08/08/14 18:00:31 5BWh1y8w0
>>146
実際、キリスト教なんかはそんな感じ。
でも>>147でFA。
149:名無しさん@九周年
08/08/14 18:08:46 AXhrwgeEO
悪用しようとする馬鹿がいなけりゃ、始めてもいいと思うが、いないわきゃねーんだよな。
150:名無しさん@九周年
08/08/14 18:17:20 f7fet4+y0
>>131
正当な裁判を経て確定した死刑に職務をきっちりと果たす形で判を押しただけなのに
馬鹿な人権論者が死神呼ばわりするこの国じゃ期待できんなぁ、そんな高度な風潮
151:名無しさん@九周年
08/08/14 18:34:16 M2L6+Hx60
>>148
仏教でもイスラムでもユダヤでもそうだよ
自殺した者は苦しむと教えている。
侍とか切腹するけど、あれはどういう行為なんだろうかね?
神道には規制が無いのだろうか?
152:名無しさん@九周年
08/08/14 18:37:36 z8KbJJhl0
>>151
仏教にそんな概念はない。
悟るのが目的だから、悟れなければまた苦しむだけ。自殺しようが病死しようが一緒。
侍は、禅だろうね。
153:名無しさん@九周年
08/08/14 18:38:43 X40XyaxN0
>今月8日に届いた返事は「故意に生命に終止符を打つ権利はわれわれにないと
>信じている」とし、「個々の事情に最適の解決策を探るため、患者と医師、家族
>との対話を後押ししたい」との内容だった。
サルコジのことだから「狼は生きろ、豚は死ね」のような内容かと思ったら、
意外と冷静で誠意を感じられる内容だな
154:名無しさん@九周年
08/08/14 18:40:08 fExTzXpU0
あっちの「安らかに死にたい」は「神に許されて召されたい」だもんな。
日本人は死に際がちょっとばかしイタかろうが思い立ったら潔い。
そんで今日も電車が止まる。
155:名無しさん@九周年
08/08/14 18:43:39 XfuDIdVKO
>>147
何故神は私だけにこのような苦しみを与え続けるのか?
ああ、神など居なかった
って、ところまで至ってるはずだからな
156:名無しさん@九周年
08/08/14 18:53:38 jOaouWIe0
>>139
日本でも実刑は無い。女だし不起訴になるよ。
虐待で殺しても不起訴になるんだから。
157:名無しさん@九周年
08/08/14 19:02:27 paI5XGsn0
猿誇示が殺したようなもんだな
北京五輪にのこのこ出て行ってシナに媚を売る猿が
158:名無しさん@九周年
08/08/14 19:08:51 qkf42m330
自殺する前に改宗すればいいんじゃねw
159:名無しさん@九周年
08/08/14 19:19:18 5ujhngP10
サルコジが殺したんだ 病人を
160:名無しさん@九周年
08/08/14 19:32:47 5vNgCmU20
安楽死した病人はいなかったんだ。
161:名無しさん@九周年
08/08/14 19:38:57 /hQ6oXi6O
えーわが国におきましては今後予想される医療費負担の増大を考えればこれらの問題について専門家・学識経験者らによる委員会を設け、
きちんと協議した上で国民の皆様のコンセンサスが得られる様であるならば、
一定の制限を設けた枠組みの中で厳格に運用するという点におきましては、
前向きに検討して行くのもやぶさかでは無いものと判断致している所でありましたので、
今回の件につきましては、今後の利権・天下り先の確保という急務もある事から、
我々の立場からすれば誠に遺憾であると言わざるを得ないというのが、党としましての統一した見解となっております。
162:名無しさん@九周年
08/08/14 19:46:12 82iSgaEI0
>宗教上の理由があったんでないの
>自殺したら天国いけないとか地獄に堕ちるとか
そのための殉教
爆弾抱えてモスクに自爆テロすれば天国にいけるよ
163:名無しさん@九周年
08/08/14 19:51:59 5racRxFR0
安楽死が認められないとしたら
残る手段はヘロインによる治療かな
あれは苦痛が大きければ大きいほどよく効くらしい
それかモルヒネで苦痛を和らげる
しかしモルヒネはだんだんと投与する量が増えていって
最後には致死量を投与しないといけないらしい
164:名無しさん@九周年
08/08/14 19:58:59 MQxU7Tui0
なんだこれ?
結果的に同じじゃね??
165:名無しさん@九周年
08/08/14 20:01:55 hbFfJEOA0
>>120
今更遅いけど、モルヒネケチるのは医者が勝手にしてる事だよ。
モルヒネ処方に上限は無いらしい。
医者がどんどんモルヒネくれてれば母さんも苦しまずに済んだのにな。
死ぬ運命なら死ぬまでは痛み無く穏やかに暮らして欲しいよね。
166:名無しさん@九周年
08/08/14 20:08:50 5pTyA0bD0
>>164
他の苦しんでる人のためもあるんじゃないか
良いか悪いか分からないけど結果的にニュースになってるし
タブーとして議論すらされないのではだめだろう
167:名無しさん@九周年
08/08/14 20:14:07 atXVZD6v0
安楽死が駄目なら麻薬も必要悪って事で
168:名無しさん@九周年
08/08/14 20:16:16 z2xsFtAl0
日本の自殺者のうちの三分の一くらいが
病気を苦にしての自殺じゃなかったか?
この人と同じじゃん。
自殺うまくいくとは限らないし
できれば安楽死という名前のとおり
痛くなくて安らかに眠るようになくなる方法を
つきつめて欲しいな。
169:名無しさん@九周年
08/08/14 20:20:33 KtdSCPj4O
>>17
世の中全ての病が治ると思ってるのか?
きちがいめ
170:名無しさん@九周年
08/08/14 20:21:15 ZWjhGmto0
安楽死だけでなく尊厳死ですら、殺人で逮捕するバカな県警がいるからな。
日本では苦しまずに幸せに死ぬことはできないよ。日本政府は、全員苦しんで死ねって言ってるんだよ。
171:名無しさん@九周年
08/08/14 20:25:59 pl5p5qZ0O
良い形で最期を迎えたいな。
172:名無しさん@九周年
08/08/14 20:30:46 ePKoPBUp0
オランダじゃ合法的に安楽死用の薬を処方してもらえるとか。
本人が意思表示していた場合は、意識不明後でも家族が安楽死させることも可能とか。
だだし、安楽死目的の国籍取得は無理ではなかったかな。
173:名無しさん@九周年
08/08/14 20:40:04 ipfm6QgI0
「その人のためになるのだからその人を殺しても良い」
安楽死はオウムのこの脳内合法的殺人に近いものがある。
認められたら悪用されるだろうね。
174:名無しさん@九周年
08/08/14 20:45:29 hPlbPYj1O
その苦痛、苦しみは本人にしかわからないもんな…
大統領にしたって、国民の生命を守るのが仕事なわけだし、
安楽死合法化は1人の決断では難しいだろう。
175:名無しさん@九周年
08/08/14 20:52:49 rFQxUvJh0
一度も本気で死ぬことを考えたことのないような奴らが気安く前向きに生きろなんて言うな
ってことの見本だな
176:名無しさん@九周年
08/08/14 20:59:49 F0+uhjbY0
この映画そのまんまだ
海を飛ぶ夢 - goo 映画
URLリンク(movie.goo.ne.jp)
177:名無しさん@九周年
08/08/14 21:03:28 iyONiPQy0
安楽死も自殺も合法化してほしい。
(他人に迷惑かけずに)「自分で死ぬことを選ぶ権利」はあるはずだ。
おれたち、キリスト教徒じゃないんだから。
178:地に足 改め 地に足 ◆IIIIiIiiII
08/08/14 21:17:58 uoC1h7PMP
安楽死は絶対に認めるべきだろ。
さっさと法整備するべき。
179:名無しさん@九周年
08/08/14 21:19:45 +EHN4+ue0
日本も安楽死センター作れよ、利用してやるから
180:名無しさん@九周年
08/08/14 21:32:35 ticHA1PF0
何かやたらと…
181:名無しさん@九周年
08/08/14 22:19:57 D+A+t2rl0
安楽死を望む奴が多いなと?
その分腐ってるんだよこの国は・・・
182:名無しさん@九周年
08/08/14 22:39:41 nmGZ6jJX0
日本もまずは肉体的苦痛での安楽死から
183:名無しさん@九周年
08/08/15 00:29:07 Zxuf8Qqh0
安楽死の法制化を実現するスレ署名求
スレリンク(dame板)
184:名無しさん@九周年
08/08/15 01:55:46 scDQVVBB0
安楽死は認めてもいいと思うんだ
185:名無しさん@九周年
08/08/15 08:17:58 r5jRLSEY0
>>168
貧困も多いよ。
中高年自殺(しかも男性が圧倒的)が多いのはそれ。
186:名無しさん@九周年
08/08/15 08:33:38 oTYndIiW0
死ぬときの痛みや苦しみが怖いって事は、まだ生きていたい証拠なんだよな
自殺できたのはサルコジにどん底に落とされて絶望できたから
187:名無しさん@九周年
08/08/15 08:41:44 KbmgxDE10
アメリカには殺人に関する幇助の罪がない州もある
だからそういうとこでは、安楽死としては認められていないが
幇助しても何の問題もない
188:名無しさん@九周年
08/08/15 08:53:29 lxk663Mn0
『僕に死ぬ権利をください』 ヴァンサン・アンベール (著)
出版社/著者からの内容紹介
「シラク大統領、私に死ぬ権利を与えてください」
この手紙は、フランスじゅうに衝撃を与えた。
それは、事故で全身麻痺となった青年が、自分の尊厳を守るため、そして唯一の支えである母親の人生を取り戻すための心の叫びだった。
あらためて、生きることの意味、尊厳ある死とは何かを問う一冊。
189:名無しさん@九周年
08/08/15 09:22:43 wptONavl0
>>186
それにつきるね
病人だから心が弱くなるのは無理もないが
そこにサルコヂが活を入れた
190:名無しさん@九周年
08/08/15 09:22:53 LAzJ1OYlO
病気でもう助からない人には安楽死の権利があると思うんだ
それ以外?死ね気で生きろ!
191:名無しさん@九周年
08/08/15 09:26:48 w9VLyE0g0
>>188
母親を自分(の看病)から解放してあげるために、という訴えは、日本だと我が子を自分(の介護)から解放してあげるために、の方が感覚的に近いかもね。
192:名無しさん@九周年
08/08/15 09:57:33 1z5yuAsW0
>>190
ぬとねも満足に使い分けできないゆとりが熱く語るな
193:名無しさん@九周年
08/08/15 10:04:21 GzJzigoH0
半年前に癌で母ちゃん亡くしたけど、できることなら苦しまないで死なせてあげたかった。
死ぬときくらい自分の好きなようにさせてくれよ・・・
194:名無しさん@九周年
08/08/15 10:10:43 LAzJ1OYlO
>>192
おまえが揚げ足取りしか出来ないことはよくわかった
195:名無しさん@九周年
08/08/15 14:40:50 qytGc9W10
安楽死の署名をお願いします!
尊厳死・安楽死の法制化を求める署名プロジェクト
URLリンク(www.shomei.tv)
196:名無しさん@九周年
08/08/17 08:43:48 33xnLWAC0
なぜ死んではいけないか、ってのが分からん。
知ったこっちゃねえやな
誰ぞが安楽死した、なんつっても俺には何の関係もない。
むしろ、ラクに死ねて良かったじゃん、程度しか思わない。
197:名無しさん@九周年
08/08/17 09:05:35 IenSxlat0
安楽死を認めると病気になった奴はさっさと死ねと考える人間が出てくる。
家族関係も破壊されかねない。
自殺が禁止されているわけじゃないから現状で問題なし。
ただ治る見込みのない病気にはモルヒネとかの麻酔を
ためらいなく使うようになって欲しいとは思う。
198:名無しさん@九周年
08/08/17 10:01:42 K75BWTAr0
>>197
同意。
オランダあたりでさえ、安楽死が単に本人の意思のみによるかは
疑問があるそうだ(家族からの無言の圧力ってやつね)。
「KY」なんて言葉のある日本で、安楽死を認めたら何があるやら。
医者や看護師だって関わるのは精神的にきついだろうし。
199:名無しさん@九周年
08/08/17 10:26:04 hDzPB0jV0
なんつーかなぁ。
正直、何日か生きるよりもさっさと死んだ方がお金がかからないからね。
だから、金持ちじゃないとさっさと・・・って思うのはしょうがないことで。
200:名無しさん@九周年
08/08/17 10:53:25 0GFizdxq0
>>197
ガンなどの激痛回避のターミナルケアにはモルヒネが使われるし
本人希望と家族承諾があれば、呼吸が完全に抑制される量の
モルヒネ投与も可能。(この場合、意識が先に無くなるから苦しくない)
なケースもある。
201:名無しさん@九周年
08/08/17 11:11:50 w/KVYY0b0
モルヒネって馬鹿高いから、医療費削減目的なら、モルヒネが必要になる前に死んでもらわないと
202:名無しさん@九周年
08/08/17 11:13:19 lHiXnoSm0
自分で死ねるやつは自分で死んだ方がいい
他人に殺させるって罪を犯させるな
203:名無しさん@九周年
08/08/17 11:22:33 EOwDjb+s0
コレだけ医療が進んでいるのに
安楽死が無いのはときついよ
それこそ死ぬほどの苦痛を直る見込みも無いのに
死ぬまで何年も味わうことになるんだから
204:名無しさん@九周年
08/08/17 11:29:28 0XcNY61A0
自殺禁止ってもう昔の古い考えで今日では全く説得力ないよ。
もう世の中の考え自体改変していかないと悲惨な人は増えるだけでしょ。
安楽死を合法にした方が現実的なんだよ。
205:名無しさん@九周年
08/08/17 11:47:04 w/KVYY0b0
年間500万も医療費を浪費する透析患者も、死んでもらえば医療費はタダ。
206:名無しさん@九周年
08/08/17 11:48:54 hbYWZcxH0
安楽死OKだったら老後安心なのにな・・・
有料(高価)にすりゃ踏み止まる奴もいるだろうし
払える奴は払ってその金は国民に使えばいいし
207:名無しさん@九周年
08/08/17 12:09:14 5x5Zsjef0
しゅうとめと嫁が犬猿の仲の家で尊厳死が合法化されたら
どうなるか想像してみよう。
寝たきりのしゅうとめが朝起きたら毎朝、嫁が尊厳死を勧める本を
大声で朗読するんだ。
そして、壁には尊厳死の新聞記事の切り抜きが壁紙代わりに
貼り付けられてる...
嫁と仲の悪い年寄りには地獄の時代が始まるんだ。
208:名無しさん@九周年
08/08/17 12:16:17 g4SnY3b1O
サルコジに自殺の後押しを頼んだのだから、結果的にサルコジはよくやったことになる
209:名無しさん@九周年
08/08/17 12:34:21 crWVONfv0
可哀想・・・。
生を受けてからというもの、それだけ辛い思いをしてきたのに
最後は安らかに死なせてあげたかったね・・。
210:名無しさん@九周年
08/08/17 15:39:17 hM5btlku0
>>204
私もそう思いますです。
その方が、結果的に心朗らかに生を満喫することができる。
先細り一直線の日々に必要以上に怯え、
やる事なすこと裏目に出てしまう悲惨スパイラルに陥ることもない。
好きで生まれたわけじゃないのに、自分の生を終わらす時に
他人に迷惑かける術しかないなんて理不尽すぎる。
心の底から安楽死合法化を望む者の一人です。
211:名無しさん@九周年
08/08/17 15:51:34 hM5btlku0
安楽死することと自己破壊とは全然違う。
死ぬよりつらい生なんて世の中いくらでもあることをわかってほしい。
生きてさえいればいつかいいことあるとか、そんな非現実的な
お題目を他人に強要するのはいい加減にしてほしい。
昨今の、他人を巻き添えにする形での自己破滅行為は、
むやみな生肯定思想が生み出した必然的な歪でしょ。
こんな不幸をこれ以上蔓延させないためにも、
安らかに生を終える権利を認めてほしい。
212:名無しさん@九周年
08/08/17 15:58:49 hM5btlku0
>>210
> 好きで生まれたわけじゃないのに、自分の生を終わらす時に
> 他人に迷惑かける術しかないなんて理不尽すぎる。
訂正
好きで生まれたわけじゃないのに、自分の生を終わらす時に、
苦痛を伴ったり他人に迷惑かける術しかないなんて理不尽すぎる。
魂の生まれ変わり説とかあるけど、悲惨スパイラルに自分でケリを
つけることは、その人なりに責任を果たしたことになる。
213:名無しさん@九周年
08/08/17 16:09:15 RO663I/v0
安楽死認めたら搾取する相手がいなくなるだろ
病気治療は一番最も搾取できる利権構造なんだから
214:名無しさん@九周年
08/08/17 16:12:04 OSWu+cUd0
サルコジがでてくると同情的だな。
ウヨに人気があるんだ。
215:名無しさん@九周年
08/08/17 16:24:08 sUIhYlKY0
福田氏だったら総叩きだったろうなw
216:名無しさん@九周年
08/08/17 19:10:31 EF9aQYLE0
>>134
痛みとか苦しみがないってだけで安心する人はいると思うけどなぁ。
自殺だと死ぬことに対する恐怖にプラスして痛み、苦しみに対する恐怖
があるわけだし。
安楽死なら全身麻酔かけてからやれば痛みや苦しみはないことが保障される。
217:名無しさん@九周年
08/08/17 20:33:09 hM5btlku0
一番悲惨なのは、自殺が未遂に終わって重度の身障をかかえたまま生きながらえること。
もう自発的に死ねるチャンスも奪われ、家族にも大迷惑かけてしまう。
確実に死ぬためにも合法化してよ~、頼みますよホントに。
死んだ方がマシという悲惨な生を引き受ける可能性は全ての人にあるんですよ。
218:名無しさん@九周年
08/08/17 20:58:14 xRxOu/AU0
自殺だと天国に行けない信仰だったりすると殺してもらうしかないよなー
219:名無しさん@九周年
08/08/18 09:31:36 CnXp/VQ+O
安楽死は認められるべきだ。
220:名無しさん@九周年
08/08/18 09:34:36 SIBkGdxQO
>>211
重病の苦しみを持つ人間には認めるべきだな。
ニートみたいに自分から可能性をつぶしてる健常者には認めちゃならないが。