08/08/02 00:57:59 SSMHANDz0
>>85
超大手の正社員呼ぶと一週間で技術費だけで150-200万円取られるよ。
それに旅費や滞在費が付く。外人技術者なら月1000万取られる事を
しってるか。。。
だから海外調達で安く買っても後のメンテや開発でベラボーな金が掛かるけど
そこはそれ、別契約の契約書作っておいて客からは別途もらうようにしてる。
まぁ、はいそうですかって払う客は一人も居ないけどね。
こう言う時にでも契約主義の欧米企業や欧米人個人には、なぁなぁの
日本企業は幾ら大企業だの世界一だの言っても書面がダメなので、やる前から
すでに負けているね。
151:名無しさん@九周年
08/08/02 00:58:02 f9UUZ/yx0
>>139
完成度高すぎで笑えるw
152:名無しさん@九周年
08/08/02 00:58:07 gdVB8AQJ0
ガンガン仕事もってきて、短い納期でぶん回す。
↓
オーバーワークで辞める人が出てくるが、どうせまだ人はいると企業はたかをくくる。
↓
人が少なくなってきたけど仕事はある。残業させまくりで死に掛けの人が出てくる。
↓
誰か壊れる。もっと人少なくなって、無事な人もおかしくなっていく。
↓
一線を超えた人が退職や入院、酷いと過労死する。
↓
報道や噂となって世間に情報が浸透する。
↓
学生にもITはドカタとかハードワークとかと認識される。
↓
ITヲワタ。 企業もアウトソーシングや外人雇用で、日本の技術力も右肩下がりへ・・・。
153:名無しさん@九周年
08/08/02 00:58:20 R5dgNwBr0
今学生の人は、具体的に作りたいものが無い限り、情報系に進んで
IT技術者になるのだけはやめておけ。
154:名無しさん@九周年
08/08/02 00:58:23 4hV6gh520
元webプログラマの俺のスレか
安月給+長時間労働+トラブルがあれば休日も呼び出し食らう
そのくせ責任が重く失敗は絶対に許されない
慢性的な人手不足で仕事が押し寄せてくる
スキルが上がるほど難しく責任のある仕事押し付けられ地獄へまっしぐら
デジタル土方って呼称も生易しいぐらいの無間地獄だったわ
年収2000万ぐらいならやっても良いんだがな...
155:名無しさん@九周年
08/08/02 00:58:46 b9cDV8KN0
だいたい、人材不足ってあれだけIT業界の希望者がいたのに、
どれだけ使い捨てたんだよw
156:名無しさん@九周年
08/08/02 00:59:02 GIYcM3iF0
職場で段ボールを敷いて寝るのは耐えられるけど
タク代でなくて駅ホーム前で寝るのはキツイです。
157:名無しさん@九周年
08/08/02 00:59:03 IMoCsupI0
>>145
技術の足しにはならないけど、資格手当て出るから金の足しにはなるよね
158:名無しさん@九周年
08/08/02 00:59:14 Qv1X/k/Y0
>IT要員の数や能力の不足への対応策は「中途採用」が主流だ。
結局育てる気は無いと言うことなんだね(笑)
159:名無しさん@九周年
08/08/02 00:59:22 9L4ULz6M0
>じゃあとりあえず派遣の代わりに中途を採ればいいんですね^^
>
>それももっともだな
>んじゃ企業秘密に関わる部署は切り離して、関係ないところに中途増やせばいいじゃない
>って技術職な博士じゃ無理だろうけど
いちから人材を育てるから、
勝手に退職され企業秘密をばらされても、
中途入社で産業スパイにいちから教えるのも困る。
給与体系も年功序列だから困る。
新卒主義になる。
日本社会の長所は協業であり、改良改善だ。
日本の会社は社員全員が部分的に企業秘密を共有して
協業している。改良改善している。
つまり、「改良改善」「協業」が他を支配する、司るものだ。
「改良改善」「協業」が遺伝子であり、ほかは従属するオマケだ。
その「改良改善」「協業」の企業文化を維持するために
松下幸之助が作った新卒採用がある。
160:名無しさん@九周年
08/08/02 00:59:34 ddbOfXqL0
客「操作方法をおしえてくれるかね?」
SI「操作説明書を書きましょう。」
客「大雑把に流れを説明してくれるかね?」
SI「基本設計書を書きましょう。」
客「ここを使いやすく改造することはできるかね?」
SI「詳細仕様書を書きましょう。」
客「ここの動きがおかしくないかね?」
SI「テスト仕様書を書きましょう。」
こうしてドキュメントは整備される
161:148
08/08/02 00:59:36 bo7EjjPD0
ただ、全体的な負荷は下がってきてるが負荷配分はやはりまだおかしい。
だから年に何人かは壊れて辞めていく奴が後を絶たない。
この業界はやっぱりお勧めできないな。
162:名無しさん@九周年
08/08/02 00:59:44 etGCX/KZ0
>>148
カーナビも、海外じゃ低価格低スペックががんがん売れているっぽいし、
DVDも液晶も普及した、かつ機能的に頭打ちだし、組込バブルは終わった
感があるな。
163:名無しさん@九周年
08/08/02 00:59:48 2Eokf/FF0
>>148
それが異常と思わない事自体がIT業界とやらの異常さを表してるかと思うんだ
でもまぁそんなもんか…
164:名無しさん@九周年
08/08/02 01:00:17 CGMdjT3f0
若者よ
絶 対 に 就 職 す る な
悪いことは言わない
ほ ん と う に や め て お け
165:名無しさん@九周年
08/08/02 01:00:18 QPQeJJ4k0
今の仕事トラブルと新聞1面に載れるんだ俺・・・
166:名無しさん@九周年
08/08/02 01:00:39 xuUJLnH70
>>139
まったく字幕に違和感ないなww
167:名無しさん@九周年
08/08/02 01:00:41 9niuB8It0
おれ心臓弱いんで、この業界にはいったら心筋梗塞で死ぬかも。
168:名無しさん@九周年
08/08/02 01:00:46 veL5FyJJ0
>>84も言ってたけど、
ここで煽られるほど現実は酷くないと思うのだが。
俺は文系新卒でネットワークやってるけど、労働環境全然いいよ。
むしろ数字に追われる営業のが大変だと思うのだが・・・
169:名無しさん@九周年
08/08/02 01:00:48 sEB0dnKB0
ちゃんと育てて終身雇用してくれるならなっても良いよ
170:名無しさん@九周年
08/08/02 01:00:59 x9kcf3OM0
IT以外はまだ人気あるだろー
171:名無しさん@九周年
08/08/02 01:01:10 9sJsF1XF0
お前ら絶対SEじゃなくてプログラマーだな。。。
SEは残業代がどうこうはないし(自分で調整しろよ)、第一SEで20万とか安すぎてありえないわ。。。
自分の成果と給料比べてみな。十分じゃない?
172:名無しさん@九周年
08/08/02 01:01:30 57m8epgm0
「『時給750円で雇える』技術者が足りない」ですので。
そこんとこヨロシク!
173:名無しさん@九周年
08/08/02 01:01:42 D7hpBMNg0
結局個人の営業力がないのをなにかのせいにしてカチャカチャプログラム組んでるだけの奴が板だけの話
174:名無しさん@九周年
08/08/02 01:01:45 2Ejuz+My0
この業界なんて未来が無いのはずっと前から言われ続けてきたよ
日本の場合、大手NT○-D○社とその下請けの家電メーカーが200万/人月で請けて
下請け(関連企業)に120万で丸投げして、孫請けが80万以下で請けて・・・
となり、中小企業や人材派遣はひ孫より下で中間搾取されまくり。
孫やひ孫で請けている中小企業が実質全部作ってるのに、N社とメーカーが
さも作ったようにでかい顔している。実際は技術者不在で何一つ作れ無い。
もちろん全てのケースでとは言わないが、多くの実態はこうですよw
諸悪の根源は、アメリカと違ってベンチャーや中小企業を過小評価しすぎて
大手だから信頼できると盲信している日本の体質だろうな。
175:名無しさん@九周年
08/08/02 01:01:46 AYFQsZC60
>>46
泣いた
176:名無しさん@九周年
08/08/02 01:01:48 SSMHANDz0
>>156
ウチの技術者は、朝給湯室の瞬間湯沸かし器で頭洗っていたり
溜めこんだ汚れものをシンクでゴシゴシやっていた。
177:名無しさん@九周年
08/08/02 01:01:48 Z8kZ+jlV0
>>106
そんなに変わらない気がするけど。今でも納期前は三ヶ月ホテル暮らしとかやってるんで。
ただ、全体的にレベルは落ちた気がする。昔は仕様書渡したらプログラム上がってきたけど、
最近は設計してやらないとプログラムかけないプログラマが増えた。
178:名無しさん@九周年
08/08/02 01:02:17 bq2T0j0L0
キツいの分かってるからIT業界なんか入ろうと思わんだろ…
チリも積もってなんとやらだな まさに
179:名無しさん@九周年
08/08/02 01:02:22 JSsVcIXF0
>>113 それでも外国ならやっていけるのだよ。
というか、日本でもレベルが低いのに一山いくらで大量に裁いている会社の方が儲かっていた。
まじめにやる方が萎えるわ。
180:名無しさん@九周年
08/08/02 01:02:24 2T2jZKxG0
9月で不二痛の現場を離れる俺は勝ち組。
181:名無しさん@九周年
08/08/02 01:02:32 y9x4RzeC0
>>168
営業さんは別だとおも。
アレはまさに馬車馬。
182:名無しさん@九周年
08/08/02 01:02:38 xeYO+wuF0
土方に何を期待してるんだか。
というか、てめぇら上の連中が奴隷商法で悪評の原因を作ってきたって自覚しろよ。
183:名無しさん@九周年
08/08/02 01:02:42 OLDayyK90
つーか零細ITで年俸制で残業しまくってるって真性のマゾ?
184:名無しさん@九周年
08/08/02 01:03:01 Rl4nxzUb0
>>171
プログラマの中でもコーダーっていわれる人種だろうなあ。
上流のプログラマは要件定義から設計、コーディング、テスト、保守まで全てこなすけど
単価の高さから基本的には要件定義と設計ぐらいしかやらせてもらえない。
んで、デスマーチでひたすらコード打ってるのがコーダ-。
これはほんとに単純作業なので給料は低くて当然だ罠。
185:名無しさん@九周年
08/08/02 01:03:15 Peet/4Mu0
正直、IT業界で長く生きるには
頭のネジがどこか外れてないと続けられない。
毎月100時間以上残業して、やっとの休日も1日中寝て終わる。
そのため出会いがなく、30超えても独身がデフォルト。
独身に耐えかねた隣の部署の人は
事務さんをデートに誘って、その日のうちに中田氏。
みごと中出し婚に成功したらしい。
186:名無しさん@九周年
08/08/02 01:03:43 Imv5ArQb0
化学系だが使える技術屋は減ってると思う
専門派遣とか当たりハズレが多すぎてかなわん
ちなみに今、下にいるのは大凶クラスorz
187:名無しさん@九周年
08/08/02 01:03:45 VS35vIqNO
他の業界に比べるとまだ異常異様な業種
188:名無しさん@九周年
08/08/02 01:03:48 FntRw6b30
団塊ジュニアを雇っておかないからだよ
189:名無しさん@九周年
08/08/02 01:03:54 K/R3h6NL0
>>139
前に見たけど腹抱えて笑ったなw
本当だから困るww
190:名無しさん@九周年
08/08/02 01:04:04 7LkY7fqB0
馬鹿会社どもが技術者育てる気がないから人材不足になるのは当たり前
あげくの果てに技術者まで派遣任せの使い捨て
191:名無しさん@九周年
08/08/02 01:04:10 b9cDV8KN0
>>139
ダメだ、笑い死ぬw
192:名無しさん@九周年
08/08/02 01:04:42 e7553DyIO
>>171
釣りですか?
夏休みがある子はいいなぁ~
193:名無しさん@九周年
08/08/02 01:04:45 sewciZm60
仕事だしてくれてるとこがそもそも
社内研修とかばかりで技術的なことについていけてないからな。
見積りとかスケジュールとか形骸化してる。管理も評価もできないし。
検収もできないしひどいとこになると納品にも立ち会わないからな。
>> 96
出向してて早く帰ってるやつは帰社して自社の仕事を夜遅くまでやってるよ。
フリーのやつらは家でスキルアップ。そんなこと話しても理解してもらえないから「帰ってテレビ見てる」って言ってるよ。
194:名無しさん@九周年
08/08/02 01:04:46 nh6e/7BG0
プログラマはおたくが多いから経営者から
「こいつらはこきつかっても強くでれない」って思われて
完全にナメられてるからだろ いやだったらストでもおこすくらいの気概もて
195:名無しさん@九周年
08/08/02 01:04:52 10UcwTIT0
今の新卒は会社なんか選びたい放題なんだから、
わざわざこんな業界に好き好んで来る奴はいないわな。
今、IT職に就いてる人間は氷河期世代で、
行くところがなく仕方なくITに行った奴が多いと思う。
俺もその口。
196:名無しさん@九周年
08/08/02 01:05:03 wVAsJOlV0
>>186
それ会社からの嫌がらせ。
197:名無しさん@九周年
08/08/02 01:05:19 Ncerss3I0
転職活動中だけど、就職フェア行ったら、ITが8割占めてて
やる気が失せたな。しかも声掛けてくる関係者の女性社員が意外に
可愛かったり、綺麗だったりするから、免疫ない人は話聞いてその
ままそのブース行くなと思った。
198:名無しさん@九周年
08/08/02 01:05:22 pf0ZbArI0
>>156
>>176
悲惨だねえ・・・。
現場に仮眠設備やシャワーや洗濯機がちゃんと整ってる
大手の警備会社の方がマシに見えてくる・・・。
199:名無しさん@九周年
08/08/02 01:05:37 IMoCsupI0
>>156
終電逃して午前3時に秋葉から上野まで歩いて帰ったあの頃・・・
>>168
地獄と天国どちらも見たけど、地獄は本当に酷いよ
200:名無しさん@九周年
08/08/02 01:05:44 OLDayyK90
>>187
だからこそキスルある香具師にとっては天国w
ハナクソほじくりながらチンタラ仕事して月50万以上は楽に稼げる
201:名無しさん@九周年
08/08/02 01:05:46 g/lYsruQ0
>>153
手遅れな俺はどうすればいいですか?
202:名無しさん@九周年
08/08/02 01:06:16 b9cDV8KN0
>>171
おやおや^^ぼくちんはどこに内定したのかな?w
203:名無しさん@九周年
08/08/02 01:06:19 OMvhJDwv0
金も時間もない弱小はデジタル化しなくていいよ
204:名無しさん@九周年
08/08/02 01:06:19 9i3fX+Q70
そんなに酷いのか、この業界?
外資なら年収700万ぐらいで、悠々仕事できんじゃん。
国内メーカー・関連会社やSIerだって多少忙しくても、収入そこそこっしょ。
ある程度知識付いちゃえば、どこだって転職し放題だしww
でもまぁ、win95とかインターネットが出始めたあの頃に比べると
仕事が圧倒的につまらないのは確か。
しかも技術が先鋭化してるから、今からこの業界に入るには必要知識が
膨大すぎてかわいそうだよねw
205:名無しさん@九周年
08/08/02 01:06:23 xeYO+wuF0
デスマーチからの逃亡をペナルティ無し、会社が完全フォローとかにすれば
評判も今よりはあがって新卒も集まるんじゃねぇの。
206:名無しさん@九周年
08/08/02 01:06:41 3nQuGZrfO
この絵を見ろ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
207:名無しさん@九周年
08/08/02 01:06:51 gi+BcmZr0
>>199
>秋葉から上野まで
それは普通に徒歩通勤圏内だろJK
208:名無しさん@九周年
08/08/02 01:06:51 qAwhbpMl0
大卒30代前半でSEとPGの間みたいな仕事してます。
毎月50時間くらいの残業で
年収400万しかないです。
結婚もマイホームも諦めました。
高卒で工場に就職した同級生の方が労働時間も短く給料も全然いいです。
安く買い叩かれっぱなしで、こんなにもうかんない業界がこの先のびるわけがない。
209:名無しさん@九周年
08/08/02 01:07:07 f9UUZ/yx0
>>171
>SEは残業代がどうこうはないし(自分で調整しろよ)、第一SEで20万とか安すぎてありえないわ。。。
そうはおっしゃるが自分で調整なんてできないよ。
技術者たちが任せた仕事を予定通りに消化してくれることなんて滅多にないのだから。
210:名無しさん@九周年
08/08/02 01:07:10 bYZhpPIn0
この業界は2次,3次請けが当たり前で、
中小はグッドウィル並みに搾取され、貧給。
終電帰り、泊まりありで貧給じゃ、希望者いなくなって当然。
新人が来ても、忙しくて教えてられないし、結果、放置プレイ。
続く方がおかしいよ。
211:名無しさん@九周年
08/08/02 01:07:23 wqBg/Nb10
このスレ同業者しかいない気がするぞ!
212:名無しさん@九周年
08/08/02 01:07:25 oNXduFE40
SEといっても、会社に入ってからプログラミング始めた(あるいは、同レベル)の人が多いイメージがあります。
”技術者”というカテゴリーでは最下層である、彼らの職環境が良くならないのは当然かもしれない。
一般的職種であれば、新卒一括採用の波に乗りさえすれば、
ゆるい職場で学歴とかの付加価値で仕事をしていけるだろう。
しかし、技術者として、能力値で評価されると、ほとんどの4大卒と、高卒は同レベル。
高い技術力のある人までが3Kだとしたら、不遇だと思う。
213:名無しさん@九周年
08/08/02 01:07:33 HMdDK4OI0
初歩的なActive DirectryがつくれてTerminal ServerでMetaFrameの構築できる
ということで中途採用された俺
テスターからやっと脱出できるよ
214:名無しさん@九周年
08/08/02 01:07:52 LTL7E2TM0
プログラマ兼SE兼やっかいごと専門のメンテナンス兼お客さんのご機嫌取りの要員
兼下っ端管理職兼ハード屋の若造教育係の俺様が来ましたよ。
>>154
うちは計測屋なので畑違いだが
役付いててやってる内容考えれば2000万は言い過ぎとしても
1000万超えててもいいよなぁ。
死ぬほど働いて800万に届かん俺死亡寸前w
転職したいが、なんせスキルがマニアックなもんでなぁ・・・
215:名無しさん@九周年
08/08/02 01:07:54 rW6Bmxtt0
介護とどっちが地獄?
216:名無しさん@九周年
08/08/02 01:08:31 hEwum5zr0
俺は製薬のMRやってて激務で鬱になって
調剤に戻った
営業とITってどっちがキツイだろうか
217:名無しさん@九周年
08/08/02 01:08:34 j0bIxcz20
>>184
同年代の平均以上もらえる会社にいるが、
面接にくるのはそういうのばっかりだな。
ITブームで使い捨てされたコーダーがあぶれてる。
もちろんとらない
218:名無しさん@九周年
08/08/02 01:08:56 gIK5W8xW0
出世するのは会社に残る奴で、優秀な奴や後から来る奴は
219:名無しさん@九周年
08/08/02 01:09:06 D7hpBMNg0
>>213
綴り間違ってるのによく脱出できたね
220:名無しさん@九周年
08/08/02 01:09:25 R9sHfKwzO
企業がいかに合理的に安く手間暇をかけず効率的に働き手を極限まで使い倒そうと考えるなら
働き手は企業に極限まで使い倒されないように合理的に別の稼ぐ手段を選択するだけのことw
221:名無しさん@九周年
08/08/02 01:09:26 Z8kZ+jlV0
>>176
うちはネットカフェを使ってるらしい。
222:名無しさん@九周年
08/08/02 01:09:35 fClsQ20i0
ITなんて雇用のミスマッチとか言って
必要ない人にプログラム研修して姥捨て山に捨てたじゃん
もうだめだよ
223:名無しさん@九周年
08/08/02 01:09:38 Rl4nxzUb0
>>204
>しかも技術が先鋭化してるから、今からこの業界に入るには必要知識が
>膨大すぎてかわいそうだよねw
そんなことないよ。ITの技術って積み重ねっていうよりも使い捨てなものが多い。
特に最新の技術なんかはそんな感じ。
だから勉強するべき量は対して変わらん。
てか最近ITがきついきついいわれてるのって、単純にIT系の人が
2chに多いからそれだけ不満の数が多いだけじゃないのかと思えてきた。
224:名無しさん@九周年
08/08/02 01:09:45 GPrfSA/x0
業界にいいようにされちまった典型的な職種だよな
アニメーターなんかと一緒
それで足りないとか自業自得としか言いようが無い
225:名無しさん@九周年
08/08/02 01:09:52 ZV5I5H3g0
>>215
直接体力奪われるという点では介護の方がヤバい
マヂで死。
226:名無しさん@九周年
08/08/02 01:09:52 6Rsp9vmr0
207 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/02(土) 01:06:51 ID:gi+BcmZr0
>>199
>秋葉から上野まで
それは普通に徒歩通勤圏内だろJK
227:名無しさん@九周年
08/08/02 01:10:18 fp0PdPTp0
いつも思うんだけどさ。
使えない奴1人雇うくらいくらいなら、気が回って、擦れてない美人の庶務バイトで雇ってくれ。
たまにお茶入れてくれるだけで、俺1.2倍仕事するよ。
で、チャンとチャンとマイルストーン守れたら‥なんていったら、マジでスケジュール死守する。
228:名無しさん@九周年
08/08/02 01:10:39 5cJKEiP00
IT技術者は企業家にならなければあかんけど
そんな頭をもった技術者は日本人にはむりだからな
229:名無しさん@九周年
08/08/02 01:10:45 cEykBiUZ0
多重派遣で時給5000円だけど月給17万円です。
230:名無しさん@九周年
08/08/02 01:10:47 ZBKtdB+j0
【レス抽出】
対象スレ: 【IT】技術者が足りない…「3K」「7K」と業界不人気で学生が敬遠 業界も即戦力を期待し中途採用中心★2
キーワード: YRP
抽出レス数:0
231:名無しさん@九周年
08/08/02 01:10:57 OLDayyK90
>>204
地獄を見てるのはスキルの無い又は元々向いてない香具師
スキルがあればこれほど旨みのある仕事は無い
自分なら1週間でできる仕事を1ヶ月で見積もって
チンタラ仕事して高給、高評価がもらえる
232:名無しさん@九周年
08/08/02 01:11:18 Mb6mEcZB0
この業界に絶対入ってきてはいけないタイプの人間
(1)要領が悪い奴
(2)声が小さくて言いたいことが言えない奴
(3)クソ真面目な奴
(4)病弱な奴
233:名無しさん@九周年
08/08/02 01:11:19 D7hpBMNg0
>>227
使われることしか頭にないからこうなるんだろうなぁ
234:名無しさん@九周年
08/08/02 01:11:21 R4yZZ6NB0
どうみても作業は土方だもんなー。
知的でもスマートでもない。
経験・知識豊富な30代後半からの技術者には土方として働くには体力が足りない。
とはいえ、技術も経験もない体力馬鹿の若手ばかりでは仕事が成り立たないが、
技術・経験の在るやつにはそれ相応の作業環境と手当てができる業界にならないと
今後も人気上昇はありえんでしょ。
>154
給与に見合わない責任の重さが、この業界をさらにダメにするには同意。
結局受注時に、きちんと計算ができる営業・SEがいないから
むちゃくちゃな受注をしてくる。
ありえないスケジュールと責任の重さに技術者がつぶれてしまう
構図が、5年ぐらい前から一気に顕著になった感じある。
235:名無しさん@九周年
08/08/02 01:11:37 IM7iT+410
09新卒のものです。ITの学科選んで勉強してましたが、就職は全く関連のない別業界にしました。
これもみなさんのお陰です。危うく死の業界に足を踏み入れるところでした。有難う御座います。
236:名無しさん@九周年
08/08/02 01:11:42 HMdDK4OI0
>>219
普段はADとしか書かないしね。
まぁこれでも2008SrvのMCTSをMCITP除いて持ってるけどね。
この夏にMCITPのAdministratorは挑戦したいところ
237:名無しさん@九周年
08/08/02 01:12:00 Yu6A02s/0
技術者が足りない・・・じゃなくて無能な人が多いんだろw
ソフトウェアなんて無能が1000人集まっても優秀な1人には勝てないからな
238:名無しさん@九周年
08/08/02 01:12:03 PCryM/Wo0
>>1
よく分からんな
何いまごろ慌ててるの?
育ててもいないのに、人材が足りないのは当たり前じゃん
人は財産ですよ
その事を忘れていたから今がある
239:名無しさん@九周年
08/08/02 01:12:19 6BJ1t6lO0
>>235
おめでとう。それが正解だ。
240:名無しさん@九周年
08/08/02 01:12:22 bYZhpPIn0
>180
乙。
昔、不治痛で胸ぐら掴み合って、殴り合いの喧嘩見てから、
不治痛の絡む仕事はお断りしてるけどな。
241:名無しさん@九周年
08/08/02 01:13:03 pf0ZbArI0
>>235
お、もしかして外資系金融会社かな?
242:名無しさん@九周年
08/08/02 01:13:08 MQ/PN+I+0
>>228
日本のピラミッド利権構造の中から突出するには、どんだけの技術力と資本力が必要か
考えたことありますか?
243:名無しさん@九周年
08/08/02 01:13:12 gdVB8AQJ0
プログラマーの名作フラッシュは、やっぱこれだろw
URLリンク(page.freett.com)
244:名無しさん@九周年
08/08/02 01:13:13 G6TIW7gK0
オレの友達、大学中退してITというかゲームの専門学校行きやがった・・・
そんなバカなことする前に一声かけてくれよ、俺が今この業界で働けてるのは運がよかっただけなんだよ
なんで大学卒業という田舎かえって就職するにはかなり重要な資格をわざわざ捨てるんだ・・・
245:名無しさん@九周年
08/08/02 01:13:20 xeYO+wuF0
>>232
まさにその通り。
いかに自分の作業・責任範囲を狭く、小さくするかが
生き残るための第一条件。
246:名無しさん@九周年
08/08/02 01:13:27 fp0PdPTp0
>>231
アンタ、自分で思っているほど、能力のない奴か、コミュニケーションスキルがない奴の典型かと‥
247:名無しさん@九周年
08/08/02 01:13:46 OLDayyK90
つーかIT系ってヲタ系が多いせいか要領悪い香具師大杉
248:名無しさん@九周年
08/08/02 01:13:49 BFxk8bzI0
35歳引退説なんてあったけど、確実に高齢化が進んでるね。
249:名無しさん@九周年
08/08/02 01:14:01 viJb9ffV0
>>102
>「お前こんな忙しい時に抜けて良いのか?その間仕事をどう止めないようにするんだ?」
そんなのは上司のあんたが考える事でしょ?
>「病院行きたいのはお前だけじゃなくて皆騙し騙しやっている」
上司のあなたの想像でしょ?知ってて放置するなら責任問題だと思いますけど?
>「半日休暇取るなら前倒しで済ませておけ」
他人の分もやってますが何か?
とまぁこんな嫌な性格で、仕事だけはキッチリやってたんで、
潰される事はなかった。
しまいにゃ上司と喧嘩して上司が飛ばされた。
というか、会社ごと切られて俺他数名が引き抜かれた。
250:名無しさん@九周年
08/08/02 01:14:16 2Eokf/FF0
そういやどこぞの会社
正社員が25~35の間すっぽりいない
251:名無しさん@九周年
08/08/02 01:14:29 GPrfSA/x0
俺たちは、仕様も知らされぬまま横須賀に送り込まれた。
依頼主も孫請けらしく、正確な情報はかなり伝言ゲーム的にそれも口頭でしか伝えられない。
俺たちは、経験5年の軍曹1人と、経験2年の上等兵1人と、新人の2等兵3人の小隊だった。
【軍曹が】携帯電話開発の現状【語る】
URLリンク(s03.2log.net)
URLリンク(s03.2log.net)
252:名無しさん@九周年
08/08/02 01:14:34 SSMHANDz0
結局なぁ色々考えさせられるのよねぇ
旧帝大クラス入学卒業して、鼻高々で高校卒業就職組とは自分はできが
違うとばかりに傲慢な態度取ってた人が、余りの長時間勤務と出張で大手電機
会社辞めてしまい、件の高卒市役所就職君と立場逆転しちゃった例なんて
みてるからねえ。
給料安くても月8000円の官舎に住めるそうだ。昭和40年代の木造だそうだけど。
253:名無しさん@九周年
08/08/02 01:14:58 5jhxUfGnO
>>139
FS○に元派遣されてた漏れは正にコレorz
逃げたけどwwww
254:名無しさん@九周年
08/08/02 01:15:05 Rl4nxzUb0
>>237
ソフトウェア開発に限っていえば、普通の人1000人をうまく使って開発させるのが
会社っていう組織だよ。
優秀な人一人にプログラム組ませてもいいけど、それってその人が辞めたらその時点で
どうにもならなくなっちゃう。
だからチームで開発するためのノウハウがしっかりしてる会社はそういう普通の人でも
ちゃんと戦力になる。
むしろプログラミングができる人はそういうノウハウで気に入らないことがあると
そのまま辞めていく人も多い。
「俺は有能なのに会社が好きにやらせてくれない」という人はそもそもこの業界で
食っていくのは無理だよ。
255:名無しさん@九周年
08/08/02 01:15:26 rW6Bmxtt0
>225
腰ぶっこわした知り合いがいて、かわいそうだった
256:名無しさん@九周年
08/08/02 01:15:37 ZBKtdB+j0
仕事が出来れば間もなくおかわりが付いてくる
257:名無しさん@九周年
08/08/02 01:16:02 HMdDK4OI0
結局、技術者って書いてるけどさPGなんでしょ?
エンジニアとかよく言うけどほとんどPGの事さしてるジャン
Serverとかミドルウェアとかやってる人間はエンジニアとか呼ばれてることが少ないような気がする。
258:名無しさん@九周年
08/08/02 01:16:02 fNiN4eeN0
一人月200万のSEが月給20万ならインセンティブは10%、
1000万売り上げてる営業が月給50万貰ったとしても、
インセンティブはたった5%だぜ。
と真顔で言う営業が配属されてきたので転職した。
259:名無しさん@九周年
08/08/02 01:16:05 QPQeJJ4k0
>>232
(3)だけは心から同意。見ててかわいそうになる。
260:名無しさん@九周年
08/08/02 01:16:55 Z8kZ+jlV0
>>223
そういう、使い捨ての技術はあまり勉強する気にならないんだよねぇ。
正規表現のような枯れた技術は何十年と使えるのに。
(でも、枯れた技術を覚えようとしない奴は多い)
261:名無しさん@九周年
08/08/02 01:16:58 zUbFdWCi0
今年就職でアウトソーシング系の企業に行くことになったんだが、やめたほうがいいのか?
262:名無しさん@九周年
08/08/02 01:17:03 JSsVcIXF0
>>254 だが、1000人の雑兵と10人の精鋭だと10人の精鋭のほうが結果が出るのがソフトの怖いところ。
不況になったら1000人はとりあえず300人に減らしてと言われる。
263:名無しさん@九周年
08/08/02 01:17:21 AODYYY8n0
今年新卒で入った俺はこのスレにいるべきではないのだろうかw
業界の勉強にはなるが
264:名無しさん@九周年
08/08/02 01:17:23 OLDayyK90
>>246
どっちでもいいや
仕事は(自分的には)ラクチン、残業殆ど無しで月60万だから
この業界長いが最初の3年以外手取り20万で残業月100時間なんて考えられん
265:名無しさん@九周年
08/08/02 01:17:24 oNXduFE40
>>231
俺の仕事はIT系じゃないけど、実情は231の言うとおりなんじゃないの?と思っている。
ITってやりがいあるしイイ仕事だと思うけど、完全に実力主義だよな。
弱肉強食な雇用環境でいいと思う。
212に書いたけど、高い技術力があって収入も低いとしたらブラックな業界というだけ。
266:名無しさん@九周年
08/08/02 01:17:40 qruiWzFO0
この業界役員若すぎだろw
俺の友人25で課長とか言ってたぞ
267:名無しさん@九周年
08/08/02 01:18:02 e7553DyIO
>>254
それだったら中国人でいいんだよ
高い日本人使う意味ない
結局は個人の付加価値が高い奴が生き残る
268:名無しさん@九周年
08/08/02 01:18:09 jpupkDxD0
企業の金儲けで国益を損ねたな
国策の問題だろうが、企業の言い成りだからどうしようもなかろう
269:名無しさん@九周年
08/08/02 01:18:14 OMvhJDwv0
概ね何でも出来る人になってしまうと悲惨だよな・・・
270:名無しさん@九周年
08/08/02 01:18:41 HMdDK4OI0
>>226
先物みたいだなww
ウチが以前行ってた先物会社もそんな感じだw
271:名無しさん@九周年
08/08/02 01:18:43 ZV5I5H3g0
>>266
それは残業代出さないための.....
272:名無しさん@九周年
08/08/02 01:18:51 D7hpBMNg0
>>267
中国人に仕込まれた爆弾の後始末 プライスレス
273:名無しさん@九周年
08/08/02 01:18:57 ad35fguM0
高卒ライン工の方がマシだな。戦前から続く中小工場だったら
基本給20万
ボーナス2.5倍
残業代満額支給
残業時間は多くても月40時間
274:名無しさん@九周年
08/08/02 01:19:00 LnaaXU3J0
たとえやる気があっても未経験だとどうせ雇わないんだよな
275:名無しさん@九周年
08/08/02 01:19:27 Peet/4Mu0
>>232
今年入った新人が(2)に該当する。
勉強がてらイベントシーケンス書かせているが、
ほとんどアラームあげないから心配だって
教育担当の先輩が言ってた。
新人がソースを見ただけで流れがわかるほど
簡単なソースじゃないはずなのに。
276:名無しさん@九周年
08/08/02 01:19:44 lKsWQRZC0
とりあえず書き込み。
アクセス規制に巻き込まれ、やっと規制が解除されたよ。
277:名無しさん@九周年
08/08/02 01:19:53 Rl4nxzUb0
>>262
そら一時的には結果は出るよ。でもそれはその10人のごくまれな人材に頼った結果であって
10年後になると結局組織化されたシステムがある方が保守とかの面で強い。
Googleみたいに毎年高スキルな人が入ってくるならともかく、流動的な人材に耐えうる開発手法
は大事だよ。
278:名無しさん@九周年
08/08/02 01:19:54 pf0ZbArI0
>>266
その課長さんは部下いるんだよね?
名ばかり管理職じゃないよね。
279:名無しさん@九周年
08/08/02 01:19:59 fp0PdPTp0
>>262
問題なのは1000人雇わなきゃ10人の精鋭を見つけられないことだと思う。
280:名無しさん@九周年
08/08/02 01:20:14 jriKKEbr0
我々の間には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。
有るとすればスタンドプレーから生じるチームワークだけだ。
281:名無しさん@九周年
08/08/02 01:21:03 zw56FYcNO
院卒は使いづらいとか抜かしてたのはどこのどいつらだよ
282:名無しさん@九周年
08/08/02 01:21:13 yKdzHgP/0
日本のITは何も生み出さないからしょうがない
ぜんぶ海外のコアをカスタムするだけの仕事なんだもの
モルモン教徒のrubyくらいしか普及してるの知らんわ
283:名無しさん@九周年
08/08/02 01:21:16 XgAzqpzA0
まずはちゃんと残業代を払うことから始めないか?
284:名無しさん@九周年
08/08/02 01:21:19 dcLNwolW0
>>274 派遣なら雇ってもらえるよ
285:名無しさん@九周年
08/08/02 01:21:25 IMoCsupI0
>>139
携帯現場には行った事無いな・・・そんなに過酷なのか
286:名無しさん@九周年
08/08/02 01:21:27 eolo/gkC0
一度業界ごと潰すしかないな
それしかない
287:名無しさん@九周年
08/08/02 01:21:35 DFBgUedW0
はいはい、企業も業界も自己責任ですよ
288:名無しさん@九周年
08/08/02 01:21:46 e7553DyIO
>>272
日本人もやるやつはやるよ…
289:名無しさん@九周年
08/08/02 01:21:48 7ZpH5axi0
仕事を終わらせて定時で帰る奴より
ぐずぐず残業してる奴の方が評価される世界
290:名無しさん@九周年
08/08/02 01:21:49 Zwfu4a910
前スレ見たけどITの3Kがわからない
ブルーカラーの3Kとはまた違うの?
ていうかこのITの3Kの定義って一般的に知られてるの?
