【国際】日本からオーストラリアに 「水」 輸出計画at NEWSPLUS
【国際】日本からオーストラリアに 「水」 輸出計画 - 暇つぶし2ch238:名無しさん@九周年
08/08/07 11:24:29 EjLBT9WB0
空の船って。。。船はバランスを保つためにバラスト水というのを入れているんだよ。
通常海水なんだけれどもそれを淡水でって事でしょ。ちなみにこれは海洋生物に
も良い考えかもしれん。実はバラスト水って海洋の侵入生物を持ち込む最大の要因
なんだよな。日本と豪州だと熱帯に挟まれて本来行き来しない生物がバラスト水で
運ばれているからなぁ。。

239:名無しさん@九周年
08/08/07 11:24:34 JWXbfrD90
>>169
水が豊富と言うなら、何故毎年水不足になるんだ?
給水制限とか水が豊富ならするわけないだろうが

240:名無しさん@九周年
08/08/07 11:24:39 /nrTVafZ0
>>225
住んでる場所によるな。

神奈川なんかは関東渇水!ってやってる時でも水源別に持ってるから制限ほとんど掛けないし

241:名無しさん@九周年
08/08/07 11:24:44 F9oMSlhi0
>>217
なんだか台風のときに海水がねぎ畑にかぶったんだそうだ
そして取れたねぎは甘みがあっておいしかったので
ほかの作物にもかけ出したんだってよ。
そりゃ海水をかけすぎれば枯れるだろうけど、詳しいことは知らん

242:名無しさん@九周年
08/08/07 11:24:46 hpCwlSJBO
家康のおかげだな
日本が水大好き国なのも

243:名無しさん@九周年
08/08/07 11:24:49 VXSLHM2t0
つまり、無資源国日本が資源大国になれるって訳ですね 日本\(^o^)/ハジマタ

244:名無しさん@九周年
08/08/07 11:25:08 XGw5IgRE0
人口一人当たりが使う水なんかたかが知れてるだろうに

245:名無しさん@九周年
08/08/07 11:25:09 NLRHyOFE0
>>228
オーストラリアが上位にきてるぞ

246:名無しさん@九周年
08/08/07 11:25:16 HpKyILjY0
↓水不足で困る四国民を代表して画伯から一言

247:名無しさん@九周年
08/08/07 11:25:17 ug8MvnceO
日本って水ないんじゃ…

248:名無しさん@九周年
08/08/07 11:25:22 SICilvS90
>>193
健康にいいとかオカルト的な非科学商法にひっかかる馬鹿が多いって事だろ。
そうでなければ草加にしろノストラダムスにしろあんなに広まらん。
血液型占いとかも同様。

249:名無しさん@九周年
08/08/07 11:25:44 SKhJyJyx0
>>195
そしてロシアは砂漠となる。

250:名無しさん@九周年
08/08/07 11:25:46 YpSiiY+00
>>214
ペテン理論じゃなくて厳然たる事実だが

251:名無しさん@九周年
08/08/07 11:25:46 39SBLFWB0
>>246-247


252:名無しさん@九周年
08/08/07 11:25:47 iu31flsA0
レイプ桐生第一が辞退してしまったら、変態報道毎日新聞も自主倒産しなくてはいけなくなってしまうではないか。
それはまずい。  絶対に、出場させろ。

253:名無しさん@九周年
08/08/07 11:26:03 MzzBfLii0
ダム作ったら生態系は大きく崩れるけどな
水産資源にも影響があるはず

254:名無しさん@九周年
08/08/07 11:26:06 meBHl8pU0
>>235
?オーストラリアは水ただじゃないぞw

255:名無しさん@九周年
08/08/07 11:26:10 9VoavE0h0
>>132
あまってるなら四国にやって欲しい。毎年水不足だし、今年は7月から制限されてるんだよ。
儲けより、日本人の命じゃね普通。福田になってから中国化が加速してるな、オージーなんて
親中なのに。首相は中国語ペラペラじゃん、先祖は下着ドロの死刑囚だし。

256:名無しさん@九周年
08/08/07 11:26:17 vNRCl1cx0
オーストラリアとインドにモノを輸送するということは
中国に輸送しているようなもの

257:名無しさん@九周年
08/08/07 11:26:35 Rcx7RI4+0
実は日本は水資源小国らしいな
米以外の穀物生産とか畜産とか水をじゃんじゃん使う産業を輸入に頼ってるから
水資源が少なくても何とかなってるだけでしてないだけで
小麦1トンに必要な水は2000トンだとよ。

258:名無しさん@九周年
08/08/07 11:26:43 8Ic6X0oT0
クジラの件を先になんとかしろよ


259:名無しさん@九周年
08/08/07 11:26:52 zsEcWnFm0
南極の氷を解かして使ったほうが早くね?

260:名無しさん@九周年
08/08/07 11:26:55 ICuBPFeK0
ミスター味っ子に載ってた海水で炊いた鯛めし最強。

261:名無しさん@九周年
08/08/07 11:26:59 8c/yG8B40
地図見たら日本の方がオーストラリアの上にあるんだから
樋を通して水をおくればいいじゃん

262:名無しさん@九周年
08/08/07 11:27:00 NLRHyOFE0
四国はうどん煮るの自粛すれば大丈夫なはず

263:名無しさん@九周年
08/08/07 11:27:05 dTq77NHl0
>>247
宮城だけどあと1ヶ月晴れが続くと給水制限するぞってこの間言われました\(^o^)/

264:名無しさん@九周年
08/08/07 11:27:11 5F2+nJUb0
>>125
タンカー程度の油でやりくりしてる国がありますけど

265:名無しさん@九周年
08/08/07 11:27:12 a5PVwLap0
干草臭いのか国産牛しか食べない、贅沢なババァ

266:名無しさん@九周年
08/08/07 11:27:16 SEzbLk550
水は原油よりも高い値段で取引されている

267:名無しさん@九周年
08/08/07 11:27:21 b3YxPPC50
古今東西、文明ってのは川の周りに発達してきたんだよな
食料が取れるのはもちろん、
治水や農業技術の発達で文化レベルが高くなりやすかった。
持論だけどね。

268:名無しさん@九周年
08/08/07 11:27:25 Ft3ZQ4tR0
>>250
国土の広さと人口比で出すから間違っては無いと思うが
必要な所に水が供給できないのが問題なんじゃねえ

269:名無しさん@九周年
08/08/07 11:27:35 PyB6NFL10
これですべての問題を水に流そうということだな?

270:名無しさん@九周年
08/08/07 11:27:45 3RwL3peC0
>>255
うどんを茹ですぎなんじゃね?

271:名無しさん@九周年
08/08/07 11:27:46 FLk1vYbf0
水が戦略物資だなんて日本人にはピンとこないが、
オージー共も水不足→砂漠化には困っているようだしな

272:名無しさん@九周年
08/08/07 11:28:00 CV568uzV0
>>238
たしかバラストス水内の生物数を条約かなにかで規制するような動きもあって
どこか商社だったかが取り込み・排水時に濾過するシステムの事業化するとか記事を読んだ
気がする、たぶん

273:名無しさん@九周年
08/08/07 11:28:04 59hx1p800
>>240
相模湖に丹沢湖に雨降り山の大山から宮が瀬湖の最強3トップだからね

274:名無しさん@九周年
08/08/07 11:28:06 /kq8o0JZ0
去年位に、和歌山から四国まで水をタグボートに詰めて運ぶ実験してたな。

275:名無しさん@九周年
08/08/07 11:28:08 Phl9fxC80
>>8
石油とかの燃料代が高騰してるから
戻る船に水乗っけて帰って帰った方が
安くなりそうってことでは?
計画ってことだからそこら辺のコスパ計算してるんじゃないでしょか?

276:名無しさん@九周年
08/08/07 11:28:10 ZsfkKh1Z0
四国って外国だったのか!ガ━(゚Д゚;)━ン!


277:名無しさん@九周年
08/08/07 11:28:12 Ojk/sLFq0
海水を太陽熱で蒸留とかできそうなもんだけど難しいのか?

278:名無しさん@九周年
08/08/07 11:28:26 kTGM+j3IO
>>217
確か30倍か40倍に薄めるんだったかと
海水はミネラル分が豊富だから、土の中の微生物を活性化させる
みたいな理由だったような

279:名無しさん@九周年
08/08/07 11:28:26 nwyxJ1yw0
>>254
「まず、NSW州で家を借りる場合、水道代は家賃に含まれるということが、州法で決められています。家を借りるということですので、ここでは水道代は0円だと答えておきます。」

だってさ


280:名無しさん@九周年
08/08/07 11:28:27 cKZfwzkd0
>>270
うどんの茹で汁が一時期問題になってたけどどうなったかなぁ

281:名無しさん@九周年
08/08/07 11:28:27 /nrTVafZ0
>>257
グラフ
URLリンク(www.jiid.or.jp)

282:名無しさん@九周年
08/08/07 11:28:36 qd1sAgTU0
日本にも資源があったー

283:名無しさん@九周年
08/08/07 11:28:41 vfY2JwWy0
1バレル$150くらいで産油国に売ってやれ

284:名無しさん@九周年
08/08/07 11:28:43 1cZksnJP0
おそろしや…

285:名無しさん@九周年
08/08/07 11:28:46 aHLBlqfY0
この水が牛と小麦を育てるのに使われて
日本がそれを買うわけですね。

286:名無しさん@九周年
08/08/07 11:28:51 Bs37wWyd0
ナショナリズムの動きが加速する中、こういう本物の国際協力は良いと思う。

オーストラリアは本当に沙漠だらけ、飛行機からみて1時間以上それしか
見えないのだからその規模が想像できると思う。エアーズロックのあたりな。

287:名無しさん@九周年
08/08/07 11:28:52 bjPYxuYV0
>>49
おまい頭いーなー!




どうみても塩辛すぎる・・・謝罪と賠償を要求する!

288:名無しさん@九周年
08/08/07 11:28:52 nS6N3j8e0
美味しんぼで降水量を人口で割るって乱暴な数字マジック披露してたね
河川の存在無視かよ

289:名無しさん@九周年
08/08/07 11:28:55 9tx9ldPH0
枯渇の心配が無い完全リサイクル資源なのに足りないとか不安を煽るバカを何とか汁

290:名無しさん@九周年
08/08/07 11:28:56 39SBLFWB0
ヨウ化銀で人工降雨実験でもやればいいのに。

ただし、ヨウ化銀の毒性を承知の上で



291:名無しさん@九周年
08/08/07 11:28:59 wb0SENFC0
海の上に、ビニールの屋根つけとけば、真水の水滴
いくらでも取れるだろうに

292:名無しさん@九周年
08/08/07 11:29:05 GX9Rut3d0
その割りに水道代高いだろ。
大体、海水真水にできるんだから、水なんてただみたいもんや高すぎ

293:名無しさん@九周年
08/08/07 11:29:07 sXW6jFFv0
川から海に流れる淡水を貯めて
輸出できないかな

294:ダイナマイト四国
08/08/07 11:29:35 0i287oyx0
勘弁して下さい

295:名無しさん@九周年
08/08/07 11:29:36 8k9mNjMW0
>>209
食料輸入とともに、その国の「見えない水と土」を輸入してるって話だろ?

でもそれは、それはカロリーベースでの話。
廃棄とブタノエサとかが多すぎる。ファ●レスとかコン●ニ弁とかな。
マジでいらんのにな。廃棄にも石油使うのに。



日本人が実際に食ってる量とか、たかが知れてるんだよ。
まともな「食」を取り戻せば問題ないんだけど。

まあ、バカマスゴミが騒いでるうちは無理なんだろうけど。

296:名無しさん@九周年
08/08/07 11:29:42 aKedxQio0
CERNがLHCの稼動実験を開始するまであと1日(8日0時稼動)
URLリンク(www.lhcountdown.com)

LHC実験はブラックホールを作る実験のことな。
安全だとは言われているが、確証はないし失敗するかもしれない。

もしブラックホールが蒸発せずに拡大し続ければ
地球もろともキレイさっぱりなくなるぜwwwwwwwwwww

ちなみに成功した場合は、ジョン・タイター曰く
この技術は2034年にタイムマシンという形で完成するんだぜ!!

失敗した場合の地球の様子
URLリンク(jp.youtube.com)

297:名無しさん@九周年
08/08/07 11:29:48 j5UNwxsr0
捕鯨船に水を積んで帰りは鯨満載で帰ってこい

298:名無しさん@九周年
08/08/07 11:29:56 Ls7AOCKr0
日本は資源に乏しい国だと思ってたけど
こんな資源があったんだな
でも、ダムが枯渇して節水に協力を…って耳にするよなぁ

299:名無しさん@九周年
08/08/07 11:29:59 XGpL6t1l0
>257
人口当たりの水資源量ではね・・・
それと利権の関係で「自由」に使える淡水資源が限られている

漁協と農家が使いもしない水利権を抱え込んで商売のネタにしている
その為、川に水が流れていても取水できなくて渇水って間抜けな事態が発生する

300:名無しさん@九周年
08/08/07 11:30:02 IUI3nN0I0
>>292
ドブ川の水をそのまま飲んでれば無料だな

301:名無しさん@九周年
08/08/07 11:30:11 aNJKJiEm0
オーストラリア大陸はどんどん北上している
あと1~2000万年もしたら赤道付近に位置するようになる
雨がじゃんじゃん降って熱帯雨林が生えるだろう
待ってれば水不足なんて解決するよ

6000万年後には日本付近まで北上して日本列島を押しつぶすと言われている

302:名無しさん@九周年
08/08/07 11:30:15 1vQgkKaS0
国土が小さいから、雨が多くてもすぐに海に流れてしまう。
ダムでせき止めて、かろうじて需要をまかなっている。

303:名無しさん@九周年
08/08/07 11:30:15 OuhNhh0g0
水を輸入するなら、海水を真水に変換すればいんじゃない?
オージーのひとはなぜにそうしないの?
コスト高いから?

304:名無しさん@九周年
08/08/07 11:30:21 Phl9fxC80
>>255
よく考えろ
讃岐うどんの原材料をつくってるのはオージーだよ
オージーに水輸出しない=うどん食えなくなるだよ

305: ◆65537KeAAA
08/08/07 11:30:22 q0YfHfUM0 BE:68494537-2BP(256)
>>277
効率の問題。
少量の真水ならそれでいいだろうけど、大量に作るとなるととんでもない大きさの
施設が必要になる。

306:名無しさん@九周年
08/08/07 11:30:23 2NSPiul50
21世紀以降は水の時代
お隣の大陸国家ではすでに水がかれ砂漠化
日本は水を海に捨てるように流さずダムをもっと造る必要があるのだが
外国の勢力化にあるマスゴミや政党はダム事業を不用としている

日本中にダムを造れ
道路より大事だ

そして国民と水を守れる軍事力が必要だ

307:名無しさん@九周年
08/08/07 11:30:24 zO+A4zHV0
>>271
日本も海外から大量の水を輸入してるんだよ。

例えばアメリカだったら
オガララ帯水層→穀物資料→牛肉

って感じで。

308:名無しさん@九周年
08/08/07 11:30:29 IUnvYJ4s0
>>240
関東て毎年毎年水が無いて騒いでいるの?
そんなバカな所は四国の某所だけかと思っていた。

309:名無しさん@九周年
08/08/07 11:30:30 meBHl8pU0
>>279
へー、確かに馬鹿だねw

310:名無しさん@九周年
08/08/07 11:30:35 YpSiiY+00
>>281
URLリンク(www.jiid.or.jp)

やはり牛肉を食べることは環境破壊だな
おまえら牛肉食うな

311:名無しさん@九周年
08/08/07 11:30:38 arx0OMHU0
でも、雨を自由に降らせることのできる技術が開発されたら
一気に水も無価値になるかもな。
そういえば今年の梅雨時期に、人工降雨の実験やってます、ってニュースでみたな・・

312:名無しさん@九周年
08/08/07 11:30:45 HpKyILjY0
>>292
海水から真水にするには莫大な費用かかるんだけどな

313:名無しさん@九周年
08/08/07 11:30:54 b3YxPPC50
>>291
着目点は良いw
雨の元は海からの水蒸気だからな

314:名無しさん@九周年
08/08/07 11:30:59 +iOGj/7a0
糞オージーなんか干からびて死ねばいい

315:名無しさん@九周年
08/08/07 11:31:10 rdZvmNFX0
淡水化プラントにすればいいじゃん と思うんだけど

316:名無しさん@九周年
08/08/07 11:31:28 yBm1DwXu0
>>278
それなら納得
>>207がまるで海水そのまんま使うかのように書いてたからビビった

317:名無しさん@九周年
08/08/07 11:31:38 eZVngZwGO
>>257
京都の地下は巨大な水瓶があるっての知ってるか?
京都の街なら何処でも井戸が掘れてたのもそれ
遷都されて忘れ去られてしまったが

318:名無しさん@九周年
08/08/07 11:31:46 ClbW7n9qO
もし水が資源になるんならシナの大気汚染問題に技術提供するのもあり?

昔は川に魚がいなくなったとかあって環境改善してたよな?
水なら国内だけで済んでるが、大気汚染は国内だけじゃ済まなそうだし…


最近黄砂が酷スグル

319:名無しさん@九周年
08/08/07 11:31:54 Ft3ZQ4tR0
>>290
真実か知らんがアメリカでそれやって大水害になったって話きいたなw
ヨウ化銀かは分からんがやった奴が訴えられて封印になったって

320:名無しさん@九周年
08/08/07 11:31:58 T179hqUL0
ウラン採れるんだし原発1個作って海水を淡水化すりゃいいのにw

321:名無しさん@九周年
08/08/07 11:32:03 Rm+8T48h0
そうだ!この方法で中東の原油と水を交換してもらおう
少しは安く買えるかも??

322:名無しさん@九周年
08/08/07 11:32:06 adflRvLN0
笑かしよんな
日本だって無限に水があるわけじゃないのに。

323:名無しさん@九周年
08/08/07 11:32:13 eGdDnu27O
>>306
感動した




324:名無しさん@九周年
08/08/07 11:32:17 CV568uzV0
「仮想水」ってやつだよね>小麦とか農作物
それをキャンペーン張って去年くらいからやってるんだよ

たぶんCO2排出権と同じように農産物生産国に還流させたりするような仕組み作ったりするんじゃないかなぁ

325:名無しさん@九周年
08/08/07 11:32:36 8sjv5ACK0
>>308
いや。
数年から十年に一度くらい。

どっちかというと濃尾平野のほうが渇水の頻度高いかもな。
その代わりあそこたまにとんでもない洪水起こすけどw


326:名無しさん@九周年
08/08/07 11:32:46 hpCwlSJBO
大阪最近雨大杉だからなんとか国益に変えろよ
気象兵器実験か?って程夕立多いぞ!
なんとか汁!

327:名無しさん@九周年
08/08/07 11:32:56 HpKyILjY0
>>307
水博士乙

328:名無しさん@九周年
08/08/07 11:32:57 MrfU6Ami0
>>254
オーストラリアは水節約しまくりだしな
シャワーの水使用量制限して別料金とったり、雨水タンク自家用で持ってたり

329:名無しさん@九周年
08/08/07 11:33:10 zX5L4tGt0
敵に水か

330:名無しさん@九周年
08/08/07 11:33:14 zx3mz+hw0
いい加減に対外援助は全面停止しろ

331:名無しさん@九周年
08/08/07 11:33:14 IUI3nN0I0
>>308
少なくとも東京23区だと地下水が余りまくってる。
むしろ汲み上げないと東京駅が浮き上がるw

332:名無しさん@九周年
08/08/07 11:33:18 1i6PZsEf0
>>255
時期を考えろ
四国もそうだし国内で水不足になるのは夏
オーストラリアの水不足も夏の乾期
あっちは南半球だから足りない時期ってのは日本では冬なんだ

冬に四国に水送っても流されるだけだろ

333:名無しさん@九周年
08/08/07 11:33:22 r8hVlZhD0
>>20
あの図だと日本は年中毎日雨降ってようやく世界平均ぐらいだった気がするんだが

334:名無しさん@九周年
08/08/07 11:33:22 mHnJ4Wcw0
>>298
大量の淡水を海にそのまま流すのが当たり前の国だからな

335:カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms
08/08/07 11:33:27 0WN+v2bK0
                                ,-'冫
                              ,-'´.,,'´
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i   ヽ、_ゝニュージーランド
           ノ   .|      ,ノ  香川  ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   愛媛  ,‐´     `\  シドニー  /"
     .t_   . i`ヽ_/ メルボルン   ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j

336:名無しさん@九周年
08/08/07 11:33:36 b3wawnan0
また川鉄か
中国といいオーストラリアといい忙しいこった

337:名無しさん@九周年
08/08/07 11:33:39 82QYz7Lx0
>>326
集中豪雨の発生率が明らかに上がってるよな。
熱帯雨林のスコールみたいになってるのか。

338:名無しさん@八周年
08/08/07 11:33:43 7mOsT57W0
野村総合研究所、どこの水を輸出するつもりなのかな。
どのくらいのお金がどこに支払われるのか知りたい。

かなりおいしい商売だよね?
でもこれで国内の水が水道料金を含めて、価格上がらなければいいけど…。

339:名無しさん@九周年
08/08/07 11:33:46 c3lqkZQp0
そのうち、石油よりも高い値段で売れるんじゃねーか。

340:名無しさん@九周年
08/08/07 11:33:51 cl7HBXxPO
オーストコリアしね

341:名無しさん@九周年
08/08/07 11:34:23 yBm1DwXu0
>>287
米磨ぐときに海水使うと旨いらしいよ
旧海軍じゃそうしてたらしいがなかなか好評だったとか

ちなみに旧海軍では風呂も海水
そしてなぜか贅沢だと叩かれたw

342:名無しさん@九周年
08/08/07 11:34:40 2kRd4GGT0
>>335
おお、見えなくも無いなww

343:名無しさん@九周年
08/08/07 11:34:40 b3YxPPC50
フィリピンとかも雨すっごいけどな。
冗談抜きに毎日豪雨(スコール)が降るし

344:名無しさん@九周年
08/08/07 11:34:42 ofMvUxH10
中東にタンク洗浄した水を積んで来た油と同じ値段で売ってやれ
原油吊り上げるようなら減産でな

345:名無しさん@九周年
08/08/07 11:34:47 nwyxJ1yw0
>>309
うんオージーは馬鹿だよね

もっとうまく水を運用すればいいのにね
デカイ大陸だと難しいのかね





346:名無しさん@九周年
08/08/07 11:34:48 yhbe/HWF0
>>281
聞いてはいたけど
牛肉1kgあたりの水使用量すげー
1万6000リットル

347:名無しさん@九周年
08/08/07 11:34:53 wi+xurqW0
あちこちの農業国が地下水くみ上げすぎて塩害がやばい事になってるしなぁ
一旦塩が浮いてきちゃうと洗い流してまともな土壌にするのにも相当水がいるっていうし・・・
日本みたいに年中水かぶってる国には分からん悩みだな

348:名無しさん@九周年
08/08/07 11:35:01 qFBGf1DW0
オーストラリアというと「クジラを保護して人間に危害を加える国の手先」と考えてしまうのはおれだけかな?

349:名無しさん@九周年
08/08/07 11:35:06 e6mNdFny0
>>26
> 海水を淡水化した方が格安だと思うんだが

燃料代がかかるじゃん。

余っている水を空のタンクに入れるのならほとんど無料でできちゃうよ。

350:名無しさん@九周年
08/08/07 11:35:15 GX9Rut3d0
クジラ1匹と水1リットルの交換でいいだろ

351:名無しさん@九周年
08/08/07 11:35:21 6mc8OOch0
バラスト水の生物拡散より環境にいいな

352:名無しさん@九周年
08/08/07 11:35:43 IUnvYJ4s0
>>325
だよな。おかしいと思ったんだ。
水不足になるとν速+でも記事になる筈だし。

353:名無しさん@九周年
08/08/07 11:35:45 ZEuvDWk30
道志村の水は赤道を越えられる

354:名無しさん@九周年
08/08/07 11:35:48 IUI3nN0I0
>>339
すでに水の方が高いですが?

飲めるようにした飲料水 > 精製したガソリン

355:名無しさん@九周年
08/08/07 11:36:03 t63wontB0
四国もオーストラリアも、あの形した国は水が足りなくなる法則でもあるのか。

356:名無しさん@九周年
08/08/07 11:36:08 2NSPiul50
ライアン・コネルを輸出するな

357:名無しさん@九周年
08/08/07 11:36:13 qd1sAgTU0
しかし福田は何もしなかった

358:名無しさん@九周年
08/08/07 11:36:17 VwJUZQTY0
やっぱり水問題がこういう怪しい話になって来たか。
誰かさんが「水の名誉総裁として」を連呼し始めた時から
何かあるとは思っていたが。

359:名無しさん@九周年
08/08/07 11:36:23 XyU60CFjO
>>338
ちゃんと書いてあるよ
製鉄所の工業廃水を浄化したものだそうだ

360:名無しさん@九周年
08/08/07 11:36:31 GLOLrXNy0
汚水でオージーから金をとってやろうぜ!

361:名無しさん@九周年
08/08/07 11:36:32 5jFICmTl0
冷め裏ダムに輸出してあげろよ

362:名無しさん@九周年
08/08/07 11:36:34 0i2W13IS0
ただであげるんじゃなくて売るならいいんじゃない

363:名無しさん@九周年
08/08/07 11:36:55 5Hjw0i7x0
韓国人なら輸入用の水に小便してる画像をバラまくんだろうな。

364:名無しさん@九周年
08/08/07 11:37:03 CYBYPaTK0
URLリンク(pic.dreamhost-sucks.info)


365:名無しさん@九周年
08/08/07 11:37:04 BHVlI/Vk0
まあ正直、台風やら前線が日本列島上に律儀にやってくるお陰で
こんな島国に1億人以上充分に生活できるんだから奇跡的な立地だな。

朝鮮半島さえなければ

366:名無しさん@九周年
08/08/07 11:37:06 1i6PZsEf0
>>335

URLリンク(2sen.dip.jp)


367:名無しさん@九周年
08/08/07 11:37:17 MrfU6Ami0
>>341
海水温泉ってあるもんな、効能とか書かれて

あと海水がきれいだとあとで真水シャワー浴びなくても気持ちいい
海水だけで、一週間以上頭洗わなくてもかゆくならなかった
ミネラルに石けんに替わるなにかがあるのかな

368:名無しさん@九周年
08/08/07 11:37:40 YLWmEbRU0
>>352
まぁそんなレアケースでも神奈川の連中は水使いまくれるってだけの話w

369:名無しさん@九周年
08/08/07 11:37:48 Zyv5btzz0
1,CO2温暖化により、オーストラリアが水不足
              ↓
2,日本から、水を満載したタンカーでCO2を増大させながら、オーストラリアに運ぶ。
              ↓
3,CO2温暖化に拍車が掛かり、オーストラリアの水不足が深刻化
              ↓
4,緊急支援で、日本から、水を満載したタンカーでCO2を増大させながら、オーストラリアに運ぶ。
              ↓
5,          終了(地球環境崩壊)

370:名無しさん@九周年
08/08/07 11:37:57 XGpL6t1l0
>325
愛知の渇水の原因は生活用水の水利権のランクが低いのが原因
木曽川の取水口付近に水が流れていても農業用水&流域漁協の権利分
を差っ引くとマイナスになって取水できない→渇水って事になる。

ただし名古屋市だけはちょっと優先度が高いので水不足にはやや強い

371:名無しさん@九周年
08/08/07 11:38:09 K2wvMJGp0
>>296
おい、ブラックホール実験だって?
地球上でやるなよ。馬鹿。

372:名無しさん@九周年
08/08/07 11:38:21 yhshuqL00
水輸出機構作って値段吊り上げようぜ

373:名無しさん@九周年
08/08/07 11:38:32 meBHl8pU0
>>345
いや、オージーは水不足してるのに
家賃と水道代一緒にしてるところが馬鹿だっつってるんだよw
ていうか今、運用してるでしょ?作物作るのにさ

374:名無しさん@九周年
08/08/07 11:38:33 cS0hBlKe0
つか、このアイデアは、去年くらいのオーストラリア渇水スレで、さんざん言われてたぞ。
おせーよw

375:名無しさん@九周年
08/08/07 11:38:37 P46io8vP0
お鯨様の聖水でも飲んでろ

376:名無しさん@九周年
08/08/07 11:38:38 /FHLQtfZ0
リサイクル水なんて贅沢。下水をそのまま輸出してやれよ

377:名無しさん@九周年
08/08/07 11:38:52 eSh6yyTs0
海洋深層水よりも日本から船で輸入したほうが安いのかw

378:名無しさん@九周年
08/08/07 11:39:11 IUI3nN0I0
>>366
なんと、上に瀬戸内海まであるじゃないか

379:名無しさん@九周年
08/08/07 11:39:14 F9oMSlhi0
>>367
海水浴のあと髪がばさばさになるのは水が汚いからなのか

380:名無しさん@九周年
08/08/07 11:39:25 GX9Rut3d0
>>川崎の製鉄所で使った工業用水を浄化したリサイクル水

ワラッタ 何に使うんだ

381:名無しさん@九周年
08/08/07 11:39:31 BHVlI/Vk0
>>377
それ海水じゃん

382:名無しさん@九周年
08/08/07 11:39:51 e6mNdFny0
>>56
> タンカーに水入れて輸出しようという話があったよな。
> アラビアから日本に来る石油タンカーは、アラビア行きは空荷だから
> そこに水を入れようって。

もったいない。 水を売れよ。

383:名無しさん@九周年
08/08/07 11:39:51 TTo0sRG/0
日本から新鮮な水汲んで
灼熱の赤道を渡り・・
オーストラリアに到着したころには腐り水になってそうだなw


384:名無しさん@九周年
08/08/07 11:39:54 mOMmpypR0
中東に水を輸出してもいいんじゃない?
タンカーを空で送るよりも実益があるぞ。

385:名無しさん@九周年
08/08/07 11:39:56 mHnJ4Wcw0
>>366
徳島が大都会じゃないか

386:名無しさん@九周年
08/08/07 11:40:11 MrfU6Ami0
>>377
ひょっとして海洋深層水は淡水だと思ってる人?

387:名無しさん@九周年
08/08/07 11:40:19 pi6NNsDE0
ふっかけてやれよ


388:名無しさん@九周年
08/08/07 11:40:22 aNJKJiEm0
>>355
オーストラリアに雨が降らないのは山がほとんどないから
山に水蒸気があたって雲を作ることがない
四国に雨が降らないのは、瀬戸内の話
太平洋側の山のふもとの高知は降水量がすごい
山に水蒸気が当たって雲ができて、脱水された空気が山を越えて瀬戸内に吹く
あの辺りは天然の除湿機に囲まれてるようなもん

389:名無しさん@九周年
08/08/07 11:40:28 IUnvYJ4s0
>>368
そういや、神奈川でも秦野は「何故か」水道料金が安いらしいね。w

390:名無しさん@九周年
08/08/07 11:40:45 W1WDmluY0
BRITAもっていけば解決。

391:名無しさん@九周年
08/08/07 11:40:49 HpKyILjY0
>>367
>海水だけで、一週間以上頭洗わなくてもかゆくならなかった

何者!?

392:名無しさん@九周年
08/08/07 11:40:51 i2+fCR5N0
水はこれからの日本最大の資源だぞ
反日国に売ってどうする

393:名無しさん@九周年
08/08/07 11:40:59 R1uxqJjC0
おまいら四国はにほんですよ?

394:案山子
08/08/07 11:41:00 C14QtQwZ0

ウリナラ、いかん、竹島で韓国訛りになった。わが国は石油も鉱物資源もほとんどない。

しかし真水がある。ただし水田を昔のように残したらの話だ。小さな300坪ほどの田に

ガソリンポンプで川から給水したことがある。径50ミリのホースでほぼ、1日かかったと

思う。水田は貴重なダムだ。米を増産すれば食糧大国、水資源大国になる!


395:名無しさん@九周年
08/08/07 11:41:20 8JCYo2Ge0
鳥取砂丘でも送ってやるといいよ
自然に緑化してくれるしw

396:名無しさん@九周年
08/08/07 11:41:21 YY4QF8lM0
URLリンク(www.imgup.org)

397:名無しさん@九周年
08/08/07 11:41:30 XGpL6t1l0
オージーの立地なら南極から棚氷を何個か略奪してこれば良くない?

398:名無しさん@九周年
08/08/07 11:41:34 7KhrpYrL0
タンカー1杯分程度じゃ全然足りなくて意味ないでしょ

399:名無しさん@九周年
08/08/07 11:41:37 Y7GUZvXIO
「すいません、水 分けてもらえませんか?」

「余分はないな。余所いきな」

400:名無しさん@九周年
08/08/07 11:41:43 IOX9FanE0
皆干からびて死んだ後日本が世界を制すればいいよね

401:名無しさん@九周年
08/08/07 11:41:52 GX9Rut3d0
オージーかなりイメージ悪いからな


402:名無しさん@九周年
08/08/07 11:42:03 nwyxJ1yw0
>>373
>家賃と水道代一緒にしてるところが馬鹿だっつってるんだよw

だから うまく運用すればいいのにね

403:名無しさん@九周年
08/08/07 11:42:20 24dlKcqb0
何でオースコリアなんかに貴重な水やるんだよボケ!!!
ひからびさせろ

404:名無しさん@九周年
08/08/07 11:42:46 Zh/r2IugO
水の惑星で、水不足とは皮肉なもんだな・・・

海水の精製技術は、もっと発展しないもんかねえ。
太陽熱とか地熱を精製エネルギーとして利用するとか。

405:名無しさん@九周年
08/08/07 11:42:46 s6FyNRrg0
オージーなんて干からびてしまえよw
自己中の野蛮人なんて助けるなよな

406:名無しさん@九周年
08/08/07 11:42:49 dXmgjjfh0
海水を満タンにして、クジラを入れて送ろう!w

407:名無しさん@九周年
08/08/07 11:42:54 4AvK7Lbs0
>>366
大歩危小歩危に該当するのが、シドニーやキャンベラなわけだ
やつらがボケまくっている理由が分かったw

408:名無しさん@九周年
08/08/07 11:42:55 PjKMonxa0
ドバイみたいに海水からとればいいのに

409:名無しさん@九周年
08/08/07 11:42:56 ClbW7n9qO
>>375
それ、香水の原料にならなかったっけ?

410:名無しさん@九周年
08/08/07 11:43:05 zoP2rTjx0
海水を淡水化した方が安そうじゃね?


411:名無しさん@九周年
08/08/07 11:43:12 E0FMOmU80
香川にくれ

412:名無しさん@九周年
08/08/07 11:43:23 GLOLrXNy0
水で儲かるのなら北朝鮮大喜びなんじゃね?

413:名無しさん@九周年
08/08/07 11:43:29 MrfU6Ami0
>>379
そうだと思う
俺もずっと塩のせいだと思っていたけど、
マレーシアの島をまわっているときに、色々試したら、頭も皮膚もサラサラできもちいい
あの気持ち悪いベトってした感じは油の汚れらしい
プールでもベトつくよね

414:名無しさん@九周年
08/08/07 11:43:34 yUpoZOmp0
一方、四国の渇水は更に深刻化した。

415:名無しさん@九周年
08/08/07 11:43:36 IUnvYJ4s0
>>367
それ体中が塩だらけにならない?
>>403
実は港から20Mの位置で見せ付けるように海に水を捨てる嫌がらせなんです。

416:名無しさん@九周年
08/08/07 11:43:41 RHl2lSKe0
>>388
四国渇水って騒いでる時も高知は蚊帳の外で愛媛が必死に節水してて
香川と徳島が喧嘩してるって構図多いやねw

417:名無しさん@九周年
08/08/07 11:43:48 bGGK1JNm0
水と食い物は生きるために不可欠だしな
ガソリンはなくても死なないから高騰しても不買できるが
食料はどうにもならないし、食料自給率をもっとあげる努力するべき

418:名無しさん@九周年
08/08/07 11:43:54 +dxxc/150
数ヶ月前に見たTVでは、水価格が高騰して小規模農家は悲鳴を上げてるとか言ってたね。
資金力のある大規模農家はコンピュータ管理で水の無駄を減らすとか工夫してた。

419:名無しさん@九周年
08/08/07 11:44:20 gDq+5N0b0
水が無かったらしょんべんでも飲めばいいのに オーストラリア人

420:名無しさん@九周年
08/08/07 11:44:41 9AVUqJcu0
鯨の刺身の形した船に乗せて持ってく?
見た目判らんかw

421:名無しさん@九周年
08/08/07 11:44:52 2Fd8k5nE0
水をやるから反捕鯨で譲歩しろ

422:名無しさん@九周年
08/08/07 11:44:55 2G4zt3Mg0
>>411
香川に売れ

423:名無しさん@九周年
08/08/07 11:45:11 ffvVxB/30
惜しげもなく水道水で肛門を洗浄する日本は世界的にみてすごい贅沢だな

424:名無しさん@九周年
08/08/07 11:45:13 HpKyILjY0
>>419
山拓乙

425:名無しさん@九周年
08/08/07 11:45:20 +0Ngvhpn0
っつかそんなに深刻なのかオージーの水問題は

426:名無しさん@九周年
08/08/07 11:45:27 qqFzXjjH0
海水を運んで捨てているのが水で商売になるかもしれない
相手としては金を払いたくないってとこか

一度やりだしたら半永久的に買うことになるからな

427:名無しさん@九周年
08/08/07 11:45:28 K2wvMJGp0
東北の羽柴秀吉の政策には先見の明があったようだな。
「ダムじゃんじゃん作って水輸出して儲けようぜ」ってw

428:名無しさん@九周年
08/08/07 11:45:43 SPu4YJc40
バラスト水を入れて空で帰るよりは、いいアイデアだろ。まっ大雨の日だったら
俺んちの前の神田川から勝手に汲んでいっても、いいような気がする。
ちょっと汚水が混じっているけどwww

429:名無しさん@九周年
08/08/07 11:45:55 e6mNdFny0
>>403
> 何でオースコリアなんかに貴重な水やるんだよボケ!!!
> ひからびさせろ

もっと狡猾に考えるんだよ。

日本から買う水がオーストラリアの必需品になれば日本の言い分がすこし強くなるんだよ。

どうせ日本では水はたくさんあるんだから有効活用する方が賢い。

430:名無しさん@九周年
08/08/07 11:46:08 o3t/Q6RK0
オーストラリアと日本は、大切な貿易国で親日国

431:名無しさん@九周年
08/08/07 11:46:11 ST3uZQeR0
>日本は、世界の先進国としてはカナダに次いで水資源の豊かな国

最近中国がやたら日本を重要視してるのもこのへんが理由かな?
あと10年くらいで北京も砂漠に埋まるみたいだし。
本当に渇水危機になったら日本侵略を考えそうだね。

432:名無しさん@九周年
08/08/07 11:46:22 IOX9FanE0
思い切ってオーストラリアを水攻めで降伏させようぜ

433:名無しさん@九周年
08/08/07 11:46:54 yUpoZOmp0
>>429
外務省が人道支援に切り替えますw
よって無料配布。

434:名無しさん@九周年
08/08/07 11:47:06 IUnvYJ4s0
>>423
あれ、最初は「クレイジー」てバカにされていたらしいが、実際に使った外国人記者が「オー。グレイト!!ワンダホー。アイムカミン!!」
と絶賛したらしいね

435:名無しさん@九周年
08/08/07 11:47:10 sXW6jFFv0
ちなみに中国はカナダから淡水を輸入してます
北京までタンカーで運んでる

日本から中国へ水を運んだほうが安くつくね

436:名無しさん@九周年
08/08/07 11:47:12 /nrTVafZ0
>>431
征服する

樹木資源山のようにあるアル!!と全力で切り倒す

渇水

なぜアルカ!?

437:名無しさん@九周年
08/08/07 11:47:14 8k9mNjMW0
>>410
今、俺がやってるのは淡水の海水化。
スレ違いだが、これが高く売れるんだ。


















シンプルに昆布としじみと塩で、これがまた旨い。

438:名無しさん@九周年
08/08/07 11:47:16 epJuYZRX0
>>84
それは中国にも言えること
相互依存はオーストラリアの比じゃない

439:名無しさん@九周年
08/08/07 11:47:26 W+dgk1go0
冬、新潟、北海道の豪雪を雪の状態で船に積んでオーストラリアまで
運べ。向うは夏で輸送中に解けて農業、工業用水に使えるだろ。
コストが見合わないかもしれんが。

440:名無しさん@九周年
08/08/07 11:47:37 arx0OMHU0
香川が高知県になればいいんじゃね?

441:名無しさん@九周年
08/08/07 11:47:43 I65ejh1I0
オーストコリア。

442:名無しさん@九周年
08/08/07 11:47:47 9CLSaLq90
>>434
まじかよw
うちにあるがつかってないw

443:名無しさん@九周年
08/08/07 11:47:49 MrfU6Ami0
>>415
乾くと塩が現れるけどパッパとはらったら落ちる
そんなのを一ヶ月あまりやってたんだけど、毛が明らかに太くなって丈夫になった感じだった

444:名無しさん@九周年
08/08/07 11:47:51 hhuGqKeQ0
淡水化施設作ってやるもいいが
言う事聞かなければ停止して相手国だけでは再開できない程度の事はしろや
油商人共の依存度を高めさせておけば奴らの首根っこを抑えることが出来る

445:名無しさん@九周年
08/08/07 11:48:07 Hg0q3iPI0
>>411
香川はうどん茹で過ぎなんだよww

446:名無しさん@九周年
08/08/07 11:48:15 8fkZ8A680
鯨キチガイの国はあんなに広いのに水資源ないのか?

447:名無しさん@九周年
08/08/07 11:48:44 kB0OUHs80
オーストラリアも全周海じゃん。何やってんだ??

448:名無しさん@九周年
08/08/07 11:48:54 aGysrSVM0
>製鉄用石炭のいわば返り荷として

なるほどね
でも、用途はなんだろう?

お隣のNZは水が豊富なはず

449:名無しさん@九周年
08/08/07 11:48:58 wi+xurqW0
淡水化にも電力相当かかるからな
日本は原発技術囲い込みはじめてるからどっちにしろ有利だ


450:名無しさん@九周年
08/08/07 11:49:04 yCw/9Siy0
>>395

451:名無しさん@九周年
08/08/07 11:49:13 rVflQeVZO
>>431
支配層、富裕層と残った日本人だけ列島に住み、残りは大陸、とか夢見てたらやだな。
分裂して小さくならないかな。あの国。

452:名無しさん@九周年
08/08/07 11:49:13 SPu4YJc40
おい、俺はもっといいことに気がついた。中近東の油田地帯に、空の
タンカーで行かないで水を持っていって、原油と物々交換して来いww

453:名無しさん@九周年
08/08/07 11:49:20 maYrSJYF0
オージー「水売って下さい」
日本「支払いは鯨肉オンリーで。レートは水1g=鯨肉1gだ」

454:名無しさん@九周年
08/08/07 11:49:23 2kRd4GGT0
>>437
とっても興味あります!
kwsk

455:名無しさん@九周年
08/08/07 11:49:33 Iu2BMc4M0
製鉄所の使用済み工業用水を農業用水として再利用
浄化するとは言えなんか危険なかほりがするんだが

456:名無しさん@九周年
08/08/07 11:49:39 IUnvYJ4s0
>>442
一度、ウォシュレットをすると尻穴が完璧主義になって無いと困る罠。
>>443
!!全国のツルッパゲ予備軍の皆様に朗報!!

457:名無しさん@九周年
08/08/07 11:49:46 HkkMT7ym0
下水処理した水を売れば、自治体の足しになるかな
農業用水ならこれでよさそう

458:名無しさん@九周年
08/08/07 11:49:45 Phl9fxC80
>>395
いっとくが、鳥取砂丘は
砂漠ではない
水が不足して砂漠化しているのではない
鳥取砂漠ではなく鳥取砂丘なのです

459:名無しさん@九周年
08/08/07 11:49:55 BQO2mxh90
水を輸出しといて完全にあてにさせといて一番大変な時にピタッと輸出停止

中国の雲にミサイル打ち込んで雨を降らすやつ、あれ本当は日本に降るはずの
雨雲横取りされるんじゃね!

460:名無しさん@九周年
08/08/07 11:50:00 L/B/2Y5I0
>>442
マジカヨ
あんな清潔で気持ちいいものないのに。
20世紀最大の発明はウォシュレット。

461:名無しさん@九周年
08/08/07 11:50:01 HpKyILjY0
>>425
巨大な湖や沼が消滅してるらしいよ

462:名無しさん@九周年
08/08/07 11:50:20 Hg0q3iPI0
台風が来なかったら結構日本もやばかったな

463:名無しさん@九周年
08/08/07 11:50:21 UeFumiDp0
水資源は無限だからなぁ……いやはやありがたや

464:名無しさん@九周年
08/08/07 11:50:25 L/9aGwpa0
中国から買えばいいのにね

465:名無しさん@九周年
08/08/07 11:50:32 XZfqe3CY0
反日に必死な豪に売る位なら、下水に流せ

466:名無しさん@九周年
08/08/07 11:50:36 EjsOOK6l0
そんなことして日本の水が枯渇したらどうする!

467:名無しさん@九周年
08/08/07 11:50:38 JkFuJKaY0
カナダ程度に負けるのか、情けないorz

468:名無しさん@九周年
08/08/07 11:50:39 3Q9H0K+u0
>>1
まずは香川へ送れ、うどんはそれからだ。

469:名無しさん@九周年
08/08/07 11:50:46 JcjSoFMI0
水は貴重だぞ。
井戸なんか有ったら、恐いモヒカンにーちゃんがわんさか襲ってくるぜ。

470:名無しさん@九周年
08/08/07 11:50:50 yhbe/HWF0
>>408
ドバイやサウジなどの産油国で使われている海水淡水化プラントは
大量のエネルギーが必要
ろ過式のプラントは維持整備にコストがかかる

船で運んだほうが安上がりってこと

471:名無しさん@九周年
08/08/07 11:50:56 TWwBmU220
>452
なかなか合理的な考え方だね。

472:名無しさん@九周年
08/08/07 11:51:01 ok000LH60
犯罪者の子孫「おお、ありがてえありがてえ」

473:名無しさん@九周年
08/08/07 11:51:05 IOX9FanE0
やっぱ大事な貿易国だからパイプラインつくってあげるべき
日本で元栓閉めて遊ぼうぜ

474:名無しさん@九周年
08/08/07 11:51:09 DhnBk4gJ0
恩は売れるだけ売っておけ。
その上で「もう、日本様の水無しじゃ、らめぇ!!」な状態に持っていけば勝ちw

これは半島を経済的に家畜にした手段と変わらない有効な方法。
それでもふざけたこと抜かすようなら、畜産品を不買してやればオーストラリアなんぞ経済的に干上がるし。

475:名無しさん@九周年
08/08/07 11:51:11 ZZtOsCis0
オージー「クジラと白人と水をくれる日本人以外は死ね。」

476:名無しさん@九周年
08/08/07 11:51:17 o0hAqCHk0
あいつら感謝とかすんのかね

477:名無しさん@九周年
08/08/07 11:51:34 hpCwlSJBO
台風は神風

478:名無しさん@九周年
08/08/07 11:51:35 mHnJ4Wcw0
>>446
ほとんど砂漠かサバンナ

479:名無しさん@九周年
08/08/07 11:51:39 Jl1JUN1Z0
>>436
それ、古代からの中国の歴史そのものw
昔は華北地方に虎や象がいたんだぜ。


480:名無しさん@九周年
08/08/07 11:51:43 H1HFQ4tOP
バラストの中の微生物とかが
生態系を破壊するみたいだから
真水を運ぶのはいいかもね

481:名無しさん@九周年
08/08/07 11:52:01 GsSr99qT0
>>462
地球温暖化で、日本に来る台風は、さらに増えるらしいぞ。

温帯モンスーンから、熱帯モンスーンになって、スコールも降りだすぞ。w

482:名無しさん@九周年
08/08/07 11:52:03 7EGLNKEW0
関税撤廃で日本の酪農業を生贄にして、自動車を輸出したいがために
水不足のオーストラリアから乳製品を買えばいいと言っている経団連。

483:名無しさん@九周年
08/08/07 11:52:05 5FO3D5BZ0
オーストラリアは何故にそんなに乾燥化しちゃったんだ?

484:名無しさん@九周年
08/08/07 11:52:22 X4NWGVc8O
>>473
ww
そう考えると頭いいな

485:名無しさん@九周年
08/08/07 11:52:33 5Zx5k2JP0
とりあえずリサイクル水でも浄水した下水でもいいから使用済みの水を高く売ればいい。
石炭と水を同価格で取引すればこちらはタダで石炭もらうようなもんだ。

486:名無しさん@九周年
08/08/07 11:52:37 GX9Rut3d0
オージーが日本の地下鉄で馬鹿にしてまくるyoutubeものあったよなw
あれみたらオーストラリア人の性質わかるだろね

487:名無しさん@九周年
08/08/07 11:52:39 ucIQ4ld80
水を売ってやってもよい。
ただし、鯨肉の缶詰と抱き合わせで買うならな。

488:名無しさん@九周年
08/08/07 11:52:46 GK4ooBg/O
敵国だから死んでもかまわんよ。ガハッ!

489:名無しさん@九周年
08/08/07 11:52:48 IUnvYJ4s0
>>481
大阪ではここ数日スコールが続いてますw
車の洗車いらずw

490:名無しさん@九周年
08/08/07 11:52:52 Q8hiRZfE0
別に輸出してもかまわんが糞支那畜のせいで今年の夏は高気圧が異常に北に張り出してて

九州は7月に入ってから一回もまともな雨が降ってねーんだよ!!

政府なり外務省はいい加減支那にまともに文句言いやがれ!!!

491:名無しさん@九周年
08/08/07 11:52:54 HpKyILjY0
>>481
ゲリラ豪雨なんてまさにスコールだしな

492:名無しさん@九周年
08/08/07 11:53:01 Hg0q3iPI0
>>460
俺も最初馬鹿にしてたけど、あれ一度使うと癖になるねww

493:名無しさん@九周年
08/08/07 11:53:05 o3t/Q6RK0
水は貴重。
ガソリンよりミネラルウォーターのほうが、なぜか高い。

494:名無しさん@九周年
08/08/07 11:53:06 r8hVlZhD0
四国は橋三本も作ったんだから知らねというのが全国民の総意です

495:名無しさん@九周年
08/08/07 11:53:14 4TABF71w0
捕鯨印のミネラルウォーターで
1リッター¥500ですね


496:名無しさん@九周年
08/08/07 11:53:22 PRUKeZ4r0
【創価学会員は必見】 池田大作先生、チベット仏教弾圧者を賛美する
URLリンク(jp.youtube.com)

創価学会の本尊って一体何なの?
URLリンク(jp.youtube.com)

創価学会幹部、ニセ本尊破折にシドロモドロ
URLリンク(jp.youtube.com)

勝谷誠彦 - 大手マスコミが報道しない、公明党・創価学会のP献金(ラジオ)
URLリンク(jp.youtube.com)

土井たか子(李高順)
福島瑞穂(趙春花)
筑紫哲也(朴三壽)
佐高信(韓吉竜)


497:名無しさん@九周年
08/08/07 11:53:25 X91GDi8a0
オージーは干からびて死ね

498:名無しさん@九周年
08/08/07 11:53:44 UeFumiDp0
>>464
中国自体、水不足に苦しんでるのに?w
あそこ、とっとと人口減らさないと、偉いことになるな。
だから平気で死刑やるんだろうな。

499:名無しさん@九周年
08/08/07 11:54:01 Jl1JUN1Z0
>>482
全然エコじゃないよな、やつら。
最近はトヨタのエコCMみて苦笑するようになった。

500:名無しさん@九周年
08/08/07 11:54:53 x2OEvaIL0
>>7
違うよ。鉄鋼石の運搬で往復するから、往路が空になるので
水積んでいきましょうかっていうだけ。たいした金額じゃ売れないよ。

海水淡水化装置で、淡水を作るコストより安くしか売れない。原油価格が下がったら
水価格下がるし、クリーンエネルギー発電が普及するまでの間だね。

501:名無しさん@九周年
08/08/07 11:54:55 /fPPYNVx0
日本は島国だし将来水利権戦争に巻き込まれることもない。日本始まったな。

502:名無しさん@九周年
08/08/07 11:55:06 qvcR6eOi0
さて、毎日飲んでも健康に影響の無い美味しい水道水でウンコ流してくるかw

503:名無しさん@九周年
08/08/07 11:55:13 xHGgN4Iw0
>>483
端的に言って温暖化のため。
もともと内陸部が砂漠だから乾燥化しやすいのに、
牧場開発などで水需要が増加し、乾燥地帯を増やした。
乾燥化の悪循環が生じたところに温暖化による気候変動で
雨が降らなくなった。

504:名無しさん@九周年
08/08/07 11:55:23 /nrTVafZ0
>>479
あそこ神話の時代の治水伝説あんのにまともに活かせないで
華北荒廃させちゃったからなw

もともと水だらけだった地域は汚染で死んでるし…

505:名無しさん@九周年
08/08/07 11:55:25 arx0OMHU0
>>437
ちょwwwwwうどんの汁屋、自重wwwwww

506:名無しさん@九周年
08/08/07 11:55:44 2A97tBez0
>>467
国土面積と森林面積何倍違うと思ってるんだ

507:名無しさん@九周年
08/08/07 11:55:47 h4nEXZac0
反日国家であろうが大いに結構!

ライフライン(電気/ガス/水道)の一つである水を輸入によって賄わなければならないところまで追い込めばよし!
あとはキュッと蛇口をひねるだけで反日政策を引っ込ますことが出来る。

508:名無しさん@九周年
08/08/07 11:55:53 HpKyILjY0
>>501
kwsk!!!!

509:名無しさん@九周年
08/08/07 11:56:18 3Q9H0K+u0
>>460
>あんな清潔で気持ちいいものないのに。

清潔ではない。
あれが原因の温水洗浄便座症候群が増えてる。
皮膚の表面にはたくさんの常在菌がいて、バリア機能やうるおいを保っている。
肛門も同じで洗いすぎると抵抗力が弱まり、かぶれや湿疹を引き起こす原因になる。

あと、やりすぎて直腸内に水が逆流してるの気付かずに
トイレから出た後にその水がケツから垂れ流されて染みになってるマヌケもいるなw

510:名無しさん@九周年
08/08/07 11:56:19 C3SsKPXn0
YOUTUBEで日本人が米研ぐ動画で、わざわざ毎回毎回水捨てて
綺麗な水を新たに入れて洗ってるの?すごい無駄

というコメントが書いてあったので不思議に思いそいつのID見たらオーストラリアだった
オーストラリアってそんな所

511:名無しさん@九周年
08/08/07 11:56:53 zEtVHNfw0
>>501
逆に狙われるんじゃね?

512:名無しさん@九周年
08/08/07 11:57:05 jLrWCPGO0
地球上のすべての水を2リッターペットボトルに例えたら
使える水はフタの部分くらいしかないんだっけ。

513:名無しさん@九周年
08/08/07 11:57:09 5FO3D5BZ0
OGってなんというか、激しく田舎者だよな・・・

514:名無しさん@九周年
08/08/07 11:57:11 DAT50T9v0
>>482-483
これは良い流れ

515:名無しさん@九周年
08/08/07 11:57:26 yhX+Muwm0
日本に戦略物資があったとは思わんかった。国益のため有効に使うべきだな。

516:名無しさん@九周年
08/08/07 11:57:29 8sjv5ACK0
長期的に見ると中国はますます乾き日本は降水量増える一方って研究もあるようだが…
あんま降り過ぎても困るんだがな

517:名無しさん@九周年
08/08/07 11:57:44 H1HFQ4tOP
とりあえず荏原とかオルガノとかの株買ってりゃいいのか?

518:名無しさん@九周年
08/08/07 11:57:46 5J2Rggj3O
>>507
シンガポールがマレーシアにそれやられたよな、結果はしらんが

519:名無しさん@九周年
08/08/07 11:57:50 BHVlI/Vk0
日本の河口に貯水タンクが作られる日も近いな。
なんだかんだ言っても、日本は水は海に何億トンと捨てまくりなほど
余りまくりなんだよ。

520:名無しさん@九周年
08/08/07 11:57:50 Q9h8SWsb0
鯨肉も送ってやれ

521:名無しさん@九周年
08/08/07 11:58:10 nwyxJ1yw0
>取引計画はないと否定している。

と向こうの大臣が言っているのに日本側から強引に協議を持ちかけてる。
やっぱり日本は他に資源がまったくないから、焦りが見えてるのかね

522:名無しさん@九周年
08/08/07 11:58:12 HpKyILjY0
>>512
フジっ子乙

523:名無しさん@九周年
08/08/07 11:58:29 //17TDg00
>>451
台湾という実績があるしな……

524:名無しさん@九周年
08/08/07 11:58:30 /stTY2Lh0
香川はうどんで無駄遣いするからな

525:名無しさん@九周年
08/08/07 11:58:34 vQQ9H5Cf0
昔、タンカーで中東に水売りに行って、帰りは原油積んで帰ってくるとかやってたよな。

526:名無しさん@九周年
08/08/07 11:58:45 xHGgN4Iw0
>>512
そんなにない。
地球上の水の約97%が海水で、淡水のうち人類が利用できるのは1~5%程度。

527:名無しさん@九周年
08/08/07 11:58:59 QiTKPST6O
ホスト、キャバ嬢も輸出する時代か

528:名無しさん@九周年
08/08/07 11:59:14 arx0OMHU0
>>510
うちのばーちゃん、米のとぎ汁を庭の草木にあげてる。
栄養あっていいのかな?

529:名無しさん@九周年
08/08/07 11:59:25 p4HDxCq70
>>456
ウォシュレット浣腸で腸の中まで完璧主義になってしまった。

530:名無しさん@九周年
08/08/07 11:59:30 aHLBlqfY0
>>527
ほとんど在日だからかえってこなくていいよ

531:名無しさん@九周年
08/08/07 11:59:42 H22rHSKB0
あってよかった水資源!
輸送の燃料コストで海水ろ過するほうが採算取れそうなものだがw

532:名無しさん@九周年
08/08/07 11:59:43 XGpL6t1l0
>519
河口付近の水は大抵付近の漁業関係者の慣例水利権があります

533:名無しさん@九周年
08/08/07 12:00:03 1vyvrABp0
石油を燃やして、水を送るのか。
帰り荷とは言え、何か間違っている気がする。


534:名無しさん@九周年
08/08/07 12:00:18 Ia2Bls/T0
■ヤマダ電機

社長のみならず、経営陣が”全て創価学会員”で占められている。
選挙時は公明党(創価学会党)のポスターが貼られ、社員も創価学会員が多い。
また、創価学会員は一般社員に比べて出世しやすいようだ。
人使いが荒く、厳しいノルマがあるのも有名。
URLリンク(asgijp.blog104.fc2.com)

電機屋なのにこんな物売ってると思ったら・・・
(しかも全シリーズ販売)
URLリンク(www.yamada-denkiweb.com)


■創価学会とは

池田大作の本名は 「 成大作 」 という。
そして創価学会の幹部は 「 殆ど朝鮮人 」 である。
在日新聞である聖教新聞には天皇誕生日の時も天皇の写真を載せることは無い
「公明党」の支持母体は創価学会。
URLリンク(www.rondan.co.jp)


■創価による集団ストーカー

創価による尾行、監視、風説の流布、窃盗、器物損壊
URLリンク(www.toride.org)
組織的に集団ストーカを行う創価学会。数回に渡り実行犯が逮捕されている。
URLリンク(www.asyura2.com)

脅迫、集団ストーカーを行う創価メンバーを提訴
(動画) URLリンク(www.ohmynews.co.jp)
(動画) URLリンク(www.ohmynews.co.jp)

535:名無しさん@九周年
08/08/07 12:00:18 BHVlI/Vk0
アメリカも水不足が深刻らしいよね。
水の売買だけで成り立ってる州があるらしいよ。

ミズゥリ州とかいって…

536:名無しさん@九周年
08/08/07 12:00:25 5Zx5k2JP0
オージー共の国って貯水タンクを盗むやつがいるくらい民間でも水不足がすごいらしいな。


537:名無しさん@九周年
08/08/07 12:00:41 3IkzwuCe0
世界相手に水資源で商売するようにするなら、
雨水のため込みとか真剣に考えればいいんじゃね?
領土上でやってもいいけど、日本は幸いに広い海を持ってるから、
海上での雨水集めなんか出来ないものかね。

538:名無しさん@九周年
08/08/07 12:00:43 rHFDv8Xd0
水が最高級の資源なのは太古の昔から
最近黒いドロドロした液体に価値がついているけど元に戻るだろ

539:名無しさん@九周年
08/08/07 12:01:10 cKurRfyUO
うどん茹ですぎで渇水するのに水豊かなんだ


540:名無しさん@九周年
08/08/07 12:01:10 yhX+Muwm0
オージーに恩を売るいい機会だな。
オーストラリアの農業用水は日本の水ってことになれば、連中は食料輸出国だとデカイ顔できなくなる。

541:名無しさん@九周年
08/08/07 12:01:27 HpKyILjY0
お~い山田く~ん!>>535さんに水ぶっかけちゃってー!

542:名無しさん@九周年
08/08/07 12:01:29 jJWL6IhO0
>>431
日本は温暖化で亜熱帯化すると言われている。
降水量はむしろ増えると見られている。
一方、日本にとって最大の懸念は中国の砂漠化。
13億人が水を求めてさまようことになる。
当然、人民の流れは東の日本。西には水は無い。

543:名無しさん@九周年
08/08/07 12:01:49 7EGLNKEW0
今後の日本は雨水を貯めるインフラを整備しなきゃならんな。
いままでみたく、チャっチャと川から海に水を流すようなことをせず
水を蓄える山林や土壌、雨水槽なんかを整備すべきだ。

544:名無しさん@九周年
08/08/07 12:01:52 GsSr99qT0
>>528
川に流して、無駄にCOD上げないだけでも効果がある。

糠が肥料になるぐらいだから、毎日やれば肥料としても多少は
効果があるかもしれない。

545:名無しさん@九周年
08/08/07 12:01:53 XGw5IgRE0
水が足りないところに人が定住してるのがおかしい

546:名無しさん@九周年
08/08/07 12:01:56 5J2Rggj3O
>>535
ミズーリってアメリカ版青森県みたいなとこでしょ

547:名無しさん@九周年
08/08/07 12:01:59 89UOKt6P0
工業用水を使うのって気分的にいやじゃないか?

548:名無しさん@九周年
08/08/07 12:02:01 gtrMlgT90
くじら取り放題

549:名無しさん@九周年
08/08/07 12:02:10 ClbW7n9qO
>>528
昔の人は家庭菜園にやってたらしいな

近代人の俺はプランター菜園にエアコンの水をやってるぞ?w

550:名無しさん@九周年
08/08/07 12:02:11 JkFuJKaY0
>>535
mjd?

551:名無しさん@九周年
08/08/07 12:02:15 aHLBlqfY0
>>456
そしたら普通の便所で運子できないんじゃないの?
あとケツがもやしっ子にならない?

552:名無しさん@九周年
08/08/07 12:02:21 xHGgN4Iw0
>>539
瀬戸内海沿岸は、昔から渇水地帯だよ。大きな川がないし、降水量も少ない。

553:名無しさん@九周年
08/08/07 12:02:26 ZF0+J55c0
ダム利権屋の根回しですね

554:名無しさん@九周年
08/08/07 12:02:33 Z7vyx3yo0
>>501 この前、日本の上下水道とかのインフラに外資が食い込み始めているというのやってたよ
国内で給水制限しておいて水まで外国に持っていかれるよ。

555:名無しさん@九周年
08/08/07 12:02:40 UeFumiDp0
メタンハイドレートなどという実用になるか
どうかわからんような豊富な資源よりも、水だな、日本は。

556:名無しさん@九周年
08/08/07 12:02:43 jLrWCPGO0
そういや友達がオーストラリア行った時にうがいしてたら
ホストファミリーの人に凄い顔で見られたらしいw
そりゃこっちでいえばガソリンで洗車するようなもんだもんなw

557:名無しさん@九周年
08/08/07 12:02:52 2mI8tUxe0
やめろ

558:名無しさん@九周年
08/08/07 12:02:54 cWqt7x6G0
まぁ、バラスト積んで帰るよりは売り物になる物積んで帰ったほうが
オイル代の足しになるって感じなんだろう。

日本から豪州に水供給は悪い話じゃない。
関係が悪化したら、豪州が涙目になるからなw

559:名無しさん@九周年
08/08/07 12:03:25 JEfIC2bO0
オーストラリアの弱点発見。
まあ仲良くしようぜ

560:名無しさん@九周年
08/08/07 12:03:26 qWLGs51l0
>オーストラリアに輸出される水は、川崎の製鉄所で使った工業用水を
>浄化したリサイクル水

ソース読まない香具師多いなw

561:名無しさん@九周年
08/08/07 12:03:26 mHnJ4Wcw0
>>537
豊後水道と紀伊水道にダム作って瀬戸内海淡水化とか?

562:名無しさん@九周年
08/08/07 12:03:27 4QbC0X/B0
海岸に原子力発電所を作って発電で使用した水にしりゃいいべw

563:名無しさん@九周年
08/08/07 12:03:30 H22rHSKB0
>>547
石炭積載してた船が持ってくる水だぜ?

564:名無しさん@九周年
08/08/07 12:03:31 5PkZdXSk0
水の豊かな国って、幸せなんだよ。そりゃ燃料もいるけど
水がないと作物ができないんだぜ

565:名無しさん@九周年
08/08/07 12:03:35 jZjPly5W0
なかなか興味深い

566:名無しさん@九周年
08/08/07 12:03:40 ZtG69nOs0
首都圏の地下に巨大排水溝の工事プロジェクトが進んでいるが、
もうちょっと規模でかくして、地下巨大淡水ダムでも作ったらいいんじゃないか?


567:名無しさん@九周年
08/08/07 12:03:48 XGpL6t1l0
>547
下水処理場の下流に浄水場の有る大阪民国よりマシですよ

568:名無しさん@九周年
08/08/07 12:03:56 yhX+Muwm0
日本は海水をろ過して真水に変える技術も世界一進んでる。まさに世界最大の水の王国。

569:名無しさん@九周年
08/08/07 12:04:09 lLHtKy6s0
反捕鯨活動の嫌がらせのみかえりに水をあげるってこと?


570:名無しさん@九周年
08/08/07 12:04:20 7EGLNKEW0
>>509
おれ、それで肛門の周囲に炎症をおこして
肛門科で軟膏を処方してもらったばかりだぜ!
でも、大学を出たばかりのカワイイ女医さんに診て貰ったから超ラッキー!

571:名無しさん@九周年
08/08/07 12:04:30 HpKyILjY0
>>554
神奈川県はそれで収益上げてるらしいね

572:名無しさん@九周年
08/08/07 12:04:35 UvOYcQxK0
本来、日本でサイクルするはずの大量の水を海外に持ち出したら
何らかの気候変動が起こる可能性もあるんじゃ・・・

573:名無しさん@九周年
08/08/07 12:04:56 nOtYfK6y0
>>528 >>544
米のとぎ汁は発酵してやらないと肥料にはならない。
植物にとっては有難迷惑な話

574:名無しさん@九周年
08/08/07 12:04:59 5ptfVziB0
おい!俺にうどん食わせろ!

575:名無しさん@九周年
08/08/07 12:05:06 sksoT0Rm0
韓国なんか水不足で悩んでるくせに、デモ鎮圧には湯水のように大量放水してるよな...

576:名無しさん@九周年
08/08/07 12:05:06 r8hVlZhD0
>>535を特定セヨ!

577:名無しさん@九周年
08/08/07 12:05:09 h4nEXZac0
>>537
雨水溜め込みとかダムだとかは所詮受動的水利確保手段なのよ。
”雨が降らなきゃおしまい”ってな訳。
四国なんかでもダムはあってもこの時期から渇水するのはザラにある。

これからは能動的水利確保手段を構築するべきだとは思うね。
例えば海水淡水化技術とか・・・
ただ膜技術とかエネルギー消費とか何かとクリア課題は多いらしいが・・・

578:名無しさん@九周年
08/08/07 12:05:16 5Zx5k2JP0
蛇口ひねれば安全な水が出てくるのに、わざわざミネラルウォーター買う日本人って世界から見たらすごくうらやましいんだろうな。
とかいいつつ阿蘇の天然水を飲む俺www

579:名無しさん@九周年
08/08/07 12:05:18 2mI8tUxe0
>>570
いいなー

580:名無しさん@九周年
08/08/07 12:05:50 GsSr99qT0
>>572
海水の淡水化も、あまり大規模にやると、海水の塩分濃度が上がって
環境を変えるらしい。

湾とか内海だと、かなり深刻になりうる。

581:名無しさん@九周年
08/08/07 12:05:59 UeFumiDp0
無洗米作るのも水がいるのかね。
いらないんだとしたら、これから無洗米だろ、水資源節約のために。

582:名無しさん@九周年
08/08/07 12:06:13 5J2Rggj3O
>>570
「最近、尿の出が悪いんですよ」
といえば前立腺マッサージもしてもらえるぞ

583:名無しさん@九周年
08/08/07 12:06:17 lPn4CGtC0
日本は資源がない無いって言われてたけど
もしかしたら21世紀は石油ではなく、水の世紀になるのかもね
世界に冠たる資源大国日本の誕生かもよ

584:名無しさん@九周年
08/08/07 12:06:21 3IkzwuCe0
>>561
瀬戸内淡水化したら、あそこのお魚さんがいないなる!
上質のお魚が捕れるんだよ、あそこ。

585:名無しさん@九周年
08/08/07 12:06:38 Jl1JUN1Z0
>>554
おまえは水利の利権構造の腐敗度合いを舐めすぎ。
むしろ、外資でもなんでも、少しは民間入れて水道料金下げないと、いずれ水もろくに
買えなくなる。


586:名無しさん@九周年
08/08/07 12:06:39 p4HDxCq70
>>573
肥料としてやってるわけじゃないから別にいいんじゃないのか・・・

587:名無しさん@九周年
08/08/07 12:06:42 BIxEHjaX0
一方中国ではメコン川やインドに流れる複数の河川を巨大ダムで干上がらせて水を確保しようとした

588:名無しさん@九周年
08/08/07 12:06:44 9zu2f5Yc0
オーストラリアは経済的にやばいって話だが。
いつまで輸入できるのだろうか。

589:名無しさん@九周年
08/08/07 12:06:51 HpKyILjY0
>>578
フーン…あ、そ

590:名無しさん@九周年
08/08/07 12:07:12 H1HFQ4tOP
バラストの中の細菌が
オーストラリアのさんご礁に被害を与えてるらしいぞ

591:名無しさん@九周年
08/08/07 12:07:24 HyAasoh/0
たしか石炭って3倍ぐらいに跳ね上がってたな。
代金の半分でいいよ。

592:名無しさん@九周年
08/08/07 12:07:35 nOtYfK6y0
>>434
最後の言葉は意味が違うぞw


593:名無しさん@九周年
08/08/07 12:07:39 IUnvYJ4s0
>>584
瀬戸内の海の幸、凄くうんまいよねー

594:名無しさん@九周年
08/08/07 12:07:49 rHFDv8Xd0
これ実現したら日本の植民地になりかねないから反対するだろうな
石油なくても死なないけど水は確実に死ぬから

595:名無しさん@九周年
08/08/07 12:08:08 IOX9FanE0
199X年は水と種もみの時代だろ

596:名無しさん@九周年
08/08/07 12:08:14 wQjLs0JW0
鉄鉱石と水を等価交換してやれよ。

鉄鉱石なんてなくても「死にはしない」が
水はなかったら「確実に死ぬ」んだから。

597:名無しさん@九周年
08/08/07 12:08:19 mjbgycrh0
ありえねー
水の輸送は1ノットでも割が合わない。そんなことして船の往復スケジュールが広がるほうが大損。

598:名無しさん@九周年
08/08/07 12:08:23 XGpL6t1l0
>577
瀬戸大橋に給水パイプを引いて本州から水を起これば良くない
表日本と裏日本に縦断パイプラインを引き
要所に横断パイプラインを引けば余っている県から足りない県へ
水を売ることができるだろ・・・
福井県や富山県なんかは売水が主要産業になる可能性が高いぞ

599:名無しさん@九周年
08/08/07 12:08:24 uaksbPoF0
オーストラリアだったら
南極から氷運んできたほうがいいんじゃね?

600:名無しさん@九周年
08/08/07 12:08:33 JkFuJKaY0
>>584
淡水魚でもええやん、おいしいよ

601:名無しさん@九周年
08/08/07 12:08:41 AiQp3Mb90
>日本は、世界の先進国としてはカナダに次いで水資源の豊かな国で

とはいえ、日本全部のダムの貯水量は
アメリカのどっか1つのダムの貯水量半分だそうだ。

602:名無しさん@九周年
08/08/07 12:08:44 xHGgN4Iw0
>>577
理論的には、黒潮発電とか風力発電で海水を電気分解して、
燃料電池で電力にしたあとに出る純水を利用すればいい。
燃料電池が世界的に普及すれば、渇水問題なんかなくなるかも知らん。

603:名無しさん@九周年
08/08/07 12:08:44 CBm6yVzZ0
香川「うどん茹でる水くれ」

604:名無しさん@九周年
08/08/07 12:08:45 3IkzwuCe0
>>577
そうだねぇ。
色々と考える余地がありそうですね。
ただあの台風の時に無駄に降る雨の量なんかは魅力的で。

605:名無しさん@九周年
08/08/07 12:09:08 SIkL8uUM0
>>22
そうそう最近取水制限も始まっちゃってるから助かるわぁ!ってばかぁ!

606:名無しさん@九周年
08/08/07 12:09:09 7EGLNKEW0
>>590
オーストラリアの海に日本の昆布が大量発生とかニュースでやっていたよな

607:名無しさん@九周年
08/08/07 12:09:14 UeFumiDp0
>>594
でも、水は必要なわけで…じゃあ死ぬしかないぞ

608:名無しさん@九周年
08/08/07 12:09:19 kl/bzMOZP
>>394
醤油シュポシュポでやったん?

609:名無しさん@九周年
08/08/07 12:09:23 1yXZXuMm0
香川…

610:名無しさん@九周年
08/08/07 12:09:30 MDMkoX740
うどん!うどん!

611:名無しさん@九周年
08/08/07 12:10:05 HyAasoh/0
温水洗浄便座症候群って、よっぽど強く放水しないとならないんじゃね?マニア?

612:名無しさん@九周年
08/08/07 12:10:08 60U92DIr0
燃費悪くなるんじゃないのか

613:名無しさん@九周年
08/08/07 12:10:20 GsSr99qT0
>>606
急いでゲットだ>商社

614:名無しさん@九周年
08/08/07 12:10:24 yhX+Muwm0
フランスのほうが水資源は豊富かと思ってたよ

615:名無しさん@九周年
08/08/07 12:10:29 IUnvYJ4s0
>>592
最後の言葉の意味が分かるなんて・・・
このス・ケ・ベ。

616:名無しさん@九周年
08/08/07 12:10:36 4DqhxXnF0
浄水器とか淡水化装置を売ってメンテナンス料貰ったほうが安く上がって儲かりそうだが。

617:名無しさん@九周年
08/08/07 12:10:37 5J2Rggj3O
>>601
国土の3分の2を占める山林が水を貯えてますから

618:名無しさん@九周年
08/08/07 12:10:53 H22rHSKB0
輸送するにはコストに見合わない代物
アメリカの渇水は世界規模の食料自給率低下が懸念されていて
大問題なんだよな

619:名無しさん@九周年
08/08/07 12:10:53 f70xwQqi0
インドネシアとかじゃ駄目なのかね
輸送燃料がもったいないなぁ

620:名無しさん@九周年
08/08/07 12:11:01 wt6PZMpg0
中国が外貨獲得に無理やり雨降らしそうで怖いな。

621:名無しさん@九周年
08/08/07 12:11:12 qf7sQU3Z0
メタミドホスをたっぷり入れて

622:名無しさん@九周年
08/08/07 12:11:12 hBqD5pIx0
山があるから、水がある。
山に ありがとう。アニュオハセヨ

623:名無しさん@九周年
08/08/07 12:11:33 Q3zXfzbJ0
これってつまりは、帰りは空だからバラストに淡水ぶっ込んで帰るってだけでしょ?


624:名無しさん@九周年
08/08/07 12:11:34 nOtYfK6y0
>>604
俺はあのカミナリの電気がムダでムダでしょうがないのだが、
日本中に降り注ぐカミナリを電気として集められれば、かなりの電力になると思うが・・・


625:名無しさん@九周年
08/08/07 12:11:37 IOX9FanE0
日本の中でも水利権ってのがあって
簡単にあげたり出来ないんだよ
どこかに自分のところに流れてる川から取水できない所もあった気がする

626:名無しさん@九周年
08/08/07 12:12:39 1japbcza0
石灰入っていたところに、更に工業用水を洗浄したものw
それでも利用価値があるのだろうか??

627:名無しさん@九周年
08/08/07 12:12:43 yhbe/HWF0
>>588
オーストラリアは日本との貿易で大幅な黒字を出してる数少ない国

628:名無しさん@九周年
08/08/07 12:12:53 /nrTVafZ0
>>601
そんなクソでかいダム作る土地ないからw

629:名無しさん@九周年
08/08/07 12:12:57 A9MTuXIO0
フランスなんて水が無いからワイン飲んでるんだよ。
日本の水は凄い高い値段だよ。世界的に日本の水は凄く価値あり。

630:名無しさん@九周年
08/08/07 12:13:01 aORWxCQD0
>>179
河川がもっと曲がりくねってくれれば一人当たりの水資源量も増えるんだろうが
日本の川は海まで直行率が高いよね(´・ω・`)
そのおかげで水害が少ないのかもしれんが

631:名無しさん@九周年
08/08/07 12:13:02 jLrWCPGO0
説明しよう。

荷物を積みやってくる船から荷を降ろすとそのぶん船が軽くなるわけだ。
その状態で出航すると軽すぎて浮かず転覆する。
そこで、行きと同じ重量の「おもり」をいれてから出航するわけだ。
その「おもり」を売れるものに変えてしまおうというのが今回の計画というわけだ。

632:名無しさん@九周年
08/08/07 12:13:18 3IkzwuCe0
>>593
高値で取引されるお魚さんもいっぱいでw

>>600
淡水になったらタコはいなくなる~

633:名無しさん@九周年
08/08/07 12:13:32 mjbgycrh0
そういえば、南氷洋で結構名前の知られた氷山だか氷盤をタグボートで引っ張ってペルシャ湾に売ろうって話があったね。
思いっきり環境にやさしくない話だけど。

634:名無しさん@九周年
08/08/07 12:13:47 Jl1JUN1Z0
>>606
わかめ、だよw


635:名無しさん@九周年
08/08/07 12:14:01 3Ma9aSEu0
水ブランドとしてはアルプスってイメージがあるんだよな。
美味しい水の国として日本ブランドで水製品のアピールを早くからしていれば高価で売れたかもしれないのに

636:名無しさん@九周年
08/08/07 12:14:12 AT6HjoMaO
鯨でピュー!っと

637:名無しさん@九周年
08/08/07 12:14:14 dOccX4zR0





1バレルいくらですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






638:名無しさん@九周年
08/08/07 12:14:21 IOX9FanE0
>>624
タイムトラベルできるのにな

639:名無しさん@九周年
08/08/07 12:14:23 itbBjk5Q0
香川に売っても不毛という判断か…

640:名無しさん@九周年
08/08/07 12:14:35 o3t/Q6RK0
ミネラルウォーター1リッター100~200円
原油1リッター80円
水道料金1リッター0.125円

ミネラルウォーターとして売れれば、資源大国

641:名無しさん@九周年
08/08/07 12:14:55 hBqD5pIx0
中東とかどうしてるの?

642:名無しさん@九周年
08/08/07 12:15:05 +ztU2yaw0
昔から不思議なんだけど、日本は水の豊富な国なのに、なぜミネラル
ウォーターはフランスからの輸入品であるエヴィアンが一番安いんだろう。

日本産の水の方が値段が高いのが不思議。

643:名無しさん@九周年
08/08/07 12:15:08 HpKyILjY0
  \\
  // カカッ!
 //
 \\
 //  ドドーン!!
 \\
 //
('A` ) 
ノヽノ)
  くく >>624

644:名無しさん@九周年
08/08/07 12:15:27 3OMp4HuB0
日本て水だけはバカみたいにあるからな

645:名無しさん@九周年
08/08/07 12:15:35 H22rHSKB0
>>631
石油の無駄ってわけでもないのね

646:名無しさん@九周年
08/08/07 12:15:35 5Zx5k2JP0
>>593
うちの県には関アジ関サバがあるし、城下カレイなんかもある。
瀬戸内海が淡水化したら水産資源が枯渇しちゃうよ。

647:名無しさん@九周年
08/08/07 12:15:37 3IkzwuCe0
>>624
日本って災害大国だけど、それを上手く使えれば、
資源大国になりそうだね。
雷もとても人間には作り出せないエネルギー放射だし。

648:名無しさん@九周年
08/08/07 12:15:41 HyAasoh/0
四国はうどん食いすぎ。水使いすぎ。

649:名無しさん@九周年
08/08/07 12:15:51 L/B/2Y5I0
>>639
うどんにしか使わないからな

650:名無しさん@九周年
08/08/07 12:15:53 QFwmV4j70
アモスの水って名前にして、付加価値で高く売れば儲かるんじゃね?

しかし周りが海なんだから、海水を濾過すれば済む気が……。

651:名無しさん@九周年
08/08/07 12:15:58 IUyI08FoP
水を制する者は世界を制す。

ぶっちゃけ水があれば作物も育つしね

最後に生き残るのはカナダと日本

652:名無しさん@九周年
08/08/07 12:16:16 5QV0LhoY0
絶対に冗談じゃねぇ。アメリカでミネラルウォーター大量に汲み上げられてるとこがどうなってるか知らないわけもあるまいに。
銭ゲバどものこと、地盤沈下と砂漠化で住めなくなるまで汲み上げ続けるに決まってるだろうが。

653:名無しさん@九周年
08/08/07 12:16:22 Xcm5PZpV0
鉄鉱石の代金として水を輸出すればいい。
まあ、めいっぱいふんだくってやれ。
白い糞チョン、オーストコリア。死ね

654:名無しさん@九周年
08/08/07 12:16:43 5PkZdXSk0
>>638
瀬戸大橋にパイプラインで岡山辺りから水分けてもらうしかないな

655:名無しさん@九周年
08/08/07 12:16:44 9323ktT+0
フランスは広大な地にめぐまれ、中世には全ヨーロッパの半分に当たる人口がいたとされる。
いまでも農業自給率は200%だ。つまりフランスの二倍、日本ぐらいの人口なら自給できる。
日本列島の水資源は、その超大国フランスの3倍に当たる。
海に囲まれた島国の強みだ。インドネシア一国の水資源は中国全土をしのぐ。

中国は数十年以内に水不足で内陸は灼熱地獄の砂漠になり、滅びるだろう。
日本列島に拠る限り我々は世界の水不足を高みの見物といける。神州は不滅なり。
アメリカも中国と同じ状態になる。
まあアメリカ人は国土が砂漠化すればカナダや南米に逃げるだろうし大した問題ではない。
中国はにげる場所がない。
アフリカや東南アジアヘの移民侵略を強化しながら、とりあえず日本を奪おうと考えるかもしれない。
中国人の大規模移民を拒んだら懲罰戦争だなw


656:名無しさん@九周年
08/08/07 12:17:15 k2HR+dZjO
>>644

つ 香川うどん国

657:名無しさん@九周年
08/08/07 12:17:21 aORWxCQD0
そこで陸地から離れた海洋上に
広大な面積の太陽電池を使用して
ソーラーエネルギーで動く海水淡水化プラント設置して海底パイプラインで陸地に運ぶんだw

658:名無しさん@九周年
08/08/07 12:17:36 HpKyILjY0
>>651
反日国のカナダが残ってもうれしくないね

659:名無しさん@九周年
08/08/07 12:17:41 /fPPYNVx0
枯れない資源。永久機関ならぬ永久資源。日本最強伝説。

660:名無しさん@九周年
08/08/07 12:18:14 nOtYfK6y0
>>651
10年後には、日本からパイプを使って、中国や韓国に水を高く売りつけている予感。


661:名無しさん@九周年
08/08/07 12:18:40 yE4PKgHA0
水不足って何気にキツイよな


662:名無しさん@九周年
08/08/07 12:18:46 yhbe/HWF0
>>646
キモが食えるフグってどうなった

663:名無しさん@九周年
08/08/07 12:18:53 IOX9FanE0
香川のウォシュレットは茹で汁

664:名無しさん@九周年
08/08/07 12:19:00 Jl1JUN1Z0
>>643
そして>>624はエレキマンになった

665:名無しさん@九周年
08/08/07 12:19:04 /m2AgSSj0
そんな反日がどうのって言ったら8割方反日国だって
厳密に反日なのは中国と韓国だけ
この二国は正常な国家じゃない

666:名無しさん@九周年
08/08/07 12:19:20 og7jPk+H0
分かっている人だといいが
バカだと工業排水をよこしやがったと切れられそうだな

667:名無しさん@九周年
08/08/07 12:19:40 2crEmTvz0
オーストラリアは水要らないってさ。
他のありがたいと思ってくれる国に水あげたほうがいいと思う。

668:名無しさん@九周年
08/08/07 12:19:45 pirmxCoD0
ふ~んイイんじゃないの
とは言え工業用水のリサイクル水なんて輸入して何に使うんだろ・・・


669:名無しさん@九周年
08/08/07 12:19:49 0A5TNrzc0
>>583
太陽エネルギーと水を安くそして効率よく使うことが出来る国が
生き残る

670:名無しさん@九周年
08/08/07 12:19:52 IUnvYJ4s0
>>660
で、日本国政府認定の浄水器を各水道に1個つけないといけないようにしようぜw
日本ボロ儲けw

671:名無しさん@九周年
08/08/07 12:20:08 GsSr99qT0
>>624
ならない。

たかが数万ボルト数クーロン。

672:名無しさん@九周年
08/08/07 12:20:11 GTyMP90d0
そのうち水道代がべらぼうに高くなるんだろーな

673:名無しさん@九周年
08/08/07 12:20:13 HpKyILjY0
>>663
ウホッ!いい粘度!

674:名無しさん@九周年
08/08/07 12:20:17 3IkzwuCe0
>>660
その10年後に中国と韓国が水の代金を払える国だといいけど…

675:名無しさん@九周年
08/08/07 12:20:30 XGpL6t1l0
>650
塩は水に溶けているので濾過しても分離できません
大量に電気を消費するイオン膜交換法か・・・
大量に熱エネルギーを消費する蒸留法か・・・
どのみち高価な水になるのは間違いない

676:名無しさん@九周年
08/08/07 12:20:32 P2zd0bXM0
>>660
腐った政治家がただで渡してそうな気が

677:名無しさん@九周年
08/08/07 12:20:49 uzJut7Ca0
赤道通過するのに水腐らんの?

678:名無しさん@九周年
08/08/07 12:20:56 qsMfG9eQ0
日本でも水不足って毎年のように聞く気がするが
そういえば今年はまだ聞いてないか

679:名無しさん@九周年
08/08/07 12:20:58 YaNwNcqg0
オーストコリアはちゃんと代金を払うのだろうか

680:名無しさん@九周年
08/08/07 12:21:11 G7XAJ3gw0
集中豪雨でもなんとかあの雨水を確保できんもんか?
濁流を見ていると、文字どおり金をドブに捨ててるようでもったいない。

681:名無しさん@九周年
08/08/07 12:21:19 +ztU2yaw0
>>660
中国で思い出したけど、あいつら必死になって砂漠化をとめようとしてるじゃん。

日本は逆に、鳥取砂丘なんか、ほっといたら草はえちゃうんで、砂丘を維持する
ための努力が必要っていうw

自然の豊かな国に生まれたことを感謝しなくちゃね。

682:名無しさん@九周年
08/08/07 12:21:33 nOtYfK6y0
つ くじら水

683:名無しさん@九周年
08/08/07 12:21:43 yq4DQRGn0
工業リサイクル水が農業に使われると
重金属とかが農産物に蓄積しないのか?

684:名無しさん@九周年
08/08/07 12:21:52 MWsnFR3k0

都内で雨水溜めてそれを売ればいいと思うよ。
下水から海に流れるだけでもったいないから。



685:名無しさん@九周年
08/08/07 12:21:56 L/9aGwpa0
南極まで行って氷かっぱらって来た方が早くね?

686:名無しさん@九周年
08/08/07 12:22:00 ILJOOIdw0
世界的な水不足で日本の主要輸出品に水が加わるという話が現実の元に。


687:名無しさん@九周年
08/08/07 12:22:00 kl/bzMOZP
>>646
個人的には関サバとかのとこはギリギリ瀬戸内海じゃないと思う

688:名無しさん@九周年
08/08/07 12:22:01 r8hVlZhD0
>>642
エビアンはまずいってことで意見一致してます

689:名無しさん@九周年
08/08/07 12:22:14 5Zx5k2JP0
>>662
普通に食えるぞ。
俺も何回かフグ肝食ったことがあるが、最高に旨い。
ちゃんとした板前さんがさばけば安全に食える。
でも下手だったら毒があって「痺れる旨さ」に変わる。
ちなみにこの前平目を食った。
大分は平目も旨いぞ。

690:名無しさん@九周年
08/08/07 12:22:36 Xs/BhS8nO
日本も水不足だって山岡さんが言ってたよ

691:名無しさん@九周年
08/08/07 12:22:44 NpoeuLbX0
大規模な牧畜をのせいで砂漠化が進んだんだろうが、
down underには水もろくにないのか。まったくろくでもないな。

692:名無しさん@九周年
08/08/07 12:22:47 XGpL6t1l0
>680
東京湾にダムを作って23区を貯水池にするんですね?

693:名無しさん@九周年
08/08/07 12:23:12 HntTTJ390
すべて台風さまのおかげですな。

694:名無しさん@九周年
08/08/07 12:23:18 xHGgN4Iw0
>>681
中共は砂漠化を止めようとなんかしてないよ。
緑化しようとしてるのは日本をはじめとした諸外国のNPOやNGO。

695:名無しさん@九周年
08/08/07 12:23:18 wSF/cM+10
ジャップの水は白人様には合わないのさ。


軟水とか硬水とかよくわからんけどそれが関係あるんだろ

696:名無しさん@九周年
08/08/07 12:23:26 7VT8hi2y0
死ぬな

697:名無しさん@九周年
08/08/07 12:24:06 QBeJ5xPZ0
こんな奴らを助けるってほんと日本人はお人好しだわ。
糞みたいに言われてるのに

698:名無しさん@九周年
08/08/07 12:24:13 +Ec0gdpc0
クジラが水を運んでくれるから日本の水はいらないはず

699:名無しさん@九周年
08/08/07 12:24:16 ILJOOIdw0
次は中国に輸出するって話が出てくるはず。

700:名無しさん@九周年
08/08/07 12:24:31 jGQdMyaD0
>>684
墨田区では消防用水や水撒き用として雨水活用してるね

701:名無しさん@九周年
08/08/07 12:24:52 nOtYfK6y0
>>695
紅茶に合うのは、軟水だったっけ ? 硬水だったっけ ?

702:名無しさん@九周年
08/08/07 12:25:01 h4nEXZac0
>>681
まぁ日本はコンクリ突き破って大根生えてくる鬼のような土地だからな。

間違っても近所の空き地に冗談で大根の種ばらまくんじゃないぞ!
わずか一ヶ月でエライ目にあうからw

703:名無しさん@九周年
08/08/07 12:25:03 +ztU2yaw0
>>688
まずいから安いってのはわかるけど、それなら日本のメーカーが結束して
フランスのまずい水なんか追い出せばいいのに。

サルコジの国の商品なんか買いたかないよ。

704:名無しさん@九周年
08/08/07 12:25:19 9YB+GDVu0
>>671
一秒間に世界中に降り注ぐ雷は、中型原子力発電所の出力に相当する。
まぁ、問題は効率的運用能力が皆無なことだが。

>>667
豪州ほど水ほしがってる先進国は無いぞ。
既に農家が水を使うには「水を使う権利」が必要で
国から与えられる権利は、牛を飼ったり小麦を育てるにはとても足りない。
つまり裕福な農家が水利権を買い取り、貧しい農家がどんどん廃業してる。

705:名無しさん@九周年
08/08/07 12:25:23 9323ktT+0
むかしイラン国王パーレビが「イランに石油でなく、かわりに日本のような豊富な水があれば
欧米に侵略もされず、日本をしのぐ先進国になっていた。ひたすら羨ましい」となげいたという

かなり頭のいい人だったんだな

706:名無しさん@九周年
08/08/07 12:25:26 wSF/cM+10
>>660
それやるともし日本で水なくなっても止めれなくなる。

707:名無しさん@九周年
08/08/07 12:25:34 uus0BRA30
よく考えたら日本って水の値段とガソリンあんまり変らんな

708:名無しさん@九周年
08/08/07 12:25:47 IUnvYJ4s0
>>688
ほんの数年前、アホ面している奴が首からエビアンをぶら下げていたんだ。
ここだけの話だぞ。www

709:名無しさん@九周年
08/08/07 12:25:58 Zr8Typor0
四国はカラカラに乾いたあとの
台風による集中豪雨の土砂崩れとかの復旧事業でもってるんだよ

710:名無しさん@九周年
08/08/07 12:26:25 EWAoSKHa0
西日本は渇水の危機なんだが。

711:名無しさん@九周年
08/08/07 12:26:32 KMM264u10
香川もうどん積んだタンカーで
帰りに水積んでくればいいじゃない

712:名無しさん@九周年
08/08/07 12:26:39 ILJOOIdw0
>>688
水をうまいか不味いか言える日本は幸せだなと思う。

普通は「飲めるか」「飲めないか」だけ。

713:名無しさん@九周年
08/08/07 12:26:46 jGQdMyaD0
>>705
日本もアメに侵略されたようなもんじゃん

714:名無しさん@九周年
08/08/07 12:26:54 63qz4XAaO
>>681
鳥取砂丘ってほっとくと逆に緑化するのかな?

715:名無しさん@九周年
08/08/07 12:26:55 pirmxCoD0
>>692
いいねそれ
ついでに天然ガスの採掘と
東京湾でのメタンハイドレード採掘もやっちゃえよ
首都移転して東京にいるゴミまとめて移住させればやれるじゃん

716:名無しさん@九周年
08/08/07 12:27:16 t4KF1mVE0
ガッツ石松が現役のとき、減量中は1000万よりバケツ1杯の水のほうがいいって
言ってたくらいだからな。銭なんていくら持ってても最後は水にはかなわん。

717:名無しさん@九周年
08/08/07 12:27:48 ++MnBUNc0
それならサウジにも輸出できないのか?空タンカーに水つんで

718:名無しさん@九周年
08/08/07 12:27:52 5UcPDiuN0
海水から真水が簡単に作れる装置をつくったら
ノーベル賞とれる?

719:名無しさん@九周年
08/08/07 12:27:55 H22rHSKB0
>>705
フセインが不幸だったのは足元に石油が埋まってたからだってジョークがあるくらいだしな

720:名無しさん@九周年
08/08/07 12:27:57 /R5KqFGT0
>>702
5月だかの梅雨前に近所の家が壊されて更地になったんだけど、
今はもの凄い草ボーボーだよ。隣の爺さんが、虫がわくから刈れって
苦情いってた。2ヶ月でこれだもの、日本に砂漠化はありえんわな。
砂漠と砂丘は全く違うけど、鳥取なんか、砂丘を守るために緑化を止めるのに
必死らしいし、まあ素晴らしい国ですよ、日本は。

721:名無しさん@九周年
08/08/07 12:27:58 IOX9FanE0
まぁはっきりいって水輸出はしないほうがいい
死滅するのを待った方がマシ
アボリジニと動物だけうまく保護できればいいんだが

722:名無しさん@九周年
08/08/07 12:28:01 QFwmV4j70
>>675
なるほど。
フツーに考えれば蒸留だろうけど、火を使わず日照や地熱とかで何とかならんかな?

723:名無しさん@九周年
08/08/07 12:28:04 DAT50T9v0
>>702
通報しません

724:名無しさん@九周年
08/08/07 12:28:07 xHGgN4Iw0
>>717
やったことはあるが、売れなかった。

725:名無しさん@九周年
08/08/07 12:28:10 oxYxguq+0
>>710
昨日かおととい散々降ったではないか

726:名無しさん@九周年
08/08/07 12:28:17 VbdiFno60
>706
下水パイプにしとこう

727:名無しさん@九周年
08/08/07 12:28:22 KuKY9oq30
どうでもいいけど取水するなら鶴見川の水詰めて送ってやれ
水源がほぼ排水という素晴らしい川なのだ

728:名無しさん@九周年
08/08/07 12:28:31 V1s1zfLI0
オージーは味和漢ねーだろ

729:名無しさん@九周年
08/08/07 12:28:42 mn/Z5rDJ0
水は豊富だけど、国民一人当たりに換算すると少ないって山岡がいってた気がする。

730:名無しさん@九周年
08/08/07 12:28:46 3IkzwuCe0
>>701
紅茶は軟水。
欧州に日本から持って行ったシャンプーも、あちらでは泡立たなかったよ。

731:名無しさん@九周年
08/08/07 12:28:49 LUQH+Gl50
もう日本は世界の井戸になりそうだな。

世界的一大事が発生したときに、たくさんのモヒカン野郎どもがやってきそうだが・・・

732:名無しさん@九周年
08/08/07 12:28:50 kl/bzMOZP
>>704
水利権なんて日本の農家にもむかしからあんじゃんw
水めぐって殺し合いになるほどきっちりしてんぞ

733:名無しさん@九周年
08/08/07 12:28:55 yhbe/HWF0
中国は長江下流の水を北京天津に引き込む
現代の大運河計画を進行中

734:名無しさん@九周年
08/08/07 12:29:25 t4KF1mVE0
>>711
逆だろw 香川にうどん持ち込んで水持って帰ってどうすんだよ

735:名無しさん@九周年
08/08/07 12:29:29 iZZ0Cx6c0
うどん何杯分だよ

736:名無しさん@九周年
08/08/07 12:29:41 nOtYfK6y0
>>730
サンクス

737:名無しさん@九周年
08/08/07 12:29:59 /nrTVafZ0
天変地異
大土木工事
頻発する暴動

…中国史的に見るとそろそろだな

738:名無しさん@九周年
08/08/07 12:30:19 Ojk/sLFq0
>>570
指突っ込んでもらったら射精しちゃうね

739:名無しさん@九周年
08/08/07 12:30:31 d0TuG+pD0
水資源国になるのか

740:名無しさん@九周年
08/08/07 12:30:35 1japbcza0
>>642
日本の水価格もピンキリだろ、エヴィアンの方が高いとは限らん

741:名無しさん@九周年
08/08/07 12:30:48 EvIa9nqJ0
防疫が厳しいから無理じゃね?

742:名無しさん@九周年
08/08/07 12:30:50 5bK5PpI30
もっと水不足になれば、石油のような資源になるかも。



743:名無しさん@九周年
08/08/07 12:31:03 iKGfT5+R0
日本が豊かなのは水のおかげだよな
感謝

744:名無しさん@九周年
08/08/07 12:31:08 xHGgN4Iw0
>>722
チリなどの砂漠地帯は、海から大量の霧を含んだ風が陸地に吹き付ける。
その水分を、大きなシーツみたいな布で受け止めるという方法がある。日本の某大学が開発した技術だけどな。
場所を選ぶし、得られる水も大した量じゃないが、地元の貧農には喜ばれてる。

745:名無しさん@九周年
08/08/07 12:31:16 Jov34R+BQ
女子高生が飲むと淫乱になる水として高値が付けられるんですね

746:名無しさん@九周年
08/08/07 12:31:22 jGQdMyaD0
>>730
イギリスって硬水の地域が多いらしいが
なぜ紅茶が普及してんだろうね

747:名無しさん@九周年
08/08/07 12:31:28 Zr8Typor0
>>725
あれ局地的なもんだよ
平均的にはパラパラとも降ってないよ

748:名無しさん@九周年
08/08/07 12:31:35 HlXvZJbp0
1バレル200ユーロでヨロシク
近い将来紙屑になる米ドルなんぞいらん
言うまでもなくOGドルなんて論外

749:名無しさん@九周年
08/08/07 12:31:42 ILJOOIdw0
次の投機は水だな。

水取引。
日本に水先物市場の創設。

750:名無しさん@九周年
08/08/07 12:32:01 oxYxguq+0
>>727
ほんとに神奈川はだめだなw
森林率も低いし

751:名無しさん@九周年
08/08/07 12:32:09 JkFuJKaY0
山つくればいいだけなのに、オーストラリア人は馬鹿だな

752:名無しさん@九周年
08/08/07 12:32:12 VbdiFno60
夏は渇水の危険があるから冬の水が余ってる時だけ売ろうぜ

753:名無しさん@九周年
08/08/07 12:32:22 XXDWBlw+O
オーストラリアは日本に酷いこと吐いてたよね

754:名無しさん@九周年
08/08/07 12:32:27 nOtYfK6y0
>>711
香川はうどんも食えば水も使う。
香川から出るのはウンコぐらいだ。


   香川の人、ごめんなさい。orz

755:名無しさん@九周年
08/08/07 12:32:39 ZWluirb40
よろしく勇気!!

756:名無しさん@九周年
08/08/07 12:32:44 jJWL6IhO0
日本海側は温暖化すると問題。
今までは雪となって冬の間ストックしてくれてたが、
温暖化すると雪が溶けてしまって、稲作の時期に水がなくなる。



757:名無しさん@九周年
08/08/07 12:32:48 azOEALfp0
>>746
植民地にしてたインドで大量生産できて設けてた一環で
飲んでるだけじゃね?

758:名無しさん@九周年
08/08/07 12:32:53 5Zx5k2JP0
そのうちOPECみたいな水の輸出国機構ができたりしてw

759:名無しさん@九周年
08/08/07 12:33:33 6YQ8CRI+0
最近、実家の近くの山で湧き水を見つけた。
物凄く綺麗だけど、もしかしたら変なものが混じってるかもしれないので
飲まないではいるが。

760:名無しさん@九周年
08/08/07 12:34:00 QBeJ5xPZ0
豪雪地帯の雪を送りつければ良いんじゃないか?
地方財政潤うぞ少しは


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch