08/08/11 23:49:38 AX6QfECw0
バングラデシュの国旗もダメ?
701:名無しさん@九周年
08/08/11 23:50:33 SZ9Yjk/V0
これ、ニュースで一切やってないのな。
日本のマスゴミ本気で糞だ。
702:名無しさん@九周年
08/08/11 23:51:09 pDnoNCsH0
天皇より素晴らしい発言をしている爺さん。心に響くありがたい言葉を聴くべし。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
703:名無しさん@九周年
08/08/11 23:51:10 nljPsBTE0
>>697
ブッシュが米の旗を振ってるのもみたから、日本の国旗だけ駄目みたいだな
704:名無しさん@九周年
08/08/11 23:51:14 FVV20cAh0
そもそも、日本が中国でのオリンピックに参加していること自体、おこがましいとは思わないのかね
たった70年前に、帝国主義の名のもとに中国を侵略し、多大な被害を与えた歴史を認識せず、
日の丸を掲げて挑発する
日本人であることが恥ずかしいよ
705:名無しさん@九周年
08/08/11 23:51:32 alxI6f/8O
バレーの試合でも日本国旗皆無
ベネズエラの旗はでかでかと掛かってる
706:標準家庭 ◆FFZdn0FUM6
08/08/11 23:51:41 YqSA6Ptx0
必死で援護してる奴。
冷静さを装う奴。
707:名無しさん@九周年
08/08/11 23:51:44 2yrQr7my0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ここも同じ論調だね
理由を聞かれて本当の理由を話せるわけもなく
マスコミ人って高学歴の割には頭悪いよね
708:名無しさん@九周年
08/08/11 23:51:46 dsA00ngM0
て言うか何勘違いしてるんだよ。元々中国はそう言う国だよ。6歳の子供は
汚れた空気で健康を害さない内に、早く帰国させたほうがいいよ。
709:名無しさん@九周年
08/08/11 23:51:53 uiDcCl0j0
>>696
>当の日本放送局が支那の味方だってんだから
誇大妄想というか何というかw
710:名無しさん@九周年
08/08/11 23:51:57 9tVJAME0O
谷の息子は箘メダルをもらったみたいだが?
711:名無しさん@九周年
08/08/11 23:52:29 X8aKgtql0
>>106
酷い・・・なんつー酷い編集だ
そうやって印象操作やってきたんだなぁ
712:名無しさん@九周年
08/08/11 23:53:10 u2j93TO30
これは本当に酷い国ですね。
かばう奴とか居るの?
713:名無しさん@九周年
08/08/11 23:53:37 F4XEO5O10
オグシオの試合会場でも支那国旗は堂々と応援席に掲げられてたぞ。
支那はオリンピックを開催する資格ナシ。
714:名無しさん@九周年
08/08/11 23:53:44 logkzkQM0
フジテレビも報道してねーじゃんかよ
ウヨはイラネ
715:名無しさん@九周年
08/08/11 23:53:49 CnyZInRP0
やっぱ日の丸だけ禁止みたいだな
他の国の人は普通に国旗広げてる
716:名無しさん@九周年
08/08/11 23:53:56 1V37fJy+0
今、オグシオテレビでやってたが、中国国旗だけやたら写されてたんだがー
717:名無しさん@九周年
08/08/11 23:54:27 +VYSx4/i0
メイちゃんが美少女だったらもっと盛り上がったのだが・・・。
718:名無しさん@九周年
08/08/11 23:54:32 2+I7iSHKO
他人のふりみて我がふり直せと言うけれど、
日本が普通にスポーツ観戦で他国の旗を振る事が出来る国で良かった。
この先の未来もずっとそうであって欲しいと心から願うよ。
719:名無しさん@九周年
08/08/11 23:54:47 VWdDrAU40
日本選手の多くはペキンに行きたくなかったろうけどねw
なんだよ謎のウイルスって
720:名無しさん@九周年
08/08/11 23:55:10 tYaK6dCX0
まあ、わかってて行ってるんだから泣かされても自業自得。
殴られなかったのはラッキーだったよ。
721:名無しさん@九周年
08/08/11 23:55:17 ucb9DR6c0
水泳や柔道の会場では普通に日の丸振ってたのに?
会場によって違うのか。
まあ中国人に中国語で注意されたらそら怖いだろうね~。
変な病気貰う前にとっととお母さんと一緒に帰って来い。
722:名無しさん@九周年
08/08/11 23:55:23 JPQs8wuz0
>>709
>>106
俺も見てたけど全くこの件は出てこなかったな
723:名無しさん@九周年
08/08/11 23:55:27 gND/GRlz0
クズな国だな
朝鮮と変わらん
724:名無しさん@九周年
08/08/11 23:55:30 /liZ+dvH0
水泳で日の丸見たような気がするんだが
725:名無しさん@九周年
08/08/11 23:55:48 7xPDEgga0
危険に対処できるならやればいいよ。
かといって大っぴらに無視して日の旗振り回すのもみっともないから、
今のバレーでベネズエラのようにさりげなく引っ掛けておくとか。
どちらにしろ子供にやらせることじゃない、
中国がどれだけ危険な国か脳味噌足りてないDQNが多すぎ。
726:名無しさん@九周年
08/08/11 23:55:53 uiDcCl0j0
サッカーでは日の丸振ってたぞ?
727:名無しさん@九周年
08/08/11 23:56:07 FJsy6YxQ0
>>656
アメの歴史だってたかだか200年チョットだ、何時から民主主義の選挙が全国民で投票
されるようになったか調べて来い
728:名無しさん@九周年
08/08/11 23:56:26 Roznd3KQ0
だめならだめで優しく注意してやれよ、相手は子供なんだから。
ほんと中国様のオリンピックだな。
テーマの「ひとつの夢一つの世界」ってのも不気味だよ、これって
中国が中心でひとつの世界って思ってるんだろ中国人はさ。
729:名無しさん@九周年
08/08/11 23:56:32 FhdZqDlU0
この話が長男だったら伸びたかどうか・・・
730:名無しさん@九周年
08/08/11 23:56:38 f8+k9jtO0
この大会は大国になって武力行使で威圧できる立場になれば何でもありなんですって言いたいための大会
それを受け入れた他国
中国増長しまっせ~
731:名無しさん@九周年
08/08/11 23:56:46 DjjwgSp60
どこが平和の祭典なんでしょうかねぇ・・・・・・・
732:名無しさん@九周年
08/08/11 23:56:56 QI0soyC40
>>711
つーか6歳だよ、しっかり記憶に残るよね。
自国の放送局が、とんでもない編集をしくさったことも
ちゃんと理解できるだろうね
どんなに悲しい思いをするだろう。
733:名無しさん@九周年
08/08/11 23:57:12 xeUWP7b30
こいつら、、お前らの爺さん婆さんの世代じゃね?w
他人の事、、言えるんか?w
URLリンク(tadanorih.hp.infoseek.co.jp)
734:名無しさん@九周年
08/08/11 23:57:13 JRPIdiZJ0
子供泣かせてどうすんだ!
この子が自国の国旗に対して負のイメージ持ったら責任とれんのかよ。
なんで今度の五輪は規制が多いんだ?
735:名無しさん@九周年
08/08/11 23:57:17 SZ9Yjk/V0
トルキスタン・イスラム党まだかよ。
さっさとやれよ、チンカス。
736:名無しさん@九周年
08/08/11 23:57:28 rjE1jtei0
盗聴されまくり
737:名無しさん@九周年
08/08/11 23:57:33 uCuDP/JoO
思った以上に中国は腐った国だな。クソとしか言いようがない。むかつくわマジで
738:名無しさん@九周年
08/08/11 23:57:37 CnyZInRP0
会場によって基準のムラがあるのか
739:名無しさん@九周年
08/08/11 23:58:15 u0xyl1OUO
反日ですから
反日ですから
反日ですから
反日ですから
反日ですから
740:標準家庭 ◆FFZdn0FUM6
08/08/11 23:58:33 YqSA6Ptx0
>>733
戦時中
741:名無しさん@九周年
08/08/11 23:58:47 U2TRcCiaO
?中国国旗はやたら目にするが…
俺の気のせいか?まさか日本国旗だけが禁止なの?
でも会場の外ならOKなんだよな?
これは国際問題ですよ。中国にきちんとした説明を求めるべき。
742:名無しさん@九周年
08/08/11 23:59:12 Wps3B3SG0
普通はOKなことをNGにして小さい子を泣かせたのが気に入らない。
日本の国旗だけダメってのが許せない。
クソ支那畜は死ねっ!今すぐ死ね!死んで償え!
死んで償っても許さない。
743:名無しさん@九周年
08/08/11 23:59:44 AA1FhSlcO
平和の祭典(笑)
744:名無しさん@九周年
08/08/12 00:00:07 QMCexpo30
中国らしい・・
745:名無しさん@九周年
08/08/12 00:00:08 f6X00AJb0
一貫してないんだな
746:名無しさん@九周年
08/08/12 00:00:23 jUE+yLc40
芽生ちゃん、かわいい。
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
747:名無しさん@九周年
08/08/12 00:00:28 nRh7XdPk0
,. - ── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', なんでパパ応援しちゃダメなの?
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
748:名無しさん@九周年
08/08/12 00:00:44 xJXQOd+50
日本のマスコミはツッコミが甘い
現場に行ってるならどんだけ差別されてるかもっと状況を上げろよ
749:名無しさん@九周年
08/08/12 00:00:46 RPejMgjrO
めいちゃん、かわいそう
750:名無しさん@九周年
08/08/12 00:01:42 YjWq8fdK0
中国人の役人がいう説明に理は1つだけ。
俺の言うことを聞け。
面子だけが存在意義のようだ。
751:名無しさん@九周年
08/08/12 00:02:00 dMQwquJTO
近いうちに中国はいずれ滅びる
中国の小汚いサルどもを片っ端から首をはねていけばいい
752:名無しさん@九周年
08/08/12 00:02:13 bk6erQku0
この子はこれがトラウマになって
もう絶対に中国に対していい印象は持たないだろう
・・・ある意味合法的な反中教育だなww
753:名無しさん@九周年
08/08/12 00:02:15 jxyaEYhL0
これはいくら何でもひどいだろう!
中狂は、五輪の祭典の意味をまったく理解せずそれを遵守しようともせず
自国の主義主張と国威発揚の道具にしかしてないじゃねえか!
子供泣かせるってどういうつもりだ!
決まり決まりで、諸外国からのお客、訪問者に対して、
強圧的な強制ばかり繰り返し、自分らに都合が悪いことには蓋してごまかしてなかったことにし、
挙句に厨獄五輪は何も問題なく大成功でこれこそ偉大な中国の国力だとか
ふざけたプロパカンダだけ残す気か?
これはIOC通じて、厳重に抗議するべきだ!
五輪を自国の正当化の政治的道具にして、諸外国からの訪問者の人権を蹂躙したこと、
しかも次代を担うべき子供を泣かしてその心に傷を負わすような、スポーツ精神とも五輪精神とも相容れない
犯罪行為を犯したことを徹底的に断罪して、日本国国民と全世界に対する謝罪と賠償を求めるべきだ!
さあやれ!JOC!威張り腐ってばかりいるのじゃなく、こういう事件があったときにこそ先陣切って突撃しろ!
おまえらの仕事だ!やらないと電凸かますぞ!
754:名無しさん@九周年
08/08/12 00:02:23 d4jwt+140
>>742
ちょwwwダメなのは日本国旗だけなのかよ!?
なんだそれ??????
北京はどう言うつもりなんだ
755:名無しさん@九周年
08/08/12 00:02:26 NhKLGrcS0
北京オリンピックでは、会場内での国旗掲示は禁止されてます。
こんな五輪は初めてです。
理由は、チベット旗などを掲げられると困るからでしょう。
こんな五輪は初めてです。
756:名無しさん@九周年
08/08/12 00:03:35 i/d33Fij0
これは、気持ち悪い・・・・・
757:名無しさん@九周年
08/08/12 00:03:36 RvHWXR/50
オグシオの試合でも大きな中華国旗挙げとったがな
758:名無しさん@九周年
08/08/12 00:03:43 fBO6SR9u0
開会式のプロトコルのとこに、
公式のものではないものを持ってはならない、とある。
これはもちろん選手団についての規定であって
観客についての規定は見当たらないな・・・
--
URLリンク(www.joc.or.jp)
オリンピック憲章
URLリンク(www.joc.or.jp)
第V章
オリンピック競技大会
69 開会式および閉会式
規則69付属細則
1- 開会式
1.4 行進に参加する者は、旗、のぼり、吹き流し、カメラ、
その他の人目につくアクセサリーや品物で、
公式ユニホームの一部ではないものをもっていてはならない。
--
旗手ではない、日本選手団が中国国旗をふっていたんだが、
あれはまさにオリンピック憲章違反だな。
759:名無しさん@九周年
08/08/12 00:03:59 S6+PZ/m80
賄賂賄賂
760:名無しさん@九周年
08/08/12 00:04:43 q5VDpLJC0
【毎日新聞!社内調査の末の検証記事も全てウソだった事が発覚!】
×9年前のウェブスタート時から始まった
○いいえ11年前の紙媒体(英字新聞)時代から侮日記事はすでにでかでかと載っていた
×ウェブだからチェック体制が甘かった
○紙媒体上ですでに11年前から日本侮辱記事を垂れ流し
×日本人スタッフが関与していない
○日本人スタッフが3人いた英字新聞時代から日本侮辱記事を垂れ流し
しかも11年前の変態記事の署名がTakeshi Ito。日本人?
×少数の外人スタッフの暴走
○外人15人、日本人3人という大所帯の英字新聞紙媒体の時代から日本侮辱記事を垂れ流し
11年前は、問題の記者ライアン・コネルの毎日新聞入社前
×英語だからチェックできなかった
○日本の母親はセックスで息子の成績を上げる、という大きな日本語の説明がついています
↓証拠画像
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
※mixi、ブログ、Youtube、ニコ動画、等への転載を推奨します。
毎日新聞は再度、検証し紙面上及び記者会見にて謝罪及び再発防止策を発表するべきです。
761:名無しさん@九周年
08/08/12 00:04:56 U2TRcCiaO
>>755
会場内は五星紅旗がはためいてますが?
762:名無しさん@九周年
08/08/12 00:05:02 4gebITNJ0
なんかこういうの前にもあったなあ
サッカーで
763:名無しさん@九周年
08/08/12 00:05:09 Ypq+W2EX0
ブッシュは星条旗出してたけどな。
764:名無しさん@九周年
08/08/12 00:05:17 eQ+VyyLN0
今日の柔道で金とったグルジアだかどこかの選手が
試合直後引き上げる時に
観客席の自国の応援団とアイコンタクトした後
国旗を観客席から受け取ろうとしたら
係員が超速攻で割り込んできて
止めさせてたな
しかも解説がいたって冷静に
『オリンピック憲章に違反しますからね』
とかなんとか言ってた
陸上とかでメダルとった選手が
国旗もってウイニングランとか普通だと思ってたけど
ぺきんでは中国独自ルールでアカンのね
勝者であろうと個人的なアピールは
一切させないって事なんだろうな
765:名無しさん@九周年
08/08/12 00:05:30 5lu5vfVYO
バドミントンの試合で中国国旗掲げてたな。
これって、参加国全部の決まりごと?
それとも、根性無し政府の勝手なお達し?
今回の行動からして前者だと思うけど、なんで?
766:名無しさん@九周年
08/08/12 00:05:46 uMHjZyCd0
>>755
それ、国旗はOKで、国旗以外の地域を表象する旗は伝統的なのでもダメってんじゃなかったか?
そのおかげでエゲレスとかはセントジョージ旗もセントパトリック旗も掲げられなくなった!
