08/08/14 11:21:57 5VJdSvb50
>>1 アホ
3:名無しさん@九周年
08/08/14 11:22:11 iVS6s0wG0
カキ氷はブルーハワイだろ
いちごみるくとか食ってる奴は生きてる価値なし
4:名無しさん@九周年
08/08/14 11:23:13 COseWQkc0
そうだな。解散なんていう無責任なやり方じゃなく、国民投票でな。
5:名無しさん@九周年
08/08/14 11:23:14 VMh7Le4T0
>>1
森小泉一派で離党しろよ
いい加減すぎる利権談合政党だから愛想を尽かされるんだバカ
6:名無しさん@九周年
08/08/14 11:23:40 VeiYPbZB0
ブルーハワイとか…
7:名無しさん@九周年
08/08/14 11:23:58 jIfSQlNQ0
う~んどうかなぁ…
むしろ、これ以上何もしてくれない事の方が余程いいような…
そうでないような…
8:名無しさん@九周年
08/08/14 11:24:39 Gc0s/J660
これ以上、派遣社員を苦しめようというのか
9:名無しさん@九周年
08/08/14 11:24:46 g27GiMrjO
全然違う
福田が野党レベルのアホだからだ
もう改革バカは黙れ
10:名無しさん@九周年
08/08/14 11:24:51 e5/r/Ts10
>>1
おまえ、自民党員じゃなけりゃ、
当選すらままらないのに
よくゆう
11:名無しさん@九周年
08/08/14 11:25:29 p8L/gLcS0
おまえが言うな
12:名無しさん@九周年
08/08/14 11:26:08 XE/f+PPp0
改革の代表的な目玉である規制緩和は、新規参入を促すためのもの。
その新規参入をする空気では、なくなってるからなあ。
それらを指して改革の後退というなら、まさにその通りだと思う。
13:名無しさん@九周年
08/08/14 11:27:21 8gnLA9wJ0
小泉・安倍の表面だけの改革の害がどんどん出てきてる。
ついに、その見せ掛けの景気さえマイナス局面に入り、国民の生活が大変なことになってきてる。
この格差社会は行き過ぎ・やり過ぎだろ。
看過しがたい状態だ。
なんとかしないと・・・。
14:名無しさん@九周年
08/08/14 11:27:59 OMowdyDJ0
国に帰って牛でも飼えやカス!!
15:名無しさん@九周年
08/08/14 11:28:48 763h4VLE0
自民党がダメだといわれるのは、変な改革で日本をめちゃくちゃにしたからだ。
16:名無しさん@九周年
08/08/14 11:29:17 jNQFt96e0
>>1
もう経団連やアメに血を吸われるだけの改革はごめんです
17:名無しさん@九周年
08/08/14 11:30:34 3Po7akBL0
組織自体が腐ってる
修理が無理な状態なのでもう解体したほうがいい
18:sage
08/08/14 11:31:13 PZFzvyFl0
原油価格高騰してる時に、ガソリン税かけたりしてるから景気後退するんだよ。
景気良く使おうにも、何もせんのに小遣いが減っていくからなぁ・・・
19:名無しさん@九周年
08/08/14 11:31:35 +z2vRvBa0
一般人の間ではもうかなり改革の熱が醒めてると思うが・・・
しかも小泉の目指したアメリカ型経済はサブプライム崩壊で
「失敗作」だとバレちゃったしな
もうムリポ
20:名無しさん@九周年
08/08/14 11:31:38 bvY/5RqO0
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ /
,____/ヽ`ニニ´/ さあ、次は待ちに待った民主党政権だ
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/ 小沢さんがたっぷり朝鮮人を優遇してくれるぞ
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | おまえら朝鮮人好きだろ?よかったな
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
21:名無しさん@九周年
08/08/14 11:32:13 u0yncQfj0
公明を切って新しい政党名で立ち上げれば
国民なんてコロッと騙されるんじゃね。
22:名無しさん@九周年
08/08/14 11:32:32 uIN7cX+dO
>>13
表面だけってのはわかるが景気悪くなったのはアメリカのせいだけどね、日本はまだマシだと思う
韓国はファビョン状態、中国は本当にシナシナって感じ。
23:名無しさん@九周年
08/08/14 11:32:43 kGh3BaUJ0
小泉に騙されていた事に気づいたからだよ
24:名無しさん@九周年
08/08/14 11:33:14 YIIsOpjQ0
あいかわらず頭の悪い武部だな
変な小手先の改革で金持ちに大きく配慮し
必要ない利権を必死に守るから自民は変なんだよ
25:名無しさん@九周年
08/08/14 11:33:30 vXzVqU/I0
改革が足りない!!!
26:名無しさん@九周年
08/08/14 11:33:58 /5h6cOYJO
違います、選挙から逃げてるからだよ
27:名無しさん@九周年
08/08/14 11:34:13 g27GiMrjO
>>13
小泉・安倍とか一緒にしている時点でブサヨの宣伝にダマされたバカだとわかる
安倍は格差修正に動いていた
その点では福田の方が小泉に近い
たまには脳みそ使って生きろバカが
28:名無しさん@九周年
08/08/14 11:34:28 Y94WfWt70
今日のおまえが言うなスレ
29:名無しさん@九周年
08/08/14 11:34:29 m51RGYGv0
>>21
お願いして応援して戴いてる立場だからな
切って、なんて逆だろw
30:名無しさん@九周年
08/08/14 11:34:57 +BYnyyqH0
堀江が息子で兄弟だからだろ。
31:名無しさん@九周年
08/08/14 11:35:23 HF1/5/Rh0
早く死んで欲しいよ、この低脳ブタは
32:名無しさん@九周年
08/08/14 11:35:28 pLHYjabZ0
改革改革と耳障りのいいことばかり
軽く言いやがって。
国民が今一番求めているのは、官僚のリストラや。
33:名無しさん@九周年
08/08/14 11:35:32 L2Yk9Xn90
>>1
大した効果も無い郵政民営化を選挙までやったのに
道路公団民営化は骨抜き改革にした分際が何を言っているだよ
改革で格差を広げれば大衆に不満が溜まって自民不支持になって当然だろ
34:名無しさん@九周年
08/08/14 11:35:33 rTUQ+JNZ0
福田になってから120%退化したよな
35:名無しさん@九周年
08/08/14 11:35:46 A1pOBSRW0
福田のすべてがダメなんだな
あいつはなにもまったくわかってない
自分がなぜブーイングされているのかもわからないようだ
そして福田内閣を生んだ自民党もダメ
小泉は改革で日本を変えるようなことを言って集めるだけ票を集め
改革の痛みだけを残し何一つ国民が切望する結果を出さないままトンズラ
すべてが詐欺だったと言えよう
そういうわけですべてがダメだ
武部おまえもな
36:名無しさん@九周年
08/08/14 11:35:51 XE/f+PPp0
>>13
よく言われている派遣のピンハネ率は、新自由主義の
本家本元アメリカよりも、日本はケタ外れに大きい。
新自由主義が原因と言うよりは、日本独自の社会問題のようにも思う。
その点では日本は人に優しく暖かくて、新自由主義のアメリカの方が
常に厳しいと言うのは、ちょっと違うのかもしれないなあ、とも思う。
37:名無しさん@九周年
08/08/14 11:36:15 EkPmhjcV0
融通の利かないおっさんだなあ
38:ばらまき麻生
08/08/14 11:36:32 MPd307lM0
>>23
え?
小泉がいなければ自民は今頃とっくに野党だと思うが。
小泉の責任で民主党への政権交代が遅れたことを嘆いているのか?
なら、麻生・福田・古賀が将来からの搾取でばらまき老人優遇・官僚優遇を行い
次回の選挙で野党に転落するからもうすこしだけ待て。
39:名無しさん@九周年
08/08/14 11:36:54 IeN+0S490
改革って・・・単に普通に戻せと言ってるだけなのにこれだから政治家は庶民に嫌われるんだよ。
40:名無しさん@九周年
08/08/14 11:37:31 8gnLA9wJ0
>>27
未だにこういう狂信的ネトウヨが
自民党を、いやアメリカ型の一部の特権階級が得する仕組みを支持してるんだろうな・・・。
目をつぶれば世界はなくなる・・・。
実際は無くなってなんかはいないよ。
現実はそこに確かにあるんだ。
41:名無しさん@九周年
08/08/14 11:38:21 aWJt+sqW0
>>1
お前のだ~い好きな小泉もあさってな方向の改革をやってただろうに…
42:名無しさん@九周年
08/08/14 11:38:35 JKh/xtUv0
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;! そんな事よりお前ら、中国産餃子は旨いぞ~
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 変な知識があるから、食えなくなるんだよ
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ / でもな、何も知らなきゃ平気で食えるぞ!
,____/ヽ`ニニ´/
r'"ヽ t、 / 遠慮せず食え!な?
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | 国民目線・安心安全内閣
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j どうだ?スゲーだろ?参ったか?
/ \____,,,/
43:名無しさん@九周年
08/08/14 11:39:57 EkPmhjcV0
>>36
セーフティネットはきちんとしてるが、より地表に近いってことじゃね?
アメリカとの比較なんて大した意味はないかもしれんけど。
44:名無しさん@九周年
08/08/14 11:40:05 1lFHp40f0
改革=売国
45:名無しさん@九周年
08/08/14 11:40:12 QdDEsD2l0
自民党が駄目と言われるのは武部が一番
46:名無しさん@九周年
08/08/14 11:41:27 gz90yEfI0
おそらく政権交代するだろう
しかし結果は同じだ
国民はまた失望する
そして早々に自民政権が復活する
ダメ政治に国民は苦しみ続ける
そこまでのシナリオは中高生ぐらいでもわかってるだろうな
47:名無しさん@九周年
08/08/14 11:41:44 Y33Ha2mn0
武部が言うと何でもバカコメントに見えてくる
48:ばらまき麻生
08/08/14 11:41:48 MPd307lM0
>>39
普通ってなんだ?
行政改革をやめて、将来の資本を食いつぶして、官僚と老人を優遇して金をばらまくことか?
具体的に。
49:名無しさん@九周年
08/08/14 11:42:37 VMh7Le4T0
>>27
労働貴族とマスゴミの反対で挫折したが、阿部はWE推進
50:名無しさん@九周年
08/08/14 11:42:40 n8lw5xT50
改革改革とお題目を唱える改革カルトに期待してる奴いるの?
51:名無しさん@九周年
08/08/14 11:42:44 HF1/5/Rh0
こいつの言う改革とは
・新しい利権をつくり
・新しい利権を自分たちのほうへ誘導すること
52:名無しさん@九周年
08/08/14 11:43:39 vl8g/0vO0
改革ってなにをどう改革することなの?
53:名無しさん@九周年
08/08/14 11:43:49 pEk0LVTN0
自民党がダメだといわれるのは,
議員全員がアホかお釜かお万個ゆるゆるだから
54:ばらまき麻生
08/08/14 11:44:49 MPd307lM0
>>51
で、古い利権に戻せという結論なのか?
自民等が政権政党転落の直前の利権体質に戻せというのが結論か?
55:名無しさん@九周年
08/08/14 11:44:54 VMh7Le4T0
>>43
日本のセーフティネットは大穴のザルだバカ
かかっているのはヤクザと朝鮮人ばかり
唯一アメリカよりマシなのは健保だけ
しかしこれも自民党は切り崩しまくり
56:名無しさん@九周年
08/08/14 11:45:57 8gnLA9wJ0
これだけはわかった。
改革詐欺っつーものが存在して、それのカモは国民だったってね。
改革・・・またかよ。
57:名無しさん@九周年
08/08/14 11:46:19 rTUQ+JNZ0
消費者庁ってマジで作るの?
58:名無しさん@九周年
08/08/14 11:47:22 ox3jdvv/O
牛でも喰ってろ。
59:名無しさん@九周年
08/08/14 11:48:17 11LwEEcB0
え?
なに?
逆戻りすんの?
「格差なんてあたりまえ」の小泉改革にか?
60:名無しさん@九周年
08/08/14 11:48:17 PVgVoiKn0
我が弟はどうなった?
61:ばらまき麻生
08/08/14 11:48:36 MPd307lM0
>>56
よくわからんが。
改革詐欺というのは、増税・公共投資・ばらまき・官僚利権優遇・老人優遇・
赤字国債乱発を「阻止」することか?
62:名無しさん@九周年
08/08/14 11:48:58 KT5AWIlz0
まだ改革っていう国民をだます為の方便を使ってる段階でアウトだろ
自民はダメ
63:名無しさん@九周年
08/08/14 11:49:54 XkCzQV9r0
堀江豚について語ってください
64:名無しさん@九周年
08/08/14 11:50:19 XE/f+PPp0
>>43
セーフティーネットや年金に関してアメリカは、意外にも
クリントン時代にかなり整備されてるんだよね。
日本も同じ様に整備するのかと思いきや、話題にもならないからなあ。
どうなってるんだろうねえ。
65:名無しさん@九周年
08/08/14 11:51:05 BgjLcPPK0
>>1
武部みたいな人間が自民党にいるからだろ
66:名無しさん@九周年
08/08/14 11:51:24 VMh7Le4T0
先進G7の中では最低レベル
OECD30カ国の中でも下層
これが日本の福利厚生と労働経済
67:名無しさん@九周年
08/08/14 11:51:32 pDE95iM70
武部も小泉に使い捨てられたのに
いまだカイカクですか
68:名無しさん@九周年
08/08/14 11:52:21 8gnLA9wJ0
>>61
ねーよ。
自分の都合のよいように解釈しようとしても無理すぎるだろ。
まして、全部自民の糞じゃねーか。
本気で信者は狂信的で現実を見ようとしない。
69:名無しさん@九周年
08/08/14 11:52:54 FJqyoSOD0
おだてられれば武部さん
70:ばらまき麻生
08/08/14 11:52:59 MPd307lM0
>>59
後戻りしないよ、すくなくとも福田内閣は。
赤字国債(若者からの借金)で、金をばらまき、将来からの搾取で、擬似的な豊かさを満喫するんだよ。
よーは、将来から可能な限り搾取して、今の痛みを緩和しようとしてるんだよ。
ばらまけばばらまくほど将来はきつくなるけど、老人達はそんなこと興味ないからね、。
今格差の底辺にいる奴は、この福田内閣の将来からの搾取により、野垂れ死に確定かもな。
71:名無しさん@九周年
08/08/14 11:53:15 /qbq/t4w0
巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
ミ巛llノ ─ ミ》》》ミミヾ 天下り厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ
彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡
川| -=・= ) /-=・=-- |||))ミミ彡
彡) "''''"/ ゝ""''''" ||lゞ三彡 年収2000万以上は、自由拡大
|l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ それ以下の国民は皆 奴隷
ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡
ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ 官 から 経団連 へ
| r-─一'冫) ノ |巛ノ 官 から 外資 へ
`| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡
!, , ' ノ' i. ヽ|_
`-┬ '^ ! / |\
日本国 自殺者数の年度推移
自殺者数 経済苦 比率 健康問題 比率
1984年 25202 ←中曽根内閣
1987年 25524 ←竹下内閣
1991年 21346 ←宮澤内閣
1993年 22104 ←細川内閣
1994年 21851 ←羽田・村山内閣
1995年 21679 ←村山内閣
1996年 23104 3026 13.10%+ 13044 56.46%
1997年 24391
2000年 31957 6838 21.40%+ 15539 48.62%- ←森内閣
2001年 31042 6845 22.05%+ 15131 48.74%+ ←小泉内閣
2002年 32143 7940 24.70%+ 14815 46.09%- ←小泉内閣
2003年 34427 8897 25.84%+ 15416 44.78%- ←小泉内閣 【自殺者数 日本新記録】
2004年 32325 7947 24.58%- 14786 45.74%+ ←小泉内閣
2005年 32552 7756 23.82%- 15014 46.12%+ ←小泉内閣
URLリンク(www.t-pec.co.jp)
スレリンク(giin板)
72:名無しさん@九周年
08/08/14 11:54:38 KrjGbzHi0
改革がたりないのはおまえたちといわせようと
必死杉だ
73:名無しさん@九周年
08/08/14 11:54:51 Sc8JjJQu0
スレ読むと分るが馬鹿ばっかりだな。
武部が政治家やってる国らしいわ。
74:名無しさん@九周年
08/08/14 11:54:55 bubO6HEx0
やっぱり、こう来たかw
判りやすいねぇ。
75:名無しさん@九周年
08/08/14 11:55:37 xkRxpBhW0
◆◆常に国民を騙し続けないと自民は潰れる2◆
スレリンク(seiji板)l50
76:ばらまき麻生
08/08/14 11:55:57 MPd307lM0
>>68
よーわからんが。
行政改革をつぶして、おおきな政府にして、将来から搾取できなくなるその日まで
暮らそうとしてるのか?
それとも、民主小沢の利権政治に期待してるのか?
民主小沢など利権政治の総元締めみたいな奴だしな。
もしかして、具体的なビジョンをもつ知性の欠落の結果が君のレス?
77:名無しさん@九周年
08/08/14 11:56:11 SrerHzP90
一方で、規制緩和に成功したシンガポールが日本の一人当たりGDPを抜いた
(7/5)シンガポールが日本を抜く 1人当たりGDP
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
78:名無しさん@九周年
08/08/14 11:56:22 qrMzcPGj0
>>1
違うぞw
自民党の支持者は医師、土建屋、百姓じゃないかw
みんな税金で飯食ってるw
ばら撒けよwww
79:名無しさん@九周年
08/08/14 11:57:03 tAUMxwqjO
まだいたんだコイツww
80:名無しさん@九周年
08/08/14 11:57:50 LDp6VHPO0
この10年、アメリカ国民の中でより豊かになったのは全体のわずか1%。
あとは全ての層が貧しくなった。
小泉・竹中の改革は、そういう社会を目標にしたもの。
日本社会の現状を見て、改革続行を声高に叫ぶ政治家ってのは
よほど鈍感なのか、ビジョンの持ち合わせのない空っぽな議事堂の装飾品。
81:名無しさん@九周年
08/08/14 11:58:04 3N3bEqX90
民間より、公務員の改革をしろ。給与50%カット、退職金50%カット
警察官30%削減(数居ても私欲に走ったり国家の犬になるだけで、
治安の向上には結びつかない)
法律が問題なら改正すればよい。ここまでやれば、真の改革と言える。
82:名無しさん@九周年
08/08/14 11:58:59 1NSwEEVw0
改革改革言ってる時期に年金問題やら
何とか還元水問題
守屋問題が進行していたんだよね。
国民に痛みを押し付けながら。
確かに旧竹下派の利権システムはなくなったけど
官僚の利権体質やらは温存されたまま、新しい
介護屋、人材屋、外資族などの新しい利権構造ができてしまった。
折口やら堀江、村上を見よ。
83:名無しさん@九周年
08/08/14 11:59:38 kgNFVfrK0
もう心から腐りきってるからだめだろう
84:名無しさん@九周年
08/08/14 12:00:29 klQx0MUY0
違うよ。あんたみたいな老害がいていいことがないって分かったからだよ。
85:名無しさん@九周年
08/08/14 12:01:50 y4JBDFra0
え?改革後退を阻止できるだけの小泉チルドレンの十分な議席を持っていて
何をおっしゃっているのですか。
86:名無しさん@九周年
08/08/14 12:02:11 1LsuR0AS0
なんか普通にやるレベルの法律改正でも改革って言っちゃってる猿が首相だもんなぁ
群馬で落ちねぇかなぁあの猿
87:名無しさん@九周年
08/08/14 12:03:00 XK8afsfu0
>>82
> 折口やら堀江、村上を見よ。
そこで止まってたら真の巨悪は消えない
88:名無しさん@九周年
08/08/14 12:03:29 VBazNk/c0
武部はジャンケンでもしてろ
89:名無しさん@九周年
08/08/14 12:03:37 VMh7Le4T0
>>80
アメリカはこの10年で
下層でも一時的に持ち家を持てるほど豊かになった
最低賃金も倍近く上げることになった
日本はアメリカをモデルにしているわけではない
それはアメリカに失礼でさえあるw
アメリカの名を借りた先進国30カ国では近年稀に見る酷さの搾取社会を構築したのが日本
90:名無しさん@九周年
08/08/14 12:03:46 HCSRWnIz0
すべてダメすぎ
総入替えしか打つ手なし
政治家、官僚、財界人など既得権者全部ね
利権の偏在が慢性的に固定化するのは腐敗する社会の典型的症状
破壊→創生→成長→成熟→腐敗(今ココ)→没落
人間は愚かだからこれを繰り返す
91:名無しさん@九周年
08/08/14 12:04:39 c7wcxDsa0
自民党は何をしても無駄な抵抗になってしまうのだから、
国民に降伏して、解散総選挙をおこなうべきだ。
無駄な抵抗イコール延命工作は女々しいというかみっともないよ。
潔く散ってみせろ。
92:名無しさん@九周年
08/08/14 12:05:02 1NSwEEVw0
折口は十分巨悪だろ?
93:名無しさん@九周年
08/08/14 12:05:05 OM9Zy7N60
福田だから停滞してるので、これは正しい
94:名無しさん@九周年
08/08/14 12:09:38 YTY2knRl0
セーフティーネットが全く機能していない状態で自由化したからな。
アメリカよりおかしくなって不思議はない。
取りあえず、機能しなかった公務員どもを懲らしめて
民衆の心を掴んで、改革と財政出動を行えばよいと思うよ
ただ、ばらまけば良いというわけにはいかない。
福田には無理な仕事だろうが
95:名無しさん@九周年
08/08/14 12:09:59 ZdcFgekMO
自民党が改革と言っているのは党の改革で
その間に国民は痛みを伴う快感の痛みだけを味わうことになる。
96:名無しさん@九周年
08/08/14 12:10:04 wBWvT36S0
>>92
折口みたいなヤツのことをね
「ザコ」って言うんだよ
97:名無しさん@九周年
08/08/14 12:10:14 Nw97QAVU0
国債使うな、選挙やれってのはまっとうな発言だな
小泉のおかげで残るは道路・官僚公務員利権ぐらいのもんだ
98:名無しさん@九周年
08/08/14 12:10:56 Uzp2m9ZL0
自民も与党が長すぎてダメぽだが、かといって
民主が政権取ったら今まで以上に悪くなるのは目に見えてるし、
どっちに投票したらいいか迷う。
せっかく民主が育って2大政党が成立しそうな勢いだったのに
永田のおかげで全部ぱーwwwwwwwwwwwww
99:名無しさん@九周年
08/08/14 12:12:26 c6NiaCJA0
「改革には痛みが伴う」とか言って増税連発。
国民から金巻き上げて政治家と官僚はやりたい放題。
どこが改革だ?
100:名無しさん@九周年
08/08/14 12:14:30 1NSwEEVw0
その雑魚のせいで介護保険業界と労働行政が
目もあてられんぐらい酷い事になっているんだが。
介護職員の給与水準とか離職率とかみてみ?
101:名無しさん@九周年
08/08/14 12:14:58 LDp6VHPO0
>>89
退職金500億もらう人がいる一方で、
例えば、ニューヨーク市職員なのに生活保護受けなきゃならないような人が大量にいる。
アメリカはワーキングプアを大量に生み出し続けてる。
> 下層でも一時的に持ち家を持てるほど豊かになった
その一時的にってのが、今、世界中に問題ばらまいてる元凶なんじゃん。
そのシステムは上位1%を富ませるためだけに機能してる。
> 近年稀に見る酷さの搾取社会を構築したのが日本
この部分は完全に同意。
つーか、どっちにしてもちょっとひどいぞおい、ってことで。
102:名無しさん@九周年
08/08/14 12:17:44 D5vE5DAI0
URLリンク(www.jimin.jp)
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <信じるものは救われます
あなたが不幸なのは信心がたりないからです、もっともっと教祖様を信じ、御布施しなさい。
日本がだめぽなのは改革が足りないからです。もっともっと痛みに耐え、「改革」をすることです
103:名無しさん@九周年
08/08/14 12:17:53 sGMe6xAV0
国民というのは折口のようなザコに殺られてしまうほどカヨワイのさ
巨悪ってのはもっと誰が被害者なんだかわからんように仕事をするw
104:名無しさん@九周年
08/08/14 12:19:42 /sUDwSdDO
武部はお笑い要員として必要。
105:名無しさん@九周年
08/08/14 12:20:40 gFekI9ehO
>86
比例があるから選挙区で落としても無意味だろ。
106:名無しさん@九周年
08/08/14 12:22:07 dnKBcCJR0
自民党がダメなのは全てダメだからダメなのです
107:名無しさん@九周年
08/08/14 12:22:48 1NSwEEVw0
国民生活に関連ある範囲で
つかなんか成果でたのか改革?
随分時間が経っているんだが?
