【おそロシア】「プーチンは五輪の間は反撃して来ないと思った」とグルジア大統領…しかしプーチンは「状況を完全に把握」→即座に反撃at NEWSPLUS
【おそロシア】「プーチンは五輪の間は反撃して来ないと思った」とグルジア大統領…しかしプーチンは「状況を完全に把握」→即座に反撃 - 暇つぶし2ch681:名無しさん@九周年
08/08/14 07:51:53 iT2oGPC7O
>>668
確かサンボの達人で元KGBじゃなかったかね?
かじったくらいなら逃げたほうがいいぞww

682:名無しさん@九周年
08/08/14 07:52:11 88Bn1dgg0
グルジアのサーカシビリは当然、戦犯として処刑なんだよな?
何万もの罪の無いグルジア人男性を「総力戦だ」とか言って
根こそぎ総動員して軍隊に徴兵して、玉砕突撃させて死に至らしめたんだから

683:名無しさん@九周年
08/08/14 07:52:57 QoLivDVn0
相手がバカすぎてプーチンが賢く見えるという銀河英雄伝説方式を採用してるな

684:名無しさん@九周年
08/08/14 07:53:26 Qf80A9uE0
>>675
あの無表情な顔 間違いなく何人もヤッテルナ。

685:名無しさん@九周年
08/08/14 07:53:36 MPfuJkTdO
日本に興味ないだろ。
なんで過剰に反応してるのかわからない。

686:名無しさん@九周年
08/08/14 07:53:45 bpdaLFAc0
>>668
どう考えても一発撃たれてお前は終わりだと普通は思うわけだがw

687:名無しさん@九周年
08/08/14 07:53:53 2dNy0pn90
その後>>677の自宅が何者かに空爆された


688:名無しさん@九周年
08/08/14 07:54:36 d330TK830
伊藤博文レベルの宰相でないと、日本がプーチンと渡り合うのは無理。
現代の日本の政治家の小物感は異常。

689:名無しさん@九周年
08/08/14 07:54:59 64g26Vzm0
遠ければ構わないが、近隣にプーチンのような奴が居るのに喜んでる連中は何だ…?
近隣の国に有能で戦争も辞さない奴が居るのは本当に怖い事なのだが。

690:名無しさん@九周年
08/08/14 07:54:59 +9mXODZp0
>>680
ゴリから首都トビリシほかグルジア全土へ戦車隊南下中(BBC)

691:名無しさん@九周年
08/08/14 07:55:13 LvB1HOw+0
>>675
そんなのあるはずないだろ
俺がやってるのは寸止め空手だしな
でも体格の違いから言って俺有利なんだけどw

>>681
元KGBって強いのか?
ちなみに俺は市の大会で4位だぞ

692:名無しさん@九周年
08/08/14 07:56:22 +vgWqrbf0
>>691
逃げてー 早くー


693:名無しさん@九周年
08/08/14 07:56:43 7lUOz3T9O
>>680
ロシア正規軍はグルジア中心に向かって進軍中
一般通で住人達がパニックになってる

ゴリの内部では民兵が略奪中ですわ
さらにまだロシア軍も残っていて市庁舎とか攻撃してる

694:名無しさん@九周年
08/08/14 07:56:45 x3A++j9R0
>>688
伊藤博文じゃロシアとくっ付いちゃうから駄目だw

695:名無しさん@九周年
08/08/14 07:59:38 ubSCi9Nd0
今回の事で起こる反応
ロシアの周囲の国はプーチンロシアに警戒心をより抱くようになった
よりロシアに対して警戒感 ロシア離れが進む
場合によってはロシアの国際社会での孤立もありえる


独裁者の進む道だけどな

696:名無しさん@九周年
08/08/14 08:02:09 73yvW0iC0
>>13
プーチンが日本人だったら
今頃、中国・韓国・北朝鮮と戦争だな。

オリンピック期間中に間違いなく仕掛けるなw

697:名無しさん@九周年
08/08/14 08:03:20 HsgLdegwO
>>691
プーチンはサンボマスターだぞ
全ロシアの大会で優勝してる

698:名無しさん@九周年
08/08/14 08:03:31 7l/2bAT80
>>695
アメリカに不信感を抱いちゃえば、しぶしぶロシアになびくこともあるんじゃ

699:名無しさん@九周年
08/08/14 08:03:38 W9uhgu5MO
>>695

今回はそうはならないと思う。
敵に先に手出させてるからな。
むしろ新自由主義者プギャーとなる可能性が…

700:名無しさん@九周年
08/08/14 08:04:41 LrL6gc8p0
プーチンは攻撃してこないと思った
今は反省している

701:名無しさん@九周年
08/08/14 08:04:59 7lUOz3T9O
ヒトラー並みの有能さと行動力
ソ連時代の遺産の大量の核兵器と軍事力

第一大戦で失った領土の回復運動で力を増したヒトラーとダブルがな

これが隣国なんだよ

702:名無しさん@九周年
08/08/14 08:05:15 GYtIiqWk0
>>661
護衛の人にはかなわない。

703:名無しさん@九周年
08/08/14 08:05:19 LvB1HOw+0
プーチンは指導者として凄いかもしれんが
個人としては俺以下

704:名無しさん@九周年
08/08/14 08:05:36 PZNkJLMyO
プーチン怖すぎ

705:名無しさん@九周年
08/08/14 08:05:46 73yvW0iC0
>>691
KGBが何をしているところか調べるといいと思うよw
お前、gkbrだなw

706:名無しさん@九周年
08/08/14 08:06:46 /U8qcKs80
ゴミサヨ的にはプーチンはどういう存在なの?
やっぱ反米だからって理由だけで支持するの?

707:名無しさん@九周年
08/08/14 08:07:53 DkeymsA60
中二
LvB1HOw+0


プーチンは人じゃなくて役職の名前だよ?
今のは12代目プーチン。
見た目が同じなのはプーチンに任命されてから、
プーチンの特殊メークが義務付けられているため。

ここ読んでみ(ロシア語)。
URLリンク(ru.wikipedia.org)
D0%92%D0%BB%D0%B0%D0%B4%D0%B8%D0%BC%D0%B8%D1%80_
%D0%92%D0%BB%D0%B0%D0%B4%D0%B8%D0%BC%D0%B8%D1%80%D0%BE%D0%B2%D0%B8%D1%87


708:名無しさん@九周年
08/08/14 08:07:59 64g26Vzm0
>>703
ネットで俺つえぇなんて書いてる奴は、大抵いじめられっ子だろ。
嘘じゃないなら自分をうpしてみたら?

709:名無しさん@九周年
08/08/14 08:08:27 HsgLdegwO
>>704
名実ともにロシア最強の格闘技使いの称号持ちが
市大会四位に負けんのかよw

710:名無しさん@九周年
08/08/14 08:08:45 H4ftZsLd0
在日諸君、今こそ日本人の振りをして、北方で・・・。後はわかるな

711:名無しさん@九周年
08/08/14 08:08:51 ww5aOGlO0
みんなしてプーチン、プーチンって大統領制ってなんなんだろうね

712:名無しさん@九周年
08/08/14 08:09:07 1yWTzRhAO
田舎の4位の>>691涙目ワロスwww

713:名無しさん@九周年
08/08/14 08:09:54 ppzfyOKh0
【おそロシア】「プーチンは五輪の間は反撃して来ないと思った、のんびり遅ロシアでいろばか!」とグルジア大統領…しかしプーチンは「状況を完全に把握」→即座に反撃
スレリンク(newsplus板)l50

714:名無しさん@九周年
08/08/14 08:11:21 jNbGXCdnO
>>701
ヒトラーは責任を取って自殺。しかしプーチンは暗殺されそう。
そうなると第三次世界大戦か?

715:名無しさん@九周年
08/08/14 08:12:05 wJRebGp/0
>706
国家資本主義、愛国保守の政治家としては今のところ世界一だからな
残念ながら日本との関係を考えれば、北方領土問題もあるから手放しで支持できないが、
政治家個人としてみれば高評価だし、アメリカより信頼できると思う
対中関係が悪化しているあたりもポイントが高い

716:名無しさん@九周年
08/08/14 08:12:12 zmph/cIP0
戦争なんてやめて麻雀で勝負しろよ…

717:名無しさん@九周年
08/08/14 08:12:16 UTYO4Idp0
>>691
殺す前提で訓練していない上に、実際に殺せる覚悟が無いなら意味ないんじゃね

718:名無しさん@九周年
08/08/14 08:12:44 ZQvL6cNcO
これはそもそもグルジアが南オセチアに侵攻するからいけないんだろ。
侵略軍は徹底的に叩き潰されろよ。

719:名無しさん@九周年
08/08/14 08:12:54 W9uhgu5MO
プーチン「まあそんな俺でも憲法に従ってるんだから
ジャップ猿も憲法を大切にしろよwww」

720:名無しさん@九周年
08/08/14 08:13:06 B/EoXZo90
現地時間、8月13日深夜、NATO 軍が、Cruising Misiles

をロシア地上軍に発射したもよう。

米国は、無人偵察機およびFー22(ラプター)および、

Joint Strike Fighter(JSF) を発進させたもよう。

理由はこれ以上のロシア陸上軍の進行をくい止めるとされている。

(かも?)(おそまつ)。(冗談です)。

721:名無しさん@九周年
08/08/14 08:13:20 LMYKAMIZ0

クルジア大統領は、無能だな

国を滅ぼすぞ


722:名無しさん@九周年
08/08/14 08:13:37 ybGn7utI0
ホストの中国があれなんだからむしろ戦争しても批判が鈍る
したがって戦争はやりやすい
おかしいだろこの大統領
変な薬でも飲まされてんじゃないだろうな

723:名無しさん@九周年
08/08/14 08:14:09 kO0ZYI/DO
この人の前では憲法9条は無意味

もっと暴れろ

724:名無しさん@九周年
08/08/14 08:14:40 LvB1HOw+0
>>705
やっぱ嘘
俺がプーチンに勝てるはずないだろ
冗談に決まってるだろうが

725:名無しさん@九周年
08/08/14 08:14:41 I4k/SShc0
流石クーデター起こそうとしたら先に拘束されていたり、
首謀者が実は敵のスパイだった。

二重三重四重スパイが当たり前で、
誰を信じて言いか分からないって言うか、全員密告するから危ない。
密告した香具師も何で知っていたか疑われるから危ない!
国民皆兵ではないが、国民皆スパイ。こんな国に勝てる筈無いだろう!

726:名無しさん@九周年
08/08/14 08:15:09 1yWTzRhAO
おそまつ、なんて今時使わない

727:名無しさん@九周年
08/08/14 08:15:35 wkiXTcE10
プーチンさんカッケー

728:名無しさん@九周年
08/08/14 08:15:55 +Q8fhuy00
ロシアにそんな考えが通用すると思ったのか
日本並みにおめでたいな

729:名無しさん@九周年
08/08/14 08:15:56 HsgLdegwO
>>724
頑張れよ市大会四位

730:名無しさん@九周年
08/08/14 08:16:28 kO0ZYI/DO
>>688
今上天皇が政治家だったらプーチンに勝てる可能性はある

あのコキントーの翻弄ぶりはマジ恐ろしかった

731:名無しさん@九周年
08/08/14 08:16:32 7lUOz3T9O
>>719
ロシアと言えど、さすがに自国のジャーナリストや野党議員を暗殺する
自由な憲法は無い

732:名無しさん@九周年
08/08/14 08:16:38 W9uhgu5MO
そういやコキントーも元軍人だ。
梶山静六が生きていてくれたら良かったのに…

733:名無しさん@九周年
08/08/14 08:16:50 7l/2bAT80
>>725
国民みな中将~工兵にすれば勝てるぞ!

734:名無しさん@九周年
08/08/14 08:16:59 ZQvL6cNcO
>>691
お前アホすぎ。
プーチンは暗殺部隊の元メンバーだぞ。
そこから実力だけでのしあがって大統領にまでなった男。
そもそも空手なんて実際の戦いでは役に立たないって、総合格闘見れば分かるだろ。

735:名無しさん@九周年
08/08/14 08:17:01 aE4T9nI90
真田の名胡桃を奪った北条ですかグルジアは

736:名無しさん@九周年
08/08/14 08:17:38 lAfrfktr0
プーチンを、ロシア共和国首相兼日本国首相にしようぜ。

737:名無しさん@九周年
08/08/14 08:17:53 B/EoXZo90
現地時間、8月13日深夜、NATO 軍が、Cruising Missiles

をロシア地上軍に発射したもよう。

米国は、無人偵察機およびFー22(ラプター)および、

Joint Strike Fighter(JSF) を発進させたもよう。

理由はこれ以上のロシア陸上軍の進行をくい止めるとされている。

(ライター共同)(かも?)(おそまつ)。(冗談です)。

738:名無しさん@九周年
08/08/14 08:19:04 HsgLdegwO
>>724
空手が役に立たないとは言わんが、
市大会四位がロシア大会優勝者にかなうわけがないw

739:名無しさん@九周年
08/08/14 08:19:28 +3fQ6kyH0
>>734
総合格闘技が実際の戦いに役に立たないってことくらいわかるだろ

あれはリングの上のお遊びだよ

740:名無しさん@九周年
08/08/14 08:20:40 LMYKAMIZ0


クルジア大統領は、無能だな

バカが上に立つと国を滅ぼすぞ


741:名無しさん@九周年
08/08/14 08:21:22 LvB1HOw+0
>>738
プーチンって人殺したことあるのか?
俺はないしフルコンタクト空手じゃないから、まともに殴った事もないな
ただ、身長という体格差でプーチンに勝てそうだとは思ったけどな

742:名無しさん@九周年
08/08/14 08:21:29 1yWTzRhAO
>>724必死杉

743:名無しさん@九周年
08/08/14 08:21:51 qxCbE6UP0
プーチンさん日本に来てくださいorz

744:名無しさん@九周年
08/08/14 08:22:13 kbgGWFgd0
「共和国の将軍様はなんでもお見通しなのです。」みたいなものか?

745:名無しさん@九周年
08/08/14 08:22:17 7lUOz3T9O
>>720
ラプターは発進させてないが、ライスを発進
後、人道支援名目で米軍輸送機は首都に派遣した
いずれもロシアへの牽制
ロシアがこれを無視して全面攻撃して派遣した雨に損害出たら
雨との本格的対立のチキンレースやってます

746:名無しさん@九周年
08/08/14 08:22:43 2d9RRjcp0
>>730
何があったの?

747:名無しさん@九周年
08/08/14 08:22:52 0hK3+evg0
プーチンだけは敵に回したくないな

748:名無しさん@九周年
08/08/14 08:23:07 lh1ZbMP90
これだけしたたかで強大なロシアに、
よく日本は立ち向かってきたよな。

東洋の奇跡としか思えない。

749:名無しさん@九周年
08/08/14 08:23:30 +3fQ6kyH0
>>741
プーチンってサンボ全ロシア大学選手権優勝だぞ

750:名無しさん@九周年
08/08/14 08:23:36 HsgLdegwO
>>741
せめて同級相手に市大会優勝してから語りなよ

751:名無しさん@九周年
08/08/14 08:24:08 zmph/cIP0
>>741
体中に暗器をしこんでいる。

752:名無しさん@九周年
08/08/14 08:24:09 wzToZgX90
常識的に考えて軍事侵攻されてるのにオリンピックが終わるまで手を打たないとかないだろw

753:名無しさん@九周年
08/08/14 08:24:31 PFXmYYw90
まぁ、プーチンに五輪云々は通用しないだろうな
奴は戦闘のプロだからな

754:名無しさん@九周年
08/08/14 08:24:33 A5sj+Dq70
ああ、ゆとりがKGB知らなかったっておちかw

755:名無しさん@九周年
08/08/14 08:24:47 iT2oGPC7O
当時のKGBが本気になったら今この時点でもう既に>>724
自宅、年齢、身長、体重、職業、家族構成、好きな食べ物、
好きなAV女優、妹が初潮を向かえた日まですでに調べあげられてることだろう


756:名無しさん@九周年
08/08/14 08:24:58 OO/BiRDS0
プーチン
URLリンク(www.dotup.org)

757:名無しさん@九周年
08/08/14 08:25:02 qxCbE6UP0
>>688
別に政治家が世の中作ってるわけじゃないよ
バックが誰なのかが重要

758:名無しさん@九周年
08/08/14 08:25:04 OPBkbGQTO
英文メディアに目を光らせてupする最近の2chの姿勢は、マスゴミをゴミにするような潜在力を持つと思う。


759:名無しさん@九周年
08/08/14 08:25:46 TTzta3NO0
大阪が挙兵することを見込んで越後征伐に出向いた家康なみに狡猾だな。
さすがプーチン。悪人面は伊達じゃない。

760:名無しさん@九周年
08/08/14 08:26:14 r/XV+1BfO
プーチンにガン付けられてびびらない人間のほうが少ないだろ

761:名無しさん@九周年
08/08/14 08:26:25 W9uhgu5MO
>>748

あのとき、露の指揮官がプーチンだったら大敗して本土決戦になってただろうな。

762:名無しさん@九周年
08/08/14 08:26:55 ppzfyOKh0
>>グルジア
プーチンのプーちんぽ、をへし折ってやれ!

763:名無しさん@九周年
08/08/14 08:27:14 +nEvypCg0
>>758
ハングルの記事の日本語化は、本当に2ちゃんねるは速いと思う。
一般紙でほとんど触れてないようなニュースの翻訳がばんばんあるな。

764:名無しさん@九周年
08/08/14 08:27:48 LvB1HOw+0
誰か客が来たのでおちるが
俺がプーチンを馬鹿にしたわけじゃないというのは理解しておいてくれ

765:名無しさん@九周年
08/08/14 08:28:06 7l/2bAT80
>>775
「スターリンに勝てる」と書いていたら国家機密漏洩罪で懲役20年だな

766:名無しさん@九周年
08/08/14 08:29:09 ktLOjxhE0
>>765
どう書けば775になれるだろうw

767:名無しさん@九周年
08/08/14 08:29:12 KwaW/TphO
プーチンは人間としての格と器が違う。

怪物だね

768:名無しさん@九周年
08/08/14 08:29:20 W9uhgu5MO
>>724の市にロシア軍特殊部隊が向かってるらしいぞ。

769:1000レスを目指す男
08/08/14 08:29:23 M4P0NgqM0
グルジアは世界の笑い者。
昔のどっかの国みたいだ。ゲララ

770:名無しさん@九周年
08/08/14 08:30:17 iT2oGPC7O
>>764
出ちゃらめぇ!!

771:名無しさん@九周年
08/08/14 08:30:20 qPXIVbxz0
>>775の文章力に期待

772:名無しさん@九周年
08/08/14 08:30:31 O2UxMuMTO
欧州と米が「さて、どうやって後始末したらいいんかな~」とか言ってる間にプーチンは

「…アイツどうやって始末(殺)してやろうかな…」とか考えてて怖い………

773:名無しさん@九周年
08/08/14 08:30:54 /0OTooxL0
元KGBだからな。

Komitet gosudarstvennoi bezopasnosti(国家保安委員会)の略。ソヴィエト連邦の諜報・治安機関。1954年設立。
チェカー以来の伝統を受け継いで反ソヴィエト的活動を取り締まるとともに、対外諜報活動も統括。
一応、冷戦時代を舞台とするスパイ物の小説・映画などではCIAのライバルとされるが、
規模・権限とも、それを遙かに凌ぐ巨大組織だった*2。ある意味ではソヴィエト体制そのものだと言える。

アンドロポフやプーチンを筆頭に、国家の上層部にも人材を送り込んでいる。



774:名無しさん@九周年
08/08/14 08:31:25 IwO4UzhH0
>>731
ばれなきゃOKだけどなw

775:名無しさん@九周年
08/08/14 08:32:40 +Y9bpauJ0
>>756
こえー

776:名無しさん@九周年
08/08/14 08:32:50 GVr3reEA0
>>460
最近ヴィトンの広告に出てたような

777:名無しさん@九周年
08/08/14 08:32:51 ktLOjxhE0
>>775
お前にはガッカリだ・・・と>>765が言ってたぞw

778:名無しさん@九周年
08/08/14 08:33:15 DFjUxOJE0
自衛隊が居なければ反撃してこないだろうと思った

779:名無しさん@九周年
08/08/14 08:33:43 ZQvL6cNcO
ところでロシアのスポーツ落ちぶれたな。
全然メダル取ってねえよ。

780:名無しさん@九周年
08/08/14 08:34:08 B/EoXZo90
現地時間、8月13日深夜、NATO 軍が、Cruising Missiles

をロシア地上軍に発射したもよう。

米国は、無人偵察機およびFー22(ラプター)および、

Joint Strike Fighter(JSF) を発進させたもよう。

理由はこれ以上のロシア陸上軍の進行をくい止めるとされている。

(ライター共同)(かも?)(おそまつ)。(冗談です)。


781:名無しさん@九周年
08/08/14 08:34:33 nt76fhmg0
プーチンの祖父ってあのスターリンの側近だったんだろ。
しかも公式には血縁無しってことになってるが、
怪僧ラスプーチンの末裔らしいし。

782:名無しさん@九周年
08/08/14 08:34:41 QKV9W6ol0
ID:LvB1HOw+0 がアホすぎてワロタwwww

783:名無しさん@九周年
08/08/14 08:35:02 +Y9bpauJ0
ホロニウム事件とかみると、グルジア大統領を殺すくらい何でもないはずでしょ?

784:名無しさん@九周年
08/08/14 08:35:25 0hK3+evg0
>>777
プーチンに「お前にはガッカリだ・・・」といわれたら絶対に死を覚悟するな

785:名無しさん@九周年
08/08/14 08:35:45 fzOdzgIa0
プーチンからするとオバマなんて夏厨ぐらいの
存在でしかないんだろうなw

786:名無しさん@九周年
08/08/14 08:37:10 ktLOjxhE0
>>784
いや、俺はプーチンより強いから。
当然 ID:LvB1HOw+0 よりもなw

787:名無しさん@九周年
08/08/14 08:37:38 lAfrfktr0
>>730
俺も興味有る。ぐぐってもそれっぽいの見つからない。おせーて。

788:名無しさん@九周年
08/08/14 08:39:19 ktLOjxhE0
やべぇ・・・2分過ぎたのに、誰も突っ込んでくれないw

789:名無しさん@九周年
08/08/14 08:40:50 9410dpnO0
プーチンは相手の50手先まで読んでいる

790:名無しさん@九周年
08/08/14 08:41:09 LvB1HOw+0
プーチンさんごめんなさい
二度と馬鹿にしません
すみませんでした

791:名無しさん@九周年
08/08/14 08:41:20 B/EoXZo90
米国、およびNATOの軍需産業おおもうかり。

爆弾、ミサイルは、使用期限まえに使わねばと、このときとばかり。

現地時間、8月13日深夜、NATO 軍が、Cruising Missiles

をロシア地上軍に発射したもよう。

米国は、無人偵察機およびFー22(ラプター)および、

Joint Strike Fighter(JSF) を発進させたもよう。

理由はこれ以上のロシア陸上軍の進行をくい止めるとされている。

(ライター共同)(かも?)(おそまつ)。(冗談です)。

(っていうのも、やっぱりなしかな)。

792:名無しさん@九周年
08/08/14 08:41:48 JuPpdGGO0
マジでロシアは戦争止めろ!!地球が滅びかねん

793:名無しさん@九周年
08/08/14 08:42:29 W7Zvi8f00
>>791
マルチでコピペはやめれ

794:名無しさん@九周年
08/08/14 08:42:58 YZCsH/ft0
しかし、これが民主主義で選ばれた大統領とは

あ、ウチのチンパンも同じか...

795:名無しさん@九周年
08/08/14 08:43:32 IwO4UzhH0
ブッシュが戦争のハードルを一段下げたからな。

ロシアなんて人権もl考えなくていいからやりたい放題だろ


796:名無しさん@九周年
08/08/14 08:43:38 73yvW0iC0
>>792
このまま続けて、ついでに中国と北朝鮮もボコボコにしてください。
(日本は見逃してください)

797:名無しさん@九周年
08/08/14 08:43:44 0d7XDoPM0
>「グルジア首脳は、プーチンが五輪の間は反撃してこないだろうと思ったのだ」
どういう理屈だよ。
情報が漏れていなかったとしても絶対ありえないだろ。
こんな甘い考えでどんだけ無駄な血が流れたと思ってるんだ。
紛争終結後に自殺しろ馬鹿大統領。

798:名無しさん@九周年
08/08/14 08:44:26 7mOg9InV0
グルジア大統領のような行動を日本では、匹夫の勇、という

799:名無しさん@九周年
08/08/14 08:44:29 vEeYGldyO
>>790


全てが遅すぎた。


木を数える練習してなさい。
これから先が長いんだから。

800:名無しさん@九周年
08/08/14 08:45:17 ktLOjxhE0
>>798
それは中国の(ry

801:名無しさん@九周年
08/08/14 08:46:20 Sx89Qh9t0
アメポチはどこもかしこも気がでかいんだな

802:名無しさん@九周年
08/08/14 08:46:24 73yvW0iC0
>>797
今回に限りつっこみどころ満載だけど、五輪は【平和の祭典】だから
五輪中は停戦するのが暗黙の了解。(甘いだけなんだけどね)

ところが、北京五輪は平和の祭典ではなかったから
プーチンも反撃したんだろう?

803:名無しさん@九周年
08/08/14 08:46:35 W9uhgu5MO
プーチンと交友があるのって東独生まれのメルケルくらいか。
まさにソ連と東独…

804:名無しさん@九周年
08/08/14 08:47:00 7lUOz3T9O
>>794
もう辞めとるがな
役職関係無しの独裁者だけど

805:名無しさん@九周年
08/08/14 08:47:15 LvB1HOw+0
>>794
福田は闘いにくい相手だろ
ああ見えて、狡猾で権謀術数に長けてるのが福田だよ

806:名無しさん@九周年
08/08/14 08:47:19 1DT83gjF0
>>797
次のオリンピックはロシアだからね。
ロシアと中国はオリンピックの成功のために
人が死んでもいいという考え方ってことかな。

オリンピックが少数民族弾圧の道具になったんだよ。

807:名無しさん@九周年
08/08/14 08:47:47 JuPpdGGO0
そろそろターミネーターの話が現実になってもおかしくない頃

808:名無しさん@九周年
08/08/14 08:48:17 Xqaqvdo50
>>801

いいから二等国家のチャンコロは運動会に集中していなさい

809:名無しさん@九周年
08/08/14 08:49:43 W9uhgu5MO
正直、プーチンに日本のチンパンに屈辱を与えてほしい。
いや、領土はあげないけど。

810:名無しさん@九周年
08/08/14 08:50:06 0SMXyJBd0
これ、タイトル虚偽じゃん。記者のキャップ剥奪もんじゃないの?

>匿名を条件にその高官は語った。
>「グルジア首脳は、プーチンが五輪の間は反撃してこないだろうと思ったのだ」

どっかの国の高官の適当な推測だろ。それを、グルジア大統領の発言みたいな

>「プーチンは五輪の間は反撃して来ないと思った」とグルジア大統領

このタイトルの書き方は問題あり。
他人の勝手な推測と本人の発言じゃ全然意味合いが違う。


811:名無しさん@九周年
08/08/14 08:50:19 O2UxMuMTO
日本は最初から両手を上げて腹見せ状態で、しかもクレジットカードまで差し上げる犬だから
プーチンは気にもしない。(あぁ、助かった…

他国は気をつけないといけないね。

812:名無しさん@九周年
08/08/14 08:50:29 B/EoXZo90
米国、およびNATOの軍需産業おおもうかり。

爆弾、ミサイルは、使用期限まえに使わねばと、このときとばかり。

現地時間、8月13日深夜、NATO 軍が、Cruising Missiles

をロシア地上軍に発射したもよう。

米国は、無人偵察機およびFー22(ラプター)および、

Joint Strike Fighter(JSF) を発進させたもよう。

理由はこれ以上のロシア陸上軍の進行をくい止めるとされている。

(ライター共同)(かも?)(おそまつ)。(冗談です)。

(っていうのも、やっぱりなしかな?)

813:名無しさん@九周年
08/08/14 08:51:08 Tk1vNM190
ロシアにとってプラスとは思えんが

814:名無しさん@九周年
08/08/14 08:52:49 7lUOz3T9O
>>811
そんな従順な犬のくせに金もってるからな

欲望にはキリがない

815:名無しさん@九周年
08/08/14 08:53:23 HrITqf2A0
プ-チンは裸で釣りをして、サーカシビリが喰い付いた、と。 メモメモ

816:名無しさん@九周年
08/08/14 08:53:39 83lxmLGx0
プーチン怖すぎるだろ
今の日本に必要なのはこいつだ

817:名無しさん@九周年
08/08/14 08:54:30 07eX70Ww0
>>1
スレタイふざけすぎwwww

818:名無しさん@九周年
08/08/14 08:55:28 2IV+QSea0
You、ロシア皇帝になっちゃいなYO!

819:名無しさん@九周年
08/08/14 08:56:46 W9uhgu5MO
むしろビザンツ皇帝に即位

820:名無しさん@九周年
08/08/14 08:56:51 ij3UjnDb0
くまのぷ~ちん

821:名無しさん@九周年
08/08/14 08:56:59 O2UxMuMTO
これがロシアでオリンピック開催中に中国がどこかに軍事侵攻したんだったら
プーチンはきっと烈火の如く怒って「平和の祭典の最中に、何という蛮行を!」とか言って
中国に即時に攻め込むかも。名目は仲裁で。

822:名無しさん@九周年
08/08/14 08:57:38 10WEbPxz0
プーチンの返しは佐藤藍子だろう。

823:名無しさん@九周年
08/08/14 08:58:26 7lUOz3T9O
>>813
ヨーロッパの覇権を握るためには重要な場所
ヨーロッパ向けのパイプラインが通ってる地域だからですよ

ソ連崩壊時、これを守るために雨が独立に手を貸した程の場所

824:名無しさん@九周年
08/08/14 08:58:42 6nkNdJ+L0
ロシアを甘く見ちゃ駄目だな。

825:名無しさん@九周年
08/08/14 08:58:58 W9uhgu5MO
国際政治の金メダリスト・プーチン

826:名無しさん@九周年
08/08/14 08:59:24 JuPpdGGO0
日本って中国とロシアにこれだけ近いのによく戦争勝てたよな。

そろそろボコボコにされる頃だぜ

小学校の時イジめてた近所の2人がヤクザになったような状況だろ

827:名無しさん@九周年
08/08/14 08:59:44 rxGLU9SJO
プチーン

828:名無しさん@九周年
08/08/14 09:00:13 OO/BiRDS0
>>756のシリーズ

麻生太郎
URLリンク(www.dotup.org)

ノムたん
URLリンク(www.dotup.org)

829:名無しさん@九周年
08/08/14 09:00:38 ktLOjxhE0
>>826
いや、小学校のときからどっちもヤクザw

830:名無しさん@九周年
08/08/14 09:01:01 +IC7yOFr0
フォークランド紛争時のアルゼンチン大統領みたいだな。

831:名無しさん@九周年
08/08/14 09:01:50 JpdrAToq0
五輪中は戦争をしないとか・・・
いくら不文律でも、それを盲目しちゃいかんだろ
アホの極みとしか言えんな


832:名無しさん@九周年
08/08/14 09:02:30 B/EoXZo90
米国、およびNATOの軍需産業おおもうかり。

爆弾、ミサイルは、使用期限まえに使わねばと、このときとばかり。

現地時間、8月13日深夜、NATO 軍が、Cruising Missiles

をロシア地上軍に発射したもよう。

米国は、無人偵察機およびFー22(ラプター)および、

Joint Strike Fighter(JSF) を発進させたもよう。

理由はこれ以上のロシア陸上軍の進行をくい止めるとされている。

(ライター共同)(かも?)(おそまつ)。(冗談です)。

(っていうのも、やっぱりなしかな?)

でも、米軍を派遣したらしいし、空母も向かっているとのこと。

本当に、上記のことが現実となるかも?(歴史はつくられる)。

833:名無しさん@九周年
08/08/14 09:03:13 JuPpdGGO0
>>829
もう到底勝てないだろ。こっちは証券会社に入ったサラリーマンで、向こうはヤクザ

向こうが暴力で来たら、対抗する術が全く無い。歯向かっても何しても破滅

834:名無しさん@九周年
08/08/14 09:03:49 l7nhckUA0
ジョージア大統領一派の行動は愚考。

麻生レベルの知能か?

最後は宗教に頼った
宗教とアヘン=ジョージア


835:名無しさん@九周年
08/08/14 09:04:05 4W88gjwx0
一方、韓国に対しては・・・

【露韓】西カムチャツカ油田開発、ロシアが契約解除通告[08/14]
スレリンク(news4plus板)

836:名無しさん@九周年
08/08/14 09:07:48 W8PzLO8B0
北方領土は日本の領土だけど、プーチンかっこいいな。

837:名無しさん@九周年
08/08/14 09:08:10 JpdrAToq0
>>833
ってか、この戦争について大半のマスコミが流さないことの方が問題だろ
いくら遠い土地の話とは言え、ロシアの拡大戦略を示す重要な話なんだから
関係ないはずが無い

838:名無しさん@九周年
08/08/14 09:08:58 JuPpdGGO0
破滅したくなかったら結局は韓国みたいな誰も関わりたくない民族にならざるを得ないわけだ。

結局韓国は嫌われているけど、将来の存続を確約されているわけでもある。

839:名無しさん@九周年
08/08/14 09:12:22 L7cO25Q50
グルジアの大統領って単にバカなの?

840:名無しさん@九周年
08/08/14 09:13:09 +nEvypCg0
>>838
ロシアは平気で民族粛清するよ。
韓国の土地は残るかもしれないが、民族が残るとは限らないな。

841:名無しさん@九周年
08/08/14 09:14:06 75ws3l5U0
こんな理由で攻撃仕掛けたのかよ
これは潰されても仕方ないよ

842:名無しさん@九周年
08/08/14 09:14:32 b9Ge8NaQ0
国際法って当てにならんな

843:名無しさん@九周年
08/08/14 09:14:38 nCMWlSPv0
>>838
        ________ 
 ,,,,,,,,,,,,,,   |__|__|__|_  
.ミ;;;,,,★,,ミ   _|__|__|__ 
( `_っ´)y━~~.___|     .   |  ソビエト共産党中央委員会(当時)
( ⊃  ノ  |_|_.| 从.从从  |   ワジム・トカチェンコ(74歳)談
i⌒i_イ⌒ii⌒i|___| 从人人从  |.
|   (__)| ||_|_|///ヽヾ\....|    「朝鮮人とかかわるな」
|___(_)_|────!
URLリンク(www.youtube.com)

あのロシア人にここまで言わせた朝鮮人って凄いな。

844:名無しさん@九周年
08/08/14 09:15:12 SquQgubP0
>>1
その高官ボンクラだな
いまロシアは完全にサーカシヴィリの作った罠に嵌ってるよ

たぶんすぐに米軍がグルジアに来るとブッシュが発表するよ
人道支援か何かを口実に

見てろよおまえら俺の見立てはは絶対に正しいから




845:名無しさん@九周年
08/08/14 09:17:17 h5gfuW+a0
82 名前:飛利浦(福岡県) 投稿日:2008/08/14(木) 08:49 ID:CyyUKhrk0
>>55
プーチンを日本国内閣総理大臣に招致したら・・・

・核ミサイル配備 標的は北京以下中国主要都市・ソウル・平壌にロックオン
・原子力潜水艦6隻、原子力空母2隻着工開始
・竹島奪還作戦発動 開始45分で韓国空軍殲滅
・北方4島正式にロシア領に
・尖閣諸島周辺の中国海軍艦船全て撃沈、中国の試掘鉱破壊
・防衛予算はGDPの5%超
・在日米軍基地の大幅再編 思いやり予算撤廃
・自衛隊を国防軍に改称 陸軍省、海軍省、空軍省設立、各大臣をプーチンが兼任、憲法?俺の知った事か
・売国政治家の処刑、暗殺
・社民党 公明党の解党、幹部全員粛清
・創価カルト認定 徹底弾圧、幹部全員粛清
・毎日・朝日新聞廃刊、関係者全て粛清
・テレ朝・TBS永久停波、関係者全て粛清

ワロタ

846:名無しさん@九周年
08/08/14 09:18:16 6MTJnRss0
アメリカは空母派遣しないのか

847:名無しさん@九周年
08/08/14 09:19:37 L7cO25Q50
>>845
日本がもの凄く快適な国になりそう。

848:名無しさん@九周年
08/08/14 09:19:40 YGVkuBZc0
>>836
いや、ロシアが本気だしたらやべーから謙譲しよう。

849:名無しさん@九周年
08/08/14 09:21:07 PDO4m46PO
>>836
献上しよう
ロシアとは仲良くやってかないと粛清されちゃう〉〈

850:名無しさん@九周年
08/08/14 09:21:46 GVr3reEA0
>>848-849
工作員おはようとしかいえないw

851:名無しさん@九周年
08/08/14 09:21:59 SquQgubP0
>>847
じゃあロシア人はなんで快適な生活ができないんだ?

852:名無しさん@九周年
08/08/14 09:25:05 W8PzLO8B0
>>851
在日がいないからじゃない?

853:サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI
08/08/14 09:25:10 CMveEq7e0
プーちん無双

854:名無しさん@九周年
08/08/14 09:25:48 jrj2HJpWO
チンパンよりプーチン

855:名無しさん@九周年
08/08/14 09:26:19 ySbgSfao0
おそロシア

856:名無しさん@九周年
08/08/14 09:26:26 W98rxQ7d0
>>851
ロシアは人の住める国じゃない。
毎年何十万凍死しとる。


857:名無しさん@九周年
08/08/14 09:26:44 DrBo5UOL0
この数年でロシアは快適な生活ができる国に変貌しました
寒さ以外は

858:名無しさん@九周年
08/08/14 09:27:16 PVWN10LDO
日本人が嫌いな人種ベスト3→朝鮮人、ロシア人、中国人。

世界から見た嫌いな人種ベスト3→ロシア人、アメリカ人、イタリア人

こんなとこか?

859:名無しさん@九周年
08/08/14 09:27:38 znPH4VdW0
>>851
ぷーちんの支持率めっちゃ高いってことは快適なんじゃないの?

860:名無しさん@九周年
08/08/14 09:27:47 L7cO25Q50
>>851
俺はロシアに行った事が無いから正直言ってしらないけど
そうなのか?

861:名無しさん@九周年
08/08/14 09:27:56 uq0kFIUi0
「おそロシア」ではなく、サーカシビリがアホすぎた。後付けだが。
たぶんロシアの諜報機関が流したニセ情報に翻弄されたのだろう。
「失地王」のあだなを奉っておこう。

862:名無しさん@九周年
08/08/14 09:28:36 ZHlq0kun0
サーカ尻火まさに尻に火がついたか

863:名無しさん@九周年
08/08/14 09:30:23 K8tHmcRF0
>>859
中国国民に街頭質問したら、90%以上が「中共政府は最高」と言うと思うが?

864:名無しさん@九周年
08/08/14 09:31:20 Xqaqvdo50

ロシアとグルジア
URLリンク(www.tomandjerryonline.com)

南オセティアとロシア
URLリンク(www.tomandjerryonline.com)

グルジアとEUとロシア
URLリンク(cartoons.jocuri100.ro)

865:名無しさん@九周年
08/08/14 09:31:47 WEBZexBV0
おそロシア

866:名無しさん@九周年
08/08/14 09:32:12 F7iCsV070
>>851
若年者のほとんどが、ニートとフリーターの日本は、
ロシアよりも遥かに貧しく不快な国です

20年位前の栄光の日本と勘違いしてない?

867:名無しさん@九周年
08/08/14 09:32:27 JG3FdLGI0
>>851
ずいぶん快適になってきてるそうだよ。
ペレストロイカ以前と以後では、そのユルさがダンチみたい。
TVに出てたロシア人が言ってたw


868:サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI
08/08/14 09:32:37 CMveEq7e0
>>858
オレ、ロシア人、好きだよ。
スカイプでもおもしろい人、多いもん。
おっさんでも日本のアニメの歌を歌ってあげたらスゲ喜ぶ。
韓国も女の子はノリがよくて面白い。

中国人は高飛車率100パーなんでキライ。




869:名無しさん@九周年
08/08/14 09:32:39 ejYTFWWN0
>>863
その中国の引き合いも変だと思うが、

特にロシアの場合は他国とは違う。
あの国民は皇帝みたいなトップがいて、自分らはその配下という状況が好きなんだ。
これ侮辱とか全然抜きの話で。



870:名無しさん@九周年
08/08/14 09:33:04 /CNblbPv0
プーチンは独裁者で
逆らった奴は皆キレイに消されてるらしいよ

871:名無しさん@九周年
08/08/14 09:34:25 F7iCsV070
ソ連崩壊後のロシアは、経済も破綻し、女は外人の性奴隷(子供さえも)、男は犯罪者にされてしまった。
>当時、平均寿命は59歳まで下がった
その時代を知る人達にしたら、今のロシアは天国だろうさ


872:名無しさん@九周年
08/08/14 09:35:14 +wDLEuxq0
>>870
流石にそれはない。
ただ、バックに英米資本家がついている奴は知らんが。

873:名無しさん@九周年
08/08/14 09:35:48 aoIwgk720
プーチンを本気で支持してるアホがここまで多いとは・・・

874:名無しさん@九周年
08/08/14 09:36:27 ppzfyOKh0
【恐ロシア~】「プーチンは五輪の間は自分の股間を攻撃中と思った」とグルジア大統領…しかしぷーチンは「亀頭を完全に把握」→即座に反撃
スレリンク(newsplus板)l50

875:名無しさん@九周年
08/08/14 09:37:32 3kAkkkK20
>>860
ウォッカでぐでんぐでんになって路上で寝るやつが多数いるらしい
あんまりハイになると全裸で家から飛び出して帰ってこないとか

ロシア在住経験のある女の子から聞いたんだが、冗談かと思って笑ったら
マジらしい

876:名無しさん@九周年
08/08/14 09:37:50 +wDLEuxq0
>>871
そりゃそうだ。
プーチンは、ロシア国民を食い物にしていた馬鹿連中を追い出してくれたんだからな。
ロシアはロシア人のための国家になったんだから。

877:名無しさん@九周年
08/08/14 09:38:56 W98rxQ7d0
知り合いのロシア人研究者の言い分。

プーチンが赤にならなきゃ俺たちは幸せさ。


878:名無しさん@九周年
08/08/14 09:38:58 ejYTFWWN0
>>875
尼崎じゃないのかそれ?w

879:名無しさん@九周年
08/08/14 09:42:19 rdLhSlm50
ルーマニアのチャウシェスク大統領を
アメリカは厚遇していた。

親米だからという理由で。

チャウシェスクが国内でひどい
圧制をしていたにも関わらずだ。

アメリカとはそういう
国だ。

880:名無しさん@九周年
08/08/14 09:42:30 JpdrAToq0
>>867
TVで言われているようなロシア人は石油や建設で成功したごく一部の人の話だよ
ロシアでは、格差が酷くて(日本の比にならないほど!)貧乏人は未だにソ連時代の
ぼろアパート住まいで、しかも近年のインフレ傾向で生活が悪化している状況が続いている