アホかと。
767:名無しさん@九周年
08/08/12 00:05:55 7t11fdkH0
他国には国旗掲揚の禁止を徹底させますが、勿論、自国である中国国旗はスルーです。
中国ですから、しかたありません。
768:名無しさん@九周年
08/08/12 00:06:06 7xPDEgga0
>>758
開会式ではなく競技の応援に関してだろ。
直前にニュースで出ていたから規定があるかは知らないけど。
769:名無しさん@九周年
08/08/12 00:06:19 2yrQr7my0
郷に入っては郷に従え
ここで中国批判しているやつは、イラク3バカと同じだよな
紛争地域に入って「せんそうはんたーい!!」の
770:名無しさん@九周年
08/08/12 00:06:54 //yEGML00
泣いてた理由ってこれかよ・・・
お母さんに銅メダル取って欲しいと思って感極まって泣いてたのかと思った。
771:名無しさん@九周年
08/08/12 00:06:56 Vr5UzkfF0
確かにひどいが中国には中国の事情があんだよ
日本に戻ってきたら好きなだけ子供に国旗振らせて絵にすりゃいいでしょ
現場は日本じゃない、中国なんだよ
772:名無しさん@九周年
08/08/12 00:07:00 pULsQqdwO
IOCが理解できんわ
773:名無しさん@九周年
08/08/12 00:07:04 PVM+EfMMO
シナマンセーの変節石原慎太郎
774:名無しさん@九周年
08/08/12 00:07:13 gJSCXMTmO
柔道ではシナ国旗が普通に振ってあったけど、シナのみOKって事?
775:名無しさん@九周年
08/08/12 00:07:29 HLoX+5u00
中国なんて五輪と万博終わったら
どこからも見向きもされなくなるよ。
あ、万博まで持たないかもな。
776:名無しさん@九周年
08/08/12 00:07:29 GZcb+Glb0
燃やされなかっただけでも奇跡
777:名無しさん@九周年
08/08/12 00:07:37 S0ih3MH+0
オズラも着ていたがこれだと大丈夫だろ
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
778:名無しさん@九周年
08/08/12 00:07:58 0N179EFn0
なにこの思いっきり政治色丸出しの厨国イズム
779:名無しさん@九周年
08/08/12 00:08:09 MzQSbuHh0
>>755
100m走とかで優勝しても国旗かついでウィニングランはなしか・・・
780:名無しさん@九周年
08/08/12 00:08:50 U2TRcCiaO
>>771
ええから
781:標準家庭 ◆FFZdn0FUM6
08/08/12 00:09:50 uBKTlWJo0
>>771
↑
こういうのって、会社に居るよな。
あやふやで、仕事できない奴。
782:名無しさん@九周年
08/08/12 00:09:51 dtYBpZ9Z0
>>769
国際的な平和の祭典で旗がどうのこうのと言ってる時点でおかしい
783:名無しさん@九周年
08/08/12 00:09:56 zdsh66VO0
平和の祭典が聞いて呆れるな・・・。
中国ほど五輪開催にむかない国はないな!!
784:名無しさん@九周年
08/08/12 00:10:01 S3ZzKZVu0
>>768
いや、だから観客の応援についての制限なぞ、
オリンピック憲章に規定されている箇所は見当たらなかったと
いっておるだろうが。
785:名無しさん@九周年
08/08/12 00:10:15 m6XV5/qV0
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,ノ 、,,-=、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' よう、お嬢ちゃん
`,| / "ii" ヽ |ノ 俺の言うこと
't ト‐=‐ァ / 黙って聞いて
,____/ヽ`ニニ´/ 五星紅旗振ってろや
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---'|'
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i| 中国人遣うほうが金になるから
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 日の丸国民はだまってろよ
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
786:名無しさん@九周年
08/08/12 00:10:19 /wIEnXkyO
>>769
クソ中国人死ねよ
787:名無しさん@九周年
08/08/12 00:10:22 29ko6K+sO
>>769、771
まあ普通はオリンピック観戦に行くのが、そんな危険を伴うとは思わないでしょうね。
でもやっぱり平和ぼけだと思うし、原因は正確な情報を出さない
外務省やマスコミにあると思うよ。
788:名無しさん@九周年
08/08/12 00:10:46 jxyaEYhL0
許さん!
中狂滅びろ!
世界的な祭典だし、いろいろ悪事働いてる厨獄だがんまあ隣国だし、と思って
五輪については普通に応援してやろうと思ったが甘かった!
しょせん中狂は狂人狂犬国家!
どこまで行こうが非人間の悪徳国家だ!
滅びろ!
789:名無しさん@九周年
08/08/12 00:10:50 kTVMMa6i0
ドレとはいわんが、上の方に日本人を装ったらしき書き込みがあったな。
790:名無しさん@九周年
08/08/12 00:10:50 r1RpRoMk0
>>781
反論するなら内容に対してしなよ
791:名無しさん@九周年
08/08/12 00:11:20 xkwMgK0q0
開催国はマイルールを押し付けてはならないって
五輪憲章に追加しろよ
それが守れる国にだけ開催資格があるだろ
792:名無しさん@九周年
08/08/12 00:11:27 S6jc82gjO
バドミントンの試合で中国国旗掲げてたな。
これって、参加国全部の決まりごと?
それとも、根性無し政府の勝手なお達し?
今回の行動からして前者だと思うけど、なんで?
793:名無しさん@九周年
08/08/12 00:11:46 Yf+MhTSG0
>>769
オリンピックの場合は、その開催会場は世界その物だろ。
場所が中国ってだけで、会場内はオリンピックルールじゃ
ないの。
794:名無しさん@九周年
08/08/12 00:11:51 Y4jMOIqr0
日の丸広げるなんて会場の外の方が危ないだろ。初めから我々の国は日本人には危険だよ。何かあっても中国政府は責任とれませんよって
言っておけばいいのに。いらんトラブル防げるから警備側も楽なはずだ。
反日教育の浸透はどうしようもない。現実的に対処しよう。
795:名無しさん@九周年
08/08/12 00:12:14 n1wzRTvXO
DQNネームw
早死にするな
796:名無しさん@九周年
08/08/12 00:12:50 r1RpRoMk0
>>792
スタッフの理解できない言語で何か書いてあったからだろ?
何で分からないのかね?
797:標準家庭 ◆FFZdn0FUM6
08/08/12 00:12:51 uBKTlWJo0
>>790
いや、あからさま過ぎるから、反論すら不要と思うが?
798:名無しさん@九周年
08/08/12 00:13:09 GDd3k4gu0
こういう規定が、あるそうだよ・・。
オピンピック前に、TVで日の丸のサイズの規定や、日の丸はいいけど
その旗に寄せ書きや、字を書いたものは禁止とか言ってた。
★「頑張れ日本」横断幕ダメ そろいのウエア、鳴り物も規制
・北京の日本大使館は三十一日、中国当局の規制を受けて、北京五輪を観戦する日本人に
対する応援時や滞在期間中の注意事項を公表した。競技場で「頑張れ日本」と書いた横断幕や
ビラを掲げることはできず、そろいのユニホームなどの着用も禁止される。
競技場には缶やペットボトル入りの飲料や食品の持ち込みが一切禁止され、ライター、
マッチなどの点火器具、長い柄の傘、太鼓、ラッパなどの鳴り物も認められない。
応援の横断幕やビラについては、例えば、男子平泳ぎの北島康介選手を対象にした
「頑張れ北島」など個人名も禁止。ただし、声援については特段の規定はないという。
799:名無しさん@九周年
08/08/12 00:13:18 8MZUOITN0
オリンピックを開催する以上、全ての国旗を受け入ないとダメなんじゃないの?
