08/08/10 00:24:06 qLwUGV2S0
>>315
逮捕されないに10000点w
警察が嫌がらせで逮捕する件ならともかく
普通は裁判で勝てない事案の逮捕は
軽々しくしない
後で尾をひくような 件は管理職の評価に関わるから
337:名無しさん@九周年
08/08/10 00:24:10 RFcfv7D60
>>330
それめちゃくちゃ加害者側の言い分だよね。
338:名無しさん@九周年
08/08/10 00:24:39 grm1ZiVW0
>>325
あ、耳の悪い子だったのか。
それなら発話が上手くいかなくて聞き違いと言うこともあるかもな。
だが、大袈裟に騒ぐ女もいることは確かだ。
339:名無しさん@九周年
08/08/10 00:24:45 9204OAiu0
>>331
天国板だったと思う
>>332
そんなに怖がらなくても(笑)
結局、「通報しても脅迫罪にならない」だろ?
340:名無しさん@九周年
08/08/10 00:25:35 LY8+2AnOO
>>321
通報すると言わずに通報したら単に通報だぞ
わざわざ言わすな
「ある意味脅迫なんだが」以下全て妄想かよ
偉そうな無知よ、スタンスは「聞いてやる」なのか
だからずっと無知なんだな
341:名無しさん@九周年
08/08/10 00:25:48 GfalTtuB0
見舞金ってものが法的に請求できる債権なのか?
342:名無しさん@九周年
08/08/10 00:26:20 qLwUGV2S0
>>330
もしかして 江戸川コナン?
343:名無しさん@九周年
08/08/10 00:26:22 OCTOkdYn0
通報ばかりしてると警察がどんどん無能になっていくだろうな
リアル犯罪は解決できない
善良な市民のつもりでも自分で自分の首絞めてないか?
344:名無しさん@九周年
08/08/10 00:26:47 bPcniHik0
丸めた新聞紙ってフーリガンの武器じゃなかったかな
結構威力があるらしい
345:名無しさん@九周年
08/08/10 00:26:53 iEVSjbV70
>>339
>そんなに怖がらなくても(笑)
法治国家で法律無知の低能のお前を怖がる奴はいねーよwww
>結局、「通報しても脅迫罪にならない」だろ?
既に俺がレスしてるぞ、よく読めよ、どんだけパーなんだよ、お前www
346:名無しさん@九周年
08/08/10 00:27:07 Onvel9ME0
>>337 しょせん、死人に口なしなんだよ。なんでも言うたもんの
勝ちなんだよ。
347:名無しさん@九周年
08/08/10 00:27:09 9204OAiu0
>>336
小女子が逮捕されてるってのもあるけど、
>>314でわかるとおり被害者が通報すれば確実に立件できるよ
いいじゃない
早ければ2週間ぐらいで結果がでるから
348:名無しさん@九周年
08/08/10 00:27:31 RKb4+ZKJO
俺も先生に怒られた事で嫌な思い出は幾つもあるけど
自殺したいとは思わなかったな。
逆に憎悪が増してこの野郎と思ったがw
何で簡単に死を選ぶのか理解できんな。
349:名無しさん@九周年
08/08/10 00:28:31 ugfI98l60
うわこれ、自分の子だったらこの教師、探し出して殺してるわ。
初めはモンスターペアレンツかと思ったが、解説読むとモンスターティーチャーかよ。
350:名無しさん@九周年
08/08/10 00:29:01 hI5RbPnA0
>>87
| 林田の主張を鵜呑みにした書籍『でっちあげ 福岡「殺人教師」事件の真相』(福田ますみ著)
|なる書籍が出版されている。
| しかしこの書籍は、感情的になって荒唐無稽な妄想をふくらませているだけに過ぎない。
|明らかになっている客観的事実を完全に無視し、客観的な取材をまともにおこなわず、
|ただ林田真二を正当化することだけが目的の書籍である。
(略)
|福岡地裁の判決によると、林田の蛮行についての基本的な内容は事実と認定している。
|
|* 林田が被害児童に対してほおを強く引っ張るなどの暴行を繰り返し加えたことは事実。
|* 林田が被害児童のランドセルをゴミ箱に捨てたことも事実。
|* 林田が「髪の毛が赤い人」「アメリカ人」などといった暴言を吐いたことも事実。
|* 家庭訪問の際に林田が「血が混じっている」と暴言を吐いたことも事実。
|
| これらの事実認定だけみても、林田が悪質ないじめ教師であることが浮かび上がる。
|事実認定された範囲だけみても、とてもまともな教師のすることとは思えない。
|これだけでも懲戒処分に値するような悪質な行為である。
(略)
| 林田はPTSDそのものがでっち上げとしているが、
|児童がPTSDを発症したことは事実である。
|裁判では暴行とPTSDとの因果関係を認めなかっただけに過ぎない。
|普通に考えると、林田の行為で発症させたのは明らかだが、
|現在の日本の裁判制度上はこの手の被害の因果関係を認めにくい傾向がある。
|裁判の不十分な点をもって、林田の行為を正当化することはできない。
URLリンク(www.geocities.jp)
351:名無しさん@九周年
08/08/10 00:29:22 9204OAiu0
>>345
>結局、「通報しても脅迫罪にならない」だろ?
ID:iEVSjbV70の見解はYESってことだな。
これで通報したい人は安心していいよね。
352:名無しさん@九周年
08/08/10 00:29:39 iEVSjbV70
>>340
>通報すると言わずに通報したら単に通報だぞ
>わざわざ言わすな
はっ?レスの質問とかけ離れた妄想を爆発させるなよ
俺の質問は「通報するぞと言ってしない場合(もちろん構成要件が該当する場合)
もある意味脅迫なんだが、なぜそれが脅迫にならない場合となる場合に分かれると思う?」
だぞ!!
お前が法律無知をさらけ出すからと言って話を摩り替えるなよ
馬鹿の癖に背伸びなんぞみっともないぞw
353:名無しさん@九周年
08/08/10 00:29:46 wrs6DSVF0
>>343
何をアホなことを言ってるんだか
354:名無しさん@九周年
08/08/10 00:30:20 3KEG4x2lO
>>349
本人降臨
355:名無しさん@九周年
08/08/10 00:31:21 Zkf691pt0
>>349
被害者の親?
356:名無しさん@九周年
08/08/10 00:31:31 LZWemZjQO
そろそろ通報結果を報告しろ
357:名無しさん@九周年
08/08/10 00:31:32 bOYpJ8TA0
児童虐待、暴行傷害での刑事告発はどうなっているのか?
事実だとの自信があるのなら告発するべきだ。
358:名無しさん@九周年
08/08/10 00:31:45 cpLaaTN10
URLリンク(www.naash.go.jp)
URLリンク(www.naash.go.jp)
これの2800万か。
死亡したのは学内でも通学中でもなく自宅ではあるんだが、
生徒の授業放棄とみるか、学校側の管理放棄と見るかで争われるのかな。
飛び出て行ってそのまま放置するような教育ってのはさすがにちょっとアレだとは思うが…。
まぁトトのお金でたくさん余っているから支払い能力とかは十分っぽいが。
元々学校内での障害事故に対するもんだろうからなぁ。自殺は微妙な気もする。
359:名無しさん@九周年
08/08/10 00:31:50 X6C3o4zb0
この子は崖の上のポニョみたいな子だったんだろ。
そうすけに会う為に何百人も水死させてる。
360:名無しさん@九周年
08/08/10 00:32:05 TshZcHC90
アンケートに関する報道。
ただし、過去にMP側に擦り寄った報道をして問題となった朝日によるもの
だということを念頭において読むことを推奨する。
URLリンク(atashi.com)
時系列的に曲げようのない事実だと思われる点。
2006年3月 小学生の自殺
2006年3月 同級生を対象にアンケート実施
2006年7月 アンケートを破棄((同級生が)日常的な学校生活を営めるようになったという理由)
2007年? 自殺した小学生の親によるアンケートの開示要求
私の個人的な意見にすぎないが、このようなアンケートを行う場合は
アンケート対象の小学生に「他の誰にも見せない」ことを約束するはず。
そうでないと本音を書けないからだ。
また、内容がどういうものだったとしても、役目を終えたアンケート結果を破棄
することに何も問題はないはずである。
両親による「何かを隠蔽するため」という憶測はあくまでも憶測にすぎないのに
まるで意図的に「証拠隠滅」を目的としたように報道している朝日の報道姿勢に
首を傾けざるを得ない。
361:名無しさん@九周年
08/08/10 00:32:07 Enz2xDr40
そろそろおれがマジレスしていいか?
こんなことで警察に通報して面倒な手間かけさせる
通報厨も正直警察のほうも迷惑してるとおもうんだ
たぶん通報した側もされた側も不起訴。厳重注意だけ
しかしその両方とも警察には名前は記録として残る
まあおまえらせいぜいがんばれやw
362:名無しさん@九周年
08/08/10 00:32:23 WJM3WV+J0
>>349
親か?念のために通報した方が良いのかな、、
IPを開示してもらえばわかるだろうし
363:名無しさん@九周年
08/08/10 00:32:57 U3iGmmHT0
>>349
永井和子さんですか?
364:名無しさん@九周年
08/08/10 00:33:03 LY8+2AnOO
>>323
ポイントは小さいけど旨い仕事なんじゃないかな
無職の引きこもりは物理的には弱いからスムーズに仕事が済むらしい
婦警さんでも応援無しで済むしね
365:名無しさん@九周年
08/08/10 00:33:15 kpocvuno0
児童もクソ、教師もクソ
結論:福岡だからしゃーない
単にこれだけのことだろ
366:名無しさん@九周年
08/08/10 00:33:35 GfO5x6hg0
法律家気取った司書浪人が罵り合ってるスレはここですか?
367:名無しさん@九周年
08/08/10 00:33:52 qLwUGV2S0
>>347
あああああ^^;
>追い込むべきだ。死んだほうがマジでいい
ってかいちゃったのか・・・
よく読んでなかった 追い込んでやる
だけ かと思ってた
これは・・・・ 本人でてこないとはおもうが、旗色わるいかも
追い込む+死ぬべき とくっついてるのか
これ別々に、切り離した文章なら良かったのに;;
368:名無しさん@九周年
08/08/10 00:35:04 iEVSjbV70
>>366
>法律家気取った司書浪人
今時そんな奴いねーよ。
いつの時代だよ、お前おっさんだろwww
今はせいぜい法科大学院生か、大学生って言うのが普通じゃね?
369:名無しさん@九周年
08/08/10 00:35:15 hI5RbPnA0
>>360
>アンケートに関する報道。
>ただし、過去にMP側に擦り寄った報道をして問題となった朝日によるもの
つ>>350
370:名無しさん@九周年
08/08/10 00:35:18 L63HZz1P0
間接的に血税をむしり取ろうとするこの親は許せません。
371:名無しさん@九周年
08/08/10 00:35:36 YV+koKRG0
>教室で暴れていたのを担任に注意され、泣きながら逃走
>→自宅で自殺
正しいフローチャートだと思うが、間違ってますか?
372:名無しさん@九周年
08/08/10 00:35:54 R5+MHxfW0
>>348
生まれて初めて
本腰入れて叱る大人に接したんだろうよ。
子供を叱ることが出来ない親もいれば
加減がわからず即虐待する親もいる。
両極端な人間ばっかり。
373:名無しさん@九周年
08/08/10 00:36:06 pLXIae34O
つーかクソガキが泣きながら帰って来た時にバカ親は何をしてたの?(テラワロス)
374:名無しさん@九周年
08/08/10 00:36:21 +Fb6D+ee0
>>358 なるほど、自宅なら「学校管理下」ではないからな。
自宅なら「親権者」の管理下だしね。
校門を一歩でも外に出れば、学校の管轄ではなくなる。
375:名無しさん@九周年
08/08/10 00:36:25 edfO3RkmO
子供の異変に気がつかないDQN親か
子供は親を選べないから結果的には救われたかも
376:名無しさん@九周年
08/08/10 00:37:17 LY8+2AnOO
>>352
勝手にお前がブッ飛んで、そこから「離れてる」とか言われてもなw
お前は文盲なんだし、もう黙っておけ
恥の上塗りだぞ
377:名無しさん@九周年
08/08/10 00:37:35 Onvel9ME0
福岡の学校ってどうなの?なんかイメージで言うたら大阪以上の
物を感じるんだけど。本当にやくざの親父が参観日に来たりしてるの。
378:名無しさん@九周年
08/08/10 00:38:13 AE0273LOO
先生も大変だなぁ
無能なガキが一人減って日本が健全な道則をまた一歩歩もうとしてるのになんでこの親は怒ってんだ?