291:名無しさん@九周年
08/08/02 01:21:54 HMdDK4OI0
IT業界のPG至上主義的なところが嫌いだ。
そんなにPGがえらいんっすかwww
292:名無しさん@九周年
08/08/02 01:21:58 QPQeJJ4k0
>>285
>>251
293:名無しさん@九周年
08/08/02 01:22:09 O2GhAbfi0
>>139
字幕があまりにも的確すぎて吹いた
まぁ「IT業界」=「人売ってなんぼの人身売買業界」という図式がほとんどの場合当てはまるからな
294:名無しさん@九周年
08/08/02 01:22:44 K/R3h6NL0
>>261
無職よりは、いいだろう。
経験ゼロだと転職も厳しいし、ただ一度働き始めたら3年、4年は同じ会社にいないといけない。
生き残ってれば、それなりにスキルもついてるだろう
(自分で育たないとダメ、教育は期待出来ない)。
育たないと斬られるしw
295:名無しさん@九周年
08/08/02 01:22:44 DnucOBVs0
まぁデータプロパーとか、キャリアとかメーカー子会社ぐらいなら
苦労の対価もそれなりに貰えるんだろうな。
俺みたいな弱小人身売買ITに入ると、家から2つの都県を越えた街に
常駐させられるから。
毎日一都二県を移動しているという時間と移動費の無駄遣いww
296:名無しさん@九周年
08/08/02 01:22:47 JSsVcIXF0
>>279 そうなんだよな。よくよく考えたら近年は年率30%近く入れ替わってるわ。
延べ人数にするとそれくらいかもしれない。とにかく使えない奴は切るに限るな。
1000人どうのこうの言っている奴は固定費の基本も知らないずぶの素人。
297:名無しさん@九周年
08/08/02 01:22:51 D7hpBMNg0
結局IT業界に足りてないのは営業力と育成力と管理能力とお金の計算か
298:名無しさん@九周年
08/08/02 01:23:06 bq2T0j0L0
>>284
結局使い捨てやがな… カオススパイラル
299:名無しさん@九周年
08/08/02 01:23:10 CFweFcqr0
7Kに加え35歳定年なので誰も希望を持ってやろうとはしないだろう
300:名無しさん@九周年
08/08/02 01:23:17 39ALjg3R0
>>1
IT要員の不足というが、どっちかっつうと、ビジネスしら知らないゴミが部長とか
やってるから、そっちの方が問題だわな
301:名無しさん@九周年
08/08/02 01:23:24 Rl4nxzUb0
>>291
PGが偉いっていうよりもPGはプライドが高い人が多い・・・
「俺はこれだけプログラミングできるんだぞ!」みたいな・・・
正直、プログラミングができるだけの人はいらない。
PGはクライアントから要求定義が正確にできて、設計できる人が重要。
302:名無しさん@九周年
08/08/02 01:23:41 Imv5ArQb0
>>196
予算取りの都合で上司が仕方なく採ったんだが・・・
履歴書見ると難関国立ドクターなんだが
学部生レベルの実験がまるでできねえ32才、
おまけにとにかく一般常識が通用しないorz
人が増えたのに忙しくなるという典型・・・
303:名無しさん@九周年
08/08/02 01:23:49 OMvhJDwv0
>>291
しかし一般企業ではコーダーさんは必要とされないのだよ
304:名無しさん@九周年
08/08/02 01:24:13 fNiN4eeN0
>>281
ソフトウェア開発は、建設業だからな。
建築士ばかりでは家は建たない。
305:名無しさん@九周年
08/08/02 01:24:26 WbbZ3ES80
募集してるのは技術者でもエンジニアでもなんでもなく
奴隷
ですから
306:名無しさん@九周年
08/08/02 01:24:28 9i3fX+Q70
>>223
昔はDB構築して、SQLかけるだけでも大したもんだったけど、
今じゃテーブルの最適構築、最適なSQL、DBチューンナップ出来て当たり前。
ネットワークもルーティング・ファイアウォール設定からサーバセキュリティもろもろ、
WEBサーバやDirectoryサーバ扱えて当たり前。
OSもWindows/Unixもろもろ使えて当たり前。
コーディングもC/C++, java, VB, ASP.NET(VB,C#)でスクラッチ・保守できて当たり前。
お金もらえるレベルだとどれもエキスパートクラスが要求される訳で、
ソフトの仕組み・理論や前提知識が少ない新人君には厳しい世界だと思うよw
307:名無しさん@九周年
08/08/02 01:25:02 SGDzy/4Q0
サーバー構築、設置系の仕事なら、将来ビルの管理系とかにいけそうかも
部屋に缶詰系は絶対だめだ
308:名無しさん@九周年
08/08/02 01:25:21 qAZePwDK0
>>302
お前性格に問題ある
309:名無しさん@九周年
08/08/02 01:25:22 /O51y85h0
中の人が不平不満を言っていて、全体のレベルが国際的に見て高いのなら不満の理由もわかるが、
日本のIT企業が国際的に見て大したことないから、救いようがないな。
310:名無しさん@九周年
08/08/02 01:25:50 /w05G7kE0
このスレは派遣問題を叩かないのか?
311:名無しさん@九周年
08/08/02 01:26:14 GPrfSA/x0
業界人は本音を言えよ
求めてるのは優秀なPGじゃなくて安いPGなんだろ?
312:名無しさん@九周年
08/08/02 01:26:17 DVeWbjDv0
この業界は業界全体でババヌキやってるような業界だからなぁ・・・
人手不足っていいながら、社員の給料上げる気はまったく無いしね。
足りないのはスキルじゃなくて、安い工賃でやたらいてくれる人足なんだけどね。
結局ITエンジニアって土方だから声が大きいほう、態度が大きい方が得を
するようになってる。
313:名無しさん@九周年
08/08/02 01:26:30 LnaaXU3J0
ゼロとまでは言わないけど、IT業界とかって育てる意識は
はっきり言って全く無いと言っていいくらいなんだろ
314:名無しさん@九周年
08/08/02 01:26:37 SSMHANDz0
やっぱり製造業でも金融業でも客としてソフト会社に注文出せる立場が良いと
思う。PGやSEみたいにソフトで飯食っていこうとするんじゃなくて、そう言う連中に
仕様書を書いて働かせて期限も守らせながら、技術的な観点から変更するなら
変更を決断できて、譲歩できない所は根拠を示して拒否できる立場にいる方が
良い。それからソフト屋から上がってくる請求書を査定できて、悪いが相手が値引きを
飲まざるを得ないような交渉できる、そんな立場と能力身につけた方が良いよ。
そうしたら自分が寝ている間に物は出来る。
315:名無しさん@九周年
08/08/02 01:26:42 JSsVcIXF0
>>306 安心汁。誰もそんなレベル求めてやしない。
受け入れテストなどざるだ。本当にまじめにやるのがばからしくなるぐらい。
奴らは馬鹿には見えないすばらしいシステムをくれてやればいいのさ。
と、相手を見て仕事をするようになった近頃であった。
316:名無しさん@九周年
08/08/02 01:26:45 f9UUZ/yx0
>>291
PG至上主義という風潮を肌で感じたことは無いんだけど、
まぁプログラムできる人がいないとモノが作れないからね。
317:名無しさん@九周年
08/08/02 01:26:54 hKUMtm730
毎日終電まで働かせといて残業代無しとか、もうね・・・
ITに限らずそういう業界あるけど二の舞になるよ
318:名無しさん@九周年
08/08/02 01:27:00 zUbFdWCi0
>>294
いい結果を出せば派遣先にそのまま就職できるって聞いたから決めたんだけど
よく考えたらそんなことないよな
教授の紹介だからもうやめれないぜ・・・
319:名無しさん@九周年
08/08/02 01:27:07 k4K/whve0
>>301
PGってキーパンチャーのイメージしかないけどな。
営業が間に入って要求定義すんのはせめてSEだろ
320:名無しさん@九周年
08/08/02 01:27:10 h6pJfjzj0
偽装請負と多重派遣を全部潰せ
321:名無しさん@九周年
08/08/02 01:27:14 Z8kZ+jlV0
>>277
まあ、単純にSIer全体が技術力が必要となる案件を扱ってないだけなんだけどね。
技術力よりも正確さ・ミスの無さ・網羅性が求められる世界だし。
SIerの重鎮も「技術力を活かすならIT業界は向いていない」と言ってるし。
322:名無しさん@九周年
08/08/02 01:27:28 Peet/4Mu0
先週見事納品が終わったが、過酷なPrjだった。
試験用のマシンに不具合が多発して試験消化が進まず。
その結果、泊まり込みを繰り返し、なんとか終わるも
派遣さんの一人が目の異常を訴え、上司の許可も得て
現在長期休暇中。
試験の現場責任者の主任は泊まり込みに泊まり込みを重ね、
残業が250時間突破。
今考えたら、明け方6時に退社してまた10時半に出社してたなあ。
323:名無しさん@九周年
08/08/02 01:27:54 oNZQU6qN0
使い捨てにされるのに、誰も行くわけがない。
分かってるくせに。
324:名無しさん@九周年
08/08/02 01:28:03 ip2Z4hpz0
Kyouto
京都
KigyouRinenn ga hidoi
企業理念が酷い
Kabunusisama wo Daiji ni suru Kigyou desu
株主様を大事にする企業です
Kabunusi no Jyoui ha SyachouIchizoku de Dokusen
株主上位は社長一族で独占
Keihide Syachouichizoku ga Gouyuu simasu
経費で社長一族が豪遊します
Keihi ga…
経営状況が思わしくないのでボーナスも給料も無くなったり少なくなったり
Keiei・・・
経営状況が悪くても株主配当は増加します
325:名無しさん@九周年
08/08/02 01:28:06 MVi/kDw+0
IT技術者が死んだか、心病んで退社か、骸と化して退社か、脳が衰弱して退社していった結果がこれだよ!!!
IT技術者が死んだか、心病んで退社か、骸と化して退社か、脳が衰弱して退社していった結果がこれだよ!!!
IT技術者が死んだか、心病んで退社か、骸と化して退社か、脳が衰弱して退社していった結果がこれだよ!!!
IT技術者が死んだか、心病んで退社か、骸と化して退社か、脳が衰弱して退社していった結果がこれだよ!!!
IT技術者が死んだか、心病んで退社か、骸と化して退社か、脳が衰弱して退社していった結果がこれだよ!!!
IT技術者が死んだか、心病んで退社か、骸と化して退社か、脳が衰弱して退社していった結果がこれだよ!!!
326:名無しさん@九周年
08/08/02 01:28:21 MQ/PN+I+0
>>293
振興産業にドカタ方式を採り入れた時点で国単位では負けだな。
何この既得権益国家は?
小泉(笑)
327:名無しさん@九周年
08/08/02 01:28:35 FTn2Yh/20
SE系の面接で、数年後に何千人を目指しますと担当者に説明されたけど
家でパンフを見たら、数年間で半数近くリストラされてて結局辞退したんだよな
328:名無しさん@九周年
08/08/02 01:28:40 GIYcM3iF0
>>306
そういう場合は経験年数○年の派遣(じつは新人)が配置されるので
大丈夫だ。
329:名無しさん@九周年
08/08/02 01:28:42 XgAzqpzA0
>>306
いや、
そのぐらい出来ないとやばいでしょ。
330:名無しさん@九周年
08/08/02 01:28:52 nXJEpTw80
やめてほしくなければ金払え。以上。
331:名無しさん@九周年
08/08/02 01:29:28 Rl4nxzUb0
>>306
うちはソフト会社だけど別にそこまではいらないなぁ・・・
DB構築して、SQLかけてJavaかけてJ2EEがわかれば即戦力になるよ。
そこの部分だけの研修なら2週間で済む。
てかそんなことよりも仕様書の書き方や要件定義のノウハウの方がよっぽど理解するの大変だった。
正直技術的なことなんてどんなにすごそうなことでも実践では些細なことにみえる。
332:名無しさん@九周年
08/08/02 01:29:31 zVdgoH4T0
これは能力のあるやつにとっては
望ましい状況だよな
どんどん価値が上がるし
待遇も上がるし
333:名無しさん@九周年
08/08/02 01:29:40 znVJKw7g0
国の偉い人を横文字で騙して
ちょろい仕事を数億で請け負わないと業界が維持できないってところで色々ともう駄目だと思う
334:名無しさん@九周年
08/08/02 01:30:03 e7553DyIO
そういや関係ないけど、今日1日Vistaで作業させられて何度も発狂死しそうになった
335:名無しさん@九周年
08/08/02 01:30:17 1EV+k8y90
技術者で募集するも扱いは雑巾並み
これじゃー人は集まらないよ
336:名無しさん@九周年
08/08/02 01:30:28 QaxYlPCm0
PGだったけど、Cしかできねぇって言ってるのに
VBやらVCやら酷い時なんてサーバ組み立ててネットワーク設定とかやらされたからなぁw
PGは何でも屋じゃねぇんすよ
CISCOのルータとか触った事もねーよwwwwksgwwwww
337:名無しさん@九周年
08/08/02 01:30:29 JSsVcIXF0
>>333 それなんて言う道路公団?
338:名無しさん@九周年
08/08/02 01:30:37 IMoCsupI0
>>292
遠い日の銀行統合を思い出させてくれる内容でした・・
339:名無しさん@九周年
08/08/02 01:30:38 Mb6mEcZB0
この業界に結構長くいるが、他に行くアテある奴はそっちに行った方が確実に幸せになれるよ。
自分の周りで生き残ってるのは、自分も含めてココしか居場所がないから仕方なく頑張っているうちに
何とか道が開けた連中ばっかり。
340:名無しさん@九周年
08/08/02 01:30:43 MVi/kDw+0
IT技術者が死んだか、心病んで退社か、骸と化して退社か、脳が衰弱して退社していった結果がこれだよ!!!
IT技術者が死んだか、心病んで退社か、骸と化して退社か、脳が衰弱して退社していった結果がこれだよ!!!
IT技術者が死んだか、心病んで退社か、骸と化して退社か、脳が衰弱して退社していった結果がこれだよ!!!
IT技術者が死んだか、心病んで退社か、骸と化して退社か、脳が衰弱して退社していった結果がこれだよ!!!
IT技術者が死んだか、心病んで退社か、骸と化して退社か、脳が衰弱して退社していった結果がこれだよ!!!
341:名無しさん@九周年
08/08/02 01:31:26 G6TIW7gK0
>>245
プロジェクトリーダーやマネージャーのようなものにはならないようにこそこそとちんまりやってるよ
それでも俺でしかさわれないシステムも結構できてきて
とりあえず仕事はあるぞーって感じ。
内容は裏方なんで、金稼がないところは全然人増えないから、引継ぎや情報共有すらできない状態。
給料高くはないけど一人で生きていくには十分の給料だ。
342:名無しさん@九周年
08/08/02 01:31:37 D7hpBMNg0
本当に営業能力が決定的に欠けてる奴らばっかりなんだな…
343:名無しさん@九周年
08/08/02 01:31:45 dcLNwolW0
なんらかかの形で業界に接しているであろう人の中でも
全然捕らえ方や考え方が違うな
端々が違うなら解るが、根本の認識がみんなバラバラ
こういう事実一つとっても 安定した産業基盤が気付けるはずがない
344:名無しさん@九周年
08/08/02 01:32:18 WUevTGw90
>>100
正直稼いでいるやつの勝ちだし、
時間を有効に使えるやつの勝ちだからな…
そこにはもはやブルーもホワイトもない…
345:名無しさん@九周年
08/08/02 01:32:20 649U0BGP0
>>332
仕事だけ増えて、賃金があがらないのがこの業界なんだよ。
346:名無しさん@九周年
08/08/02 01:32:27 MQ/PN+I+0
>>334
ブラックボッックスのAPI奴隷には限界があるんだよ。
347:名無しさん@九周年
08/08/02 01:32:30 HMdDK4OI0
どーもサーバの構築・運用系とか軽んじられてるよね
情シスとかもさ
結局Web2.0(笑)とか言っても鯖屋とかインフラ屋がいなと成り立たないのにね
もう少し重宝がられてもいいと思うんだけどなぁ
あ、あと開発はテスト業務とか品質業務を低く見すぎ。
お前らのケツを拭いてるのは品質業務とかなんだよね。
信じられないよ?インストーラの設定ミスとかあほかと思ったw
348:名無しさん@九周年
08/08/02 01:32:34 e7553DyIO
>>332
大半の人は年功序列はびこる会社のサラリーマンだからね…
全然評価されません
給料も上がりません
349:名無しさん@九周年
08/08/02 01:32:41 znVJKw7g0
>>337
談合スレスレででかいところしか受注できないような条件で出しておいて
でかいところは殆ど下と使い捨てに丸投げで現場が地獄なところなんかマジ土建業
350:名無しさん@九周年
08/08/02 01:32:47 zVdgoH4T0
>>339
ひどい環境にいるようだね
俺のいる環境はかなりお勧めだけど
351:名無しさん@九周年
08/08/02 01:32:50 JjQNoAra0
きつい、汚い、危険の3Kは判るが7Kって何だ?
給料安い、キチガイ多い、キンタマ臭い、キムチが社長?
352:名無しさん@九周年
08/08/02 01:33:02 SSMHANDz0
散髪屋行った時、「コンピュータ関係やってます」って言うと
「へぇーっ」ってちょっと尊敬の眼差しで見られるけど、帰り道が
虚しい。
353:名無しさん@九周年
08/08/02 01:33:04 /w05G7kE0
> PGはクライアントから要求定義が正確にできて、設計できる人が重要。
知ったかぶりか? それSEだろwww
ところで、シスアド程度の知識で、成れる業務って
運用監視ヘルプ以外に無いですか (′・_・`)?
354:名無しさん@九周年
08/08/02 01:33:15 zAwQbZ0y0
今更 なにいってんだ??
人望のない人事制度を作ってきたのはIT企業だったじゃん
数年前まで うちの社は 社員を切り捨てるから育つんだって
胸張っていたんじゃないの??
355:名無しさん@九周年
08/08/02 01:33:25 mZeyP+Yt0
雇う側がPGはSEの下積みの雑用程度にしか思っていないからな...そりゃ歪むっつーの
356:名無しさん@九周年
08/08/02 01:33:51 atIPIW0a0
中途採用でも精神的に挫折してなかなか復帰できない人が多い・・・
357:名無しさん@九周年
08/08/02 01:34:35 XgAzqpzA0
>>336
そうやって技術を身につけていかないと、直ぐにきられちゃうよ。
言語が1つしか出来なくて、機械もいじれないPCの耐用年数はMax29歳
ってな感じになっちゃうよ。
358:名無しさん@九周年
08/08/02 01:34:40 Z8kZ+jlV0
>>306
昔はDB屋入れてチューニングとかやってたけど、最近はそこまでやることは少なくなったかな。
規模にもよるんだろうけど、ハードの進化で特にチューニングしなくても
十分な性能が出るようになったし。
359:名無しさん@九周年
08/08/02 01:34:42 zVdgoH4T0
>>345
そりゃ能力のないやつはそうだが
能力のあるやつは
いくらでも交渉できるよ
現に2000万以上のプレーヤーたくさんいるし
業界としての平均収入も上位だ
これで賃金が少ないと言ってるやつが大量にいるのであれば
そいつらを含めても業界の平均収入を押し上げるほど高額の
プレーヤーがそれなりにいるってこと
360:名無しさん@九周年
08/08/02 01:35:05 Rl4nxzUb0
>>319
まぁ半分SE入ってるけどね。でも設計の面を考慮してちゃんと定義できるのは
PGしかいないよ。キーパンチャーはインドに任せてるけど。
>>347
テストというか世の中の人はコーディング以外を見下しすぎ。
「俺はCもC++もC#もJavaもCOBOLもなんでもできる」
とかいう人によくありがち。
361:名無しさん@九周年
08/08/02 01:35:19 viJb9ffV0
上の方でもちょろちょろ出てるけど、スキルも会社間格差が激しいよ。
A社では技術的に下っ端君で手取り20万の人が
B社では技術的にトップクラスで手取り50万とかありえる。
まぁもれなく責任も付いてくるけど
あと逆のパターンもあるんで、転職で地雷踏む可能性も
362:名無しさん@九周年
08/08/02 01:35:25 AZWX9n8o0
>>353
開発中システムなどのテスターや
品質保証部の人間になるとか
363:名無しさん@九周年
08/08/02 01:35:26 MJIIwXuT0
バカに管理とかプログラムをやらせるからだろ。
まじでバカなプログラマ、SEは排除してほしい。
試験をやりまくれば無能を集めといても問題ないとか思ってるんだろうな。
今の糞SIerとか呼ばれるゴミクズ集団は。さっさと首つって死ねよ。
364:名無しさん@九周年
08/08/02 01:35:27 ay5ROVaN0
デスマーチの流れる職場なんて・・・
中途採用で人来るのかよw
365:名無しさん@九周年
08/08/02 01:35:49 fNiN4eeN0
>>285
携帯電話は四半期で製品開発だから。
自動車は四半期でフルモデルチェンジしないだろ。
366:名無しさん@九周年
08/08/02 01:36:05 HMdDK4OI0
>>353
運用・監視舐めるな
むしろ構築から入って監視・運用とスキルアップだろうが
ヘルプデスク入ってから上記にいけるように頑張れ
元ヘル(プ)デスクより
367:名無しさん@九周年
08/08/02 01:36:40 thzJN5jX0
汚い手でもなんでもいい、とにかく利益だ!金だ!仕事させてさせてさせまくれ!
↓
こんな職場やってられっか!and こんな業種いきたくねーよw
↓
人いないよー、みんなきてよー! でも待遇はかえないよ。
え?こうですよね? そりゃこないだろ・・・
368:名無しさん@九周年
08/08/02 01:36:57 LnaaXU3J0
Cは基本は理解出来て、C++とVC++は一通り目を通したくらいじゃ役に立たないんだろうな
369:名無しさん@九周年
08/08/02 01:37:11 vYmZk5ih0
外資系企業で年収1000万円超えの俺が来ましたよ。
日本企業は技術者を正当に扱わず、奴隷扱いだから、優秀な人材も逃げるし
業界事態も衰退する一方に決まってるではないですか。
経営者は分かっててもやめられないみたいですが。
370:名無しさん@九周年
08/08/02 01:37:12 jjG5Z9al0
ITドカタ時代の最後の一週間、日常生活の記憶が殆どない。
38度超えの熱出してたのは覚えてるんだが。
371:名無しさん@九周年
08/08/02 01:37:13 uPWwbNCQ0
>>353
クライアントからの要求定義を正確にして、設計する仕事
会うたびになんか話が変わる。議事録とかにある合意事項も
・・・出すんなら煮詰めてからにしてクレヨン
372:名無しさん@九周年
08/08/02 01:37:21 lCNfvG140
現役プログラマだが、定時出退勤が基本で残業したことなんて数えるくらい。
土日祝は絶対休む。出勤する理由が分からん。
っていうか、取引先や同業者のプログラマのレベルの低さにウンザリ。
それで言ってくる言葉が、見積もり安くしなけりゃ仕事が取れないだって!!
そりゃ、そんな低品質なコード書いてりゃ、強く営業できないのも当たり前じゃん。
プログラマ(兼営業)は自分で自分の首を絞めてるだけ(笑)
自分自身レベルが高いとは言わないが、他業種で仕事しつつ趣味グラマしてた俺が、
3年前初めてこの業界に足を踏み入れての第一印象は「プロってたいしたことないな」だったのは事実。
もちろん今の会社だけじゃなく、取引先の同業数社を見てきての感想。
373:名無しさん@九周年
08/08/02 01:37:26 znVJKw7g0
>>357
でも上を見ると一太郎触れますとか窓インスコできますみたいなノリで入った連中が偉そうにしてる業界7不思議の一つ
374:名無しさん@九周年
08/08/02 01:37:37 ihTpGPUnO
最近一切ドキュメントを残さないというか書かない奴ばっかのプロジェクトに入れられたんだが
奴等を技術者と呼んで本当にいいんだろうか
個人でやってるフリーウェアならありだと思うけどさ
改造の見積もり書くのに数万ステップのコードを確認して、
うにくすサーバのホストスやらコマンドのインストール状況やらクーロン設定やらを
本番環境を直接覗いて情報収集とか、阿呆だろ
ざっくりの見積もり作成が製造単体より重くなってるとか緊急事態だと思うんだがなー
375:名無しさん@九周年
08/08/02 01:38:00 S36QujrV0
IT技術者
専門的な知識を有し、主に今までに無かったモノを造る。
IT土方
素人に毛が生えた程度。基本的に今までに作成したソフトの焼き直し作業。
いかにミスしないか、重労働に耐えられるかが重要。
基本的にシステムインテグレーター(SIer)と呼ばれてるのは後者。
こんなのは「技術者」と呼ばない。
376:名無しさん@九周年
08/08/02 01:38:03 Rl4nxzUb0
>>353
PGもSEもやってることは似たようなもんだよ。
ただ最終成果物がシステムになるのかソフトウェアになるのかの違いであって。
カタカタコード打ってるだけの人はPGとはいわない。土方。
377:名無しさん@九周年
08/08/02 01:38:14 649U0BGP0
>>359
>そいつらを含めても業界の平均収入を押し上げるほど高額の
>プレーヤーがそれなりにいるってこと
ここだけ正解だ。
だが、年収1000万オーバーの人間が、次の年同じ金額もらえたと思ってるのか?
大抵そういう高額プレイヤーはフリーでやってる人間で、期間工なんだよ。
きちっと「正社員」やってるやつの年収なんて、最低クラスだぞ。特に時間給はな。
378:名無しさん@九周年
08/08/02 01:38:19 Jzssn8F/0
企業の業務がパソコンなしにできない時代なのに、IT屋を出入り業者みたいに扱ってるからな
379:名無しさん@九周年
08/08/02 01:38:21 HMdDK4OI0
自分の業務履歴
ヘルプデスク 1年→品質業務2年(鯖系)→鯖屋 現在に至る
380:名無しさん@九周年
08/08/02 01:38:24 zVdgoH4T0
>>347
全然軽んじられてないよ
むしろ稼ぎ頭じゃない
常に一定以上の売り上げになる運用を持っているところは強い
381:名無しさん@九周年
08/08/02 01:39:13 JSsVcIXF0
正直SEもPGも努力と別の領域に能力がある。
生まれながら科学性の間に身についたか知らんが、入社してからでは手遅れだよな。
ケータイ電話は出戻りが多すぎるなw 結局技術なしの体力馬鹿しかいないからそれ以外の部門では食っていけない。
382:名無しさん@九周年
08/08/02 01:39:25 /w05G7kE0
>むしろ構築から入って監視・運用とスキルアップだろうが
OP(維持するだけ)よりも構築(仕組み作る)のほうが
はるかに高レベルでは?
383:名無しさん@九周年
08/08/02 01:39:31 jjG5Z9al0
>>375
その理屈だと日本にIT技術者は居ないと言う事になってしまうが。
384:名無しさん@九周年
08/08/02 01:40:03 MVi/kDw+0
3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K
3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K
3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K
3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K
3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K
3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K3K7K
385:名無しさん@九周年
08/08/02 01:40:05 znVJKw7g0
土建業にブームに振り回される苦しみをプラスしたのがIT業界
ちくしょーお前ら一昔はジャバジャバ星人だったくせに今じゃ・・・
386:名無しさん@九周年
08/08/02 01:40:08 CflVmnSl0
>>15
山田うどんの俺より自給低いな・・・
387:名無しさん@九周年
08/08/02 01:40:12 9KidZZB50
みんな公務員になろう
楽してぼろ儲け
388:名無しさん@九周年
08/08/02 01:41:03 s064QG9y0
>>139
くそわろた
389:名無しさん@九周年
08/08/02 01:41:05 DFBgUedW0
>>372
プロなんているわけないだろJK
どんな業界だと思ってるんだw
390:名無しさん@九周年
08/08/02 01:41:20 MQ/PN+I+0
>>359
そういう奴は会社なんて関係ねえんだよ。つーか、日本になんて居ないよ。
そんな一握りの天才をあげつらえて一般論を論じるのか?
つーか、てめーの会社の資本金と照らし合わせてものを考えろってんだ。
391:名無しさん@九周年
08/08/02 01:41:29 Rl4nxzUb0
>>374
そうそう、ドキュメントっていうかちゃんと仕様を文書化しない所多すぎる。
個人の日曜プログラムと業務でのプログラムを勘違いしてるというか。
会社はお前の技術力を披露するための場所じゃねーっつうの。
392:名無しさん@九周年
08/08/02 01:41:57 v46K9S7i0
ってか、余分は要らないんだよ。
稼ぐ奴は稼ぐ。
でもそのすぐ下は、代替わりでもしない限り同じ場所には要らないんだ。
言い値で仕事が取れて、余分飼っておける時代ならともかく、そういう訳に
いかない程度の競争があるところじゃ、2番目以降はそれ程評価されない。
393:名無しさん@九周年
08/08/02 01:41:57 G6TIW7gK0
>>306
まさに根っこを知らない新人君が数年たちました状態なんで
便利ツール作る事務系の人って方向に逃げてる
IT系でも事務職の人はエクセルの関数くらいしか使えない人だらけで
手作業を減らすツール作ってまわってるよ
んでもって、そっち系の資格も空いた時間に勉強して取ってる
IT企業なんていつ潰れるかわからんからね
394:名無しさん@九周年
08/08/02 01:42:03 IMoCsupI0
>>368
基本ができてると、他のもわりとすんなり覚えられるよ
395:名無しさん@九周年
08/08/02 01:42:16 X8J3/oAp0
氷河期世代を二束三文で雇ってたが
いよいよ雇ってる側が厳しくなった結果がこれだよ
396:名無しさん@九周年
08/08/02 01:42:48 vYmZk5ih0
設計(SE)と製造(PG)とかいう形で分けている企業は、もれなくデスマーチ確定の駄目企業ですな。
そういうところで仕事している人は早く逃げた方がいいですよ。
397:名無しさん@九周年
08/08/02 01:43:00 T47JifMB0
奴隷商人がはびこる業界だしな。
技術者と持ち上げられて薄給で奴隷の如くこき使えば
そりゃぁ人も離れて当然だろ。あふぉか。
398:名無しさん@九周年
08/08/02 01:43:08 c+BfHf7/0
頭痛、不眠、インポが職業病w
399:名無しさん@九周年
08/08/02 01:43:12 JSsVcIXF0
>>391 だがそういう奴によってデスマーチが回復することがある。
なあに、数人死んでかなり辞めるプロジェクトに入ればわかるさ。
400:名無しさん@九周年
08/08/02 01:43:12 ibq93bfY0
つかプログラムで分からなきゃ勉強するのは当たり前だが
それ以前の仕様とか全然しらんで当たり前だろ
電話メーカー入ったわけではないのになんで通信プロトコルの知識前提なんだよ・・・
知らんちゅーに
401:名無しさん@九周年
08/08/02 01:43:16 HMdDK4OI0
>>382
構築の補助に入って仕組みを理解しないと障害時の対応がつらい
構築してシステムの仕組みを理解しないと原因の切り分けがつらいよ
構築補助→構築→運用→監視 といったほうが個人的にはお勧め
運用経験から鯖の異常監視を行うと前兆とか観レベルで対応できるしね
402:名無しさん@九周年
08/08/02 01:43:24 RD3NtdZ90
馬鹿な客を相手にしてりゃ、
そりゃ逃げ出したくもなるよな。
403:名無しさん@九周年
08/08/02 01:43:53 e7553DyIO
>>372
システム屋さんが土日出勤する理由は他にやりたいことがないからですw
404:名無しさん@九周年
08/08/02 01:43:57 gIK5W8xW0
とりあえず労働時間は医者に次いで最長。
医者の5分の1も給料無いので好きな奴しか続かない。
405:名無しさん@九周年
08/08/02 01:44:03 Z8kZ+jlV0
>>374
結局二重管理になりがちなんで、本番環境を正とするというのもありだと思うけど。
本番環境から情報吸い上げてExcelドキュメント作成するツールとか作ってたな。
406:名無しさん@九周年
08/08/02 01:44:36 zVdgoH4T0
>>377
たとえば
URLリンク(special.msn.co.jp)
ここにある上位企業の正社員なら平均で公務員上回ってるよ
たしか公務員の平均年収は663万だが
このランク見ると年間平均給与で700超えてるところ結構あるよね
407:名無しさん@九周年
08/08/02 01:44:54 649U0BGP0
>>374,>>391
そういうところは、仕様変更が多すぎて、ドキュメントを残すことを諦めたところじゃないか・・・?
/** 実話 **/
ソフトウェア(インストーラー)提出期限:x月20日
仕様書及びドキュメント提出期限 :x月30日
とにかく「モノが欲しい」という顧客が多いのも事実。
408:名無しさん@九周年
08/08/02 01:45:03 4w8kH3Jb0
中小ITなんてこんなんばっかでしょ。
派遣駐在なんかで儲けてるのも多いよ。
409:名無しさん@九周年
08/08/02 01:45:06 2HtCYS9x0
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
これどうよ10900円だけど
410:名無しさん@九周年
08/08/02 01:45:07 lCNfvG140
>383
VBでコントロールをペタペタ貼り付けて出来ましたーって技術者じゃないだろ。
コントロールそのものを作れるなら、技術者と呼んでもいいと思う。
411:名無しさん@九周年
08/08/02 01:45:19 vcs3/goU0
こうなるのは20年も前からわかっていた。
しかもそのレポートを国が出しおきながら
何もしてこないで結果がこれ。
結果おきるのは東証のシステムはすぐ凍傷。
412:名無しさん@九周年
08/08/02 01:45:37 42Oy/PQk0
中途だと外人多いよな
シナチョンやインド人はともかくとして、モンゴル人とかも普通にいてワロタ
413:名無しさん@九周年
08/08/02 01:45:39 Fsu96jwa0
7Kの詳細kwsk
414:名無しさん@九周年
08/08/02 01:45:44 Rl4nxzUb0
>>396
なんかたまに話が合わない奴がいるなーと思ったら
>設計(SE)と製造(PG)とかいう形で分けている企業
こういうことだったのか!
>>353とかそういう会社で働いてるのかな。
かわいそうに。
415:名無しさん@九周年
08/08/02 01:45:44 Mb6mEcZB0
また明日からクラスライブラリの電話帳みたいな関数仕様書を頭に叩き込む仕事が始まるお(AAry
416:名無しさん@九周年
08/08/02 01:45:46 KfqSegaW0
ITドカタって都市伝説じゃないの?
417:名無しさん@九周年
08/08/02 01:45:55 /Xdsn0Zy0
日本人の考える「付加価値」ってのは、秋刀魚で言ったら、腹割いて腸を出すとか、三枚に下ろすとか、
せいぜいそのくらいまでしか考えてない。原価にせいぜい5分の付加価値を付けることしかできない。
日本以外だと、こんがり焼いてあって大根おろしとスダチが付いてきて、15割の付加価値だったり、
大葉と梅ペーストと一緒にご飯と海苔で巻いてあって20割の付加価値だったり。
まともな付加価値を付けられる価値観と先見性と想像力と、そういう諸々の創造性ってのが日本人という組織には尽く、ない。
安売りしか考えられないんじゃ支那チョンと大差ない。まあ、劣化コピーしないだけマシって程度。
そこから考えると、素晴らしい製品で急成長を遂げた一流の企業の創業者(や、開発者)って、やっぱすごいわ。
特にソニーと任天堂は素晴らしい。ソニーはデンスケとヲークマンくらいしか知らんけど。
418:名無しさん@九周年
08/08/02 01:46:17 ibq93bfY0
>>341
そうそう。
入社前ははやく出世してリーダー目指すぞ!!
だったが次々とリーダーが過労で退社していくのを見てリーダーにはなりたくないと思った。
リーダーに任命されたら死刑宣告も同じ
419:名無しさん@九周年
08/08/02 01:46:20 JSsVcIXF0
>>406 また知ったかのドシロート臭丸出しだなw こういう青臭いガキはションベンして寝ろ。
420:名無しさん@九周年
08/08/02 01:46:43 Jzssn8F/0
大体技術者が足りないとか言ってるのに、安月給で買い叩かれてるのが変だろう
いいじゃんか。どんどん足りなくなってカネ出さない企業はコンピュータなんか使わなきゃいいだけだ
421:名無しさん@九周年
08/08/02 01:46:46 jjG5Z9al0
>>391
そんな職場あったなぁ・・・
コードの配列ぐちゃぐちゃ。
コメントすら書かれてない。
当然まともな仕様書無し。
期間は1か月。
勿論毎日終電まで居ましたとも。
そこに行って良かった事は、仕事辞める決心がついた事だな。
422:名無しさん@九周年
08/08/02 01:46:47 FQ8T4+0F0
フリーっていいのかね?
423:名無しさん@九周年
08/08/02 01:47:00 XgAzqpzA0
設計の仕方や、フローチャートとかをしっかり身に付ければ
どんな言語だってランゲージリファレンスさえあればすぐに使えるようになる。
だけど、PG能力をアップさせても将来はあんまりないよ。
SE、しかも上流の設計及び顧客との交渉能力を身に付けるべき。
そうすれば高給も夢じゃないよ。
424:名無しさん@九周年
08/08/02 01:47:04 k6yLUTfb0
この世界で金稼ぎたかったら、せめてWinny位は作れるようになれって事
あれを一人で作れたらそれこそ即戦力で企業から引く手数多でしょ
給料も月50万は貰えるだろうし
425:名無しさん@九周年
08/08/02 01:47:09 MQ/PN+I+0
ドキュメントを書かないのは、ノウハウを安売りしないスキルだ。
苦しめ、バカどもが。
426:名無しさん@九周年
08/08/02 01:47:27 /w05G7kE0
>>401
キミの言ってる事は激しく正論だが、
いかんせん入り込みにくさでは、構築系がダントツなので難しい (′・_・`)
427:名無しさん@九周年
08/08/02 01:47:47 thzJN5jX0
>>406
使う暇ってあります?
428:名無しさん@九周年
08/08/02 01:48:20 Ya/8j84k0
>>424
勘違いしている奴いるけど
給料は良いところ多いよ。
ただ仕事がきつい。
429:名無しさん@九周年
08/08/02 01:48:43 Mb6mEcZB0
>>422
向こうから仕事の依頼が来るようになれば。
こちらから仕事ください、って営業しなきゃならないレベルだと地獄。
430:名無しさん@九周年
08/08/02 01:48:55 vcs3/goU0
つうかお前ら奴隷とか言ってるが、
まともなシステム屋は医者と同等の社会的地位を確立してるぞ
問題なのは医者と違って免許制度がないから、
インチキシステム屋がはびこってるだけ。
医者も免許もっててもインチキなのはいっぱいいるけどな。
431:名無しさん@九周年
08/08/02 01:49:15 JSsVcIXF0
>>425 まさにそれだな。 ソース見りゃわかるところ、表向きはドキュメント作るが、
ノウハウ部分はローカルのPCにしかおいていない。
オレが死んだらそれまでよw
まぁ、こういう奴がごろごろいると安心できる職場だ。
432:名無しさん@九周年
08/08/02 01:49:55 SSMHANDz0
あーやっぱ金曜の夜は良いわぁ
今から日曜の夜に掛けてが旬の時間
あとお盆や年末年始の当番出社の時
433:名無しさん@九周年
08/08/02 01:50:02 HMdDK4OI0
>>426
テスト系で鯖とか構築するようなところに行けば?
いやというほど構築できるよw
俺がその典型だから。
名ながらでも簡単な鯖なら構築できるレベルまで行ったw
むしろ画面を見ずに電話越しで指示できるぐらいw
後は自学自習で鯖を学ぼう
434:名無しさん@九周年
08/08/02 01:50:04 S36QujrV0
>>372
こういう風に、自ら土方の現場に行って、優越感に浸る人間も居るわけだw
そこには技術者は居ませんよ。
435:名無しさん@九周年
08/08/02 01:50:11 vYmZk5ih0
ところでどうして日本のIT雇用体系は土建業と同じくなったんだろう。
知的労働と肉体労働とでは全く違うべきなのに。
やはり経営者の都合かな。
436:名無しさん@九周年
08/08/02 01:50:16 zVdgoH4T0
>>427
俺はそこに乗ってる上位企業の1つだけど
土日は完全休みだし十分使えるよ
437:名無しさん@九周年
08/08/02 01:50:18 SteMmlUq0
誰がもう戻るか!!バーカw
438:名無しさん@九周年
08/08/02 01:50:40 Z8kZ+jlV0
>>414
SI業務とか大体そうじゃね?
SE作業(設計)とPG作業(コーディング)で単価が違うんで、見積りはなるべく設計が多くなるように
作ったりとかしてるらしいよ。
#SEもPGも中の人は同じなんだけどね。
439:名無しさん@九周年
08/08/02 01:50:50 fNiN4eeN0
>>430
システム屋を長くやる秘訣は、偉くならない事。
440:名無しさん@九周年
08/08/02 01:51:14 Yu6A02s/0
>>347
食い扶持別けて貰ってるのにそんなこと言っていていいのかよ
441:名無しさん@九周年
08/08/02 01:51:23 fBg4SI5R0
ヤクザ手配師と、そいつに接待に丸めこまれた人事担当者がグルになって
散々IT技術者を食い物にしてから、もはや日本人は騙されないな。
これからは、日本語が下手な土人を相手にしてやり難いシステム開発に
汗流すと良いよ。 そいつらは、安い賃金で10倍働くよ。 但し、管理は
数倍かかるな。
442:名無しさん@九周年
08/08/02 01:51:23 /w05G7kE0
>給料も月50万は貰えるだろうし
100は行くでしょ。
>ドキュメントを書かないのは、ノウハウを安売りしないスキルだ。
個人的には激しく同意。
でも外注先としては最悪だなw
443:名無しさん@九周年
08/08/02 01:51:44 lCNfvG140
>425
同意できそう
わざとコメント残さないことあるな。
クラスやら関数やら、全て英語使って書いてるから読めるやつには読める。
444:名無しさん@九周年
08/08/02 01:51:57 MVi/kDw+0
システムエンジニアの新入社員研修教育についてのドキュメンタリー
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ノンフィクションの事実です。
445:名無しさん@九周年
08/08/02 01:52:04 e7553DyIO
>>430
何星のかたですか?
446:名無しさん@九周年
08/08/02 01:52:34 8jBtw91p0
プログラマーってキーパンチャーなのか。
447:名無しさん@九周年
08/08/02 01:52:51 1rMdm+7P0
人は歳をとりピークを過ぎれば年々能力は落ちてゆくが、
技術はどんどん複雑化してゆくし、
将来は無いよな、65歳定年とか言ってるが、
寿命が40歳までいけるのか? とマジで思う。
今年新人が3名入ってきたが、心の中で「今すぐ辞めろ!止めておけ!」と
本気で思ってしまった。
448:名無しさん@九周年
08/08/02 01:53:19 iyy7KM8z0
人間扱いする気も、人間育てる気も、そのノウハウも無いのに
人材がいない人材がいないと年中ほざいてるクズどもは
さっさと死ねばいいのにね
449:名無しさん@九周年
08/08/02 01:53:34 649U0BGP0
>>406
なるほど。いいデータだな。
こういうデータが出せるなら、見方をもう少し覚えようぜ。
例えば、4位の角川ホールディング。
年間給与は1000万だが、平均年齢43歳、平均勤続年数1.6年だぞ?
角川の子会社が独立して、しかも役員しかいないような会社ってことだ。そんなの参考になるか?
あと、オラクルは外資ね。
そして、全体的に見て、勤続年数が2桁行くような会社がほとんどないことも気づけよ。
言っただろ?「1000万取れるやつが次の年も同じ給料取れることはない」って。
1億2億もらう野球選手見て、「プロ野球ってみんなおかねもちだー」って言ってるようなもんだぞ、お前さんは。
450:名無しさん@九周年
08/08/02 01:53:41 GIYcM3iF0
コーダーって今もあるの?
451:名無しさん@九周年
08/08/02 01:53:48 HMdDK4OI0
>>440
バグと呼べないケアレスミスをバグレポで提出する身になってほしいね。
しかも必要機材が期限三週間で残り期限一週間でくるとかさ。
ふざけるなと言いたい。
すべては過去なんだけどね
452:名無しさん@九周年
08/08/02 01:53:50 0I6EHNzc0
>>425
そもそも書く為の時間がない。
453:名無しさん@九周年
08/08/02 01:54:16 CflVmnSl0
他の職に決めようかな・・
454:名無しさん@九周年
08/08/02 01:54:20 vcs3/goU0
>>445
お前がインチキ野郎なのはお見通しだ。
455:名無しさん@九周年
08/08/02 01:54:22 fV7A729V0
鯖に何かあると夜中でも休日でも関係なく、電話がかかって来ます・・・・・・・・・
456:名無しさん@九周年
08/08/02 01:54:23 6n3Tp8bZ0
>>424
その考え方がこの状況うんでるんだよ・・・
それが出来れば月500万ね
457:名無しさん@九周年
08/08/02 01:54:34 ihTpGPUnO
>>391
あー、いや
俺はな、せめてな、打ち合わせ資料くらい残して欲しいんだ
言った言わないで百戦百敗とか
特殊な動きがバグか仕様か誰も知らないとか
客の要望が五年放置されてるのを今日発見したりとか
朝会でドキュメント書かないことに抗議したら「技術者でしょソース嫁w」と論点ずらされたりとか
ソースのコメントに「これバグだから直せ」とだけ書かれてて書いた奴退職済みで何が正か誰も知らないとか
トリッキーなコードに限って看板すら無いとか
ごめん、愚痴言いたいだけかも
458:名無しさん@九周年
08/08/02 01:54:37 MVi/kDw+0
>>148
確かに昔は3桁残業あったが、最近は60時間とかに収まってる。
少しは楽になったんだよなぁー
459:名無しさん@九周年
08/08/02 01:54:49 /Z/SfAIR0
「好き」の情熱をエネルギーに必死で頑張る技術者を、
さんざないがしろにしてきたこれはツケだ。技術大国日本なんて
呼ばれてた日も今は昔。これからは何も生まず何も育てず、だぶついた富を
只ひたすらに外国の食いものにされる、金あれど力無き貧弱国家になるだろう。
460:名無しさん@九周年
08/08/02 01:55:05 tATlfr3I0
ドキュメントなんかあっても仕様変更とかですぐ食い違いが出て混乱の元。
461:名無しさん@九周年
08/08/02 01:55:10 D83no5U80
>>22
RPGもできるならw
462:名無しさん@九周年
08/08/02 01:55:29 KfqSegaW0
能力がある人にとっては価値が上がるわけだし良いんじゃないかな。
463:名無しさん@九周年
08/08/02 01:55:44 JSsVcIXF0
>>406兼>>436 のメッキをはがすのはよしてください(><;
464:名無しさん@九周年
08/08/02 01:55:57 OLDayyK90
つーかこの業界プログラムが好きです
人付き合いが嫌いですって香具師は間違いなく向いてない
が、そんな香具師ばかり来るw
465:名無しさん@九周年
08/08/02 01:56:06 e7553DyIO
>>454
ええw
インチキシステム屋ですよ
466:名無しさん@九周年
08/08/02 01:56:09 Mb6mEcZB0
とりあえず分厚いドキュメントを好む会社には、doxygenで数百ページ分の関数仕様書を生成して出してやれよ。
467:名無しさん@九周年
08/08/02 01:56:07 LRKZNHZp0
>>15
それはHTML組んでるだけのレベルか?
違うなら、もっと死後と選べよ
468:名無しさん@九周年
08/08/02 01:56:11 aXXkYiy30
300時間働いたお
アモキサン+ラキソベロン
パキシル
ドグマチール
ソラナックス
アモバン+ハルシオンが必需品になったお
469:名無しさん@九周年
08/08/02 01:56:12 dcLNwolW0
「3K」はそこそこ浸透してるが
「7K」は、勘違い業界人と業界雑誌がノリで作ったものの全然流行ってない
470:名無しさん@九周年
08/08/02 01:56:13 G6TIW7gK0
>>452
しかし「時間がない」はいい訳だ
と言われてしまうこの業界
471:名無しさん@九周年
08/08/02 01:56:50 lYYCgpIL0
NEET暦8年の高卒だが、Javaの知識を買われて一流SIerに就職できたお。
デジタル土方どもよ。平伏せば仕事恵んでやらんでもないw
472:名無しさん@九周年
08/08/02 01:57:11 Z8kZ+jlV0
>>425
ドキュメント作成しなくていいから安くしてくれってところもあるからね。
473:名無しさん@九周年
08/08/02 01:57:14 cBwsaQD20
・なんか誤解されてるようだが
正社員になれば長く勤めるほど年収が順調に上がって
プライベートも充実・・なんて痛い書き込みが、間々あるが
・実際は正社員になったとしても、役職がついて、責任者として
部下の管理や新規プロジェクトの遂行などで残業しまくり・・・
しかも年収だって、家に寝に帰るだけの生活を何年も繰り返して
ようやく600万ほど(最悪上がらない事態もある)
要するに、平社員のままだとオッサンになっても手取り月に20万とかだぞ?ってこと
・職歴も対人スキルも、それを凌駕する高学歴でもない俺らがこれから就職できる企業なんて
超絶ブラック飛び込み営業か
零細IT土方、中小スーパーの鮮魚売り場担当なんかでしょう。。
それなら気楽に住み込み寮ある派遣工員やってるほうがマシっぽくないか?
・あと同じ三流私大とかなら、スーツ着る仕事にこだわって
精神切り詰めて激務に耐えてITや営業職やるよりも
地元工場などのライン工員として
コツコツと継続していける仕事でやってくほうがまだマシな生活送れると思うんだがな。
474:名無しさん@九周年
08/08/02 01:57:19 Rl4nxzUb0
>>457
そこまでひどいのか・・・
俺の会社ではドキュメントに書いてあることが絶対でコードが違ってたらコードの方を修正するわ。
ソース絶対主義はかなり危険だと思う。まじで。
475:名無しさん@九周年
08/08/02 01:57:30 vYmZk5ih0
日本人はドキュメントにやたらこだわるけど、なぜ?
次々に人が辞めたり変わったりするから?
だとしたら原因は人が変わることにあって、それを改善するべき。
ドキュメントを充実させるという対策は、対策として間違っていると思います。
476:名無しさん@九周年
08/08/02 01:57:43 9i3fX+Q70
おまいら一度ユーザ企業のIT部門転職してみれ。
定時で帰れるし、サーバ保守やコード保守とか余裕で出来ちゃう。
しかも社内でエキスパートみたいな人に見られる。
スキルが腐ってもいいからそこに居ようと思うなら、そうすればいい。
こんなところに居たら腐る!と、日々スキルアップに励めるマゾイ
職場が恋しくなったら、おまいらは本物だ!うぇぇはっはぁぁぁ!!!
477:名無しさん@九周年
08/08/02 01:57:48 mGEPyjWA0
起業して人を使った方が楽だと気付いた。
478:名無しさん@九周年
08/08/02 01:58:34 F6WOkOkx0
>>447
新人研修が終わって、現場のリーダ(会社の先輩)との初顔合わせで
「辞めるなら今のうちだぞ」と言われたwww
ずるずる8年も続けるとは思わなんだ。
いまやそのリーダーもお客さん側に行っちゃったしなー
479:名無しさん@九周年
08/08/02 01:58:50 CflVmnSl0
たぶんC++の単位落としたお^^;;;
480:名無しさん@九周年
08/08/02 01:58:57 /w05G7kE0
>プログラマーってキーパンチャーなのか。
底辺だとそうだが、本当は文書をPCで入力してく仕事を言うはず キーパン
>確かに昔は3桁残業あったが、最近は60時間とかに収まってる。
俺もそんな気がする。残業時間相場が多分1/3くらいに減ってる。
悪徳多重派遣と決別すると、必死こいて人材探さない
過酷な案件が激減する気がするw
481:名無しさん@九周年
08/08/02 01:58:57 M9TpeGW50
技術者がどこからか勝手に沸いてくると思っているうちは改善の見込み無し。
482:名無しさん@九周年
08/08/02 01:59:03 0I6EHNzc0
>>469
現場にいる人間は自身が「7K」の中なんて気づかないまま今日も徹夜ですよ。
3Kならまだましなほうと考えるはず
483:名無しさん@九周年
08/08/02 01:59:13 DJa1RY08O
ネットワークの資格とったけど行かない方が無難?
なんか普通に事務員やってる方が給料安いけど長生き出来そうな気がして来た。
484:名無しさん@九周年
08/08/02 01:59:40 qzPXnyW50
まぁ業界の体質を改善しないとこの問題は解決しないだろーな
俺も中途未経験でこの業界に足を踏み入れた負け組みの一人。
そして明日も出勤だ クソして寝よっと
485:名無しさん@九周年
08/08/02 02:00:05 D83no5U80
>>483
顧客側であれこれ無理難題押し付ける側に回るのが一番幸せか
486:名無しさん@九周年
08/08/02 02:00:15 ODdJAPGo0
最上流の元請だったら大丈夫
PGでなくSEだから大丈夫
独立系でなく(ry
そう思っていた時代もありました
487:名無しさん@九周年
08/08/02 02:00:20 JSsVcIXF0
>>474 俺はドキュメントを変更する。
あんなもの客先さへ気にしなければ細かいことはどうでもいい。
でも客先や外注との記録は必ず取っておくな。
見直す時間がなくても日付ごとに必ずファイリング、問題が起きたら見直して対策を練る。
488:名無しさん@九周年
08/08/02 02:00:56 Rl4nxzUb0
>>475
保守の観点からも大事だよ。
ソースにらめっこしてさあバグとれなんつっても発見できるのは
ポインタの不良やら初期化忘れやらの初歩的ミスばっかり。
構造的な不良はかなり発見しにくい。
ドキュメントがしっかりしてれば設計チームだけじゃなくて外から助っ人借りてきて
すぐに一緒に不良摘出することができる。
489:名無しさん@九周年
08/08/02 02:01:21 GIYcM3iF0
>>483
この業界入るなら年金は払っとけ。
障害者年金貰えなくなるぞ。
490:名無しさん@九周年
08/08/02 02:01:31 bcsmgLk+0
Webアプリ→組み込みってステップで見ると
Java+Oracleなんて技術的な難しさってあんまりなかったなって気がする。
物量が多いだけで。
カーネルを直接いじるようになってから俺ってエンジニアだな~って思うようになった。
書くコード量は1/100くらいになったが楽しさは100倍になった。
給料倍になったし。お前ら組み込みやろうぜ。
491:名無しさん@九周年
08/08/02 02:01:42 cBwsaQD20
日本のIT企業だって
ベンチャー経営者は億万長者なんだし、まだまだITはアツいだろ
例)
ソフトバンク
光通信
楽天
492:名無しさん@九周年
08/08/02 02:02:01 AEm0sBfN0
IT業界の現状
1.人月ビジネス
1人月いくらといったコストの決め方のためそう簡単に給料は あげられません。下手すると赤字になるので。その上
子請け、孫請けのレベルになるとギリギリまで単価が下げられるので残業代すら出ない会社が山ほどあります。その上昇給はほぼなし。
2.情報セキュリティ
昔はそれほどでもなかったのですが、最近はかなり情報セキュリティにうるさくなっています。客先常駐となると悲惨さは増します。
入り口で携帯などの情報機器はとりあげられ、オフィスはピッシャリとブラインドが閉められ外の天気はわからない。その上パソコンはネットには繋がらない。まさに陸の孤島。
こんな環境が当たり前です。
3.人材使い捨て
IT業界は人材派遣業です。プロジェクトごとに人を派遣しそれに応じた単価をピンハネする。これが仕組みです。
基本的にPGやSEは使い捨てが前提です。したがって人が育ちません。みんなすぐにやめてしまうからです。
その結果、少数の高スキルの人に仕事が集中します。人手不足→激務→退職→さらなる人手不足という悪循環に陥ります。
4.やりがい
やりがいなどまったくありません。多くの中小IT企業は、NTTデータなどの1次請け企業がとってきた仕事の末端を担って食いつないでいます。つまり歯車です。決められた通りのことを決められたように
やるだけです。趣味でやるようなプログラムとは違います。創造性や楽しみややりがいを挟む余地など一切ありません。その上、決められた通りのことを決められた通りにやったはずなのに何故か上の責任を押し付けられサービス残業を
強要されます。土方のほうがまだましです。
結論:いいことなど一切ありません。
絶対にIT業界に就職するのはやめましょう。
493:名無しさん@九周年
08/08/02 02:02:01 K1yzxV9X0
どこもすぐに使える都合のいいやつをほしがる
だから後の芽が全然育たない
10年後には日本はITじゃ没落してるだろうよ
494:名無しさん@九周年
08/08/02 02:02:05 CflVmnSl0
>>489
ちょ
それ本気なのか
495:名無しさん@九周年
08/08/02 02:02:24 G6TIW7gK0
>>483
いつ潰れたりリストラされるかもわからない。
それに、30代の内に役職持てとはいわないが
マネージャーとかそういうプロジェクトまとめる立場になれなければ先はない
496:名無しさん@九周年
08/08/02 02:02:33 vYmZk5ih0
よく「未経験者歓迎」とか「やる気のある人募集」いう求人広告を出しているところはブラックな可能性大。
あと平均年齢が低くて若い会社をアピールしているところもDQN企業。
497:名無しさん@九周年
08/08/02 02:02:48 yJui3pbh0
能力が足りてないとか即戦力とか新人に問う時点で異常な業界だよ
498:名無しさん@九周年
08/08/02 02:03:28 D83no5U80
>>493
ITじゃではなくて、日本全体が没落してる可能性大なので問題ない
あれ?
499:名無しさん@九周年
08/08/02 02:03:33 thzJN5jX0
こんなに必死になって働いてる+あんまりたいしたこと無い給料なら
どこの国も追いつけないような超企業がぼこぼこできてたっておかしくないはずなんだけどな・・
ITと無縁の俺にはわからん。
500:名無しさん@九周年
08/08/02 02:03:34 zVdgoH4T0
>>449
なるほど、確かに勤続年数は短いところがあるね
まぁちゃんとしたところもあるし、そこに行けばいいんじゃね
さっきのランキング上からたどると
野村総研、ISID、NTTドコモ、バンダイビジュアル、NTT、NTTデータ、KDDI、新日鉄ソリューションズ
大塚商会、住商情報システム
あたりならいいんじゃないかと
501:名無しさん@九周年
08/08/02 02:03:45 lCNfvG140
>>434
月100万で外注に頼んでたプログラムが完成したあと引き継いだ俺。
バグが多発するのでコード見て愕然。
プログラム構造から作り直さなきゃいけないのか
それって優越感なのか?
502:名無しさん@九周年
08/08/02 02:04:00 aJNYiMUD0
俺の経験論だが、
募集してるのは実績ある即戦力ばっかで、
新卒以外は新規に職業プログラマになれない。
我慢して偽装派遣に入っても、開発周りの雑用ばかりで、
開発の中心には入れず、キャリアアップが望めない。
使い捨てられる人はいつまでも使い捨てられる。
本当にどうかしてるよ、この業界。
もう死にたい。
503:名無しさん@九周年
08/08/02 02:04:15 ls3mw6jd0
この業界の閉鎖的な考えの問題だろ。
人を育てようなんて思ってないし、
業界のシステムも悪いし。
504:名無しさん@九周年
08/08/02 02:04:18 jjG5Z9al0
>>483
人の上に立てる才能があるんならどうぞ。
できなきゃ他に行った方が良い。最悪仕事中にぽっくり死ねるから。
505:名無しさん@九周年
08/08/02 02:04:21 ePYfacNW0
オフショアだーコスト削減だーで自国育ててこなかったのによくこんなこと言ってられるな
中途でさえいかねーよ
自ら作り上げた現状を見ようとしていないあほども
こりゃだめだね
506:名無しさん@九周年
08/08/02 02:04:23 wA2MeRBC0
システムエンジニアの新入社員研修教育についてのドキュメンタリー
URLリンク(www.nicovideo.jp)
507:名無しさん@九周年
08/08/02 02:04:29 Jzssn8F/0
ここで仕事論や技術論書いてる奴らが一番バカ
お前らみたいのが安月給で一番使いやすいんだよ
508:名無しさん@九周年
08/08/02 02:04:35 8xutwL7v0
医師の方がよっぽど3K、7Kが酷いと思うがな。
きつい・・・だいたい7時-10時。原則休暇なし。受け持ち患者がいる限り、休日も様子を見に行かざるを得ない。
汚い・・・原則患者の体に触って診察するわけで。。。当然ウンコまみれの患者触ることもある。
危険・・・原則手袋してやるが、そのうちどーでもよくなってくる。患者の血に触れることなんて日常茶飯事。
マスクも必要時以外はしないって人が多数。患者が吐く空気吸いまくり。
509:名無しさん@九周年
08/08/02 02:04:42 vcs3/goU0
あのね君たち素人が大きな勘違いしてる見たいだからいうけど
システム屋=技術屋じゃないから
システム屋は物事を因数分解して客の要求に応じて
方程式を組み直すのがシステム屋
技術屋は仕様通りに仕組みを構築するのが仕組屋。
わかった?
510:名無しさん@九周年
08/08/02 02:05:30 DrtHRTCG0
無駄な職種に給料を払いすぎいるんだよ。
経営陣とか、そんなに何億も給料いらないだろ。責任をとるだけのポストなんだし。
511:名無しさん@九周年
08/08/02 02:05:40 GIYcM3iF0
>>494
先週1人病院送りになった。
来週新しい派遣がくる予定。
512:名無しさん@九周年
08/08/02 02:05:55 JSsVcIXF0
>>500 おいおい、そんな有名どころマーチレベルじゃまず無理じゃないか?
おっと、理科大、芝工のほうがわかりやすいかなw
513:名無しさん@九周年
08/08/02 02:06:02 ihTpGPUnO
>>474
正直『崩壊』と言っていい状況かも
ドキュメントの大事さは知ってたつもりだけど
尚も毎日思い知らされてるわ
開発が始まる前に逃げてえ
514:名無しさん@九周年
08/08/02 02:06:25 XQHlybfs0
「3K」や「7K」
(・∀・)そんなもんですむかよ
この業界に関わった人間は一生くるしむぞ
辞めても続けてもな
∞(無限大)Kだな
515:名無しさん@九周年
08/08/02 02:06:32 LnaaXU3J0
>>502
そうなのか。
年齢的にも無理そうだし、この業界に手を出すのはやめたほうがよさそうだな
516:名無しさん@九周年
08/08/02 02:06:38 bG77EX2k0
待遇の向上を求めて行動すると「わがまま言うな」とか仲間が足引っ張る国だからな。
517:名無しさん@九周年
08/08/02 02:07:12 K1yzxV9X0
>>508
ITは精神的な疲れが非常に大きいんだと思うよ
上司に毎日責任理不尽に怒鳴られつつ、常人が日にこなす数倍の量を1日でしろなんていわれた日にゃデスマーチ
518:名無しさん@九周年
08/08/02 02:07:22 JSsVcIXF0
>>511 そんな業界だよな。おれは薬指と小指の感覚障害だぜ。
力は入るんだが、触感がめちゃくちゃになっちまった。
いつも握られてる感覚がする。
519:名無しさん@九周年
08/08/02 02:07:37 83M0ioby0
NTTデータなんとかしてくれ
対向試験をすることあるけど、まともな仕様でソフト開発してくれ~
あと、ソフトや通信NWの基礎用語は理解してから対向試験に臨んでほしい
いちいち、ソフトや通信NW基礎の講義するのはゴメンだ
520:名無しさん@九周年
08/08/02 02:07:43 SSqleneu0
氷河期世代で他に職もなく仕方なしにSEになった。
俺は文系だしこの仕事は全く向いてないと思う。
でもこの歳じゃ異業種への転職は難しい。
だからこれからも惰性で働き続けるしかない。
今年も新人が入ってきた。
以前に比べたら仕事も選び放題だろう。
ネットだってあるんだから業界研究もしやすいにちがいない。
それなのに
なんで彼らはうちの会社を選んだんだろう。
なんでSEなんて選んだんだろう。
521:名無しさん@九周年
08/08/02 02:07:44 viJb9ffV0
>>483
興味があるなら/技術が好きなら/勉強し続ける自信があるなら
やってもいいと思う。
なにか趣味があって、プライベートを充実させたいとか
安定してお金が欲しいとかなら、辞めといた方がいいかも
お金は技術と駆け引きの力があれば稼げるけど、保障はない。
あと、出会いが欲しければやめとけ。傍からみたら、全部一括りで「オタク」だ。
アニメとかそっち系さっぱり興味ないのに、そういう人に見られてたし
522:名無しさん@九周年
08/08/02 02:07:56 jfruPiH40
結局、生真面目な人間が一番損するんだと思うよ。
会社にすげー不真面目なヤツいるけど、別に首になるでもなし、
本人曰く「給料安いけどぬるま湯だしね~」と。
523:名無しさん@九周年
08/08/02 02:08:26 wZyiEmQF0
大手の社内SE内定の俺はSEの中では勝ち組かな?
SEやりたかったけど労働環境がネックだったんで。
524:名無しさん@九周年
08/08/02 02:08:32 dcLNwolW0
>>494 独身のうちはまだ良いが
間違って結婚した時は 遺族年金も重要
525:名無しさん@九周年
08/08/02 02:08:35 lYYCgpIL0
人月計算が続く限り俺の将来は安泰。
まあ、奴隷派遣PGどもがいくら野垂れ死にようがまったくお構いなしwww
526:名無しさん@九周年
08/08/02 02:08:36 1rMdm+7P0
最大の問題点は
”顧客がソフトに対する価格設定を適正に行っていない(行えない)”
と思うけど。
かける人件費、期間がまともではない。
・早い(開発期間が短い)
・安い(人件費&設備投資費が安い)
・旨い(ソフトとしてまとも)
は無いんだよね。
とにかく値切りすぎ。
つか顧客はソフトの質云々に関係なく、幾らなら出せるとしか言わん。
527:名無しさん@九周年
08/08/02 02:08:41 MVi/kDw+0
IT技術者が死んだか、心病んで退社か、骸と化して退社か、脳が衰弱して退社していった結果がこれだよ!!!
IT技術者が死んだか、心病んで退社か、骸と化して退社か、脳が衰弱して退社していった結果がこれだよ!!!
IT技術者が死んだか、心病んで退社か、骸と化して退社か、脳が衰弱して退社していった結果がこれだよ!!!
IT技術者が死んだか、心病んで退社か、骸と化して退社か、脳が衰弱して退社していった結果がこれだよ!!!
IT技術者が死んだか、心病んで退社か、骸と化して退社か、脳が衰弱して退社していった結果がこれだよ!!!
IT技術者が死んだか、心病んで退社か、骸と化して退社か、脳が衰弱して退社していった結果がこれだよ!!!
528:名無しさん@九周年
08/08/02 02:08:57 F6WOkOkx0
SEPGになるぐらいなら機械設計CAD関係に行ったほうがいいんじゃないかな。
あそこも人手不足らしいし。
529:名無しさん@九周年
08/08/02 02:09:04 G6TIW7gK0
>>503
個人で学べ、そして情報共有はない
新しいものやってて躓いたときに誰に聞くといいかすらわからない
会社って箱の中に入れられてるけど、ただの個人の集合体だよ