しかも、原油が下落傾向が続いているから資源バブルも恐らく収束するはずだよ
BRICsも米国の不景気で受注が減少しているから、エネルギー消費量も減るだろうし

881:名無しさん@九周年
08/08/14 09:43:30 cuZHJ7P00
日本の場合だと

北朝鮮が北海道に10発くらいミサイル打ち込んだ時点で
外務省が「自分の家は大丈夫だから日朝国交再開のために黙ってよーな」



882:名無しさん@九周年
08/08/14 09:43:46 1OF+njpXO
一方メドなんとかさんは暇なのでマトリョーシカで遊んでいた

883:名無しさん@九周年
08/08/14 09:44:06 tAPJARFm0
>>877
プーチンの名言
「ソ連が恋しくない者には心(心臓)がない。ソ連に戻りたい者には脳がない」

まぁ、バーナード・ショーに引っ掛けてるんだろうが、言い得て妙だな。

884:名無しさん@九周年
08/08/14 09:44:17 2ltcMdIB0
おそロシア

885:名無しさん@九周年
08/08/14 09:45:20 ppzfyOKh0
くそロシア

886:名無しさん@九周年
08/08/14 09:45:55 E76nIWlvO
プーチン「把握wwwwwwwww」

887:名無しさん@九周年
08/08/14 09:46:59 sXWPXzbU0
>>881
東京にぶち込まれても「たった100発だし誤射だな、遺憾の意を表明しておきましょう」

888:名無しさん@九周年
08/08/14 09:47:12 +wDLEuxq0
>>880
いつの話だ?
成功したのはロシア人じゃないし、そんなのはとっくの昔にプーチンに追い払われた。
それらの企業を国営化し、利益は国民の為に使われている。

889:名無しさん@九周年
08/08/14 09:47:57 ZzA41faQ0
ロシアの反撃なしという阿呆な判断による博打だったのかw

890:名無しさん@九周年
08/08/14 09:48:13 xP5PEAqs0
核持ってる
資源が豊富

やりたい放題ですねロシアww

891:名無しさん@九周年
08/08/14 09:48:36 YZCsH/ft0
そしてライス米国務長官はグルジアに行くのであった。

どうみても闇の武器商人・マッコイにしか見えないのだが....


892:名無しさん@九周年
08/08/14 09:48:37 PuJJLkaC0
>>844
コソボのときには少数民族を助けるって
名目で参戦してたはずだが、
今回、南オセチアの治安部隊が虐殺されてるのって
まんまコソボと同じじゃねーか?

893:名無しさん@九周年
08/08/14 09:49:12 Q+ilZn2t0
昔マンガでクソチビリ先生というのがいたな。梅図かずおだっけ?

894:名無しさん@九周年
08/08/14 09:49:24 ejYTFWWN0
>>888
潤ってるのはモスクワだけ
という話はよく聞くな。
ニジニノボゴロドとか犯罪率が凄いらしいぞ。

ここ数年で相当良くはなってるんだろうけど。

895:サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI
08/08/14 09:49:26 CMveEq7e0
>>875
つべで前に話題になった動画で、
ロシア人が酔っ払って戦車で民家に突っ込んで
ロシアのおばちゃんが激怒しているのがあったけど、
やっぱウオッカっていいよね。

まだ動画あった。
URLリンク(jp.youtube.com)

ほな

896:名無しさん@九周年
08/08/14 09:49:28 1dwoAFm70
>>880
それはちょっと前の話。
今は前年度比60%増ぐらいの勢いでいわゆる中流家庭が増えて来てる。
取り残されて生活状況が悪い人も居るけど。

897:名無しさん@九周年
08/08/14 09:50:13 rd3NB+OqO
>>845
マジレスするとロシアのためだけに行動するだろう

898:名無しさん@九周年
08/08/14 09:51:47 Hx55JJCJ0
サッカーでロシアに勝ったとき暴動が起こったからな
反日感情は確実にあるよ

899:名無しさん@九周年
08/08/14 09:52:08 sA1g6SH50
行動する国って凄いよな
羨ましいよな

900:名無しさん@九周年
08/08/14 09:53:57 VKvGzprO0
プーチンこれでもうちょっと年取ったら恐ろしいことになりそう
妙なところの判断力欠いて下手な侵略とかしまくりだしたらどうしよう

901:名無しさん@九周年
08/08/14 09:55:05 JpdrAToq0
>>888
そういう偏狭的なナショナリズムもどうかと思うぞ
そんな統制経済はソ連の二の舞じゃないか。確実に腐敗を生み出すよ

902:名無しさん@九周年
08/08/14 09:56:38 5Wx/HfoKO
第三次世界大戦かよ
もう国連はいらんな

903:名無しさん@九周年
08/08/14 09:58:30 JG3FdLGI0
>>880
そういうもんなのかなあ。
今ロシアは日本のオタク文化や食文化がウケてるみたいだし、
先述のロシア人曰く、ロシアのTVも以前はキスシーンもNGだったけど、
今じゃエロエロなシーンもガンガン流れてるそうなw
一般的には情報もそれなりに入ってくるし、平均して裕福になってる印象だな。

904:名無しさん@九周年
08/08/14 09:59:13 xEWO/DXHO
9条があるから戦争になっても平気だもんな日本は

905:名無しさん@九周年
08/08/14 10:01:47 1dwoAFm70
>>903
かなり裕福になったよ。
日本にもバンバン旅行に来て
スキー(新潟が人気)アキバで炊飯器(煮込み料理に使うらしい)
やデジカメをお土産に買って帰る。そんな人も増えた。
>>880の話は2000年ぐらいのかなり前のロシアの姿。

906:名無しさん@九周年
08/08/14 10:01:51 LE15eUBq0
>>146
貧しい日本にそんな金はない
ロシア>>>>>>>>>>>>日本

907:名無しさん@九周年
08/08/14 10:04:36 JpdrAToq0
>>903
ロシアでプーチン批判ができると思うなよ
前にNHKで特集をやっていたが、ロシアの情報統制はハンパない状況だよ
最大手のTV局を国営化したかと思えば、他のTV局の株式の半数を
その国営化した企業で買収・合併を繰り返して、ほとんどの企業を国の傘下に
置いているのが現状。
そのために、ほとんどの局がプーチン礼賛で政治討論番組も与党系議員で
ほぼ占められていて質問もヤラセばかり
特にチェチェンは怖くて触れられない

908:名無しさん@九周年
08/08/14 10:04:40 zOaGVwVD0
プーチン・ロシアの対日戦略は・・・・・
対日戦略は・・・なんと・・・・!
「あんな斜陽国、どーでもえーわ。テキトーにあしらっとけ」

909:名無しさん@九周年
08/08/14 10:04:48 OdXIWgkP0
>>883
ソ連は情報公開したせいで崩壊が加速したからゴルバチョフさえいなければ
俺たちは安泰だったんだと思い込んでる奴は山ほどいるよね。
実際は、遅かれ速かれ崩壊は来たんだし、先延ばしにするほどWW3級のカタストロフに
近づくわけで、あれ以上のソフトランディングはちょっと考えられないんだけどね。
中国崩壊の時もゴルビー並の常識派に出てきて欲しいもんだが、あの国じゃ無理かw

910:名無しさん@九周年
08/08/14 10:07:26 +wDLEuxq0
>>901
時に社会主義経済のやり方が必要なときがある。
以前、アメリカやイギリスなどから巨大な資本がロシアの一部の特殊な人に入ってきて
その人達が事業を拡大化してロシア国民を搾取し続けた。そして儲けた金を
アメリカ・イギリスに流そうとしていた。それをプーチンが止めた。
まず国民全体を豊かにして国民が自立できるようになれば
規制緩和や民営化が進むだろうよ。プーチンは今までのリーダーとは違う。

911:名無しさん@九周年
08/08/14 10:07:56 LE15eUBq0
>>907
日本の情報統制もハンパないよ
その上、日本人は外国語が分からないバカが極端に多いから
情報鎖国度がロシアなどより万倍高い

912:名無しさん@九周年
08/08/14 10:10:33 0Bh+l6R20
>>888
十年後にソ連化するのが目に見えてるなw
独裁国家って当初は民主主義よりもはるかに効率的な運営を武器にして上手く行くんだよ。
ただ、物凄いスピードで腐敗してどうしようもならなくなる。

913:名無しさん@九周年
08/08/14 10:10:39 SquQgubP0
俺は>>844だが、予想通り、きたね

【国際】ブッシュ大統領、グルジアへの米軍派遣を表明…米ロの対立激化へ
スレリンク(newsplus板)l50

ブッシュ大統領が13日、米軍による対グルジア人道支援を発表したのは、
グルジア情勢への関与姿勢を明確にし、「民主化のモデル」と自賛してきた親米のサアカシビリ政権を脅かす
ロシアを強くけん制する狙いがある。米露間の対立の激化は避けられない。


914:名無しさん@九周年
08/08/14 10:13:07 LE15eUBq0
>>912
> 物凄いスピードで腐敗
それは腐敗ではない
今日の世界で典型的な腐敗はまさに日本のような国で見られる

915:名無しさん@九周年
08/08/14 10:13:09 v8GAF8WF0
>>908

だね。
日本なんぞほっといても自滅するというのが世界の本音w

916:名無しさん@九周年
08/08/14 10:13:12 1dwoAFm70
>>913
ていうか、
8月14日2時24分配信・・・


917:名無しさん@九周年
08/08/14 10:13:41 ppzfyOKh0
908 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/14(木) 10:04:40 ID:zOaGVwVD0
プーチン・ロシアの対日戦略は・・・・・
対日戦略は・・・なんと・・・・!
「あんな斜陽国、どーでもえーわ。テキトーにあしらっとけ」
------------------------------------------------------
それロシアだけでなく韓国を除く世界全体の流れなw
韓国だけはなぜか日本に異常なライバル視で必死だけどなwwww

918:名無しさん@九周年
08/08/14 10:13:47 +wDLEuxq0
>>907
だから、それも理解が間違っている。
某資本はまずマスコミを押さえ込んで国民を誘導するんだよ。
それされると、政権の維持が難しくなってロシア人による国家でなくなる可能性が出てくる。
ロシアは過去に革命などで政権を乗っ取られている。それを警戒しての措置。
ロシア人による国家の運営が安定してくればそういう事態も変わってくるだろうよ。

919:名無しさん@九周年
08/08/14 10:14:15 SquQgubP0
>>916
俺が>>844を書いた時点ではまだニュースをチェックしていなかったというだけ


920:名無しさん@九周年
08/08/14 10:14:20 a9Aoo+gX0
>>910
違うかどうかはこれからの動き次第だろ。
今の時点でそんな事言うのは時期尚早ってもんだ。
規制緩和や民主化が進むってのはお前の妄想に過ぎんし、
進まなきゃ今までのリーダーと違わないって結論に至るしかない。
もちろん、上手く規制緩和や民主化を進めて強権政治からの移行を果たせれば、
これまでのリーダーとは違うって評価を下せるがな。

921:名無しさん@九周年
08/08/14 10:15:23 zOaGVwVD0
ロシアこそ真の戦闘国家。
資源財閥の弾圧国営化も、全ては国民を多少豊かにして政権への支持をとりつけるのと
ソ連崩壊後ボロボロだったロシア軍の近代化復活のため。
ロシアの外貨獲得手段、主力産業は、資源と兵器だけ。
ひたすら軍の増強にベクトルが向いている。まさに「強いロシア」の一言政策だ。

922:名無しさん@九周年
08/08/14 10:15:26 6PVbor9A0
>>881
「北海道がミサイル攻撃を受けています!」

チンパン「この件は掘り下げるな」

923:名無しさん@九周年
08/08/14 10:19:13 8Lj23G4QO
グルジアもグルじゃ

924:名無しさん@九周年
08/08/14 10:19:54 NSc6jOb50
どの家も結構貧乏だったら恥ずかしくないかな。
日本はハンパに恵まれてるから。。てか兄弟間の格差が気にならねえ?

925:名無しさん@九周年
08/08/14 10:21:01 1dwoAFm70
>>919
チェック遅いよww
みんな既に知ってる情報だからスルーされちゃったんだよ。

926:名無しさん@九周年
08/08/14 10:21:43 LE15eUBq0
政治経済腐敗の酷い日本よりプーチンロシアの方が国家として万倍マシ
日本にロシアを叩く資格などない

927:名無しさん@九周年
08/08/14 10:22:28 19VlNbxL0
これって結局アメリカとロシアの代理戦争
ベトナムと同じって最近わかった。


928:名無しさん@九周年
08/08/14 10:23:04 N4JChuYv0
ロシアの国名の由来は「怖ろしあ」

まめちしきな。

929:名無しさん@九周年
08/08/14 10:24:00 SquQgubP0
>>925
いずれにせよ俺の見立てが正しい事はわかったろ?
俺は天才なんだよ


930:名無しさん@九周年
08/08/14 10:24:58 0Bh+l6R20
>>914
そりゃ、今日の世界において独裁国家は典型的な存在じゃないからな。
独裁国家の腐敗は今日の典型的な腐敗を遥かに上回る勢いで強烈に生じる。

931:名無しさん@九周年
08/08/14 10:25:31 UK6PJVFj0
小さい国のチンパンジー首相と大違いじゃねーかよ

932:名無しさん@九周年
08/08/14 10:27:54 tAPJARFm0
>>930
つーか、腐敗はロシアの伝統じゃないかw

933:名無しさん@九周年
08/08/14 10:27:59 TU6Xml/M0
チンパンと北方領土と大阪くれてやるから、替わりにプーチンくれないかなあ

934:名無しさん@九周年
08/08/14 10:28:03 +wDLEuxq0
今プーチンがやってることは、散々虐げられてきたロシア国民を豊かにすることなんだよ。
外国の金持ちが、ロシアの資源を奪ったり、ロシアの国自体を乗っ取るために
マスコミを利用しようとすることにプーチンは徹底的に戦っているということだ。
だからこそプーチン(正確にはメドヴェージェフだが)は支持率がどの先進国よりも高いんだよ。

935:名無しさん@九周年
08/08/14 10:33:27 /0OTooxL0
基本的に、ロシアは被害妄想が強い国。


936:名無しさん@九周年
08/08/14 10:39:09 ppzfyOKh0
何と、恐ロシア!!!!!

【露韓】西カムチャツカ油田開発、ロシアが契約解除通告[08/14]
スレリンク(news4plus板)l50

937:名無しさん@九周年
08/08/14 10:40:29 B/EoXZo90
現大統領の空気っぷりどうよ

938:名無しさん@九周年
08/08/14 10:40:48 ejYTFWWN0
>>934
外患を煽って票集めか
はっきり言って、危険だ。

チョン・チャン言ってるニュー速民なんて日本じゃ絶対的マイノリティだが
向こうは政府主導だからな。

939:名無しさん@九周年
08/08/14 11:09:35 OX/Nlpj90
北島!金!

940:名無しさん@九周年
08/08/14 11:11:56 MJ/SC0L30
五輪を利用するなんて汚いな

941:名無しさん@九周年
08/08/14 11:16:27 2EIsSB7F0
中国が即座にロシアを支持した辺りからして
双方同意の上だしな

やっぱプーチンこえええええ

942:名無しさん@九周年
08/08/14 11:25:29 7JnhZfBV0
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は プ ー チ ン の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    そ ん な 事 は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、

943:名無しさん@九周年
08/08/14 11:34:03 gtInAl8x0

たまにはメドベージェフのことも思い出してあげてください


944:名無しさん@九周年
08/08/14 11:44:44 pd/J3WzM0
>>1
おかしな抜粋してスレ立てたのはいいが、まるでRPGの字幕を見ているようだw

945:名無しさん@九周年
08/08/14 11:51:54 OX/Nlpj90



いずれにしても、米空母機動部隊が出撃すれば全て円満に解決するのです。




946:名無しさん@九周年
08/08/14 11:58:52 On2gOoGi0
>>907
それなら日本も大差なくね?

947:名無しさん@九周年
08/08/14 12:01:36 9BURjSzt0
ウラジミールプーチン卿なめすぎだろ

戴冠チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

948:名無しさん@九周年
08/08/14 12:03:03 Rdv7FDk50
強いロシアが戻ってきたな
第一次世界大戦前のように、各国が・・・・

949:名無しさん@九周年
08/08/14 12:04:28 dIfA0ksG0
プーチンじゃなくて福田だったら、
「えっ、グルジアがオセチアへ攻撃?うっそ~、本当に!!
 う~ん、とりあえず様子を見守るしかないでしょう。
 関係各所には注意深く観察するように指示を出しておいてね。」

950:名無しさん@九周年
08/08/14 12:06:14 1dwoAFm70
>>949
福田「そういった状況を現在のところ把握していないことを
   把握しています」

とか言うだろ。

951:名無しさん@九周年
08/08/14 12:07:04 0807EFlB0
プーチンはそんなに甘くないやろ、見たらわかるがな。

952:名無しさん@九周年
08/08/14 12:07:55 ACby/Exu0
プーチンみたいな独裁者は権力の中枢から退くと逮捕されちゃうんじゃないの?