目に見える痛みとしては
一人当たりGDPが先進国最低レベルになった
格差社会が広がりWPなる層があらわれた。
非正規社員が増加しその待遇は低いまま
少子化の進行が止まらない
労働者賃金は10年連続低下
医療システム崩壊
108:名無しさん@九周年
08/08/14 12:24:52 L6jXLDjx0
ミスターBSEが何をほざいているのやら!
109:名無しさん@九周年
08/08/14 12:25:06 79Cu30j2O
武部おまえが言うな(笑)
110:名無しさん@九周年
08/08/14 12:26:35 MPd307lM0
>>107
改革前と改革後を比べないと。
現時点は、福田内閣のアンチ行政改革と原油高の影響が多すぎるよ。
間違った比較から、間違った結論を得るからみんなから馬鹿だと言われるんだよ
111:名無しさん@九周年
08/08/14 12:26:40 bubO6HEx0
公明党とツルんで、自民を出て行って欲しいなぁ。
112:名無しさん@九周年
08/08/14 12:27:41 c7wcxDsa0
言いたいことがあったら、警察庁にメールを出そう。
URLリンク(www.npa.go.jp)
113:名無しさん@九周年
08/08/14 12:28:26 +0kJQG0Q0
改革原理主義者は不要
114:名無しさん@九周年
08/08/14 12:29:53 c7wcxDsa0
>>112
間違えました、ゴメンね。
115:名無しさん@九周年
08/08/14 12:30:58 1NSwEEVw0
>>110
ヲイヲイ一人当たりGDPが下位に遷移していくのは
小泉時代からだぞ?
116:名無しさん@九周年
08/08/14 12:31:04 ENNMZhHT0
5年後の日本
スレリンク(eco板:54番)
54 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:04/12/18(土) 12:21:06
内閣によるでしょ?
子鼠・ケケ中・福井路線継承なら確実にアボーンでしょ。
冷戦以来、日本弱体化が国是のアメリカの傀儡なら確実にそうなる。
子鼠は後2年だけど福井は後何年だ?
自民抵抗勢力はもう力が無い、民主は子鼠と一緒で市場原理主義マンセー。
駄目だこりゃw
どっちに転んでもアボーンするのは確実だな。
先に国民生活がスタグフレーションでアボーン→自治体アボーン→国がアボーン→IMF統治下に。
3年前に小泉選んだのが全ての間違いの元だったな。
今年なんか景気本格回復のチャンスだったのにな。
来年は増税で国内市場&内需関連アボーンだしな。
117:名無しさん@九周年
08/08/14 12:31:31 2Z8rBeUs0
__,. -─- 、_
. /三≧x≦三≧ミミ、_
/三三≧x、≦三≧xミミミ、
. /三≦幺 `ー=ニ三≧、
/彡'彡' ミミi
|彡彡 ミミミ|
|彡彡 ,.......、 ミミミ! ガソリン税は上げさせていただくが
r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL もちろん私の選挙区に新幹線は必要ですし
{ V ! ''´ゞ'ヽノ | ,rュ、_ 「`レ' } 社保庁の不祥事職員は厚労省で手厚く保護しますし
ヽ ノ ` ー一'´ 丶、__,ノ ,〃 消費税は10%はいけるでしょう
い /r'´ ヾ、, ィ / 懸命なる国民の皆さんは分かってくださるwww
し1 / ¨゙ー'¨´ ` / f
! { ーrrrrrrrrr;、_, ト'
', `二二´ ./
', ヽ /
} 、____,/ / |
_,.‐个、 ー-一 '´ , 个.、_
118:名無しさん@九周年
08/08/14 12:31:42 owKOGAg10
いや、武部はあってるな。
自民はまた失われた10年の時と同じような事しはじめてる。
次の選挙の為にばら撒き復活とか日本の事を考えてるとは思えん。
119:名無しさん@九周年
08/08/14 12:31:55 8gnLA9wJ0
>>76
そもそも改革という名の美辞麗句に酔って支持する人達はあまりにも現実を見ようとしないし、
小さな政府・競争社会こそが日本国や日本人を幸せにするなんてとんでもないだろう。
自分達の思想が受け入れられないと気が狂ったように反論するか貶すかしかしないが、実際小さい政府・絶対的競争社会の先に幸福なんてあるのか?
反論すれば、火がついたように、じゃあ民主の在日推進を支持するのか?大きな政府にしてばら撒いて将来の借金を増やすだけか?
という極論をひっぱりだすが、そもそもそんな問題以前に自民党とそれに結びついた利権政治が問題なんだろうし、それこそがばら撒きの元凶になっている。
官僚は税金を垂れ流し、自分達は特権階級だと思い込んでいるし、それを是正しますといって出てきた改革こそが実は一番の利権政治(この場合はITや小泉派の息がかかった新興企業等)だった。
結局は自民党の内部の勢力争いで、癒着する企業先が変わったり、搾取する先の割合が国民全体の税金からか、一般的会社員・派遣等の中・下流からかが変わったぐらいだ。
120:名無しさん@九周年
08/08/14 12:32:22 xlJHm6pR0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
(折口雅博 日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
121:名無しさん@九周年
08/08/14 12:33:02 EGxQU3UhO
蚊帳の外の人
122:名無しさん@九周年
08/08/14 12:33:51 hewo2QL10
「情勢はどうあろうとも直ちに決断して国民の声を求めるべきだ」
そのとおり。
はやいとこ解散総選挙をやろうぜwww
123:名無しさん@九周年
08/08/14 12:34:12 3W7ZXKgt0
能なし武部
124:名無しさん@九周年
08/08/14 12:34:33 XgTdJmVL0
自民:「改革すれば日本の将来は明るい、だから今は我慢してくれ」
↓
国民:「今は我慢の時、いずれ構造改革が成功すれば明るい未来が待っているはず」
↓
自民:「総選挙で300議席kikr」
↓
自民:「増税、福祉・医療崩壊、大企業減税、利権温存、労働法緩和、消えた年金・・・・今の内にやっちまえ!」
↓
国民:「働けど働けど生活は楽にならず、気づいたら景気後退かよ!」
↓
自民:「改革が後退してる、国民はもっと苦しめ!」 ← 今ここ!
↓
国民:「自民党に騙された・・・」
↓
日本終了の始まり
125:名無しさん@九周年
08/08/14 12:38:05 nn+iZf2EO
>>119
禿同。
言いたいことを的確に言ってくれてありがとう。
126:名無しさん@九周年
08/08/14 12:39:40 Uzp2m9ZL0
>>115
政権が交代が即、GDP低下の原因になるなど有り得ないだろ。
ジワジワとゆっくりと産業構造、消費者意識が変化したのが原因。
つまり、今からばら撒きイケイケ路線に転換したってちっとやそっとじゃGDP回復するわけがない。
労働者保護に力を入れると産業界が競争力を失って新興国に負ける→国内事情はもっと悪くなる。
もう悪循環パターンに入り込んじゃったから、国内格差社会から脱却することは不可能。
個人で頑張って一攫千金するしかない。
まあ、おまえら格差格差言ってるけど、昔から世の中そんなもんだろ。
オレもいつ最底辺に落ちるかしれないけどな。
127:名無しさん@九周年
08/08/14 12:40:30 8gnLA9wJ0
119の続き。
又、大きな政府が国民からの税金額が高くなってしまうのは事実だが、その分酷い低所得は是正されるし、福祉・保険が充実していくし、あまりにも酷い今の格差社会を見れば、自殺者や生活困窮者が減るのも良い効果だと思う。
将来の資産を食いつぶすというのは今のようなばら撒き・癒着の利権政治が主な原因だと思われる。
それを指摘せずに大きな政府こそが悪だというは早計だし、北欧等の政治体制を見てもおかしい。
もちろん、経済が停滞してしまうという懸念もあるが、実際アメリカ型の経済を推し進めた結果、格差は広がるばかりで経済効果も殆ど無い。
その見せ掛けの景気も、崩壊して国民の生活も苦しくなってきて、改革の無意味さが証明されたのに、未だに改革という言葉に踊らされるのは理解できない。
小さな政府か大きな政府かという安直な意見で片付けられない問題だけれども、小さな政府はあまりにも日本に弊害をもたらしたと実感されてるし、
大きな政府の弊害を嫌うならば、中~大の政府の政治が最も日本向きで経済成長と福祉・保険の充実を招き、格差も減らす事が出来ると考える。
もちろん今みたいな自民党の利権政治・公務員の怠慢があれば、どんな方向に持って行こうと日本は良くならないと思うし、在日参政権を認めるのはあまりにも時期尚早だと考える。
無理だと思うが、手厚い保護の権利を国に変換し、国の定めた義務を果たしてから問題提起できると思う。
それもせず、権利ばかり主張する事は許されない。
とにかく、自民党的政治を排した中~大の政府が最も日本向き名政治体制だと思われる。
128:名無しさん@九周年
08/08/14 12:44:32 vl8g/0vO0
>>126
非正規雇用が増えればGDPは落ちる
129:名無しさん@九周年
08/08/14 12:46:56 XePOArcD0
GDP減ってもいいから
残業しない社会がいい。
130:名無しさん@九周年
08/08/14 12:48:09 nn+iZf2EO
>>127を見て元三重県知事の北川?が小泉政権開始時にブロードキャスターで、私は大きな政府でもなければ
小さな政府でもなく、便利な政府を作るべきだと思うと言っていたのを思い出した。
131:名無しさん@九周年
08/08/14 12:49:08 VMh7Le4T0
>>89
> 、ニューヨーク市職員なのに生活保護受けなきゃならないような人
ニューヨークシティ市職員は、待遇の日本の地方公務員と全く違う
小さな政府ゆえにむしろ日本の逆だ
注意すべきは、生活保護を受給できることだ
日本なら、どれだけ生活に困っていても、不可能。受給されない
アメリカはワーキングプアを生み出すが、
そもそも中南米からの不法流入が多い
先祖代から住んでいる自国民を切り崩して
ワーキングプアにする政策など立てたことがない
ワーキングプアが増えれば社会問題がでかくなるので
むしろ公共事業等で回収しようとさえする
> そのシステムは上位1%を富ませるためだけに機能してる。
その通りだが、全部が全部家を剥がされたわけではない
日本で非正規の若者低所得者に融資したのは、
サブプライムどころでなく、もっと酷いぞ
グレーゾーン金利撤廃前のサラ金だ
グレーゾーン金利撤廃に最後まで根強く反対していたのが自民党
WEの時もそうだがな
> どっちにしてもちょっとひどいぞおい、ってことで。
言いたいことは分かるよ
しかしどちらでも生活した経験から言えば、一般的な社会保障面で
健保以外では正直、アメリカより日本が自国の若者に対した処遇の方が酷い
ただしアメリカは不法移民についてはもっと酷い
だが不法移民と自国の若者を同一扱いできないよな
132:名無しさん@九周年
08/08/14 12:49:11 XS2sBhiy0
>>1
改革何かどうでもいいお前らの改革じゃ意味がないんだよ所詮は自分で何とかしなくちゃならん
内政は経団連に仕切られ外交は中国に仕切られてるお前らなんか支持できるかよw
133:名無しさん@九周年
08/08/14 12:49:53 v/TyGXL00
>>129
不景気の場合は人雇えないから
全部の仕事がおっかぶさってくるから
残業増えるんじゃない?
134:名無しさん@九周年
08/08/14 12:50:47 lRyAkrB10
■前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
URLリンク(makimo.to)
26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
URLリンク(makimo.to)
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
135:名無しさん@九周年
08/08/14 12:51:05 Sci9F2az0
男は言った
「みなさん、今改革をしております。改革には痛みが伴います。
しかし改革の芽が少しづつですが出てきています。
その花が咲くまで、どうか今は痛みに耐えて私を信じてください」
民衆は男を信じて痛みに耐えた。
花が咲く前に男は去った。
痛みは続く。民衆は男が残した芽が花を咲かせるのを辛抱強く待った。
民衆はどんな花が咲くのか楽しみだった。
その花の名は、「安心」か「公正」か、はたまた「夢」か「希望」か、誰もが夢見ていた。
長い年月が過ぎ、もう誰もが男のことなど忘れかけていた。
痛みは日に日に増すばかり。もう忍耐の限界だった。
そしてその花は咲いた。
待ちに待ったその花の名は
「格差」
だった。
136:名無しさん@九周年
08/08/14 12:51:08 1KuuNIXp0
小泉新党作って自民から出て行けよ!
おれは小泉新党に投票する!民主に改革は無理。小泉にもっと日本を変えてほしかった
137:名無しさん@九周年
08/08/14 12:51:17 VMh7Le4T0
>>89
>>101
138:名無しさん@九周年
08/08/14 12:51:36 ZRu+aZ0s0
>>1
おまえ落選するくせにw
139:名無しさん@九周年
08/08/14 12:51:51 Uzp2m9ZL0
>>128
だから、正規を増やして賃金上昇すると産業界が弱体化して国際競争力低下で日本アボンするから
非正規対策をしたくてもできない悪循環にはまり込んでいると書いたんだけど。
分かりづらかった?
140:名無しさん@九周年
08/08/14 12:51:51 ZLF9LyKE0
自民党がだめなのは利権だけは一致団結して守るところ
公務員削減しないところだ
141:名無しさん@九周年
08/08/14 12:53:53 VMh7Le4T0
>>139
実はしないよ
一端海外に出た製造業にわざわざ便宜を図って日本回帰させる必要など全くなかった
142:名無しさん@九周年
08/08/14 12:54:59 lalX5z0W0
1998年、「旧国鉄」の28兆3000億円の借金が、国民に押し付けられました。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2003年、「特殊法人」の12兆円の借金を、国民負担で穴埋めさせられました。
URLリンク(ganjii.iza.ne.jp)
2007年、「年金積立金」は特殊法人などに食い潰されて、111兆5000億円が無くなっています。
キャッシュが無いので、最近、強制的に徴収しようと必死です。
まるで、倒産寸前のマルチのようです。w
URLリンク(www.jmari.med.or.jp)
143:名無しさん@九周年
08/08/14 12:55:00 Pck6gyuhO
何か根本的に違う気がするが…気のせい?
144:名無しさん@九周年
08/08/14 12:55:33 nEmJjDtmO
はたして日本人の給料を全員途上国並にしたら国際競争力はつくのでしょうか?
不動産などの資産も途上国並に下落して含み損でアボンになる気がしてなりません
145:名無しさん@九周年
08/08/14 12:56:58 Zz1spX7k0
アメリカ型の農業制度を導入しようとして日本農業を壊滅させる自民党。
これを支持するネットウヨってなんなの?右翼は元々農民指示が基本でしょ?
自民の行う改革なんて売国と国民虐めと環境破壊だけじゃんかよ。
俺は右よりの社会主義者だけど自民の売国行為に憤慨しているよ。
労働者と農民の救済なくして改革なし。国民を豊かにするのが国家のつとめだ。
146:名無しさん@九周年
08/08/14 12:57:10 1NSwEEVw0
改革論者がいってくることは
将来の世代につけが・・・・・・・
このままいくと日本は・・・・・・・・
痛みに耐えるといつかは・・・・・・・・・
給与を上げると国際競争が・・・・・・・・・
みんな空手形とおどしなんだよ。
147:名無しさん@九周年
08/08/14 12:57:10 lalX5z0W0
>>143
いや、気のせいではない。
違うと感じるのは、当然。
なぜなら、自民党は今まで一度も「改革」などしたことが無い。w
148:名無しさん@九周年
08/08/14 12:58:26 aKNRgRGU0
武部
おまえのムスコは犯罪者だな
149:名無しさん@九周年
08/08/14 12:59:23 K0HCC9h70
>>1
ち が い ま す よ ?
150:名無しさん@九周年
08/08/14 12:59:29 lalX5z0W0
景気回復のためには、
・ 小さな政府にして行政コストを下げ、その分「減税」する。
・ 既得権益者を税金で潤すのをやめて、社会的弱者に再分配を行う。
要は、公務員(みなし公務員)をクビにするかどうか、ということ。w
151:名無しさん@九周年
08/08/14 13:00:57 vl8g/0vO0
>>139
賃下げして品質落ちてドンドン国際競争力落ちているじゃないかよw
152:名無しさん@九周年
08/08/14 13:02:15 1NSwEEVw0
景気回復のためには、
・ 小さな政府にして行政コストを下げ、その分「減税」する。
・ 既得権益者を税金で潤すのをやめて、社会的弱者に再分配を行う。
小泉改革
・ 小さな政府にして行政コストを下げ、その上「増税」する。
・ 既得権益者を税金で潤すのをやめて、他の権益者に再分配を行う。
153:名無しさん@九周年
08/08/14 13:02:56 Uzp2m9ZL0
>>141
国外へ本格的に進出できたのは数えるほどの企業だけだろ
>>151
おまえ朝鮮人だろ
154:名無しさん@九周年
08/08/14 13:03:09 A7RqsLTUO
武部、もっと感じちゃう~!
155:名無しさん@九周年
08/08/14 13:05:11 1NSwEEVw0
>>153
痛いとこ衝かれると
最低の煽りすんのな。
156:名無しさん@九周年
08/08/14 13:08:00 35Ao0yT30
郵政改革(笑)
小さな政府(笑)
痛みなくして改革なし(笑、ただし清和会と取り巻きは別)
金融工学(笑)
ブラックショールズの方程式(笑)
LTCM(笑)
デリバティブ(笑)
トーキョー・プロジェクト・レディーズ(笑)
小泉(笑)
ケケ中(笑)
武部(爆)
最初はグー、サイトウケン!!(核爆)
157:名無しさん@九周年
08/08/14 13:08:07 nEmJjDtmO
>>153
コイツ頭悪そう
158:名無しさん@九周年
08/08/14 13:08:28 vl8g/0vO0
>>153
賃下げして単純労働者ばっかりにする事の何処が国際競争力強化になるの?
競争力を付けるのをあきらめて安売りしているだけじゃねえかw
159:名無しさん@九周年
08/08/14 13:09:10 kC6mCgs5O
国民より外人を優遇するからだ
160:名無しさん@九周年
08/08/14 13:09:24 1D7/ApNj0
斎藤貴男
階層間格差の止めどない拡大こそが構造改革の真実だ。
だから小泉政権は将来ビジョンを示さない。
構造改革の恩恵は一握りの恵まれた階層だけが享受できる性格のもので、
中流以下の層に属する者は永久に“痛み”に耐え、
彼らに奉仕し続けるだけの未来しか予定されていないとは、さすがに公表できないのである。
騙されつつ、しかし多くの人々は自らの置かれた立場にどこかで感づいている。
積もり積もった不満や不安を、だからといって権力を有する元凶にぶつければ報復が怖い。
より立場の弱い人々に八つ当たりし、あるいは差別の牙を剥いて、内心の安定を図るようになっていく。
161:名無しさん@九周年
08/08/14 13:11:25 I9BBGpNi0
この人次の選挙で落選だろうな・・・・・・・
162:名無しさん@九周年
08/08/14 13:12:13 XePOArcD0
>>133
景気が絶好調の時も過労死や猛烈サラリーマンが有名に成る程
残業が多かったんじゃないの?
日本人の労働への意識をうまく利用されてる気がする。
163:名無しさん@九周年
08/08/14 13:13:30 8Ud3HUyl0
だめなのは、豚化屁
お前のせいだよWWW
164:名無しさん@九周年
08/08/14 13:13:51 VMh7Le4T0
>>153
中小企業で中共韓国台湾の製品と差を見出すことが
困難な製品を作っていたようなところは
もともとどうしようもあるまい
次世代の産業に進化することのみが生き残るための唯一術。
コスト競争では生き残れない。
実際、東京や大阪の町工場は弱いところから、かなりとんだよ
しかし資本を集中させるのではなく、反対に現状の保護を行ってきたのが誤り
165:名無しさん@九周年
08/08/14 13:14:51 1NSwEEVw0
>>162
それはあるね
派遣やら契約にされてもそれなりに頑張ってしまうし。
そこまでされたらイラン人並に割り切ってやればいいんだよほんと。
166:名無しさん@九周年
08/08/14 13:14:55 06uDwKv00
小泉改革のすごいところは格差を生み勝組と敗組という観念を国民の心の底に焼き付けたことだな
誰も自分が敗組だなんて思う人間はいない。
誰もが「自分はそこそこ勝組だ」と思っていたいし、皆そう言い聞かせて働く。
勝組だと思ってる連中(つまり日本国民)は敗組と思わしき者を見つけちゃイジメて憂さ晴らし。
テレビで悲惨な極貧者の生活を見て自分は敗組ではないとホッと胸をなでおろす。
実はみんな敗組だなんて、最悪の事態を迎えるまで誰も想像もしないもんね。
そんなこんなでそう簡単には小泉には刃が向くことはない。
策士だね。
167:名無しさん@九周年
08/08/14 13:16:46 WPzrqaUJ0
>>164
> しかし資本を集中させるのではなく、反対に現状の保護を行ってきたのが誤り
集中したとしても、
キングスライムになるはずだったのが、
キングボンビーになりそうな気がすんだよなぁ。
168:名無しさん@九周年
08/08/14 13:16:53 MPd307lM0
>>166
小泉のすごいところは沈没寸前の自民を復活させたことだよ。
福田・古賀・麻生が小泉前の沈没寸前の自民に戻そうと必死だけどね
169:名無しさん@九周年
08/08/14 13:18:29 5NXSrgcOO
郵政選挙で自民に入れたバカが今更騒いでもな。
170:名無しさん@九周年
08/08/14 13:19:45 fkoDZWez0
おまえがいうな
171:名無しさん@九周年
08/08/14 13:21:43 1NSwEEVw0
>>166
それもあるね。小泉の狡猾なところは常に見えない敵を作りだして
喧嘩させるのさ。
勝ち組負け組、抵抗勢力、官僚、古い自民党、ばらまき行政
BY NAMEで誰がどうとは絶対いわんから
批判はそっちにいってしまい、正義感で高揚して冷静さが飛んでしまう。
172:名無しさん@九周年
08/08/14 13:22:32 VMh7Le4T0
>>167
ところが実際に1990年代に政府自民党は、
弱い町工場を、ボッタクリ商工ローンの餌食にさせるままにしたよ
キングボンビーとはまさにそのことでないかね
173:名無しさん@九周年
08/08/14 13:28:28 3gpKcb9O0
☆★☆東京地検特捜部部長のありがたいお言葉☆★☆
「額に汗して働く人、リストラされ働けない人、違反すれば儲かると分かっていても
法律を遵守している企業の人たちが、憤慨するような事案を万難を排しても摘発したい」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆
129位 孫正義(ソフトバンク)
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO) ←パチンコ
194位 武井博子(武富士) ←サラ金
226位 山内博(任天堂)
230位 糸山英太郎(新日本観光)
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)
407位 福田吉孝(アイフル) ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ) ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)
618位 重田康光(光通信)
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー) ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス) ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG) ←サラ金
174:名無しさん@九周年
08/08/14 13:28:36 fujYsSKU0
ぶ、武部
175:名無しさん@九周年
08/08/14 13:32:06 8aeNQxF30
.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_ 、 ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___ ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
:!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛ `!i、  ̄´  ̄ .`''‐ i;;;;;;;;;;;;;;;;
. l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙ :: ,.========r ゙i;|.l;;;;;;;;;;
ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;; .`''`-ヽ--''゙゙゙ ;; '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´ ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
゙l;;;;;;;;;;;;`、 ,! : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" 内閣改造すれば支持率上昇する
i;;;;;;;;;;;;;;l、 / ;:;: :.゛゛:l ;;;;;;;;./ そんなふうに考えた時期が
'';;;;;;;;;;;;;i i;;;;;;.;:;:;;;;;;;: .i;;;;;;;;;;;;;;; 俺にもありました
/;;;ゝ ./´:::: ´;:;:;;;;;; ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
ミ;;;;'! .ヽ;;、_;.::__::::;;:: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
: 、.-、/;;;|l `;:;:;: ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
''";;;;;;;;;;;;;'l、 .,, :::::::::___ ・ ,'" :::::: .ヽ;;;;;丶;
;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;" ,,l゙ :::::::::::: i;;;;;;
.`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、 ヽ_ ゙̄ ̄゛_、 __r::::::::::::::::: ヽ
;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、 ゙゙゙゙"'''"~ ‐"":::::::::::::::::::: i
ロケーションビューによる官邸前
URLリンク(www.locaview.com)
176:名無しさん@九周年
08/08/14 13:34:30 XePOArcD0
戦前の右翼は偉かった。
戦前だったら、悪徳政治家や財界人は今頃殺されてるぞ。
177:名無しさん@九周年
08/08/14 13:37:57 iBzQGHsM0
既得権者は殺したいほどウザイが暴力で解決できる社会はもっとヤバイ
178:名無しさん@九周年
08/08/14 13:47:46 1NSwEEVw0
>>176
右翼、陸軍皇道派がテロ、クーデタ未遂などしたい放題
マスコミ、政治家はびびって沈黙または軍部の犬に
官僚的な陸軍軍人が右翼、皇道派を押さえ込む代わりに自らが政権奪取
一気に軍部独裁指導体制確立
官僚的な作戦指導による出鱈目戦争
敗戦焼け野原
ざっと戦前の昭和史な。戦前ばっか美化してると補給なしで前線送られて
死ぬぞネトウヨ
179:名無しさん@九周年
08/08/14 13:50:11 I7cOj6Gc0
豪腕・奥田会長 日本の賃金を下げる
URLリンク(www.toyokeizai.net)
URLリンク(www.toyokeizai.net)
URLリンク(www.toyokeizai.net)
180:名無しさん@九周年
08/08/14 13:50:11 1wyIH8MQO
武部のような脳味噌の凝り固まった老害が
いつまでも居座ってるから駄目なんだ。
粛正しろ。
181:名無しさん@九周年
08/08/14 13:50:56 AegzIaf00
自民党がダメだと言われるのは改革が後退したとかじゃなく
日本人庶民にとって
信 頼 で き な い 政 党 だ か ら
182:名無しさん@九周年
08/08/14 13:54:54 421JIpHZ0
>>177
誰も解決できるとは言ってないよ。ここまで為政者が改革の名の下にやりたい放題やって、
直接の人死にが出てないのはやはりおかしい、加藤の事件もそうだけど、不満の矛先が、
貧乏人→貧乏人に行くよう上手くコントロールされてるのは感じないかい?
183:名無しさん@九周年
08/08/14 13:55:04 nffcja010
改革が後退しているんじゃなくって、改革の利益を社会に還元できていないから、
過去にさかのぼって改革を否定されているだけ。
たとえば、改革の結果として企業の利益が上がったことは確かなんだが、
その利益が雇用や年俸の改善につながっていないから、庶民には痛みしか残ってない。
この問題は小泉の最後の1年あたりからさんざん言われているのに、
どうしてか政治家はずっと企業と外資を向いているんだよなぁ・・・
184:名無しさん@九周年
08/08/14 14:01:41 XePOArcD0
>>177
実際、物理力で解決してるけどな。
加藤の事件で日本の官房長官が派遣が原因だと認めたし。
>>178
ネトウヨ?戦前の美化?226事件の経緯を昭和史といったり
レッテルのオンパレードですね。
185:名無しさん@九周年
08/08/14 14:05:27 0zTw3JAw0
自民党がダメなのは、相対的に保守勢力じゃなくなったからだよ。
なぜ小泉や安倍や麻生が人気あるか考えればすぐに判る事。
186:名無しさん@九周年
08/08/14 14:08:26 0eJ8xuuvO
百歩譲って、小泉純一郎が後世に遺る偉業をなしとげたと評するに
しても、すべては安倍晋三を後任に推した時点で相殺されている。
187:名無しさん@九周年
08/08/14 14:08:59 ebLYQnYq0
まだこんなバカなこと言ってるのか、
国民を不幸にする日本の切り売りを実行した連中が何をほざく。
188:名無しさん@九周年
08/08/14 14:10:59 rQnE5r2F0
官僚機構は肥大化しているし
訳わからん諮問会議は増えているし
国会議員の数の改革は全然だし
自治労の数の改革は手つかずだし
公務員賃金の改革は最初から聖域だし
経営者による会社の私物化は酷いし
一方で派遣制度はガンガン悪くなったし
残業ゼロ法案を強引に成立させようとするし
社会保障の切り捨ては規定路線だし
年金はハコ物に消えているし
物価は上がっているし
すべて国民のみの改革でしたねwwwwwww
氏ね豚建部
189:名無しさん@九周年
08/08/14 14:13:32 1NSwEEVw0
つか、80年代以降保守とかが値打ちなくなったからだよ。
もうね資本主義、自由主義なんて当たり前、共産主義者はキチガイでFAだろ。
それまではリアルに、安保、自衛隊反対でおなじみの社会党が
自民党のカウンターパートだよ。
連合赤軍とかキチガイが巷にいたし、ソ連が攻めてくるはリアルな話だった。
それから比べたらねもうね、民主が○○なんか冗談に聴こえるよ。
190:名無しさん@九周年
08/08/14 14:14:16 FnwPDs890
武部は全くの読み違いを未だしてる。官僚改革をせず官僚主導内閣を続ける自民党
に飽き飽きしている。
191:名無しさん@九周年
08/08/14 14:14:30 yl1wpMNX0
【政治】国交省:地方道路貸付金の配分決定 新設の”無利子”融資1000億円…北海道、107億円でトップ
スレリンク(newsplus板)l50
【自民党】「新しい風」参加拒否された広津素子衆院議員が武部氏に詰め寄る 武部氏「仲良しクラブなんだ」と反論
スレリンク(newsplus板)
【政治】武部元幹事長「小泉チルドレンはみんな守ってみせる」「(杉村太蔵氏は)いずれは出てくる、見どころのある男だ」
スレリンク(newsplus板)l50
【選挙】不満募らす小泉チルドレン…自民小選挙区「公認争い」が過熱 [08/07/12]
スレリンク(newsplus板)l50
192:名無しさん@九周年
08/08/14 14:15:39 1HGxp56q0
せいぜいがんばってください
ふふん
193:名無しさん@九周年
08/08/14 14:16:42 VMh7Le4T0
>>189
今は新自由主義者というキチガイの処分が一大問題
194:名無しさん@九周年
08/08/14 14:17:23 ZLF9LyKE0
道路族死ね
195:名無しさん@九周年
08/08/14 14:18:22 dLLSTFvf0
減税と公務員削減を訴えた安倍内閣を有権者は否定した。
つまり日本人は圧倒的大増税と公務員優遇を望んでいる。
だから現状福田内閣の施策は間違っていない。
196:名無しさん@九周年
08/08/14 14:23:12 1NSwEEVw0
<<195
いつアベシが公務員削減とか減税とか訴えたよ?
あれは復古調の思想ばかり力入れていたじゃない。
でやばくなったらお題目のように改革改革
あれじゃ駄目だよ
197:名無しさん@九周年
08/08/14 14:27:37 BRVJ8Dpn0
ずっと清和のターンだらかだめなんだろう
198:名無しさん@九周年
08/08/14 14:27:49 COKCegNi0
減税と公務員削減を本当に訴えていたなら、
参議院選挙は自民圧勝だよwwwww
残業代ゼロ法案でリーマン家庭を敵に回し
小泉政権の置きみやげの年金問題で年寄りを敵に回し
選挙に投入したから大敗した
なんで減税と公務員削減を全面に出して戦わなかったのか?
今でも疑問だよ。減税は無理としても自治労削減なら
民主党と対立軸が作れるのにwwwwwww
199:名無しさん@九周年
08/08/14 14:28:34 EWnTMlZm0
>>195
もう少しアタマを柔らかくな
200:名無しさん@九周年
08/08/14 14:31:00 hmu3/Log0
ところで、実績なし、支持基盤なしの小泉チルドレン84名、どうするんだろうね
武部が面倒見るの?
選対はチルドレン嫌いの古賀だし、このままじゃ、解散したら半分以上は落選確実
結果によれば、自民過半数割れだろ。
201:名無しさん@九周年
08/08/14 14:31:20 7AsAywbO0
後退というよりやってないけど。
時間が無いと言う嘘のわりには、くだらない法案はすぐ可決や議論するし。
あと与党っていいよね、
自分達で改革しなければならない状況を作り、
腐敗を放置して、改革すれば評価されるって。
202:名無しさん@九周年
08/08/14 14:31:26 XUMt2D8U0
まあ、ともかく
いまだに「次の総理は誰がいい?」って街頭調査すると
「小泉」って挙げるヤツが大勢いるのがこの日本という国のオメデタさを物語っているだろうw
203:名無しさん@九周年
08/08/14 14:33:55 1NSwEEVw0
改革改革と馬鹿の一つ覚えの改革連呼で当選して
ガソリン税で既得権保護官僚主義バリバリの法案に無批判で
加担するんだもんなチルドレン。
どん引きさせてもらったよ。
204:名無しさん@九周年
08/08/14 14:35:37 5lOme2Qp0
>>190
官僚改革できたら、革命に近い状態だよ。ようするに、ありえないって事。
205:名無しさん@九周年
08/08/14 14:36:07 ZLF9LyKE0
>>203
そのとおり
自民党は同じ穴の狢
一致団結で利権は守る
糞政党
206:名無しさん@九周年
08/08/14 14:36:40 VMh7Le4T0
>>198
自民党の代議士は地方も含めて公務員官僚出身が多く、
さらに業界の利権を代表しているきらいがあるから
207:名無しさん@九周年
08/08/14 14:38:53 COKCegNi0
改革って国民が苦しむ改革のみだろ?
「改革に痛みはつきものだ」と堂々と宣言しているし
国会・公務員・財界の痛みは最初から計画外
勝手に期待したのがネット右翼とスイーツのみ
マジで勘弁して欲しいよ
208:名無しさん@九周年
08/08/14 14:39:33 hPlbPYj1O
郵政民営化、小泉改革が北海道の大地に何を齎すのか、
武部はわかってるのだろうか?
民主党の所得保障のほうが官僚機構や政治屋への無駄なバラマキはなくなるというのに…
209:名無しさん@九周年
08/08/14 14:41:12 XePOArcD0
自民党は権力の大妖怪。
もはや、対話や理性で解決できる相手ではない。
210:名無しさん@九周年
08/08/14 14:42:30 +eU0U1z20
改革に期待したのは既得権益を切り崩し国民の負担を減らすことだった
一部は達成できたが、新たな既得権や生み、まだ存在する多くの既得権益を崩せないなら
期待は失望に変わるのは目に見えている
211:名無しさん@九周年
08/08/14 14:46:01 7w7scWzZ0
■■実際の自殺者数は約10万人?■■
---年間108万人が亡くなっているのに、解剖が行われているのは年間3万人強。
解剖率は約2.8%。先進諸国の中の最低レベルだそうですね。
海堂 お役所って出したくないデータは隠すし、うまい出し方をする。
たとえば全死者108万人のうち、3万人強の解剖が行われ、解剖率は2%台なのに、
これをごまかすために、警察で扱った異常死体15万体のうち解剖されたのは1万強で、解剖率は9%台である、という数字を出す。
---なるほど、数字が上がりますね。
それと関連しますが、犯罪絡みの死亡解剖件数は、毎年きっちり5000体前後だとか。
では、日本では司法解剖が必要な判事は、毎年5000件しか起こってないのか?と皮肉られている(笑)。
この様に異常死体=変死体というものが、ほとんど考慮されていません。
警察白書、WHOの統計調査を元に、変死の40-50%が自殺とすると、
変死体の中からさらに自殺者が約7万人ほど生まれるのですが。つまり実際の自殺者数は約10万人。
変死体はほとんど解剖されない結果、そこにカウントされ、その数字はほとんど表に出てこないのです。
これを考慮して世界の自殺率順位を見ると、
世界の自殺率 07年 WHO
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
日本の10万人あたりの死亡者数は24人で、これは自殺者数が約3万人の計算なので、
実態の約10万人で計算すると、3.3倍として、約80人になり、ダントツトップに躍り出ます。
そして日本は言われてるように解剖率が非常に低いです。そして隠蔽体質。
これらから、異常な自殺大国な現実が見えてくると思いますが。
政府は日本が豊かであるといい続けてきましたが、自殺率トップの国が幸せな国のはずがありません。
自殺だけに限らず、失業率、CPI、実態を表さない実質GDP
(参考 GDPと景況感がこれほどズレる理由 ダイヤモンド・オンライン 08年05月22日 URLリンク(diamond.jp))など、
故・石井こうき氏がソ連の末期と今の日本がダブる、官僚社会主義国家と評した様に、デタラメだらけなのが実態だと思います。
URLリンク(digimaga.ocn.ne.jp)
212:名無しさん@九周年
08/08/14 14:47:18 yrALDthm0
___ AA
*~/能なし⊂ ・・ P
| タケベ.(_∀)
U U ̄ ̄U U
213:名無しさん@九周年
08/08/14 14:47:24 l7o6wnDl0
>>1
マジキチ
214:名無しさん@九周年
08/08/14 14:49:08 6LDwlXit0
糞自民
215:名無しさん@九周年
08/08/14 14:50:20 E1uCh4/DO
麻生個人の人気で乗り切るのは無理だな。
216:名無しさん@九周年
08/08/14 14:54:43 1NSwEEVw0
ただ麻生は竹部やあべしと違って改革路線が行き詰っている事
景気が減速局面にあり、至急に手を打つ構えでいるからな
これの運び方しだいで自民が息を吹き返すことはありうる。
ただ、改革路線の堅持とか景気対策が結局公共事業だけなら
危ないな。勿論福田では終わっているが。
217:名無しさん@九周年
08/08/14 14:55:22 zTmBx5Rx0
負け犬の遠吠えか。
おまえも派遣奴隷になってみろよ。
218:名無しさん@九周年
08/08/14 14:58:01 GgpulDnF0
自民のオーナーである経団連
経団連から言われている、消費税アップ、WCE、法人税減税
ができていないからな
そりゃ駄目だこりゃと言われるわな
219:名無しさん@九周年
08/08/14 14:59:22 uhpBjJiN0
自民党が駄目だと言われるのは、改革が失敗だったことを、認めたくない
と思う保身。
終戦時のように、切腹してけじめをつけるような潔さは微塵も無い。
220:名無しさん@九周年
08/08/14 14:59:54 oyl20WfQO
売国利権がいるからだろ
221:名無しさん@九周年
08/08/14 15:00:15 op6yRIZNO
これは改革をやらないと、経団連加盟企業が儲からないって話だな。
国民は経団連の犠牲になれと。
自民党は経団連から年25億円もらっているから、
経団連のための政治をやらざるを得ない。
スポンサーに弱いテレビ局のようなもんだな。
222:名無しさん@九周年
08/08/14 15:04:21 1NSwEEVw0
しかしいまだに武部の勉強会に参加する議員って議員としては駄目駄目だろ
223:名無しさん@九周年
08/08/14 15:04:29 oNYn/pP20
年次改革要望書には成功する改革なんて最初から掲載されていません。
経団連からの要求も同様です。
224:名無しさん@九周年
08/08/14 15:05:30 NkjQ0oZN0
-=-::.
/ \:\
.| ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
|ヽ二/ \二/ ∂> 自民党はワシが育てた
/. ハ - -ハ |_/
| ヽ/ヽ/\_ノ / |
. \、 ヽ二二/ヽ / /
. \i ___ /_/
225:名無しさん@九周年
08/08/14 15:06:16 R+4EkbQT0
脳なし武部か
226:名無しさん@九周年
08/08/14 15:07:21 PXc1P6jx0
小泉批判してたら消費税が倍になった。。。
よかったなおまえら!
227:名無しさん@九周年
08/08/14 15:12:59 Uzp2m9ZL0
>>155
バレバレなんだよ朝鮮人めが
228:名無しさん@九周年
08/08/14 15:17:47 aBuMgD7JO
も、いいから
武部は北見に帰んなさい
現状の政府にはなんも期待してないから
229:名無しさん@九周年
08/08/14 15:24:02 op6yRIZNO
小泉さんがやったのは痛みを弱者に押しつける改革。
強者はそれを利用して大儲け。
やればやるほど格差が拡大する。
トヨタのカイゼンと同じ。
230:名無しさん@九周年
08/08/14 15:27:56 sgluF8tR0
>>202
うちの親だ……。「小泉さんは勢いがあって良かった。元気があって好きやわ」って、
表面しか見てない……。
231:名無しさん@九周年
08/08/14 15:28:19 eagCJXXQ0
改革改革ってみんないうけど
改革って具体的になにすること?
そのへんがはっきりしてないのに改革を掲げるやつにとりあえず票を投じる日本人は氏ね
232:名無しさん@九周年
08/08/14 15:28:34 RwOWtreB0
自民党が駄目だと言われるのは、売国が後退しているからだ。
233:名無しさん@九周年
08/08/14 15:34:41 ZLF9LyKE0
改革とは公務員削減だろ
橋下府知事の改革が真の改革
234:名無しさん@九周年
08/08/14 16:01:26 oNYn/pP20
市民生活は市場原理で淘汰されるからな
市場原理が働かない行政と公務員にのみ改革が有効だし
民間の市場に政府が介入するとロクな事がない
政府はルールと規制の監視だけしていてください
235:名無しさん@九周年
08/08/14 16:05:21 QGENw0NlO
改革が足りない=信心が足りない
というカルトの方法論
改革とは何か語らないのに改革もへったくれもない
236:名無しさん@九周年
08/08/14 16:06:36 4m3Vh01J0
自民党、つまり自民党議員が駄目になったのは、
小泉竹中の詐欺選挙で大勝したからだ。
大ばくちをしたら、当たって大儲けをした。
それで人生観が狂って駄目になるのと同じ。
また最悪の見本が5年半も総裁・首相をしていたことにもよる。
237:名無しさん@九周年
08/08/14 16:10:25 bpdaLFAc0
派遣の政策を批判している馬鹿いるけど
あのときの時代背景からタイムシェアリングが必要と散々言われていたのを
忘れているアホなのかね?
小泉の政策を全て肯定するつもりもないけど、アホが大杉w
238:名無しさん@九周年
08/08/14 16:11:54 bpdaLFAc0
>>233
そう。本当に公務員を削らなければならないけど
自民も民主もできなさそうだよね。
首相公選制にしないとだめかもしれんね。
もうすっかり聞かれなくなってきたけど。
橋下はなんだかんだいってよくやっているよ。
239:名無しさん@九周年
08/08/14 16:14:04 Xbe/s1CrO
何もかも スクラップにして
63年前に戻ろうよ(T_T) こんな日本は戦争で 死んだ人に申し訳無いよ(T_T)
誇れる 国を子孫にのこそうよ!
240:名無しさん@九周年
08/08/14 16:17:10 ukLaKDEj0
武部勤 w w w ホリエモンの兄ちゃんか。
よくもまあ、いけしゃあしゃあと政治家ヅラしてられるよなあ。
頭も悪いが、ツラの皮も極厚。
241:名無しさん@九周年
08/08/14 16:23:28 yylJ3lDI0
国会議員て変な奴多すぎだよな、こいつもその一人。
1割のまともな議員と、9割の変な奴って感じ。
242:名無しさん@九周年
08/08/14 16:24:43 7Pauk7iN0
武部は衆院は落選ラインだから必死だな
243:名無しさん@九周年
08/08/14 16:28:29 KT5AWIlz0
衆議院これにてさんかい パチパチ パチパチ
衆議院解散総選挙マダ?
244:名無しさん@九周年
08/08/14 16:31:10 Nn8ky5wsO
武部の言う通り!と言いたいところだが、自民党は改革=売国と考えている節があるからなあ。
やっぱり支持できない。
少なくとも福田が総理をやっている間は。
245:名無しさん@九周年
08/08/14 16:34:34 ZRu+aZ0s0
所謂改革ってのは「自民既得権益にとって都合の悪いこと」だから
やるわけないじゃん
やってきたのは「改革詐欺」
自民党は確信犯
246:名無しさん@九周年
08/08/14 16:36:12 sbZjxN7Q0
小泉はもちろんこの人ってさ気にいらない人を小突き回すために色んな方法で
周囲や回りの人間を遠隔操作してすき放題ぶっ叩けるようにしてから小突き回したり
ぶん殴ったりしていそう。
テレビに露出が増えだした頃女性の議員にだめですよ~これからはそんな話方しちゃウフフ~みたいな事を
言われてて最初見た頃はなんて悪人面だこんなヤクザが国権に関わる仕事をするのかと思ったけど見慣れてきたらなんとも思わなくなったね。
でも笑い方がゲラゲラゲッゲッというは直らなかったみたいだけど・・
こんな笑い方聞いた事ないなぁと思ってたけどあったと思い出したよ
銭湯でであったマッサージいすに座ってたヤクザがゲラゲラゲッゲッゲと同じ声で笑ってたんだよ
ヤクザはみんなあんな風に笑うらしいね
麻生なんかは性格ねじくれ曲がってる顔してるよね
247:名無しさん@九周年
08/08/14 16:38:46 su8hYjpy0
>>237
タイムシェアリング????
偉そうなことを書くときに基本的なところを間違えることほど
恥ずかしいことってないよね
248:名無しさん@九周年
08/08/14 16:40:15 XuvHwSjG0
いいこと言った
だがそれは死亡フラグだw
249:名無しさん@九周年
08/08/14 16:44:06 6XDzSIjX0
まあいろいろ問題多そうだし
一度終わってみるのもシャキッとしていいのかもなw
批判してる人に丸投げして、まったりできるわけだしw
250:名無しさん@九周年
08/08/14 16:44:58 XuvHwSjG0
>>241
要するに日本人の9割は馬鹿って事
現実は時に残酷なものだなw
251:名無しさん@九周年
08/08/14 16:47:09 s/A5g5CO0
ライブドアホリエを意図的に持ち上げて株価を不当に上げて
結果的に損をした株主を増加させた責任は問われないの?
252:名無しさん@九周年
08/08/14 16:49:29 XuvHwSjG0
>>251
検察に言え
というか
株は自己責任
253:名無しさん@九周年
08/08/14 16:52:35 jKVumTbWO
大政奉還まだ?
254:名無しさん@九周年
08/08/14 16:54:36 /D+iy89V0
もう構造改革は古いんじゃないの?
所得倍増計画2008くらいが良いのでは?
255:名無しさん@九周年
08/08/14 16:54:46 XuvHwSjG0
永遠にありませんが?
AK振り回して革命ごっこでもやってろw
256:名無しさん@九周年
08/08/14 17:04:02 CYzzFrDGO
そろそろ考え直さないか?
経団連コントロール下の民主や自民に・・・・・・・
URLリンク(hissi.org)
257:名無しさん@八周年
08/08/14 17:05:27 54ejCqEH0
落選するくせに何を言っている。武部
258:名無しさん@九周年
08/08/14 17:06:42 eagCJXXQ0
>>233
公務員さえ改革すればあとはオールオッケーなの?
259:名無しさん@九周年
08/08/14 17:09:20 XuvHwSjG0
>>258
マスゴミ改革がまだだろ
260:名無しさん@九周年
08/08/14 17:11:48 BacHkq8U0
武部は、研修会で妄言ほざいてないで、小泉チルドレンの整理・後始末を
したら?
お前のバカ発言聞く度にムカツクw
261:名無しさん@九周年
08/08/14 17:13:06 ExpagqdVO
最終的には国民改革が必要なんだろ
移民を大量に受け入れて日本人はあぼーん
262:名無しさん@九周年
08/08/14 17:16:39 VdC5d1OR0
ハカベとへらへら笑いながら出てくる貧相なご面相の、二人を見ているとお化け
屋敷より怖いです。
263:名無しさん@九周年
08/08/14 17:17:42 PKCP5CjW0
小泉の正統後継者が動き始めたか
武部総理大臣誕生も近いな
264:名無しさん@九周年
08/08/14 17:26:00 3v3VDaR00
こいつ次の選挙ヤバイんじゃないの?
265:名無しさん@九周年
08/08/14 17:56:12 zo08lUvi0
改革
URLリンク(ja.wikipedia.org)
266:名無しさん@九周年
08/08/14 18:16:27 k1NfXN460
自民党は改革が後退しているからダメだと言われているのでなく、
長期政権で満身腐敗し切っているからダメと言われている。
267:名無しさん@九周年
08/08/14 18:23:31 d98Eh8tE0
>>233
君には是非《植草一秀の『知られざる真実』》というブログを読んで欲しい。
268:名無しさん@九周年
08/08/14 18:29:37 0553m3ly0
偉大なるイエスマン
269:名無しさん@九周年
08/08/14 18:33:19 tcaMmEoNO
武部にとって改革とは、「タイゾー総理大臣、ホリエモン幹事長」の誕生だろ
270:名無しさん@九周年
08/08/14 18:38:59 oyKME27k0
そう武部よ、お前みたいなのがいつまでもいるからだよな。
271:名無しさん@九周年
08/08/14 18:40:12 srwg0+PD0
国民が望んでいる一番の改革は、バラマキの景気対策はなく、
「中央省庁、地方自治体の無数の天下り団体の廃止」
「地方議員・国会議員の削減」
に尽きる。
272:名無しさん@九周年
08/08/14 18:42:11 220tTSZqO
武部がダメなんだよ
最初はグー!武部はパー!
273:名無しさん@九周年
08/08/14 18:45:53 7HbxM1h40
まだ明後日の方向を向いてるな、武部
能なしめ
274:名無しさん@九周年
08/08/14 18:46:06 GD8QU79f0
どんな改革も、間違った改革なら、状況は悪化する。
ここ10年の改革が間違っていたのが原因だろう。
そりゃ法人税下げて、消費税上げりゃこうなる罠
275:名無しさん@九周年
08/08/14 20:00:13 V0ZJd1920
どうせなら理数系離れを改善する改革をしろよ
無理とわかっているから言ってみた
276:名無しさん@九周年
08/08/14 20:31:31 ldfjnqrQ0
「町村・武部・中川も落選!」「北海道は全滅だ」
週刊新潮 2008年8月7日号
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
北海道12区 (北見市,網走市,紋別市,網走支庁管内,稚内市,宗谷支庁管内)
■2005年選挙得票
1 武部勤 自由民主党 前 124,465 当選
2 松木謙公 民主党 前 101,835 比例区当選
3 菅原誠 日本共産党 新 14,882
■2003年選挙得票
1 武部勤 自由民主党 前 118,258 当選
2 松木謙公 民主党 新 82,731 比例区当選
3 村口照美 日本共産党 新 16,686
アメ牛肉でも食ってろ
277:名無しさん@九周年
08/08/14 20:38:37 aE4T9nI90
武部って誰だっけ。ホリエモンのお父さん?
278:名無しさん@九周年
08/08/14 20:46:20 iWqoxbcv0
こいつらの頭の中は現実と5年くらいはずれている。
リアルタイムで変化する経済情勢や国際情勢、国内の情勢を
把握している議員はいない。
279:名無しさん@九周年
08/08/14 20:48:37 GnRRa1CZ0
中国の毒入り食品が我が国に輸入され、その毒で日本人の子供が危篤状態になったが、その前に
多くの「食中毒事例」が報告されていたのに、我が国政府やマスコミは中国食品の危険性に対す
る警告をまったく発していなかった。その結果が、中国の毒入り食品による意識不明での危篤で
あったのだ。そして今度は中国国内で同じ製品で同じ毒物で被害者が出ていたのの、その事実を
我が国政府は国民に隠蔽していたことが発覚した。
いったい、この国の政府は、どこの国民の為の政府なのだ?
自国民を守らない政府など形容矛盾であり、存在意義がない。
日本は、日本人のための国家であり、中国や韓国・朝鮮に媚び貢ぐ存在ではないはずだ。
日本を日本人の手に取り戻すことが必要なのだが、投票すべき政党がないという閉塞状況にある。
民主党には、あの売国社会党の残党が多くいる。岡崎とみ子だとか、帰化したのに韓国人の利益
代表である白ジンクンだとかの売国奴がいる。
自民党にも、中国に弱みを握られたが如き売国言論を弄する加藤紘一などの特定アジアの代弁者
がいる。いったい日本はどうなってしまったのか!平沼新党の様な日本人のための政党が必要だ。
280:名無しさん@九周年
08/08/14 20:56:23 I20KUeHL0
少なくとも千葉キャバクラ選挙での武部はパー!が、自民党の衰退を早めたのは事実であろう…
281:名無しさん@九周年
08/08/14 21:18:41 X3BhmtAx0
世界的に例のない【カルト統一+カルト創価】
/ ̄ ̄\
/ _\ .\ ヒットラーも腰抜かす今世紀史上最狂のド悪政政党!
| ( ●)(●) . ____
. | (__人__) . .消費税up↑ /\狂/ .\
| ` ⌒´ノ 法人税down↓ /((゚)) ((゚)) \
. | . } _______ . /. ⌒.(__人__).⌒. .\
. ヽ } / 暴言失言 / グェッヘヘ. | . .. |r┬-|. . . . .| ハイルコキントー
ヽ ノ / 朝鮮右翼 / \__.`ー'´___/
/ く / ダブルカルト./ :経団連 /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
| \ / 解党勧告 / 献金クレクレ ∧:::::::ヽ/;ヾ/:::自民党::::ヘ
| 有権者ヽ、二⌒)_____/ /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::公明党:/:::ヽ
282:名無しさん@九周年
08/08/14 21:19:51 MHOECSHy0
勤務中全身火傷の社員があっさり解雇されるトヨタ
フィリピントヨタ労組委員長が語る
URLリンク(www.ohmynews.co.jp)
283:名無しさん@九周年
08/08/14 21:21:06 WcjRN6Ap0
改革よりも銭よこせ。いつまで我慢させりゃ何をするってんだ。
というのが大多数の本音。
天下り法人壊滅掃討作戦を遂行します、過去の借金は退職金を強制寄付させます。
と公約に掲げれば一気に票が動くだろうwwww
284:名無しさん@九周年
08/08/14 21:25:30 WQojjZBe0
一生じゃんけんをやっていればいいんだよ。
285:名無しさん@九周年
08/08/14 21:25:57 T0IciQB+0
改革詐欺はバレてんだよ、馬鹿野郎
まあ、現在は改革詐欺以下のチンパン内閣な訳だが……orz
286:名無しさん@九周年
08/08/14 22:37:36 Ihpa0Bx20
いまだに小泉を「改革」の旗手だと思ってるヤツはいないだろう。
自民党を延命させたのが小泉の唯一の功績だよ。
287:名無しさん@九周年
08/08/14 23:44:08 5lOme2Qp0
>>286
自民を延命させてしまったのは非常に悔いが残るな。真の構造改革(官僚改革)を
10年前にやってれば、未来の子供達にツケをまわさないで済んだかもしれない。
288:名無しさん@九周年
08/08/15 00:02:52 Bi5rGQ7E0
経団連・大企業に対する批判をかわすことが目的の、公務員批判に今だ活路を見いだしている人がいるということは、やっぱり小泉さんの作戦はすごいと思う。
公務員減らして減った分のお金は、庶民にはいかないのにね。
289:名無しさん@九周年
08/08/15 00:05:02 LxLGp7jB0
【コラム】本家で廃れたレーガノミクスが日本登場--W・ペセック[08/08/13]
スレリンク(bizplus板)
290:怒髪 ◆5ACRBES7TA
08/08/15 00:33:55 AMT3aT/p0
改革もいい加減秋田(´・ω・`)
291:名無しさん@九周年
08/08/15 00:36:00 HN0ehI/x0
てか郵政民営化すれば年金も安心とか言ってたのはどうした
292:名無しさん@九周年
08/08/15 02:00:45 ZhW+2EtE0
ケケ中が公明党機関紙投稿したネタの焼き写し>>1
アホのタケベスレだけあってスレ延びません
293:名無しさん@九周年
08/08/15 06:37:38 hyRpZcbT0
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' よかったなあお前ら
`,| / "ii" ヽ |ノ 反小泉路線に改造してやったぞ
't ト‐=‐ァ / これでお前らの大好きな自公にまた投票できるぞ
,____/ヽ`ニニ´/ よかったなあ
r'"ヽ t、 / ピックルや世論調査企業に就いてるお前ら
/ 、、i ヽ__,,/ また時給10円上げてやるぞ
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡))
))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(
))ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ)) 小泉路線と決別したんだから
ミ / | \彡
\ \ ´-し`) / /ミ またしっかり自公に貢げよ底辺ども
ゞ| 、,! |ソ
ヽ '´トエェェェェエイノ / いいか 俺様はもう内閣にいないんだから
\、ヽニニニニソ /
,____/ヽ`ニニ´/ しっかりと俺たち自公に投票しろよ
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/ ナチスのミンスよりずっとマシだぞ
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | 俺様は2万%お前らを騙してないぜwww
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ / グヒヒ コリア タマラン
294:名無しさん@九周年
08/08/15 06:44:43 gX2GtzG1O
今の武部と小泉チルドレンは自民党の抵抗勢力なんだから、
選挙の時は党の刺客候補と戦って国民に信を問え
295:名無しさん@九周年
08/08/15 10:08:02 QkdyDk/5O
小泉チルドレンは二階に上がって、ハシゴを外された。
小泉にだまされ、有権者にもてあそばれた。
居場所を失った彼らが、今度は秋葉原で…。
296:名無しさん@九周年
08/08/15 10:10:36 Wfmjvjww0
こいつもチルドレンも、暫定税率に賛成票入れた時点で同じ穴の糞だ
297:名無しさん@九周年
08/08/15 10:16:03 NSyuiuvD0
で、今度は福田や麻生による改革修正詐欺の出番か
いよいよ完璧に日本終了だな
6年後くらいに財政年金同時破綻だな
298:名無しさん@九周年
08/08/15 10:39:56 Dv0Yi3MX0
いつもの武部の勘違い。
299:名無しさん@九周年
08/08/15 10:40:31 XLDSbN370
>>1
そういえばこんな人もいたなぁ。
最近見ないけど何してたんだろう。
300:名無しさん@九周年
08/08/15 10:41:41 BOL+U0QL0
武部 ガンバレ!
301:名無しさん@九周年
08/08/15 10:42:34 BHHqDXVu0
____
/ \ ─\ 小泉さんと竹中さんは
/ し (>) (<)\ 構造改革で新しい風を吹き込んだんだ
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | 構造改革は時代遅れのカルト理論
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | |
・構造改革は20年前のアメリカで流行したカビ臭いカルト理論
・アメリカは自国内政ではアンチ構造改革、保護関税、積極財政主義
・アメリカでは郵便局は「国営」
・アメリカは他国に構造改革を強制し、グローバル企業の他国資産収奪を支援
・IMF流の構造改革を実施した国はアメリカの経済植民地化
302:名無しさん@九周年
08/08/15 10:47:02 /ZLJAeh40
武部はあれほど小泉から「新人議員は無派閥で」
と念を押されていた筈なのに派閥を作ったりするからよ・・・。
こういうのこそ「改革の後退」と云うんじゃないのか?
303:名無しさん@九周年
08/08/15 10:49:23 174x9h4K0
>>46
失望とは期待があって初めてするもんだと思うんだが、
はじめからとりあえず政権交代、民主のお手並み拝見じゃ失望もなにもない。
304:名無しさん@九周年
08/08/15 10:56:08 KAybXT/C0
嘘つき自民
文藝春秋があれほど、「質実剛健を進めて綱紀粛正に乗り出せば人心が収まる」と説き、
その通りに実行したら、
経済も政治も崩壊して、地方の利権馬鹿と反米右翼だけがはびこって日本は沈没した。
305:名無しさん@九周年
08/08/15 10:56:34 RtzMdDMh0
>>1
アホだなコイツ。
小泉カイカク詐欺のトリック
経済全体を浮上させるのではなく、中間層を搾取崩壊させて一部の外需産業を浮上
させて過去最高益を上げさせ、その利益は国内ではなく米国に還流して見せかけの
好調を演出して、本当は全体は地盤沈下しているのに好調な部分だけを売国マスコミ
を使って派手に目立たせて宣伝し、さも景気が回復しているように見せかけて景気回復
を偽装して国民を欺いた(利益は国内ではなく、米国に還流しているので戦後最長の
景気回復も国民レベルで実感がないのは当たり前)。
306:名無しさん@九周年
08/08/15 10:57:49 MO0+JDHZ0
単なる売国奴
307:名無しさん@九周年
08/08/15 11:03:29 174x9h4K0
ジミンが政権失えば検察も動きやすいんじゃない?いままで政権圧力が強かった
けどただの野党議員だと圧力ないから逮捕も楽。
与党ってだけど疑惑だけで終わった議員が山ほど捕まるよ。取り合えず防衛利権
辺りからどうかな?情報は掴んでるが、動きにくいってはの山ほど有るんじゃね?
小泉だって例外じゃねえだろ。まあ今の体制じゃむりだろうな。
308:名無しさん@九周年
08/08/15 11:12:02 HB+gly020
いつ前進したんだ?
309:名無しさん@九周年
08/08/15 11:15:52 I387+shi0
庶民からその糧を搾り取り清和会、外資、経営陣で分け合うのが小泉改革だよな。
菅原文太が映画「仁義無き戦い.」で言ったセルフがあったよな。
「あんたら殺れんのやったらワシが殺っちゃるよお。」
暗殺者がでるくらいの社会ならこんなでたらめな政治屋もでないだろうがな。
命を張れる政治家に欲は無い。
310:名無しさん@九周年
08/08/15 11:16:16 lQITTKjf0
サヨクがナオンにモテる訳を教えてやろうか?
スレリンク(seiji板)l50
サヨクがナオンにモテる訳を教えてやろうか?
スレリンク(seiji板)l50
311:名無しさん@九周年
08/08/15 11:16:39 RtzMdDMh0
自民党と政商(トヨタ、キヤノン)、外資に蝕まれる日本人勤労者
①小泉(竹中平蔵)改革の失敗
2001年、小泉政権発足により市場原理主義に基づく”新自由主義”が日本で本格的に導入された。
新自由主義とは、従来政府が担ってきた経済への調整を、
規制緩和等により市場に任せ、各々が市場で利己的に競争しあうことにより、
「見えざる手」が働き、市場の均衡が保たれるという理論である。
この理論は、実際には弱肉強食の理論であり、
構造的に強者と弱者の二極化を促進させ格差社会を生み出す。
新自由主義を導入した他国でも既に同様の問題が引き起こされている。
もはや市場原理主義の謳う市場任せの解決が不可能な状態、
俗に言われる「市場の失敗」に陥っている。
また、新自由主義的な経済政策を推し進めていた国際通貨基金(IMF)も、
“新自由主義的経済政策の推進は理論的にも実践的にも誤りだった”と2005年に認めている。
②自民党と経団連の癒着
財界からの政治献金は癒着を非難されロッキード、リクルート事件を機に停止されていた。
経団連(当時の経団連会長、奥田碩:トヨタ)は財界からの政治献金を小泉政権時代に復活させ、
政治献金を行う際の政策評価基準となる「政策評価」を毎年発表し、
その政策達成率により各党に政治献金を行っている。
自民党は法人税減税、労働規制の緩和等の経団連からの要求を受け入れ、
経済財政諮問会議に数多くの経団連のメンバーを送り込んだ事から
経団連から毎年25億円程度の政治献金を受けている。
2007年にはホワイトカラーエグゼンプション等の規制緩和を
経団連からの新たな提言として検討する態度を示し高評価を得た。(経団連2007年政策評価より)
また、自民党からは外国勢力により政治への影響を防ぐために
規制していた外資企業からの献金を政治資金規正法改正案する事で
外国株主比率が過半数を超える企業からの献金ができるように改めた。
(現経団連会長企業:キヤノン等)
312:名無しさん@九周年
08/08/15 11:17:47 V9FXfKew0
天下りを利用した寄生虫公務員の横行を止めればいいだけなのにな
313:名無しさん@九周年
08/08/15 11:18:28 174x9h4K0
武部は落選確立6割くらいだからいいんだが。あれだけめちゃくちゃやった
小泉が当確なんだよな、地盤が固いというか横須賀・三浦市民が狂っている
というか。なんだかな。
314:名無しさん@九周年
08/08/15 11:20:19 q7ZqTtYf0
でも、一番改革に意欲的なのが
保守である自民党っは笑える。
民主党には改革とか無理w
いまだにまともな改革案が出てきた試しが無い。
ただ、たんに吼えているだけw
315:名無しさん@九周年
08/08/15 11:22:28 174x9h4K0
>一番改革に意欲的
政権にしがみつくための改革詐欺のまちがいでは?
意欲見せるだかなら、演技のプロだしな。
316:名無しさん@九周年
08/08/15 11:24:00 CnlQBM/x0
でも、一番改革に意欲的なのが
保守である自民党
,,-‐-~ー-、,
/ ⌒ ~ミヾ)-、
//,/⌒ヾ─-‐" ̄ヾ i
l〃i 彡三ミ _ |ミ、} ━┓┃┃
__|,〃 __,,,.ハ、,ー ヾ,ノ┐ ┃ ━━━━
|ヽ{ ,´´~ | | ~``、 }イノ. ┃ ┃┃┃
`し| , J レ 、 |J´ 。 ┛
| l /\_,/,.ヽ i | ゚ 。
| ! ,. '' ≦ 三
. \ │ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
_\_。≧ 三 ==-
/|::::| -ァ, ≧=- 。
/| ;;;;>;;| ノイレ,、 >三 。゚ ・ ゚
317:名無しさん@九周年
08/08/15 11:25:52 zaa34ERH0
>>313
小泉が無茶苦茶やったというのは。
行政改革のことか?
今、福田・古賀・麻生が、未来からの搾取で金をばらまこうとしているが。
急ピッチで古い自民党体質に戻しているが、それで君的にOK?
これ以上借金を増やしたら、現在の底辺層は将来は福祉の枠外に置かれ野垂れ死にだろうね
ところで、君はバラマキによってどんな利権を確保するんだ?
318:名無しさん@九周年
08/08/15 11:27:44 BHHqDXVu0
小泉時代に国債は何十兆増えたっけ?
319:名無しさん@九周年
08/08/15 11:28:03 hPKbXuzy0
自民党がダメだといわれるのは、
武部が重鎮面してるからじゃないの?
320:名無しさん@九周年
08/08/15 11:30:19 msgijxyJO
最初はグー 武部はパー
321:名無しさん@九周年
08/08/15 11:31:29 bDwks9Zt0
構造改革、さらなる推進
北海道を滅ぼすつもりだろ。
次の総選挙で落選しろ。
322:名無しさん@九周年
08/08/15 11:33:10 n/kMgldX0
>>307
だから珍民は必死なんだよ
政権交代なんて、他の国では特に珍しくはない
ただ、日本の場合は、珍民政権が長すぎたから、業界や官僚との癒着が強すぎて、
それを暴かれたら、珍民はあぼーんされちゃうからな
健全な二大政党制って、日本じゃできないのかな?
323:名無しさん@九周年
08/08/15 11:34:50 cIIxfUEC0
まぁバラマキやらにゃ低辺層は未来さえなくなり、現在の中産層は
新たなる低辺層に落ちるわけだがなー
324:名無しさん@九周年
08/08/15 11:39:58 JgJey6fC0
武部はバカじゃねーの?
小泉は外交はよかったけど、内政は糞。
325:名無しさん@九周年
08/08/15 11:47:23 9zqzBnuq0
国民を何時でも逮捕できるようにするのが児童ポルノ所持禁止法案。
これでどれだけの保守票が民主党に流れるか。衆院選が楽しみだ。
URLリンク(tomerokisei.jmj.at)
URLリンク(yaplog.jp)
家宅捜索中に飛び降り自殺=17歳の少年、6階から=部屋から児童ポルノ多数押収=リオ
URLリンク(www.nikkeyshimbun.com.br)
326:名無しさん@九周年
08/08/15 11:50:40 9zqzBnuq0
a
327:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
08/08/15 11:59:18 rqqOKxmG0
>>324
狂牛病騒動のとき、アメリカ牛を輸入禁止にした。
鳥インフルエンザが発生したときにも、素早く対応してる。
タケベは、農水大臣としては優秀。
ただし、
「牛やら鳥やら、モウケッコウ」というオヤジギャクだけはダメ。
┐(´ー`)┌ くだらないオヤジギャク以外は、タケベはデキル大臣。
328:名無しさん@九周年
08/08/15 12:20:16 CQ6HKvc60
なんなんだよ改革って。
思考停止してる国民には耳当たりのよい言葉なんだろうけど。
329:名無しさん@九周年
08/08/15 12:25:37 SF1hoc3D0
小泉は選挙で「聖域なき構造改革」のスローガンを掲げ「皆が国のために痛みを伴うが財政赤字を減らす」と公約
しかしその実態は、詐欺「聖域ある構造改悪」だ
福祉を切捨てたが皇族への大盤振る舞い、大企業減税、金持ち減税、米軍思いやり予算増加、連合国(国連)負担金は世界の約2割
イラクへの自衛隊派遣、公務員の賞与増額・年収は民間平均の2倍のまま、相変わらずのゼネコンとの談合による巨額の無駄遣い
特定企業の権益保護・仕事発注による収賄・天下り、公務員カラ出張、自民党議員の研修と称した海外観光買春旅行等により
財政赤字は1000兆円を超えた
皇族・公務員・米軍は聖域のままで痛みを伴うのは一般の民間人だけ
「小さな政府にする」と公約しながら公務員は減らさずサラリーマン増税、社会保険料増額、医療負担の増額(聖域の医者の取り分変わらず)を実行
さらに労働法・派遣法改悪による正社員減少・年収低下、サービス残業増加、鬱病者増加、過労死者増加、自殺者増加
「聖域ある構造改悪」と言われるのも当然
「この程度の約束(公約)を守れなかったのは大したことではない」と発言。まさに詐欺師
巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ 首相官邸を800億円もかけて新築
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ 首相公用車をロールスロイスに買い換え
ミ巛llノ ─ ミ》》》ミミヾ 厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
ヾミi/ ー '_,,,,,, ゞ》》》彡ミ
彡/,-一ヾ ,i / _ ` ミ)))ミミ彡 財界の犬 アメリカのポチ
川| -=・= ) /-=・=-- |||))ミミ彡
彡) "''''"/ ゝ""''''" ||lゞ三彡 年収2000万以上は、自由拡大
|l||.i^ / ヽ r |l(.6ノミ それ以下の国民は皆 奴隷
ミ( (ゝ-'ヽ 'ヽ |ー'彡
ヾ|! ノl _ ヽ 〉 川ミノ さわり魔
| r-─一'冫) ノ |巛ノ
`| '  ̄´ ノ ! _,.. ' |彡 レイプ犯
アメリカ大統領の目前で池沼のようにプレスリーを歌うw あの時のブッシュの表情w 忘れんわ
一人当たりGDPは世界第3位から19位に転落 日本の国際の信用度はアフリカのボツナワ並の評価に
330:名無しさん@九周年
08/08/15 12:45:18 9AoK5i/H0
>>89
下層が家を無理して買わねば
いけないような社会にして
破綻したじゃない・・・・
ミランカ[miranca] | 博士も知らないニッポンのウラ シリーズ 33
URLリンク(miranca.com)
見るといいよ
331:名無しさん@九周年
08/08/15 12:52:58 C2vJopyN0
日本でもサブプライムローン的にものが流行るかもしれないよ。
もちろん、近い将来ではなく多くの人が米国のサブプライム問題を忘れかけた遠い将来。
アメリカでいうプライム層にしか住宅ローンを組ませない日本の銀行は
ワーキングプアの増加に伴いいずれ借り手の枯渇に困る。
そのとき、銀行はもはや数少ないプライム層への貸付の収益で満足するだろうかねえ?
332:名無しさん@九周年
08/08/15 14:00:34 QkdyDk/5O
小泉エセ改革を改革するのが福田の役割。
つまり、経団連の御用聞きをやめることだな。
333:名無しさん@九周年
08/08/15 14:08:19 jVA2mm1U0
小泉外資族から古賀道路族へ戻っただけだ
334:名無しさん@九周年
08/08/15 14:25:15 cIIxfUEC0
小泉総理の120%イエスマンとかほざくBSE政治家は消えていいよ
335:名無しさん@九周年
08/08/15 15:55:32 KRgRnCvS0
「最初はグー、サイトウケン」だっけか。
あれをTVタックルで初めて見たとき、一瞬何が起こっているのか分からなかった。
何かのイベントなのか?って思ったが、あれが応援演説だったんだな…。
お偉い方の発想はいまいち分からん。
336:名無しさん@九周年
08/08/15 16:00:07 ywC9ros80
>武部元幹事長「自民党が駄目だと言われるのは、改革が後退しているからだ」
おやじ、まだ生きてたのか。 @堀豚
337:名無しさん@九周年
08/08/15 16:07:45 cfVvVrK10
まだ小泉改革カルトから目覚めてないのか
馬鹿のマインドコントロールは容易くて解除不能w
338:名無しさん@九周年
08/08/15 16:09:31 QKfYfPTD0
「改革」って具体的にどういうことなのでしょうか?
漠然としてよくわからないのですが。。。
339:名無しさん@九周年
08/08/15 16:14:27 O7H0VtWj0
>>335
田舎レベルだと大爆笑なんだろ。
340:名無しさん@九周年
08/08/15 16:16:46 v4jU7nbiO
死ねよコイツ
政治家としては次の選挙で死亡するけど、マジで死ねば良いのに。
341:名無しさん@九周年
08/08/15 16:27:37 CnlQBM/x0
マンションの耐震強度偽装問題で武部が
「悪者さがしに終始するとマンション業界はバタバタとつぶれる」
と発言したことに対し、自民党内から批判の声があがった。
さすが武部先生!
342:名無しさん@九周年
08/08/15 16:32:19 qNabU63v0
暗にチンバン批判か、ちょっと遅めだけどもw
どちみち自民はこれで終わるのさ。閣下でも小泉全盛期に戻せないかとw
343:名無しさん@九周年
08/08/15 16:35:42 L0ueqsjK0
最初はグー
344:名無しさん@九周年
08/08/15 16:36:26 GJarGT/e0
>>333
民主党が政権取っても小沢自治労族に移るだけだがなw
小沢はバカの一つ覚えのように「非自民」「政権交代」ばかり言ってきたが、一般国民にとって
「自民党」という看板をぶら下げた政党があろうがなかろうが、そんなことはどうでもいい。
政権取った民主党が「第二自民党」になったら全く意味がないし、おまけに旧社会党系までひっくるめた
「55年体制」が復活するほうが害悪。経済は高度成長を望めず、少子高齢化で放っておいても
給付減・負担増という「不利益分配」の時代に、先送り上等の八百長プロレス政治ではたまったもんじゃない。