【国際】ロシア戦闘機がグルジアを空爆、南オセチア自治州攻撃で…安保理会合は決裂at NEWSPLUS
【国際】ロシア戦闘機がグルジアを空爆、南オセチア自治州攻撃で…安保理会合は決裂 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
08/08/08 16:36:15 eGuy7HV80


3:名無しさん@九周年
08/08/08 16:36:16 3ku3GyGX0
戦争はじまるのか?

4:名無しさん@九周年
08/08/08 16:36:23 XGncxGo40
中国涙目w

5:名無しさん@九周年
08/08/08 16:36:36 IV/aW4fI0
オリンピック前なのにw

6:名無しさん@九周年
08/08/08 16:36:41 GmJoJbvKO
開会式か

7:名無しさん@九周年
08/08/08 16:36:48 8rilR/aN0
偉大なるスターリンが生きていたら。

8:名無しさん@九周年
08/08/08 16:36:55 v/0ZoWpS0
盛り上がってまいりましたとかいってる状況じゃない

9:名無しさん@九周年
08/08/08 16:37:07 X7vQ8xj20
おそロシア

10:名無しさん@九周年
08/08/08 16:37:20 FI0T1bXR0
きな臭くなって参りましたw

11:名無しさん@九周年
08/08/08 16:37:23 nE7inoXl0
ロシアが独立勢力を応援するとは・・・

中国涙目wwwwww

12:名無しさん@九周年
08/08/08 16:37:29 E04mXS/e0
あれぇ~?こっち先てw

13:名無しさん@九周年
08/08/08 16:37:42 gmCul1Ae0
てめ、五輪時期に戦争行為とかロシアやばいなw

14:名無しさん@九周年
08/08/08 16:38:21 LMWeKcLQ0
一方,竹島ではry

15:名無しさん@九周年
08/08/08 16:38:34 RZof8Ts/0
これでまた頭脳労働者がアメリカに逃げる

16:名無しさん@九周年
08/08/08 16:39:23 J00mFVk90
グルジアやウクライナあたりはNATO加盟とか
親米なんだよねえ

17:名無しさん@九周年
08/08/08 16:39:34 NXKgVDjpP
ちょwwwwwwwwwwwwwww
こっちはノーマーク

18:名無しさん@九周年
08/08/08 16:39:52 hFBbG5pM0
グルジアがNATOに加入したから問題になったんだっけか

19:名無しさん@九周年
08/08/08 16:40:09 UiuuQP+t0
とうとう始まったなロシアの逆襲が

20:名無しさん@九周年
08/08/08 16:40:12 C2E495Lj0
露鵬VS黒海

21:名無しさん@九周年
08/08/08 16:40:17 vbqGsKMe0
おいおいまじかよ
戦争じゃない

22:名無しさん@九周年
08/08/08 16:40:22 C+uE4WFr0
来場所の黒海VS露鵬が楽しみだ

23:名無しさん@九周年
08/08/08 16:40:31 yhGCKYV/0
ロシアこえー

24:名無しさん@九周年
08/08/08 16:40:38 06VMX6hV0
あれだろう、五輪に世界の目が向いてるスキに
グルジアを併合してしまおうと言う魂胆だろ

25:名無しさん@九周年
08/08/08 16:40:40 gmCul1Ae0
ネドなんちゃらは五輪開会式に出るんだっけ?

26:名無しさん@九周年
08/08/08 16:40:41 9b6DhWq/0
つまらんな。Su-32で、後部でボルシチ食いながら爆撃でなきゃつまらん。

27:名無しさん@九周年
08/08/08 16:40:43 G5IH40TD0
こういうニュースってあまりとりあげないよNE ジャポンのマスコミは

28:名無しさん@九周年
08/08/08 16:40:56 8gE47k+n0
そのままチョット北京まで行ってよ。

29:名無しさん@九周年
08/08/08 16:40:57 XGncxGo40
分離・独立を目指すチベットやウイグル自治州にも支援の大規模攻撃をしてくれないかな

30:名無しさん@九周年
08/08/08 16:41:16 MoZd9DJT0
中国関係あるの?

31:名無しさん@九周年
08/08/08 16:41:44 +QykZmon0
おいおい今夜から平和の祭典オリンピックw 開催だろ。
もうちょっとロシア空気読めよ。

32:名無しさん@九周年
08/08/08 16:41:50 F25JdZO70
中華の呪いおそロシア

33:名無しさん@九周年
08/08/08 16:42:08 4C/sWgPU0
クーデターもこの前あったし、マジで不穏な感じが

34:名無しさん@九周年
08/08/08 16:42:13 IxqrRyu+0
キターーー!
これでまた冷戦になったら、
少しは自由主義、資本主義陣営も
労働者を粗末にできねえぞ

35:名無しさん@九周年
08/08/08 16:42:15 tijDkjlS0
>>2
イラク戦も取り上げてないだろ?
報道統制だよ

36:名無しさん@九周年
08/08/08 16:42:28 5ueDnBUZ0
つかよく分からないので、誰か解説頼む。
ロシアは他国の紛争に介入したってこと?

37:名無しさん@九周年
08/08/08 16:42:33 jPgTP3I00
グルジアってどのへん?

38:名無しさん@九周年
08/08/08 16:42:56 uuWkbGCZ0
どういう事?
グルジアって中国なの?

39:名無しさん@九周年
08/08/08 16:43:17 gmCul1Ae0
>>36
ロシアなんてよく他国に空爆してるじゃないか。

ブータンやアフガンにグルジアと

40:名無しさん@九周年
08/08/08 16:43:21 y3a4ucE00
どんな大戦も最初は小さな火花だからな

この2発の爆弾が大火事の火種となるか、それとも…

41:名無しさん@九周年
08/08/08 16:43:26 22apu0dJ0
爆弾とミサイルの飛びかうダイナミックかつエキサイティングな開会式をお楽しみください。

42:名無しさん@九周年
08/08/08 16:43:41 arYtI2+F0
++
++
こんな国旗だよね

43:名無しさん@九周年
08/08/08 16:43:41 M6ahRMqjO
中国とどう関係すんるんだ?

44:名無しさん@九周年
08/08/08 16:43:47 FKMK63kS0
ペテン五輪の開会式に合わせたのか?どういうつもりだ?

西武ライオンズ優勝に合わせて潰すつもりで結婚報道やった松田聖子?
それとも大ニュースに合わせてひっそりと離婚する芸能人?

45:名無しさん@九周年
08/08/08 16:43:49 nE7inoXl0
南オセチアって、チェチェンの仲良し地域だっけか?
グルジアのアメリカ外務官僚のホテルから、大量の武器が見つかったり、

いや~21世紀の火薬庫は 中央アジアに決定だな。

46:名無しさん@九周年
08/08/08 16:43:53 y41Dmn1f0
よろしい!ならば戦争だ!

47:名無しさん@九周年
08/08/08 16:44:08 6BXZSO9H0
旧式のフェンサーか。つまらん

48:名無しさん@九周年
08/08/08 16:44:11 xvnjYHJ30
>>41
吹いたww

49:名無しさん@九周年
08/08/08 16:44:13 RZof8Ts/0
2,3年前から領空侵犯が日常化していると聞いたが

50:名無しさん@九周年
08/08/08 16:44:17 lXB/fU2U0
移民1000万受け入れ後の未来の日本をみてるようだ

51:名無しさん@九周年
08/08/08 16:44:27 pOgT6fIp0
>>24
逆。中国と防衛協定結んでるロシアがこの時期に反撃するわけないだろ
とグルジア軍が踏んで南オセチアに一気に進撃した。
しかもこの行動を政府が知らなかったらしく8時間くらい経って停戦指令。
ロシアはオセチア人を見捨てるわけに行かないから航空機ガンガン
飛ばして示威行動に入ってる。グルジア読み甘すぎ。

52:名無しさん@九周年
08/08/08 16:44:30 eXr8ZDKu0
オセチアといえば小学校テロ事件かな

53:名無しさん@九周年
08/08/08 16:44:30 9b6DhWq/0
グルジアといえば、スターリンの故郷。
なんとゆーか。あんまり良いイメージはないな。

54:名無しさん@九周年
08/08/08 16:44:34 sanrplUC0
安保理の声明がまとまらなかった理由と
どの国がごねたのか聞きてえ。

中国はオリンピックで騒動避けたいだろうから
賛成だろうけど

55:名無しさん@九周年
08/08/08 16:44:51 NNkDJU2S0
英語だとジョージアなんだよな。
アメリカのジョージア州と混同する。

56:名無しさん@九周年
08/08/08 16:45:02 Rn/H0/5OO
戦争くるー?

57:名無しさん@九周年
08/08/08 16:45:06 898StK5i0
ロシア流の祝砲おそろしあ

58:名無しさん@九周年
08/08/08 16:45:29 4NHmHXJR0
グルジアって中国の上にある国じゃなかったけ?

59:名無しさん@九周年
08/08/08 16:45:32 rmvwgSvN0
黒海と栃ノ心がきっと露鵬と若ノ鵬をボコってくれる

60:名無しさん@九周年
08/08/08 16:45:57 9QD4vJCj0
南オセチア自治州>親ロシア。ロシア国内の北オセチア共和国と合併したがっている。

グルジア>親欧米。NATO加盟を希望。

61:名無しさん@九周年
08/08/08 16:46:26 jfXOWZ/T0
今回の五輪は種目の範囲が広すぎw

紛争やテロを含むって・・


62:名無しさん@九周年
08/08/08 16:46:37 RaMJG6zL0
武力をもって躾をする必要がある
最近、調子に乗り過ぎだからな

63:名無しさん@九周年
08/08/08 16:46:49 LvNvOA7WO
まだやってたんかよ

64:名無しさん@九周年
08/08/08 16:47:02 22apu0dJ0
何か頭の中にモスカウが流れてきた

65:名無しさん@九周年
08/08/08 16:47:02 LMWeKcLQ0
>>58
一太乙

66:名無しさん@九周年
08/08/08 16:47:21 +Y2Jxs+g0
>>60
そういう事か

67:名無しさん@九周年
08/08/08 16:47:36 IxqrRyu+0
>>61
今回の五輪はプロレスだ!

68:名無しさん@九周年
08/08/08 16:47:54 nE7inoXl0
ロシア
チェチェン (敵)
南オセチア
グルジア (敵)

だから、グルジアを空爆したんかな?

69:名無しさん@九周年
08/08/08 16:47:59 RZof8Ts/0
もう五輪は毎回ガンダムファイトでいいよ

70:名無しさん@九周年
08/08/08 16:48:17 xahcUHKW0
自分に都合のいい他国の独立派は空爆
チェチェンは弾圧か
酷い国だなロシアは

71:名無しさん@九周年
08/08/08 16:48:44 Ay3Y64cm0
これはグルジア側が悪い
さすがにこれ以上はやらない、というかやれないだろうが、
このまま攻撃を続けてロシアが本気になったらちょっと大変なことにorz


72:名無しさん@九周年
08/08/08 16:48:57 O1R2+C4g0
領空を侵犯した
ではなく
領空を侵犯し 爆 撃 した
ってあたりの決断力が半端ないなw

つか
googleMAPで偵察に行ったら地図が無いんだけどw

73:名無しさん@九周年
08/08/08 16:49:13 Qt9PwKbz0
オリンピック開催中は戦争しないのが約束じゃないの?

74:名無しさん@九周年
08/08/08 16:49:18 +b0K/sZq0
晴れの日にメンツを潰された中国様がwww

75:名無しさん@九周年
08/08/08 16:49:25 EF9+ejC+0
戦争勃発でオリンピック中止か?

76:名無しさん@九周年
08/08/08 16:49:30 IWRXPw6I0
>>13
いつものことです

77:名無しさん@九周年
08/08/08 16:49:32 22apu0dJ0
なるほど、既に競技は開始されていたのか
しかし空爆とはまた新しい競技だな

78:名無しさん@九周年
08/08/08 16:49:34 NNkDJU2S0
カフカスの男どもは血の気が多いので、
ロシアは後悔することになるよ。
チェチェン人のテロで懲りただろうに。

79:名無しさん@九周年
08/08/08 16:50:15 i4Q1TX4q0
スホイの綴りに発音しないkがある事をはじめて知った。

80:名無しさん@九周年
08/08/08 16:50:19 nm0tGbKD0
グルジアとロシアじゃロシアがグルジアを瞬殺するんじゃないの?
そうでもないの?

81:名無しさん@九周年
08/08/08 16:50:23 oiS5PWK+0
占領したら住民全部粛清しないと
必ず後で問題が起きる、全てを消して利権を白紙にして占領

82:名無しさん@九周年
08/08/08 16:50:47 lD7KPHuc0
【おそロシア】
発音:osorosia-
意味:ロシアは韓国と違ってガチだからこわい

83:名無しさん@九周年
08/08/08 16:50:50 Iak/yuoh0
ちうごく涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww

84:名無しさん@九周年
08/08/08 16:50:53 9r60qvKh0
ザザザザザザザザザザザ

85:名無しさん@九周年
08/08/08 16:51:17 zuesNdel0
これは予想外wwwwww

86:名無しさん@九周年
08/08/08 16:51:18 KotekQhM0
>>71
いや、どれだけ酷くてもグルジア側は国内問題なんだ
人道的云々とか停戦を求めるとかそういうことは出来るかもしれないが
最終的には国内問題、グルジアの問題。

だがロシアは他国領土内で軍事行動を行ってしまった。
これは侵略とされても仕方のない行為

87:名無しさん@九周年
08/08/08 16:51:27 MuCXlmwm0
GHOST TEAM の出番だな

88:名無しさん@九周年
08/08/08 16:51:29 +Y2Jxs+g0
>>60
しかし、
下手に各国が介入したら、第3次世界大戦になるじゃないか

89:名無しさん@九周年
08/08/08 16:51:31 Sa/zF82h0
ついでに北京に一発

90:名無しさん@九周年
08/08/08 16:51:36 PFH6dBrF0
中国もホント涙目だな

91:名無しさん@九周年
08/08/08 16:51:45 NXKgVDjpP
日本の竹島の対応もしょっぱなからこうやってれば
存在すらしてないはずなんだけどな。
目の前で進行中のレイプを説得なんかで止めれない。
それが現実

92:名無しさん@九周年
08/08/08 16:51:47 nLKMX4t9O
ビターゼ・タリエル、グロム・ザザは大丈夫かな?

93:名無しさん@九周年
08/08/08 16:52:06 SdQEyXqC0
面子を潰された中国が、我が身を省みずロシアを猛攻撃
そして戦争へ

こんな展開を期待してる

94:名無しさん@九周年
08/08/08 16:52:12 oiP9HmPyO
>>26
Su-32には後部なんてないぞ、
パイロットは横に隣り合わせ。

95:名無しさん@九周年
08/08/08 16:52:30 C2E495Lj0
アメリカは中東には文句言うのにロシアには何も言わないの?

96:名無しさん@九周年
08/08/08 16:53:09 vgaAXeEd0
あれ
今日オリンピックはじまるんじゃなかったっけ?

97:名無しさん@九周年
08/08/08 16:53:16 i4Q1TX4q0
えー日本のサヨクのみなさーん。
ロシアが空爆しましたよー。安保理決議なしでー。
ほらーイラク戦争の時みたいに得意のシンポジウムなり、
なんなり開いてくださいよー。平和団体さんwwww

98:名無しさん@九周年
08/08/08 16:53:17 wAtawSsH0
プーチン二人でプープーチ(ry

99:名無しさん@九周年
08/08/08 16:53:37 pOgT6fIp0
>>86
別に侵略行為と取られることについてロシアは考慮しないだろ。
クロアチアの再来を防いだくらいの事は言うはず。

100:名無しさん@九周年
08/08/08 16:53:54 1GHi5PLs0
北方領土を奪還するには、このくらいの覚悟が必要ってことよ。
うちにも。

101:名無しさん@九周年
08/08/08 16:54:01 HcWaAUgQ0
若ノ鵬VS栃ノ心

102:名無しさん@九周年
08/08/08 16:54:06 vNac3KEU0
>>80
ガチでやれば可能かもしれないが
グルジアは国際的に認められた独立国でEUに接近してるからな

現代の国際情勢で特定国を潰すなんてのはよっぽどの名目をでっち上げないと無理

グルジアがロシアに宣戦布告でもすれば別だがw

103:名無しさん@九周年
08/08/08 16:54:06 WBhqRHnz0
チェチェンといい、こんなことを許していたら国際的な秩序はどうなるんだ?
ジェノサイド条約とか機能してるのか?

104:名無しさん@九周年
08/08/08 16:54:10 6BXZSO9H0
>>94
座席の後ろにあるキッチンスペースのことだろ

105:名無しさん@九周年
08/08/08 16:54:41 7AqqoC570
グルジアが統治能力を失ったのが原因
ロシアは収集の為に介入したのに過ぎない。

106:名無しさん@九周年
08/08/08 16:54:45 TyUvyevJ0
>>77
時間がかかり、参加国も大目なので
サッカーのように予選が行われています

107:名無しさん@九周年
08/08/08 16:54:53 7nzQSks+0
おっぱじめたかw

108:名無しさん@九周年
08/08/08 16:54:55 aKrskeCI0
ドニエストルもアブハジアもおそろしや

109:名無しさん@九周年
08/08/08 16:55:28 lnCVwnzRO
>>103
そんなん機能してたらロシアと中国は国連管理地域

110:名無しさん@九周年
08/08/08 16:55:39 rmvwgSvN0
>>101
うっちゃって栃ノ心だな

111:名無しさん@九周年
08/08/08 16:55:44 2SBDoaky0
グルジアってジョージアって書いてあるところ?

112:名無しさん@九周年
08/08/08 16:55:52 JX79ADd5O
>>92
懐かしいなオイ。
俺はハンが大好きだったが、ザザのファイトは面白かったな。

113:名無しさん@九周年
08/08/08 16:56:00 eMKYDVrt0
やっぱり戦争は無くならないのかね、中韓鮮なんかに敵意を覚えたりするけど
いざ争いが始まると、ちょっと待てもう止めろとおもってしまう。

114:名無しさん@九周年
08/08/08 16:56:09 EK9QuCam0
またゲルギエフが泣きながら悲愴演奏するのか

115:名無しさん@九周年
08/08/08 16:56:15 vNac3KEU0
>>99
ロシア的にはそれでいいのだろうが
他の国が黙ってみてないってことでしょ

まあ、もっと荒れそうだな

116:名無しさん@九周年
08/08/08 16:56:41 p3vfahVQ0
EU対ロシアか。
空爆続けたら対ロシア経済制裁とかなるんかね。

117: ◆65537KeAAA
08/08/08 16:56:44 pGjUWQFS0 BE:68494537-2BP(256)
>>113
誰かが全世界を統一してしまえば戦争はなくせる。
後は全部内戦になるから。

118:名無しさん@九周年
08/08/08 16:57:28 Ay3Y64cm0
EUとウクライナがどう動くか気になる……
プーチンむっちゃEU警戒してるし

119:名無しさん@九周年
08/08/08 16:57:39 NZRZxU1J0
北京五輪を歓迎する花火ですね

120:名無しさん@九周年
08/08/08 16:57:42 +b0K/sZq0
>>93
いや原因からしてグルジアへ懲罰侵攻だろうw
ベトナムの時のようにw

121:名無しさん@九周年
08/08/08 16:58:07 06VMX6hV0
西側がチェチェンやグルジアをNATOに入れて守ろうとするのは
リスクが高すぎる。
彼らに小型核爆弾なり持たせて自らの力で守れるように
するのが一番。

122:名無しさん@九周年
08/08/08 16:58:20 yRGT9dDp0
>>117
内戦 - civil war(英) 国内で行われる戦争の略。

123:名無しさん@九周年
08/08/08 16:58:31 mOtfj5+I0
ブザリアシビリ・ラマジも忘れないでね!

124:名無しさん@九周年
08/08/08 16:58:37 5qy+Anup0
このあたり天然ガスとか石油権益、パイプライン
で窮屈なとこだったな

125:名無しさん@九周年
08/08/08 16:58:59 TVqnHKsN0
支那への嫌がらせだな

126:名無しさん@九周年
08/08/08 16:59:14 Zj8OS6bc0
ロシアからのオリンピックを祝う祝砲ですか?
相変わらずやる事が派手ですねwww

127:名無しさん@九周年
08/08/08 16:59:15 pOgT6fIp0
>>115
そんな気概はないね。特に初期に停戦案を蹴ってるグルジアを
かばったところでメリットがない。ロシアの領空侵犯は別で非難するとして
この件についてはグルジアに自制を求めるしかない。

128:名無しさん@九周年
08/08/08 16:59:24 6BXZSO9H0
>>116
そんなことしたらEU向けの石油止められるだろ。

129:名無しさん@九周年
08/08/08 17:00:25 eXr8ZDKu0
ロシアは世界的な景気減速でも経済は好調だから強いぞ

130:名無しさん@九周年
08/08/08 17:00:53 S7CjvQKz0
おはようフェルプス君。

さて、今回の君の任務だが・・・

131:名無しさん@九周年
08/08/08 17:00:57 09jiDNxr0
ところでロシアの大統領って誰だっけ?

132:名無しさん@九周年
08/08/08 17:01:00 HcWaAUgQ0
>>110
それは安馬

133:名無しさん@九周年
08/08/08 17:01:10 x/tbGouU0
>>9


134:名無しさん@九周年
08/08/08 17:01:45 22apu0dJ0
>>131
ザンギエフ

135:名無しさん@九周年
08/08/08 17:01:47 Iak/yuoh0
>>131
ザンギエフ

136:名無しさん@九周年
08/08/08 17:01:49 c6eKu99F0
オリンピック開幕日に爆撃するロシア
オリンピック開幕日富士山に登る皇太子様

137:名無しさん@九周年
08/08/08 17:01:57 9b6DhWq/0
>>131
暗黒皇帝のイメージが強すぎて、傀儡の名前なんて、誰も憶えていない。

138:名無しさん@九周年
08/08/08 17:02:20 TAazzpGO0
>>131
ロシアの皇帝はプーチンだが、大統領がどうしたって ?

139:名無しさん@九周年
08/08/08 17:02:23 taLMIQAJ0
意味がよく分からん・・・

ロシア軍が空爆したのに、その張本人のロシアが安保理で武力行為の
即時停止を提案したの???

140:名無しさん@九周年
08/08/08 17:02:24 nLKMX4t9O
>>112
個性があって面白かったね
タリエルは調子に乗ると浴びせ蹴りして寝技で負けてた…
お前は極真だろ!寝てどうするって突っ込んでたよ


141:名無しさん@九周年
08/08/08 17:02:30 7nzQSks+0
>>134
>>135

142:名無しさん@九周年
08/08/08 17:02:44 Q1qfUTOV0
ナーシ出身のロシア兵が横暴の買い切りを尽くすわけだな

143:名無しさん@九周年
08/08/08 17:02:54 JX79ADd5O
>>131
マジレスしないと


ジリノフスキー

144:名無しさん@九周年
08/08/08 17:03:01 +Y2Jxs+g0
ロシアは未だに宗主国のつもりなんだろうな

145:名無しさん@九周年
08/08/08 17:03:04 nm0tGbKD0
北方領土取り返すチャンスじゃないの?
オリンピックなんかやってていいの?


146:名無しさん@九周年
08/08/08 17:03:18 db0lxXon0
134 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/08/08(金) 17:01:45 ID:22apu0dJ0
>>131 
ザンギエフ 
135 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/08/08(金) 17:01:47 ID:Iak/yuoh0
>>131 
ザンギエフ 


147:名無しさん@九周年
08/08/08 17:03:19 HcWaAUgQ0
これほど存在感のないオリンピックってはじめてだわw
開会式、今日なの?

148:名無しさん@九周年
08/08/08 17:04:00 FY5+pohx0
オリンピック?なにそれw

149:名無しさん@九周年
08/08/08 17:04:04 j7//JZfP0
オリンピック革命でアジアは火の海に、WWⅢの始まりであった

150:名無しさん@九周年
08/08/08 17:04:09 nE7inoXl0
アブハジアも火を噴くって 優さんが言ってたよ。

151:名無しさん@九周年
08/08/08 17:04:13 rmvwgSvN0
>>132
いや栃ノ心もうっちゃりで勝ったことあったから、なんとなくw
(若ノ鵬相手じゃないけど)

152:名無しさん@九周年
08/08/08 17:04:48 xumxlbWe0
この辺は石油パイプラインとかものすごい利権絡みなんだよな

153:名無しさん@九周年
08/08/08 17:05:22 Te8Vm0Rg0
グルジア軍が南オセチアの分離・ロシア併合派を攻撃したから、ロシアが爆撃

もう立派に戦争状態ですなぁ。

154:名無しさん@九周年
08/08/08 17:05:34 XGncxGo40
雨が降りそうだったからミサイルをぶち込んだだけかも知れんな

155:名無しさん@九周年
08/08/08 17:05:44 2SBDoaky0
中継やったらオリンピックより視聴率高いかな?

156:名無しさん@九周年
08/08/08 17:05:50 EK9QuCam0
URLリンク(www.uploda.org)

157:名無しさん@九周年
08/08/08 17:07:20 09jiDNxr0
ロシアの大統領は適当にシュワルナゼとか言っておけばいいのか

158:名無しさん@九周年
08/08/08 17:07:23 0mxwvDzF0
20年前から小規模な戦闘は繰り返してるから
これもすぐ沈静化するんじゃね

159:名無しさん@九周年
08/08/08 17:07:23 IWRXPw6I0
>>113
おまいが普通の日本人だからじゃね?
相手は躊躇など㌣思うが

160:名無しさん@九周年
08/08/08 17:07:31 x/tbGouU0
>>139
最初にグルジアが南オセチアに侵攻したから
それを停止させるための措置

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/08 17:07:43 JJhLmprf0
>>143
本当ですよね?

162:名無しさん@九周年
08/08/08 17:07:45 oflyHTVW0
グルジア、国家総動員令発令だってさ
あと、ロシア兵が殺されたらしい。

163:名無しさん@九周年
08/08/08 17:07:45 nkej+NRL0
おいおいロシア大統領はアンドロポフだろうwwww


164:名無しさん@九周年
08/08/08 17:08:14 HoNE3U1x0
>>51
グルジアの軍が暴走したってこと?

165:名無しさん@九周年
08/08/08 17:08:34 qm6YSP060
さすがロシア。
タイミング的に完璧。

166:名無しさん@九周年
08/08/08 17:08:42 CJnZOyyB0
>>131
ザンギエフ

167:名無しさん@九周年
08/08/08 17:08:51 TiQChOOz0
北京オリンピックつぶせ

168:名無しさん@九周年
08/08/08 17:09:38 WLGBWWcU0
いずれはこうなるとは思っていたが
にしても予想異常に介入が早いと感じたのは漏れだけか?

169:名無しさん@九周年
08/08/08 17:09:47 ZRhH2Kno0
平和の祭典(笑)の開会式に合わせて何てことしやがるw

170:名無しさん@九周年
08/08/08 17:09:48 S7CjvQKz0
>>131
ザンギエフ

171:名無しさん@九周年
08/08/08 17:10:02 INHKVrNO0
開会式の日に戦争が始まる平和の祭典

172:名無しさん@九周年
08/08/08 17:10:18 UxrDVYyK0
各国共通の挨拶は
プーチンどこだ?

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/08 17:10:21 JJhLmprf0
今,選挙すればロシア大統領は,ザンギエフだな。

174:名無しさん@九周年
08/08/08 17:10:32 A9kHXxwH0
五輪はじまったな

175:名無しさん@九周年
08/08/08 17:10:39 yRGT9dDp0
>>ワカギエフ

176:名無しさん@九周年
08/08/08 17:10:49 p+MIk6+I0
ロシアすげー
プーチン皇帝すげー
オイルマネーで潤ったから戦争っすか

177:名無しさん@九周年
08/08/08 17:10:59 fMwQXBBdO
東京五輪開催期間中に核実験とかする事も
よくあるし、なんでもありなんだぜ?

178:名無しさん@九周年
08/08/08 17:11:05 IRXT6dFx0
へースターリンの出身地か

179:名無しさん@九周年
08/08/08 17:11:22 DYcZeUp10
第三次世界大戦キター

180:名無しさん@九周年
08/08/08 17:11:23 Zu4/2reF0
俺がガンダムだ

181:名無しさん@九周年
08/08/08 17:11:55 /uXV4E+g0
ついでに福田の乗った飛行機も撃墜してくれないかな

182:名無しさん@九周年
08/08/08 17:11:57 09jiDNxr0
勇牛の奴交渉失敗したのか

183:名無しさん@九周年
08/08/08 17:11:58 zh/2oF5p0
なんだロシア、グルジアにそっぽ向かれでもしたのか。
お前らのやり口は分かっているぞー!

そんなことよりスホーイにどきどきわくわくですよ

184:名無しさん@九周年
08/08/08 17:12:15 TiQChOOz0
2 US aircraft carriers headed for Gulf'

Aug. 7, 2008
Adam Gonn, The Media Line News Agency , THE JERUSALEM POST
Two additional United States naval aircraft carriers are heading to the
Gulf and the Red Sea, according to the Kuwaiti newspaper Kuwait Times.


イランも始まるか
北京オリンピックつぶれるなwww

185:名無しさん@九周年
08/08/08 17:12:29 pOgT6fIp0
>>164
どうも時間稼ぎだったっぽい。何を根拠にしてるのか知らないけど
グルジアはやる気。わけがわからん。この10時間で態度がひっくり返ってる。

186:名無しさん@九周年
08/08/08 17:13:14 nE7inoXl0
米露の代理戦争に発展したりしてw

187:名無しさん@九周年
08/08/08 17:13:17 OZXk//ji0

ロシアはグルジアから南オセチア自治州を独立させた上で併合する事
を狙ってる。領土を取られる事を恐れてるグルジアが我慢できずに
手を出してしまったので介入の口実を与えてしまったって事かな。
キナ臭くていやだな・・。

188:名無しさん@九周年
08/08/08 17:13:55 j7//JZfP0
プーチンが黙ってないんじゃねーの

189:名無しさん@九周年
08/08/08 17:14:15 9b6DhWq/0
今のロシアは、金持ちだからな。

グルジア軍司令官も、、狙撃して殺しまくって、交戦状態になって、
一方的に停戦宣言。独立派が攻撃止めなかったことを理由に
州都を包囲して、陸空、全軍動員しての大規模攻勢、、とか。
遣り口が、あからさま過ぎるよ。

190:名無しさん@九周年
08/08/08 17:14:23 leanZ10X0
オリンピック中に軍事行動とは、オリンピックの理念を無視するロシアw

平和の祭典のはずの中国面子丸つぶれwwww

191:名無しさん@九周年
08/08/08 17:14:32 HoNE3U1x0
>>185
プーチンが中国に行っている間に、ってことはないだろうけど
なんで今なんだろうね。

192:名無しさん@九周年
08/08/08 17:15:00 IRXT6dFx0
>>169
日韓ワールドカップ決勝戦(ブラジルvsドイツ)の時も朝鮮半島の西海(正式名称.黄海)で北と南の
パトロール船がドンパチやったよ

193:名無しさん@九周年
08/08/08 17:15:06 /uXV4E+g0
戦争に比べれば、五輪みたいな運動会
屁ほどの迫力もないな

194:名無しさん@九周年
08/08/08 17:15:07 WXd62fxo0
キョギフとかそんな名前

195:名無しさん@九周年
08/08/08 17:15:08 HG4ini/n0
まあ、本気なら問答無用でいかないとな
こういう事はぐちゃぐちゃ話し合いをしていてもラチあかんし

196:名無しさん@九周年
08/08/08 17:15:30 6DNzS8wJ0
よく解らんが、報道番組でアニメの放送まで潰されたら怒る

197:名無しさん@九周年
08/08/08 17:15:53 2SBDoaky0
領土は交渉でどうにかできるもんじゃないという良い例ですな

198:名無しさん@九周年
08/08/08 17:17:28 fMwQXBBdO
中部国際空港発中国行きの飛行機に
爆破予告とか、北京五輪は歓迎されまくりだな

199:名無しさん@九周年
08/08/08 17:17:53 Uky0REbe0
ロシア・グルジア紛争勃発 ←今ここ

中国国内、オリンピック開催と同時に一斉に民族(朝鮮族含)蜂起

北朝鮮軍、警戒態勢に

日本近海に展開中の米機動部隊、在日米軍、陸海空自衛隊デフコン3に





中国主要都市及び北京市内にて同時多発爆弾テロ発生、北京オリンピック中止

中国国内、内乱状態に

中国、台湾進攻

中国国内朝鮮族独立宣言、北朝鮮軍と呼応し南下開始

韓国軍と応戦開始

米機動部隊、半島上陸開始

WWⅢ始まる



のようなことにならないことを祈ります…


200:名無しさん@九周年
08/08/08 17:18:03 tBsCOZk50 BE:398991762-2BP(50)
戦争開戦式の始まりだね
日本も参加したいな


201:名無しさん@九周年
08/08/08 17:18:18 6W//c+mi0
オリンピック台無しワロタwwwwwww

202:名無しさん@九周年
08/08/08 17:18:30 O1R2+C4g0
           //__/_/ / |  ヽ \\ ',
           r┴' / / `∧ ! /^\< ̄ヾヘ
         // /    / ,、∨,、  \ヽ  \\
       ∠..ノ /  /  / ∧ヽ|/∧ヽ  ヽ\  ヽ ヽ
        r' / ,'  /  /l /´`"゙`´ ', ! 、   ', ヽ\} <グルジアの連中に戦の作法を教え込め
        | { l   リ ,' 从     リ |  〉  }  } リ
      /レヘ |\トヘ匕L.._,. 、__/厶∠L/ l lイL
   ,ィ ´ / ∧ト、ゝ弋‐辷テミ、   ,ィ辷テァ//|,.イ ヽ\ー- 、
  /  /-ー彡'´|l lヘミi` ̄彡 | ヽ ` ̄´/ // ! ` ‐- \`ヽ \
 _,.〉<´  //   |l トゝミ彡'7   |     //,' |ヽ   `¨ ー-  ヽ
.´       //   |l |ヘ三彡゙  ┘'   ,.フ /  l  \      `¨>ー 、
.       ,'/     | ', ヽ.l`マ{ ゞ二.Tミ、/l l  |    ヽ        〉   ',
      /     /| l l|  \    |ヽ|´ | l  l|     ',.      /   l
.     ,'    ,' | l l|    ` ー'|ヽl   | l l ト、  |     /     !
    /__ /  | l  |   \  ゞ'゙   | l l | ヽ___⊥__    /     ,'
    ヽ,      | l  |彡   ` ´ ィ三ミ:! l l |     /    /    /
      \   ノ l  |三i        ゞミ三| l l |      /    /     /

203:名無しさん@九周年
08/08/08 17:18:40 gDCq25ap0
戦争になったらテレビはこれと五輪とどっちを優先するだろう?

204:名無しさん@九周年
08/08/08 17:18:49 /uXV4E+g0
>>200
まずは自警団かな

205:名無しさん@九周年
08/08/08 17:19:44 PFH6dBrF0
>>203
五輪でしょう
中国の大舞台を潰すわけにはいきませんから

206:名無しさん@九周年
08/08/08 17:19:51 +qWl3L2cO
>>196 泉家乙

207:名無しさん@九周年
08/08/08 17:20:09 idTDwM4P0
ついに俺の時代が
     _;;ii¶,_
    ( ゚ ∀゚) ヒャーハー!
     (::O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ

208:名無しさん@九周年
08/08/08 17:20:11 OZXk//ji0
>>203

よほどの事態にならない限り五輪だと思うけど。
現実にアフリカ等で紛争は起きまくってるけどほとんど報道
されないでしょ。視聴率取れないし。

209:名無しさん@九周年
08/08/08 17:20:25 INHKVrNO0
良くわからんがシモヘイヘとルーデルが居ればグルジア勝つる

210:名無しさん@九周年
08/08/08 17:20:25 c6Hmzkon0
すまん、俺ゆとりだから良く分からん
どのくらいやばいのか説明してくれ

211:名無しさん@九周年
08/08/08 17:20:50 zh/2oF5p0
これにかぎらず、ロシアは冷戦以来再び拡大の意志を示しているよね

俺の大好きなグルジアがああ~~
いつかグルジアバレエを見たかったのに~~~
グルジアがなくなってしまふ~~~

212:名無しさん@九周年
08/08/08 17:21:48 swwtQVsa0
>>156
ガチガチ アワアワ・・・・

213:名無しさん@九周年
08/08/08 17:22:36 4Q/+c/Jq0
北京から一般市民全部退去させて、軍隊で埋め尽くしても、
中国はオリンピック強行すると思うぞ。
あそこはそういう国だ。



214:名無しさん@九周年
08/08/08 17:22:47 ZRhH2Kno0
>>210
プーチンに喧嘩売った

215:名無しさん@九周年
08/08/08 17:22:48 h/n4iiVW0
これはある程度拡大するかもね

216:名無しさん@九周年
08/08/08 17:23:00 Te8Vm0Rg0
>>211
ニーナのファンか?

217:名無しさん@九周年
08/08/08 17:23:09 Zj8OS6bc0
湾岸戦争は凄かったな、24Hライブで放送してたからな

218:名無しさん@九周年
08/08/08 17:23:39 n0dfBQcP0
>>160
その前から火種あっただろ
グルジアの戦闘機が南オセチア上空でロシアの戦闘機に撃ち落とされた件

219:名無しさん@九周年
08/08/08 17:24:05 IQsjTr3z0
>>168
じつはロシアとグルジアの予定調和だったりしてな

220:名無しさん@九周年
08/08/08 17:24:18 O1R2+C4g0
>>210
大したことじゃない
小さな国がいつの間にか地図から消えてるだけのこと

221:名無しさん@九周年
08/08/08 17:25:16 WlOHe7Hg0
やっぱり複雑なロシア情勢を知るには産経新聞を読まないと掴めないな


グルジア、南オセチアの州都制圧へ激しい攻撃 死傷者多数
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

222:名無しさん@九周年
08/08/08 17:25:51 OZXk//ji0

これも何か関係してるのかな?

<ロシア>ソチで爆発、2人死亡 14年冬季五輪開催地
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

223:名無しさん@九周年
08/08/08 17:26:22 4Q/+c/Jq0
中国国際航空日本支社に爆破予告メールで運行停止

224:名無しさん@九周年
08/08/08 17:27:21 Paoso0+X0
五輪
戦争
噴火
就職

いいぞもっとやれ

225:名無しさん@九周年
08/08/08 17:27:38 9nFWAznG0
>>211
力を付けると、周辺国を占領したがる。
ロシアと中国の実に実に始末が悪いところだ。
チェチェンはどうなったんだろ。

226:名無しさん@九周年
08/08/08 17:28:57 HhXAov+X0
グルジアの勝算は、どの辺にあったんだろう

戦力が桁違いなのに、何を勝利条件に想定して、
突っ込んだんだろう

227:名無しさん@九周年
08/08/08 17:29:25 eX2lUSFR0
いつの時代も人間ってバカだね

228:名無しさん@八周年
08/08/08 17:30:07 kfmoqhMG0
無抵抗でもやられる時はやられるんだな。

日本の9条信者もいい加減目を覚ませ。
世界情勢見れば、9条は既に日本にとって自分の首を絞めるもの。

229:名無しさん@九周年
08/08/08 17:30:41 S7CjvQKz0
グルジアってエースコンバットに出てきたっけ?

230:219
08/08/08 17:30:58 n0dfBQcP0
>>160
すまん アブハジア共和国上空だったかも知れん
うろ覚えでものを言ってしまった

231:名無しさん@九周年
08/08/08 17:31:04 IT3FHExJ0
>>228
9条は充分に外交的カードになってるよ


232:名無しさん@九周年
08/08/08 17:31:20 IQsjTr3z0
もともと南オセチアはロシア国内のオセチア共和国と人種が一緒で
さらにグルジアが南オセチアの民族主義を抑圧したもんだから
北オセチアと併合しようという気運が高まりロシアもそれを支援してる



233:名無しさん@九周年
08/08/08 17:31:22 DRaVLhXY0
追い込まれた狐は、ジャッカルよりも強暴だ! !

234:名無しさん@九周年
08/08/08 17:31:59 M1aFUgXL0
>>228
>>無抵抗でもやられる時はやられるんだな
今回の件からは、この教訓は得られないだろう。

235:名無しさん@九周年
08/08/08 17:32:25 lVhmdUY30
いやあ、おそろしいな。ロシア帝国w

236:名無しさん@九周年
08/08/08 17:32:51 SDqMWv+u0
      ,,,..........,,
    ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
  ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
 i!         | !:.:.:.:i
 {l         /  ミ:.:.:rヽ
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}  ・・・・・・・・・・
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |
   '、 、`''''" ___,.  / / |
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、
    `.、________// /  |`ヽ、
    /|丶、ヽ   /   |::::::ヽ----
  /::::::|  ><     /::::::::::::`、::::::


237:名無しさん@九周年
08/08/08 17:33:06 ijOMgE460

憲法9条(笑)


238:名無しさん@九周年
08/08/08 17:33:07 1NNeejsm0
日本の隣国ってこんなんばっか・・・

239:名無しさん@九周年
08/08/08 17:33:23 N0PgfqZDO
いやー面白くなってきたなwwww

240:名無しさん@九周年
08/08/08 17:34:25 OzWfKFNR0
日本は地理的にめぐまれすぎてるお

241:名無しさん@九周年
08/08/08 17:34:35 j7//JZfP0
ルーブル債権買わなくて良かった

242:名無しさん@九周年
08/08/08 17:35:00 qsL2k1Um0
世界の終わりを見てみたい

243:名無しさん@九周年
08/08/08 17:35:18 sanrplUC0
>>225
ロシアはソ連前は占領される立場だろ
と思っていたけど
ロマノフ朝時代からポーランドあたり占領しているのな。

244:名無しさん@九周年
08/08/08 17:35:19 JFziZQeh0
石油のパイプライン止めたり前から相当もめてたよね
ついに空爆かよ

245:名無しさん@九周年
08/08/08 17:35:32 jttNF1aT0
>>210
グルジアサッカーはヨーロッパ最弱。
そこからさらに弱体化するってこと。

246:名無しさん@九周年
08/08/08 17:36:12 9b6DhWq/0
>>232
でも、ロシア寄りの民衆の意見は、西側メディアには無視される。
反ロシアな民衆の意見は、民主的なプロセスを大事にだの、悲劇の民主運動。だのと言われる。

もちろん、南オセチアに関しては、どっちもどっち。

247:ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2
08/08/08 17:36:14 sW14ZP6yO
>>231 お前みたいなヒトモドキからすんと物事し易いからな。

248:名無しさん@九周年
08/08/08 17:36:57 UmhE+t+70
プーチン陛下を押し留めることができるのは、ベネディクト16世聖下しかいない!

249:名無しさん@九周年
08/08/08 17:37:41 IT3FHExJ0
>>247
ヒトモドキ...ねえ。
現実世界で吠えれないキモヲタ君乙w

250:名無しさん@九周年
08/08/08 17:38:21 SDqMWv+u0
>>248
URLリンク(www.kajisoku-f.com)

251:名無しさん@九周年
08/08/08 17:39:03 S7CjvQKz0

         ____
       /  ./  /|    こちらスネーク
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___   グルジアへの侵入に成功した
   /  |_____.|/  /   大佐、指示を頼む。
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J



252:名無しさん@九周年
08/08/08 17:39:08 ByqZpynZ0
>>96
え?どこで?

253:名無しさん@九周年
08/08/08 17:39:12 zh/2oF5p0
おそろしあ様は周辺諸国がEUやアメリカ寄りになると
すーぐ石油止めたり空爆しちゃったりやりたい放題ですね!

世界の警察さまはおそろしあ様相手じゃ役にたたんとです(笑)
キーッアカのどん百姓め聖母マリアを敬って信心深いグルジアも敬うと誓え!

254:名無しさん@九周年
08/08/08 17:39:37 NNkDJU2S0
グルジアとウクライナがNATOに加盟しそうなんで、
ロシアは焦ってるんだろな。

255:名無しさん@九周年
08/08/08 17:40:28 sRZraEMM0
ロ助が牙を剥いたか。
最近中国ばっか目立って面白くなかったんじゃないか?www


256:名無しさん@九周年
08/08/08 17:40:35 mqCGMPzO0
オリムピックの日に 戦争か凄い時代だな

257:名無しさん@九周年
08/08/08 17:41:05 Sw8ETYE30
東京五輪ん時は中国が大気圏内核爆発実験したんだよね?
プーチン閣下は空気読めるお方。
まさに敵の敵は戦力上の味方by地政学 ダネ(・、・)b

258:名無しさん@九周年
08/08/08 17:41:10 qyRFwk/U0
さすがロシア
オリンピックなどお構いなしだなw
パキスタンもだけど

259:名無しさん@九周年
08/08/08 17:42:01 zh/2oF5p0
どうでもいいけどウクライナの国歌
すげーカッコイイぞ!

ししぇーねヴみぇーるらうーっくらいんちー

260:名無しさん@九周年
08/08/08 17:44:52 oiS5PWK+0
絶対負けない相手で100人斬りは最高に楽しい時間だろ
しかもライバルと競走で山の上と下からやって、伝説になる

261:名無しさん@九周年
08/08/08 17:44:54 zueFtPo70
阿部の出番だ。
一流大学卒業した
一流政治家。

262:名無しさん@九周年
08/08/08 17:45:34 WlOHe7Hg0
国家総動員令を発令=大規模な軍事介入に直面-グルジア
URLリンク(www.jiji.com)

263:名無しさん@九周年
08/08/08 17:46:30 rVi7OfNg0
グルジアって名カコいい

264:名無しさん@九周年
08/08/08 17:46:37 OZXk//ji0

ロイターの記事によると、

"紛争に関わる全てのグループに対し「武力行使を放棄する」よう求める
文が、グルジア寄りの米国と欧州勢の支持を得られなかった。"

って書いてるな。これで合意されなければ独率派への攻撃は継続される
事になるからロシアとしては介入せざるを得なかったのかも。
かなり複雑なんだな・・・。

国連安保理、南オセチアでの戦闘停止呼びかける声明で合意できず
URLリンク(jp.reuters.com)

265:名無しさん@九周年
08/08/08 17:46:38 jfXOWZ/T0
支那政府は隣国で戦争始めようが、テロで数百人が犠牲になろうが

何事も無かったかのように五輪を予定通り消化していくに違いない。



266:名無しさん@九周年
08/08/08 17:48:01 Mf0bWZDV0
ロシアは、中国に嫌がらせをしたの?

それとも、応援の花火かなんかのつもりなの?

267:名無しさん@九周年
08/08/08 17:48:53 9b6DhWq/0
こうなるの分ってて、オセチア侵攻、空爆したわけで。

グルジア軍の装備を手配、供給してるのは、ドコ?
旧ソ連兵器体系から変えられないだろし。
西側兵器が見つかれば、ロシアが黙ってないし。

ウクライナはじめ、旧東側諸国が、流してるの?

268:名無しさん@九周年
08/08/08 17:51:12 TTuNffjl0
>>264
武力行使の放棄を欧米が支持しないというのがよくわからないんだけど。
この騒ぎを納めさせるつもりはないってことなのか?

269:名無しさん@九周年
08/08/08 17:51:24 nE7inoXl0
URLリンク(jp.youtube.com)
南オセチア:グルジア軍と銃撃戦 6人死亡

270:名無しさん@九周年
08/08/08 17:51:39 Ay3Y64cm0
グルジアは正気なのか?
まさかいざというときはNATOに泣きつくつもりじゃないだろーな

271:名無しさん@九周年
08/08/08 17:52:20 OZXk//ji0
すまん
>>264 は

×独率派
○独立派

だorz

しかし
>>262 の"国家総動員令"なんて言葉を2008年に聞くとは思わんかった・・。

272:名無しさん@九周年
08/08/08 17:52:22 e/qlw8Bo0
>>249
朝鮮学校も夏休みか・・・

273:名無しさん@九周年
08/08/08 17:52:39 WlOHe7Hg0
グルジアは欧米が支援してる

274:名無しさん@九周年
08/08/08 17:52:56 zh/2oF5p0
>>268
内政干渉しないよーとか?

275:名無しさん@九周年
08/08/08 17:53:34 JFziZQeh0
>>268
ロシアに石油って金玉握られてるからヨーロッパは強く出れない
同じくアメリカもロシアともめたりしたくないだろう

276:名無しさん@九周年
08/08/08 17:54:06 IQsjTr3z0
>>268
欧米はオセチアに侵攻したグルジア側だから


277:名無しさん@九周年
08/08/08 17:54:28 rC68MfIC0
第三次世界大戦始まったら全てを忘れます。
ロシア軍が親米派のグルジアが南オセチアに進行したのをきっかけに爆撃したようですね。
平和の祭典の開会日にこれはいいニュース。もっとやれw

278:名無しさん@九周年
08/08/08 17:54:49 WBhqRHnz0
ガンダム00で出てなかったか?

279:名無しさん@九周年
08/08/08 17:55:45 NNkDJU2S0
ロシアと、EU・アメリカとでどっちと仲良くしたほうが得かって
考えたら、答えは明白でしょう。
ロシアがどんなにがんばっても、それは自然の流れに反してるので、
紆余曲折はあるにしても、結局最終的にはグルジアもウクライナもNATOに
加盟するのは必然だろう。

280:名無しさん@九周年
08/08/08 17:55:54 ujg0T8n00
>>278
10月まで無理です

281:名無しさん@九周年
08/08/08 17:55:57 T4L0QgXM0
おいおい・・・
ロシアのレドベーネフ?大統領、開会式これで出てくるのか?

282:名無しさん@九周年
08/08/08 17:56:35 KkrETX/U0
震えよ 畏れと共に跪け

283:名無しさん@九周年
08/08/08 17:56:39 8LuaYAR40
平和の祭典、北京オリンピック(笑)

284:名無しさん@九周年
08/08/08 17:57:44 IQsjTr3z0
ロシアは全ての当事者勢力の武力行為の即時停止を求めてる
でも欧米は反対したので
しょうがないからとグルジアに攻撃

285:sage
08/08/08 17:57:55 uhCYH5be0
趣味でカフカース辺りを舞台にしたSF小説を書いているが、
こんなことになろうとはな……。

私事かつ独り言スマソ

286:名無しさん@九周年
08/08/08 17:59:30 Ba4SvDbu0
平和の祭典(笑)

287:名無しさん@九周年
08/08/08 17:59:56 VbtmBs8y0
終わりの始まりだな。
明日が式典か?

288:名無しさん@九周年
08/08/08 18:00:18 TTuNffjl0
>>281
プーチンが出るんだよ。
もう中国入りしてる。

289:名無しさん@九周年
08/08/08 18:01:06 O1R2+C4g0
メドベージェフ

メドベー・ジェフだと別の国っぽい

290:名無しさん@九周年
08/08/08 18:01:08 qyRFwk/U0
>>231
同じくらい足かせにもなってるけどね
まぁ、自衛隊が危険地帯に行かずにすんでる点は良かったと思うわ

291:名無しさん@九周年
08/08/08 18:01:09 RYZ/30tq0
ロシアは早くも資源が枯渇し始めてるからなー
資源大国は夢だったか

292:名無しさん@九周年
08/08/08 18:01:30 5ed9cbtJ0
大丈夫です。マスコミは操作されています。

293:名無しさん@九周年
08/08/08 18:02:00 zh/2oF5p0
>>285
そんなことより君の名前欄はけしからんぞ

294:名無しさん@九周年
08/08/08 18:02:42 8h1iu8ch0
日本と戦います!

295:名無しさん@九周年
08/08/08 18:03:57 7Al/euLw0
侵略じゃん。

296:名無しさん@九周年
08/08/08 18:04:21 TTuNffjl0
>>274>>276
とすれば、安保理にできることは何なんだろうね・・・

297:名無しさん@九周年
08/08/08 18:04:45 e/qlw8Bo0
       ,,,..........,,
    ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
  ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
 i!         | !:.:.:.:i
 {l         /  ミ:.:.:rヽ
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/      覇王がアップを開始したそうです
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |
   '、 、`''''" ___,.  / / |
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、
    `.、________// /  |`ヽ、
    /|丶、ヽ   /   |::::::ヽ----
  /::::::|  ><     /::::::::::::`、::::::


298:名無しさん@九周年
08/08/08 18:05:00 TcgT2QhJ0
旧ソ連時代の衛星国を奪還するために動き出したってとこか
殺戮しながらってのがロシアらしくて良い

299:名無しさん@九周年
08/08/08 18:05:16 xg2yOK4y0
軽くNHKで報道

300:名無しさん@九周年
08/08/08 18:06:01 uhCYH5be0
>>293
素で間違えてましたサーセンwww

さて吊ってくるか……。


301:名無しさん@九周年
08/08/08 18:06:14 5ed9cbtJ0
戦争しているんだからさすが北京オリンピック。

302:名無しさん@九周年
08/08/08 18:06:28 ujg0T8n00
>>291
MJD?

303:名無しさん@九周年
08/08/08 18:07:47 T4L0QgXM0
もはや国連はなんの意味もない組織だなぁ
オリンピック前の戦闘行為すら止められんとは・・・
解散しちゃえば?解散しても世界が変わるとはあんま思えん。

304:名無しさん@九周年
08/08/08 18:07:49 07uO5py/0
「南オセチア侵攻」とか言ってるが、南オセチアはグルジアの国土の中にあり、
独立派が武装蜂起して実力で支配している状態
グルジアからすれば国内の反乱軍の討伐に過ぎない

305:名無しさん@九周年
08/08/08 18:07:58 oBJXZOio0
プーチン最強

306:名無しさん@九周年
08/08/08 18:10:44 sLJc/U2d0
おいおいこれwikiに項目作られるレベルじゃないか
世界ってまだまだ戦争の時代だな

307:名無しさん@九周年
08/08/08 18:10:45 CRGTQ3eJ0
ちなみに、おまいらのアイドル、スターリンもグルジア出身。
コレ赤知識な

308:名無しさん@九周年
08/08/08 18:11:45 rrIrNf2o0
URLリンク(jp.youtube.com)

309:名無しさん@九周年
08/08/08 18:14:29 6G47fj4s0
ロシアが独立支援?グルジアへのいやがらせ?
わかんねーなまたw

310:名無しさん@九周年
08/08/08 18:15:29 NNkDJU2S0
コソボの独立も承認したんだから、南北オセチアの独立も認めてやれば?
でも、ロシアはコソボ独立を認めてないんだっけ。

311:名無しさん@九周年
08/08/08 18:16:35 XM91fhrG0
これを正当化したかったらロシアは東トルキスタン占領中の中国軍も攻撃してみせろよ。

312:名無しさん@九周年
08/08/08 18:18:19 tWjTtYZN0
よく分からんけど、福田は謝罪した方がいいんじゃないの?

313:名無しさん@九周年
08/08/08 18:18:41 IT3FHExJ0
しかし微妙なタイミングで微妙な事したもんだな

314:名無しさん@九周年
08/08/08 18:20:06 R4WY32Hh0
>>312
これは南北朝鮮から日本へ賠償請求が来るな

315:名無しさん@九周年
08/08/08 18:20:32 2SBDoaky0
Su24でおすすめのプラモを教えて下さい1/72で


316:名無しさん@九周年
08/08/08 18:21:46 NNkDJU2S0
ロシアは南オセチア独立に賛成するなら、コソボや
チベットやウイグルの独立にも賛成するべきだろう。
チェチェンもだ。

317:名無しさん@九周年
08/08/08 18:22:25 OZXk//ji0
>>310

確か認めてない。

コソボの時は、アメリカと欧米は独立支持、ロシアは反対
南オセチアの時は、アメリカと欧米は独立反対(鎮圧をスルー?)、ロシアは支持

世界情勢は複雑怪奇なり 

318:名無しさん@九周年
08/08/08 18:23:43 kZ4C4/4C0
なんかよくわからんけど
たまには戦争やって経済動かさないとね


319:名無しさん@九周年
08/08/08 18:23:53 bUdY9BBd0
未だにSu-24なんて旧式機持ってたのか

320:名無しさん@九周年
08/08/08 18:24:09 vTjbjz4b0
「9条」って書いた旗を持って爆撃点に居れば避けてくれるよ、きっと。

321:名無しさん@九周年
08/08/08 18:24:45 poFmA3mL0
おそロシア

322:名無しさん@九周年
08/08/08 18:24:47 8HtFUsnL0
さすが新火薬庫だ、五輪前でもなんともないぜ

323:名無しさん@九周年
08/08/08 18:27:01 OZXk//ji0
>>317

のアメリカと欧米ってなんだorz
アメリカと欧州だ。

今日は暑さで頭がやられてるようなのでもう書込みやめるわ。


324:名無しさん@九周年
08/08/08 18:28:16 XrHfWNVf0
えー、なにやってんの?ロシア

325:名無しさん@九周年
08/08/08 18:28:22 StG4y9sF0
スターリン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww

326:名無しさん@九周年
08/08/08 18:28:25 Nz3WAzpQ0
9条教信者出番ですよ。
お題目を唱えながら人間の盾として欧州進出です。
世界に示したいんでしょ?素晴らしさを。



327:名無しさん@九周年
08/08/08 18:28:43 1dWvqLs0O
>>313
全くだ。

328:名無しさん@九周年
08/08/08 18:28:47 tWjTtYZN0
ロシアはグルジアへ核使うべき 甘やかしてはいけない

329:名無しさん@九周年
08/08/08 18:29:40 C3w0HexS0
ロシアプッチーン!

330:名無しさん@九周年
08/08/08 18:30:02 R4WY32Hh0
>>326
「あそこは中央アジア!」とごねるに10トルコリラ

331:名無しさん@九周年
08/08/08 18:30:48 l+WV+Lh50
まあ、ここ最近はEUvsロシアの図式ですからな。
アメも今はサブプラでgdgdだけど、軍需大国としては是非とも入り込みたいし、
互いに敵国に近い位置にある地域は軍事拠点に欲しいよな。

332:名無しさん@九周年
08/08/08 18:31:01 EAiddygM0
おそロシア

333:名無しさん@九周年
08/08/08 18:32:33 iLEM6RB70
北朝鮮に誤爆してくれないかな。
南でもいいけど。

334:名無しさん@九周年
08/08/08 18:32:45 U01DFlxY0
39 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 14:06:05 ID:???
BBCのサイトに砲撃?の映像が
URLリンク(news.bbc.co.uk)

グルジアの自治区への砲撃の様子

335:名無しさん@九周年
08/08/08 18:33:31 JFziZQeh0
>>331
アメリカは出てこないと思う
EUはプライドとか共同体結束の問題も絡むから
石油人質にとられても無視は出来ない

336:名無しさん@九周年
08/08/08 18:33:32 CEBoAcJf0
グルジア馬鹿そうだしなあ

337:名無しさん@九周年
08/08/08 18:34:16 CM6e4TUF0
ヨシフおじさんが草葉の陰で泣いてるぞ

338:名無しさん@九周年
08/08/08 18:34:34 3VHPOE7E0
Fighting escalates in Georgia 08/08/08
URLリンク(jp.youtube.com)

South Ossetia in Georgia in conflict Russian peacekeepers killed (BBC World)
URLリンク(jp.youtube.com)

339:名無しさん@九周年
08/08/08 18:35:00 aUDf9hzQ0
グルジアでクーデターのニュースを見て
wikiでグルジアを辞引いたのは俺だけじゃないはず

340:名無しさん@九周年
08/08/08 18:35:37 JX79ADd5O
>>303
ハマーショルド時代はもう幻か……
「外交はギブンに任せろ!」って言われる時代は来ないだろうな

341:名無しさん@九周年
08/08/08 18:36:30 xVcEb4F40
>>326ウンコ9条信者はアメリカと日本が
余り絡まない戦争は全部スルーです。
ロシアや中国など昔の憧憬国が絡んだ場合
スルーというより全部日本とアメリカが悪い
ことにします。

342:名無しさん@九周年
08/08/08 18:36:49 zh/2oF5p0
グルジア応援のため、
今日からジョージア缶コーヒーをグルジアコーヒーと呼んでやってください。
買うことはありません。

343:名無しさん@九周年
08/08/08 18:36:58 I50q6I5W0
応援している選手がグルジア
小国はつらいな

344:名無しさん@九周年
08/08/08 18:38:44 O1R2+C4g0
うお
BBCのサイトいつこんなデザインになったんだ
最近みてなかたからビビッた

345:名無しさん@九周年
08/08/08 18:39:27 i2MJOo/k0
>>250
おまいら怖すぎ

346:名無しさん@九周年
08/08/08 18:39:29 IWRXPw6I0
>>334
やべえええええwwww
gifアニメーションみたいなことなってるじゃねーか

347:名無しさん@九周年
08/08/08 18:41:52 R4WY32Hh0
>>344
ロマンティックが止まらなくなったろ?

348:名無しさん@九周年
08/08/08 18:43:36 S1+XinUL0
貴重なグルジアヨーグルトが

349:名無しさん@九周年
08/08/08 18:43:42 woRAi7NY0
ロシアの平和維持部隊が1人殺されたっぽい
プーチンの本気が出るか?

350:名無しさん@九周年
08/08/08 18:43:46 C6Nra2Gw0
そろそろスホーイなのかスホイなのかスーホイなのか決着をつけようじゃないか。

351:名無しさん@九周年
08/08/08 18:44:23 l+WV+Lh50
>>335
ポーランドのMDとチェコのレーダーサイトの件でもう入り込んでるw
で、ロシアのお返しがキューバに爆撃基地うんぬんの話だろ。
 
旧ソ連の衛星国はもっとアツくなるよ。
対中東とかは現在の話で、それを進行させながらも、十数年後の世界戦略は考えてるだろう。




352:名無しさん@九周年
08/08/08 18:45:09 IQsjTr3z0
既にグルジアの機甲部隊がオセチア地区内に侵攻してるらしいし
グルジアはガチで完全支配下に置く気だな
ロシア側は対グルジア圧力カードを無くすわけにも行かんから
反応せざるを得ない

353:名無しさん@九周年
08/08/08 18:45:22 5rn8P9CP0
今回だれが儲けるんだ?

354:名無しさん@九周年
08/08/08 18:45:41 uQqEAsUH0
第三次世界大戦始まったお。

みんな死ぬお。

355:名無しさん@九周年
08/08/08 18:45:47 BwhwM2Do0
>>334

これカチューシャか?
スメルチは持ってなさそうだし、そもそも投射数が大杉だし

URLリンク(www.eurus.dti.ne.jp)

グラードっぽいな。

356:名無しさん@九周年
08/08/08 18:47:40 dMFh0poC0
グルジアと言えばゲデバニシビリ

357:名無しさん@九周年
08/08/08 18:47:53 3VHPOE7E0
グルジアの保有兵器から考えてBM-21だと思われる。

358:名無しさん@九周年
08/08/08 18:47:59 oCJfGZza0
>>334
DQNが海辺でロケット花火を連射している画みたいだな
音は物凄いけど。

359:名無しさん@九周年
08/08/08 18:50:35 U01DFlxY0
URLリンク(www.afpbb.com)

そもそも1のこの写真もかなりヤバい

360:名無しさん@九周年
08/08/08 18:52:55 sXqgjqIW0
まああり得ないことだとは思うが・・・
もしグルジアの強襲部隊みたいのがロシア大統領府を戦闘機なりミサイルなり
で襲ってメドベージェフ大統領が命を落としたって出たら
北京に来てるプーチン首相はどう行動するだろうか。

361:名無しさん@九周年
08/08/08 18:54:09 KkrETX/U0
>>360
プーチンは伊達に黒帯ではない

362:名無しさん@九周年
08/08/08 18:56:16 2iW45i210
五輪の大本である古代オリンピア競技では
期間中全ての戦争が停止したってのに

363:名無しさん@九周年
08/08/08 18:57:25 /ACnEDjV0
仲良くうどん食べればいいのに
攻撃する気もなくすよヾ(*´Д`*)ゞ 

364:名無しさん@九周年
08/08/08 19:00:14 zh/2oF5p0
>>363
香川県民は節水のためうどんを自重しろ

365:名無しさん@九周年
08/08/08 19:00:39 GoBvA3vtO
タリエルとプーチンが1対1で決着つけろよ

366:名無しさん@九周年
08/08/08 19:00:55 C6Nra2Gw0
戦闘機を開発する予算で細菌兵器を開発した方がマシじゃねーのか?
散布された直後から急激に毒性が弱まる欠点を逆に利用して強化したインフルエンザウィルスをばら撒くとかな。
特定の場所に使うなら周辺の被害も少ないし使う側の人間に予めワクチンを接種させれば暗殺もたやすい。

367:名無しさん@九周年
08/08/08 19:00:57 sXqgjqIW0
NHK報道しろよwww
スポーツと人命どっちが大事だよwww

368:名無しさん@九周年
08/08/08 19:02:01 S8joM52Q0
>>366
停戦する頃には、両方ずたぼろで復帰できなくなってそうだなw

369:名無しさん@九周年
08/08/08 19:02:23 H/OGtW250
>>364
実際はうどんよりも、田んぼのおかげで水が少ない

370:名無しさん@九周年
08/08/08 19:02:56 WlOHe7Hg0
グルジア軍南オセチアに進攻 州都に迫る
URLリンク(www.47news.jp)

371:名無しさん@九周年
08/08/08 19:03:08 5Lu4+ysF0
マジかよwwwwwwwww

372:名無しさん@九周年
08/08/08 19:03:49 Te8Vm0Rg0
>>367
BSでは放送してる。というよりも、大事なことはBSでしかやらない。

373:名無しさん@九周年
08/08/08 19:04:28 IQsjTr3z0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

NHKニュースも来たね
現地の平和維持部隊のロシア軍にも死傷者が出たらしいが大丈夫か

374:名無しさん@九周年
08/08/08 19:04:29 6ng01fsz0
おいおいオリンピックどころじゃねえだろ

375:名無しさん@九周年
08/08/08 19:04:44 6HLV1ofV0
今世紀中に世界が北斗の拳になるのは間違いない

376:名無しさん@九周年
08/08/08 19:07:22 A7i+Easb0
CNNとか五輪飛ばしてトップの扱いなんだけど。
NHKの真価が問われるな。

377:名無しさん@九周年
08/08/08 19:08:02 B85qCuucO
なんという開会宣言…

378:名無しさん@九周年
08/08/08 19:08:19 ovH0/GVF0
>>366
相手の戦闘機が施設を破壊しに来るとは考えられないか

379:名無しさん@九周年
08/08/08 19:08:32 EdgGw/pc0
オリンピックは中止だな

380:名無しさん@九周年
08/08/08 19:08:48 5rn8P9CP0
甲子園後に教育チャンネル潰すんじゃ?しないか

381:名無しさん@九周年
08/08/08 19:12:08 ratvHMR00
グルジア国家総動員令を発令だって、後は任せた。

382:名無しさん@九周年
08/08/08 19:12:50 0+OVo0np0
スホイ24は戦闘機じゃなく戦闘爆撃機じゃね?

383:名無しさん@九周年
08/08/08 19:13:20 lX/7mFGd0
URLリンク(edition.cnn.com)
URLリンク(www.cnn.co.jp)

何この差w

384:名無しさん@九周年
08/08/08 19:13:20 IQsjTr3z0
サアカシビリ気合入れすぎだろ
ロシアがマジになったらどうすんだw

385:名無しさん@九周年
08/08/08 19:14:45 XhljgVI70
南オセチア共和国 (Республикa Хуссар Ирыстон) を自称し、グルジアからの分離、ロシア連邦への加入を主張している

386:名無しさん@九周年
08/08/08 19:14:47 AGOJv5/H0
話し合いしても最後は武力もってなきゃやられるだけだな

387:名無しさん@九周年
08/08/08 19:15:34 S8joM52Q0
まったく、この話やらないんだけどNHK。見逃したのかぁ。

388:名無しさん@九周年
08/08/08 19:15:50 b1ceCwb/0
聖ジョージはロシアという悪竜を倒せるかな

389:名無しさん@九周年
08/08/08 19:16:23 3F1QQbGL0
この地域(GUAM)ってロシア経済圏からの脱出を望んで
上海協力機構を抜けて日米と経済協力体制整えつつあったんだよね、
こちらもいろいろ準備してきてたんだが・・・
どう見てもGUAM地域への圧力だよなぁ

GUAM:G グルジア U ウクライナ A アゼルバイジャン M モルドバ
上海協力機構:現在のワルシャワ条約っぽいもの、もうすこし経済よりだがユーラシア東部の縦のラインの国家連携機構

390:名無しさん@九周年
08/08/08 19:16:49 vgc3o2ov0
おそロシア

391:名無しさん@九周年
08/08/08 19:17:20 v0P9u2FB0
すねてロシアが悪い

392:名無しさん@九周年
08/08/08 19:18:42 Z9I6fZoi0
この時これが第三次世界大戦の引き金になるとは誰も予想していなかった

393:名無しさん@九周年
08/08/08 19:18:44 f9iQMN3o0
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

394:名無しさん@九周年
08/08/08 19:18:52 IQsjTr3z0
グルジアは上海機構なんて最初から参加して無いぞ

395:名無しさん@九周年
08/08/08 19:19:11 ZnDqC8ct0
どうすんの?
NATO軍でるのか?

396:名無しさん@九周年
08/08/08 19:19:31 zh/2oF5p0
>>372
BSの金払えというわけか
ただでさえ一局だけ有料なのになまいきな

397:名無しさん@九周年
08/08/08 19:19:39 gm/Vpwfr0
         ●フリーチベット協力のお願い●


日時:2008年8月9日(土)
場所:港区六本木4丁目2番27号
説明:在日チベット人コミュニティー主催デモ行進 「チベットを返せ! ~Tibet for Tibetans~」

デモ日程:2008年8月9日(土)
集合場所:六本木・三河台公園(東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅より徒歩3分)
コース:後日詳細発表
スケジュール:集合 16:00
集会開始 16:30
デモスタート 17:00
キャンドルライト 19:00
解散 20:00

/sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1217064251/

拡 散 推 薦

398:名無しさん@九周年
08/08/08 19:20:59 I50q6I5W0
>>356
かわいいよね、大好きだ

399:名無しさん@九周年
08/08/08 19:21:07 kXGIoycf0
>>393
軍事は外交の延長線にあるものだから、軍事力だけじゃダメ。
同様に外交力だけってのにも限界がある。

400:名無しさん@九周年
08/08/08 19:21:40 v0P9u2FB0
NATOはグルジアを守れ。

401:名無しさん@九周年
08/08/08 19:22:43 f9iQMN3o0
軍事力だけでは不完全でも軍事力は戦争から守る力なんですよねぇ?
その力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る方法を答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

402:名無しさん@九周年
08/08/08 19:22:46 YT0GY7gy0
>>393
軍事は外交の一手段に過ぎない。
外交の一手段では、国や国民の生命・財産・自由を守ることは不可能であると言える。

同時に軍事力のない外交も、国や国民の生命・財産・自由を守ることはできない。

403:名無しさん@九周年
08/08/08 19:23:55 v0P9u2FB0
koueiの相手すんなよ。

404:名無しさん@九周年
08/08/08 19:24:55 OdO9OE+mO
>>399
あれ?日本両方とも無くね?
イージス艦がなんとかしてくれるのか

405:名無しさん@九周年
08/08/08 19:25:06 PDYwUB/60
国際協調なんて絵に描いた餅であると教えてくれるいい例。

406:名無しさん@九周年
08/08/08 19:25:20 2iW45i210
>>402
正義なき力は無力です、
でも力なき正義もまた無力なのですよ


ってことですね

407:名無しさん@九周年
08/08/08 19:25:24 zh/2oF5p0
>>393
市民権の考え方から言えば、
自分の生活は自分で守らねばならんから
軍隊に参加せよということになる

国は市民のあつまりだということですな

408:名無しさん@九周年
08/08/08 19:25:39 TzZhQ0zJ0
ロシアは中国を応援します。

409:名無しさん@九周年
08/08/08 19:28:19 XwViVQun0
    |┃三     , -.――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   俺の実家近くで
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  小競り合いするな!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

410:名無しさん@九周年
08/08/08 19:28:48 4pPbm+yb0
>>389
そういやモルドバ紛争のときルーマニアとロシアのスペツナズ同士で戦ったらしいな
もうこれから世界はますますわけわからんことにorz


411:名無しさん@九周年
08/08/08 19:28:53 ss1Hy8xA0
むぅ?
どさくさで北方領土とりかえせ

412:名無しさん@九周年
08/08/08 19:28:54 manLRn4X0
NHK・・・

413:名無しさん@九周年
08/08/08 19:29:07 Bk+Ruvtj0
五輪前にwwwww

414:名無しさん@九周年
08/08/08 19:29:26 eSkzsfd00
いまいち影の薄い大統領が権力を示すために
プーチン皇帝が訪中している間に軍事力を行使してみたってところ?


415:時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw
08/08/08 19:29:34 Uaz+59oe0
戦争になってるしwww

戦闘機3機で適当なところに爆弾落とすとか、半端にちょっかい出すのが
ロシアの悪い癖だな。

あと、国内の幹事長の揚げ足取りとかしてる奴ホント平和だな…

416:名無しさん@九周年
08/08/08 19:29:50 zh/2oF5p0
>>409
は!先生の肖像画もはらんと
俺はいったい何をしていたのだ!

417:名無しさん@九周年
08/08/08 19:30:30 S8joM52Q0
NHKに金払うの無駄すぎてワロタw

418:名無しさん@九周年
08/08/08 19:30:32 IQsjTr3z0
>>409
あなたの生家の近くの町がSu-24で空爆されたそうですよ
皮肉なもんですな

419:名無しさん@九周年
08/08/08 19:30:43 Te8Vm0Rg0
>>412
地上波はスルーだったね。なんつーか。お気楽過ぎ

420:名無しさん@九周年
08/08/08 19:30:51 qumqncfR0
>>26
隠し味は、みそペーストですね、わかります。

421:名無しさん@九周年
08/08/08 19:30:52 b1ceCwb/0
>>404
日本の軍事力は侵攻軍にとって脅威

太平洋戦争でも劣った武器と突撃信仰と馬鹿な上層部と準備不足いうハンデがありながら、
米軍を苦しめたんだぞ

422:名無しさん@九周年
08/08/08 19:31:44 i/eu4b+L0
きっとグルジアには憲法9条が無いから爆撃されたんですよね ね 

423:名無しさん@九周年
08/08/08 19:32:05 isiQP9GW0
グルジアはアジアか欧州かはっきりしろ

424:名無しさん@九周年
08/08/08 19:32:05 aNqc4G4Y0
つまんない運動会なんぞよりこっちの方がよほどトップニュースだろう
頼むよ日本メディア

425:名無しさん@九周年
08/08/08 19:32:31 /JFSDcP30
>>406
正義無き力は暴力でしょ。千佳裸は千佳裸なんだから

426:名無しさん@九周年
08/08/08 19:32:37 Ksvs41ma0
不謹慎だが、グルジアとか南オセチアとか、エースコンバットみたい。
主人公がグルジアにいそう。

427:名無しさん@九周年
08/08/08 19:33:26 ohLiBbOm0
>>421
初戦では日本のほうがどちらかというと戦闘機に関しては高性能だった

428:名無しさん@九周年
08/08/08 19:34:56 hOG47C0T0
21世紀の世界大戦はいつごろ起きるのですか?
戦場はどの辺になりますか?
核は使われますか?

大まかでいいから予想を教えてください

429:時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw
08/08/08 19:36:22 Uaz+59oe0
グルジアが憲法9条を制定すれば解決するんかなこれw

430:名無しさん@九周年
08/08/08 19:36:25 aUDf9hzQ0
>>428
中国がどの程度出張ってくるかで変わると思う
戦争開始の時期も規模も中国にある程度コントロールされる
基本的には日本と朝鮮と中国沿岸とインドシナ。長引けば本土とロシアも入るだろう

431:名無しさん@九周年
08/08/08 19:37:04 b1ceCwb/0
>>428
世界大戦は旨みがないから>>1のような紛争が永遠に続く

432:名無しさん@九周年
08/08/08 19:37:27 zh/2oF5p0
>>428
しばらくはおこらねーよというか、
世界大戦と呼ばれるようなものは
20世紀の国際社会だからこそあったことなんじゃないかな
と思うのスケ

433:名無しさん@九周年
08/08/08 19:38:51 P27hSv6AO
>>427
米が予想外に強すぎただけで、
上層部とかもそんなにバカじゃなかったんだぜ。

434:名無しさん@九周年
08/08/08 19:39:25 7qqNzNqS0
ロシア語で考えるんだ

435:名無しさん@九周年
08/08/08 19:39:25 ZFKM0vWD0
>>428
資源争奪は苛烈を極め
ついに不可侵の南極へ、資源争奪の手が伸びる

西暦2098年

続きは誰か頼む

436:名無しさん@九周年
08/08/08 19:40:33 t1M8c/SUO
世界大戦はもうないよ。
戦争は形を変えて経済戦争になったから。
核兵器保有国同士戦っても意味がない

437:名無しさん@九周年
08/08/08 19:41:13 xvGwt4/J0
>>16
ウクライナはどちらかと言うと親欧なんじゃ

438:名無しさん@九周年
08/08/08 19:41:42 oyQCc00Q0
その甘さが破滅を招く

439:名無しさん@九周年
08/08/08 19:42:14 pIh6totK0
世界大戦つっても今見返すと結構規模小さかったり。
日独伊だぜ?

440:名無しさん@九周年
08/08/08 19:42:24 7Ollcvnu0
露助も両国に武器が売れるようになって、最高だろうな。
資源高に、軍需産業の隆盛かよ。

おそロシア。

441:名無しさん@九周年
08/08/08 19:42:52 rbH/V08q0
さてロシアの芸術点は何点になるでしょうか

442:名無しさん@九周年
08/08/08 19:43:44 /ACnEDjV0
浅間山噴火してない?スレ違いだけど。

443:名無しさん@九周年
08/08/08 19:44:11 nvhh5p5r0
もうロシア帝国は復活しつつあるな
恐ろしい事ですじゃ・・・くわばらくわばら・・・

444:名無しさん@九周年
08/08/08 19:44:23 h41YkoyqO
>>421
それはハンデとは言わない。国の力、人材育成、稚拙な外交等が問題であるわけで自己責任だ。最初の方は奇襲で何とかなったけど中盤以降はアメリカのワンサイドゲーム。
アメリカ軍戦死者10万、日本軍戦死者300万、日本軍の航空、海上戦力の消滅という最終結果に表れてるよ。
因みに戦時中に元々の技術格差が更に広がったんだよね。 国民生活もアメリカは普通だったけど日本はじり貧。何もかもが違いすぎる。
後、アメリカはヨーロッパにも軍を送ってたからな。片手間だったわけだ。

445:名無しさん@九周年
08/08/08 19:44:28 gbV36JE50
Su-24とF-111とトーネードIDSってどれが一番凄いの?

446:名無しさん@九周年
08/08/08 19:44:39 wP2dgAof0
>>131 ヒョードル

447:名無しさん@九周年
08/08/08 19:45:27 FY5+pohx0
オマイら信じられるか、もうすぐオリンピックの開会式なんだぜw

448:名無しさん@九周年
08/08/08 19:45:33 LAEbSb6i0
グルジアから南オセチアが独立したがる

グルジアが南オセチアを攻撃

ロシア「二人とも!喧嘩はやめて話し合おうぜ」の声で緊急国連安保理会合開催

ロシア「調子飲んじゃねえグルジア!」でグルジアを爆撃

安保理「お前が攻撃したら元も子もねーな」で交渉決裂

こういう流れだよね

449:名無しさん@九周年
08/08/08 19:45:34 c7zQf4l80
>>426
ああ、何となくわかる。軍事系ゲームに頻出してそうな名前だな。
なんというか…大変なんだなあとすら思えない。
そういうもんだろう、という気持ちがどっかにある。

450:名無しさん@九周年
08/08/08 19:46:25 zh/2oF5p0
>>434
どーぶるぃいべーちぇるたヴぁーりっしー

ハハッ全然覚えてないわ


451:名無しさん@九周年
08/08/08 19:47:09 mguYT84S0
>>334
ああああああああああああああ
カ カ カ カチューシャの一斉発射だああああああああああああ

452:名無しさん@九周年
08/08/08 19:48:03 IQsjTr3z0
>>448
空爆については
ロシア側は飛行機なんて飛ばしてねーよと言ってるので
グルジアの吹かしの可能性もある

453:名無しさん@九周年
08/08/08 19:48:09 3UXeK5F70
>>317

欧州も一丸じゃない。スペインとかはコソボ独立反対。


454:名無しさん@九周年
08/08/08 19:48:24 bYYtGjUB0
ロシアが北京を空爆だって?

455:名無しさん@九周年
08/08/08 19:48:40 EPumggOB0
逆だろ。
オリンピックなのにロシアが空爆した、じゃない。

オリンピックでロシアが手出しし難い時にグルジアが南オセチアに一気に侵攻、
ところがロシアは平然と反撃してきた、だろ。

456:名無しさん@九周年
08/08/08 19:49:00 qumqncfR0
>>428
大穴で、竹島だったりして。

1)南朝鮮が、軍を上陸
2)日本抗議
3)中国、炉助、オーストコリアが上陸を支持
4)日本竹島海上封鎖
5)ウリナラ イージス艦派遣
6)金豚 南朝鮮を支持後、国境に軍集結
7)ウリナラ イージス艦 突然の沈没(造船不良)
8)日本のせいニダ
9)チンパン遺憾の意を表明
10)南朝鮮 上陸部隊 対馬上陸

もう、秋田w

457:名無しさん@九周年
08/08/08 19:50:23 RfHtJcQr0
なぜか「直撃だ!」「グッドキル、グッドキル」とか再生された

458:名無しさん@九周年
08/08/08 19:50:24 a0Yu7VcL0
>>444
>後、アメリカはヨーロッパにも軍を送ってたからな。片手間だったわけだ。

日本も大陸に兵を送っていたから。
ドイツも西部戦線と東部戦線、イギリスも欧州とアジア。
大国ではソ連ぐらいじゃないの?一つに集中できたの。

459:名無しさん@九周年
08/08/08 19:51:25 1B3bxsdS0
>>39ブータン可愛そう・・・チベットから枝分かれした平和な仏教刻なのに

460:名無しさん@九周年
08/08/08 19:51:58 4A3MyA3y0
対馬に、韓国籍、朝鮮籍の在日を移住させて、
コリアンアイランド化させればいい。

本土ではパチンコ禁止して、パチンコ島として、
日本、韓国のツアーを受け入れればやってけるだろ。

461:名無しさん@九周年
08/08/08 19:54:01 pOgT6fIp0
>>452
AFPの記事見ても、グルジア軍の砲撃の音は聞いてもロシア軍の
空爆の音は聞いてないっぽいしな。実際どうなってるんだろ。

462:名無しさん@九周年
08/08/08 19:54:48 l+WV+Lh50
>>435
90年後あたりなら、本格的な開発こそはまだ始まらないにしろ、
月の資源の調査結果が出て、その情報を元にウラン争奪戦とかありそうだね。
 
で、地上での互いの口ケンカはすれど、実際の戦闘は海中の潜水艦同士のやり合い
みたいに、民衆が知る由もない宇宙空間や月面上での戦闘はあるかもなぁ。
 
でも、SF漫画に出てくるようなレーザービームビュンビュンのすんごい戦闘ではないとは思うけどw

463:名無しさん@九周年
08/08/08 19:55:08 e/qlw8Bo0
    |┃三     , -.――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   遺憾の意を・・・
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ


464:名無しさん@九周年
08/08/08 19:55:44 4u6DNglo0
グルジアは4000人の予備兵を招集したとかニュースでやってたけど
相手がロシアじゃなあ

465:名無しさん@九周年
08/08/08 19:55:59 LAEbSb6i0
これからのニュースでいろいろわかるんですね

466:名無しさん@九周年
08/08/08 19:57:34 UtGF9m270
シュワルナゼさんはお元気かな。

467:名無しさん@九周年
08/08/08 19:57:38 8qsAlsFw0
>>439
枢軸国はもっと範囲が広い。本当は。
日、満洲国、中華民国(南京政府)、蒙古防共自治政府、泰、比律賓(昭和18年独立政権)、
緬甸(昭和18年独立政権)、独、伊、ルーマニア、ブルガリア、ハンガリー、フィンランド、
フランス(ヴィシー政権)、オランダ(ヨーロッパ本国)、ベルギー、独立スロバキア、セルビ
ア、クロアチア。

アジアは中華民国(重慶政権)以外、ヨーロッパを完全に二分した状況故だからこそ、世
界大戦の名に相応しい。

468:名無しさん@九周年
08/08/08 19:57:45 wYjTKGon0
ミッション1「混沌」

「この報を受け、我がオーシア連邦はユークトバニアに対し
宣戦を布告し敵本土侵攻を決定した。
第一目標は構築中の敵防衛陣地である。

巧みに構成された陣地は地上軍の進撃を遅らせダメージを増幅させる。
速やかに現場に急行し、敵を撃滅せよ。
毛虫が蛾に成長する前に叩くのだ。以上」

469:名無しさん@九周年
08/08/08 19:58:22 6V0YDb+J0
五輪期間中でもロシアは容赦なしだな

470:名無しさん@九周年
08/08/08 19:59:12 e/qlw8Bo0
>>469
不可侵条約やぶって攻めてくるような奴らだぞ?


471:名無しさん@九周年
08/08/08 19:59:23 pop9nhOt0
ほんと日本の平和団体の皆さんはロシアや中国の軍事行動には何も言わないな

472:名無しさん@九周年
08/08/08 20:00:05 DYIGICZL0
ロシアって今までの歴史を通して、まともだった時期が一度としてないな

473:名無しさん@九周年
08/08/08 20:00:08 weVSlZLaO
名前だけとはいえ平和の祭典なのにロシアひどい

474:名無しさん@九周年
08/08/08 20:00:52 RHS2dKLb0
複雑な話だな、これ。グルジア軍が独立派を叩いて、そのグルジアをロシアが
叩いたのか。前からこの地域の情勢知ってないとわけわからん話だな。

475:名無しさん@九周年
08/08/08 20:01:32 IQsjTr3z0
>>470
まぁ日本も関特演とか攻めるそぶりありありだったけどね

476:名無しさん@九周年
08/08/08 20:02:46 gMA741Al0
>>1
本当に大陸の小国は大変だよな・・・
日本人で良かったよ。

日本の経済、技術及び文化が、幾つかの点で世界最強なのは、
平和を維持してるからなんだよな。

国家の総合発展を考えた場合、領土や賠償金を取れない現代において
戦争ほど非効率なものはない。なのに何で、戦争するんだろうね。
まいったねえ。

477:名無しさん@九周年
08/08/08 20:03:22 EPumggOB0
これは1週間以内にロシア正規軍が一気に逆襲するよ。
侵攻しなかったらセブンイレブンに100円寄付する。


478:名無しさん@九周年
08/08/08 20:03:51 WEuwiyjWO
所詮は露助。クソしかいない。

479:名無しさん@九周年
08/08/08 20:04:29 HZrnJ0nZ0
>>448
wikipediaの[[グルジア]]みた限りだと、ぜんぜん違うと思うが

旧ソ連崩壊でグルジア民主化
-> 自由選挙で親欧派が勝利
-> 地政学的理由からカスピ海地域に興味を持つロシアが、
   南オセチア地域(などのグルジア国内少数民族)に干渉
-> グルジア国内で、親欧・親露の対立が激化
-> グルジア国軍が、独立派(事実上は親露派)を弾圧
-> ロシアが抗議、グルジアを空爆

480:名無しさん@九周年
08/08/08 20:04:51 S8joM52Q0
>>476
今回は領土絡んでるから戦争になってるんでしょ?
国としては独立はを叩くことは、当たり前だと思うけど。

481:名無しさん@九周年
08/08/08 20:04:54 FjkT7DP00
>>476
他人事じゃないよ。
支那、ロシア、アメリカ。
大国がそれぞれの思惑をもって、牽制しあっている場合、
国連安全保障理事会なんて、糞の役にも立たないんだから。

九条と、国連への関与。
こんなもので国家は守れない。

482:名無しさん@九周年
08/08/08 20:05:42 oHg1pzYC0
グルジアはスターリンの出生地だったろうに
良いのか?
今でもスターリンが大統領選に立候補すれば
4割のロシア人が投票すると答えてるそうな。

483:名無しさん@九周年
08/08/08 20:06:09 KvlEv8id0
>>474
日本じゃこういうニュースほとんど報道されないしな

484:名無しさん@九周年
08/08/08 20:07:06 5rn8P9CP0
でグルジア政権はEU寄り且つ、日本が仲良くしたかったグループなんだべ?

485:名無しさん@九周年
08/08/08 20:07:33 ujg0T8n00
日本の場合、戦争≒悪いこと
軍≒悪で凝り固まってる連中多そうでw

486:名無しさん@九周年
08/08/08 20:07:33 3EIjGr6R0
オリンピックが先進国での開催なら
期間中の戦闘行為に対して遺憾の意ぐらいは出すのに
平和の祭典w

487:名無しさん@九周年
08/08/08 20:07:42 fYgO/c4W0
9条なかっtら戦争に呼ばれまくる

488:名無しさん@九周年
08/08/08 20:08:31 e/qlw8Bo0
>>482
わざわざ粛清されるのか?

489:名無しさん@九周年
08/08/08 20:08:34 /SazptUd0
  \| | | | | | |/                    \| | | | | | | | | /
      ≡     ≡     , -=ミ;彡⌒`丶、      ≡       ≡
      ≡ : ち 選 ≡   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶    ≡ 世  そ ≡
      ≡ : ゅ 択 ≡   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ≡ 界  れ ≡
      ≡! かで ≡   l:::\ヽ,.久ノtゝミン、ノノン、:::::::l   ≡ の  が ≡
      ≡     ≡   !:::::/゙丶、\~`  ヾ( l::::::ノ   ≡       ≡
      /| | | | | | |\  ,..','"//゙ヽ、_ ゙\,== 〈:::::j    /| | | | | | | | |\
              / -‐'/ィ赱、 iヽ   ゙丶、_l:イ
             /   lヘ  `"" ,l. l)     ゙丶!
            //  / ヽ  ̄ ヽi_,. -‐------、  ヽ, 、
          ,、/ i   _ -‐''', ̄/_lj_ }   ,' /ヽ-へ \
         / )  _/     l、{ ^' ='= '^'  / |、 \  \ ヽ,、
       /  / ̄/     /lヽ、 `""´ / ,. ゝ \_ -‐''  \
      /\/__/       l l ゙ ー-- '",. /  |、_ヽ  \  \


490:名無し募集中。。。
08/08/08 20:08:38 yiU4WY260
うわっw 東洋経済の記事で丁度このこと
読んだばかりなのに びびった

491:名無しさん@九周年
08/08/08 20:09:25 xwNBYV+o0
>>476
日本は世界中に金貸してるんだぞ。
借金チャラを目的に、いつ何時戦争に巻き込まれるか解らんよ

492:名無しさん@九周年
08/08/08 20:10:58 SH8F6M+f0
7月15日から、ロシアがグルジア国境付近で軍事訓練。
URLリンク(www.freerepublic.com)
同時に、グルジアで、“即答 2008“と呼ばれる軍事訓練が
米国、グルジア、ウクライナ、アゼルバイジャン、アルメニア軍が
参加して行われた。
URLリンク(www.army.mil)

493:名無しさん@九周年
08/08/08 20:10:59 9czolRNX0
おお
フェンサーまだまだがんばってるな

494:名無しさん@九周年
08/08/08 20:11:03 EPumggOB0
つい最近、アメリカのライスがグルジアを訪問してサカシビリ大統領と会談してる。
グルジアの南オセチア侵攻について協議したんだろう。

495:名無しさん@九周年
08/08/08 20:11:08 SUEvlUwc0
>>319
Su-24は今でも配備されたほとんどの国で現役だよ
後継はSu-34だが高いから交代は進んでいない

496:名無しさん@九周年
08/08/08 20:11:35 VT5Wmz4t0
スターリン☆グラード

497:名無しさん@九周年
08/08/08 20:12:05 SSBN8HY90
分離独立しようって連中懲罰するのは
かまわんのだが、必ず大国が
介入してくるから、やっかいだな。

498:名無しさん@九周年
08/08/08 20:13:44 o1gkGKVV0
一部の国がやるのはありで、そうじゃない国がやるのは駄目。
そりゃ平和とか訴えても説得力ないわ。

499:名無しさん@九周年
08/08/08 20:14:55 FjkT7DP00
>>497
人権を振りかざすメディアが、
あるときには、分離独立派への攻撃を少数民族弾圧、虐殺。だと報じ。
またあるときは、さる大国の干渉による、意図的な分離独立運動だ。と、
色々立場を変えて報道するんで、、困ったモンなんだよね。

どっちも大国が、自己の利益のために民衆、政権を煽ってるだけなのに。

500:名無しさん@九周年
08/08/08 20:16:32 dv/v7qSD0
>>481
自らを護る力があってこその、理念や理想だからな。
もうそろそろ、脳内お花畑を量産するような教育は、止めた方がいいわ。

501:名無しさん@九周年
08/08/08 20:16:39 C2S/XaqpO
>>457
よう俺

502:名無しさん@九周年
08/08/08 20:18:53 AQ5LmlMD0
そういや平和の祭典開いてる国は何も出来ないわな。

各国もお祭り状態に突入ってか1国無視した行動がとれるものな…。

503:名無しさん@九周年
08/08/08 20:19:19 1SSNv2/B0
ゲデヴァニシビリが…

504:名無しさん@九周年
08/08/08 20:19:57 BE3LbC6w0
つーか、日本が世界征服すれば、戦争が終わるよw

505:名無しさん@九周年
08/08/08 20:20:07 X8JP6PQh0
>>497
現実、小国が独立を保つには大国がバックに付いてないと意味無いだろ

506:名無しさん@九周年
08/08/08 20:21:14 YKOB+nNh0
>>475
モスクワが陥落してソ連政府がウラルまで撤退したら東シベリアに侵攻する予定だったらしいな。
それにソ連の不可侵条約破棄はナチス同盟国に対しての意趣返しの意味もあった。
罪も無い日本が云々という議論はナイーブに過ぎるよ。

507:名無しさん@九周年
08/08/08 20:21:20 TcKsK03J0
ソ連崩壊後グルジアは独立して国連加盟もしたのに、分離独立か。
そしてやっぱりロシアがからむ。
民族問題に乗じたロシアの領土拡大ともとれるな。
プーチンはオリンピック関係なしかよ。小国はつらいのう

508:名無しさん@九周年
08/08/08 20:22:43 jxT+lMxB0
どの時代もロシアの周りの小国は悲惨だな

509:名無しさん@九周年
08/08/08 20:22:46 zh/2oF5p0
サヨの平和教育は国際政治オンチ・歴史オンチを大量生産しまくりで
マジで死ねばいいと思います
平和が道徳だと思ってるアッホーは我が国にしかおらんというのが泣ける

510:名無しさん@九周年
08/08/08 20:23:25 hLhk59Lv0
オリンピックだからどさくさに紛れて・・
どうしようもない

511:名無しさん@九周年
08/08/08 20:23:27 Q8OL5UzZ0
ロシアも崩壊しちゃいなよ

512:名無しさん@九周年
08/08/08 20:23:32 57wKMvyo0
大嫌いな国ベスト3

1位 韓国

2位 ロシア

3位イスラエル   

 この3国が地球上から消えて無くなれば、かなり平和になると思うな

513:名無しさん@九周年
08/08/08 20:24:00 l+EE5IMt0
ホントになんの役にもたたねぇな。国連安保理。

514:名無しさん@九周年
08/08/08 20:25:02 rQlr3gwI0
なあ…


オリンピックってのは開催中はあらゆる戦争を禁じる

「聖なる停戦」

ってのが絶対条件だったんだろ…


いみわからんよもう…

515:名無しさん@九周年
08/08/08 20:25:51 BE3LbC6w0
>>513
あんな糞組織、いつの時代でも、糞のような事ばかりするからな。

516:名無しさん@九周年
08/08/08 20:26:19 SSBN8HY90
>>499
そうなんだよなぁ。独立国家が自国の統一性を
守ろうとするのは当然で、内政不干渉が普通なのに
平気でよその国が爆弾落としてくるからなぁ。

>>507
あんま被害がでなさそうなところを爆撃で、
それをネタに即国連に持ち込んでるあたり、
ロシアが独立派を国連使って擁護させようとしてるから
オリンピック開催てtのはかえって好都合なんじゃね?

517:名無しさん@九周年
08/08/08 20:26:50 B9/pXCY+0
世界が五輪に注目してる時こそ、ロシアはこういう事をする。
頭の中は共産主義だからな。
てかグルジアとどういう問題抱えてんだロシアは。

518:名無しさん@九周年
08/08/08 20:27:21 OdO9OE+mO
>>512
アメリカが世界制圧し始めるだけだろ

519:名無しさん@九周年
08/08/08 20:27:30 IQsjTr3z0
今回はグルジアが引っ掻き回してるからな
欧米の黙認も取り付けてあるのか強気だけど

520:名無しさん@九周年
08/08/08 20:27:46 ZpS+Ar8x0
遠藤「スホホーイスホホーイスホホイホイ

521:名無しさん@九周年
08/08/08 20:28:04 y41Dmn1f0
戦争かいし~皆々かいし~

522:名無しさん@九周年
08/08/08 20:30:06 aKrskeCI0
大中華様は小日本で東京オリンピック開会してすぐに原爆実験したよね^^

523:名無しさん@九周年
08/08/08 20:31:20 nj3yXJXy0
さすがおそロシア
一番いい時期にしかけたな

524:名無しさん@九周年
08/08/08 20:31:31 vft7Gv8R0
弱いものいじめやんないと国家が成立しないってのもやだねぇ 人間はいつまでたってもばかだぁ

525:名無しさん@九周年
08/08/08 20:31:47 Yo/4k4ug0
北京五輪が霞んだな。
ロシアはいつも美味しいところを持っていく。おそろしあ。

526:名無しさん@九周年
08/08/08 20:32:52 zh/2oF5p0
しかし他人様のお国のいざこざは
ウキウキしますな!
軍オタが歓喜の舞を踊っておるわ!

527:名無しさん@九周年
08/08/08 20:33:58 1Gyz2k/l0
>>367

 この前もさ、地上波でヤケにくだらないニュースばかりを執拗に流している日があったわけよ。
普段からひどいもんだけど、その日は特にひどかった。

 で、BSとCSで一瞬だけ「~県~市の放射能処理施設で放射能漏れ」っていうニュース。

 日本のメディアへの評価がまた下がった。

528:名無しさん@九周年
08/08/08 20:34:13 B9/pXCY+0
URLリンク(ja.wikipedia.org)

グルジアwikipedia

529:名無しさん@九周年
08/08/08 20:35:17 57wKMvyo0
露西亜殺し屋怖露西亜

530:名無しさん@九周年
08/08/08 20:36:31 yv/2Z+nj0
次の冬季オリンピック開催地じゃねえの

531:名無しさん@九周年
08/08/08 20:37:07 UCcxX1Cw0
167 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/08/05(火) 18:39:29 ID:HNq26WqN0
大きく見れば、ロシア極東と北海道の経済的発展はあらゆる次元で日露の結びつきを強める働きをして
極東アジアや果ては世界のパワーバランスを根底から変える可能性も秘めている。
168 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/08/05(火) 18:47:36 ID:HNq26WqN0
日本がアメリカを今程必要としない時代が来るかもしれない。
ロシア極東+北海道経済共栄圏は小さな研究会や学者の仮想論域に過ぎず、夢想的だった。
しかし、そんな夢想的世界をオレは見てみたい。

はあ?

532:名無しさん@九周年
08/08/08 20:37:07 B9/pXCY+0
要するにこれグルジアに非があるんだな。表面的には。
このニュースにどれだけ裏があるか見当がつかんわ。

533:名無しさん@九周年
08/08/08 20:39:02 MLtBTetK0
>>528
>2003年11月22日
>議会前には25000人の反対派市民が集結していたが、開会の辞を読み上げられる最中、
>これらの市民は議場に乱入した。シェワルナゼ大統領は議会から逃げ、11月23日には大統領を辞任した。

これは凄いわ
グルジア市民は根性があるなw

534:名無しさん@九周年
08/08/08 20:40:41 a0Yu7VcL0
>>531
グルジアを日本、南オセチア自治州を北海道
と読み替えればこの件について多少は理解できるのかもな。

535:名無しさん@九周年
08/08/08 20:41:07 2iW45i210
>>425
文句は三条陸に言ってくれ・・・。

536:名無しさん@九周年
08/08/08 20:41:57 c7FUtUf40

 いま CNN緊急ニュース 

 ロシアの戦車の大群が!!!!!!!

 やべえええええええええ



537:名無しさん@九周年
08/08/08 20:42:19 oflyHTVW0
プーチンもやる気みたいだな。

538:名無しさん@九周年
08/08/08 20:43:46 vtcGxMx70
中国m9(^Д^)プギャー!!

539:名無しさん@九周年
08/08/08 20:43:47 pmqYYHKz0
ウクライナは黒海・ロシア国境付近で演習を

540:名無しさん@九周年
08/08/08 20:44:23 IQsjTr3z0
>>534
北海道は独立派であったことなんてありませんが
オセチアとグルジアの関係は言語や人種からして異なる根が深い物

541:名無しさん@九周年
08/08/08 20:45:10 kwOVvxIW0
BMP-T来るーー!?

542:名無しさん@九周年
08/08/08 20:46:23 oflyHTVW0
france 24 breaking news
Rusian troops head for south ossetia.

ロシア軍も南オセチアに侵攻だとよ。下手したらオリンピックどころでは
なくなるかも。

543:名無しさん@九周年
08/08/08 20:46:24 MvMgZ/XH0
hahahaキター

544:名無しさん@九周年
08/08/08 20:46:40 EPumggOB0
>>477
ロシア機甲師団が南オセチアに大挙侵攻。
ロシア第一テレビが戦車の群れを報道。
やったぞ、セブンイレブンに100円払わず済んだ。

545:名無しさん@九周年
08/08/08 20:46:55 tWjTtYZN0
オセチアから撤退しないグルジア軍が悪い 全ての責任はグルジアにある

546:名無しさん@九周年
08/08/08 20:47:03 pzpT6fmX0
CNNで速報  ロシア軍が南オセチアに侵攻


547:名無しさん@九周年
08/08/08 20:47:19 DYIGICZL0
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |    
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 日本人の収めた税金から日本人は貰えない生活保護を
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、平均で毎月17万貰ってるニート以下の乞食民族なの。
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch