【社会】九州:百貨店の井筒屋、09年2月に久留米店を閉鎖at NEWSPLUS
【社会】九州:百貨店の井筒屋、09年2月に久留米店を閉鎖 - 暇つぶし2ch313:名無しさん@九周年
08/08/13 18:06:56 RpHGH8wuO
>>275
大善寺に特急が停まるようになって恩恵を受けてる者です。
といっても周りはのんびりしていい所です。
もう15年住んでます。
買い物ですか?
北茂安のトライアルに行ってますね。西鉄や六ツ門には行かないなあ。

314:名無しさん@九周年
08/08/13 18:19:20 RpHGH8wuO
今、RKBニュースでこの話題やってるぞ!

315:名無しさん@九周年
08/08/13 18:19:35 P7PL4v1rO
町そのものの盛衰と言うより、百貨店対郊外大型店の構図かと。
お袋は初めて久留米井筒屋でミルクセーキを飲んで感激したらしいが、今の家族がお出かけする場所ではなくなってきたのだろう。

316:名無しさん@九周年
08/08/13 18:28:21 kc4FYowvO
筑後方面は経済は地盤沈下したままだからな
土建屋だけは潤っているがな

317:名無しさん@九周年
08/08/13 18:38:36 RpHGH8wuO
>>316
すべて古賀誠選対委員長のおかげでごさいます。

318:名無しさん@九周年
08/08/13 18:43:37 Se6Kr69c0
久留米市はアフォか?
撤退の情報を知らずに計画やってたんだろクソ役人どもw

こりゃ、あのあたりはゴースト化するな。
井筒屋周辺の店は早めに西鉄久留米駅周辺に移るか廃業した方が良いぞw

319:名無しさん@九周年
08/08/13 18:47:17 kSfRsLH80
>>313
あの辺りは店が増えてるよな
家からそう遠くはないし100円ショップもあるしで
お世話になってる

320:名無しさん@九周年
08/08/13 18:49:03 BzsCXCes0
>>24
スタジオの所、台車ぶつけないかヒヤヒヤしてしまいませんか?ww

321:名無しさん@九周年
08/08/13 18:49:43 i6GatQI60
ゼファーに続いてアーバンも飛んだ今、再開発に手を挙げる企業は無いだろうな。

322:名無しさん@九周年
08/08/13 18:52:10 kc4FYowvO
アーバンの社員は盆休み中に知るんだろな
社長上手いな

323:名無しさん@九周年
08/08/13 18:53:43 vyC+L09y0
近所に何度も閉鎖してはリニューアルオープンしてる店がある。

324:名無しさん@九周年
08/08/13 18:53:44 MVzU9vqO0
久留米げな、懐かね。
もう何年も帰っとらんよ。

325:名無しさん@九周年
08/08/13 19:06:05 gDu48sZ60
久留米は上津バイパスや小森野辺りが発展しとるな。

326:名無しさん@九周年
08/08/13 19:18:25 4Y425nys0
日曜でも過疎っているので撤退やむなしですが、地元民としては残念です。
のんびり買い物するには、悪くないんですよね。

クエスト(今年初めに撤退)、筑後文化村(贈り物に使える)、ポンパドゥル
バイキング総菜、画廊の個展、古蓮でかき氷などなど。

ゆめタウンに行っても、食品を買うくらい。(欲しいモノが無いから)
ゆめタウンはじめバイパス周辺は、「ブラブラ時間を潰す所」という位置づけです。

市内での消費はますます減って、天神とネットでの買い物が増えるなぁ。



327:名無しさん@九周年
08/08/13 19:21:38 SECC6mER0
みなさん

久留米へふるさと納税おねがいしますw

328:名無しさん@九周年
08/08/13 19:22:02 VQMSHLKD0
デパートの時代は終わったよ。

329:名無しさん@九周年
08/08/13 19:25:12 4Km8v5Md0
確かに。
デパートはデパ地下だけで十分
1階から上はいらね

330:名無しさん@九周年
08/08/13 19:31:02 dU7SZKur0
店名が悪いわな・・・井筒なんて


331:名無しさん@九周年
08/08/13 19:31:24 tt1yjdJg0
>>318
冬頃だったが、久留米店廃業のうわさが街に流れ、店が取り消していた。
あれはやる気の無い北九州小倉本社の内部情報リークだったのかもな?
あの後大型書店も抜けていた。沈み行く井筒屋から抜け出したんだろう。
書店と言えば福岡天神でも三越などから早期撤退。商業施設店舗入れ替わりも
珍しく無い。最も凄まじいのは北九州市内都心部だ。まさに撤退の嵐w

まあ工夫もやる気も無い百貨店の末路は久留米以外でも明らか。博多駅前最上の
立地でもあの赤字垂れ流し累積。あれでは新駅T再入店交渉にも響いただろう、売り場面積とか
ごたごた言っていたようだが。
九州朝日放送KBCも生んだ井筒屋だが、元は旭日屋。買収してもやる気無い
井筒屋は所詮縮小撤退で、本店北九州でもあの都心連続倒産の聖地;そごう跡ビルで
また一発やるだろうよ。

去るものは追わず。来るものは拒まず。

久留米はJRや西鉄駅前都市改造と超高層複合オフィス・商業・マンション施設計画でも立ち上げて
高島屋でも呼べばいい。



332:名無しさん@九周年
08/08/13 19:39:31 SECC6mER0
日比翁助が泣きよるぞ

333:名無しさん@九周年
08/08/13 19:42:27 sVTCYM7Y0
ZARDの坂井泉水も本名は蒲池幸子で出身は久留米
彼女のこと知ってる久留米人いる?

334:名無しさん@九周年
08/08/13 19:43:08 gPTIDFspO
伊勢丹グループの井筒屋。
経営状態はどうなのかしら。


335:名無しさん@九周年
08/08/13 19:48:13 EVdy9RScO
>331
夢のような計画ですね。それが実現したら、久留米は大復活大躍進ですね。


夢ばかり見てないで、現実を見ようぜ。これが久留米クオリティなのかw

336:名無しさん@九周年
08/08/13 19:52:30 tt1yjdJg0
>>332 >>335

ン?お前は感性がずれてるみたいだなw 俺は直接利害がある商店街主などでは
無いから関係ないの。ただ馬鹿な大店法後の乱開発の弊害を受けて
久留米の中心部がどう生きるか、後手に回る役所等も含めどうしたらいいか
興味あるからクールに考えるだけよ。久留米は市内も西鉄花畑周辺や、バイパス開発で大きく
変っている。その流れを活かすのもやり方次第だからな。

乱造した郊外型SCもモノが売れず淘汰の時代を迎えている。福岡天神も
長期低落傾向や廃業、北九州に至っては。。。(笑
そんな流れの中で商売が成り立ち、市3次産業分野が上手くいけばそれでいいんだよ。
個人的には井筒屋が閉店しても痛くもなんともない。ワークフィールドも
国内外だからな。

337:名無しさん@九周年
08/08/13 19:57:47 qdVD23HO0
>>336
ゼファーやアーバンからの再開発出資の夢でも見ながら寝てろ。

338:名無しさん@九周年
08/08/13 19:59:14 0MFX1coq0
>>336
つーかお前昼前からずっと張り付いて長文晒しまくって何者やねん?
単なる傍観者じゃないだろ?w

339:名無しさん@九周年
08/08/13 20:00:28 EVdy9RScO
>336
北九州を笑ってる状況じゃないってことに気付けよ。
まあそうやって、北九州を笑い、実現不可能なことを夢見て落ちていけばいいさ。
夢を見てるときは、暗いことも忘れられるしね。

340:名無しさん@九周年
08/08/13 20:01:34 UkLQYhff0
>>336
今、この瞬間そんな時代は終わりを告げつつある・・・というか今日完全に終わった。
東京都心にも久留米にも、もう再開発とかに投資してくれる企業は無いんだよ。

341:名無しさん@九周年
08/08/13 20:16:50 4EwGLMiz0
>ID:tt1yjdJg0
>興味あるからクールに考えるだけよ。

クールに考えた結果が50階超高層ビルだの高島屋呼べかよ!!