379:名無しさん@九周年
08/08/10 00:38:16 IImlgO3F0
>>361
いや実際に起訴されるんだな、これが。
--
殺人予告:「小女子焼き殺す」 書き込んだ男を起訴--さいたま地検 /埼玉
インターネット掲示板「2ちゃんねる」に「小学校で小女子を焼き殺す」などと書き込み小学校の業務を
妨害したとして、さいたま地検は5日、千葉県船橋市丸山1、無職、杉田敦史容疑者(23)を威力業務妨害罪で起訴した。
起訴状などによると、杉田容疑者は今年6月29日、「明日午前11時に丹後小学校で小女子を焼き殺す」
などと書き込んだ。掲示板を見た三郷市立丹後小の教職員が児童と集団下校する措置をとるなどした。
URLリンク(mainichi.jp)
380:名無しさん@九周年
08/08/10 00:38:30 iEVSjbV70
>>376
なんだやっぱりこんな簡単な法律の質問も答えられないらしいなwww
飛んだ自称法律家だなwww
つーか吹いた(爆
381:名無しさん@九周年
08/08/10 00:38:34 XDnyfVboO
>>10
382:名無しさん@九周年
08/08/10 00:39:07 qLwUGV2S0
>>366
実際は司法試験 脱落組or記念受験者
か、法学部出身者がおおいんでね?
法科大学院生て、そんなに多いのかなぁ
383:名無しさん@九周年
08/08/10 00:39:15 VSjJsXnY0
子供は死ぬ前に親を殺しとくべきだったな
384:名無しさん@九周年
08/08/10 00:39:20 pqu2Wi6n0
>>356
過去の逮捕者の傾向をみると何も書き込まずに通報されてる方が多いし、
そもそも結果が出るのは早くても2週間ぐらいかかってる。
それでも今までは一ヶ月以上たってから逮捕とかだったから早くなったんだけどね。
まあ一ヶ月ぐらい待たないとわからんだろな。
>>361
マジレスでそれか。
どんだけ最近の情報に疎いんだよ。(笑)
385:名無しさん@九周年
08/08/10 00:40:00 uqGnGtZw0
>>360
プライバシーの観点から言うと、裁判所か警察の命令以外は拒否するのが正しい。
>>379
こうなご、って魚だよな…
386:名無しさん@九周年
08/08/10 00:40:13 Enz2xDr40
>>379
まじか
数年前ならそんなもん笑い話で済んだのにな
387:名無しさん@九周年
08/08/10 00:40:55 MFMGh/RW0
>>361
小女子の人も起訴されてるし、それまでの人も起訴されてるみたい
パンツと金バエはどうなんだろ?
保釈なだけだからヤバイのかな?
388:名無しさん@九周年
08/08/10 00:41:01 T//jV/MOO
親が親として機能していれば何事も起きないよな
学校から金を引っ張るための遠大な計画の可能性もあるな
389:名無しさん@九周年
08/08/10 00:41:07 QOPdZXjw0
>>350
たしか背景に週刊新潮と週刊文春の対立があったとか言われていたよね
内容が加害者側の証言ばかりとか
どっちが正しいのか知らないけど
390:名無しさん@九周年
08/08/10 00:41:22 kpocvuno0
>>377
ハッキリ言って大阪とか比じゃない
893から「俺の子がいじめられたらどうするんだ」と苦情がきたから暴追ビデオ鑑賞を取りやめる学校
成人男性の2人に1人が893
それが北九州
391:名無しさん@九周年
08/08/10 00:41:47 qLwUGV2S0
宅地建物取引主任者の法律家の自分が来ましたよ!
みなさん お呼び?
あ 呼んでないってねorz
392:名無しさん@九周年
08/08/10 00:42:00 l4CKaqHb0
叱られて自殺とかどんだけ甘やかされて育ったんだ・・・
393:名無しさん@九周年
08/08/10 00:43:19 v5qvMhUY0
>>390
てことはこの教師もヤクザかもしれないって事か
市の対応も学校の対応もおかしいのはこれのせいか
394:名無しさん@九周年
08/08/10 00:43:38 GfO5x6hg0
>>368
弁護士、司法書士、行政書士などを目指して勉強中の奴が
ほとんどいないという、その根拠はなんだ?
少なくとも法科大学院生よりは数が多いと思うが。
395:名無しさん@九周年
08/08/10 00:43:52 t8o+wnCT0
>>391
AがBから代理権をあたえられて、契約締結し、または、締結しようと
する場合、誤りはどれか
1 Aが未成年である場合、Bは親権者の同意がないことを理由として、
Aが締結した契約を取り消せる
2 AがCにだまされて、契約を締結した場合においても、BはCの詐欺
を知っていたときには、その契約を取り消すことはできない
3 AがBからB所有地の売買の代理権を与えられている場合、AはBの
同意がなければ、自ら買主になることができない。
4 AがBからB所有の建物の賃貸の代理権を与えられている場合、Aは
B及び賃借人Dの同意があれば、Dの代理人にもなることができる。
396:名無しさん@九周年
08/08/10 00:44:04 +Fb6D+ee0
学校内の窓から飛び降りる等をしていれば、学校の管理下になるが、
自宅で首吊りでは・・・ね。
397:名無しさん@九周年
08/08/10 00:44:09 LY8+2AnOO
>>380
?
俺は法律家を自称していないぞ文盲
日本語ですらない偉そうな質問に答えられる奴なんていない
で、お前は夏休み中の中学生か?
398:名無しさん@九周年
08/08/10 00:44:15 om9GxXfh0
>>386
いまの警察と検察の対応は本気みたい
ID:qFrQikQ70の>>72の最後の行と>>166の4行目からすると確実に逮捕/起訴だよ
一ヶ月くらいは大丈夫だろうけど
399:名無しさん@九周年
08/08/10 00:45:06 H2qBREZA0
娘を持つチンピラ(刺青入りの無所属)が来て、
他の父兄が引きまくり。
普通、自分の娘のこと考えたら遠慮するよな。
友達から聞いた話。
400:名無しさん@九周年
08/08/10 00:45:13 IdhYzkr3O
これホントに自殺なのかな?
なんか記事見てたら吊らされた感じを受けた…(ToT)
401:名無しさん@九周年
08/08/10 00:45:29 vBB1do7n0
>>398
もう通報されてるの?
402:名無しさん@九周年
08/08/10 00:45:53 ZgS72tN+0
夏休みだし、まだこんな時間だからな、日ごろのウップンを晴らしたいのはよく判る。
が、
これは教師を一方的に非難できない事件だわ。
この親は、あちこちにヒステリックに訴えてきたんだけど、どこも相手にしてくれないから
へんなところに提訴してるわけだ。
報道のあり方の構造としては、外務官僚を訴えた在日ホテルオーナーとデヴィの言い分
と同じだな。
裏の裏を読まないと、真実は見えてこない。
403:名無しさん@九周年
08/08/10 00:46:12 v5qvMhUY0
>>400
親が泣いて帰ってくる子供待ち構えてたのか?
教師と共謀しない限りそれは無理だぞ
404:名無しさん@九周年
08/08/10 00:46:28 hI5RbPnA0
>>379
小女子の件は「丹後小学校で」って具体的に校名まで出してるんだから、
起訴されて当然だと思うけどね。
「小女子」を「子猫ちゃん」とかに置き換えればわかりやすいと思うけど、
犯行予告された側にとっては「小女子」が文字通り魚を指しているのか、
それとも「子猫ちゃん」みたいに、
犯人が生徒の事を指して言ってるのか区別できない。
405:名無しさん@九周年
08/08/10 00:46:31 GfO5x6hg0
>>395
全部謝りっぽい。
406:名無しさん@九周年
08/08/10 00:46:39 iEVSjbV70
>>394
司法書士浪人は少ないだろう。
行政書士浪人なんて聞いたことねーよ。
弁護士の司法浪人、今時旧試験受ける人間みかけねーよ。
自宅に隠れてるかも知れないな
しかしだ、そういう旧制度の連中を真っ先に思いついたというお前の発想が
おっさんだという根拠になったわけだがwww
407:名無しさん@九周年
08/08/10 00:46:42 LY8+2AnOO
>>401
ハイ
408:名無しさん@九周年
08/08/10 00:46:57 Onvel9ME0
>>379 素人の俺がみても全然程度が違うね。>>166 とは内容
がかなり違うよ。
それにそいつは少女子は魚の小女子とかいうてるし、イタズラ
であることは間違いないよな。こんな程度で起訴まで持っていく
警察がおかしいだけ。秋葉原の件で異常になってただけで、今は
警察もさめてるよ。逮捕した手前もあったしふざけた言い訳してるし
お前みたいな通報中みたいなのを相手にするのも面倒だから、
つるし上げ食らったんだよ。こいつはお前みたいな通報中の犠牲者でもあるかもな。
409:名無しさん@九周年
08/08/10 00:47:47 hiahoAKF0
>>10
>北九州市若松区内の市立小5年生だった永井匠(たくみ)君(当時11)が自殺したことをめぐって
>匠君の父・昭浩さん(46)と母・和子さん(45)が15日、「自殺の原因は、担任教諭の継続的な体罰。
>市教委は体罰禁止の徹底を怠り、事実を隠蔽(いんぺい)した」として、市に慰謝料など約8100万円の
>損害賠償を求める訴えを福岡地裁小倉支部に起こした。
この裁判ってどうなったの?
410:名無しさん@九周年
08/08/10 00:48:21 LZWemZjQO
通報結果まだなの?
口先だけなの?
411:名無しさん@九周年
08/08/10 00:48:27 v5qvMhUY0
てか犯罪予告云々はもうスレ違いだから他所でやれ
412:名無しさん@九周年
08/08/10 00:49:30 +Fb6D+ee0
>>409 >>10が敗訴したから、今回の提訴だろwww
だが今回も「学校の管理下」ではないので、また敗訴だなwww
413:名無しさん@九周年
08/08/10 00:49:50 p9tx7RXD0
>>408
> ID:qFrQikQ70の>>72の最後の行と>>166の4行目からすると確実に逮捕/起訴だよ
これを見るとこっちはガチ悪質だよね
小女子は可哀相だ
414:名無しさん@九周年
08/08/10 00:50:00 iEVSjbV70
>>397
>俺は法律家を自称していないぞ文盲
脅迫罪も知らないのに偉そうに他人にアウトとか馬鹿を晒して論破されてる
お前ってみっともなかったよな、確かになwww
つーか、>>352記載の簡単な法律の質問も答えられないんじゃ、法律無知もいいとこだけどな
今後は馬鹿らしくすっこんどけよ、クズwww
415:名無しさん@九周年
08/08/10 00:50:05 kmB+S1rT0
泣きながら逃走って、ねら~みたいな小学生だな
416:名無しさん@九周年
08/08/10 00:50:50 MFMGh/RW0
>>401
これまでの傾向を見ると通報は多いほどいいみたいだ
417:名無しさん@九周年
08/08/10 00:50:55 TshZcHC90
>>350
そのサイト「教育を考える Edu-Garden」は、この手の事件を「教師=悪」と
ひと括りにする傾向があるので参考資料程度の価値しかないと思うが。
>「『報道は自分たちにとって気に入らない内容だから、事実ではない』と
>独善的なすり替えをおこなっている」
と自ら書いているが、この管理人自身も同じことをしているとしか
私には思えない。
418:名無しさん@九周年
08/08/10 00:51:18 LY8+2AnOO
>>410
少し前のレス読もうな
二週間後くらいにまた無職が捕まる
419:名無しさん@九周年
08/08/10 00:52:03 t8o+wnCT0
>>405
法律家の入り口と言われる宅建の中でも一番簡単な問題なのです
420:名無しさん@九周年
08/08/10 00:52:13 R0dWSWu4O
>>391
うちの仲介不動産や さん
契約書にはエアコンが付帯設備になっとって
こないだ 故障したー て電話したら 『あー 団地契約だからそれ 個人でやってくれ』て
なんか違くね?w
て マジレスしてみたけど おもいっきりスレ違だぁねorz
すまん 団体ご一行様、通報しないでね!(b^ー°)
421:名無しさん@九周年
08/08/10 00:52:30 XP8IdHev0
俺も小学生のころ体罰&えこひいきの激しい先生に
2番目に目付けられてたから少しわかるんだけど
小学生くらいのころって選択肢がないんだよな~
今ならぶっ飛ばすとか誰かに相談するとか当たり前のように出来るんだけど
小学生のころはなんも思いつかずただ我慢するしかなかった。
まぁ俺は小学生のころだけは人気者だったから
同級生のフォローがあって救いがあってよかったけど
1番目を付けられてた奴はクラスでも地味で誰も助けてくれず
ギャンギャン悲鳴みたいな泣き声だすくらい往復ビンタされまくってて悲惨だった。
いつの間にか引っ越していなくなったけど
422:名無しさん@九周年
08/08/10 00:52:40 QGOBD3St0
ああ また一人 おれが死んだ
おれと同じ境遇で たえることができなかった おれが死んだ
つらかったら 親に言っていいんだよ
親は子供が何も言わないと 何も問題ないと思うからね。
あと、友達が同じ事をされていたら
その子の親にこっそり教えてあげてもいいんだよ。
423:名無しさん@九周年
08/08/10 00:52:57 Wv8F/zR70
>(1月・泣きながら早退)
そんなので早退できるんだな
424:名無しさん@九周年
08/08/10 00:53:17 qLwUGV2S0
>>395
俺には全部が間違いに見えるがw
2か?
レス THX!
答 ちゃんとかいてくれYO!
425:名無しさん@九周年
08/08/10 00:53:21 GfO5x6hg0
>>419
そうなんですか。
で、正解は?
426:名無しさん@九周年
08/08/10 00:53:37 uqGnGtZw0
>>412
あ>>10の裁判も起こしてたのか。
となると、>>1の裁判って要は労災というか、学校で起きたことに対しての保険くれよっていう裁判だよな…
427:名無しさん@九周年
08/08/10 00:53:39 OCTOkdYn0
お前らバカだろ
通報して正義の味方気取りか
アフォすぎ
たとえ警察からなんらかの調査があったとしても、
追い込むでニュースになるとは思えんな。
428:名無しさん@九周年
08/08/10 00:54:02 LY8+2AnOO
>>414
俺のレスを理解出来ないようだな文盲
繰り返す
脅迫ではないから
お前の質問自体が間違いだらけの妄言だ
話にならん
429:名無しさん@九周年
08/08/10 00:54:33 MFMGh/RW0
>>427
>>72の最後の行
430:名無しさん@九周年
08/08/10 00:54:44 kpocvuno0
>>421
その子、「転校」しちゃったのか、かわいそうに・・・
431:名無しさん@九周年
08/08/10 00:54:51 VIPx7sYAO
酷いモンスターピアレンツですね
432:名無しさん@九周年
08/08/10 00:55:06 QGOBD3St0
>>423
何回も足を踏みつけられながら
「おまえは本当に人間なのか!」
って何度も何度も言われたら、泣きながら逃げ出しちゃうよ。
逃げて家に帰って布団に潜り込んで泣き叫んで絶望して自殺を考えて泣き疲れてそのまま寝てしまっても
泣きながら早退
なんだよ。
433:名無しさん@九周年
08/08/10 00:56:11 iEVSjbV70
>>428
はぁ?お前>>289で俺が脅迫って言っただろ
何を今更、言い換えてんだよ。
最低の低能のクズだな、お前って
日本人じゃねーだろwww
434:名無しさん@九周年
08/08/10 00:56:36 Onvel9ME0
>>408 都合のいいように解釈するな。まー読み返したら
そのように取られても仕方がないけど、俺は>>72や>>166程度で逮捕
するなというかされねーって言いたかったんだよ。
はるかに少女子のほうが悪質だよ。
435:名無しさん@九周年
08/08/10 00:56:57 OCTOkdYn0
1ヶ月後が楽しみだ
追い込むでニュースにならなかったら
正義の味方気取りで通報したやつの負けだ
436:名無しさん@九周年
08/08/10 00:57:15 t8o+wnCT0
>>424-425
正解は1番です
1.大の大人が代理を未成年に頼んだんですから、それは取り消せません
2.向こうが詐欺を知っていたなら、そいつは悪者なので取り引きを取り消せます
3.代理人が不当に安い値段で取り引きしようとする場合がありますから、
ちゃんと同意を得ないと取り引きはできません
4.双方が同意すれば問題ありません
437:名無しさん@九周年
08/08/10 00:57:27 hI5RbPnA0
>>417
>そのサイト「教育を考える Edu-Garden」は、この手の事件を「教師=悪」と
>ひと括りにする傾向があるので参考資料程度の価値しかないと思うが。
|福岡地裁の判決によると、林田の蛮行についての基本的な内容は事実と認定している。
|
|* 林田が被害児童に対してほおを強く引っ張るなどの暴行を繰り返し加えたことは事実。
|* 林田が被害児童のランドセルをゴミ箱に捨てたことも事実。
|* 林田が「髪の毛が赤い人」「アメリカ人」などといった暴言を吐いたことも事実。
|* 家庭訪問の際に林田が「血が混じっている」と暴言を吐いたことも事実。
これらの記述は「参考資料程度の価値」ではなく、事実と考えるべきでは?
地裁判決の内容で嘘を書いてしまうと、
名誉毀損で刑事罰と民事賠償の危険が高すぎる。
>>417はトンデモ本を妄信して赤っ恥だったかもしれないが、
これ以上の恥をかく必要は無いと思うよ。
438:名無しさん@九周年
08/08/10 00:58:12 MFMGh/RW0
>>412
敗訴したからこんなスポーツ振興センターのようなちょっと外れたところを訴えたのか
ほんとうかな
>>433
ID:iEVSjbV70 = ID:HPSEeXUn0 ってことか
439:名無しさん@九周年
08/08/10 00:58:23 LMGr9eDd0
偽教師じゃねえのか?
今時こどもとはいえ暴力をふるうというのは、よほどのバックがいないと
できないはず。
きちんと調べてほしいね。
440:名無しさん@九周年
08/08/10 00:58:24 dIAJebIe0
とりあえず、
削除依頼しました。
556 :ななしさん:08/08/10 00:54 HOST:203-165-79-99.rev.home.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
スレリンク(newsplus板:72番)
スレリンク(newsplus板)166
削除理由・詳細・その他:
泣きながら、自殺した小学生があまりに
ふびんで、過度なレスをしました。
レス72 レス166 の削除をお願いします。
お騒がせしました。
441:名無しさん@九周年
08/08/10 00:58:27 hU4705j00
親が悪い!!!!クズおやだ。
442:名無しさん@九周年
08/08/10 00:58:49 whZDM2/hO
だから女性教師は嫌なんだよ
感情的にキレまくるのは大抵女性教師
443:名無しさん@九周年
08/08/10 00:59:51 +Fb6D+ee0
>>426 裁判の行方は知らないが、まさかダブル請求?
どこまで子どもを金にする親たちだよw
朝日新聞で今、子どもが交通事故死したことを、担任や校長のせいにし、
執拗に電話を繰り返し、校長を自殺に追い込んだ事件のことを連載で書いてるが、
まさにこの親も、この教諭が自殺するまで止めないんだろうなw
444:名無しさん@九周年
08/08/10 01:00:16 TshZcHC90
このスレで賑やかなのは「教師が極悪人」か「親がMP、子供がDQN」か
どちらかに片寄ってるのばっかりだな。
あと、予告だの通報だの、真面目にこの事件について書いてるのが
いいかげんアホらしくなってきた。
445:名無しさん@九周年
08/08/10 01:01:00 rqx4I0Ew0
>>435
通報者はもう既に目的を果たしてるんじゃないかな
ID:qFrQikQ70 が黙り込んだんだし
446:名無しさん@九周年
08/08/10 01:03:01 QGOBD3St0
>>441
違うよ、全然違う。
おれなんか、卒業して数年後親に
「~~な目にあったんだよ・・・、あのころは言えなかったけどさ(笑)」
って、いきさつやらを笑い話っぽく説明してたら、
徐々に目の色が変わって、
「学校の電話番号を探せ、今すぐそいつをブン殴りにいってやる」
って、ものすごく真っ赤な顔で激怒してた。
中学に行って友人も出来て、おちついた頃だったから、
もう当時の事なんてどうでも良くなってて、抱きついて親父を止めたなあ。
やっぱり親は、何も知らないだけなんだよ。
子供が言わないと、親も何もわからないもんなんだって。
一番悪いのは、その子供を利用する教師だよ・・・。
447:名無しさん@九周年
08/08/10 01:03:08 Thi/NwUj0
自殺ってのはもう少し格好良くやるもんだ
こんなの火病とかわらんわ
448:名無しさん@九周年
08/08/10 01:03:45 v5qvMhUY0
>>444
情報が少なすぎるから、妄想で補完するしかないって感じでしょ
個人的には被害者を叩くレスを書く人はちょっとどうかと思うけどね
449:名無しさん@九周年
08/08/10 01:03:47 qLwUGV2S0
>>436
そうだったぁぁぁ
未成年の代理でしたね!
thxです^^
450:名無しさん@九周年
08/08/10 01:04:09 RS+Wv4y60
なんで、親は子供と話をしなかったんだ?
学校なんか行かなくてもいいんだよ。
451:名無しさん@九周年
08/08/10 01:04:26 /xerhcYy0
>>440
手 遅 れ
同じように削除依頼して逮捕されたやつが何人かいるんだ。
犯行予告済みの人間が通報後にやっぱり削除しましたと言っても
ウソかも知れず警察としては信用するわけにはいかないみたい。
まあそうだよな。
通報されてるのに「削除したくらいで警察ってちょろい!」なんて
言われたら目も当てられないもん。
452:名無しさん@九周年
08/08/10 01:04:30 HDxWG9Zd0
>>446
でも死ななかったんだろ?
453:名無しさん@九周年
08/08/10 01:04:45 1MqkWTCy0
この児童、ADHDだけでなく、11歳で思春期にさしかかるってところからして
反抗挑戦性障害(ODD)合併してないかな?
これ合併してると相当大変だよ。自殺願望、他殺願望出やすいし。
ああ、でもキャプテンやれるくらいだからそこまで重度じゃないのか?
ううん。。わからんが上の記事だと結構あてはまるんだよなあ。。
454:名無しさん@九周年
08/08/10 01:05:04 R0dWSWu4O
>>428
おぢさん なんで そんなに 必死なの?
ポニョ 怖いよぉ~ きっとお仕事大変なんだね!(b^ー°)
頑張ってね!(b^ー°)
w
www
いい大人が情けない(;_;)それももしかしたら教育に携わってる
方とお見受け致しますが………。違ってたらポニョ 謝るよ(;∇;)/~~
455:名無しさん@九周年
08/08/10 01:05:59 LqItDN3s0
>>446
お前のレス見てると家族総出で家族愛に酔ってる んだろうな。
一番厄介なバ家族タイプだわ。
456:名無しさん@九周年
08/08/10 01:06:08 Yn0d68Eb0
>>440
ID:dIAJebIe0 = ID:qFrQikQ70 か
フェイクで削除依頼するのが流行ってるよねw
457:名無しさん@九周年
08/08/10 01:06:23 Onvel9ME0
>>430 いや、一番適切な方法やと思うけどな。こんな馬鹿な教師が
いるとは誰も思はないからな。転校して正解だよ。
458:名無しさん@九周年
08/08/10 01:08:02 Y/UE1y880
通報厨のせいで、すっかり糞スレに
459:名無しさん@九周年
08/08/10 01:08:13 QGOBD3St0
>>452
死ななかったよ。
でも心が死んでた。
ずっと学校にいる間、「ここで殴られてるのは自分じゃない」って思いながら、
涙をぼろぼろ流しながら耐えてた。
「あと一年、あと一年」って思いながらね。
460:名無しさん@九周年
08/08/10 01:08:17 v5qvMhUY0
>>453
写真見てもちょっとヤンチャそうだが元気そうな少年って感じだよね
バレーボールのキャプテンでクラスの人気も乗ってのもうなずける感じだ
だからこの自殺が不可解でならないよ
461:名無しさん@九周年
08/08/10 01:08:21 MFMGh/RW0
>>440
それ効果ないよ
警察に出頭して事情を説明するのが唯一の方法だって関連スレでも結論がでてるし
462:名無しさん@九周年
08/08/10 01:09:01 ZgS72tN+0
>>443
だから、言ったじゃないですか。
おれのレスを読んでくさいよ~~~。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )
463:名無しさん@九周年
08/08/10 01:09:44 8ILOSgwj0
何か喫煙vs嫌煙みたいに顔真っ赤猿が多いな
お前ら落ち着け
464:名無しさん@九周年
08/08/10 01:10:28 GfO5x6hg0
>>436
ああ、2は第101条1項だね。
忘れてた。
465:名無しさん@九周年
08/08/10 01:10:38 y3EzeK8j0
>>440
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] HOME.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] あっとねっとほーむ
c. [ネットワークサービス名] アットネットホーム
d. [Network Service Name] AtNetHome
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] FK662JP
n. [技術連絡担当者] YM6998JP
p. [ネームサーバ] ns1.home.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.home.ne.jp
[状態] Connected (2009/04/30)
[登録年月日] 2002/04/22
[接続年月日] 2002/04/22
[最終更新] 2008/05/01 01:25:14 (JST)
466:名無しさん@九周年
08/08/10 01:11:05 HDxWG9Zd0
ただDQN親がたわいもないことを槍玉に挙げてあること無いこと捏造し
先生を追い込むこともフツーに多々あるんだよ。
小学生が自殺したいきさつも片方の目線から延々書かれてるだけで
相手の言い分などが一切無いので凄いバランスを失している印象を
受ける。>>2とかの文章を真に受けるのはモロ、マスコミに踊らされる
タイプの人間だろ。
467:名無しさん@九周年
08/08/10 01:11:53 LY8+2AnOO
>>454
また敗北逃走宣言か
でも悔しくて毎日湧くんだよな
不思議な生き物だ…
468:名無しさん@九周年
08/08/10 01:12:09 pyCfquL30
。 ∧_∧。゚
゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚
(つ /
| (⌒)
し⌒
...ウワァァァァン
469:名無しさん@九周年
08/08/10 01:12:44 g3hsIK3U0
担任の女性教諭が悪い
担任の女性教諭の本名と住所を明らかにせよ
退職金もらって悠々自適の女教師はどこにいるんだ?
顔を見に行きたい
顔を見にいくだけだから、教えてよ
さらしてるURLあるんだろ?
教えて
470:名無しさん@九周年
08/08/10 01:13:03 RS+Wv4y60
少年法って怖いよね。
気に入らない人間を殺しても罪にならないんだから。
471:名無しさん@九周年
08/08/10 01:13:08 TshZcHC90
>>417
まぁ正直言ってそのトンデモ本を読んだわけじゃないので、確かに
赤っ恥といえばその通りだ。
ただ、今いろいろ話題になっている痴漢冤罪のように「やっていないことの証明」が
いかに難しいかということも念頭に置いておかないといけない。
悲しいことに、判決の内容は「判決の内容」でしかない世の中なんだよ。
>地裁判決の内容で嘘を書いてしまうと、
>名誉毀損で刑事罰と民事賠償の危険が高すぎる。
その論でいうと、トンデモ本の作者のほうが危険な立場だと思うが。
472:名無しさん@九周年
08/08/10 01:13:19 owkxPIj/0
。 ∧_∧。゚
゚ (#´Д`#)っ゚
(つ /
| (⌒)
し⌒
...ウワァァァァン
473:名無しさん@九周年
08/08/10 01:13:34 HDxWG9Zd0
>>459
なんでそんなに自分に酔えるんだ?
474:名無しさん@九周年
08/08/10 01:13:34 v5qvMhUY0
>>466
片方の目線からの情報しかないから、こういう状況になっているんだよ
なぜ学校側からの情報がやたら少ないんだ?
なぜアンケートは破棄したんだ?
疑問が多すぎる
475:名無しさん@九周年
08/08/10 01:13:42 U+zoU5Pk0
>>385
わざわざ小学校の校庭に入って焼き魚するのも迷惑な話だ
476:名無しさん@九周年
08/08/10 01:13:53 MFMGh/RW0
>>469
なんでこんなのばかり湧くんだろ?
477:名無しさん@九周年
08/08/10 01:14:18 Onvel9ME0
>>461 まー>>72書いた奴が夜も寝れねーほど
びびってんなら、出頭して事情説明したらいいとおもうよ。
する必要はないと思うけど、自殺するほど追い込んでっていうのは
表現的には良くなかったけど、この程度で通報するとか言う奴は
アホだよ。普段から、人の陰口を本人に通報したりとかしてるんだろか。
478:名無しさん@九周年
08/08/10 01:15:03 g3hsIK3U0
>>474
学校側が指摘事実がそのとおりなのでだんまりです
言い訳すると校長教頭に飛び火します
479:名無しさん@九周年
08/08/10 01:15:25 dH56OxRr0
>>451
犯意を認めることになるから逆効果って見解もあるな
480:名無しさん@九周年
08/08/10 01:15:35 Thi/NwUj0
体罰を一年近く繰り返されたのに
まだ暴れますか
481:名無しさん@九周年
08/08/10 01:16:00 VKEasFfg0
産業で一行は15文字以内で頼む
482:名無しさん@九周年
08/08/10 01:16:53 pyCfquL30
∧ ∧ みんなお疲れ様 握り飯どうぞ
( ´・ω・) 飲み物も自由にお飲みください
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり 柴漬 塩辛 牛肉しぐれ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 青酸カリ
__ ジャー ____
/⌒ヽ |;;lヽ::/ ∧_∧ /__ o、 |、
( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~ ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
( つc□ i===i=i c□c□c□ 旦旦旦旦( o 旦| ・ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| コーヒーの方はこちらへ | | お茶の方はこちらへ .|
483:名無しさん@九周年
08/08/10 01:16:57 TshZcHC90
>>471の「>>417」はアンカーミス。すまん。
正しくは「>>437」。
484:名無しさん@九周年
08/08/10 01:17:32 g3hsIK3U0
>>481
> 産業で一行は15文字以内で頼む
DQNババア日教組教員が
元気のいい児童が自分の言う事きかないので
体罰1年続けて自殺に追い込んだ
485:名無しさん@九周年
08/08/10 01:18:09 R0dWSWu4O
>>446
いい親父もったな 大切にしてあげてね。
確かに子供の時って 重大な事こそ 親に相談できなかったなぁ~。
あたしも小学校高学年のとき近所の駄菓子屋さんのオサーンに痴漢
されたけど つい最近ママンに話した。(もう立派なオバサーンなので昔話で)
そしたら血相変えて『なんでそんとき言わないの(-"-;)』て
まじ怒りされた←わ~い 叱られたの久しぶりぶりw
でも なんで言えなかったか 考えたら 恥ずかしいんだよね。
苛められてたりしても 恥ずかしい。なかなか言えない。
親になる世代だが、子供とよく話したり、様子を注意深く見てて
あげるのって 大切だなって思ったよ。
そういう信頼関係が築けたら良いよね。
なんかあったら 相談出来る相手として 頼って良いんだよって
きちんと伝えて上げたいと思う。
486:名無しさん@九周年
08/08/10 01:18:12 MFMGh/RW0
>>477
いや対象になった教師が恐怖や不快感を感じなかったら、だよ
書き込んだやつがビビろうが警察が踏み込むかどうかはそれで決まる
陰口じゃなくって>>72の最後の行は十分に脅迫に成りうるよ
487:名無しさん@九周年
08/08/10 01:18:49 Onvel9ME0
>>473 別にいいじゃねーかよ。厨房のときとかはちっぽけなプライド
が邪魔して親とかには相談できねーんだよ。あとになって、それを耐えた自分が
妙に褒めてやりたくなるんだよ。
488:名無しさん@九周年
08/08/10 01:20:17 o5TJZ2kC0
ソースによって随分印象違うもんだな
最初は見たときは、DQNガキが自殺テロして
金の亡者のモンペが訴えてるだけかと思ってた。
489:名無しさん@九周年
08/08/10 01:21:16 dIAJebIe0
>>477 >>479
あくまで掲示板で糾弾するという意味しかないけど
とにかく、削除依頼はした。
事実なら糾弾されるべきだし、事実でないなら糾弾されることもない
という考えはおなじ。
490:名無しさん@九周年
08/08/10 01:21:28 g3hsIK3U0
>>486
ならねーって
だって、児童がくるしむのをにやにやしてしかりとばしてたドS教師だぜ
SにはSむけ対処だよ
491:名無しさん@九周年
08/08/10 01:21:28 VKEasFfg0
>>484
サンクス
日教組こえええええ
しかし、今年の教員採用試験落ちた俺には関係のないことさ
492:名無しさん@九周年
08/08/10 01:21:43 HDxWG9Zd0
>>478
学校側が黙りなのはどの事件でも大概一緒だろう。
でもどっかから何らかの情報が漏れてくるものじゃね?
マスコミが報道した事実と実際その地域周辺での認識に大きな隔たりが
ある事ってのがあまりに多い。
しかも親の行動があまりになんというか、一年前ちょっと前に市に対して
8100万の損害賠償求める訴訟起こしてその決着がまだだろうに今度は
見舞金求めてセンターを提訴ってなにがしたいんだ?
493:名無しさん@九周年
08/08/10 01:21:45 wudNqdjyO
どうせ死ぬならこの教師に殴られた時に殴り返すとかすれば良かったのに
なんというか、どうせ無理だとわかっていても「一矢報いる」ということをしないと
「いたちの最後っぺ」とも言うな
494:名無しさん@九周年
08/08/10 01:21:59 TugUcH/G0
>>440
これ削除依頼だされてないな。
もっと通報した方がいいんじゃない?
495:名無しさん@九周年
08/08/10 01:22:43 v5qvMhUY0
>>488
インドの代理出産の件だって、そんな感じだしね
今の段階では学校側は真相解明に非協力的って事だけしかわからんよこれじゃ
496:名無しさん@九周年
08/08/10 01:23:45 INE0alRR0
何でもかんでも教師のせいにするのはモンペアと同じだな
しかし最近の小学校の荒れ方はひどいと聞いた
ボンタン穿いてデコチャリで警察と鬼ごっこする小学生を見た時はびびったぞ
暴走族もいるしなあ
なんでまたこんなのが流行してるんだろ
497:名無しさん@九周年
08/08/10 01:24:56 Onvel9ME0
>>486 確かに脅迫には当たるかもしれん。
しかしね。世間的な常識というフィルターを通すとね。
逮捕なんかされないと思う。いくらこの教師が脅迫されたと
いって警察に被害届けだしても逮捕はされない。
ましてや起訴なんて事は絶対にない。それだけ逮捕する
ということは難しいハズなんだよ。ましてや、表現の自由という
民主主義にかかわるようなことで、ただ、秋葉原の件で
少し異常になってただけ。
498:名無しさん@九周年
08/08/10 01:25:38 dIAJebIe0
>>494
だしたよ。
499:名無しさん@九周年
08/08/10 01:25:48 ZgS72tN+0
>>494
まじ?
ちょっと、おれ怒るよ。
こいつは、男児がかわいそうで、って言ってるけど、書いてることは
>>1の先生と同じことをしてるからな。
500:名無しさん@九周年
08/08/10 01:27:50 TugUcH/G0
>>498
俺も見つけられない。
まあいいけど。
501:名無しさん@九周年
08/08/10 01:28:00 pyCfquL30
>>498
おまえは何様のつもりで糾弾するとか言ってるのかね?
傍から見てると馬鹿丸出しなんだがw
502:名無しさん@九周年
08/08/10 01:28:01 dIAJebIe0
>>499
だしました。
503:名無しさん@九周年
08/08/10 01:28:21 GWR6Ezi70
>>497
表現の自由の意味履き違えてる
自由ってのは何やってもいいってことじゃない
そして今回のは自由で済ますことはできないほど行き過ぎてる
504:名無しさん@九周年
08/08/10 01:29:04 R0dWSWu4O
>>467
IDって分かります?2ちゃんねるでは 発言者をIDで判別出来るように
出来ています。
私のIDをスレの頭にある検索で抽出して頂ければ、
私があなたの議論相手でない事が分かります。
なかなか日頃はお使いにならない2ちゃんねるでしょうが、
基本的な事とルールを守って利用しましょうね!
学校では教える事でないですから、知らなくても当然ですがね!(b^ー°)
505:名無しさん@九周年
08/08/10 01:30:50 kQx4RyEV0
最近自殺流行りか?って書こうとして開いたけど
上記の体罰が本当だとしたらわからんでもないな
506:名無しさん@九周年
08/08/10 01:30:51 INE0alRR0
>>440
そんな低レベルな削除依頼なんか出すなよ
モンペアもお前らも、小学生に舐められてんだっつーの
70年代の校内暴力の時代から何ひとつ学んでねえな
507:名無しさん@九周年
08/08/10 01:31:56 TugUcH/G0
>>494
newsplus:ニュース速報+[重要削除]
スレリンク(saku2ch板)l50
少なくともここには依頼がでてないな
508:名無しさん@九周年
08/08/10 01:33:17 ezh99EJJ0
自殺しか表現方法ないのか・・・
509:名無しさん@九周年
08/08/10 01:34:30 Onvel9ME0
>>503 もし厳格に法律を適用しだしたら、とんでもない管理社会になっちゃうね。
>>72程度で逮捕されたらたまらんよ。
510:名無しさん@九周年
08/08/10 01:34:39 zrYZOS1G0
学校の場所は行ける範囲だが、
先生の名前は分からんな。
在校生に聞けば分かるかなぁ。
いま何してるんだろう。
自己都合退職なら失業保険で時敵悠々?
それとも天下り先紹介されたかな?
天下りってほどの役職じゃねーか…
511:名無しさん@九周年
08/08/10 01:35:18 9yTez+gy0
子供のしつけは親の責任。子供を守るのも親の責任、
訴えるのは金儲けw
512:名無しさん@九周年
08/08/10 01:37:36 1MqkWTCy0
ADD+反抗挑戦性障害(ODD)だと思うんだけどな
知ってる子が似た様な行動よくやってたから....
先生がその子が暴れると椅子ふりまわしたりひどいから、他の子に
被害いかないように馬乗りになっておさえた事もあるって。
しかも家じゃ絶対自分が悪い事言わないから、親は知らないとかあったよ。
513:名無しさん@九周年
08/08/10 01:38:39 ZgS72tN+0
dIAJebIe0 = qFrQikQ70 君は、
「追い込む」という言葉尻だけを取り上げて、自己の正当化を図っている。
それは、「小女子」という言葉の意味をgdgdと言い訳して、逮捕された
奴と同じ逃げ口上だ。
514:名無しさん@九周年
08/08/10 01:38:46 R0dWSWu4O
>>509
どーい。
夏休み教育機関一斉湧きご一行様、通報厨ですので スレ違い。
出ていって下さいな(はーと
515:名無しさん@九周年
08/08/10 01:39:29 cuBseAoY0
この女教師もお金でなったんか?
516:名無しさん@九周年
08/08/10 01:39:41 RqkjgLqI0
子供のしつけが出来ない親が多すぎ
517:名無しさん@九周年
08/08/10 01:40:33 Onvel9ME0
>>512 けどそんな奴が自殺なんかするかな。疑問だよね。
なんでも他人のせいにしてしまうような奴がだよ。
518:名無しさん@九周年
08/08/10 01:40:53 gy5G3/Wb0
>>512
仮にそうだったとしても少なくとも>1の記事の内容だけでは何も断定できない
無論、教諭が理不尽に生徒を扱っていた証拠も無い。
519:名無しさん@九周年
08/08/10 01:41:26 mlvdSnZb0
放置プレーしっぱなしで忘れてた・・・
520:名無しさん@九周年
08/08/10 01:41:38 TshZcHC90
>>510
>>自己都合退職なら失業保険で時敵悠々?
その教師が本当に暴力教師であったかどうかは推測の域をでないし、
もしかしたら「教育に熱心な先生だったが、結果として子供を死なせてしまった
ことについて悔恨の念に打ちひしがれた日々を送っている」かもしれない。
どうなのかわからない状況で「失業保険で悠々自適」というような
イメージ工作に乗っかるのはやめたほうがいい。
521:名無しさん@九周年
08/08/10 01:42:18 wudNqdjyO
>>513
通報したんならそれで良いだろ。それがアウトかセーフかは
警察が決めることであって、あんたが決めることじゃない
522:名無しさん@九周年
08/08/10 01:42:19 U+zoU5Pk0
>>273
>>283
>>297
>>440 わろた
523:名無しさん@九周年
08/08/10 01:42:20 OCTOkdYn0
正義の味方気取りのアフォはどうぞご勝手に通報してください。
524:名無しさん@九周年
08/08/10 01:44:27 R0dWSWu4O
なんか香ばしスレだね。
なんか身の保身に懸命なご様子の方々が沸いてるのかしらん?
こんな工作員ばかりのスレ、全く価値無し!
世論はこんなんでは変えられません。
くだらないので寝ます~。
出ていって欲しいわ 公務〇工作員w
525:名無しさん@九周年
08/08/10 01:44:32 QOPdZXjw0
中学の時、日教組の国語教師が2年の女子生徒を林間学校でレイプして
女子生徒が妊娠た後、国語教師は突然姿を消した。
事件は表ざたにはならず、「○藤先生は一身上の都合で退職しました」と聞かされた。
70年代の校内暴力時代のすぐ後の管理教育時代の出来事だが、
匠君を死に追いやった女からは管理教育時代の幻影がちらつくなあ
526:名無しさん@九周年
08/08/10 01:44:36 z3ct9iBl0 BE:246480555-2BP(5973)
>>507
この事由は依頼されても問答無用で却下されるぞ
犯罪行為のもみ消しになりかねないし
527:名無しさん@九周年
08/08/10 01:45:40 Onvel9ME0
まーけど最近の言論統制はきびーしいから、逮捕されたら言い訳せずに
あやまりな。おかしーくらいに誤ればいいよ。あとあと笑い話になるよ。
わけのわからん通報厨がいるって事だよ。
528:名無しさん@九周年
08/08/10 01:47:04 dFC+ACGc0
1年近く体罰が繰り返されてたのに
懲りずに暴れる児童???
で、反省せずに自殺???
親の教育がどんなものだったのか・・・
他の生徒だけが真実知っている
529:名無しさん@九周年
08/08/10 01:47:28 8LwWOiTX0
この程度で自殺じゃ遅かれ早かれだな。
530:名無しさん@九周年
08/08/10 01:49:35 uLQCABAS0
福岡は日教組先生が多いからね
531:名無しさん@九周年
08/08/10 01:49:44 GWRqV4bD0
>>496
そんくらいでいびるなよ。
変な服装して手作り工作の自転車乗り回したことのどこが脅威なんだろw
警察暇すぎだろってもんよ。
警官もなんか生意気くらいで適当に小学生いびるから困る。
532:名無しさん@九周年
08/08/10 01:50:22 z3ct9iBl0
>>530
4年位前に多々良中にいた社会の先生とかな
533:名無しさん@九周年
08/08/10 01:52:36 U+zoU5Pk0
>>531
デコチャリを自宅に置いてたら親が怒るだろ
警察はまず盗難車かどうかを確かめる
534:名無しさん@九周年
08/08/10 01:53:24 gy5G3/Wb0
しかし新聞紙丸めてチャンバラなんてのは内容如何によっては
暴れるというほどのものではないが亡くなった子が障害児扱いされてるのは
他に何かしでかした具体的な記事でも他に上がってるのか
535:名無しさん@九周年
08/08/10 01:56:32 hI5RbPnA0
>471
>ただ、今いろいろ話題になっている痴漢冤罪のように「やっていないことの証明」が
>いかに難しいかということも念頭に置いておかないといけない。
痴漢冤罪とは全く別なケースだと言う事を、まずは認識できないとヤバイと思うよ。
学校は一種の閉鎖空間だし、「やった(不祥事)」を認めると困る人の方が多いし、
証言するのも身内が圧倒的に多いしで、
余程の事が無い限り「やった事」を認めさせる事の方が難しい。
>その論でいうと、トンデモ本の作者のほうが危険な立場だと思うが。
あまり常識が無いのか単に人の意見を読んでないのか不明だけど、
「裁判の判決」みたいな明白な客観的事実でウソを書く事と、
真偽がまだ定かでない事に対する著者の想像(妄想)を書く事は、
名誉毀損では全く違う事、「信じるに足る相当の理由」とかでググってみて。
トンデモ本の紹介文でも、
|福岡地裁の判決によると、林田の蛮行についての基本的な内容は事実と認定している。
|
|* 林田が被害児童に対してほおを強く引っ張るなどの暴行を繰り返し加えたことは事実。
|* 林田が被害児童のランドセルをゴミ箱に捨てたことも事実。
|* 林田が「髪の毛が赤い人」「アメリカ人」などといった暴言を吐いたことも事実。
|* 家庭訪問の際に林田が「血が混じっている」と暴言を吐いたことも事実。
これらの内容は華麗にスルーでしょ。
536:名無しさん@九周年
08/08/10 01:58:41 GGe/faYw0
そういえば俺も幼稚園の頃、ある先生によく集中的に体罰受けてたなぁー
運動の時間に、全員鉄棒で逆上がりをやることになって、
もちろん幼稚園児だから出来ない子もいるわけで、
出来た子は褒められ、出来ない子は「次は頑張りましょうね」って
言われてたのに、俺だけは出来るまでひたすらケツを思いっきり引っぱたかれて
「なんで出来ないんだ!!」って怒鳴り散らされてた。
またある時は、お昼寝の時間に、俺は寝ないで隣の奴とおしゃべり
してて(これは俺が悪いんだが)、これを先生に見つかり、
俺だけ体罰を受け、隣の同罪の子はお咎めなし。
他にも、「何で自分だけ?」という感じでとにかく体罰が多かった。
子供心に、恐怖で親にも相談できず、毎日がとにかく苦しかったのを覚えてる。
20年以上経った今でもその幼稚園の名前と先生の名前は覚えてるんだが、
これってもう時効だよね。
たまに思い出して仕返ししたくなるんだが。
537:名無しさん@九周年
08/08/10 01:59:06 U+zoU5Pk0
>>534
チャンバラごっこなら相手が居ないとな
相手が居なくてひとりで「チャンバラごっこ」と言い張るのは
小学五年生ともなっていささか言い訳としては苦しいかと
538:名無しさん@九周年
08/08/10 02:00:49 Enz2xDr40
まあおまえらがいくら議論したところで
所詮ネットやテレビ・雑誌・新聞などを元に
憶測の域を出ない情報からでしか判断できないんだから
まったく無意味だな
539:名無しさん@九周年
08/08/10 02:02:39 0nG4gXJA0
このニュースだけではなんともいえない。よっておまえらの感想は全て勝手な憶測によるもので、つまりはおまえらはクズだってことだけがはっきりしている。
540:名無しさん@九周年
08/08/10 02:03:09 Enz2xDr40
>>539
うんわかったから
改行つかって
541:名無しさん@九周年
08/08/10 02:04:05 GWRqV4bD0
>>533
親が警察呼んだのかw 凄いな
警察ね、例の盗難保険はいってないと執拗に職質するあれね。
まぁ彼らも生活かかってるから自転車には一家言あるだろうがね。
親が警察を呼ぶほどの問題児が盗難車を乗り回しているという事実を
一瞬で把握して脅威を感じた496も553もすごいね。帰っていいよ
542:名無しさん@九周年
08/08/10 02:04:14 v5qvMhUY0
>>537
友人とチャンバラゴッコしていたみたいだけど?
543:名無しさん@九周年
08/08/10 02:05:43 gy5G3/Wb0
>>537
なにやら飛躍したレスが反ってきたな。言い分だなんだというのは
教室内で具体的に何があったのか、詳細が載った記事に言及してのこと?
544:名無しさん@九周年
08/08/10 02:05:47 HDxWG9Zd0
人事で自分たちには全く無意味で関係ないから面白おかしく
議論してるんだろう。不謹慎ではあるがな。
ただここでちょっとでもさわいどけばDQN教師減るし親ももうちょっと
子供のことをしろうとするんじゃない?
545:名無しさん@九周年
08/08/10 02:07:51 AIVyve8z0
親も悪い、何で学校行かせたんだろう???
辞職するまで行かせなければいいのに。
546:名無しさん@九周年
08/08/10 02:08:08 m0/WDiei0
工作員多いな
夏休みだから教師は休みで暇なのか?
547:名無しさん@九周年
08/08/10 02:09:59 U+zoU5Pk0
>>541
「盗難車は家には置かない」てのが533の意味だが
541は自宅に親が買った覚えのない改造自転車が有っても不思議には思わないたぐいの人なのね
548:名無しさん@九周年
08/08/10 02:10:12 Enz2xDr40
ところでこういうダメ教師を再教育するあのシステムは
ちゃんと機能してるんだろうか?
だいたいダメなDQN教師はなにを指導してもダメなのがほとんどですが
549:名無しさん@九周年
08/08/10 02:15:11 v5qvMhUY0
教師は何故だか良くわからないが、やたら保護されるよなぁ
何故に学校側はここまで非協力的なんだろ
まぁ教師一人の責任問題では終わらないってのが逆に足かせになっているのかな
システム的な問題を抱えてるな学校と言うのはほんと
550:名無しさん@九周年
08/08/10 02:16:50 nSgztK7I0
ここまで酷くなってしまったら、打開策は限られている
少なくとも公立の学校には。各教室に監視カメラを置くべきだな
551:名無しさん@九周年
08/08/10 02:20:47 v5qvMhUY0
>>550
まぁそこまでやった方が良いのかも知れないね
問題行動を起こす子供の対策にもなると思う
親に現場を見せればいくらモンスターでも黙らせることが出来そうだし
552:名無しさん@九周年
08/08/10 02:21:09 Enz2xDr40
>>550
そしてその監視カメラで悪さする教師があらわれるっと
553:名無しさん@九周年
08/08/10 02:21:27 f80evWFj0
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
同人誌コピーCD、Yahooオークション公認で大好評発売中!
現在の評価数 → qoh_master(2863)
Yahoo様の推奨と保護をいただき、収益1000万円突破!!
月姫 同人誌 450冊セット
美少女戦士セーラームーン 同人誌 300冊セット
涼宮ハルヒの憂鬱 同人誌 300冊セット
ラグナロクオンライン 同人誌 300冊セット
ファイナルファンタジーシリーズ 同人誌 254冊セット
サクラ大戦 同人誌 264冊セット
カードキャプターさくら 同人誌 225冊セット
ToHeart2 同人誌 220冊セット
Fate(フェイト) 同人誌 504冊セット
機動戦士ガンダムSEED/DISTINY 同人誌 300冊セット
ドラクエシリーズ 同人誌 260冊セット
全て、一枚のCDにコピーして収めました!
普通に購入すれば十万円以上もする商品が、激安千円!
※時折著作権に関する筋違いなクレームをされる方がいらっしゃいますが、
当方ではそのような直接のクレームは一切受理しませんので、
Yahoo様にでも通報されたらいいと思います(まず相手にもされないでしょうが(笑))
当方はYahoo様に収益の一部を支払うことで、完璧な保護を受けております。冷静に行動されてはいかがでしょうか。
554:名無しさん@九周年
08/08/10 02:22:22 sUIx/m+UO
学校で自殺すれば、ちゃんとお金が出ただろうに
555:名無しさん@九周年
08/08/10 02:23:11 gy5G3/Wb0
>>550
それは学校関係の事件が起こるたびに言われているが運用上現実化できない
文部省が推奨してる集団学習の実験カリキュラムや未来館の経営費用を
宛てれば多少現実味を帯びるんだが。家庭もガッコも政治も腐臭がする日本
556:名無しさん@九周年
08/08/10 02:23:42 un1LlWLA0
特殊学級を無くし普通クラスへ!この運動の成果は出ている
30~40年前には授業中に床で寝て遊んでいたり
奇声を上げて暴れている児童は普通クラスにはほとんどいなかった
しかし、いまでは勉強や生活習慣は別として
仲良く同じクラスにいることができるようになった。
何よりも人権は大切である。差別は良くない。
557:名無しさん@九周年
08/08/10 02:24:29 cftYboj10
>>554
その穴埋めに親が必死になっているんだろ
558:名無しさん@九周年
08/08/10 02:25:36 QOPdZXjw0
第三者機関は必要だよね
教育委員会が学校に監査入れてるとしても
けっきょくは身内なんだから
パワーバランスが取れてないんだよね
559:
08/08/10 02:27:01 OrxkSSyD0
なんでこのスレ、
自殺するやつはキチガイとか負け犬とか、
またモンペアかとかそんな反応ばっかだったの?
スレ重ねるにつれて教師がキチガイって話に修正されてるじゃん。
最初から教師がおかしいと感じたんだが俺の受け取り方がおかしいのか?
560:名無しさん@九周年
08/08/10 02:29:43 U+zoU5Pk0
>>542
友人とふざけてチャンバラしてて
「誰が始めたか」が問題にされる
「匠くんと○○くんがふざけて□□さんをぶった」となるが
そこらへんの細かいいきさつが不明な現時点ではな…
記事から読み取れるのは
叩いた女子児童に対して謝りなさいと叱ったのに対して
「すでに謝ったからいいじゃん」と反抗的態度取ったこと
この時点でチャンバラ始めた人物捜しから
(故意じゃないにせよ)叩いた行為に対しての教師の指導への挑戦と受け取れる
まぁ、新学年になればこの教師とおさらばできると知らなかったか
当てつけ自殺すれば困るだろうと視野狭窄に陥ったか
561:名無しさん@九周年
08/08/10 02:31:28 v5qvMhUY0
>>559
おそらくお金の問題があるから皆噛み付いているんだと思う
強欲な親が自分の息子が自殺したのを幸いに金儲けに走っている
というふうに見ている人が多いんだよ
562:名無しさん@九周年
08/08/10 02:31:51 QOPdZXjw0
>>559
オレもヘンだと思ってさ
前スレで工作員の可能性について書いたら
一人工作員が釣れたよ
563:名無しさん@九周年
08/08/10 02:32:09 gy5G3/Wb0
>>559
俺個人の感想で言えば「記事だけじゃどちらに非があるか判別できない」ってのが
一番冷静な受け取り方。教師=日教組、糞フェミ、ロリって連中と
訴訟親=モンペって2ch脳が脳内補完してるレスが大半だし。
564:名無しさん@九周年
08/08/10 02:34:31 HDxWG9Zd0
>>563
でもこの記事じゃどっちかわかんねぇだろうと言ってもなぜか
ファビョる人もいるんだ。謎だ
565:名無しさん@九周年
08/08/10 02:34:32 /119u6w40
びびっと来る地域だな
566:名無しさん@九周年
08/08/10 02:36:06 f6p2AaoHO
死んで花実が咲くものか。
567:名無しさん@九周年
08/08/10 02:38:29 v5qvMhUY0
>>563
ただ自然な流れとして被害者を叩く方向に行くのはおかしいと思うけどね
568:名無しさん@九周年
08/08/10 02:38:31 ZZ57c65w0
この悪ガキが全てわりーんだろ。
569:名無しさん@九周年
08/08/10 02:38:59 GWBeVqn70
なにこれw
570:名無しさん@九周年
08/08/10 02:40:30 7be0JrQn0
>>559
ニュー速+が世間一般だと思ってはいけない
スレタイ読んだだけでレスつけるやつのほうが多いと思ったほうがいい
571:名無しさん@九周年
08/08/10 02:40:54 ydxpQk9Q0
これは酷い・・・
572:名無しさん@九周年
08/08/10 02:41:39 Lnbjo1Bc0
>>567
単純にこいつが被害者、加害者、なんて分けられるメンタリティを持ってる人は、
そう言う考えに至るのかもね
573:名無しさん@九周年
08/08/10 02:43:24 v5qvMhUY0
>>572
自殺した子供が加害者ですか?
少なくとも死んだ人間に対して鞭打つのはちょいとおかしい
574:名無しさん@九周年
08/08/10 02:44:17 Lnbjo1Bc0
>>573
こんな記事だけでは実際何が起きてたかわからんのに、
死んだら被害者、なんて分けるのはちょいとおかしい
575:名無しさん@九周年
08/08/10 02:46:00 v5qvMhUY0
>>574
死んだことには変わりないだろ?
それ以外だと両親に殺されたってぐらいだぞ想像できるのは
576:名無しさん@九周年
08/08/10 02:47:18 zfdJm/+g0
>匠君が新聞を丸めた棒を振り回し
DQNは早めに始末して正解
どうせろくな大人にはならん
577:名無しさん@九周年
08/08/10 02:47:49 1SYVbXKm0
>>72,166は酷いな
サイバー警察のHPに通報しとくか
578:名無しさん@九周年
08/08/10 02:49:10 Lnbjo1Bc0
>>575
死んだからなんなの?
死んだら全ての罪から解放される、なんて宗教観、俺持ってないから
お前の価値観がそうでも、そう考えない奴は異常だ、なんて言うお前の方が異常
579:名無しさん@九周年
08/08/10 02:51:00 v5qvMhUY0
>>578
ほうほうこの子供は死ぬほど罪の重いことを生前行ってたとでも言うのか?
犯罪を繰り返して逃げ場のなくなった犯人が自殺したとでも言うのならその言い分はわかるけどな
580:名無しさん@九周年
08/08/10 02:51:34 MU5hA8TH0
簡単に自殺する子供ってなんなんだろ?
ふざけて遊んでたと思ったら、ペットボトル投げて、帰って自殺。。。
581:名無しさん@九周年
08/08/10 02:51:48 HDxWG9Zd0
自殺だから直接的な加害者も被害者もこの小五男児なんだけどな
582:名無しさん@九周年
08/08/10 02:52:01 7be0JrQn0
>>578
で、この少年は「死んでも仕方ない」と言われるほどのことをしたの?
教室で暴れるなんてクラスか学年にひとりはいるものだし、
新聞紙でチャンバラなんてちょっとやんちゃなだけの子供でもやると思うけど
別に君がこの少年に対して「死んで当然」と言ったわけじゃないけどさ
583:名無しさん@九周年
08/08/10 02:52:59 Lnbjo1Bc0
>>579
だからこの記事だけではわからんと言ってるんだよ
わからんのに、お前は勝手に「可哀想な被害者」
と思いこんでるんだろ?
584:名無しさん@九周年
08/08/10 02:53:37 gy5G3/Wb0
>>567
いや、そんな流れが自然だなんて俺一言もカキコしてないしw
俺も妙な流れだと思って>1の記事以外で事件の詳細や亡くなった児童の普段の態度、
或いは教諭との関係を具体的に裏とった記事があがってると思ったんだが
今のところソースなしで何故か「ガキが悪い」「いや教師が糞」って断定レス多数
585:名無しさん@九周年
08/08/10 02:53:53 MU5hA8TH0
>>579,582
自殺すること自体、罪だよ。
そういう最低限の教育もしてもらってない子供だったのか?
586:名無しさん@九周年
08/08/10 02:54:18 v5qvMhUY0
>>583
自殺しても同情されないような生き方した小学生だとしたら
学校側は嬉々として情報開示するという想像力も働かないのか?
587:名無しさん@九周年
08/08/10 02:55:40 Lnbjo1Bc0
>>586
そういうのは想像力じゃなくて「お前が思い込んでいる結論を導くための妄想」
結論ありきだから、あらゆる可能性は「○○するはずだからない」と無理矢理排除される
588:名無しさん@九周年
08/08/10 02:56:07 MU5hA8TH0
>>584
たしかにヘンだよなー
確かなソースがほとんどないし。
そもそも北九州市を訴えてた訴訟はどうなったんだろ?
589:名無しさん@九周年
08/08/10 02:56:17 U6Aw2zhS0
>>586
>学校側は嬉々として情報開示する
それはそれで問題だろ?
590:名無しさん@九周年
08/08/10 02:56:26 v5qvMhUY0
>>585
こう言っちゃ何だが自殺するしないなんて教育でどうこうなるものじゃないよ
日本は自殺率がやたら高いけど
皆そんなに荒んだ教育を受けてきたのか?
591:名無しさん@九周年
08/08/10 02:56:57 NB+NfRk60
→死ぬ
暴れる
592:名無しさん@九周年
08/08/10 02:57:20 AGeAPm7E0
>>586
あんた、さっきっから自分の想像や感情だけで物を言いすぎ
「事実はどこにあったのか」知っているならここに書けばいいし
知らないんだったらただの妄想
593:名無しさん@九周年
08/08/10 02:59:07 MU5hA8TH0
>>586
死者に鞭を打つようなことは日本人なら不快におもうよ
>>590
「自殺しちゃダメ」なんて学校で教えるんじゃなくて
家庭内で躾けていくものでしょ。
ちなみに小学生の自殺はたしか減少傾向だったよ。
594:名無しさん@九周年
08/08/10 02:59:21 Lnbjo1Bc0
>>585
キリスト教では自殺は罪と固く戒めてるらしいが、
日本では心中が心情的に許されるような下地があるし、
法律的にも倫理的にも罪と認識してる人は実際少ないだろうな
595:名無しさん@九周年
08/08/10 03:01:05 HDxWG9Zd0
心中は文句なしに罪だぞ。成功すれば美談になるが
失敗したり片方だけ死んだりするときっつい。
596:名無しさん@九周年
08/08/10 03:01:36 MU5hA8TH0
>>594
自分の価値観が確立してない子供に「自殺はいけないこと」と教えるのは合理的で正しいことだと思うんだけど。
自分の子供が死んだら哀しいじゃないか。
597:名無しさん@九周年
08/08/10 03:03:30 9z0nf1F20
担任の女性教諭は、なぜ退職したんだ?
自分が正当であるなら、最期まで自分の言い分を主張しろよ 逃げるなよ
598:名無しさん@九周年
08/08/10 03:04:39 Lnbjo1Bc0
>>596
いや、俺もその考えは賛成だよ、どんな状況であれ自殺はよくないし、そう教えるべき
ただ、実際問題として世間一般的にその考えが普及してて教育も行われてるかっつーと、
必ずしもそうではないだろうな、と俺は感じてるってこと
599:名無しさん@九周年
08/08/10 03:06:46 v5qvMhUY0
普通は自殺しちゃいけないから死なないわけではなく
死にたくないから自殺しないものなんだよ
本能的に死と言うものを恐れるからね
だから教わったから自殺しないってのはちょいとおかしいと思う
600:名無しさん@九周年
08/08/10 03:07:32 MU5hA8TH0
>>598
なるほど。理解しました。
たしかに深く考えてない親がいるってのは、たしかに肌身に感じるな。
今日の昼間に3歳くらいの子供と一緒に信号無視をしてる母親がいたよ。
あんなことしたら子供が一人のときにも信号無視するのに。
601:名無しさん@九周年
08/08/10 03:09:08 v5qvMhUY0
あぁでも日本は切腹と言うのを美化しすぎなのは問題かもしれない
602:名無しさん@九周年
08/08/10 03:09:52 ZgS72tN+0
>>598
君は正しいと思う。
売春はダメ!自殺はダメ! きっぱりそう押し付けるべきだと思うんだ、子供には。
この子は、くやしくてあてつけに自殺すれば教師が困ると思ったんだろう。
それを、どこかで自分はそれを見て、すっきり出来ると思ったのだろう。
603:名無しさん@九周年
08/08/10 03:10:34 L+2yHVcS0
>>599
死んでも続きがあると思ってる奴等だぜ?
604:名無しさん@九周年
08/08/10 03:10:41 MU5hA8TH0
>>599
どうなんだろ?
アンケートで、死んでも生き返るって信じてる子供がけっこういるし。
URLリンク(slashdot.jp)
中学生で2割、小学生で3割以上だったはず。
605:名無しさん@九周年
08/08/10 03:11:49 Lnbjo1Bc0
>>599
それはあなたの思う普通であって、
それを世間一般の普通として論を始めるのがあなたの悪い癖
さっきも話に出したキリスト教では自殺すると地獄に行くとされている
熱心な信者は、単に死ぬことが怖いのではなく、
自殺して地獄に行くのが怖いから自殺をしない
606:名無しさん@九周年
08/08/10 03:14:53 kwe2xgHr0
慣例は、教育淫、好調、タンニン、死兆損を相手取る。
「日本スポーツ振興センター」totoやってるところ。「死亡見舞金」・・・
URLリンク(www.naash.go.jp)
巧妙化した御時世。
607:名無しさん@九周年
08/08/10 03:17:24 MU5hA8TH0
> 小5自殺両親が北九州市を提訴
> 福岡県北九州市で昨年3月に市立青葉小学校5年永井匠君(当時11歳)自殺した事件で、
> 両親の昭浩さんと和子さんが3月15日、北九州市に総額約8100万円の損害賠償を求める訴えを
> 福岡地裁小倉支部に起こしました。
ところでこっちの訴訟は結審したのか?
>>606
なんで日本スポーツ振興センターなんてところを急に訴えたんだろ?
608:名無しさん@九周年
08/08/10 03:17:31 tS+RujOF0
>>604
さすがゆとりだw
609:名無しさん@九周年
08/08/10 03:19:40 MU5hA8TH0
>>608
ゆとり教育のせいかなぁ・・・
「人は死んでも生き返りません」
こんなところまで学校教育に求めるのは酷じゃないか?
想像を絶することが日本の子育ての世界で起こってる気がするよ。
610:名無しさん@九周年
08/08/10 03:20:39 v5qvMhUY0
>>605
でもさぁキリスト教とって人を殺すことでも地獄に行くって割には
やたら殺しているように思えるんだけどさ
そのあたりと若干矛盾しない?
611:名無しさん@九周年
08/08/10 03:21:56 MU5hA8TH0
真相はまったくわからないけど、関係者の全てのネジが弛んだような事件だよなあ
さあ寝よ
612:名無しさん@九周年
08/08/10 03:23:15 gy5G3/Wb0
まあ死生観なんて世代や歳ごとにだって変わるだろうし教育しても
吊る奴は吊っちゃうだろうね。親も友達も健在なのに心を病んで一方的に
孤独になってしまう人もいるし。子供が一時の感情で命を絶つ事件は
昔からあるが今回の事件は親に言い分が真ならそうとは言い切れんわけだ
613:名無しさん@九周年
08/08/10 03:23:31 Lnbjo1Bc0
>>610
それはクリスチャンに言ってくれ、俺に言われても困る
聖書全部読んだわけでもないし、
なんか他に優先される上位となる事項でもあるのかもしれん
まあ、単に熱心でもないクリスチャンか狂信者の類なんじゃないかと思うが
614:名無しさん@九周年
08/08/10 03:23:49 gluD4vDC0
>>607
裁判維持のコストと効率および時期を考えると、北九州市への8100万円訴訟は、敗訴したんだろ。
615:名無しさん@九周年
08/08/10 03:24:15 v5qvMhUY0
>>605
あとちょいと調べた結果出てきたんだけどキリスト教徒の多い韓国は
日本より自殺率が高かったりするんだよね
単純に宗教が歯止めになっているとは考えられないんじゃない?
616:名無しさん@九周年
08/08/10 03:25:10 ZgS72tN+0
>>610
人間は、長い時間をかけて科学を発達させ、心は脳みそであるとか、来世はないとか
死んだらそれまで、とかわかってきて
じゃあ、神さまの罰なんかありゃしないから、生きてるうちに好きなことして生きるか!
ってなっちゃって倫理なしまくりなんじゃないかと。特に教育レベルが低い・・うごもご
617:名無しさん@九周年
08/08/10 03:26:08 gluD4vDC0
>>612
この親は自分の子供が自殺したことについて
まったく自分達には非がないと主張してるの?
618:名無しさん@九周年
08/08/10 03:27:56 Crk3rB8g0
最近は親も教師も目くそ鼻くそばかりだな・・・
619:名無しさん@九周年
08/08/10 03:28:19 gluD4vDC0
>>616
結局証明しようがないなら実効性を考えて、子供には自殺は罪って刷り込んでおけばいいんじゃないか?
なんなら分別のつく大人になったころ「あれはうっそぴょーん」って言えばいいだけだし。
620:名無しさん@九周年
08/08/10 03:28:34 Lnbjo1Bc0
>>615
宗教が実際に歯止めとして機能してるか、という問いなら、
そのデータだけではわからんとしか
クリスチャンがその増加分を担ってんのか、
それともキリスト教が無かったらもっと多いのかのかわかんないし
ただ、そもそもの話として、死ぬのが怖いから自殺しない、と言う考え方については、
こういう教義があるから自殺しない人もいるよ、と言う例を出したに過ぎない
621:名無しさん@九周年
08/08/10 03:29:10 f6p2AaoHO
死んだらそれっきりなのに。
俺の母親死にかけてんだよ。
使わねえならその命くれよ。
内臓一式わけてくれよ。
622:名無しさん@九周年
08/08/10 03:30:47 gluD4vDC0
ID:f6p2AaoHOのご母堂が救われますように。(-人-)
623:名無しさん@九周年
08/08/10 03:30:53 v5qvMhUY0
>>620
いやだから教義があるから自殺しないって定義が崩れちゃうじゃないそれだと
別に死にたいとも思って居ない人間が教義があるから自殺しません
なんていったところで意味ないでしょ?
624:名無しさん@九周年
08/08/10 03:31:21 gy5G3/Wb0
>>617
残念ながら具体的な証言が出ていないのでなんとも言えませんな
法廷での最低が真実とも限らんし・・・同級生もまだ子供だしね。
小学校の教室で起きる事件っていつも不気味なくらい密室だよ。
625:名無しさん@九周年
08/08/10 03:33:03 ZgS72tN+0
>>619
そうなんだと思うよ。
おれ、>>602で書いたけど。
今は、頭ごなしの不条理な叱り方はダメ!友達のように接して、なんて流行ってるけど。
小学生なんて動物だからね。
あ、言っとくけど子育て経験者だぞ、もう成人してるけど、やつら。
626:名無しさん@九周年
08/08/10 03:33:20 gluD4vDC0
>>624
Webカムでも仕掛ければいいかも。
やっぱりプライバシーがどうとか言う人がでてくるのかな?
627:名無しさん@九周年
08/08/10 03:35:57 0ZmOL3TD0
>>10
こっちの裁判はどうなったの?
628:名無しさん@九周年
08/08/10 03:37:00 gy5G3/Wb0
>>626
予算や運営管理システムの目処がたたないだろうが可能なら大いにやればいいと思うよ
学校と病院と警察、聖職と呼ばれる職場にはね。問題無ければいいだけなんだから
629:名無しさん@九周年
08/08/10 03:37:18 nBeWChau0
なんだ、俺の出身の隣の学校じゃないか・・・w
一応、新興住宅地の学区で親もそれなりに金持ってるはずなんだがなぁ
てか、親もちょっと放置しすぎだろ・・・
630:名無しさん@九周年
08/08/10 03:38:00 Lnbjo1Bc0
>>623
だから、そもそもの話としてだな、
「自殺しない」=「死ぬのが怖いから」、
と言うのが正しいとは言えないと言っているわけで
その一例だって定義とかじゃなくて、「そう言う考え方もある」と言ってるだけなんだって
それが本当にその教義のおかげで自殺してないのかどうかは本人しかわからん問題だし、
そんなところを論じたってしょうがないのよ
同様に「自殺しない」=「死ぬのが怖いから」、
も合ってるかもしれないし、合ってないかもしれない
631:名無しさん@九周年
08/08/10 03:39:45 MFMGh/RW0
>>630
行き帰りを信じて死を怖がらない子供がいるから怖いよね。
632:名無しさん@九周年
08/08/10 03:43:49 TshZcHC90
>>535
冤罪のわかりやすい例として痴漢冤罪をあげただけなんだが
あなたの論でいうと「教育関係の事件での冤罪はありえない」し、
その冤罪を批判するものはすべて「トンデモ」になってしまうわけだが。
それが正しいと思いますか?
仮に冤罪であった場合、判決内容は原告の主張に沿ったものに
なる可能性が高い。
その冤罪を批判する発言に対して、「判決ではこう出ている」と
反論することがどんなに愚かしいかわからないのかな。
>トンデモ本の紹介文でも、
>(略)
>これらの内容は華麗にスルーでしょ。
それは実際にスルーされていると確認した上で言ってますか?
私は何も『でっちあげ―福岡「殺人教師」事件の真相―』 が真実だと
言うつもりはさらさらないが、逆にこれが完全にウソだと言い切れない。
少なくとも言えることは、両親の発言に矛盾点があったと主張する
本が存在し、その矛盾点(である可能性)の検証をせずにそのまま
報じたマスコミがあったということは事実だろう、ということだ。
633:名無しさん@九周年
08/08/10 03:44:19 SiBzmiOW0
>>631
昔の子供は家出した
今の子供は自殺するorz
634:名無しさん@九周年
08/08/10 03:47:50 QOPdZXjw0
>>632
ちょっと気になったから横レスごめんなさい
>その矛盾点(である可能性)の検証をせずにそのまま
>報じたマスコミがあったということは事実だろう
「マスコミが矛盾点(である可能性)の検証をしなかった」
とどうしてわかるの?
635:名無しさん@九周年
08/08/10 03:49:33 U6QSjodx0
教室に保護者のみアクセスできるライブカメラを有料導入
はい、終了。
636:名無しさん@九周年
08/08/10 03:52:12 gy5G3/Wb0
自殺に関する論についちゃ>>599のシンプルな考えは支持できるけどなw
本来なら本能・体は危険を感じれば止めてくれるものであって、それは
宗教や道義的な観念とはまた別物。自傷行為で心の平穏を得ようとしたり
死を軽んじる気持ちってのは、教わってないから生じるんじではなく、
むしろ教えるべきじゃない無駄な情報や社会の軋轢から生じるもんだろ。
それを取り除いてやった方が効果は高い
637:名無しさん@九周年
08/08/10 03:52:18 JaV+53Jf0
どうせ新情報が出るたび一喜一憂すんだろ?
憶測ほどつまらんものはないな
638:名無しさん@九周年
08/08/10 03:55:20 MFMGh/RW0
>>636
その考えはいまの子供には通用しないよ
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
639:名無しさん@九周年
08/08/10 03:58:24 kHtgBK570
眼鏡女教師に床に押し倒されまで読んだ
640:名無しさん@九周年
08/08/10 04:00:43 gy5G3/Wb0
>>638
こりゃまた誘導的な記事だなw
あほくさいアンケだねえ・・・まさに要らんことだわ
641:名無しさん@九周年
08/08/10 04:02:21 TshZcHC90
>>634
今回の報道を見ても、単に自殺した両親による訴状や叔母による証言を
元にして「継続的体罰で小5男児自殺」という見出しで書かれてるでしょう。
例えば>>360 で紹介したアンケートに関するに関する毎日の報道でも、
両親の言い分である「証拠隠滅」が目的であるかのような印象を
持たせる締めくくりになっている。
642:名無しさん@九周年
08/08/10 04:02:34 xjqJSH2G0
小5の選択肢の中に自殺があるってどうなの
643:名無しさん@九周年
08/08/10 04:04:27 jRwjAg1z0
>>640
似たアンケート結果は山ほどあるよ
そのアホくさいことを考えてるのがいまの子供ってこと
644:名無しさん@九周年
08/08/10 04:06:37 jRwjAg1z0
>>642
親が真剣に子供に向き合って教育してなかったんでしょ
645:名無しさん@九周年
08/08/10 04:09:42 93Z6FNbd0
教えて!エロイひと。 これはどうなったの?
2007年03月16日07時01分 from asahi.com
北九州市若松区内の市立小5年生だった永井匠(たくみ)君(当時11)が自殺したことをめぐって
匠君の父・昭浩さん(46)と母・和子さん(45)が15日、「自殺の原因は、担任教諭の継続的な体罰。
市教委は体罰禁止の徹底を怠り、事実を隠蔽(いんぺい)した」として、市に慰謝料など約8100万円の
損害賠償を求める訴えを福岡地裁小倉支部に起こした。
646:名無しさん@九周年
08/08/10 04:10:24 Y4Nc8f+v0
ま
生きてても 社会不適合間違いなし
見込みのない者への早期教育費カットを実現した
この教師は国民栄誉賞
647:名無しさん@九周年
08/08/10 04:17:32 gy5G3/Wb0
>>643
一度死んだ人間が生き返る―そう回答した子供たち全てを異常だと
十把一絡げに断ずることがアホ臭いのよ。生き返ると答えた一割の中にも
一度死んでも蘇生する人もいるよな、と深読みした子もいれば、くだらねー
質問してんじゃね―よ、ゲームでも引き合いにオフザケ回答してみるかw、
と様々な奴がいただろう。で、頭の固い学者連中が上がった結果に
「ああやはり」と憂いてると。無論、本当に危険な死生観を持った子も
いるだろうが、それは未だに希少じゃないの。
現代っ子を全てを色眼鏡で見るのはどうかねェ
648:名無しさん@九周年
08/08/10 04:24:48 gq9UdFRe0
>>647
そのままの意味で生き返りを信じてる子供がいるってことだ。
程度はどうあれね。
根拠もなくそんなやつはいないと盲信するのはキミの自由だけど。
649:名無しさん@九周年
08/08/10 04:26:58 sIzIdymv0
>>647
他の調査では3割とかもあるよ
生存本能もない子供もいるんだろ
うちは飲食店をやってるけれど
いまの子供と親のバカぶりを見てると不思議とは思わない
650:名無しさん@九周年
08/08/10 04:28:35 MFMGh/RW0
>>647
> 一度死んだ人間が生き返る―そう回答した子供たち全てを異常だと
> 十把一絡げに断ずることがアホ臭いのよ。
そのまま信じるアホはいないだろ。
生き返ると思ってる子供が0じゃないってこと。
651:名無しさん@九周年
08/08/10 04:29:52 jUkNsjxN0
>>645
たしか原告が負けたんじゃないかな
地元紙で見た気がする
652:名無しさん@九周年
08/08/10 04:31:58 gy5G3/Wb0
>>948
>根拠もなくそんなやつはいないと盲信するのはキミの自由だけど。
落ち着いてくれ、なんでそういうことになってんだw
このアンケート自体が子供の死生観を分析するには不十分だってことを
示唆しただけで、子供がみんな正しい死生観を持ってますとは言ってないよ。
653:名無しさん@九周年
08/08/10 04:32:14 c6+zagzn0
>>166
警察に投稿しといた
なにを考えてるんだ?
654:名無しさん@九周年
08/08/10 04:35:33 BFv3TpQK0
なにがともあれ 自殺するほうが負け
成績でも、なんかの記録でもいいから得意なことで
自信があれば、問題児にならない、。
教師というか人間は贔屓もするし、嫌いなやるには嫌がらせもする
それが大人でも、
でも、そうさせてるのは何か
かわいがられる生徒もいる一方、嫌われるコモいる
みんな他人のせいにしがちだけど、問題を解決する方法は、
大概自分の原因を改善すれば変わる
655:名無しさん@九周年
08/08/10 04:36:50 c6+zagzn0
>>654
生きるための考え方を教えてもらってなかったんだろ。不憫な子供だよ。
656:名無しさん@九周年
08/08/10 04:38:27 MFMGh/RW0
>>655
未熟な子供を型に填めるべきところは填めるのが大人の責任だよな。
657:名無しさん@九周年
08/08/10 04:39:20 8RCcN1M60
>>638
生き返ると思ってる子供がいるんだ・・・
658:名無しさん@九周年
08/08/10 04:40:36 ygd9lWqh0
>>652
おまえはバカか?
当たり前のことを主張してなにがしたいんだw
659:名無しさん@九周年
08/08/10 04:41:25 FPnDslMY0
福岡―
市職員と遺児3人扶助父母との結託した税金掠め取り劇(笑)
そういえば4人目が早かったね
福岡を日本から切り離そう。
660:名無しさん@九周年
08/08/10 04:41:36 BFv3TpQK0
当たり前のことを当たり前に躾できない 教師を含めた周りの大人が多いからな
地域社会の崩壊は、こういった個人主義的な利己主義に走るんだろうね
人格形成される過程には、反面教師やいじめっこなどと対立し
原因をどう受け止めて改善できるかで、人間関係=集団生活の中での
自分を見出すことができる。
大抵、生意気な生徒が一人いれば、上級生から叩かれてつぶされる。
同級生にスルーされればどうしたものかと自分で考える
そういった周りからのメッセージも読めないならば人格障害だとおもう
661:名無しさん@九周年
08/08/10 04:41:47 v5qvMhUY0
勘違いしている人も多いようだけど
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
を見れば判るが
10~14歳の自殺率は昭和30年代からほぼ一律だ
そして15~19歳の自殺率は減っている
今の子供は別に自殺しやすくなんてなっていないぞ
662:名無しさん@九周年
08/08/10 04:44:05 ygd9lWqh0
>>654
しかし、そう切って捨てるのは可哀相だよ
どの家庭に生まれるかなんて子供は選べないんだから
>>661
地道な努力で自殺要因を潰していったら
最後に理解できないほどあっけなく死ぬ子供が残ったのかな?
なんだか最近この手の軽々しく自殺する子供が増えたような気がして成らないよ
663:名無しさん@九周年
08/08/10 04:45:30 IWuNRLlN0
URLリンク(yokoku.in)
664:名無しさん@九周年
08/08/10 04:47:25 BFv3TpQK0
法心理 という学問でも 自殺が定義されてたけど
究極的に精神的に追い込まれて、周りの人間や環境から離反されて
いると極度な孤独感を感じるそうだ。
逃げ場が学校にも親にもなかったと言えるだろうね。
神にさえ、見捨てられたと、逃げ場を失うと錯乱状態に陥り
衝動的に自殺を行うことがあるそうだ。
計画的な、身体的病気や精神病などからくる慢性的な欝とは別ね
665:名無しさん@九周年
08/08/10 04:48:06 gy5G3/Wb0
>>658
今の子供の死生観がおかしいって根拠として>638で上げられたアンケート結果は
意味をなすのかって主張だったんだが。>652自体は>648へのレスだし
666:名無しさん@九周年
08/08/10 04:49:09 v5qvMhUY0
>>662
しょうもないことで死んでいる子供は昔から居るみたいよ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
667:名無しさん@九周年
08/08/10 04:49:20 MFMGh/RW0
>>664
そういう最新の知見を子育てする親が知る機会があればいいのにね
668:名無しさん@九周年
08/08/10 04:49:46 l4IYB1/p0
>>1
キチガイだな
家庭環境が悪かったのかな
669:名無しさん@九周年
08/08/10 04:50:46 P/Boy5YO0
>>666
不謹慎だがワロタww
子供なんてこの程度なんだな
親がしっかりしないと
670:名無しさん@九周年
08/08/10 04:51:40 v5qvMhUY0
>>665
まぁ昔の子供の死生観がわからないし
もともと意味をなさないような気もするけど
671:名無しさん@九周年
08/08/10 04:52:42 MFMGh/RW0
>>666
ありがと
深刻なのもあるけど唖然とするような浅い理由もあるんだ
生と死の意味が十分にわかってないのかな
672:名無しさん@九周年
08/08/10 04:53:40 j2+Uk/X/O
こんなんで死んでたら、この先どうせ死ぬからいんじゃね?
1年間も体罰されてるなら痣とかあるはずだし
本当なのかね?
673:名無しさん@九周年
08/08/10 04:54:02 9/PUA06S0
>>666
親が悪いんだよ
子供に死を教育すべき