08/08/09 14:41:57 rmw/Xw/Q0
麻生太郎オフィシャルサイトより
URLリンク(www.aso-taro.jp)
>かつて財政再建を目的に、第2次橋本内閣が消費税を5%に引き上げました。役人が試算した机上の空論では
>年間9兆円の増収になるはずでしたが、景気は急速に悪化し実際には税収が4兆円ほどマイナスに。さらに、これ
>を契機に日本は再び大不況に陥りましたが、その後、いったいいくらの税収が失われてしまったのでしょうか。まさ
>に国家を経営するという視点を持たず、取れる所から取るといった役人の発想で大失敗が起きたわけです。
なるほど、ごもっともです。しかしながら消費税の増税は1997年4月に実施されました。
その時の経済企画庁長官は誰ですか?
麻 生 太 郎 です。
自分が経済閣僚として入閣しながら、その内閣の経済政策を責める。
恥という概念がこの男にはあるのですか?