どんだけ夢見ごこちのバカなんだよwww


342:名無しさん@九周年
08/08/13 20:25:47 wuarsA1P0
>>285
何で久留米や福岡を買いたいの?

343:名無しさん@九周年
08/08/13 20:35:25 uPMdJCR+0
つーか、久留米ごときが北九州を笑うなんぞ100年早いわ。

344:名無しさん@九周年
08/08/13 20:58:45 zUQUQ9gx0
>郊外型ショッピングセンターなどとの競争激化で

そこまで原因がわかっているのなら郊外型店舗に
負けないサービスを提供するか、諦めて郊外型店舗を
新規出店すりゃいいのに。
経営者は無策無能の阿呆か。
俺が経営者だったら半年で立て直しできるわwwww

345:名無しさん@九周年
08/08/13 21:48:45 kc4FYowvO
口だけ弁慶 乙

346:名無しさん@九周年
08/08/13 22:18:00 8w5OsFu90
>>318
博多駅が移転した当時、天神地区を拠点とする地元勢は、周りが未整備
な僻地でしかも床面積の狭いところには出店したくないと言った。そこ
に半ば頼まれて出店したのが井筒屋。
駅周辺のビジネス街にある小さすぎる百貨店は、店舗で利益が出なくても
九州の玄関口となるであろう博多駅で地道に営業を続け、外商を広げること
を目標にした。赤字になろうとも百貨店としての店構えとサービスを提供し
続けることを優先した。
いよいよ博多駅大改装で床面積が増えることになったが、JR九州が出した
のは現状よりも狭いエリアでしか出店させないとの実質強制撤去命令。
この局面、工夫やヤル気で何とかなったのか?

347:名無しさん@九周年
08/08/13 22:30:42 uPMdJCR+0
>>346
久留米の話をしてんのになんで博多井筒屋を持ち出すんだよw

348:名無しさん@九周年
08/08/13 22:33:33 SjzQV84y0
博多の一極集中は止まらんね

349:名無しさん@九周年
08/08/13 22:36:43 4EwGLMiz0
>>346
>赤字になろうとも百貨店としての店構えとサービスを提供し続けることを優先した。
嘘付け
博多井筒屋は百貨店業態を諦めてファッションビルに衣替えしたり、より客離れが進むわ売り上げダウンするわ、
井筒屋は博多でチグハグなことばかりやってた。

350:名無しさん@九周年
08/08/13 22:42:02 KL2tvDYM0
九州のコンビ二はポプラ屋根

351:名無しさん@九周年
08/08/13 22:44:39 WOExNXHb0
ほんなこ~

352:名無しさん@九周年
08/08/13 22:54:49 T8HLDY6z0
百貨店は、嘘でも文化の薫りが漂ってるイメージが良かった。カッコつけと言えば、カッコつけかもしらんが、そのカッコつけの文化も人生には必要。百貨店は、欧州型文化の象徴かな。

逆に、郊外型店舗のゆめタウンなんかには、その薫りが無いのが痛い。気軽に気取らず便利は良いが、商品や店舗の背後にあるべきはずの魅力的な歴史や伝統が感じられない。郊外型はアメリカ文化の象徴かな。

でも、百貨店だけではなく、郊外型店舗の勢いもそう良くはないし。飽きられるのも早いかも。では、次世代の販売形態とはいかに? ネット?



353:名無しさん@九周年
08/08/13 22:56:58 77qFtK4T0
福岡天神地区もオフィスビルの空室率高いしな
博多駅周辺の異様な建設ラッシュも悪夢を見そうw

354:名無しさん@九周年
08/08/13 23:01:37 QJYQWfD+0
所詮 郊外型SCは何れ廃れる

355:名無しさん@九周年
08/08/13 23:04:53 m8W4G/VW0
仕手株で有名な井筒屋ってまだあったのか?
K氏銘柄だっけ?

356:名無しさん@九周年
08/08/13 23:06:27 +WGQpgaE0
ビジネスサイクルなら廃れるのは必然さ。

357:名無しさん@九周年
08/08/14 00:00:05 8IuGDdWA0
今後20数年で福岡県全体の人口が-50万人
それに対して福岡市の人口は+50万人で200万人超えるんだろ?
商業地の開発とか無意味に思えるんだが
そんなのよりも高度な小児科病院とか産婦人科病院とか末期医療専門の大病院とか作った方が面白そう
「生まれる時と死ぬ時は久留米で」のキャッチコピーで

358:名無しさん@九周年
08/08/14 00:19:12 llu0MSEp0
>>354
賃料以外に水光熱費が馬鹿高いからテナントそのものの代謝が早い。
なんだかんだで東日本だと東京並み、西日本だと大阪並みの出店コストで、自系列のスーパーのコストやスタバ等の大手のテナント分をおっかぶされるわけ。
それだけコストがかかっているからさぞや売上は太いかと思いきや、支配人はDQNが派遣されて的外れなことをやってテナントが食い物にされるんだよねw。
契約期間内は売上が補償されているかと思いきや、2年以内に売り上げ減少。

359:名無しさん@九周年
08/08/14 03:30:53 ap6Qa/xf0
井筒屋跡には塾が入るんだっけ?

360:名無しさん@九周年
08/08/14 04:21:28 O7NYbij10
ブリヂストンが久留米工場を建て直すって聞いたんだが、
ブリヂストン東京工場周辺のまったり感を考えると
経済効果なんてまったく無いかもしれない。

361:名無しさん@九周年
08/08/14 07:58:50 jLCU/6Sx0
西鉄駅前のマクドナルドがハンバーガーショップ初体験やったなあ

362:名無しさん@九周年
08/08/14 08:06:15 ZDnv1+2l0
>>329
まさにその通り。天神の各百貨店にしても興味があって立ち寄るのはデパ地下だけ。
ご当地カレーや地ビールなんかの品揃えは夫々の百貨店ごとに違ってて尚且つそこ以外特に
郊外SCなんかではまず見掛けない物のオンパレードで実に興味が尽きない。

363:名無しさん@九周年
08/08/14 08:07:22 HBTyofPMO
今回の件に関して、江藤久留米市長は「それは井筒屋さんの経営事情でしょうから、市側の方から何も言えないわけでして・・・」って確かにそうかもしんないけど、久留米の未来を考えるとあまりにも無責任過ぎやしないかい。
本当に久留米の衰退ぶりに歯止めをかけていこうという姿勢がまるでないよな!

364:名無しさん@九周年
08/08/14 08:12:53 cr+7WcVJO
市長はこうも言ってたぞ
井筒屋さんには新しい商業施設を作って貰いたいとな

しかしな 企業がどうしようが企業の勝手だよ
行政が何か口出ししようにも無理がある
行政がゆめタウンの進出や誘致をして起きながら
何を今更かと思うよ


365:名無しさん@九周年
08/08/14 08:41:43 llu0MSEp0
>>364
口出しすると損益分岐点分の売上を保証しないといけなくなるからね。
保証出来ないから衰退に任せざるを得なくなるんだよね。

斜め上の事態が生じるのは地方行政の宿命といわざるを得ない。

366:名無しさん@九周年
08/08/14 08:44:55 cr+7WcVJO
口を出したら金まで出さなければならないんだよな
市長は無責任じゃ無いんだよな
悪いのは久留米市民の行動の結果だから市民に言えよな

367:名無しさん@九周年
08/08/14 09:01:04 DGRGaEMd0
こうなったら、久留米全体ばぁ、テーマパークにしんしゃい!
住民は24時間一年中、久留米絣ば着ないかん条例を制定。
久留米市の1/3はブリヂストン工場、1/3は農場、残り1/3に藁葺屋根の
農家を建てて、住民は必ずそこに住み、主食はヒエと粟。
二年おきに、イベントで一揆を行い、悪代官井筒屋を打ち壊しをするのを
テレビで生中継してもらうこと。
あと、夜這いの復活も外せない。


368:名無しさん@九周年
08/08/14 09:18:25 llu0MSEp0
>>366
>悪いのは久留米市民の行動の結果だから市民に言えよな

こじゃれた店よりは店員がDQNでも安い商品を大量に並べている店を選ぶからね。
ま~、アナウンサーがラジオ番組で高コストな『商店街を大事に』と言いながら10分後には『安いが一番』と言ってるからね。
コレット井筒屋等の現行の判断はさておき、井筒屋も東証一部上場企業だから株主に対して無責任極まりない行動派とれないしね。


369:名無しさん@九周年
08/08/14 09:27:24 rnQ6njToO
「井筒」なんて、名前が良くないのかも・・

370:バーナーたん ◆UpHosyuUiU
08/08/14 09:29:12 wURnnOZUO
映画監督の井筒も廃業するばいいのに

371:名無しさん@九周年
08/08/14 09:30:19 U9WjytJt0
くだらない店だったな。なくなって当然

372:名無しさん@九周年
08/08/14 09:34:04 HBTyofPMO
>>367
あの~、久留米絣ってもう久留米では作られてないんですけどー・・・。
筑後市の西牟田・久富地区で細々と個人の方が作ってるみたいです。

373:名無しさん@九周年
08/08/14 09:35:07 SKWoMVoZ0
日本人以外はどこでも知ってる小売の理論があるんだけどね。

ある小売が業界に参入するときは、必ず安売りから始める。少し立つと、ひとつ上の
業態に進む。単価は少し高く品質重視。売れなくなってくると道は2つ、下に下りるか
高級専門店に特化。

で、最初に参入した安売りのランクが上がると、つうか、なぜあがらざるを得ないかって
言うと、絶えず、自分の下に新しい競合が参入してくるから。

消費ニーズはいつでもあるんだから、無くなれば、必ず新しい小売が参入してくるよ。
恐らくもう参入してるから、こちらが閉店だと思うけどね。

374:名無しさん@九周年
08/08/14 09:39:19 hAAbsrg4O
井筒屋なんて久々聞いた


375:名無しさん@九周年
08/08/14 09:44:57 NBbtwF9W0
百貨店とスーパーの区分けは田舎では、ほとんどないからな。それなら広くて駐車場があるSCに行く人が多いのは当然。
俺の住んでいる田舎にも井筒屋があるが客は少ない。ただ食品売り場の改装で客足は少し増えたけどね。まあバス停が
店の目の前だし便が多いから年寄りの需要は多い。市が公共名目で隣接地に駐車場を作ろうとしたが住民の反対で
つぶれた。店舗、駐車場を広げれば客が増えるのは確実だが、そこまでの投資に対してリターンは少ないだろうから
することはないだろうが。

376:名無しさん@九周年
08/08/14 09:45:57 wM3qGMbW0
>>373
便強になった!
うんこしてくる!

377:名無しさん@九周年
08/08/14 09:51:45 LeVsoKsW0
百貨店というビジネスモデルは田舎では難しくなるばかりだろう。
昔はなかった各種の大型専門量販店が街道沿いに出来、消費者は自動車で乗り付けて買い物を楽しむ。
家電でもヤマダやケーズのような大型店にはかなわないし、
レストランにしても各種専門化されたチェーン店が各地にできるわ、
衣料品にしてもユニクロやしまむら、赤ちゃん本舗みたいのがポコポコと他店舗展開。

大規模店舗が新規出店しにくかったり駐車場の少ない大都市以外では立ち行かないね。

378:名無しさん@九周年
08/08/14 09:53:02 llu0MSEp0
>>373
もうそろそろ限界に来てるんじゃないですかね?
納入業者いじめの停止要求や名ばかり管理職等への改善要求でw。


379:名無しさん@九周年
08/08/14 10:27:01 cr+7WcVJO
>>373

そうやって少しずつ日本は貧乏になっていくんだよな
おまいら気が付いて無いだけだ
人間のそんな特性を利用して今は食い潰しているだけ

馬鹿な人間ばかりだな

380:名無しさん@九周年
08/08/14 10:32:34 HBTyofPMO
>>379
何を偉そうなことばっかりいいよっとかバカが!!
はよ仕事に行かんか!

381:名無しさん@九周年
08/08/14 10:43:11 2zdHIsBE0
>>377
それ以前に、お金の使い方が変わってきてるからねぇ。
昔は耐久消費財とか着物とか百万単位のものを、信頼できる店で買う、
そういう人たちが地方にもたくさんいたけど、最近は家具もチャチくなり、
百年単位で着続けられる着物から既製服に人気が移っていった。

そうなりゃ、呉服や高級服飾を中心に扱ってた地方百貨店なんかは
存在意義を失っていたのも事実。時代の流れってヤツだな。

382:名無しさん@九周年
08/08/14 10:45:01 ZDnv1+2l0
>>380
お前こそなんしよっとかやんwww

383:名無しさん@九周年
08/08/14 10:45:27 cr+7WcVJO
それだけ 建物や規模で誤魔化されてしか行かなくなった人間が多いんだな
日本はどんどん貧乏になるんだよな

384:名無しさん@九周年
08/08/14 10:46:38 zY2mGiYI0
>>381
本当に100年着られたら商売上がったりだわなw

税理士も毎年改正があるから飯が食えるわけで、よく考えられたいい商売だよ。


385:名無しさん@九周年
08/08/14 10:47:47 HsfM6VSv0
>>364
ゆめタウンと言うのは知る限り地域でやや離れた鳥栖地区に先行して
完成したSCやトイザラス(今はテナントが変った)に久留米地域から
抜け出す客を市内に呼びもどす効果もあったと聞いた。

当時市等がどう言うつもりで誘致認可したか勿論公には語られないが
事実かなりの購買客が市内に戻ったのは事実。乗降客など統計など取った訳では無いが
それは見て分かる。ただその分アーケード商店街や井筒屋などに戻ったか
と言うと、そうでもなかったのは百貨店や商店街の売上げを見れば明らか。

しかもその間2本のバイパス沿いに駐車場を備えた各種郊外型店舗が多数進出
が続いたから、仮に鳥栖地区の商業施設が無くても売上げには影響が出て
いたとは思う。また通販のひとつの形態として捉えるなら、インターネット
による通信販売が一般化し、内容も多様化しつつ普及した事も間違い無く売上げを
落しているだろう。ただそれらは百貨店でも事業としてやっているはずだが。

井筒屋本店がある北九州小倉駅前で続いている、百貨店や大規模商業店舗の連続廃業なども、
インターネットによる通販の影響もあると思う。あとは単純に法改正で企業の雇用形態が
変り非正社員や派遣社員を増やし、給与や雇用水準を落した事だろう。
北九州など地域で2次産業製造業企業が最近まで過去最高の水準「好況」だと言いつつ、
おもだった市内の商業施設壊滅の惨状が同時に起きていた。好況と同時に
個人消費の低迷が見られた。見せかけの好況と言うべき内容だったろう。

北九州は仮に電車や高速道路で福岡市方面に質・量共に充実し大規模集積した
商業施設に買い物客が向かうと言う現実がある事を差し引いても
北九州地域の個人消費低迷の要因は、その事だけが原因ではないと思われる


386:名無しさん@九周年
08/08/14 10:49:44 DGRGaEMd0
>>372
まぁ、テーマパークのユニフォームだから。
無理なら、久留米絣風に着物染めれば良い

387:名無しさん@九周年
08/08/14 10:50:53 2zdHIsBE0
>>384
その代わり、ウチで洗濯できないから洗い張りに出したり、
流行に合わせるために仕立て直したり、買った後のフォローで
しっかり儲けを生み出せる構造になってるんだよ>呉服系

洗い張りってのは着物の洗濯のことで、縫い目を全部解いて
パーツ毎にバラして洗い、その後は皺にならないよう竹籤等で
布に張力を与えながら干し、更に改めて縫い直して元に戻す。
これだけでも結構なお金がかかるからねぇ。

388:名無しさん@九周年
08/08/14 10:54:19 4keH84OB0
>>384
着物は100年持っても、帯や半襟などの付帯物やら草履・雪駄といった小物類は
それなりに頻繁な買い換え需要が出てくる。

389:名無しさん@九周年
08/08/14 11:11:54 cr+7WcVJO
どう見ても日本は貧乏になって行くのは確定している
乱開発の商業施設乱立は将来廃墟ばかりになる

ロシアとアメリカが戦争を初めた見たいだから 経済は混乱するね

390:名無しさん@九周年
08/08/14 11:32:17 llu0MSEp0
朝鮮特需をもう一度w

391:名無しさん@九周年
08/08/14 11:34:29 RugcZihh0
少子化で内需はジリ貧だね
少子化を加速させた
小泉竹中は最悪の売国奴だな。

392:名無しさん@九周年
08/08/14 11:41:35 llu0MSEp0
>>391
ダイエーの中内が『価格破壊』で引鉄引いてるんだよね。


393:名無しさん@九周年
08/08/14 11:45:17 RgPwMR/20
>>392
中内は悪くないだろ。生活必需品を安く提供するというのは問題ない。
ただ、何もかも安い方へ安い方へと流れていった風潮が悪かっただけ。

言ってしまえば、贅沢品を買わなくなった国民が悪いんだよ。

394:名無しさん@九周年
08/08/14 11:51:57 NBbtwF9W0
高島屋などの大手は、そういうわけにはいかないだろうが井筒屋なんかはSC形式でやっていけばいいのに。
ただ下手に立地が良いだけに拡張が難しいだろうな。

俺の住んでいるところにある井筒屋はレストランも非常に狭く窓がないときている。そもそも店舗の構造が
圧倒的にSCに負けているからな。駐車場も要因であるが広い解放感のあるSCに比べ天井が低く窓がない
デパートに魅力はない。井筒屋の本店はそうではないだろうが。

395:名無しさん@九周年
08/08/14 12:07:30 z/xD6VAc0
>>393
何でも安くは賃金まで安くなるのは当たり前の結果
国民全体が馬鹿だからどうしようもない

396:名無しさん@九周年
08/08/14 12:55:36 yIElJ+FD0
「贅沢品を買わなくなった国民が悪い」んじゃなくて、その流れを読めない経営陣が悪いんだろ
世の中なんて常に動いてるし、小売業なんてその最先端
だから適切な手を打てない会社はだんだん消えたり縮小したりしていくんだよ
ダイエー然り、寿屋然り

397:名無しさん@九周年
08/08/14 12:58:07 cr+7WcVJO
ならば お前がおしえたれや

398:名無しさん@九周年
08/08/14 13:20:46 OroLLxx/0
>>397
イオンやゆめタウンが正に今の流れを読めてるんじゃないかな。
駐車場に無料で止められ、色んな専門店やら食料品店が入ってて半日は過ごせると。
で価格も安め。

399:名無しさん@九周年
08/08/14 13:27:52 qW1ad6CV0
>>398
ガソリン代が上がってそのモデルもちょっと厳しくなってるんだよね
うちも昔は暇つぶしに行ったりしてたけど、ガソリン代が高くなってから
行く頻度が明らかに減った
ある意味人の流れの都心回帰のチャンスでもあると思うんだよね
でもどうにかする体力は残ってないんだろうな

400:名無しさん@九周年
08/08/14 13:30:09 pqvN3AKD0
>>399
ガソリン代ケチるような奴等が電車代・バス代払ってまで市街地に出るか?
そりゃ市街地に住んでて徒歩アクセスできるんなら別だけど、そんな奴は
ほとんどいないだろうし。

401:名無しさん@九周年
08/08/14 13:32:52 OroLLxx/0
>>399
逆だよ。
ガソリンが高くなったことで、バイパス沿いの食料品店や衣料品店とか
色々廻るよりも、ゆめタウン一つで時間も潰せるしそこだけで全て済ませることができるってことで
客が来る。これは久留米だけじゃなく、全国的なもんだね。
だから大型SCはガソリン高の影響もなんのそのだよ。

402:名無しさん@九周年
08/08/14 13:38:37 qW1ad6CV0
>>400
公共機関とかお迎えバスとかあったら行くよ
まあ行きたくなるような魅力的なものがあるならの条件付ですけどね

>>401
必要な買い物だったら行くよ
ただ特に意味もなく暇つぶしに行って、何となくお金を落としていった
そういうのがなくなってると思うんだけど
うちの場合は特に意味もなく行ったりしてたんだけど、それがなくなった
近場で済ましてるし

403:名無しさん@九周年
08/08/14 13:42:47 TGX2dEIN0
ID:OroLLxx/0さんとID:qW1ad6CV0さん、
明らかに今を読めているのはID:qW1ad6CV0さん。

404:名無しさん@九周年
08/08/14 13:43:52 OroLLxx/0
>>403
いや、実際そうなんだって。
こないだ記事にもなってたし。

405:名無しさん@九周年
08/08/14 13:47:06 MFdWbHkO0
郊外型SCも増えすぎてるから今後は淘汰が進むだろうな

406:名無しさん@九周年
08/08/14 14:09:05 qW1ad6CV0
百貨店のことは置いておいて、郊外型SCは駐車場無料を餌に何となくぷらっと来店させて
何でもあるのを売りにして、何となく余計な物を買わせるってのが肝なんだと思うんだよね
その何となく来店させて何となく買わせるってのが減れば、売り上げも当然落ちると思う
>>401さんみたいにまとめ買いするってのもあるけど、それって余計な物を買わないよね?
必要なものを買うために行くので、SCに行く頻度が減るよね
やっぱり売り上げ的には減ると思うんだ
季節的なものもあるかもしれないけど、イオンとか衣料品が売れなくて苦戦してたし
もちろんバイパス沿いの食料品店とか衣料品店とかの売り上げも減ってると思う
それもやはり郊外型の店だから
それでも最終的には全部揃う郊外型SCが生き残るとは思うけど、昔みたいにウハウハ
大儲けみたいにはならないと思うし、数も減ると思う

407:名無しさん@九周年
08/08/14 14:57:14 cr+7WcVJO
小売りの限界だよ

408:名無しさん@九周年
08/08/14 15:08:34 pQ69A7x/0
軍都久留米も落ちぶれたもんだ。
このうえ、久留米駐屯地の部隊が削減されてしまったらその家族を含め1000人単位で人口の流出が進むぞ。。。

409:名無しさん@九周年
08/08/14 15:20:37 DQkxiJdX0
最近の郊外型SCの陥落ぶりは凄いぞ
イオンは100店舗閉店とか言ってるし
どこも売り上げ落ちてる模様だし

こんな乱開発なんか望んでないんで辞めて行くべきだろ
中心部だけ開発しとけ 将来のインフラや維持費が負担増に成るだけだ

410:名無しさん@九周年
08/08/14 16:16:06 HsfM6VSv0
淘汰の時代を迎える郊外型SC。廃業したSCの建物を壊し更地にせず
別途目的利用が可能。もともと駐車場は屋上まで沢山だから、
従業員の通勤用なら十分だと言う。。

411:名無しさん@九周年
08/08/14 16:28:46 9nbOW/0V0
そもそも郊外型SCは振るわなかったり古くなれば潰すことを前提でつくられてる。
よっぽどのことでも無い限り立替なんてしない。

地代も安いし残すも潰すもその時の消費状況や経営状況しだいでどうとでも。
都市型大型店にはそうした柔軟性が無い。

郊外SCがどんどん閉店するから=郊外型陥落、という発想は物事を安易にとらえすぎ。


412:名無しさん@九周年
08/08/14 16:30:32 35Ao0yT30
名前がひどすぎるな。
名前聞いただけで真っ当な人は避けるわ。

413:名無しさん@九周年
08/08/14 16:36:19 E+cZf1SX0
福岡市は神戸市と同じで色んな地域からの寄せ集めだからね
昔から住んでる人でも、北九州市に対しては思い入れがないし
良いと'思えば'何でも面白がって受け入れる
それが福岡市の長所であり短所である
そんな福岡市民でも、久留米市は毛嫌いしてる
何故なら、ヤクザが多すぎるから
久留米市に住んでる人は、ヤクザ的思考に自分たちが汚染されてることに
気付いていないのが致命的です~

414:名無しさん@九周年
08/08/14 16:41:21 pqvN3AKD0
>>411
その柔軟性が災いして、S.C.が出来ても周りが市街化しないから
都市政策上好ましくないしインフラ整備も後追い&無駄が増える。
そりゃ、いつ逃げるか分からない施設の周りに安定した施設は
作る気にならないし、行政も本気でインフラ整備をしようと思わない。

