【社会】大阪・堺の大雨 下水ポンプ管理業者が誤って水門を閉じる→住宅浸水at NEWSPLUS
【社会】大阪・堺の大雨 下水ポンプ管理業者が誤って水門を閉じる→住宅浸水 - 暇つぶし2ch34:名無しさん@九周年
08/08/08 23:41:01 IENXNHtX0
最近大阪と愛知で何か起こると


韓国や中国で起こった時くらい嬉しく感じますw

35:名無しさん@九周年
08/08/08 23:42:18 o7MZadTuO
アバカムさえ覚えればいいよ

36:名無しさん@九周年
08/08/08 23:55:43 YflMhmf20
大阪だし、仕方ない。
堺とかいって、大阪度が濃いんだろ?

37:名無しさん@九周年
08/08/08 23:58:56 7uzRMiBw0
>>35
水門のカギは開かんのじゃないか。


38:名無しさん@九周年
08/08/09 00:02:19 NXu9Vhu90
大阪ではよくあること

39:名無しさん@九周年
08/08/09 00:32:18 yh1F6bbc0
大阪府が韓国だとすると堺市は釜山に相当するな

40:名無しさん@九周年
08/08/09 01:10:32 J0xukBhO0
はあ?まじかよwwwwwwwwww

中区だが全然降ってなかったぞwwwwwwww

となりなのに
そんなに違うのかwwwwwwwww

41:名無しさん@九周年
08/08/09 01:30:41 3qS+TXWd0
堺市と言えば仁徳天皇の古墳だ。
まあ、ネット右翼はしょせんゆとり。

42:名無しさん@九周年
08/08/09 04:00:42 KP0Uodv70
堺市の地名を見て、日本人なら大仙古墳を浮かべると思うが、
嫌阪厨や日本人を装ったニダーでは無理か。

43:名無しさん@九周年
08/08/09 05:04:17 D3ZV1JNn0
>>17

なんだ、また朝鮮人か支那人か。


44:名無しさん@九周年
08/08/09 06:43:20 F8XR4QIt0
>>40
ちょうど電車に乗ってたが
堺東から中百舌鳥くらいまではめちゃくちゃ
降ってたよ。
泉ヶ丘はほとんど降ってなかったので
かなり局地的な雨だったみたい

45:名無しさん@九周年
08/08/09 07:18:09 RGRrQjaU0
いずれ大阪水没間違いなし

46:名無しさん@九周年
08/08/09 07:20:52 0Ww5O/d50
堺に住んでるが高層マンションなんで
関係なし

47:名無しさん@九周年
08/08/09 07:46:17 lLxgZayQ0
>>1
これって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

         ゴ メ ン (てへっ)

で、おわり?




48:名無しさん@九周年
08/08/09 13:59:35 QWAAMtLJ0
昔は、川の近くの住民は高床式住居に住んだもの
なんでも行政任せにしてはいけないという良い例だ

49:名無しさん@九周年
08/08/10 06:48:55 4COX0Y/70

        / ̄ ̄ ̄\                        / ̄ ̄ ̄\
        /        \                     / ─    ─ \
     /   ─   ─  ヽ                 /  (●)  (●) ヽ
      |   (●)  (●)  |                     |    (__人__)    |
     \   (__人__) __,/                      \   ` ⌒´  __,/
     /   ` ⌒´   \                      /            \
   _/((┃))______i | キュッキュッ           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \             _(,,)            (,,)_
/  /_________ヽ..  \            /  |  【また大阪か】   |  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /    |_________|   \


50:名無しさん@九周年
08/08/10 06:59:33 9T1rJq4u0
なんですぐに発表しなかったのかが知りたい

51:名無しさん@九周年
08/08/10 07:06:05 DXRAoisL0
公務員は、仕事で失敗をすればするほど残業代で稼げるシステムになってるんですっ!

参考 北海道北見市の断水
職員のミスでおきた断水の解決のために、職員の残業手当が ”月” 100万円超。
たぶんほとんど待機時間。

あと社会保険庁とか。
破綻した夕張市でさえ、残業代は100%完全に支払われています。

52:名無しさん@九周年
08/08/10 19:19:37 3ltvjnwj0
うちらのとこでも、大雨で川の水位が増したとき役人が「自分の家が心配」って帰っちゃった
んだよね水門の調整もしないで。結果、氾濫して周囲の家や会社は床下浸水。磔獄門に値するだろ?

53:名無しさん@九周年
08/08/11 00:00:30 AYldYq4x0
二メートルの水深が大雨で五メートルまで上がることは、
よくある話ですか?

54:名無しさん@九周年
08/08/11 01:38:34 OAzI79pH0
なんで業者名が出ないんだよ。どうせ随意契約の天下り企業でズブズブなんだろうが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch