【毎日/変態報道】7月20日の「おわび記事」に虚偽の疑い。11年前の英字紙時代から「ポケモンの意味は勃起した男性器」などの記事掲載★16at NEWSPLUS
【毎日/変態報道】7月20日の「おわび記事」に虚偽の疑い。11年前の英字紙時代から「ポケモンの意味は勃起した男性器」などの記事掲載★16 - 暇つぶし2ch36:名無しさん@九周年
08/08/14 21:08:38 MW6KfWtG0
■サントリーのモルト詐欺テンプレ■
※現在でいうところの「産地偽装」事案

サントリーは「何も足さない、何も引かない」などのキャッチコピーで山崎などを
売り出したが、あとになって「ピュアモルト」(シングルモルトと誤認させるための
造語・CMイメージ戦略)などの表現がおかしいとの大批判を受けた。

シングルモルトでもない。同じ蒸留所の樽から混ぜたのでもない。
どう考えてもブレンドだとバレてしまったのだ。

(質問)シングルモルトも、同一蒸留序内でのモルト原酒をブレンドして
    作ってるのでは?

当時の山崎は山崎蒸留所以外のモルトを混ぜていた。なのに「ピュアモルト」と詐称。
シングルモルトを馬鹿にする行為。

所詮混ぜ物で偽物。所詮サントリー

それをピュアモルトと称してシングルモルト風に売っていた
それを普通は詐欺と言う。

自社の製品に自信があるなら堂々と「ブレンド」「ヴァッテッド・モルト」として売るべきであった。


> 日本では、サントリー"山崎"が「ピュア・モルト」として大々的に登場したため、ピュアの解釈に混乱
> 当時の"山崎"は間違いなく「ヴァッテッド・モルト」で、山崎蒸留所以外のモルト原酒が混ざっていました
URLリンク(barfukuzawa.com)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch