08/08/15 00:51:25 phZ4gA0j0
>>314 勿論リーマンとしてその感覚は分かるんだけどさ。
例えば事故後の安全点検とかきっと時間かけてやってるんじゃないかと。
現場のおっちゃんが「この機会についでにここも見ておくか。よっこいしょ。」みたいな感じでさ。
で、本社派遣のホワイトカラーの担当者も「とりあえず報告書先にまとめるから、運転再開対応はもう少し待ってくれる?
どうせ客は何もワカンネーからおとなしく待ってるよ。俺これ書いたら直帰するからさ。」とかね。
そう言うのは事故のついでじゃなくて、通常業務の中で時間取ってやれよと。
事故に便乗すんじゃねーよと。
まぁそう言う類の「本来事故とは無関係な遅延」が、(ほぼ確実に)実際には含まれてて、
(根拠はないけどリーマン的感覚からすると)多分その時間は事故処理にかかった時間と
同等くらいはあるんじゃないかと思うわけよ。