確かに日本の旗なんて見たくないって人もいるだろうけど、
そんな人もまだいるから、旗を出さないで下さいってスタンスが良いと思うんだけどなぁ。
でも陸上始まったら、国旗だらけだろうけど(w
800:名無しさん@九周年
08/08/12 00:13:43 1fZLAAlc0
可哀想に---
801:名無しさん@九周年
08/08/12 00:13:52 /UTmsNf5O
柔道とか水泳の会場は日の丸一杯あったけどな。
802:名無しさん@九周年
08/08/12 00:13:53 29ko6K+sO
>>786
>>769は「中国は紛争地帯並」って酷い事言ってる訳ですが。
803:名無しさん@九周年
08/08/12 00:13:58 +7ae8ND+O
中国の旗だけは禁止されてないんだよな
おかしいだろ
中国のためだけのオリンピックじゃねえんだよ
804:名無しさん@九周年
08/08/12 00:14:10 Do8Qz9yS0
URLリンク(calamel.jp)
このならOKだったのにな
805:名無しさん@九周年
08/08/12 00:14:18 rx+trs1JP
とりあえず、五輪開催中の日本だとかアメリカだとかフランスだとかで
こういうことが起こるかどうか想像してみりゃいいんだよ。
806:名無しさん@九周年
08/08/12 00:14:23 r1RpRoMk0
>>793
それがこれだろ
URLリンク(www.47news.jp)
807:名無しさん@九周年
08/08/12 00:14:23 D6mPXObzO
悲しいな。
トラウマになるよきっと‥
俺はこの五輪を一切見ない。
808:名無しさん@九周年
08/08/12 00:14:36 fsZihOTb0
ごめんよ
中国なんかで開催させちまったオジサン達が悪いんだ
809:名無しさん@九周年
08/08/12 00:15:25 F/NZyXJ20
変な国
810:名無しさん@九周年
08/08/12 00:15:26 f6KuF7uo0
逆にこれを日本でやったらめちゃくちゃキレて
暴行あるいは殺人くらいやるんじゃねーのあいつら。
811:名無しさん@九周年
08/08/12 00:15:40 r1RpRoMk0
>>797
お前コテハンのくせに何の意味もない事書いてるのな
オナニー?
812:名無しさん@九周年
08/08/12 00:15:46 f5bUnAQb0
こういう体験をした子供たちが大人になる頃には、
また日本にフルボッコにされるんだろうな、中国は。
813:名無しさん@九周年
08/08/12 00:15:47 q2qJsGZ+0
必要なのはガソリン入りのペットボトル
それにライター、少々の勇気
814:名無しさん@九周年
08/08/12 00:15:48 1qiRkaGV0
子供を泣かす奴は俺が許さん
815:名無しさん@九周年
08/08/12 00:15:50 fIaukz41O
これね、五輪終わったあと帰国した世界中の選手、関係者から
面白い土産話がわんさか出てきそう。
ここが変だよ北京五輪ってね
816:名無しさん@九周年
08/08/12 00:15:52 7uMXOigjO
>>803
え?まじか?
817:名無しさん@九周年
08/08/12 00:15:56 m6XV5/qV0
>>810
それで警察は見逃すんですね。
818:名無しさん@九周年
08/08/12 00:16:02 d4jwt+140
ホスト国だろ。世界中からお客様が来店してて嫌な気分で帰してどうすんだよ。
それで国威を示せるとでも?
819:名無しさん@九周年
08/08/12 00:16:10 MQd9QFH00
>>803
いや、中国ははっきり「中国人民の五輪」と明言しとるんだわ。
820:名無しさん@九周年
08/08/12 00:16:17 FvtGwniFO
NHKの編集情報操作が酷い。
821:名無しさん@九周年
08/08/12 00:16:38 OaeyuD5w0
>>798
それを知ってるから競技場の外で出したんだろ?
822:名無しさん@九周年
08/08/12 00:17:08 356JDR0iO
中国なんぞにいいようにされて悔しい…
823:名無しさん@九周年
08/08/12 00:17:20 xkwMgK0q0
どのオリンピックでもこういう既定があるわけ?
今回だけ中国が決めたの?
824:名無しさん@九周年
08/08/12 00:17:23 MGx19KP00
この役員はただ単に日本に反感懐いていて、嫌がらせ的な措置なんだろうな
825:名無しさん@九周年
08/08/12 00:17:21 696FZnRX0
>>803
中華一運動会なんだから当たり前
826:名無しさん@九周年
08/08/12 00:17:31 cOoPKUAz0
まもなく天安門に軍服着て日の丸立てるからそれまで待て
827:名無しさん@九周年
08/08/12 00:17:57 r1RpRoMk0
>>822
こんなとこに泣き言書くのは悔しくないの?
828:名無しさん@九周年
08/08/12 00:18:08 Yf+MhTSG0
>>806
試合会場内って書いてあるじゃない。今回は会場外だよ。
829:名無しさん@九周年
08/08/12 00:18:30 S3ZzKZVu0
>>798
> ・北京の日本大使館は三十一日、中国当局の規制を受けて、北京五輪を観戦する日本人に
> 対する応援時や滞在期間中の注意事項を公表した。競技場で「頑張れ日本」と書いた横断幕や
> ビラを掲げることはできず、そろいのユニホームなどの着用も禁止される。
確認したいんだが、「中国当局の規制」だよな?それ。
830:名無しさん@九周年
08/08/12 00:18:32 //yEGML00
URLリンク(www.jiji.com)
>もう射撃のルールを理解している芽生ちゃんは、悔しくて号泣。「ごめんね。でもママも頑張ったよね」と娘を抱き寄せた中山選手。
>芽生ちゃんはうなずきながら、ママの胸にそっと顔をうずめた。
831:名無しさん@九周年
08/08/12 00:18:35 Bg76BHo00
中国広東省で致死性のウィルス伝染病「EV-71」流行、1万名感染
ウィルス性伝染病「口蹄疫」で小児24名が死亡、関係機関ひた隠し
URLリンク(beiryu2.exblog.jp)
絹川が北京五輪を断念 陸上、ウイルス感染症で
URLリンク(mediajam.info)
URLリンク(s04.megalodon.jp)
URLリンク(jp.epochtimes.com)
五輪開催地青島市、原因不明の伝染病蔓延か
感染者数は16万人に達し、死亡者数は1251人に達したという。
同情報は山東省と青島市のインターネット掲示板でも話題となっていたようだが、すべての関連発言はすでに削除されている。w
832:名無しさん@九周年
08/08/12 00:18:36 m6XV5/qV0
>>816
マジ。
バドミントンなんて会場でガキが旗振って
加油!コールしていた。
開会式の入場でも日本選手団が
嬉しそうに旗振っていただろ。
>>822
これも媚中のチンパン、フォアグラ河野などのせいだよ
マジで許せん。
833:名無しさん@九周年
08/08/12 00:18:51 GDd3k4gu0
>>821
でも、マラソンでもダメっぽい。
834:名無しさん@九周年
08/08/12 00:19:04 d4jwt+140
>>823
史上初めてじゃないのか?w
ナチス時の五輪はどうだったんかな?
835:名無しさん@九周年
08/08/12 00:19:08 UCxXc39M0
>>826
んな事してもフルボッコされたあげく
報道規制で無かった事にされるだけだぞ?
836:名無しさん@九周年
08/08/12 00:19:12 1aUOi9uO0
>>779
ウイニングランはどうなんだろうな、多分どこかやると思うけど。
チベット国旗担ぐ選手がいればおもしろいが、多分いないだろうな・・・
837:名無しさん@九周年
08/08/12 00:19:56 o19bUNXc0
なんか脊椎反射で中国国旗だけOKとか言ってる奴がいるが
サッカーでもバレーでも水泳でも普通に会場で日の丸振ってるぞ
838:名無しさん@九周年
08/08/12 00:19:59 v9OKT2Ia0
糞ニュースと思ったが6歳ですか!
ょぅι゛ょを泣かすやつは俺が許さない!!
839:名無しさん@九周年
08/08/12 00:20:33 6rR8w5BX0
なかやまゆきえ
なかまゆきえ
840:名無しさん@九周年
08/08/12 00:20:42 29ko6K+sO
>>828
会場内でもそんななんだから、会場外はもっと気をつけないと
という行間を読まないと駄目。
841:標準家庭 ◆FFZdn0FUM6
08/08/12 00:20:51 uBKTlWJo0
>>811
「融通を利かせる」
これが出来ずに、イメージを失墜させ放題というコストが生じる。
末端の連中の機転が利かないデジタル頭脳ばかりで、同上。
つまり、おまえや、>771みたいなカンジかな。
842:名無しさん@九周年
08/08/12 00:20:52 eDJABsQ2O
女の子傷つくよな
みんなの寄せ書きだもんな
母さん慰めてやれよ
843:名無しさん@九周年
08/08/12 00:21:06 ciVQ0Vmo0
女子供でも容赦ないな
844:名無しさん@九周年
08/08/12 00:21:12 iNUBM/U0O
君が代の いわおとなりて の なりて の所、リズム間違っている。わざとか?
845:名無しさん@九周年
08/08/12 00:21:39 7uMXOigjO
>>832
うへー
日本が中国の旗へーこら降ってたのは知ってるが…
なんというか言葉が出ないな…
846:名無しさん@九周年
08/08/12 00:21:47 bao9n0YE0
長野をはじめ余所の国では
さんざんでかい自国の旗振り回させてたくせに…
847:名無しさん@九周年
08/08/12 00:22:07 m6XV5/qV0
>>842
でも試合後
お母さんに抱っこされて
「次のロンドンで(選手活動)やめてねー」
ってのは泣けた。
次はこの子をロンドンに連れて行ってほしいなあ。
848:名無しさん@九周年
08/08/12 00:22:14 S3ZzKZVu0
>>837
いや、国旗は本来ならOKだ。
しかし、それを取り締まられたのが今回の例だろ。
849:名無しさん@九周年
08/08/12 00:22:28 pT/W+ly9O
中国滅亡しろ!
850:名無しさん@九周年
08/08/12 00:22:55 JGFixK950
>>317
オリンピックで勝者が国旗を掲げられないのなら、そういう国がオリンピックをしちゃいかんだろ、そもそも。
851:名無しさん@九周年
08/08/12 00:23:31 2HwOe8xk0
時事が報じている様に、母親が負けたから泣いているだけだろう。
852:名無しさん@九周年
08/08/12 00:24:21 Vr5UzkfF0
日本の旗なんか振ってたら襲われてたかもしれんだろ
警備が止めたのは間違ってないよ
853:名無しさん@九周年
08/08/12 00:24:22 r1RpRoMk0
まあ、そもそも民主化が他国に50年は遅れている中国での開催が間違っていたんだろうけどね
854:名無しさん@九周年
08/08/12 00:24:27 bk6erQku0
要するに自信が無いんだよ中国は
中国より強い他国の選手や応援する人たちを見ただけでびびってるんだよ
国旗の旗振りを禁止するという規則を盾にして内心はガクブルなんだよ
855:名無しさん@九周年
08/08/12 00:24:39 MQd9QFH00
>>834
普通に
米英仏も参加してますよ>伯林五輪
ヒトラーでさえ、期間前後は
有色人種・ユダヤ人差別発言やら対応やら控えたと。
856:名無しさん@九周年
08/08/12 00:24:46 5v6jzxAuO
オグシオの準々決勝の中国の応援は下品極まりなかった
中国ペアが打つたびに 体育館が割れんばかりのアーッ!
垂れ幕やら旗やら自国だけ何でもありかよ
857:名無しさん@九周年
08/08/12 00:24:52 SkUDajKB0
実際の所は極端な反日教育の影響で、現政府のコントロールが効いていないんだろうな
858:名無しさん@九周年
08/08/12 00:25:38 R9GMRRF50
>>1
ヘンなの~w
859:名無しさん@九周年
08/08/12 00:25:57 yMUFDRS10
ということは今回は日の丸に寄せ書きがしてあったからNGだって事?
鳴り物等禁止はわかるが、寄せ書き日の丸が駄目って良く分からんな。
しかも会場外だし。
さらに関係者が「通行の邪魔」とか言ってるし。
本当に中国人はまともにルール運用できねーな。
860:名無しさん@九周年
08/08/12 00:26:02 hIH4Ku3C0
>>848
国旗じゃなくて寄せ書きが引っかかったんじゃないの
861:名無しさん@九周年
08/08/12 00:26:03 T/adFmjB0
すごい大きな旗や横断幕はダメと日本大使館が警告してたけど
今回のはたかだか幅1mだったんだろ?
862:名無しさん@九周年
08/08/12 00:26:05 K3l5aoQS0
入場行進で媚びてもこの仕打ち
863:名無しさん@九周年
08/08/12 00:26:09 GDd3k4gu0
日の丸はOK,でもそこに寄せ書きなどの字を書いたらダメって
TVで言ってた。
別に、中国の悪口書くわけじゃないのにね、チベット~とか。
864:名無しさん@九周年
08/08/12 00:26:18 4RlwQirY0
既に五輪と呼べる代物じゃない。
ただの野猿が主催する畜生大運動会だろこんなの。
865:名無しさん@九周年
08/08/12 00:26:38 NhKLGrcS0
チベット旗対策
【ロンドン6日時事】複数の英紙は6日、中国当局が北京五輪会場で国旗以外の
旗の使用を禁じたため、国内の地域を象徴する旗での応援ができなくなったと
報じた。これによりイングランド旗やスコットランド旗など国際スポーツ大会
でおなじみの旗は、会場から締め出されることになるという。
英国はイングランドなど4地域から成る連合王国。過去の五輪では、連合王国
を象徴するユニオン・ジャック(英国旗)以外にも、出場選手の出身地域の旗に
よる応援が普通に行われていた。
旗が日の丸で、日章旗でなければ、1mとおおきかったので、
横断幕として禁じられたのかも知れん。
つ~か、会場に日の丸が掲げられること自体が気に入らんのかも。
866:名無しさん@九周年
08/08/12 00:27:06 CbmyBwEq0
これぐらいじゃないと世界随一の非人道国家にはなれないのですよw
867:名無しさん@九周年
08/08/12 00:27:06 d4jwt+140
>>855
へー。なるほど。やっぱりよほどの事なんだな。
868:名無しさん@九周年
08/08/12 00:27:15 mpREPfsc0
中国のお友達、朝日新聞の旗ならOK?
っても朝日新聞の旗って中国じゃやばそうだよな
869:名無しさん@九周年
08/08/12 00:27:22 MQd9QFH00
>>857
前の反日暴動時も、
日本料理店襲撃とか、完全に略奪行為に走ってたしね。
おまけに襲撃された店の大半が
中国人・朝鮮系経営の「何ちゃって日本料理店」だったというおまけ付きw
870:名無しさん@九周年
08/08/12 00:27:31 V9i0EQ8U0
>863
寄せ書きの中に斜め読みで「ふりーちべっと」を入れる
知恵者が居るからダメなんだろうと。
連中だって2chは見てるんだぞw
871:名無しさん@九周年
08/08/12 00:27:46 d4jwt+140
>>862
媚びたねwwwwwwwアレは^^
872:名無しさん@九周年
08/08/12 00:28:02 B4NmWXE60
サッカー会場では日本サポの手書きの横断幕いくつも掲げられてたけどな。
会場や担当者によって対応にムラがあるのかもしれんが。
873:名無しさん@九周年
08/08/12 00:28:31 m6XV5/qV0
>>846
それで卓球の愛ちゃんを旗手にしたのも
明らかに早稲田と日本政府の政治色が強すぎて気持ち悪かった。
春のコキンタマ来日講演会に使われた所の大学在籍だろ、彼女。
長野に関しては
福田が警察に逮捕するなと命令した話があったらしいな。
それであの暴挙だ。
ますます
腹立ってきた
874:名無しさん@九周年
08/08/12 00:29:03 WH/yqLoy0
>>847
>>746に写真あるけど、普通にお母さんの顔に戻ってて
なんつうかうらやましかったw 悔しさもあるんだろうけどね
875:名無しさん@九周年
08/08/12 00:29:35 aBDwnswr0
で、中国の株は下がりっぱなしなようだが、オリンピックが始まって材料出尽くしたのかな?。
876:名無しさん@九周年
08/08/12 00:29:37 aMstIN3/0
>>1
画像なごむw
中国どんだけ偏狭なんだよ。。
877:名無しさん@九周年
08/08/12 00:29:42 8V4H+gzZ0
これなら良かったのに
URLリンク(www.photolibrary.jp)
878:標準家庭 ◆FFZdn0FUM6
08/08/12 00:29:42 uBKTlWJo0
この大会関係者が、むかし、むかし、
日本人にネットで「IKEMEN」で騙された
甘酸っぱい過去があるとかな・・・。
(わかる奴いねえかな?)
879:名無しさん@九周年
08/08/12 00:30:08 dwQ9Smmt0
反中が増えます
880:名無しさん@九周年
08/08/12 00:30:11 tGWMlOnI0
>>29
中国代表女子に続々と男が出場
881:名無しさん@九周年
08/08/12 00:30:12 Vr5UzkfF0
ID:uBKTlWJo0
言いたいこと書けるようになってからコテつけてくれ
882:名無しさん@九周年
08/08/12 00:30:33 4RlwQirY0
>>873
つーか、中国が歓迎だなんだとチヤホヤしてるというニュースを聞いた途端に
福原愛が最低な売女に成り下がったように見える。
もとからさほどチヤホヤするほど美人でもねーけど。
883:名無しさん@九周年
08/08/12 00:30:40 OaeyuD5w0
>>848
ちがう、手書きの文字が入ったものがダメなの
今回は会場外だからOKなはずなのに止められた
で、
>>説明を求められた担当者は「ほかの通行人の邪魔になる」などと関係のない理由を繰り返し、
>>自身の名前を明かすことも拒んだ。
↑これが問題
884:名無しさん@九周年
08/08/12 00:30:44 3Mb9n3sFO
中国は平和の祭典をやるような場所ではないな
885:名無しさん@九周年
08/08/12 00:30:49 HpNXHqPm0
バドミントンで中国国旗おもいっきり振ってたけど・・・
886:名無しさん@九周年
08/08/12 00:30:51 AmNVZEuP0
こんなのオリンピックじゃない
やはり土人国家ではオリンピックは無理だった
887:名無しさん@九周年
08/08/12 00:30:57 MQd9QFH00
考えてみるとさ、
開催初日から毎日国内で
テロ&死亡者が出てる五輪ってのも凄いよな。
888:名無しさん@九周年
08/08/12 00:31:52 SkUDajKB0
>>870
小さな旗の中じゃ見えないだろが、目立ってなんぼだよこれは単なる反日木っ端の仕業
889:名無しさん@九周年
08/08/12 00:32:08 JE71ouST0
全世界に知らせなきゃ!!!!!!!!
890:名無しさん@九周年
08/08/12 00:32:09 29ko6K+sO
>>883
殺されますよ、とは言いにくいでしょ。
891:標準家庭 ◆FFZdn0FUM6
08/08/12 00:32:10 uBKTlWJo0
>>881
悔しいのうw
892:名無しさん@九周年
08/08/12 00:32:15 9zPc24KL0
寄せ書きが問題だったんじゃない?って言う人もいるけど、
よくよく考えてみると
普通の国なら「弾圧は止めろ!」って書いた旗をかざしても競技の邪魔にならないかぎり許されるよなあ
893:名無しさん@九周年
08/08/12 00:32:17 o7W/i6A/O
アカピー狂喜AAry
894:名無しさん@九周年
08/08/12 00:32:38 GDd3k4gu0
>>887
報道されていないテロが、数多くあるとか。
895:名無しさん@九周年
08/08/12 00:32:45 mF0cvbHW0
>>856
それくらい自国なんだから当然かと。
んな事より国際試合の前座でジャニーズがショーをする
日本開催のバレーの試合の方がもっともっと恥ずかしい。
896:名無しさん@九周年
08/08/12 00:33:20 gZCunUZz0
>>886
え?今頃気付いたの?これ中国のオナニンピックだよ
897:名無しさん@九周年
08/08/12 00:33:39 wIeS9nfL0
国として厳重に抗議しろ ったってチンパンじゃなぁ
898:名無しさん@九周年
08/08/12 00:34:05 OhjuuWfh0
何だよ
こういう言うこと聴かない娘は炒めて食っちゃうぞ
899:名無しさん@九周年
08/08/12 00:34:17 d4jwt+140
>>883
ん?係員の個人的な反日感情の可能性も有りって事?
900:名無しさん@九周年
08/08/12 00:34:23 MQd9QFH00
>>894
四川(チベット)の話が何一つ出てこないのが不気味だよね。
あと、開催直前まで大騒ぎしてた
各地での謎の伝染病蔓延とか
まるで「なかったこと」のようになってるよな。
901:名無しさん@九周年
08/08/12 00:34:47 T/adFmjB0
まとめると
・大きなものや横断幕じゃなければ日本国旗OK。でも寄せ書き
等の文字入りはダメ
・↑は会場内での応援に関しての規定なのに、今回は
会場外であるにも関わらず担当者に制止された
って事でおk?
902:名無しさん@九周年
08/08/12 00:35:00 m6XV5/qV0
>>884
中国の平和=中華統一、そして世界征服
903:名無しさん@九周年
08/08/12 00:35:10 gXW2i+vw0
>>1
NHKの編集がひどすぎて沸々と怒りが。
メディアの隠蔽が逆効果だということを自身で経験しようとはw
904:名無しさん@九周年
08/08/12 00:35:40 kSvCCmW90
ブッシュが喜んで振ってた旗も規制しろよ…
905:名無しさん@九周年
08/08/12 00:36:16 IsLbW7xxO
そもそも中国で開催したのが間違い。
906:名無しさん@九周年
08/08/12 00:36:18 O+UOKmb10
最初で最後だな
907:名無しさん@九周年
08/08/12 00:36:29 GDd3k4gu0
>>890
そういえば、中国在住の人に、聖火リレー見に行かないの?って
聞いたら、日本人だと分かるとリンチされるから行かない。
オリンピック中は、家から出ないと言ってた。
908:名無しさん@九周年
08/08/12 00:36:47 3OYFgYr90
どんな方向にマスコミは持っていきたいんだ?
日本人差別を世界に紹介する方向か
909:名無しさん@九周年
08/08/12 00:37:06 r1RpRoMk0
>>904
開戦してしまいます
910:名無しさん@九周年
08/08/12 00:37:08 tmoPnmCV0
ガキなんか平気で殺すチャンコロなんだから
ガキを泣かす事なんかなんとも思ってないだろw
911:名無しさん@九周年
08/08/12 00:37:53 SkUDajKB0
>>899
会場によるんだろ、弱いサッカーは色々な旗振り回してたからな
こういう細かい所こそ、声を大にして世界に知らせないといけない
912:名無しさん@九周年
08/08/12 00:37:58 4KPKlGAR0
もう、オリンピックやめたら?
旗も出せないなんて
913:名無しさん@九周年
08/08/12 00:38:18 x3gLNwIp0
あ~あ
これでこの子は中国人のこと嫌いになったなww
914:名無しさん@九周年
08/08/12 00:38:35 T8ZCKAemO
【中国】新疆ウイグル自治区での警察襲撃事件、15歳の少女が爆弾を投げるも負傷…、他の襲撃メンバーは逃走
スレリンク(newsplus板)
915:名無しさん@九周年
08/08/12 00:38:39 WOgT+YGY0
>>899
個人的というかTVカメラのあるところで政治的メッセージ出されて
自分の責任にされたくないっていう役人的反応でしょ
916:名無しさん@九周年
08/08/12 00:38:55 m6XV5/qV0
>>900
でも連日新疆ウィグル地区などでのテロが報じられているから
それで少数民族が苦しんでいるのを知っている人も多いと思うよ。
ただね、日本じゃテロリストが平和の祭典を邪魔しているという程度しか
伝えないんだな。
917:名無しさん@九周年
08/08/12 00:39:03 4SkaD4wd0
>>13
つwwww
918:名無しさん@九周年
08/08/12 00:39:13 S29Yr7CZ0
糞だな中国
919:名無しさん@九周年
08/08/12 00:39:20 r1RpRoMk0
>>910
あんな写真を見たくらいで真に受けるなよな
大体、あの写真で後に殺されたかどうか何で分かるの?
920:名無しさん@九周年
08/08/12 00:39:28 ggVm+JkX0
腐れ中国はオリンピックでも他国の国旗を掲示させないんだな
921:名無しさん@九周年
08/08/12 00:39:45 piXgYIQ10
誰か今から中国行って中国国旗焼いてこいよ
922:名無しさん@九周年
08/08/12 00:39:48 29ko6K+sO
>>895
あれはほんと勘弁して欲しい。
それと競技前に日本語でコメント言わせたり
金メダリストにモー娘の曲で滑らせるフィギュアスケートも。
923:名無しさん@九周年
08/08/12 00:40:07 DBERz+Bv0
支那で日本国旗なんて出してみろ殺してくれと言ってるようなもんだぞ
そういう基地外民族なんだよ支那人とチョンってのは
924:名無しさん@九周年
08/08/12 00:40:08 7nU/Qaqz0
私は 幼女を 全精力を持って 応援します
925:名無しさん@九周年
08/08/12 00:40:25 HHEr1kyd0
殺されなかっただけでも、ありがたいと思え
926:名無しさん@九周年
08/08/12 00:41:22 gZCunUZz0
>>912
大丈夫。スモッグで真っ白の空に日が昇ればそれは日本の国旗みたいなもんだから
927:名無しさん@九周年
08/08/12 00:42:01 A1i5ZCwI0
これは仕方がない。
中国で自分が日本人だと主張するのは、ロスで「rape me」って書いた札を下げて歩くのと同じだから。
6歳なんて食べ頃なのに危険すぎる。
928:名無しさん@九周年
08/08/12 00:42:13 S3ZzKZVu0
URLリンク(en.beijing2008.cn)
これか。
2. To avoid delays at security and to maintain an orderly flow,
please DO NOT bring the following articles to any venue:
flags of non-members of the Olympics or Paralympics;
flags or banners larger than 2 m x 1 m;
flagpoles; any banners, slogans, fliers, brochures or samples
大きさは規定内じゃん。スローガンは駄目とか書いてあるが、
寄せ書きが駄目とは書いてない。
929:名無しさん@九周年
08/08/12 00:42:19 Yf+MhTSG0
>>923
それじゃ、そんなところでオリンピックやる事自体が
間違いなんだな。
930:名無しさん@九周年
08/08/12 00:42:35 MQd9QFH00
>>926
開催後の北京、
ずっと低い雲が立ち込めて、時折雷雨っていう
悪天候継続中。
931:名無しさん@九周年
08/08/12 00:42:55 H6sI2o2D0
おい大手マスコミは大きく取り上げろよ
932:名無しさん@九周年
08/08/12 00:43:29 o8X/LuBz0
チューゴクに核爆弾落そうぜ
933:名無しさん@九周年
08/08/12 00:43:32 YPo2IpaX0
>>923
そいつらから他国の人間を守るのが中国警官の仕事だろ?
来客の安全すら守れない中国が悪いんだよ
934:名無しさん@九周年
08/08/12 00:43:34 gXW2i+vw0
日の丸はチベット旗と同じなのですね___
URLリンク(www.peacehall.com)
URLリンク(www.peacehall.com)
URLリンク(www.peacehall.com)
マジで日本自治区あつかいかよ。
935:名無しさん@九周年
08/08/12 00:43:34 2JG/98FE0
>>925
ボイコットしなかっただけでも、ありがたいと思え
936:名無しさん@九周年
08/08/12 00:43:38 1PP4bj8pO
女の子泣かしたこの馬鹿中国人は後から上司に叱られるから名前が言えなかったんだね。
開かれたオリンピックが聞いて呆れる。
937:名無しさん@九周年
08/08/12 00:43:52 xi+19zFR0
国旗の掲示を認めたら会場中中国国旗になるよ
938:名無しさん@九周年
08/08/12 00:43:54 DBERz+Bv0
>>929
いまさら何言ってんだ?
939:名無しさん@九周年
08/08/12 00:44:12 yXuqLteU0
こども泣かせるな
何のためのオリンピックだ?
940:名無しさん@九周年
08/08/12 00:44:31 yQUJnW0Q0
やっぱBC兵器かなんかで、根絶やし寸前ぐらいにしないとダメだな・・・
941:名無しさん@九周年
08/08/12 00:45:40 dtYBpZ9Z0
中国だと食べられる可能性もあるので助かったな
942:名無しさん@九周年
08/08/12 00:45:42 YPo2IpaX0
>>925
日本より50年以上は遅れてる土人国家の癖に
参加してやっただけありがたいと思えよ
943:名無しさん@九周年
08/08/12 00:45:44 TqUtTTk10
>>925
こんなんばっかだな支那畜は
944:名無しさん@九周年
08/08/12 00:45:48 d4jwt+140
>>935
うまい^^
945:名無しさん@九周年
08/08/12 00:46:00 8MZUOITN0
勝者に国旗を持たし始めたのは
カメラマンが始まりなんだよな。
国をアピールする為に利用する一般人も現れた。
純粋な応援はカメラマン達に汚されてしまった。
946:名無しさん@九周年
08/08/12 00:46:06 m6XV5/qV0
>>930
オカルト板で祈祷したのが利いてるカモ。
947:名無しさん@九周年
08/08/12 00:46:11 OMipLdhV0
これはちょっと可愛そうだな
でも子供を盾にする親は好きではない
なんでも子供の望みどおりにならないと非人道的だの言う奴いるからな
規則の良し悪し関係無しにダメなものはダメと教えておくのも教育だろ
948:名無しさん@九周年
08/08/12 00:46:12 DBERz+Bv0
>>933
支那の警官が日本人を守るとでも?
日本の警官すら日本時を守らないご時世にw
949:名無しさん@九周年
08/08/12 00:46:16 feMDs6NT0
国自体が腐ってるからしょうがない
950:名無しさん@九周年
08/08/12 00:46:42 MQd9QFH00
そういやTVでは谷選手の息子がウイルス性の病気で高熱出してるって
やってないよね。
具合が悪いぐらいの表現だけしかしてない。
>>933
中国人の警察官て言うのは
一般人に威張り散らして、わいろを要求するのが仕事だよ。
善良な市民を守るなんて意識は全くない。
それが外国人、ましてや日本人なら目の前で刺されてもニヤニヤ笑ってみてるか、
金目の物はぎ取りに来るだけ。
951:名無しさん@九周年
08/08/12 00:47:21 S3MWHUrt0
長野の聖火リレーで赤い旗を禁止すべきだった。
952:名無しさん@九周年
08/08/12 00:47:50 TDKwNEbE0
殺さなくてよかったじゃん
953:名無しさん@九周年
08/08/12 00:48:04 YPo2IpaX0
>>948>>950
守って当たり前なんだよ,、それが本来の仕事なんだから
954:名無しさん@九周年
08/08/12 00:48:40 Xu8z9yKj0
やっぱりママ大好きなんだな。笑顔で帰国してほしいね。
URLリンク(www.sanspo.com)
955:名無しさん@九周年
08/08/12 00:48:48 Xg/46WnFO
今日も犠牲者が
956:名無しさん@九周年
08/08/12 00:49:03 DBERz+Bv0
>>953
本来の仕事をすると思ってるのか?
どんだけおめでたいんだよw
957:名無しさん@九周年
08/08/12 00:50:28 MQd9QFH00
>>956
自分の担当地区の犯罪者・露天商からしょば代取ってるのが
マフィアと警察官って国なのにな。
958:名無しさん@九周年
08/08/12 00:50:31 m6XV5/qV0
>>950
中国人に財産を騙されて巻き上げられた予備校経営者が
中国の法廷で裁判したけど
わいろが行き渡っているのが全然判決が覆らなくて
泣き寝入りしたそうだ。
>>951
この人離婚して、一人娘を育て上げて復帰したんだよ。
それだけでも大変なのに。
959:名無しさん@九周年
08/08/12 00:51:39 oHru56A90
>>953
中国の公務員は国民を守るのが仕事じゃないよ
国民を奴隷のように扱うのが仕事。
勘違いをしてはいけない
960:名無しさん@九周年
08/08/12 00:52:03 gZCunUZz0
>>947
2chで教育方針語っちゃうところを見るとネラーとしての教育はまだまだのようですね
961:名無しさん@九周年
08/08/12 00:52:29 GDd3k4gu0
でも、あの日本でやった聖火リレーを思い出すと、
あの中で、日の丸を出すのも勇気がいる。 会場外だと。
あの変な中国警官と、国旗持った中国人・・・。
962:名無しさん@九周年
08/08/12 00:52:43 d4jwt+140
>>954
かわいいよ芽生かわいいよ
963:名無しさん@九周年
08/08/12 00:53:11 kGzIRzJH0
これが現実です
何が日中友好だっつーの
964:名無しさん@九周年
08/08/12 00:53:26 jzt6kPhB0
敵は人民法院にあり!
965:名無しさん@九周年
08/08/12 00:55:36 Q3tO2v1R0
射殺されなくて良かった。
966:名無しさん@九周年
08/08/12 00:56:02 i2AUyXy/0
>>959
日本の公務員も怪しいもんだが。。。
967:名無しさん@九周年
08/08/12 00:56:07 YPo2IpaX0
日の丸の真ん中に「朝」って書いとけよ
中国政府の機関紙と間違えられて、いくら振ってもOKになるだろ
968:名無しさん@九周年
08/08/12 00:57:02 TjdXik0L0
なんだってー??
オグシオの卓球の試合の時、シナチクの連中は1×2m以内とは思えない
国旗をパタパタさせてたけどな。
バドミントンって風おこしちゃいけないはずなんだけど。
めいちゃんカワイソス
969:名無しさん@九周年
08/08/12 00:57:30 Tbv6GK220
このような事例は禍根を残す。
福田は抗議しろよ。でないと日の丸の価値が下がるぜ。
970:名無しさん@九周年
08/08/12 00:58:07 MQd9QFH00
>>968
オグシオの試合、ちらっと見たんだが、
いつからバドミントン競技、男女混合になったんだ?
971:名無しさん@九周年
08/08/12 01:00:12 Lm9WUhWM0
一番傷つけたのは、かあちゃんだろ
いや、良くがんばったんだけどなw
972:名無しさん@九周年
08/08/12 01:00:58 r9D9++fM0
>>970
俺も思ったwww
男子相手じゃ勝てねーよなw
973:名無しさん@九周年
08/08/12 01:03:23 IN6B663R0
>>1
読売も報道
寄せ書き入りの日本国旗、掲示禁じられる…クレー射撃
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
クレー射撃女子トラップの試合後、中山由起枝(日立建機)の応援団が
日本から持参した寄せ書き入りの日本国旗が、北京五輪組織委の担当者により掲示を禁じられる一幕があった。
組織委の五輪観戦規則は、客席での国旗持参を禁じているが、
この日は大きなメキシコ国旗を持つ観客が見られるなど、規則は弾力的に運用されている。
国旗掲示を禁止した理由について説明を求められた担当者は、
「ほかの観客の退場のじゃまになると思っただけだ」と釈明し、自身の氏名を明かすことをこばんだ。
中山の母、広子さん(58)は「応援団と、娘と孫と一緒に記念撮影したいだけだった。
せっかく皆さんが寄せ書きしてくれたのに」と残念そうに話した。
974:名無しさん@九周年
08/08/12 01:03:25 MQd9QFH00
>>972
なんかこううまく言えないんだけど、
明らかに「ごつい女性」ってのとは本質的に違う体つきしてたよね。
975:名無しさん@九周年
08/08/12 01:03:35 YLT0LjQb0
まだ6歳の子供だろ。それを理不尽なことで傷つけてさ。
何考えてるんだよ・・・・・・
976:名無しさん@九周年
08/08/12 01:03:50 IyRTm46t0
>>966
いや、あなたが中国の官僚を知らないだけよん
あいつらは狂ってる。
人民を文字通り奴隷として扱う。
比喩ではない
977:名無しさん@九周年
08/08/12 01:04:57 m6XV5/qV0
>>972
柔道の女子57kg級で
日本の佐藤は中国の板前と試合したんだぞ
さっそくコラ作られていてワロタw
978:名無しさん@九周年
08/08/12 01:05:42 yA+qYvSpO
子供でもルールはルールだからな
979:名無しさん@九周年
08/08/12 01:07:33 XDkYueFZ0
死ね、クズ中国
980:名無しさん@九周年
08/08/12 01:12:17 O9P9F0kf0
会場内は分かるけど会場外でも駄目なんて言ってたの??
981:名無しさん@九周年
08/08/12 01:12:40 i2AUyXy/0
>>976
勿論現時点では比較にならないが
日本もそういう方向に向かいつつあるということで、、、
982:名無しさん@九周年
08/08/12 01:13:02 pkPLoPQFO
しねやくそ支那
983:名無しさん@九周年
08/08/12 01:13:14 xM9GtsrH0
開会式では日本だけ中国国旗を全員が持って入場させられるわ、
応援の日章旗は没収されるわ・・・完全に属国扱いじゃ無いか!
外務省が土下座外交ばかりするからこうなるんだよ!
死んで詫びろ!
984:名無しさん@九周年
08/08/12 01:14:27 yA+qYvSpO
「子供なんだからいいじゃないか」という意見には反吐がでる
985:名無しさん@九周年
08/08/12 01:14:49 RAIxjGW30
1回しばいたれ
986:名無しさん@九周年
08/08/12 01:15:07 +0rp/f+a0
つうか、わかってたことだろ。かわいそうな事するなや日本の関係者。
987:名無しさん@九周年
08/08/12 01:19:20 m6XV5/qV0
>>983
福田が歓迎パーティで約束
988:名無しさん@九周年
08/08/12 01:19:50 9etZp1Rj0
画像、当たり前だが親子だから似てるな
989:名無しさん@九周年
08/08/12 01:20:40 dzX/UMzF0
わざわざ中国なんか行く方が馬鹿である
990:名無しさん@九周年
08/08/12 01:21:02 XDkYueFZ0
>>984
だからルールが間違ってるってことに
いい加減気づけ>クズ
991:名無しさん@九周年
08/08/12 01:21:31 WBUzwK4d0
死ね糞チャンコロども
992:名無しさん@九周年
08/08/12 01:21:35 r1RpRoMk0
やはり平日の深夜になるにつれてレスの質が下がるな
993:名無しさん@九周年
08/08/12 01:23:23 bk6erQku0
>>984
どんどん出してくだされ
994:名無しさん@九周年
08/08/12 01:24:42 DBERz+Bv0
>>990
支那人ごときにむきになるなよw
995:名無しさん@九周年
08/08/12 01:25:25 yA+qYvSpO
>>990
>ルールが間違ってる
校舎のガラスでも叩き割ってなさい
996: ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
08/08/12 01:27:01 0
次スレです。
【北京五輪】中山選手(射撃女子)の長女 日の丸を掲示しようとしたところ 五輪関係者に禁じられ、泣かされる★2
スレリンク(newsplus板)
997:名無しさん@九周年
08/08/12 01:27:02 l1LY+/Qa0
おまいら自分の書き込み後で見てみて何も思わんのか?
酷いことばっか書いてさ
998:名無しさん@九周年
08/08/12 01:27:05 7KplZndh0
糞くだらねぇ、やっぱ中国はダメだ
IOCも頭おかしいな
頑張ってる選手には悪いが
史上最低のオリンピック(五輪扱いしたくないが)
競技以前の問題
999:名無しさん@九周年
08/08/12 01:27:23 2joUVIls0
中国は怖い国。
行ってはいけない国。
常識の通じない国。
1000:名無しさん@九周年
08/08/12 01:28:06 G71yEe5y0
泣かされてる動画あったらよかった。ビデオ持ち込めるんだろ?
開会式で選手はバシバシ撮ってたじゃん
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。