駅前に何故店や施設が集まるかと言うと、根源的なところでは
「まず逃げていかない集客設備」ということが評価されてのこと。
地価が高まるというのも、その恒久性が買われてのこと。

都心立地の百貨店も同じような評価がされるが、郊外型S.C.では
そうはいかないので、波及効果が非常に薄い。

415:名無しさん@九周年
08/08/14 16:53:51 Ew4Z+C7J0
郊外型SC > 駅前百貨店という図式はごく一部の例外を除いてもう変わらんよ
ただ郊外型SCは数が増えすぎたから適正数まで減っていくだけ
地方では買い物に車で行くのが当たり前だからね

416:名無しさん@九周年
08/08/14 21:04:06 HsfM6VSv0
>>413
地域分断を夢見る中学ヤクザの作文だな

ヤクザ自慢なら井筒屋本店がある北九州の工藤●の右に出るものは無い
組織規模はともかく、その凶悪さにおいて。DQN犯罪や発生率も市は全国有数。
福岡市は北九州に比べ久留米や鳥栖などとの結び付きが大。上水や港湾利用に関して
お世話になっている。経済でも物流や工業の後背地域として機能協力する事はあっても
邪魔や対立は無い。空港問題など北九州は同一県内でも福岡市に妨害に値する事を主張する輩
すら居るほどだ。県や国の金を使っておきながら、行政に根性の曲った人間も
散見される。そのような地域出身の人間が現在福岡市の行政や民間企業の
TOPにいる事が、将来福岡の発展の阻害や混乱の元にならないか危惧されている。
しかしまあ、そんな言わば福岡の外省人でも知見に優れた人物なら、そのような愚は犯さない
事だろう。

福岡市は神戸市と同じで色んな地域からの寄せ集めだからね <

多様な地域の人間が集まり機能する地域は様々な知や個性がある。それが大都市の特色
強みでもある。*地元偏狭な産業地帯はそこそこ大都市で工場景気があっても商業壊滅や
全国有数のDQN事件や行政の問題を頻繁に起こす現実が北九州にある。893だけでなく
地域カラーと言うべき特色も影響するのだろう。


417:名無しさん@九周年
08/08/15 00:48:21 StcWlC2YO
久留米は終わってるし

418:名無しさん@九周年
08/08/15 11:19:25 0UiitPO00
現状では井筒屋が終りだろう、他店舗に続いて。
可能性は0ではないが、福岡県内で博多駅や久留米の拠点を失い挽回はまず無理
小規模店舗で戻ると言っても中洲リバレイン地下とか駄目だしな。
郊外型ーも左程上手く言ってない。本店も売上げは伸びたがまだ赤字だし

久留米は再出店に関し地元に期待するようなコメントを小倉本店の幹部が
したような事を新聞地域板に載ってたようだが、自治体の顔色目当てでは。
結局やる気の無い者が業界で淘汰されるのみ。アクセスや立地に優れた岩田屋が
地域で商圏や顧客を引き継ぎ伸びるだろう。敗者井筒屋。
狭ーい北九州ローカル百貨店でいいじゃないか


419:名無しさん@九周年
08/08/15 11:28:12 NPkUbKAw0
オレは庵野秀明と同じ山口県宇部の出身なんだが
里帰りするたびに宇部井筒屋が存続できていることに驚く。
どういうからくりで生き残ってるんだ?

420:名無しさん@九周年
08/08/15 11:36:41 X3Yvp0xA0
玉屋は大丈夫かな

421:名無しさん@九周年
08/08/15 11:56:20 07VyTFM50
久留米は昼間も夜もほとんど人通りが無く、“終わってる街”

住んでたことも働いたこともある街だから悲しいけれど、それが現実・・・
活気を戻すいいアイデアも浮かばない
もしかしたら再開発などせず、このままひっそりとしていた方がいいのかもしれない

422:名無しさん@九周年
08/08/15 12:08:05 07VyTFM50
フと思い出した、JR久留米の辺りで高層ビルを作るとかの再開発計画が絶賛稼働中だった
新幹線付きだけど、どうなるんだろう

423:名無しさん@九周年
08/08/15 12:08:13 0UiitPO00
>>421
嘘ついて地域のせいにするな。久留米地域は圏域46マソの人口がある。居ると言う事は
生活出来ている訳で、相応の消費活動をしている。事実ゆめタウンだけで
年間1000マソ超えの集客。岩田屋も井筒屋もそれなりの売上げは
あったが井筒屋が逃げ出すだけ。それとも旭日屋建物壊して跡地出店を
考える気概でもあるのか。

しかし建物壊すくらいなら高層複合開発で別店舗を呼ぶのもいいだろう。ハード(建物
・外装)と言うより中身で垢抜けたサービスが期待出来るだろう。井筒屋見てると
コレットとか入る気がしない。本拠地があれでは駄目だろうな
別のテナントが有望か。

424:名無しさん@九周年
08/08/15 12:45:23 DAvukvyD0
久留米といえばお思いに出すな
井上でんの子分の東芝の田中氏
石井光次朗、石井好子、ならはしわたる、のうどみ、けんのき文部大臣
企業は梅の○,孫正義の○、焼き鳥の屋台
有名人は坂口、中野、坂本はんじろう、詩人の○。権藤ピッチャー
キャバレー火の鳥。昔の久留米祭にチンチン電車は広川に至る
カミツの仏像、牟田山の禿山。三本松公園,筑後川のボートとはぜの木
ガン漬け、マルエイ、文化センタ

425:名無しさん@九周年
08/08/15 13:00:25 0+bZnCh20
>>422
もうとっくの昔に着工してる。

426:名無しさん@九周年
08/08/15 15:17:59 0UiitPO00
>>424
昔の久留米祭にチンチン電車は広川に至る <

それは日吉町や花畑を通って、国道3号線沿いに八女方面に走っていた
軽軌道の事ですかね。乗った事はないが写真で見た

井上でんの子分の東芝の田中氏 <  ?



427:名無しさん@九周年
08/08/15 15:21:43 0UiitPO00
まあこれなどかな

スレリンク(ramen板:467-472番)

428:名無しさん@九周年
08/08/15 16:13:28 StcWlC2YO
久留米のゆめタウンし見て ショボすぎと感じたのは俺だけかな

429:名無しさん@九周年
08/08/15 16:45:44 0+bZnCh20
>>428
あれでもゆめタウン全体の売り上げ2位だって。
まあ、専門店の数は後からできた佐賀の方が多いけど。

430:名無しさん@九周年
08/08/15 16:48:29 S0XLCWsxO
藤井フミヤがことあるごとに博多の者ぶっては久留米ネタばかり語るのがウザい

431:名無しさん@九周年
08/08/15 16:56:54 ckVtdNMpO
いくら佐賀でも久留米・大川はいりません><
言葉はガサツだし治安悪いし何か街中汚いし
暴走族と暴力団のすくつ(なぜか変換できない)だし


でも柳川はちょっと好き

432:名無しさん@九周年
08/08/15 17:19:00 4jKmAkAk0
>>423
そもそも『百貨店が必要とされていない』状況じゃないのかね?
46万人でデパート2件の存続は無理w。
その46万人が所得が低い43万人だと目も当てられないね。


>中身で垢抜けたサービスが期待出来るだろう。

何をもって『中身で垢抜けたサービス』というのかだよね・・・・・・・・・。
新宿伊勢丹や銀座や日本橋のデパート群のコンセプトを持ち込んでも拒絶反応を起こされるのがオチだけど。

今の御時世、価格とモノの外面しか見ないからね・・・・・・・・・・・。


433:名無しさん@九周年
08/08/15 17:19:11 2j6Bc40V0
>>430
フミヤが博多もんの振りをしているところは知らないな。

434:名無しさん@九周年
08/08/15 17:25:33 MKEmolgh0
久留米がすりとあわやおこしに特化すればよくね?


435:名無しさん@九周年
08/08/15 17:44:42 StcWlC2YO
あれで 二位なんて信じられないな
九州の中での話だろ



436:名無しさん@九周年
08/08/15 17:45:41 votVWGZd0
チェッカー図のやしらが久留米弁喋ってるの聞いたことないちゃけど。
っていうか博多にせよ久留米にせよ芸能人で
九州弁しゃべりきるのおらんよね?

437:名無しさん@九周年
08/08/15 21:14:30 0+bZnCh20
>>435
URLリンク(ja.wikipedia.org)

438:名無しさん@九周年
08/08/15 21:32:18 8rfPJuzR0
久留米の井筒屋といったら、戦前からある有名なデパートだよね。
戦時中は、空爆で市街地の80%が消失したけど、井筒屋だけは残っていたらしい。
閉店は寂しいが、これも時代の流れかな。

439:名無しさん@九周年
08/08/15 21:36:57 vANP8TpTO
バブル崩壊以降、日本の主要産業は様々な大波に見舞われ、生き残りをかけてやむなくその姿かたちを変えて来た。
①自動車業界
マツダ・日産などが外資に乗っ取られかけたのはご存知の通り。
②金融業界
銀行も保険も、合従連衡によりもう訳が分からない。
③電機業界
お馴染みの大企業名は残っているが、パーシャル連合化が進み内実はぐちゃぐちゃ。
④建設・不動産業界
バブル崩壊の直撃を受け、息も絶え絶えだった事はご存知の通り。
⑤流通とか食品業界とか
もう、ボロボロになり、またボロボロにされた。
さて、こうしてみてくると、規模的にはいざ知らず内容的には世界最低ランクのゴミのような業界のくせして、
未だに国家庇護の下ぬくぬくとしている許し難い連中がいる事に気付く。
言うまでもなく、新聞・テレビを独占するマスゴミ業界がそれだ。
この日本のヘドロ溜まりのようなウンコ業界が、のうのうと百年一日の営業を続けている限り日本に未来はない、残念ながら。
マスゴミ業界の連中が「言論の自由」ではなく「言論の独占」のみを護持していたい事は、この度の毎日変態騒動により、あからさまになった。
この連中の特権を全て剥奪する事によって初めて、日本はよりフレキシビリティの高いガバナンスの形を模索する為

440:名無しさん@九周年
08/08/15 21:47:53 AWoBwAHy0
岩田屋が潰れたのは何時だったっけ?
久留米って距離的に中途半端なんだよ。
熊本の荒尾あたりまで福岡の商圏内。
久留米にはシャブ専門のヤクザ以外何もない


441:名無しさん@九周年
08/08/15 21:52:49 mg6+O7rgO
 StcWlC2YOは一体なにと比較して「しょぼい」と感じたんだろう…

まあ確かに佐賀や光の森あたりよりは売り場面積小さいんだろうが。

442:名無しさん@九周年
08/08/15 23:02:45 MdQqfN2p0
余程久留米市は 行くところが無いんだろうな
ゆめタウンが人気だと言うことは終わってるね
まあ 広島がこれで豊かに成るんだから別に構わないけど
福岡県ありがとうと言いたい

443:名無しさん@九周年
08/08/15 23:07:21 rTqtqn5nO
>>442
どんだけ捻くれてるんだw

444:名無しさん@九周年
08/08/15 23:10:24 WZVcGrhE0
>>440
>熊本の荒尾あたりまで福岡の商圏内。

絶対的商圏はもっと広い。
相対的商圏はもっと狭い。

445:名無しさん@九周年
08/08/15 23:13:12 MdQqfN2p0
>>443
ところで久留米て何があるの?
観光地とか有るの?

446:名無しさん@九周年
08/08/15 23:19:40 tFza+9Tz0
ニチイはまだあるのかなぁ

447:名無しさん@九周年
08/08/15 23:37:54 LjmtpcTR0
地方百貨店は栃木の雄「福田屋百貨店」を見習え
福田屋は地方百貨店で成功しているごく稀な会社だぞ

448:名無しさん@九周年
08/08/15 23:38:23 7wDry3Mg0
井上でんも弟分の田中には感謝している
発明家としては元祖ロボットたるからくり人形を作った
田中が上でしょう。田中は実質的には東芝の先祖ですから
東芝の故郷は久留米。尚、トヨタは豊田紡、住友は別子が本家。
久留米は資源はなかばい。ばってん、知的な財産たる
智恵がある。九州の学園都市として、また
発明、特許の町として進化せよ。
ブリジストンも地下たびで栄えた。久留米高専
や明善中学、いまは久留米附設など市民の知的レベル
あげて町おこしを目指せ。昔、儲けたかねで石橋さんは
学校にプールを贈呈していたか、ソフトバンクもいくらか
郷里に恩返ししているのかなあ。堀江門どうですか。

449:名無しさん@九周年
08/08/15 23:41:14 gZct76yc0
ただ岩田屋も地下1階がダイゾーだしなあ(w
本当は撤退したいけれど、とりあえず今は我慢しているのか?
西新や熊本はとっとと撤退したけれど。
でもビルは新しい上に、駅のそばだから撤退したらシャレにならないだろ。

肝心の井筒屋も、気づけば北九州で唯一の百貨店になってしまった。
政令市で大手百貨店が無いのは、川崎と北九州だけなんだよなあ。
そごうも黒崎で止めときゃよかったのに(w
最もこうなってしまったのは、皮肉にも井筒屋の筆頭株主の西鉄の
1000円バスも一つの要因ではあるだろう。まだ西鉄が大牟田線のような
本格的路線を天神まで走らせていない分影響が無いとは思ったが。


450:名無しさん@九周年
08/08/15 23:45:02 LjmtpcTR0
>>449
川崎はさいか屋とかいう地元系の百貨店があるんだっけ?
百貨店ってさ名前やブランドよりもいかに地元に密着してるかが勝負の分かれ目だと思うんだけどな

451:名無しさん@九周年
08/08/15 23:47:56 qg7dYKua0
デパートをありがたく思えてた時代がなつかしいなあ
子供の頃はデパートの玩具売り場、屋上の遊び場
食堂、行くとうきうきしたもんだった
今はスーパーもデパートもディスカウントショップも
ごちゃごちゃだからどこにいってもありがたくねえや

452:名無しさん@九周年
08/08/15 23:55:56 PN1n7qoN0
>>450
さいか屋、名前は百貨店ぽいけど中身は百貨店とはいいがたい。
あつかう商品も客層ももうスーパーと区別つかない。百貨店というよりは雑貨店。

地方はそんな店多いが、いくら地元に密着しても名前やブランドがまったくないとな。

453:名無しさん@九周年
08/08/16 00:00:36 g6GHDtsa0
>>450
それが井筒屋は九州地場で唯一東証1部に上場してるせいか?
妙に背伸びしたがる傾向がある。それが鶴屋やトキハ、山形屋との違いかな。
そごうは黒崎に根付いていただけに撤退は本当に残念だった。


454:名無しさん@九周年
08/08/16 00:17:31 jCJBIcZu0
宮崎も鹿児島も熊本も大分も
デパートは顧客ニーズ
つかんで変身・活性化しないと厳しいですね
。かって久留米藩も財政難には智恵を絞って切り抜けた。
チャレンジ精神と発想転換がいるでしょう

455:名無しさん@九周年
08/08/16 00:30:00 cjSw+zmF0
>>432
単純に考えて久留米圏域46万に、岩田屋.井筒屋.商店街.ダイエー
あとバイパス沿いのゆめタウン等過剰なSCや多過ぎる店舗ーでは
多過ぎかな。上手くやらないとこがSCも含めてとこが淘汰されるだろう、
過去ダイエーが店舗数削減したように。これは規模は違えどSCに包囲された
感もある福岡天神も同様だ。遠方からの集客力はあるが、博多も今後新しい駅に
阪急百貨店や専門店テナントが入る。

全ての人を調査したり分析する訳では無いが、久留米や筑後地域
の人達は距離からして福岡天神にも比較的容易にショッピングに行きやすい環境
にある。だからそれなりに目が肥えているのでは。中心部はそれなりに街であり
一方で周囲には豊かな自然環境もあり居住環境や文化施設は恵まれている。産業も
それなりにある。給与水準や形態は一般にそれ程福岡と大差がある訳では無い。

自分には規模は違えど久留米岩田屋や井筒屋でも食料品売り場などは物が良いと
感じる。岩田屋のオーダー、規制服売り場もやはり良い。ブランド品も揃っている。
そう言うところは百貨店全国地方どこも大体同じで、商品内容は左程変らない。
それに地場特産品などが加わると個性が出ている。地元は勿論、旅行で訪れた
人には珍しくウリになるだろう。


456:名無しさん@九周年
08/08/16 00:34:12 cjSw+zmF0
>>432
店内の接客姿勢や雰囲気で言えば、むしろ大都市の大規模で売上げ優良な店舗の
方ががおっとりしていたりもする。
九州地区で感じたのは、閉店や売上げ低迷前のまったり感を通り越した
閑散とした店舗の店員のけだるく沈潜した雰囲気。久留米井筒屋だけでなく一時期天神岩田屋
や閉店数年前の博多井筒屋や中洲玉屋にも感じられたが、岩田屋はその後
伊勢丹傘下でZサイドなど出直し努力してから雰囲気が一変した。適度な緊張感と
必要最低限の出過ぎない接客。店内の内装、装飾や品物などの陳列からして気を
気かせてる。昔の井筒屋にはそう言う雰囲気もあったような気もしたんだが。

まずそう言う雰囲気から来店した客は足を止め、品物も手にとって良く見、買うように
なるんじゃないかな。勿論品揃えや価格設定も大事だろうが

漏れなんかは割とマイペースで、色んな服や商品を細かく見てるほうだけど
店員の接客姿勢と言うか、雰囲気も大切だと感じる。暇過ぎで沈滞したけだるい
雰囲気が続きすぎるとヤバイ。逆にあまりピリピリしても
逆効果だと思うけど。ヤマダ電器の声かけみたいなのは煩過ぎで嫌い
ああ言うのは百貨店では催事やバーゲン限定にして欲しいwSCだって始終
やらないんだからから。



457:名無しさん@九周年
08/08/16 00:54:08 JWtzM50U0
>>445
裏風俗「ちょんの間」が有名w

裏風俗情報1(福岡-久留米-花畑)
URLリンク(hisayan777.blog33.fc2.com)

福岡県久留米の西鉄大牟田線「花畑」駅周辺は
昔から知る人ぞ知る裏風俗として有名である。

花畑周辺

花畑駅周辺は駅こそ新しいが、その周囲は開発がほとんど進んでおらず、
木造の民家と空き地しかない。何も知らない旅行者がここを通っても、
まさか裏風俗街だとは思いもしないだろう。
しかし、よく見ると一つだけおかしなことに気付く。
周囲には特に観光名所などがあるわけでも無いのになぜか「旅館」が点在しているのだ。
しかも、それらの旅館のほとんどが一見目立たない、少し引っ込んだところに店を構えている。
そう、実はこの旅館こそが今回紹介するゴム無し本番中出しOKの裏風俗店なのだ。

店の雰囲気

ここ花畑の裏風俗はすべて木造の一軒家を改装して作られている。
一見するとタダの一軒やだ。しかし、どの部屋もしっかりとカーテンが閉められており、
明らかに怪しい。中に入ると個室に案内され、そこでしばらく待たされる。
その部屋にはちゃんと扉もあり、外から覗かれるような穴も無いので中で行うことは
あなたと女の子二人だけの秘密ということになる。
交渉しだいではハメ撮りもさせてもらえるかもしれない。
または、女の子が部屋に入ってくるまでの待ち時間に、赤外線盗撮カメラを仕掛けておくことも可能だろう。

458:名無しさん@九周年
08/08/16 01:20:04 gbqDil3o0
おこん川公園!
かんちんたん橋!

なつかしか

459:名無しさん@九周年
08/08/16 01:53:49 qKHK0PbT0
>>453
>それが井筒屋は九州地場で唯一東証1部に上場してるせいか?
>妙に背伸びしたがる傾向がある。

ん?背伸びしてるかな?
本当に背伸びしてるつもりなら久留米はもちろん飯塚も宇部もはやく潰してギフトショップにでもした方がいい。
ああいう庶民的すぎる店舗は百貨店としてのブランドイメージを落としている。ありゃスーパーだ。


460:名無しさん@九周年
08/08/16 09:31:37 JwEyoUaTO
>>457
もう花畑の「旅館」は区画整理で亡くなるやん。
そんなに行きたいなら文化街の女子大寮にでも行ってこんね。

461:名無しさん@九周年
08/08/16 10:53:34 g6GHDtsa0
>>459
飯塚や宇部はまだ地域独占出来るから残しているんじゃないのかなあ。
飯塚はヤバイかもしれんが、宇部はしぶとく残しそう。
宇部あたりは広島の影響力も無いし、それこそ博多・天神の影響力も
そこまで及ばないしな。

確かに一時期は中津・大牟田にも店があったから背伸びはしてたんだろう。
背伸びしていると言うのは(事実上伊勢丹の)岩田屋ほどでは無いが、
郷土色が鶴屋なんかと比べて薄いってことも含んでのこと。
最近はNW北九州を応援したりして出しつつはあるけれど。

462:名無しさん@九周年
08/08/16 10:57:35 UjSeN1w5O
宇部は「ちまきや」との連携次第だろ。

463:名無しさん@九周年
08/08/16 11:22:16 ec3mYN+40
>>461
中津はともかく大牟田進出のどこが背伸びなのかと。

今の大牟田しか知らないからそう言うんだろうけどな。

464:名無しさん@九周年
08/08/16 11:51:00 0a/GlmwJ0
>>463
昔は地方でもソコソコの消費力があったからね・・・・・・・・・。

今は惨憺たるももですがw。

465:名無しさん@九周年
08/08/16 13:04:58 Hiu434Xg0
>>460
「女子大寮」 なつかしす!
まだあるんでしょうか?ずいぶん老舗ですよね。
きもちいい店やったな~。アソコが。

こないだ久留米に帰ったときビクリしました。
大きなバイパス道路が縦横にドド~ンと走り、もう浦島太郎状態です。
花畑の方は電車の駅が立派な高架になって、
”旅館”の看板をぜんぜん見かけなくなりましたね。
大龍ラーメンも駅ビルに入って、なんだか味も素っ気もなくなりましたねぇ

466:名無しさん@九周年
08/08/16 15:31:42 cjSw+zmF0
どうでもいいですが、このスレは削除してもらえないかな
 ↓
【w汚旧臭w】!!久留米市は大都会!!【w不幸化w】 [地理お国自慢]

北九州のアノ人が立てたらしいが、スレ名称が酷過ぎだろ。こう言うのを放置なんて
全く信じられない。だからまともな人がいなくなる。




467:名無しさん@九周年
08/08/16 21:42:28 Jto8viMhO
久留米 お国自慢だな

468:名無しさん@九周年
08/08/16 23:44:20 +LRzjeDqO
六角堂の失敗も大きいな。駐車場もつくらずしょぼいコンセプトでいくもんだから六つ門周辺をより寂しくした。

469:名無しさん@九周年
08/08/17 08:46:56 QqgcsuxV0
中州に有ったデパートの昭和な香りが好き
店内は閑散としていたが
後は阪急の京都駅に付属しているデパート
売れてる店舗は始終改装するから、古い物は直ぐ見えなくなる

470:名無しさん@九周年
08/08/17 11:15:52 n2Wbn5oTO
道仁会解散決定

471:名無しさん@九周年
08/08/17 11:16:28 sZwW0tAN0
そちも悪系なの

472:名無しさん@九周年
08/08/17 12:39:49 2yFKOdGS0
こうやって日本はあちこちが衰退して行くんだよ
そして街の中はシャッターと廃墟が日本の観光資源となる

473:名無しさん@九周年
08/08/17 12:58:24 V+C7nFVR0
タイホー全店閉店か
久留米再起不能だな

所得のある人間はブリジストンのごく少数だけ
あと全部失業者

で、新幹線通すの?w

474:名無しさん@九周年
08/08/17 13:27:30 ebYJMR+X0
元々長期ビジョンとか個性とかそういったものが全くなく
その場限りの商業活動続けたツケだろ。
久留米の場合特に顕著だ。


475:名無しさん@九周年
08/08/17 14:05:27 crWVONfv0
>>97
ちまきやから徒歩圏内かつ八木家に少し縁のあるものだが…
あれはちまきや自体がどうしようもないほど傾いてきたので
井筒屋(元は粽屋の子会社の、宇部の方)に
あの建物が空き家にならなように、なんとかしてもらったという経緯のはずでは?

車の止めづらい商店街がこのご時世にさびれるのはしょうがないとしても、
店員の接客レベルが低いとか品揃えが悪いとか、色々多々問題があるので
気合い入れて一新してもらわないと、井筒屋と心中になりそうで心苦しいくらいだ。
地元民も、あの程度の「百貨店」をありがたがる高齢者以外は
積極的に行かないし、嫌ってる人も多いんで、正直井筒屋ウェルカムです。

476:名無しさん@九周年
08/08/17 14:10:22 vaSvIXKb0
徳山の近鉄松下から仮に近鉄が手を引いたとしても、
多分井筒屋は出ないだろうなあ。
徳山は広島の影響力下にあるから。



477:名無しさん@九周年
08/08/17 14:11:49 rLS1JwWT0
これからの小売りや流通はどんどん加速してM&Aとかで数が減っていくだけ
そして新規企業は出てこなくなる社会になるだけ

478:名無しさん@九周年
08/08/17 14:12:23 hTgZ6omR0
久留米はちょっと頭危険な人が多いイメージがある。
893と薬の取り締まりが、あまりに緩くないか?
文化街とか、どう見ても薬の売人のおっさんが今でも客引きしてるし。

479:名無しさん@九周年
08/08/17 14:15:21 crWVONfv0
>>478
全国区でのイメージだと、タモリしか思いつかない人の方が多そう
俺世代だとチェッカーズと松田聖子が加わるが
そんなファンキーな街だったのか

480:名無しさん@九周年
08/08/17 14:16:47 071/o1gX0
>>80
今は葉隠れなんて福岡の罪やBに見下される始末w

481:名無しさん@九周年
08/08/17 14:17:26 ebYJMR+X0
タモリは南区やろが。
チェッカー図とか松田聖子とか
は確かに久留米のイメージにぴったり
自己中心的なDQNって感じで
俺も久留米界隈の人間だけど
久留米人って道徳心とか欠如してて
好きではないんだよね。

482:名無しさん@九周年
08/08/17 14:20:42 T9DXFWx10
小倉の井筒屋ともう無くなった玉屋は子供の頃の
ワクワクするお出かけ先だった
今は地元に住んでないけど出来れば踏ん張って欲しいね

483:名無しさん@九周年
08/08/17 14:22:10 071/o1gX0
>>140
古賀先生、世界の中野、絵がチャン

484:名無しさん@九周年
08/08/17 14:35:45 hTgZ6omR0
>>479
タモリは久留米じゃない。博多。
チェッカーズは藤井と鶴久は久留米だが、他のメンバーは微妙。

これで井筒屋が潰れたら西鉄久留米駅周辺と文化街が分割される。
夜の文化街は危険な街になるよ。福岡県警は馬鹿過ぎて反日外国人に染まり過ぎてあてにならない。
市町村の首長が明らかに不自然に死んでも、自殺扱いか迷宮入りだし、
窃盗団のボスが議員だったけど、コイツの逮捕にしても、何年も前からコイツの疑惑はみんな知ってたけど
福岡県警が逮捕できるかなー?どうかなー?って状態が数年続いて、やっと逮捕って感じだった。

485:名無しさん@九周年
08/08/17 14:41:03 071/o1gX0
>>227
成田さんがよく見えない

486:名無しさん@九周年
08/08/17 14:43:41 071/o1gX0
>>267
小郡ってワ○ダさんや○覧さん発祥の地だっけ?

487:名無しさん@九周年
08/08/17 14:43:52 crWVONfv0
>>484
タモリは久留米じゃない。博多。   Σ(゚ロ゚ノ)ノ

スマン。どこで間違って覚えたんだろう。隣県人なのに。

488:名無しさん@九周年
08/08/17 14:44:51 +kUJm7370
>>484
タモリは福岡だが、元々は親が久留米の出身だろ

489:名無しさん@九周年
08/08/17 14:53:35 ebYJMR+X0
>>484
ちえっかずは南筑出身で他は確か小郡やろが
久留米も小郡も変わらんめ。
あの世代のDQNは救いようのないヤシらの多い。

490:名無しさん@九周年
08/08/17 14:54:01 hGSd6HIU0
文化街周辺の客引きのオッサンが副業で薬売ってるのは皆周知の話だが
小物は回転するが、中堅クラス?が何年も逮捕されないのは不思議。
ボッタの韓国エステも、もう何年も放置状態だしな。福岡県警いい加減に働けよ。

491:名無しさん@九周年
08/08/17 14:55:44 ebYJMR+X0
タモリの親久留米?
なんかあげんとが久留米げなイヤ・・

492:名無しさん@九周年
08/08/17 14:57:38 EoA4tiqi0
>>484
武内と大土井以外は生まれは久留米だよ。

493:名無しさん@九周年
08/08/17 15:03:21 AUwX+WXh0
残るは久留米岩田屋だけ?
まぁ百貨店なんて富裕層がいなけりゃどうしようもないもんね。

久留米に富裕層なんていないだろうしw

494:マスコミが報道しない日本を揺るがす大事件
08/08/17 15:07:44 l09iWSU10
マジで層化学会を揺るがす、今最も熱いキーワード!それは
「朝木明代元市議自殺?」「元公明党委員長の矢野氏発言」 「P献金」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

(削除される前に絶対見おくべき内容です 永久保存要)

【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)

【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)

  /  \ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! | ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
**************************
公明党が臨時国会を非常に恐れるのには訳があった!(下記ビデオ必見!永久保存版)

URLリンク(www.nicovideo.jp)
民主党石井一議員、国会で公明党のP献金を追及、NHKニュースが報道するも、支持母体の圧力で中断!?

URLリンク(www.nicovideo.jp)
元公明党委員長の矢野氏が創価学会の内実を暴露 6月25日、日本外国特派員協会でのスピーチ。続き→sm3776854

URLリンク(www.nicovideo.jp)
矢野元公明党委員長が創価学会を提訴した事と、それをちゃんと取り扱わないマスゴミについて民主党 石井一議員が超人大陸(平成20年6月30日号)にて語っています。


495:名無しさん@九周年
08/08/17 15:08:29 ebYJMR+X0
久留米にいる裕福層といえば医者と元農家の地主の一部。
それ以外は無一文www
久留米に百貨店みたいなブルジョア趣味はいりませんwww


496:名無しさん@九周年
08/08/17 15:09:53 XLpF6r260
>>481
田中麗奈は?

497:名無しさん@九周年
08/08/17 15:11:38 l341dnpR0
>>481
有坂来瞳は?

498:名無しさん@九周年
08/08/17 15:12:01 XLpF6r260
>>495
つブリヂストン

なんかきめーな
2chだから心を大きくできるのか

499:名無しさん@九周年
08/08/17 15:16:05 l341dnpR0
>>469
福岡玉屋だな。今は解体されてGate’s(ゲイツ)っていう複合ビルになってるよ。

500:名無しさん@九周年
08/08/17 15:41:40 +kUJm7370
>>491
だから日田市内でボーリング場の店長してたりしたんだろ
奥さんは、うきはだし

501:名無しさん@九周年
08/08/17 15:42:11 xirmDmN00
ゲイツって言うビルか。

502:名無しさん@九周年
08/08/17 15:58:31 v1MNS8/50
>>432
田舎と言っても皆格好いい車乗ってると

503:名無しさん@九周年
08/08/17 16:04:33 GLd1p4Hu0
>>502
かっこいい車と言っても、中古車や金融絡みというか名義変更不可車の線もある。
名義変更不可車は安いよw。
あと、任意保険の未加入も意外と多いよ。

504:名無しさん@九周年
08/08/17 16:13:26 v1MNS8/50
>>495
急るめ医大は西日本でもトップクラスの名門

505:名無しさん@九周年
08/08/17 17:59:17 0EIjq+bm0
>>474
これでも読みな、今年の花火大会は終ったが
スレリンク(ramen板:467-473番)






最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch