08/08/14 00:36:55 0
10年連続3万人超となった自殺大国・日本。
人身事故も後を絶たず、先週末もJR山手線に女性が飛び込み、10万人以上に影響が出た。
人身事故や硫化水素自殺など、社会的混乱を招いた場合、遺族に損害賠償を求められるケースもある。
突然家族を失った者の悲痛な叫びは重く、その死の代償はとてつもなく高いのだ。
警察庁がまとめた昨年の自殺者数は、前年より938人増の3万3093人。03年に次いで過去2番目に悪い結果となった。
年代別の「自殺率」(人口10万人当たりの自殺者数)でみると、50代がもっとも高く、
次いで60歳以上、40代の順だ。
残された遺族が受ける精神的ダメージは計り知れないが、一方で飛び込み、飛び降りなどでは
交通網をマヒさせたり、避難者を出すようなことがあり事態は深刻。
多くの人に迷惑をかけ、遺族にはより一層重い負担がのしかかる。
JR東日本管内だけでも過去5年間に起きた自殺とみられるホーム上の事故は449件、
平均すると年90件、月に7、8件に。首都圏で発生する電車の遅れの3割以上は“飛び込み”ともいわれ、
社会全体に与える損害は多大だ。
当然、遺族は鉄道会社に損害賠償を支払うことになる。
「当管内では年間平均20件(過去3年)。そのうち一番多かったのは約300万円」と話してくれたのは、
ある私鉄の関係者。ただ、この金額は乗客への払戻金や振り替え輸送にかかった費用、車両の修理費のみ。
本来見込めたはずの運賃収入は算入していない。乗客が増えるラッシュ時ともなれば、
その賠償金はさらに膨れ上がる。
「遺族に請求しなければいけない会社側もつらい。金額は保険でまかなえない差額になるが、
支払い能力的に難しいケースは多い」(同関係者)
ソース(>>2以下に続きます)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)