08/08/16 15:07:34 r0nPaBo40
>>791
なるほど。雇用対策などより、実は労働教育こそ大切である事が理解できる数字だね。
低賃金の非正規雇用は昔から存在している。
ネカフェ難民だの何だの、社会不安を煽ったのは左寄りのマスコミだからね。
>>793
今どき、(官庁は知らないが)そんな能天気な会社があるとは思えんがなぁ。
いずれにせよ、仕事は人(客、上司)に評価されなきゃ意味がない。
もし、爺のお気に入りになる事で高く評価されるなら、そうしないのはリーマンとしてはアホだ。
そもそも会社で働くという事が理解できていないのではないか。
米国など、この辺り非常にはっきりしているし、労働者の行動も徹底している。
普通の上司は、仕事の出来ない馬鹿より、バリバリ仕事が出来る創造性の高い部下が好きなものだ。
時々ここを勘違いしている世間知らず(つーか視野狭窄者か?)がいるが、
仕事が出来る部下を持って初めて、自分の部や課の業績が上がり、
それによって、更に上から管理者としての自分が評価される。
従って、普通の上司は出来る部下を大事にするし、出来る部下を育てるなり引っ張って来るなりしようとする。
爺の上司に気に入られないのは、単に自分が無能なだけかも知れんと、考えてみる事は必要じゃないか?