【社会】九州:百貨店の井筒屋、09年2月に久留米店を閉鎖at NEWSPLUS
【社会】九州:百貨店の井筒屋、09年2月に久留米店を閉鎖 - 暇つぶし2ch305:名無しさん@九周年
08/08/13 17:43:41 tt1yjdJg0
>>254
六つ門のダイエーが撤収した後、建物がそのままに後継テナントが決らない
のが不味いですね。あそこと井筒屋で西鉄久留米駅前まで続くアーケード
商店街の西端を盛り上げていた。ダイエーは閉店後もB1の夜間営業をする
食良品売り場はしばらく盛況でしたが、ダイエーに合わせて閉鎖。

井筒屋も共に閉鎖だと途中に六角堂広場や店舗があっても、商店街の西側は
人の流れも回遊も無くなリ不味いんじゃないですか。すでにユーコーは
閉鎖している。

ダイエーは規模も大きい併設の立体駐車場だけ遊んで居る。井筒屋の駐車場共々あまり知られて
いないと言う事はないはずですが。。郊外型SCが良いと言うのは所詮車で
行けることにより、以前より不精になった客がわざわざ高いガソリン代を払って
遠くに出かけているだけでは。東西鉄道駅を挟む明治通りは100円路線バス区間もあり
駐車場まで使えれば六つ門などが集客出来ない訳がありませんね。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch