08/08/16 16:16:48 0
★中国、警官“暴発”に苦慮 銃違法使用、市民殺傷事件多発
中国公安省は北京五輪が始まった8日付で、銃の使用と管理強化を命じる内部
通達を出していたことが16日明らかになった。地方都市で、警官が銃を違法に
使用し、市民を殺傷する事件が多発、市民の憎悪を呼ぶ事件がたびたび発生
しているためだ。通達は北京五輪の安全警備を念頭に置きつつも、民衆の怒り
により、現体制の存立基盤が揺るぎかねない─との中国指導部の強い懸念が
反映されているようだ。
北京の警察関係者が産経新聞に提供した「最近、頻発する公安人民警察の銃
管理使用規定違反による死傷事件についての通達」(8日付)によると、「一部の
地方で発生している公務用の銃による死傷事件が公安(警察)機関の名誉と
人民警察のイメージを損なう」として、民衆の暴動に対しておびえて発砲したり、
派出所の銃を私的な猟に使い誤って農民を撃ち殺した事件などの具体的な例を
挙げている。(略)
北京では五輪の安全確保という重要任務に当たる警察だが、地方では「腐敗
権力の象徴」として、民衆から襲撃を受けることもしばしばだ。警察側が武器で
対抗し、官民ともに死傷者が出る事件が多発している。
資料を提供した警察関係者は「警察内部のたがが緩んでいる。人民のための警察
の銃が人民を殺傷するなどあってはならないこと」といい、このままでは国民の警察
に対する不信感と憎悪が爆発しかねないとの懸念を漏らしている。
>>>URLリンク(sankei.jp.msn.com)
通達が例にあげた喫緊の警察の銃による殺傷事件…は略
>>>URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>>>URLリンク(sankei.jp.msn.com)