953:名無しさん@九周年
08/08/14 12:12:44 YE06oRpsO
ソウソウとかシバイが現代にいるようなもんだからな
一方日本にはリュウゼンばっかり

954:名無しさん@九周年
08/08/14 12:17:13 1dwoAFm70
>>952


955:名無しさん@九周年
08/08/14 12:22:19 jNQFt96e0
>>1
甘いわボケ
日本じゃないんだから中国に気兼ねなんてするわけないだろ

956:名無しさん@九周年
08/08/14 13:12:12 NF9eEPlX0
大動乱の20世紀が戻ってきた。いいことじゃないか、平和ボケには。

957:名無しさん@九周年
08/08/14 13:13:41 5XicAnZg0
でも結局、米軍介入は
プーチンも読み間違い

ノド元に米軍駐留w

958:名無しさん@九周年
08/08/14 13:15:30 0+Jf+FID0
どうりで地上展開が早いわけだ。
ロシアに平和の祭典wなんて関係ないわなwww

959:名無しさん@九周年
08/08/14 13:20:19 YVu6RPyY0
しかしなあ…米軍まで出てきちゃったのはさすがのプーチンもヤバイだろ

まあ、プーチンなら上手く切り抜けて、おいしいところだけ持っていきそうではあるが

960:育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ
08/08/14 13:21:49 L3z9xLWMO
いやあプーチンは現代の皇帝だな


しかしラスプーチンの子孫てのはマジなのか?

961:名無しさん@九周年
08/08/14 13:22:21 NJh3VmT40
領土を分捕られてる所、下手に攻撃かまして
あっさり撃退される所と言い、グルジアは中国に似てるな。

962:名無しさん@九周年
08/08/14 13:23:03 PG+RxDeW0
露西亜の反撃よりもNATOが助けてくれなかった方が痛くね?

963:名無しさん@九周年
08/08/14 13:23:32 Sx89Qh9t0
ヘタレ米軍じゃ露助の相手にならん
兵士の錬度でも、兵器の性能でも。

964:名無しさん@九周年
08/08/14 13:35:33 3+gNDDHu0
こんな策士は創作の中だけだと思ってた。
日本人としては脅威として捉えるべきだが、人間としては素直に賞賛する。

965:名無しさん@九周年
08/08/14 14:20:14 tr4NeH3d0
>>960
嘘。

でもプーチンの爺さんは
レーニンとスターリンの別荘の料理人で、
二人の周囲で、粛正されずに生き残った数少ない人物。

こっちのが怖くね?

966:名無しさん@九周年
08/08/14 14:20:43 pEk0LVTN0
教訓 アホな味方は強い敵より脅威、アメリカさん
ケツ斬られるぞ。

967:名無しさん@九周年
08/08/14 14:23:19 2WMX2L4J0
日本の首相になってもらおうぜ

968:名無しさん@九周年
08/08/14 14:26:14 qoj89V0g0
プーチン「・・次にお前は、『南オセチアに侵攻する』と言う。」
サーカシヴィリ「南オセチアに侵攻する」「・・はっ!!」

969:名無しさん@九周年
08/08/14 14:32:28 sOjOdh5SO
>>968
カコイイ!カコイイよプーチンさん!


そこにシビれる!あこがれるぅ!www

970:名無しさん@九周年
08/08/14 14:34:43 iO0P8cGo0
なんて嫌な男なんだ

971:名無しさん@九周年
08/08/14 14:41:59 qoj89V0g0
史上最強のマリオネット大統領
ロイ・メドベージェフ

972:名無しさん@九周年
08/08/14 14:42:45 Iy2RqX4lO
>961
中国軍…
ビルマでも雲南遠征軍が大挙して日本軍陣地を包囲、
日本軍はあっさりやられて陣地捨てて逃げ出したんだよね

で、「初めて日本軍に勝った」と祝勝パレード開催!


ところが、陣地を捨てて逃げ出した振りをして日本軍は大射撃大会を開催
兵隊たちも新兵の訓練みたいだと言うくらいに命中、哀れ、中国軍の初の日本軍撃破は夢となったのでした

973:名無しさん@九周年
08/08/14 15:46:19 e8QaMiNg0
同盟相手の人権が蹂躙されてて放置なんてしてたら信用失墜だから動くのが当たり前

もっともロシアはやりすぎ

974:名無しさん@九周年
08/08/14 15:49:31 d40Ou0Aa0
>>973

ま、問題は”どの程度動くか”だけどなw

975:名無しさん@九周年
08/08/14 15:51:14 SKEaYF+w0
なんだこの、誰かに突っ込み入れて後ろ頭をはたいたら
また別の奴に後ろ頭叩かれる連鎖

976:名無しさん@九周年
08/08/14 15:52:10 dPexdKinO
メドベージェフの影が薄すぎるんだけど、どうしたらいいの?

977:名無しさん@九周年
08/08/14 15:53:01 JO+gWOuY0
ある程度ぶちのめさないと、馬鹿は懲りないからな
全知全能の神プーチンは正しい

978:名無しさん@九周年
08/08/14 15:59:47 mssK51Pu0
プーチンマンセー

979:名無しさん@九周年
08/08/14 16:02:37 Xqaqvdo50
>>895

その点においては
ゲルマンはまだまだ真面目ですね

URLリンク(upp.dip.jp)

980:名無しさん@九周年
08/08/14 16:03:35 F0utXP7G0
やるときはきっちりやらないとなw

981:名無しさん@九周年
08/08/14 16:07:33 hWgwatNB0
オリンピックとシナリンピックを同じに考えたのが敗因だな。

三等国の土人中国が必死に背伸びして開催してるシナリンピックに
誰が配慮して攻撃しない何て思うんだよ。配慮する必要も価値も無いって
各国の首脳は分かってるっつーの。





チンパンを除いてorz

982:名無しさん@九周年
08/08/14 16:08:22 DzA+VGAgO
CIS圏内でのロシアの覇権を保つためにむりやり自治区作って軍事援助してさ
そんなやり方をマンセーしてたらいずれ北海道でやられるよ?

983:名無しさん@九周年
08/08/14 16:09:24 A1Rwr9TO0
ユダヤと戦う義の人

984:名無しさん@九周年
08/08/14 16:09:55 5mMzNtOXO
プーチンもナメられるようになったか

985:名無しさん@九周年
08/08/14 16:19:11 exJKJSk10
あまり私を怒らせないほうがいい?

986:名無しさん@九周年
08/08/14 16:22:54 qSRe3h6o0
>>979
これはオーストリア軍だ

987:名無しさん@九周年
08/08/14 16:31:22 Xqaqvdo50
>>986

オーストリア人はゲルマンでなくってなんだと言うんですか?

988:名無しさん@九周年
08/08/14 16:35:49 gOjdCEzD0
>>66
ドモホルンリンクル状態?

989:名無しさん@九周年
08/08/14 16:38:14 d40Ou0Aa0
>>988




ワロタ

990:名無しさん@九周年
08/08/14 16:38:55 SrpTMxKa0
>>982
「むりやり自治区作って軍事援助」??

991:名無しさん@九周年
08/08/14 17:15:09 73yvW0iC0
>>845
ソウルと平壌は就任後3日で殲滅だと思うよw

992:名無しさん@九周年
08/08/14 17:17:58 73yvW0iC0
>>851
寒いのと、ウォッカによるアル中が大量だからw

993:名無しさん@九周年
08/08/14 17:20:44 73yvW0iC0
>>880
ロシアの貧困層は、キミの書き込みだけ読むと
日本の貧困層よりは裕福に見えるw

994:名無しさん@九周年
08/08/14 17:21:19 4PDspCWB0
本当にグルジアの大統領がこんなあほらしい無能発言したのか?

995:名無しさん@九周年
08/08/14 17:22:44 8S7iHGJFO
ロシア

996:名無しさん@九周年
08/08/14 17:26:01 dPgsKo9M0
Mig-29SMTファルクラム戦闘機とSu-25フロッグフット攻撃機が撃墜されて、
Su-24フェンサー攻撃機とSu-25フロッグフット攻撃機の爆撃に続いて、
Mi-24ハインドが飛び、
T72B戦車とBMP1歩兵戦闘車の群れ、2S3自走砲の隊列。
それなんて第3次世界大戦?

997:名無しさん@九周年
08/08/14 17:28:09 O3a5AC3E0
今やプーチンに能力で勝る政治家いないだろう。
日本なんか惨めすぎwww

998:名無しさん@九周年
08/08/14 17:28:12 XiDIo1AB0
グルジアってやっぱこのあとロシアにフルボッコ?

999:1000レスを目指す男
08/08/14 17:29:04 M4P0NgqM0
まあ、サーカシビリは、いつでもアメリカに逃げられるんだから気楽なものだな。
付き合わされたグルジア国民がいい面の皮。

1000:名無しさん@九周年
08/08/14 17:29:27 hbKRMi0K0
どーだろ
グルジアの高官が言うならまだしもフランスの高官が語るのをさもグルジア高官が話したように報道するのは
ロシアの裏工作に見えるんだけど

てかフランス高官の予想を何でグルジア大統領が話したみたいなスレタイにしてるわけ?

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch