【社会】「人生やり直すなら...」 男性は医者、女性は看護師がトップに…大人の夢調査at NEWSPLUS
【社会】「人生やり直すなら...」 男性は医者、女性は看護師がトップに…大人の夢調査 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@九周年
08/08/09 23:42:20 Ipa3Xmd10
一番乳を揉める職業はなに?

一番谷間を見れるのは教師だよね

982:名無しさん@九周年
08/08/09 23:42:44 phF98tIW0
医者になりたいのなら今からでも可能だろ

983:名無しさん@九周年
08/08/09 23:42:45 lqg0b1vj0
>>971

センターなんて東大生でも取るわボケ!
だからほとんどの国立医学部は東大理Ⅰより簡単なんだよ。
おまえは医学部コンプの多浪のアホなんだwww
はやく寝ろボケwwww

984:名無しさん@九周年
08/08/09 23:42:45 DXipJEij0
>>975
薬剤師は今後、ワープアになるよ。定員割れの学校も多いみたいだし、
リターンは少ない。

985:名無しさん@九周年
08/08/09 23:42:56 T8uIG6RA0
就職活動=乞食哀願活動

こんなことを重視してるような学部に優秀な人間は集まりません。
コミュニケーション能力だのくだらないことばかり重視してるから
優秀な人間が非医学部は集まらないんだよ。自業自得だ。
教授も学生も馬鹿なんだからバカ同士で馴れ合ってろ。
医学部や医者を語るな。

986:名無しさん@九周年
08/08/09 23:43:11 YhcL39YJ0
>>916
それはある意味真実だ。
学生時代の勉強はあくまでも基礎に過ぎない。
医師免許を手にしてから、どれだけ勉強し技術を磨いてきたかが重要。
ただ暗記しただけ、ただ言われたことをやる、では進歩しない。
病歴や身体所見(診察)や検査結果を手がかりにして診断、治療するため
には不十分だ。臨床には画一的な対応では足りないことが多すぎる。
おれは、国家試験の合格率の低い、非常にお金がかかる大学出身の医者を
大勢知っているが、立派な医者は多い(たまたま俺の周りがそうだった
だけなのかは分からんが)。こっちも刺激を受けて頑張ろうという気になる。
医者を目指すのなら、そういう人になって下さいな、みなさん。

987:名無しさん@九周年
08/08/09 23:43:25 /h6woGcY0
>>958
ささ、フォークさん早く病院に帰りましょうね

988:名無しさん@九周年
08/08/09 23:43:26 7M4sxIRe0
>>980
最後はνガンダム爆発で死んでもよいの?

989:名無しさん@九周年
08/08/09 23:43:28 ofcZx2bl0
二次元の世界で生きたい

990:名無しさん@九周年
08/08/09 23:43:31 9FtW+WIqO
美容整形やれば年収5000万は軽くいく

991:名無しさん@九周年
08/08/09 23:43:48 MLdJwaOT0
>981
仕事でエロはガチでない
ただただムカツク

かね払って風俗で十分

992:名無しさん@九周年
08/08/09 23:44:15 duyJ0mJ90
>>972
それ意外と危険だよ。

昔親族で○億円を宝くじで獲得した奴がいたが、結局浪費癖がついて
しまって、金を全て失った上に借金のカタに家まで取られて一家離散の上
行方不明・・・・・・・・・・

いきなり持ちつけない金はマジに持たない方がいい。


993:名無しさん@九周年
08/08/09 23:44:21 DXipJEij0
>>990
それもちょっと時代遅れ。不妊治療も飽和。
自由診療は甘くないよ。

994:名無しさん@九周年
08/08/09 23:44:29 vgXCGBzo0
大学教授が一番いいと思うけどなー。
自分の好きなことやって、人並み以上の収入と休暇が得られるなんて、他にないぜ?
まぁなるまでが大変だし、倍率高いけどw

995:名無しさん@九周年
08/08/09 23:44:30 Re+excTC0
>>988
悔いはない。
でも本当はマジンガーZに乗りたかった・・・

996:名無しさん@九周年
08/08/09 23:44:36 7M4sxIRe0
今日、うちの庭で3時間昼寝してた猫を見て、俺は猫になりたいと思った。

997:名無しさん@九周年
08/08/09 23:44:44 VAj9sxrn0
>>216
辛いこともあるでしょう、けど、立派です。金のこともあるけど、命を救われたり
患部を治療して頂く度に、医者には感謝の気持ちでいっぱいです。
ぜひとも、頑張って下さい。

998:名無しさん@九周年
08/08/09 23:44:47 pIV6saxbO
>>981
酪農家

999:名無しさん@九周年
08/08/09 23:45:01 /iNE2p6bO
AO入試の仕組みがわかんね。
何で、あんなの取り入れたの?あれで、入ったのと試験受けて入ったのとではどんくらい差があるって言われてるの?

1000:
08/08/09 23:45:04 2cBr2srh0
子供むけに「いろんなお仕事を体験しよう」ってあるだろ。
大人にもそれやるといいんじゃないの?
スレの中でも、リアル官僚の人とリアル医者がそれぞれ
自分の仕事きついって言ってるわけだし…

「俺は何々になりたい」っていうデータいっぱいあつめれば、
全入れ替えで全員望みの職業につけるかもな。
そこでどれほどつらいか痛い目にあえば
現在の職業が良く見えるかもしれない。
話聞くだけでもいいと思うけど

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch