄え、国亡ぶ」だったわ!

人が栄えればGDPが向上し国も栄えるんだけどな…
叛乱軍は馬鹿だったんだな。

542:名無しさん@九周年
08/08/17 16:41:05 v8yjknBS0

 バリバリ、公務員寄りの目線でつね、珍パン総理 ( ´,_ゝ`)


543:名無しさん@九周年
08/08/17 16:42:18 S5JPXJMN0
はやく解散してよ

544:名無しさん@九周年
08/08/17 16:43:27 SlwNfuh9O
み、御手洗…終わったな

545:名無しさん@九周年
08/08/17 16:46:01 OL+qXJ1G0
自社の従業員を派遣だらけにしても
公務員を派遣にしようという発想は出てこないのかな

546:名無しさん@九周年
08/08/17 16:46:10 mMtltN7y0
この手の有識者会議で、政府の思惑と違った方針が出たことってあるのかね?

つか、まず方向性を示せよ、福田が政府が。

547:名無しさん@九周年
08/08/17 16:49:46 PBw0UK1aO
自民党と公務員は庶民の敵

548:名無しさん@九周年
08/08/17 16:52:35 TH5kIRT50
アーアーあの顔で あの面で あーのー やろーがー WC を・・・言葉が出ない。

549:名無しさん@九周年
08/08/17 16:53:22 /BAwOxbN0
この売国カルテットにカルト団体まであるんだぜ?・・・いい加減自民党潰さないとヤバいだろ

550:名無しさん@九周年
08/08/17 16:54:38 F4Q4dTT00
きっと福田が総理なことが一番納得いってないかと。

551:名無しさん@九周年
08/08/17 16:58:06 PpkeGXE+O
福田をこの国のトップがら引きずり降ろせよ。

なんで公務員が納得するために経団連が呼ばれるんだよ?
つーか、改革は国民のためにするんだろ、建て前だとしても。
なら、なんで国民の納得以前に「公務員の納得」が来るんだよ。

あたまおかしいんじゃないのか?
ほんっとに腹立たしい。

552:名無しさん@九周年
08/08/17 17:11:39 8qNO928h0
公務員の人件費下げ→民間の人件費下げ→経営陣ウハウハですね
わかります。
お前らもしっかり自民党に投票して公僕の駆除に協力してくれよby便所

553:名無しさん@九周年
08/08/17 17:24:04 NnDdJB870
>>552
民間の様に公務員の人件費も引き下げるのは、当然すぎること。

554:名無しさん@九周年
08/08/17 17:27:04 hW926v1D0
>公務員が『この人たちに言われるなら仕方ない』と納得できる人選
それは、橋下大阪府知事だろ。

555:名無しさん@九周年
08/08/17 17:42:51 /1rqaGtP0
>>553
アホなミンカン塵と公務員でいがみ合って
経団連丸儲けww

556:名無しさん@九周年
08/08/17 17:47:48 GTdXaHja0
◆◆常に国民を騙し続けないと自民は潰れる2◆
スレリンク(seiji板)l50

557:名無しさん@九周年
08/08/17 17:55:08 YkSB7ITPO
橋本のとっつあんは総理になってくれないかな…

558:名無しさん@九周年
08/08/17 17:55:46 hzoqDP160
人選で国民が納得すると思ってんのか福田の阿呆が
発言の節々に不真面目さが滲み出てるよ

559:名無しさん@九周年
08/08/17 17:56:55 AM46SktE0
公務員は国民を餓死させてでも守ります

560:名無しさん@九周年
08/08/17 17:57:15 oRwDIf0Q0
URLリンク(www.theync.com)

猫と犬を殺す韓国人


561:名無しさん@九周年
08/08/17 17:58:42 obK/s7xA0
経団連って政策に口だして責任取らないだろう。
どこの庶民が派遣の規制緩和しろなんていった?

562:名無しさん@九周年
08/08/17 18:00:57 UQGdQjBa0
「改革」なのに当事者たる公務員が納得しない人間選んでどうするよ。
公務員が納得しないのに、国民が納得する人選ってなんだよ。

公務員を大量に辞めさせて国自治体潰すような鬼共選べってか?

日本つぶれたらそれこそ中国朝鮮の思うつぼ。
奴ら大笑いして日本見下すぞ。

公務員アンチってもしかして、自覚のない反日?

563:名無しさん@九周年
08/08/17 18:01:03 5vhyrYCNO
「この人達に言われるならしかたがない」じゃなく
「この人達ならそんなにむちゃ言わない」だろw
11人も枠があるなら橋下も入れろよw

564:名無しさん@九周年
08/08/17 18:02:48 WWFGBaAa0
福田におまえら釣られっぱなしwwww

565:名無しさん@九周年
08/08/17 18:02:49 xDCo+uvq0
つまり、国民から言われても、公務員は気にしない、と。



……そこが問題なんだよ。

566:名無しさん@九周年
08/08/17 18:02:50 /1rqaGtP0
>>561
日本の国際競争力強化は望んだだろww



お望み通り一人あたりGDPをアフリカ目指して下げてやる。


567:名無しさん@九周年
08/08/17 18:06:14 mq1sUBd+O
便所に首切られるのは我慢できんからあの世から土光呼んできてくれ。

568:大和魂ttp://aosi77.web.fc2.com/index5.html
08/08/17 18:06:52 UXUF3Pfy0

資本主義国家において公務員になった者とは競争経済を逃避した
できそこないの人間の集まりを意味する。
即ち民間で必要とされなかった出来損ないの余り者の中から試験で選ばれたのが公務員。

故に私ら公務員及び政府関係法人職員は
みんなの寄付金=税金を頼るしか生きる術がないのを自覚した上で奉仕活動職業に従事しています。
報酬に現金など不用であり現物支給のみでも満足であります。
と公僕はパソコンの前で大声で10回唱えよ!さすれば全国民が奉仕者と認めよう。


>「公務員が『この人たちに言われるなら仕方ない』
意味わかんね~それよか
「国民全員にどうすれば奉仕者と認めて貰えるようになるか」を考えやがれ。

569:名無しさん@九周年
08/08/17 18:13:43 n/loYZQe0
負け組に負け組と悟らせずに
中流と思わせて
ニートやフリーター叩きで憂さ晴らしさせ
マスメディアを使い欲望を煽りまくり
際限なく消費させ、労働に仕向け、その上前をはねるのが
真のエリート支配層

分断して統治

正社員vs派遣
専業主婦vs働く女性
子持ちvs子無し
老人vs若者
ワーキングプアvs生活保護受給者
公務員vs民間労働者
B層ネット右翼vs市民団体、労働組合、日教組

下層階級同士をいがみあわせて
支配層(世襲権力者、財界人、御用学者)は高みの見物

570:名無しさん@九周年
08/08/17 18:13:56 VU7WbvFQ0
また御手洗かよ!
いい加減経団連と切れろ
いつになったら気がつくのだ自民

571:名無しさん@九周年
08/08/17 18:17:17 obK/s7xA0
経団連の顔色うかがうわ、シナの顔色うかがうしもう小泉・安部と民主党の悪い所の寄せ集めって感じだね。
おまけに北朝鮮に弱腰だしどうやって評価したらいいんだ。

572:名無しさん@九周年
08/08/17 18:18:04 AM46SktE0
>>562
公務員はこの国の財を食い尽くす非国民だろw

573:名無しさん@九周年
08/08/17 18:20:13 obK/s7xA0
経済だめ、外交だめ、人選だめ・・・

574:名無しさん@九周年
08/08/17 18:20:57 YTOXqkCP0
御手洗って公務員にも派遣を流入させる気か?

575:名無しさん@九周年
08/08/17 18:25:48 Py2xJhVT0
納得できるわけねーだろゴルァ━━━(゚Д゚)━━━ !!!!!

576:名無しさん@九周年
08/08/17 18:27:16 erY1XYiL0
>>1

改革する気ないだろ

577:名無しさん@九周年
08/08/17 18:54:29 waXstjdK0
マジでゴーンにならやらせてみたい。



578:名無しさん@九周年
08/08/17 18:56:34 r/qCQTwV0
考えられうる限り、












              最悪の人選


これ、天然でやってるんだったら神だな福田www

579:名無しさん@九周年
08/08/17 19:08:29 MEZM2Edi0
体制側にいるやつらだけがうるおうという意味では
だれだろうが関係なし みんな仲間

580:名無しさん@九周年
08/08/17 19:16:31 6DXjeAVgO
公務員も派遣に!!!

By お手洗い

581:名無しさん@九周年
08/08/17 19:16:50 xB2Os7Rc0
・公務員の月給を一律20%カット。
・賞与は年一回、1ヶ月分のみ。

・・・・これだけで日本全体の雰囲気がかなり変わる!

582:名無しさん@九周年
08/08/17 19:35:58 Ijpoi2Yq0
それで日本に資金集まっても、またバブルに成るだけなんだよなw

583:名無しさん@九周年
08/08/17 22:59:18 iQJ6PSpv0
日本経団連wwwwwwwww









税金泥棒のオールスターwww

584:名無しさん@九周年
08/08/17 23:01:57 Vh/KrNux0
経団連て民間の代表のはずなのに、凄い嫌われ様だな。

585:名無しさん@九周年
08/08/17 23:59:04 LqHDLZQ90
いくら公務員が恵まれてるっていっても、2chの高学歴・高収入層には負けますがなw

586:名無しさん@九周年
08/08/18 00:14:41 IKV36Lrl0
政治家にとっても、この人がいうなら・・・となるわけだが
って改革派政治家を黙らせる人選にも見える。

587:名無しさん@九周年
08/08/18 00:33:33 QllWEJil0
福田・・・・
もう消えろ!!

あたかも国民の敵のはずの経団連を選ぶとはww
死ねよ、まじで。

588:名無しさん@九周年
08/08/18 02:39:03 MAz4znqe0
最近の税金論議は、まったくに本末転倒したものだ。サラリーマン増税(減税の段階的廃止)が
強行され、消費税の税率を10%以上にあげるとか、ガソリン税は「暫定税率」などという
「法定税率の2倍の税金」が恒常化している。
こうやって集められた税金の使い道の大きな部分を占めるのが、国家公務員と地方公務員の給与
や各省庁や地方の自治体がつくった天下り先団体への補助金という名目での税金投入である。
なんと多くの人間を税金で養っているのだろう。必要な行政サービスを執行する公務員は必要な
のだが、増税までして不要不急の人間までもを税金で養う構造に手をつけずに、増税論議ばかり
が先行している。
民間なら到底引き合わない高給支給や無駄な経費を払うことになっても、公務員は、それが納税
者から過大な税金負担を強いる行為だということに思いが至らないのだ。
公務員には自浄能力がなく一般常識さえも通用しないので、国民の税金で無駄な費用を乱費して
いる。各省庁は、仕事をしないバカな天下り先をさっさと廃止し、地方公務員・地方議会は財源
をよこせと主張する前に、費用削減の行政改革を徹底しろ!

589:名無しさん@九周年
08/08/18 09:20:47 qjlPICyV0
>>584
経団連は民間の搾取層の代表だからな。
まあ、嫌われて当然だろう。
自民党に献金して、自分の搾取行為に有利な政策を『買って』いるんだから。


590:名無しさん@九周年
08/08/18 09:25:21 CP4dD84uO
社会的な正当性を欠いた「再販制度」「記者クラブ」「電波利権」等の(歴史的脱法放置状態にある)排他的マスゴミ特権については、
誰かしらが可能な方法と手段とをもって持続的かつ徹底的に追及し、かつ国民に広く知らしめて行く必要がある。
マスゴミ各社が相互批判能力を欠いた互助組織である事がここまで明白化したからには
日本の主要産業である金融業や自動車産業、電機業界を襲ったのと同様の徹底したリストラなり業界再編なり
制度的側面からの特権剥奪もしくは封じ込めの動きが具現化されていかなければならない。
制度的な動きは当然政治的な動きとリンクせざるを得ない。
自ら官僚共同体との利権の共同分配を行いながら他業種・国民にはプリンシプルなき「その都度の正義」を押し付けて恥じない姑息かつ卑劣で悪辣な業界については
官僚改革と不可分の形で、徹底的な利権解体の対象とならなければならない。
このままマスゴミ側が、自浄化への誠意も見せようとせず、厚顔無恥にも利権護持のための動き或いは沈黙を継続するのなら
この業界については、市民および国民に敵対する反社会的ブラック業界として措定の上、永続的に糾弾していく必要がある。

591:名無しさん@九周年
08/08/18 21:35:52 iyKhzXnt0
これは所得の上がらないサラリーマンからこれ以上の税金を搾り取るのが
難しいと睨んだ経団連が仕掛けたな。

公務員削減・コスト削減徹底させて、法人税減税(゚д゚)ウマー狙いだ。

公務員削減するならどんどんやってくれ。
汗水たらして安月給で働いているサラリーマンからは手を引いてくれ。

592:名無しさん@九周年
08/08/18 22:42:39 D5Y4psMu0
もう誰を選ぼうと福田が選んだ時点で納得できない件

593:名無しさん@九周年
08/08/18 22:49:04 pDMF+OCQ0
350 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/22(火) 15:25:56
ここで問いたい。「日本は財政破綻なんてしない」という人たちは、まさかそれが「良いこと」と思っているのか?
とんでもない。政府は一刻も早くデフォルト(債務履行不能)を宣言すべきである。なぜなら、超無能の利権集団である
日本政府がこのまま存続し続けても国民の福利には役立たず、増税と無駄遣いが際限なく繰り返されるだけだからだ。
確かにデフォルト宣言がなされれば、短期的には困ることが多いだろう。債権者である金融機関がまず潰れ、次に企業が潰れ、
生産活動は停止して失業者があふれ、円は暴落して輸入品の物価は急激に上昇する(特に食料自給率が低いので食料が暴騰する)。
しかし外貨預金などの手段で自己防衛すれば何とかなるはずだ。また、円安のおかげで輸出は一気に上昇するし、規制を撤廃して
外資に買ってもらえば、潰れた企業もすぐ再建できる(日本企業は技術もブランド力もあるので、経営破綻してても十分買ってもらえる)。
その結果、日本の財政は健全化し、経済も再生する。要するに、日本は破産したほうがいいということだ。
むしろ問題なのは、政府が莫大な財政赤字を放置し、しかも特別会計や道路特定財源など数々の無駄を残したまま、我々から税金を取ることだけ
考えていることだ。財政破綻しないというのは、「政府が破綻を認めていない(デフォルト宣言しない)から表面化していない」という意味である。
それもそのはずだ。デフォルト宣言すれば予算が組めなくなるから、国家公務員は真っ先に失業する。彼らに抵抗されては政府も動けまい。
とにかく、ろくに福祉政策ができるわけでもないのに高税を貪る政府などないほうがましだ。もし今後、所得税の増税でも行われようものなら、
企業・労働者問わず、全ての国民とはデフォルト宣言を求めて、納税拒否運動を起こすべきである。無駄遣いされる税金をおとなしく払い続ける
くらいなら、国家のほうを破壊してしまったほうが良い。

594:名無しさん@九周年
08/08/18 23:26:15 OP/lY/Xa0
「国民が『この人たちなら』と納得できる人選を」とは言わないのね。
福田が公務員に操られる猿回しの猿であることが良く分かるね。

595:名無しさん@九周年
08/08/18 23:27:43 WJdstrfQ0
官民密着ですねw

596:名無しさん@九周年
08/08/18 23:32:35 AJKsYDoJ0
無能でコネ採用で他人の財産すいあげるだけの便所はまさに公務員的に納得の人選

597:名無しさん@九周年
08/08/18 23:44:20 OTdGA9TJ0
なんか、ここまで福田がだめだと、物凄くお偉い方々の間では何もかもナシが付いてるかのようで、かえって不安になる。
もはや自民党の下野は規定路線だが、自民の上層部と民主の上層部が癒着してるんじゃないかとすら思える。

598:名無しさん@九周年
08/08/18 23:44:42 awKCNHOZP
肛剥淫改革
一億総派遣国家

599:名無しさん@九周年
08/08/18 23:49:18 ujZCJyC+0
人の嫌がることしかないのが福田さん。
国民の声? 聞こえませんというか、聞きません。
そもそも福田自身は誰に選ばれたんだよw

600:名無しさん@九周年
08/08/18 23:51:47 dvsqblE80
御手洗って派遣推進して、内需をぶっ壊してきた張本人だろwwwwwwwwwwwwww

601:名無しさん@九周年
08/08/19 00:07:53 agwsMnhJO
経団連。。

602:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
08/08/19 00:08:23 /RSrhJJM0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!  フー
   | (     `ー─' |ー─'|       経団連(自民党)は国民を愛していないが、
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ  おまえらは自民党(経団連)を愛せよw
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ


日本経団連政策提言(意見書)
「雇用の現状と制度改革に関する緊急アンケート調査」結果について (2002年 2月 1日)
URLリンク(www.keidanren.or.jp)

日本経団連政策提言(意見書)
多様化する雇用・就労形態における人材活性化と人事・賃金管理 (2004年5月18日)
URLリンク(www.keidanren.or.jp)

餓死 11年で867人 背景に雇用破壊・生活保護抑制 95年以降急増
URLリンク(www.jcp.or.jp)




603:名無しさん@九周年
08/08/19 00:10:46 5JMHNVy60

公務員+天下り給与に40兆も使ってるバカ国家は日本くらいだ

604:それでも、自民には入れません!!!!
08/08/19 00:11:12 1+K6yxnW0
とりあえずシネヨ!!!!彼らが納得した公務員優遇ぜいせいやりなさいよ!!

それで「誤魔化されるほど国民は疎はアホじゃないよ!!!!wwwwwwwwwwwww

605:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
08/08/19 00:12:30 /RSrhJJM0
派遣労働者の平均年収は220万円を下回り、生涯賃金は5000万円程度です。
正社員の生涯賃金は、2億円~3億円です。


        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!  フー      殺す気で追い込め。
   | (     `ー─' |ー─'|       自分から辞めてくれるよ。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ  は? 壊れたら放り出せよw
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ


日本経団連政策提言(意見書)
「雇用の現状と制度改革に関する緊急アンケート調査」結果について (2002年 2月 1日)
URLリンク(www.keidanren.or.jp)

日本経団連政策提言(意見書)
多様化する雇用・就労形態における人材活性化と人事・賃金管理 (2004年5月18日)
URLリンク(www.keidanren.or.jp)

餓死 11年で867人 背景に雇用破壊・生活保護抑制 95年以降急増
URLリンク(www.jcp.or.jp)



606:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
08/08/19 00:18:33 /RSrhJJM0
                  _r'ニ二> 、            ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ          (´     )     ::: )
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )自民党(経団連)
民意 →     ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i         (⌒::   ::     ::⌒ ) 公明党(創価学会)
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、  (    ゝ  ヾ 丶  ソ
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\ _____
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ |____  \□ □
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´                / /   _____
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉                         / /   |_____|
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i                         / /
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !                          ̄
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {




607:名無しさん@九周年
08/08/19 19:40:51 dOD1UcrK0
民間のオンブズマンこそ公務員改革をやる

608:名無しさん@九周年
08/08/19 19:43:03 x/jx0xc40
>>1
ちょwwwww何のコントだよこいつらwwwwwwwwwwww

609:名無しさん@九周年
08/08/19 19:44:39 Vukw7rCU0
公務員の給与は民間人が決めるという仕組みにしないと改革なんか実現しませんよ

610:名無しさん@九周年
08/08/19 19:44:42 MzlYIT19O
なんだこれ
わざとやってるとしか思えんwww

611:名無しさん@九周年
08/08/19 19:46:00 3x0NRMYQO
日本終わってんな

612:名無しさん@九周年
08/08/19 19:49:01 GU+NrLDi0
御手洗さんなら公務員改革なんか余裕で出来るだろうけど
ちゃんと権限持っていただかないと、あまり意味ないと思う。
公務員法改正して、御手洗さんが好きなように出来るようにしたら
クビの嵐が吹き荒れるだろうなw

613:名無しさん@九周年
08/08/19 19:51:19 YnuBKmuH0
>関係者によると、首相がこだわった点は2つ。
一つしか書いてねーんですけど?w
もうホント駄目だな、日本の新聞社はw

614:名無しさん@九周年
08/08/19 22:31:53 1oV7moDC0
>>612
>ちゃんと権限持っていただかないと、あまり意味ないと思う。

ちゃんと選挙で有権者の支持を集めるべきだな。

竹中も最初は政治任命だったが、後に選挙を経て議員になり、
政策実行の正統性を得たわけだし。

615:名無しさん@九周年
08/08/20 11:21:30 zbXMahlX0
官僚の自民と自治労の民主で公務員天国推進って民意に反する事はあっさり通す

616:名無しさん@九周年
08/08/20 11:46:17 sqvGHBOK0
行くとこまで行ったらいいよ。
そのうち要人暗殺やクーデターまがいのことが起こっても、国民は支持するようになるからね。
ここまで行かないと変わらないさ。

617:名無しさん@九周年
08/08/20 11:51:52 1tUGiOlx0
天然ぼけも大概にしてほしいもんだ

618:名無しさん@九周年
08/08/20 11:56:10 zmsUHsGU0

1998年、「旧国鉄」の28兆3000億円の借金が、国民に押し付けられました。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

2003年、「特殊法人」の12兆円の借金を、国民負担で穴埋めさせられました。
URLリンク(ganjii.iza.ne.jp)

2007年、「年金積立金」は特殊法人などに食い潰されて、111兆5000億円が無くなっています。
キャッシュが無いので、国は最近、強制的に徴収しようと必死です。
まるで、倒産寸前のマルチのようです。w
URLリンク(www.jmari.med.or.jp)


619:名無しさん@九周年
08/08/20 11:58:25 Ssh4H/hv0
おいおい、御手洗って偽装請負のパイオニアじゃんwww

経済同友会というのも人材派遣を正当化している団体だよな。

620:名無しさん@九周年
08/08/20 12:20:49 y+o1Liqq0
八回にわたって行政指導を受けた犯罪企業キャノンの御手洗と御手洗ら経団連から大金をもらう自民党は社会保障の財源が足りないから消費税を上げなければならないと主張。
しかし、税金も保険料も公務員の横領と高給に消えているのはご存知のとおりw

通称「輸出戻し税」と言われる消費税の還付制度がある。
これは企業が原材料を10億円仕入れて5000万円の消費税を払い、20億円の製品を作り、9割を輸出すると販売時に受け取れる消費税は国内販売の2億円の5%である1000万しかない。
この場合、仕入れ時に支払った消費税の90%にあたる4500万円が還付されるという仕組み。
そうでないと輸出企業が販売時に受け取ってもない消費税分を負担させられるという理屈なんだが一般市民が物を買う時、それを国内で売らないからといって消費税なしで買うことなんかできない。
2005年度、CANONの売上高は2.48兆円、うち輸出高が1.9兆円。還付額が837億、国内売り上げに対して支払うべき消費税が64億、差し引きで773億円をCANONは受け取っている。
不思議なのはこの還付金の多さなのである。輸出金額の約4.4%もの還付金はなぜ発生するのか。

還付金は仕入れ時に払った消費税の中から輸出相当分を返してもらうという制度である。つまり仕入れ時に支払った消費税の総額を超えることは理論的にはありえないのである。
もしもそんなことがあればこの制度の趣旨からはずれる。2005年度にCANONが一体どれくらいの仕入れをしているのか、つまり売上原価を2005年度の決算報告書から探してみた。
すると約105兆円、売上高の63%であるということがわかった。1.5兆円の仕入れに5%の消費税がかかるとすれば、その総額は750億円である。
CANONの輸出比率は77.2%だから579億円を返してもらえばいいということになる。ところが実際は837億円も返してもらっているのだ。数字が合わない。
いったいどういうことなのだろうか。そのときオレははたと思い当たったのである。
CANONと言えば偽装請負、偽装請負といえばCANONと言われるくらい有名だったことを。
偽装請負の場合、派遣会社に支払う費用にはきっと消費税が含まれているはずである。その消費税が、おそらく原材料の仕入れ時に掛かった消費税以外にかかっていて
それを合計すれば837億を超える
消費税が10%以上になるとCANONが受け取るゼニも倍以上になる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch