【毎日新聞】 「ネット掲示板での事件予告流行、背景に"匿名"の甘え…批判や中傷するなら実名で書け」★12at NEWSPLUS
【毎日新聞】 「ネット掲示板での事件予告流行、背景に"匿名"の甘え…批判や中傷するなら実名で書け」★12 - 暇つぶし2ch1: ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
08/08/03 16:05:10 0
★ショートメール:匿名という安全地帯 /静岡

・インターネット掲示板での事件予告が流行している。秋葉原の事件以降、有名人を
 名指ししたり、無差別殺人を予告して逮捕される事件が続いている。
 「ユーモアのつもり」「むしゃくしゃして」と理由はあろうが、匿名という安全地帯にいる
 甘えが背景にあるのは間違いない。

 自分の名前をネット検索したことがあるだろうか。例えば私の名前なら3000件ほど
 関連ページが出てくる。記事や報道姿勢への賛否両論もあるが、そのほとんどが
 匿名によってなされているのが気になる。これまで報道した事件について、誰かが
 匿名で記事と一緒に事実と違うことを書き込み、その内容を基に別の誰かが匿名で
 実名の加害者や被害者を批判するものがあった。匿名で中傷のような質問を会社に
 メールしてくる人もいる。

 批判や中傷という行為をするなら、自分への批判も受け止めるという意味で実名を
 記すべきだ。名前は単なる記号ではなく、誰かを傷つけることへの責任の所在を表す。
 【稲生陽】
 URLリンク(mainichi.jp)

※前スレ 1=2008/07/31(木) 12:42:19
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch