【政治】“個人での所持も処罰対象”「児童ポルノ禁止法」改正のポイントとウラ事情…日本ユニセフ協会も規制強化キャンペーン★2at NEWSPLUS
【政治】“個人での所持も処罰対象”「児童ポルノ禁止法」改正のポイントとウラ事情…日本ユニセフ協会も規制強化キャンペーン★2 - 暇つぶし2ch139:名無しさん@九周年
08/08/01 09:43:39 Im3hBge6O

規制反対派は
匿名の主張と実名付きの主張のうち
どちらが関心をもたれやすいと思っているんですかね?

反対派の名前(他人の名前)を列挙しながら
自分の名前はひたすら隠すという態度では
署名活動の足を引っ張るのではないかな?

☆ 署名は1ミリでも積もっているのかな? ☆



140:名無しさん@九周年
08/08/01 09:52:15 ZV0O7H0p0
>>7
1.たとえば9年間以上変態記事を載っけている低俗雑誌発行者が
インラインフレームや画像表示スペースなしの画像直リンクを使って
閲覧者にわからないように別ドメインのポルノ画像に転送されるように仕込む

2.クレームが来たら人権擁護委員会を送り込んだり、
IP情報だけをもとにその他の根拠なくポルノ画像単純所持で告発

3.Kのガサ入れでパソコンからポルノ画像やサムネイルが発見される

4.タイーホ

141:名無しさん@九周年
08/08/01 10:00:38 Im3hBge6O

署名は1ミリでも積もっているのかな?



142:名無しさん@九周年
08/08/01 10:13:51 q2TAxWjJ0
公明主導内閣になって、かなり危険な状況になりそうだな

143:名無しさん@九周年
08/08/01 10:17:45 fcrVwEMp0
同じロリ画像を持っていても、男は有罪女ならおとがめなし
女がロリ画像で興奮することなど通常、想定できないと見なされるから

144:名無しさん@九周年
08/08/01 10:18:34 iduztYz+0
>>129
被害者を殺さずに自首すれば死刑無しの方が被害者の生還率が高くなります。

145:正義の味方
08/08/01 10:25:16 MRRHB1GA0
どうだな。
ネットでは、すぐに「死刑にしろ!」と叫ぶ短絡的な馬鹿が溢れてるが、
罪を重くするほど捕まらないために犯行が巧妙になってくるもんな。

146:名無しさん@九周年
08/08/01 10:28:57 GVklNaKK0
>>127
>日本ユニセフって
>ユニセフと全く関係ないんだよな・・・・。

そうですか。知らなかった。
グリーンピースに寄付するバカがいるのか?と思うけれど
1万人に一人を騙すことができれば
莫大な寄付集めができる。

疎らにしか草が生えていないところに羊を放牧して
その羊から肉や毛を収穫する放牧型寄付集め事業。

ユニセフ/日本ユニセフも
この放牧型寄付集め事業みたいですね。



147:名無しさん@九周年
08/08/01 10:30:52 YaM9MKAVO
体売る女も逮捕すれば規制しないでも売る奴いなくなるから減ると思うがな。

148:名無しさん@九周年
08/08/01 10:44:05 QU0Ouark0
業者からDVD買った奴らは令状もってコンニチハと来るからな。
今のうちから処分しとけ。

149:名無しさん@九周年
08/08/01 10:56:39 Zn5Bvaul0
>>143
いや、関係ないと思う。
もし改正法が可決されれば、法律は法律。
男女関係なく、所持していただけで、
理由だのいきさつだのには関係なく法が適用されて逮捕。
まあ、取調べの過程で情状酌量されたり罪が減じられたり、無罪放免ということに
なるということは可能性としてありえるけども。

だけど普通「児ポ法違反の容疑で逮捕」の時点で一般庶民は人生オワタと同義です罠。
そして家宅捜索されてHDDから何から一切合財押収されて仕事も家庭も生活も立ち往生。
単にロリ画像を持っていたという容疑をかけられただけで、社会的に抹殺されるのと同じ。

150:名無しさん@九周年
08/08/01 10:58:19 IVW7qCID0
ユニセフの表紙の裸のアフリカの子供もアウトの予感

151:名無しさん@九周年
08/08/01 11:27:15 dZW3c5HL0

昨日、品川へ行く用事があったんだが
偶然、日本ユニセフの前を通りかかったよ。
品川プリンスホテルの裏あたりにある。

八王子あたりに引っ越して、あの地所を売り払ったら
どれだけの子供たちが救えるか試算してみて欲しいものだ。

152:名無しさん@九周年
08/08/01 11:58:45 1rwUkjqf0

インチキを許すな

URLリンク(mchd7w4hh.hp.infoseek.co.jp)

URLリンク(toride.org)

URLリンク(page.freett.com)

153:名無しさん@九周年
08/08/01 14:29:22 CqhvfgIk0
>この「単純所持」がいいか悪いかはべつにして、
問題は、主要8カ国で単純所持を禁じていないのは日本とロシアだけということ。

ここがまず大嘘。他の国が足並み揃えて単純所持規制してるのは日本の定義してる『児童ポルノ』ではなく
13-14才以下の子供が性行為やそれに準ずる行為をされてる『小児ポルノ』
日本基準の18才未満で一律規制してる国は少数派だし、
ましてやそれにみえる大人も規制などとしてる国はG8内には存在しなかったはず

主にEU各国がしてる『小児ポルノ』規制になら賛成なんだが
日本の『改正児童ポルノ法』は中身が矛盾だらけ
(例えば児童の定義を2003年に16才から18才に引き上げてるし
だからそれ以前合法で流通してた物が大量に違法物になる可能性有り)
他にも問題点多すぎ。立法する人はもう少しきちんと考えて欲しい



154:正義の味方
08/08/01 14:45:11 MRRHB1GA0
同感。気が変になってる規制推進派にも配慮するなら、
個人的には13歳未満の小児ポルノは一律規制。13歳以上~18歳未満のものは、本人の同意を得てないものだけ規制。

また、過去に入手したものは、一律合法。それによって、アルバム写真所持や過去の市販映画・写真集では、逮捕用件は満たさなくなり、
多くの被害者を生むのを防止できる。

155:名無しさん@九周年
08/08/01 15:01:14 HdBlqOvF0

【 単純所持規制で起こる えん罪 】

> <ケース1・会社の同僚を陥れるため>
>
> AさんとBは同期入社。
> Aさんは仕事が良くでき、Bとは出世でかなり差が開いてしまった。
> BはAさんをねたみ、Aを陥れることにした。
>
> Bはインターネットでダウンロードした児童ポルノ画像を、
> 職場のAさんのパソコンにインストール。
> 気付かれないよう、隠しフォルダを作ってそこにインストールした。
> ダウンロードやインストールに使ったハードディスクは完全フォーマットし、
> インストールに使ったFDは焼却した。
>
> Aは気付かずパソコンを使っていたが、数週間後、会社と警察に、
> Aさんが勤務中に児童ポルノ画像を見ていると匿名電話。
>
> 職場のパソコンからポルノ画像が発見され、Aさんは無罪を主張したが、
> 「単純所持」で懲役刑が確定した。

児童ポルノ法改正はえん罪の温床~総務省パブコメに意見を!
(楽天ブログ)/da110011/diary/200803150001/

156:名無しさん@九周年
08/08/01 15:03:30 HdBlqOvF0

【 単純所持規制で起こる えん罪 】

> <ケース2・ダウンロード画像の中に>
>
> Cさんは、よくインターネットで(成人の)ポルノ画像を集めていた。
> 一枚一枚確認するわけではなく、サイトを指定して、
> 自動ダウンロードソフトを使った。
> また、メルマガにも登録していた。
>
> そんなサイトの中に、たまたま児童ポルノ画像が入っていたのか?
> あるいはスパムメールに、児童ポルノ画像が貼られていたのか?
> いつの間にかCさんのパソコンには画像が潜っていた。
>
> 数年後、Cさんはそのことに気付かずネットでパソコンを売った。
> 購入した女性がCさんが削除していなかった児童ポルノ画像を発見し、
> 警察に通報。
>
> Cさんは無罪を主張したが、当のサイトもメルマガも既に無くなっており、
> 「単純所持」で罰金刑が確定した。

児童ポルノ法改正はえん罪の温床~総務省パブコメに意見を!
(楽天ブログ)/da110011/diary/200803150001/

157:名無しさん@九周年
08/08/01 15:05:49 HdBlqOvF0

【 単純所持規制で起こる えん罪 】

> <ケース3・いつの間にかCDが!?>
>
> Dさんは付き合っていた女性E子と別れた。
> 別れた後、一度だけ荷物をE子が取りに来た。
>
> その数週間後、Dさんは警察から家宅捜索を受け、
> パソコンのラックから児童ポルノ画像が入ったCDが発見された。
> 実はE子がDさんを陥れるために、自分でCDを作り、
> DさんのCDラックに忍び込ませて置いたものだった。
>
> E子は用意周到だった。
> E子は元の画像を所持してないこと、CDに指紋がないこと等を
> 理由に関与なしと判断された。
>
> Dさんは無罪を主張したが、「単純所持」で懲役刑が確定した。

児童ポルノ法改正はえん罪の温床~総務省パブコメに意見を!
(楽天ブログ)/da110011/diary/200803150001/

158:名無しさん@九周年
08/08/01 15:08:15 2Jzyc+Cn0
>>155
BがAのPCを使える状況にあるならBも疑われるだろうな。

159:名無しさん@九周年
08/08/01 15:12:38 LvwWBI0H0
>>155-157
通報したから警察がすっ飛んでくるなんてありえないからw

まぁこういう実態や法に無知な奴が反対反対と叫んでるんだろうな

160:名無しさん@九周年
08/08/01 15:14:50 HdBlqOvF0
>>158
>>155
> ダウンロードやインストールに使ったハードディスクは完全フォーマットし、
> インストールに使ったFDは焼却した。

161:名無しさん@九周年
08/08/01 15:18:56 HdBlqOvF0
>>159
通報者の身元が明らかで知りえた状況に不審がなければ警察はすっ飛んでくるからw

まぁこういう実態や法に無知な奴が賛成賛成と叫んでるんだろうな


162:名無しさん@九周年
08/08/01 15:21:49 HdBlqOvF0

【子どもへの性的虐待 加害者の4割が実父、7割が家庭内】

> 子どもへの性的虐待は、約4割が実父によるもので、しかも被害を
> 受けた子どもの4分の1が性交を強いられていたことが、児童精神科医の
> 岡本正子・大阪教育大学教授を中心とした児童相談所職員らの研究班の
> 実態調査でわかった。発見までに平均で2年半もかかっており、早期発見と
> 子どもへのケアの重要性が浮き彫りになった。
>
> 7府県1指定市の児童相談所が2001年に扱った家庭内での性的虐待事例166件
> (162件は女の子)について調べた。
>
> 内容は、「性的な言葉を言う」などから始まり、触る、性交など。全体の
> 4分の1は性交があったことが確認された。
>
> 加害者は実父が40%で最も多く、次いで継父が22%、母のつきあう男性が12%だった。
URLリンク(www6.plala.or.jp)


ポルノ漫画やティーングラビアの禁止すれば、
これらの「実父」や「継父」や「母のつきあう男性」は
児童に性的虐待をしなくなるのですか?

163:名無しさん@九周年
08/08/01 15:24:23 HdBlqOvF0

児童ポルノ規制 冤罪のおそれ
URLリンク(jp.youtube.com)


上の動画はNHKによって製作されたドキュメンタリーであり
児童ポルノ規制に賛成の立場から作られているにもかかわらず、
【ウイルスによる冤罪が発生する可能性は否定できない】としている

実際、動画内では
ある少年のパソコンがウイルスに感染し
知らない間に児童ポルノ画像をダウンロードされたことにより逮捕され、
単純所持違反で最高禁固90年の刑が科されそうになったという
【アメリカで実際に起きた事例】が紹介されている

164:名無しさん@九周年
08/08/01 15:27:14 HdBlqOvF0

【GIGAZINE】 児童ポルノ画像を勝手に保存するウイルス「MELLPON」と
児童ポルノ単純所持を通報するウイルス「Noped」

> 児童ポルノ画像の単純所持がこれらの悪質なウイルスの仕業であることを
> 証明できれば無実になるのでしょうが、どうやって証明すればいいのでしょうか……
> これまで以上にセキュリティに気をつけないと自分の人生が一瞬のうちにして
> 崩れ去る可能性が大です。

URLリンク(gigazine.net)

165:カミヤママスオ
08/08/01 15:27:19 vnaz33Ii0
41 :名無しさん@九周年:2008/07/31(木) 20:59:52 ID:dziPy1RP0
初めての方は↓をご覧ください

『STOP!今そこにある「漫画・アニメ禁止法案」』(初心者向けまとめサイト)
URLリンク(svcm.2-d.jp)
携帯向けまとめサイト
URLリンク(svcm.2-d.jp)

創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志(署名への参加方法など詳しいことはコチラで)
URLリンク(www.savemanga.com)

なお、↓も一度聞いてみるとよい。民主党有力議員は全力で反対らしい

枝野氏は彼の選挙区さいたま1区(さいたま市)で、月一回無料で誰でも参加できる
講演会「オープンミーティング」を開いています。
今月〔08年7月6日(日)〕に開催されたその公演の中で
「児童ポルノ法」のおかしさについて言及していました。

URLリンク(briefcase.yahoo.co.jp)

166:名無しさん@九周年
08/08/01 15:30:06 Mhtn1KKJ0
URLリンク(homepage2.nifty.com)
2006年5月:「こどもへの親切な声かけが脅迫罪!?
        ~西奈良事件・今も身近に起こるえん罪~」

特アと仲良しな狂信規制派のお陰で、奈良県の治安は一気に悪くなりました。

また、狂信規制派と仲良しなマスゴミの医療バッシングによって、奈良で医療崩壊が起きています。


167:名無しさん@九周年
08/08/01 15:33:45 HdBlqOvF0

【 奈良県 単純所持禁止条例 - えん罪 に対して県は「捜査機関が適切に」? 】

> 実はこの「単純所持」、既に奈良県の
> 「子どもを犯罪の被害から守る条例」で規制されている。
>
> 実際、この条例のため、23歳の男性が、児童ポルノも扱っていた
> DVD販売店の購入者リストから浮かび上がり、
> 家宅捜索を受けている。(審理中)
>
> 奈良県は条例の制定にあたってパブリックコメントを募集したが、
> 当然えん罪を危惧する意見が多数寄せられた。
>
> (意見)他人に送りつけられたり、インターネット上で
> 図らずも所持した場合、冤罪となる。
>
> (意見)密告の奨励である。気に入らない人を簡単に犯人扱いできる。
>
> これに対する、奈良県側回頭の無責任さはあまりに酷かった。
>
> (回答)捜査機関において、適正に捜査した上、判断することとします。
>
> 奈良県知事・いったい適正とはどういう事か!?
>
> 被疑者が地力で潔白の証明をしなければならないことが、どんなに大変なことか。
>
> 痴漢えん罪の裁判を見るまでもない。えん罪を作る方がはるかに簡単なのだ。

児童ポルノ法改正はえん罪の温床~総務省パブコメに意見を!
(楽天ブログ)/da110011/diary/200803150001/

168:名無しさん@九周年
08/08/01 15:52:38 Fkvs/sIV0
>>161
たぶん言葉が足らなくて間違ってるようにもとれる書き方になってるので補足

住居への侵入や捜査には令状が必要なんで通報→捜査令状の取得→家宅捜索の順で進められる。
だから通報したらすぐ「すっ飛んでくる」のではなくて十分な手続きの後にやってくる感じ。
また、家宅捜索を行うのは犯罪がほぼ確定してないと行われないから不十分な通報だけでは家宅捜索まではいかない。

即逮捕の状況なら令状なしでやってくるけど、所持禁止品の場合は通報だけで捜査なしに逮捕にはならない。

日本国憲法35条1項
何人も、その住居、書類及び所持品について、侵入、捜索及び押収を受けることのない権利を有する。そして、この権利は、正当な理由に基づいて発せられ、かつ捜索する場所及び押収する物を明示する令状がなければ侵されないが、日本国憲法33条(逮捕)の場合を除く。

169:名無しさん@九周年
08/08/01 15:59:51 ZoggITeV0
実際にさ、そういう規制が
児童に対して有益だ。

という根拠がまったく見えないどころか
悪化してる数値ばかりが出ているのに
なんで、こういう盲目的な行動ばかりするんだ?

基地外政治家とカルト集団は

170:名無しさん@九周年
08/08/01 16:08:21 LvwWBI0H0
>>168
そういう事だね、警察も、物証も確証も乏しいポルノの単純所持に人的資源は割かない
それこそ組織的に大量に売るとかなら別にしても、空き巣でも立会い一人だけって現状だし

171:名無しさん@九周年
08/08/01 16:24:49 Fkvs/sIV0
>>170
ただ、年に1、2回はみせしめ逮捕のために労力使って逮捕とかはありそうw
あとは通信監視で家宅捜査なしに確証を得るとかはwinnyやshare監視の延長として行われるかも。

172:名無しさん@九周年
08/08/01 17:35:19 L3mRpERz0
法務大臣 保岡興治‥ オワタ

URLリンク(www.yasuoka.org)

173:名無しさん@九周年
08/08/01 17:35:53 HdBlqOvF0
>>168
> また、家宅捜索を行うのは犯罪がほぼ確定してないと行われないから不十分な通報だけでは家宅捜索まではいかない。
通報者が警察に根掘り葉掘り聞かれることを覚悟した上で
事情を説明すれば警察が動くことはあります

警察が動き、内偵の結果充分な証拠が集まらなければ
家宅捜査に至らない場合はありますが、
「家宅捜索まではいかない」と断定的に言い切れる保証はありません
(実際、大阪駅通り魔事件の大山和歌 容疑者のケースでは
「知人の通報」により逮捕されましたが、通報から逮捕までの時間の短さと
逮捕後の警察発表から、逮捕時点では充分な証拠がなかった可能性が
指摘されています)
>>156,>>157は、そのような経緯を辿る可能性があります

また、匿名の通報については
URLリンク(www.gov-online.go.jp)
のようなサイトで受託団体(日本ガーディアン・エンジェルズ)が
匿名通報者の代わりに通報を行う
というケースがあります

上記サイトでは児童ポルノ単純所持を通報対象の犯罪に挙げていませんが
(現在合法なので当然ですが)、改正法が施行されれば
このサイトの性格上、通報対象に加えられることが考えられます

174:名無しさん@九周年
08/08/01 17:41:14 pYDOUX/60
チベット人や法林高を虐殺している動画も単純所持を違法にしないとね

175:名無しさん@九周年
08/08/01 17:43:25 chAIK7E+0
>>170
そこで人権保護法の出番ですね。判ります。

176:名無しさん@九周年
08/08/01 18:06:06 HGdEvirT0

児ポ法改悪によって、たまたまPCに女子高生のパンチラ画像が入ってたら

全員逮捕!社会的に抹殺される。

こんな危ない法律、絶対に許すな!

自由を愛する者達は立ち上がれ!行動してこんな糞ババアが喜ぶだけの悪法ぶっ潰せ!

糞ババアの「まあ、汚らわしい。エロは全部禁止!牢屋に入れてしまえ!」という愚かな感情だけでこんな法律が成立していいわけがない。

男なら誰でもPCの中に女子高生のパンチラ画像ぐらいあるはずだ。この法律で男はみんな犯罪者になるぞ!

こんな法律を推進している馬鹿な議員全員が落選するように今すぐ行動を起こすべきだ。

最低限、絶対に選挙で票を入れないことだ!

逆に、この法律に対して治安維持法のようになるという懸念を持って反対している、自由を重んじる良識のある議員を
応援し、支援しよう!

ほとんどの男が犯罪者になるような恐怖社会の到来を誰が望むだろうか。この法案を潰すために、今こそ立ち上がれ!



177:名無しさん@九周年
08/08/01 18:10:44 3SSRQD4WO
>>129
被害者が死ねば、捕まらない可能性が高くなるから殺人が増えるって意味。


178:名無しさん@九周年
08/08/01 18:21:06 XRmDioCh0
とりあえず、次の選挙でこの法案を通すのに係わった人たちには表を入れるなよ

179:名無しさん@九周年
08/08/01 18:23:42 HGdEvirT0
日本人は伝統的にロリ=悪なんて考えは持っていない。
皆、12歳ぐらいになれば性を楽しんでいた性におおらかな国

ロリ=悪、性=悪ってのは

外国から持ち込まれた日本の伝統に反する思想

性病と望まない妊娠の問題だけ解決すれば
エロもロリも悪ではない

性的魅力のない年増のババアが感情論でヒステリックに犯罪にしたがっている
それに従う必要はない

強制制なし 望まない妊娠なし 性病なし
これだとしてエロの何が問題なのか
セックスが悪だとか言ってる人間は自分が生まれたことも呪うべき
裸が悪だというなら風呂から出たばかりの自分の体をナイフで切り裂け
アマゾンで裸同然で生活している部族が罪人かどうか問いかけろ

自由を尊重する社会の中で人間の基本的で必要な欲求を規制するなら
性だけを特別視せず、美味い食べ物を自由に食べることも規制しろ!
食べることは必ず他の生命を殺している罪深い行為だとも言えるのだから

ババアどもの叫ぶ自分勝手な建前に飲み込まれるな


180:イモー虫
08/08/01 18:26:02 8yB+HijrO
民法で詳しく報道されないステルス法案は何処ですか?

181:名無しさん@九周年
08/08/01 18:29:38 +HVb4SDu0
この法案に賛同した議員、国は来世は逆の立場だ。

182:名無しさん@九周年
08/08/01 18:45:32 Fkvs/sIV0
>>173
168の書き方が悪かったのか?
168は「161で通報したら警察がすぐに来るように書いてるけど、通常は、通報したからといって、すぐ家宅捜索されるわけじゃないよ」って意図ね
家宅捜索ってのは35条で保障してる権利を犯す重大な行為だから軽々しくは行われにくい


183:名無しさん@九周年
08/08/01 19:02:07 KmgDdAolO
野田聖子
消費者行政になっちまったからな

あの婆のばなしにしたらガシガシ規制されるぞ
総選挙で自民を引き釣り降ろさないと
まじで文化大革命おきる

184:名無しさん@九周年
08/08/01 19:07:06 iOd/GAYq0
>>183
もう手遅れだと思います

185:名無しさん@九周年
08/08/01 19:10:58 Ga/K2JyA0
偽ユニセフ、規制賛成議員、カルト集団は売国奴か。

与党は次期選挙を狙って支持集めに躍起になっているようだなw

どっかの国みたいに性犯罪国家になってもシラネ



186:名無しさん@九周年
08/08/01 19:13:10 rXkEqLja0
>>185
犯罪国家になっても規制が足りないだからもっと規制
日本人男性ばっか犯罪してるから日本人男性を~とか
やるんだろ基地が野田聖子は

187:名無しさん@九周年
08/08/01 19:13:27 +0xnGJ/w0
>>184
法務大臣:保岡興治 (自民・山崎派:中央大・法学部→裁判官)

保岡興治
URLリンク(www.yasuoka.org)<)

orz

188:名無しさん@九周年
08/08/01 19:13:51 +HVb4SDu0
野田聖子、こいつは全ての世界に存在してはいけない。

189:名無しさん@九周年
08/08/01 19:16:16 r5i4z/8H0
日本ユニセフ協会みたいな、ニセ団体に言われたくないです

まあその前にこういうロリ画像やペド画像にまったく興味ないので持ってないけどね

190:名無しさん@九周年
08/08/01 19:16:23 8kgMpoVG0
うはは、ゾクゾクしてきたNE☆
どうなってもしらんがな

191:名無しさん@九周年
08/08/01 19:18:38 cjU6s3kX0
よりによって野田聖子入閣かよ。
この夏は、熱い夏になりそうだ。

192:名無しさん@九周年
08/08/01 19:22:02 w0LbUu2d0

> 児童ポルノというのは絶対的な悪。

「児童ポルノ」の定義自体が現在不定なのに
絶対とはこれいかに

193:名無しさん@九周年
08/08/01 19:22:26 5xkHaGqQ0
確か日本ユニセフって変態新聞の連中が在籍してるんじゃなかったっけ?
児童買春推奨するような記事垂れ流しておいて、どの口が児童ポルノ禁止だよ!!

194:名無しさん@九周年
08/08/01 19:24:45 Ale7d8B00
麻生が幹事長になったから規制も強化されるなw

195:名無しさん@九周年
08/08/01 19:26:46 w0LbUu2d0
>>187
農林水産:太田誠一(自民・元気があってよろしい派)

太田誠一
URLリンク(www.google.co.jp)

関連検索: 太田誠一 ブログ 太田誠一 レイプ 太田誠一 人権擁護法案 太田誠一 京都大学 太田誠一 売国奴

196:名無しさん@九周年
08/08/01 19:27:59 oeGR5KU20
>>11
パチンコ禁止にしろ

197:名無しさん@九周年
08/08/01 19:28:54 vZuGDbdV0
今日の徹子の部屋で
恒例の本物ユニセフリポートを放送していたけど
徹子ユニセフと偽ユニセフとの衝突あったらしいね。
番組最後の涙にいろんな意味が込められていると詮索してしまった。


とりあえず徹子ユニセフに寄付したのにDM送りつけんなよ

198:名無しさん@九周年
08/08/01 19:29:29 wLudSGnK0
とりあえず日本ユニセフなんて詐欺組織が規制されろよ

199:名無しさん@九周年
08/08/01 19:30:40 c8/2IDOl0
それで、ウラ事情はどこに?

200:名無しさん@九周年
08/08/01 19:33:22 q2TAxWjJ0
かなりやばい面子が・・・

201:名無しさん@九周年
08/08/01 19:36:36 vZuGDbdV0
239 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 13:48:26.35 ID:mhKyL1aT
日本ユニセフ協会が「地球の歩き方」を出版している会社から37万人分の氏名・住所のデータを受け取り、
寄付集めのダイレクトメールを送ったところ、黒柳氏に寄付した人が「なんでまた寄付を依頼するんだ?」と
問い合わせが来たそうだ。
この記事によると、日本ユニセフ協会は黒柳氏に対し「うちを通して募金をユニセフ本部に納めて欲しい」に対し、
「頂いた募金は一円も無駄にしないで現地に届けたい」という理由で断ったエピソードがあった。
そう考えると、1984年以降、国連ユニセフ親善大使を務めている黒柳氏から見れば、
日本ユニセフ協会のやり方は許せないのだろうか?とも思ってしまう。わざわざユニセフ用の口座
(お願いチャンネル URLリンク(www.inv.co.jp))を開いていることからもそれは伺える。
逆に日本ユニセフ協会は国連ユニセフ親善大使の黒柳徹子氏を広告塔として使えないから、
アクネスチャンを日本ユニセフ協会大使に立ててるのだと思う(個人的にはこの人選は納得できないのだが)。
なんか、両者が犬猿の仲に見えるのが興味深い。

202:名無しさん@九周年
08/08/01 19:40:09 dpztJhZm0
>児童ポルノというのは絶対的な悪。
こういう事言い切っちゃうのは自分がアフォだと自白してるようなもんなんだけどなぁ。

203:名無しさん@九周年
08/08/01 19:42:41 rXkEqLja0
>>202
だよなネットは絶対悪って言ってる馬鹿と同じだし

204:名無しさん@九周年
08/08/01 19:45:36 boquqfUM0
やばいな。野田に太田に保岡かよ。日本と一緒に漫画・アニメが潰れるかも知れない。

205:名無しさん@九周年
08/08/01 19:45:42 q2TAxWjJ0
再議決してでも決めに来るかどうかだなあ


206:名無しさん@九周年
08/08/01 19:47:36 B/WuKG7Z0
■産経新聞「正論」8月号「男性専用車両を!」■
スレリンク(gender板)

207:名無しさん@九周年
08/08/01 19:51:24 mY0w1xUU0
自公潰さないとおまいら犯罪者で逮捕されるぞ。
アニメや漫画も規制されてサザエさんみたいなアニメしかなくなる。

208:名無しさん@九周年
08/08/01 19:56:27 q2TAxWjJ0
おまいらとかいうな
日本国民全員が危なくなる

209:名無しさん@九周年
08/08/01 19:58:39 boquqfUM0
>>205
もう自民党は終わりだから、沈みかけの船をどうにかするために、どんなワラでも
掴むだろう。この児童ポルノ禁止法で母親の人気を少しでも得られるかも知れないと
野田が考えれば、これをやってくるだろう。

210:名無しさん@九周年
08/08/01 20:00:05 +0xnGJ/w0
>>209
ないない。野田の悪行は周知されているし・・・。

211:名無しさん@九周年
08/08/01 20:02:44 q2TAxWjJ0
政府への署名程度ではおっつかないかもしれんなあ
出版業界に訴えていく方法も進めないと

212:名無しさん@九周年
08/08/01 20:02:50 edvhqOZX0
ウラ事情とか訳知り顔の記事タイトルで
まったく上っ面しかとらえていない件について

213:名無しさん@九周年
08/08/01 20:03:08 TL+hZYFAO
つまり朝鮮人共が毎日新聞を使って、
世界に日本は児童ポルノ天国だと嘘をつき、
世界的批判に晒した上で今度は日本ユニセフを使い、
児童ポルノ規制にひっかけて、日本のアニメやマンガを滅ぼそうとしてるわけだ

ひでー話

214:名無しさん@九周年
08/08/01 20:04:41 8EkMZfOB0
画像拡張子をtxtとか他の拡張子に変えて
取引したら良いんじゃね?

215:名無しさん@九周年
08/08/01 20:07:10 cAPrD5g10
ボルビック=日本ピンハネユニセフに加担

生協=日本ピンハネユニセフに加担

プレイボーイ=児童ポルノ法推進派
SPA!=児童ポルノ法反対派

で、R25も反対派でおk?


216:名無しさん@九周年
08/08/01 20:10:45 IQwuxOf50
>>213
しかもこれで利益を得るのは違法なことを得意とする在日朝鮮ヤクザ
禁酒法と同じことをやろうとしてる

217:213
08/08/01 20:15:59 TL+hZYFAO
>>216
なるほどねえ

いい加減朝鮮人なんとかしないとな
調子に乗りまくってるけど
だいぶ一般にも悪行が知れ渡ってきたのが光明かな

218:名無しさん@九周年
08/08/01 20:18:51 cAPrD5g10
米委員会、帰属先「韓国」に戻す=ブッシュ大統領、竹島問題に介入

 【ワシントン30日時事】米政府機関の地名委員会が竹島(韓国名・独島)の帰属先を
「韓国」から「主権未定」に変更した問題で、米国家安全保障会議(NSC)のワイルダー・
アジア担当上級部長は30日、「現時点では、変更には正当な根拠がない」として、帰属
先を「韓国」に戻す決定が下されたことを明らかにした。
 同部長によると、地名委員会による帰属先変更に関して韓国政府が「極めて高いレベ
ル」で米政府に接触し、見直しを要求。これを受けてブッシュ大統領がライス国務長官に
再検討を指示し、帰属変更が覆された。韓国の聯合ニュースによれば、ブッシュ大統領は
同ニュースとのインタビューで「すべての紛争は韓国と日本の間で解決されなければなら
ない」と語ったという。
 地名委員会による帰属先変更は韓国で大きな問題となっており、韓国政府は8月6日に
ソウルで行われる米韓首脳会談で取り上げることも検討していた。ブッシュ大統領は訪韓
を前にこの問題に介入、韓国に配慮を示した形だ。

※ソースはこちら
URLリンク(www.jiji.com)


いい加減、アメリカとの縁を切りたいな。

219:名無しさん@九周年
08/08/01 20:19:30 7mnxq4ni0
宮沢りえを始め、美少女ヌードでブレイクした芸能人は多いんだが。
あまりに馬鹿げた法案だ。12才未満なら100歩譲ってオーケーでもいいが。

220:名無しさん@九週年
08/08/01 20:23:39 UkdV8eG/0
三次元動画・静止画の購入・取得・単純所持違法化は捜査権の乱用に相当する危険な案なので廃案にするべき
製造元・販売の取締を強化するべき

221:名無しさん@九周年
08/08/01 20:26:39 WK4NVsSW0
ユ偽フが必死だよなあ
こんな事に首突っ込む前に、ピンハネ率下げて、アフリカの子供たちに一円でも多く寄付金が行くようにしろよw

222:名無しさん@九週年
08/08/01 20:32:12 hIzkIn2H0
野田聖子 経歴

生年月日 1960年9月3日

祖父は元大蔵省官僚から政治家に転身し経済企画庁長官、建設大臣などを歴任した
野田卯一。(大蔵省は一連の不祥事の後に廃止され、業務を財務省が引き継いだ)

変わり身の早さではつとに有名。
2005年国会の、郵政民営化法案上程では元郵政大臣の立場から、断固民営化反対
と言っていたにもかかわらず、選挙が終わると早速民営化を支持し、周囲を唖然
とさせた上、「『民営化に反対だ』などと言ったことはない」と言い訳も付け加えた。

男女共同参画社会の構築を唱導。夫婦別姓に関しては選択的夫婦別姓を主張。
2001年、保守党所属の参議院議員・鶴保庸介と結婚。籍を入れぬ事実婚で自らの
主張を実践するかたちとなったが、2007年に離婚。

2007年8月10日、岐阜にある野田の事務所に何者かが侵入し、パソコンと
防犯カメラ用デッキが盗まれたうえ、事務所に放火した。犯人は今も不明。
野田は「昔から政治活動する人は、いろいろな妨害や危害を加えられてもやり続
けている。私もそういう被害にあって、屈せず頑張るしかないというのが率直な
心境だ」と圧力等に屈しない政治家のイメージをアピールするのに懸命だった。

関連ページ
【女狐帰参】
URLリンク(www.rondan.co.jp)
(↑野田の恐るべき過去が語られている。必見!)

URLリンク(beemanet.com)
記者の質問に対して睨み返す野田聖子

223:名無しさん@九周年
08/08/01 20:37:22 q2TAxWjJ0
福田改造内閣  規制推進派の面子

総理大臣     福田康夫(中川派)

法務大臣     保岡興治(山崎派)

消費者担当大臣  野田聖子(古賀派)

少子化担当大臣  中山恭子(中川派)

厚生動労大臣   舛添要一(無派閥)

国土交通大臣   谷垣禎一(古賀派)

財務大臣     伊吹文明 (伊吹派)

224:名無しさん@九周年
08/08/01 20:46:48 ukdefPMW0
Q エアメールでユニセフ募金のダイレクトメールが届いたのですが、ユニセフからのものでしょうか?
A 日本のみなさまに対してユニセフの活動へのご理解とご支援をいただきたいとの趣旨で、米国のユニセフ
本部からダイレクトメールをお送りするキャンペーンを実施しております。


Q これまでにユニセフ募金に協力したことはないのですが、どうして私あてにダイレクトメールが届いたの
でしょうか?
A ダイレクトメールは、これまでユニセフにご協力いただいていない方々に対してもお送りしています。
宛て名については、電話帳やダイレクトメールを取り扱う会社の各種名簿を基にお送りしています。


Q 海外からこのようなダイレクトメールが届くと、個人情報が守られているのかどうか不安になります。
A これまでユニセフにご協力いただいた方のお名前やご住所は日本ユニセフ協会で厳重に管理しており、
外部に情報がわたることはございません。ダイレクトメールの実施は、「個人情報の保護に関する法律
(個人情報保護法)」に基づいて行っております。


Q 他の国でもこういったダイレクトメールによる募金活動を行っているのですか?
A はい。米国、英国、ドイツをはじめ、日本ユニセフ協会と同様のユニセフ国内委員会が世界36カ国に
あり、すべての国内委員会でダイレクトメールによる募金活動を行っております。



URLリンク(www.unicef.or.jp)

225:名無しさん@九周年
08/08/01 20:47:31 jOPqwn1k0
ルナ先生はOKだが
いずみちゃんはNGになるってことか

226:名無しさん@九周年
08/08/01 20:48:06 ArMnRXYs0
日本ユニセフって、有名なユニセフの名前をパクッてる偽団体ですね。

偽団体。 ユニセフとは、まったく関係のない団体。

似たような名前にする事で、募金を集める。 ウマー

227:名無しさん@九周年
08/08/01 20:55:23 +HVb4SDu0
>>222
野田の過去を見させてもらったよ。最低な人間だな。佐藤ゆかりの事務所に動物の死骸を置く。
これは俺でもしねぇーよと言うよりか俺なんか中学時代に同級生が鳩の死骸を俺のところへ見せて来やがった。
本当に怖い思いしたぜ。

228:名無しさん@九周年
08/08/01 20:57:41 WK4NVsSW0
■産経新聞「正論」8月号「男性専用車両を!」■
スレリンク(gender板)

229:名無しさん@九周年
08/08/01 22:41:33 V4LyiIHU0
この法案を丸々通したら
規制推進派の人達だって、逮捕される可能性がある事に気が付いていないのだろうか?

そもそも
ただでさえ政治家という仕事をやっている以上、闇の組織に嵌められる危険性が常にあるというのに。

法案成立後
野田が自分が推し進めてきた法律に>>155-157のような形で嵌められて、
政界から失脚するような羽目になったら、本物の馬鹿としか言い様が無いぞww

230:匿名が署名を呼びかけるのは逆(ギャグ)効果ではないのかな?
08/08/01 22:51:05 Im3hBge6O

規制反対派は妄想流しを続けて規制成立を見届けるのみですか♪

規制反対派は
匿名の主張と実名付きの主張のうち
どちらが関心をもたれやすいと思っているんですかね?

反対派の名前(他人の名前)を列挙しながら
自分の名前はひたすら隠すという態度では
署名活動の足を引っ張るのではないかな?

☆ 署名は1ミリでも積もっているのかな? ☆

☆☆ 「1ミリ」でも積もっているのかな? ☆☆



231:名無しさん@九周年
08/08/01 22:55:43 HdBlqOvF0
>>229
> この法案を丸々通したら
> 規制推進派の人達だって、逮捕される可能性がある事に気が付いていないのだろうか?
そのために、法務部会で早川議員が「所持の立証責任はあくまで検察側が負う」と明記するよう
修正を迫ったらしいが(その措置で充分かどうかは別にして)、
公明党が原案のままの採決を強硬に主張して潰されたらしい(早川ブログより)

「所持の立証責任はあくまで検察側が負う」という「推定無罪」を明記されては
どうしても困る連中が公明党にはいるようだ

というか、「推定無罪」はどんな法律の運用でも当たり前のことなのに
痴漢冤罪裁判等ではまるっきり守られていないことが嘆かわしい…

232:名無しさん@九周年
08/08/01 23:00:40 HdBlqOvF0

【 ロリコンじゃなければ逮捕されないと思ったら大間違い 】

・児童ポルノ画像を勝手にPCに保存するウイルス「MELLPON.A」
・児童ポルノを見つけて通報するウイルス「NOPED」

これらはすでに 実 在 す る ウ イ ル ス です

児童ポルノの単純所持の違法化後、
次のようなことが起こったら、ど う や っ て 冤 罪 を 証 明 できますか?

1.MELLPON.A に感染して自分のPCに児童ポルノ画像が保存される
2.PCにインストールされたウイルスチェックソフトが MELLPON.A を検知して
 自動駆除(削除)
3.その後 NOPED に感染し、MELLPON.A が残した児童ポルノ画像を見つけて
 警察当局に通報された

ウイルスが残した画像だと主張しても、MELLPON.A はすでに削除されているので
証拠がありません

ウイルスを自動駆除したログが残っていても、問題の画像がウイルスによって
保存されたという直接的証拠にはなりません
(ウイルス駆除後は、問題の画像とウイルスの関連を証明する証拠が残りません)

233:名無しさん@九周年
08/08/01 23:03:48 +0xnGJ/w0
>>231
目的は、人権擁護法案、外国人参政権、女系天皇案に反対する政治家をつぶし
創価学会公明党が理想する社会を作るための布石の法律ですw
施行は国連の「世界の子どもの日」合わせたのは
池田大作がノーベル賞受賞目的で決められたらしいとの情報があるらしい。

234:名無しさん@九周年
08/08/01 23:04:08 2SEyE/U20
URLリンク(www.asahi.com)
野田聖子氏が消費者担当相 中山恭子氏は拉致問題担当相
2008年8月1日19時18分

>野田聖子元郵政相(無派閥)は消費者行政推進担当相として再入閣する。

>保岡興治元法相(山崎派)の法相再登板も決まった。

URLリンク(www2.asahi.com)


235:規制反対派の主張には伝播要因がなさすぎですか?
08/08/01 23:05:52 Im3hBge6O

例えば、児童ポルノ単純所持規制反対派は
どれくらいが規制反対署名をしているのかな?

「匿名」が「署名」を呼びかけるのは逆(ギャグ)効果ではないのかな?

「こいつ、他人には署名を呼びかけながら
 自分はひたすら匿名に徹するつもりか?」
と思われるだけではないのかな?

「わたくし、○○○○は児童ポルノの単純所持処罰は
 行き過ぎだと思いますので反対します。
 みなさんも規制反対署名にご協力ください。」
というような呼びかけはしないのかな?

反対派の名前(他人の名前)を列挙して士気高揚を試みたり
規制反対署名への誘導を試みたりしながらも
自分の名前だけはひたすら隠しつづけるという様で
署名に駆けつける人が増えると思いますか?

☆ 自分の名前を書くのに何秒かかりますか? ☆

ある人が匿名の主張や例え話(妄想?)を伝えようとしても
「それ、誰が主張してるんですか?」
と聞かれたら困るんじゃないかな?

ほとんどの人は匿名の主張など他人に紹介したがらないんじゃないかな?


236:名無しさん@九周年
08/08/01 23:07:09 HdBlqOvF0

【 ロリコンじゃなければ逮捕されないと思ったら大間違い 】

>>232つづき

もちろん、MELLPON.A や NOPED だけに気を付けていてもダメです
ウイルスというのは日々新たなバージョンが登場しています
いずれ MELLPON.A や NOPED と同じ機能を持ち、
より狡猾で発見されにくいウイルスが出てくるのは歴史的にもほぼ確実です

MELLPON.A は今のところ比較的見つけやすい仕様ですが、以下のように
仕様変更されれば、仕込まれた児童ポルノ画像の全摘出は技術的にほぼ不可能
となります
 ・児童ポルノ画像を格納するフォルダ名をランダムにする
 ・同上のフォルダを、ディレクトリ階層の深い、任意の場所をランダムに選んで格納する
 ・感染先にコピーする児童ポルノ画像の数をランダムに変える
 ・児童ポルノ画像のファイル名や拡張子を、それとわからないランダムな名前に変える
 ・児童ポルノ画像をコピーしたら自分自身を削除する

NOPED が通報する先は今のところ日本の警察機関ではありませんが、
通報先を日本の警察機関に変えることは MELLPON.A の仕様変更より
はるかに簡単です

これは、あなたの身にも起こることなのですよ?


237:名無しさん@九周年
08/08/01 23:07:53 pyTO9mNg0



スレリンク(occult板)

中国のマジ本物のレイプ拷問殺人動画画像っ!!!

238:名無しさん@九周年
08/08/01 23:08:55 UWJxyebP0
【高野連最高顧問】

北村正任(毎日新聞社会長) (日本ユニセフ評議員)

239:名無しさん@九周年
08/08/01 23:12:38 HdBlqOvF0

【毎日新聞 変態記事】 に関する 【日本ユニセフ協会】 の回答

> 430 :名無し草:2008/07/01(火) 21:08:54
> 日本ユニセフより返答(2/2)
>
> ユニセフは子どもの権利を最優先に考えて活動を行っております。今後も
> 「子ども最優先」の理念に基づき、子どもの権利を明らかに侵害していると
> 思われる行動、報道等が見受けられた場合は、弊協会として出来得る限り迅速かつ
> 適切な行動を起こしていきたいと考えておりますが、この度の毎日新聞社の記事に
                                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 関しましては、同社が問題を認め、既に謝罪をし、当該記事を削除すると共に、
 ~~~~~~~~~~~~~
> 関係者に対する処分とその氏名の公表を行う、という一連の措置をとったという
> 事実を総合的に考慮し、弊協会として本件について、今後何らかの措置をとる予定は
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 現時点ではございません。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スレリンク(nanmin板)

「毎日新聞 変態記事」とは?
「ファーストフードで女子高生が性的狂乱状態」「日本の女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる」
といった英語記事をネット上で世界中に発信

「日本ユニセフ協会」
日本国内で児童ポルノが氾濫しているとして(ソース不明。 毎日新聞 変態記事がソースか?)、
毎日新聞を通じ児童ポルノ規制強化(単純所持禁止等)を強硬に主張


240:名無しさん@九周年
08/08/01 23:18:05 Im3hBge6O

規制反対派の土日はまた壁を越えられないまま終わるということかな♪

規制反対派は匿名のままで自説が広まると思っているのか?

他人の名前を列挙しながら
自分の名前はひたすら隠す者の主張を
誰が他人に紹介するのかな?

規制反対派は自身の態度で
伝播力を弱めてしまっているんじゃないかな?



241:名無しさん@九周年
08/08/01 23:18:38 HdBlqOvF0

雑誌【SPA!】 国会提出目前! [児童ポルノ法改正] 恐怖のシナリオ

> 「児童ポルノなんて持っているだけで犯罪だ」や「俺はロリコンじゃないから関係ない」と、
> 思った方もいるだろう。だが、よく考えてほしい。あなたがもし誰かから恨みを買っていた
> としよう。その相手から、自宅のパソコンにメールで児童ポルノを送りつけられたら……。
> あなたが子供の頃の裸写真を冗談半分でブログにアップしたら……。
>
>  この2例を見て、「不可抗力だから」や「自分の写真だから」などとは言ってられない。
> いずれも逮捕要件を満たす可能性が十分にあると指摘されているのだ。

URLリンク(spa.fusosha.co.jp)

242:名無しさん@九周年
08/08/01 23:23:19 HdBlqOvF0

松浦大悟参議院議員インタビュー【第2回】国家の介入は「国民の自由を守るため」に


> --【法務省】は児童ポルノの定義をどのように考えているのでしょうか?
>
> 松浦さん:民主党の会議では「もし、30歳の女性が子供の頃に撮影した
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> ヌード写真をブログにアップした場合、児童ポルノとして処罰対象になるのか?
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 仮に、そうであれば一体誰の人権を侵害したことになるのか?」と質問しました。
>
>
> これに対して、法務省は、「子供の人権を侵害したとして処罰の対象になる」と
                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 回答しました。そこで「成人の女性が、自己決定で公開したものが誰かを傷つけて
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> いることになるのか?」と聞いたところ「本人は傷ついているハズです」と答えるのです。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

URLリンク(ameblo.jp)

243:名無しさん@九周年
08/08/01 23:23:38 Im3hBge6O

匿名の
伝播力知る
夏休み
ってあたりですか♪

規制反対派は匿名のままで自説が広まると思っているのか?

他人の名前を列挙しながら
自分の名前はひたすら隠す者の主張を
誰が他人に紹介するのかな?

規制反対派は自身の態度で
伝播力を弱めてしまっているんじゃないかな?



244:名無しさん@九周年
08/08/01 23:26:51 HdBlqOvF0

日弁連も単純所持規制に反対しています。



【日本弁護士連合会】 「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」見直しに関する意見書

> 1 本法に定める罪について、買春者、児童ポルノ製造、販売者らについて、適正な処罰を
>  徹底すべきであるが、他の法令との均衡を失するような法定刑の引き上げはすべきでない。

> 4 目にあまる児童ポルノコミックは、刑法のわいせつ物陳列、頒布、販売罪の構成要件該当性
>  が検討されるべきであり、本法の対象とすべきではない。
>
> 5 児童ポルノの【単純所持】は処罰の対象とすべきでない。

URLリンク(www.nichibenren.or.jp)

245:名無しさん@九周年
08/08/01 23:27:05 4PxGFBPs0
朝鮮カルトも規制に熱心だよなあ
なんか得することでもあるのか、このスレに来てる在日に聞きたい

246:名無しさん@九周年
08/08/01 23:29:50 6F+UqsTz0
夏休みが終わった頃には、1万人の署名が集まっていることだろう。
漫画規制反対の署名用紙は1枚あたり5人なのでちょっとズルい気も
する(普通、1枚に10~15人ぐらいにするだろ)が、2千枚の
用紙が「ズンッ」と積まれるのは見ものだ。

出来れば2万人ぐらい集まって欲しいものだが。

247:名無しさん@九周年
08/08/01 23:31:44 HdBlqOvF0

【マンガ】単純所持が禁止になったら…

URLリンク(picnic.to)
URLリンク(picnic.to)
URLリンク(picnic.to)

248:名無しさん@九周年
08/08/01 23:35:01 bKbQ4HI00
>>227
野田が本当にそんなことをしたのか知らないし佐藤がどう思ったかも知らない。
ただそんなことくらい鼻で笑い飛ばせないような人間に政治家なんてやってもらいたくない。


249:名無しさん@九周年
08/08/01 23:36:02 HdBlqOvF0

【公明新聞】 摘発困難な児童ポルノ

>  視察に先立って行われた万世橋警察署での意見交換で、警視庁少年育成課の
> 田中英明警部は、「わいせつDVDのパッケージだけを見ると、いかにも小中学生という
> 少女でも、本人の身元を確認すると成人というケースが多い」として、摘発の難しさを説明。
> また「現行の児童ポルノの定義ではアバウトで、現場では戸惑うこともある」と語った。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(www.komei.or.jp)



現場が戸惑っているというのに、
改正案でも「アバウトな定義」はそのままです。

250:名無しさん@九周年
08/08/01 23:36:53 Im3hBge6O

匿名は
伝播不足で
電波過多
ってあたりですか♪

規制反対派は匿名のままで自説が広まると思っているのかな?

他人の名前を列挙しながら
自分の名前だけはひたすら隠すという者の主張を
誰が他人に紹介するのかな?

規制反対派は自身の態度で
伝播力を弱めてしまっているんじゃないかな?

もし、規制賛成派の人から
「規制反対署名ノ山ノ高サハ9cmアルカ?」
と聞かれたらどう答えますか♪



251:名無し募集中。。。
08/08/01 23:37:36 +1Xk6mpJ0
こんな写真も禁止だな(´Д`;)

URLリンク(yoshidaanimalhospital.jp)割れ目.jpg

252:名無しさん@九周年
08/08/01 23:39:49 HdBlqOvF0

「日本は児童ポルノ大国」
なんでそんなことを米国に言われなくてはいけないのでしょうか?



【 世界児童ポルノサイトランキング  】

順位国名    サイト数      人口     率
1位米国         10503  297000000   0.00354%
2位韓国          1353   48000000   0.00282%
3位チェコ          285   10200000   0.00279%
4位スウェーデン      123    8900000   0.00138%
5位ロシア         1232  142400000    0.00087%
6位イタリア         423   57300000   0.00074%
7位スペイン        288   41100000   0.00070%
8位ブラジル       1210   180700000   0.00067%
9位オーストラリア     88    19900000   0.00044%
10位カナダ         116   31700000   0.00037%
11位日本          165  127800000   0.00013%

イタリア児童保護団体調査
URLリンク(hotwired.goo.ne.jp)
URLリンク(www.telefonoarcobaleno.com)

253:名無しさん@九周年
08/08/01 23:41:44 yGUcZbWD0
有名無実な法律になりそう
引きこもりやニート、大学生までほどんどの若者が逮捕されるんじゃねえのか・・・

254:名無し募集中。。。
08/08/01 23:41:53 +1Xk6mpJ0
>>251
割れ目から溢れてる。。。ハァハァ

255:名無しさん@九周年
08/08/01 23:42:10 JMHWZr3s0
つまりクリックしただけで逮捕されるリンクがそこら中に溢れ返るワケだ

256:名無しさん@九周年
08/08/01 23:43:29 YeA7CdHd0
偽ユニセフがすすめているんだから、ろくなものじゃないことはわかるな。
この偽ユニセフって取り締まれないのかね?寄付金の2割以上着服するなんて、詐欺だろうに。

257:名無しさん@九周年
08/08/01 23:44:04 HdBlqOvF0
>>1
> 主要8カ国で単純所持を禁じていないのは日本とロシアだけ
では、世界では?


【児童ポルノに対する立法状況と処罰に関する国際調査】

> 失踪・虐待児童のための国際センター(International Center for Missing &
> Exploited Children" : ICMEC)と国際刑事警察機構(ICPO-Interpol)は,Interpolに
> 加盟する184の国・地域を対象に,児童ポルノに対する立法状況についての
> 共同調査をおこない,その報告書(Child Pornography:Model Legislation &
> Global Review 2006)を公表した。

>  これらの基準をすべて満たしているのは米国,フランス,オーストラリアなど
> 5ヶ国に過ぎず,ISPに関する基準以外の残り4つを満たし,「実質的に満たしている」と
> されているのも22の国・地域だけであるという。 

>  逆に児童ポルノに関する明確な規定が全く存在しない国・地域は95に上り,
> うち児童ポルノに関する法律上の定義が存在しない国・地域が 54,
> コンピュータを利用した児童ポルノに刑罰を科していない国・地域が27,
> 配布を目的としない児童ポルノの所持を犯罪としていない国・地域が41,
> それぞれ存在すると報告書は伝えている。

URLリンク(current.ndl.go.jp)

258:名無しさん@九周年
08/08/01 23:48:25 V4LyiIHU0
>>253
それどころか、若者~年配者まで。
パソコンを持っている人間全員に逮捕される危険性を備えているという事だぞ。

そこで逮捕されない良い方法を思いついたんだけど、思い切ってインターネットの接続を切って、
ネット世界からおさらばすると言うのはどうだろう。

そうすれば少なくとも、>>255のような詐欺に引っ掛かることは無い。

259:名無しさん@九周年
08/08/01 23:48:45 HdBlqOvF0

【インタビュー】PCの誤設定で人生を棒に振った不運な男の話

>  2006年11月、米国マサチューセッツ州政府からDellのノートPC「Latitude」を
> 支給されたことが、マイケル・フィオラ(Michael Fiola)氏の悪夢の始まりだった。
> 同氏は、PCに【児童ポルノ】・コンテンツをダウンロードしたとして起訴され、仕事と
> 友人を失い、およそ1年間を無駄にするはめになったのである。結局のところ、
> 同氏のコンピュータを調査していた州の捜査官は、Fiola氏が違法ファイルを
> 取得した十分な証拠はないと判断し、1年間続いた法廷闘争は先週に入り幕を閉じた。
>
>  州捜査当局は当初、これとは正反対の結論に達していたが、Fiola氏が
> フォレンジック調査官を雇い、問題のPCを調べさせるに至って、ようやく本件に
> 対する見方を変えた。Fiola氏がかけられた容疑の重大性を考えるに、
> フォレンジック調査の結果判明した事実はおそるべきものと言えた。同氏のPCでは、
> マシンを最新状態に保つための管理ツール「Microsoft Systems Management Server(SMS)」も、
> ウイルス対策ソフトウェアも機能しておらず、悪質なプログラムが山ほど入って
> いたのだ。こうしたプログラムがPCに違法ファイルをダウンロードした可能性はきわめて高い。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

260:名無しさん@九周年
08/08/01 23:50:16 Im3hBge6O





















261:名無しさん@九周年
08/08/01 23:52:44 9Dis4S370
>>258民主党が反対してるけど賛成派によればミズホともども売国奴だそうです

262:名無しさん@九周年
08/08/01 23:53:21 HdBlqOvF0

【法政大准教授・白田氏、“児童ポルノの所持”を宣言。】
「単純所持が違法化されたら、真っ先に自分を摘発しろ」

> 私は、2001年まで完全に合法であり 一般書店で市販されていた「18歳未満の
> 人物の裸の写真が扇情的な様相で掲載されている写真集」を現在一冊保有
> していることを宣言する。そして、法執行関係者に対しては、児童ポルノの
> 単純所持が違法化された暁には (ほんとうに午前4時とかに来るのは勘弁して
> ほしい。逃げたりはしないから)、他の誰を摘発するよりも先に、拙宅に来るように
> 呼びかけたいと思う。

> 2001年まで何の問題がなかった本を、そのまま保持しているだけで、いつの間
> にかその本が違法品となり、なんら違法なところのなかった所有者が、いつの
> 間にか容疑者になるカフカの『変身』的不条理について、立法者や法執行関係者
> と議論してみたいと私は思っている。

URLリンク(orion.mt.tama.hosei.ac.jp)

263:名無しさん@九周年
08/08/01 23:55:37 Im3hBge6O























264:名無しさん@九周年
08/08/01 23:58:24 HdBlqOvF0

自民党衆議院議員 早川忠孝(党法務部会長代理) の
単純所持規制に対する意見

> 多くの皆さんから貴重な意見を頂戴し、与党PTも私の修正意見に傾いていたが、
> 与党としては、児童ポルノの単純所持禁止、という方向をどうしても打ち出したいようだ。
>
> 愚かなことである。

早川忠孝議員のブログ
URLリンク(ameblo.jp) より


早川議員は元は規制賛成派だったが、
ネットを通じて統計データや専門家(弁護士等)の意見、海外の実例と
いった客観的情報を知って、規制慎重派になったという経緯を持つ

265:名無しさん@九周年
08/08/01 23:59:21 Im3hBge6O
























266:名無しさん@九周年
08/08/02 00:02:11 HdBlqOvF0

【児童ポルノ・単純所持規制まとめ】

・定義があいまい!:
何がポルノなのかの定義が広すぎて、家庭内or所持している多くの画像や動画が規制対象となりうる。
・1枚でも逮捕!:
単純所持規制が加わる事により、それらを一枚でも所持しているだけで逮捕される。
・友人のブツで逮捕!:
所持した経緯は問われないので、友人が自宅に置き忘れた物を持っていただけでも逮捕される。
・我が子の写真で逮捕!:
18才以下という定義なので、赤ちゃん時代の我が子の服がはだけていたり裸だったりする写真を持っているだけで逮捕。
・893丸もうけ!:
単純所持規制は持っているだけで逮捕なので、本物の児童虐待写真などを販売する闇市場を知っていたとしても口外出来なくなるため、間接的に闇市場を守る事に繋がる。

【海外ではどうなの?】
・300人自殺!:
イギリスでは過剰捜査により300人が自殺している。
・FBIの児ポ サイト!:
アメリカではFBI自身が児童ポルノサイトを開設し、しかも一年間運営した挙句にそのサイトの会員を逮捕。
・たまたま踏んで逮捕!:
オーストラリアでは誰かが開設した児童ポルノサイトをたまたま見ただけで、IPアドレスを追跡され家宅捜査され、画像を所持していた人は逮捕された。
・少年に懲役90年!:
過去にアメリカでは、冤罪で16才の少年が、懲役90年の刑に処されそうになった事がある。
・強姦増加!:
児童ポルノ規制をした国では、軒並み強姦事件が増えている。

~誰が言い出したの?~
・自民女性議員(森山・高市)・公明党・日本ユニセフ協会 (国連の機関じゃない+アグネスチャンは池DAの歌を歌っている+支援金の25%を天引き組織)

267:名無しさん@九周年
08/08/02 00:11:04 1mWt4MOPO

匿名の長ったらしい書き込みが一般に広まるんかいなぁ?



268:名無しさん@九周年
08/08/02 00:15:03 BqkxUsO60
幼女全員逮捕はじまったな。3D持ってるからな。
レズが嘘をついてるかもしれんしな。

269:名無しさん@九周年
08/08/02 00:16:44 F44QJfbJ0
ID:Im3hBge6Oを通報してきますたw

270:名無しさん@九周年
08/08/02 00:21:56 F44QJfbJ0
ID:Im3hBge6Oを通報してきますたw

271:名無しさん@九周年
08/08/02 00:25:56 O4nVGIYSO
迷惑かけてるわけじゃないんだから人の性的趣向に口出してくるなよ腐れマンコ共

272:本名カミヤママスオですが何か?w
08/08/02 00:28:13 F44QJfbJ0
初めての方は↓をご覧ください

『STOP!今そこにある「漫画・アニメ禁止法案」』(初心者向けまとめサイト)
URLリンク(svcm.2-d.jp)
携帯向けまとめサイト
URLリンク(svcm.2-d.jp)

創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志(署名への参加方法など詳しいことはコチラで)
URLリンク(www.savemanga.com)

なお、↓も一度聞いてみるとよい。民主党有力議員は全力で反対らしい

枝野氏は彼の選挙区さいたま1区(さいたま市)で、月一回無料で誰でも参加できる
講演会「オープンミーティング」を開いています。
今月〔08年7月6日(日)〕に開催されたその公演の中で
「児童ポルノ法」のおかしさについて言及していました。

URLリンク(briefcase.yahoo.co.jp)


273:名無しさん@九周年
08/08/02 00:39:41 0OzMJ/hC0
日本ユニセフは偽だったのか・・・・

1万円寄付してしまった・・・・

ほんまに世の中わからんもんや。迷惑やで!

274:名無しさん@九周年
08/08/02 00:42:35 T6+uVTWC0
この異常な状況に気づいている皆さん
選挙では、主要政党のうち唯一、
党首が 児童ポルノ単純所持の処罰に反対している社民党に投票しましょう
このままでは憲法によって今まで認められてきた自由が奪われてしまいます

参考
福島みずほのどきどき日記 ポルノ単純所持の処罰は妥当か
URLリンク(mizuhofukushima.blog83.fc2.com)

275:名無しさん@九周年
08/08/02 00:44:28 BMgfln4c0
>>273
7割以上(多分)は本家ユニセフに上納してるから。
それでユニセフのご機嫌を取ってるんだけどね。。。

276:名無しさん@九周年
08/08/02 00:46:07 fMMH7XdY0
ヒステリックにミスコン反対叫んでたおばさんどもを思い出した。

277:名無しさん@九周年
08/08/02 00:56:09 O/G5xl5S0
ロリを規制してもオバサンに興味を持つわけじゃないのにね。

278:名無しさん@九周年
08/08/02 02:11:54 ku1J5G6LO
18才未満というのがミソ。画像からモデルが17才なのか
18才なのか判別するのは一般人には不可能。そこで
御墨付きを与える財団法人の登場。児童ポルノじゃないと
認定する対価として、メーカーからみかじめ料を集める。
結局は利権。野田聖子が絡んでる時点でも明明白白。
このオバサンはアダルトゲームの倫理機構を潰して、
集金に都合のよい別組織を立ち上げるという企みに、
一枚噛んでいました。


279:本名カミヤママスオですが何か?w
08/08/02 02:53:18 F44QJfbJ0
<今回、日本ユニセフが変態記事に一切の抗議をしていない理由>
児ポ禁止で話題に上る日本ユニセフに電凹(笑)すると、
「毎日新聞の対応は、現時点では問題ない」という驚くべき返事が。
その真相は以下の通りなのです。

募金のピンハネで有名な日本ユニセフは毎日新聞と手を組んで、
海外に向けて、日本少女売春を助長させるような記事を書かせていました。
一方で日本ユニセフは毎日新聞と手を組んで、
紙面で日本の少女売春を批判する記事を書かせていました。

日本ユニセフは子供を護る団体ではありません。
一方で変態記事を捏造して少女売春を助長させながら、
他方で捏造記事を証拠に児童ポルノを禁止させようと政治圧力をかけ、
子供を護る名目で寄付金を募って金儲けをする「マッチポンプ」団体なのです。

日本ユニセフ/毎日新聞で検索すると、驚くほどずらずらと出てきます。
毎日新聞の支局長の多くが日本ユニセフの役員になっている模様。

例えば一部抜き出してみるとこんな感じ。

日本ユニセフ 評議員:北村 正任 (株)毎日新聞社代表取締役社長
千葉県支部 評議員:中井 和久 毎日新聞千葉支局長
兵庫県支部 評議員:北川 創一郎 毎日新聞社神戸支局支局長
大阪支部 副会長:古野 喜政 毎日新聞社社友
神奈川県支部 評議員:寺田 浩章 毎日新聞社横浜支局支局長
佐賀県支部 評議員:満島 史郎 毎日新聞佐賀支局長

なるほど、これでは毎日新聞に抗議出来るはずありませんよね・・・

280:名無しさん@九周年
08/08/02 03:01:32 SC3AvHLr0
朝鮮カルトは日本人の男を殺して、女はレイプしたいのだろう

朝鮮カルトは本気で日本人を恨んでるから

281:名無しさん@九周年
08/08/02 03:27:20 T7ooSeLb0
■ 恐るべき法案等 一覧 --------------------------------

○o 外国人参政権(在日特権の拡大、内政干渉、外国人居住地区の不法占拠。)
○o 人権擁護法案(特別調査権による令状なし逮捕、冤罪投獄。言論統制。)
○o ビザなし入国(中/韓の犯罪者の入国拡大。犯罪率上昇。スラム化。)
○o 児童ポルノ法強化(写真所持のみで不当逮捕。18才以上の制服姿も不可。冤罪利用。)
○o 情報通信法案(2ch規制。Internetを規制し情報統制。国民の言論統制。)
○o 青少年ネット規制法案(不都合な真実から隔離。言論統制)
○o 沖縄ビジョン@民主党(中国人3000万人移民。沖縄の中国譲渡。)
○o パチンコ規制緩和@民主党 (年30兆円近い金を朝鮮へ送金。)

----------------------------------------------------

いま、上記のような恐るべき法案が
まさに「国民が無関心な間」をついて可決されようとしています。

どれも、一度可決されてしまうと取り返しのつかない
恐怖の法案ばかりです!! 日本の未来は、日本人である我々が
守らなければなりません。(TдT)

これらの法案は 「公明党(創価学会)」、「解放同盟(同和利権)」、「朝鮮総連(在日)」、
「民主党(売国)」、「日本ユニセフ協会(偽ユニセフ・募金利権)」

等によって提出され、今まさに可決されようとしているのです!
そして、これら強大な権力の前にマスコミも非難の声を挙げません。

以下は、信用できるマスコミの基準です。

【中国・朝鮮寄り】 朝日<毎日<地方紙(共同)<日経<読売<産経 【日本寄り】

誰を信用すればいいか、目安にしてください。
そして、真実に気づいてください。手遅れにならないうちに。

282:名無しさん@九周年
08/08/02 03:49:19 NqM1Dusa0
これがどんどん拡大解釈されてポルノやヌードそのものの単純所持が犯罪
となりそうな気がする。
禁酒法みたいな法律となりかねない。
児童ポルノの掲載、売買反対には賛成しても、単純保持まで処罰対象とした
場合、権力の濫用となりかねないから反対せざるを得ないね。

283:名無しさん@九周年
08/08/02 05:11:12 DXEdRtdv0
186 名無しさん@3周年 sage 2008/08/02(土) 00:30:33 ID:xJ8TctIy
一見すると財務省筋、官僚に擦り寄った手堅い布陣にみえるが、その裏
には別の意図も透けてみえるな・・・ 野田聖子、保岡興治の入閣・・・
この内閣改造は、人権擁護法案や児童ポルノ単純所持罪の成立を
目的とした、言論統制を完遂するための布陣だな・・・ 女やその他の問題を
抱えた脇の甘いお坊ちゃまを、脅しや禅譲をちらつかせることによって取り込む
ことには成功したから、そのお仲間の口の軽い放言癖のある男に、法案の
真の目的をポロっと喋られる前に放り出し、実力派を据えたということだね 
洞爺湖サミットを終えて、福田にはもう思い残すことは殆どない・・・ 
後に残った課題は、とにかく清和会の利権を守ることだけだ 権力を失う
怖さは、自分達がしてきたことを振り返ってみれば、よくわかるということだ
これから北京オリンピックの後、この世界を大きな波が襲うことになる・・・ 
アメリカにはオバマ、英にはデービッド、ユーラシアではメルケル、サルコジ、
メドベージェフという若い力が立ち向かうことになるが、日本では老人達が国内
の統制をきつくして矛盾を糊塗し、己の利権を死守するだけだということだね 
増税を批判したり、政府やカルト宗教団体や大企業を批判すれば、即刻市民社会
から排除されるシステムが出来あがり、排除された者の行きつく先は奴隷として
徹底的に隷属化されるか、貧困と絶望により自殺するかなどの、社会的、
物理的な、様々な形での死があるだけだということになるだろう
自国民を恣意的に運用が可能な強権により統制して隷属化、選別してその
情報秩序を構築し、労働力、商品として差し出すことにより自分達だけは
特権的な階級として安閑として生き残る・・・ 清和会とカルトの面々だけは、
これからも安心して惰眠を貪れるということだな



284:名無しさん@九周年
08/08/02 05:33:04 NMwnfNPc0
著作権保護のための画像や動画への電子透かしの技術があるが、
これを金に変えるもっとも手っ取り早い仕組みは、エロコンテンツへの認証だ。
例えば「インターネットコンテンツ健全倫理委員会」なんて業界団体をつくり、
「この画像、動画のモデルは、確かに18歳以上です」と太鼓判を押して、
その画像や動画に電子透かしを入れる。逆に、それが入ってない画像や動画は、
ネット上にアップすることを禁じられる。
ビデ倫なんかがやってる、認定シール商売と同じ。もちろん警察や総務省から、
天下りの役人が理事として招かれるんだろう。

重大な言論弾圧の方法であると同時に、「金儲け」のための橋頭堡でもある。
だから絶対に、阻止しないといけない。

285:名無しさん@九周年
08/08/02 06:25:43 1mWt4MOPO

匿名の長ったらしい書き込みが一般に広まるんかいなぁ?



286:名無しさん@九周年
08/08/02 06:29:58 1mWt4MOPO
























287:名無しさん@九周年
08/08/02 06:36:17 1mWt4MOPO





















288:名無しさん@九周年
08/08/02 06:37:02 Xq/Y8nt+0




”日本ユニセフ協会”は”ユニセフ”とは別の構成組織です



289:名無しさん@九周年
08/08/02 06:39:30 1mWt4MOPO






















290:名無しさん@九周年
08/08/02 06:44:16 B7AQDcVO0

募金のピンハネで有名な日本ユニセフは毎日新聞と手を組んで、
海外に向けて、日本少女売春を助長させるような記事を書かせていました。
一方で日本ユニセフは毎日新聞と手を組んで、
紙面で日本の少女売春を批判する記事を書かせていました。

日本ユニセフは子供を護る団体ではありません。
一方で変態記事を捏造して少女売春を助長させながら、
他方で捏造記事を証拠に児童ポルノを禁止させようと政治圧力をかけ、
子供を護る名目で寄付金を募って金儲けをする「マッチポンプ」団体なのです。

日本ユニセフ/毎日新聞で検索すると、驚くほどずらずらと出てきます。
毎日新聞の支局長の多くが日本ユニセフの役員になっている模様。

例えば一部抜き出してみるとこんな感じ。

日本ユニセフ 評議員:北村 正任 (株)毎日新聞社代表取締役社長
千葉県支部 評議員:中井 和久 毎日新聞千葉支局長
兵庫県支部 評議員:北川 創一郎 毎日新聞社神戸支局支局長
大阪支部 副会長:古野 喜政 毎日新聞社社友
神奈川県支部 評議員:寺田 浩章 毎日新聞社横浜支局支局長
佐賀県支部 評議員:満島 史郎 毎日新聞佐賀支局長


291:匿名の主張が取り上げられると思っているのかな♪
08/08/02 06:48:10 1mWt4MOPO























292:名無しさん@九周年
08/08/02 06:48:48 KWZy/vpA0 BE:1518737287-2BP(2)
自ポ禁止って毎日の捏造のせいでそんな話出たんじゃなかったっけ?

293:名無しさん@九周年
08/08/02 06:50:05 vzrNx8SE0
きれいなマンコを見る権利はあるはずだ。
みんながみんなババァのグロビラマン見て満足するわけじゃないだろ?
なんだってそうだ。臭い飯を好んで食う奴は奇特だってこと。

294:名無しさん@九周年
08/08/02 06:54:03 1mWt4MOPO

例えば、児童ポルノ単純所持規制反対派は
どれくらいが規制反対署名をしているのかな?

「匿名」が「署名」を呼びかけるのは逆(ギャグ)効果ではないのかな?

「こいつ、他人には署名を呼びかけながら
 自分はひたすら匿名に徹するつもりか?」
と思われるだけではないのかな?

「わたくし、○○○○は児童ポルノの単純所持処罰は
 行き過ぎだと思いますので反対します。
 みなさんも規制反対署名にご協力ください。」
というような呼びかけはしないのかな?

反対派の名前(他人の名前)を列挙して士気高揚を試みたり
規制反対署名への誘導を試みたりしながらも
自分の名前だけはひたすら隠しつづけるという様で
署名に駆けつける人が増えると思いますか?

☆ 自分の名前を書くのに何秒かかりますか? ☆



295:名無しさん@九周年
08/08/02 06:59:00 jSzgL4go0

【 児童ポルノ法改正「単純所持禁止」の問題点まとめ 】

> ・憲法第29条「財産権の保護」への抵触
> ・憲法第39条「遡及処罰の禁止」への抵触
> ・憲法第13条「プライバシー保護」への抵触
> ・所持者が犯罪に走りやすいという主張に根拠が無い
> ・基準が明確でなく冤罪や捜査権の乱用、別件逮捕に繋がる恐れが高い
> ・銃等の他の単純所持禁止物に比べて入手が容易すぎる
> ・譲受罪が無い。保護法益の履き違い。デメリットが大きい。
> ・デジタル的な所持の定義の難しさ

詳しくは以下のサイトで

■児童ポルノ法改正「単純所持禁止」の問題点まとめ
URLリンク(sirooni.moe.to)

296:名無しさん@九周年
08/08/02 07:00:21 KWZy/vpA0
それ製造の容易さも入手の範疇?

297:名無しさん@九周年
08/08/02 07:04:14 jSzgL4go0

【 規制派がよく言う詭弁 】

> ・G8で禁止していないのは日本とロシアのみ
> 世界で禁止していないのは130ヵ国以上です。
> また、18歳未満という高い設定をしているのはアメリカとカナダなど
> 少数の国のみで、ヌードを禁止している国も数えるほどです。

> ・内閣府調査で「有害情報を規制すべき」という世論が多勢であった
> これはかなり恣意的な調査といえます。
> 理由は、性的な内容の調査を「面接」で行い、8割以上がよく知らないという状況で
> 「有害情報」という言葉を使い、また誘導尋問し、しかも調査が平日の日中である
> からです。

> ・日本が児童ポルノの大国であるとする主張について
> 99年の法律施行以前に日本のサーバー(データを置くところ)が海外の人々に利用
> されていたため起こったのではないかという話です。
> 問題は、規制派は今でもこの主張を繰り返すということです。

詳しくは以下のサイトで

■児童ポルノ法改正「単純所持禁止」の問題点まとめ
URLリンク(sirooni.moe.to)

298:名無しさん@九周年
08/08/02 07:05:18 CWbLx1/L0
で、でたー!
日本ユニセフ協会!!

でもこの団体の真実は意外としられていないから隣の席の人に教えてあげるといいぞ。

299:名無しさん@九周年
08/08/02 07:07:15 eJ5DPfvP0
>>1
変態新聞は見事にスルーか

300:名無しさん@九周年
08/08/02 07:13:22 RfxB9IZb0
浮世絵はポルノだし、源氏物語はロリ小説。
別にその時代毎に、価値基準が変わっても問題は無い。その時代で書いていいもの書いちゃいけない物を決めれば良い。
でも、単純所持禁止は過去を、その国の文化を否定する現代の焚書。
外国人のアグネスが旗振りしてるのがその証拠。

301:ラグナロク ◆CqrTqftIkA
08/08/02 07:16:36 lSPG56TLO
反日本ユ偽フ(笑)か。


こいつら子供の人権なんか考えてないよ。
ただ金もうけして日本をめちゃくちゃにしたいだけ。

302:名無しさん@九周年
08/08/02 07:17:11 5BclXCJL0
ユニセフがアフリカで撮りまくってる貧しい子供の写真は裸

303:名無しさん@九周年
08/08/02 07:20:27 1mWt4MOPO

匿名の説が採用されると思っているのかな♪

規制反対署名の山の高さは9cmありますか♪



304:名無しさん@九周年
08/08/02 07:20:46 dv5EIlxD0
もちろん公務員は規制対象外なんですよね? 分かります

305:名無しさん@九周年
08/08/02 07:28:41 jSzgL4go0

【 単純所持規制で起こる えん罪 】

> <ケース3・いつの間にかCDが!?>
>
> Dさんは付き合っていた女性E子と別れた。
> 別れた後、一度だけ荷物をE子が取りに来た。
>
> その数週間後、Dさんは警察から家宅捜索を受け、
> パソコンのラックから児童ポルノ画像が入ったCDが発見された。
> 実はE子がDさんを陥れるために、自分でCDを作り、
> DさんのCDラックに忍び込ませて置いたものだった。
>
> E子は用意周到だった。
> E子は元の画像を所持してないこと、CDに指紋がないこと等を
> 理由に関与なしと判断された。
>
> Dさんは無罪を主張したが、「単純所持」で懲役刑が確定した。

児童ポルノ法改正はえん罪の温床~総務省パブコメに意見を!
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

306:名無しさん@九周年
08/08/02 07:31:09 jSzgL4go0

【 単純所持規制で起こる えん罪 】

> <ケース2・ダウンロード画像の中に>
>
> Cさんは、よくインターネットで(成人の)ポルノ画像を集めていた。
> 一枚一枚確認するわけではなく、サイトを指定して、
> 自動ダウンロードソフトを使った。
> また、メルマガにも登録していた。
>
> そんなサイトの中に、たまたま児童ポルノ画像が入っていたのか?
> あるいはスパムメールに、児童ポルノ画像が貼られていたのか?
> いつの間にかCさんのパソコンには画像が潜っていた。
>
> 数年後、Cさんはそのことに気付かずネットでパソコンを売った。
> 購入した女性がCさんが削除していなかった児童ポルノ画像を発見し、
> 警察に通報。
>
> Cさんは無罪を主張したが、当のサイトもメルマガも既に無くなっており、
> 「単純所持」で罰金刑が確定した。

児童ポルノ法改正はえん罪の温床~総務省パブコメに意見を!
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

307:名無しさん@九周年
08/08/02 07:33:47 jSzgL4go0

【 単純所持規制で起こる えん罪 】

> <ケース1・会社の同僚を陥れるため>
>
> AさんとBは同期入社。
> Aさんは仕事が良くでき、Bとは出世でかなり差が開いてしまった。
> BはAさんをねたみ、Aを陥れることにした。
>
> Bはインターネットでダウンロードした児童ポルノ画像を、
> 職場のAさんのパソコンにインストール。
> 気付かれないよう、隠しフォルダを作ってそこにインストールした。
> ダウンロードやインストールに使ったハードディスクは完全フォーマットし、
> インストールに使ったFDは焼却した。
>
> Aは気付かずパソコンを使っていたが、数週間後、会社と警察に、
> Aさんが勤務中に児童ポルノ画像を見ていると匿名電話。
>
> 職場のパソコンからポルノ画像が発見され、Aさんは無罪を主張したが、
> 「単純所持」で懲役刑が確定した。

児童ポルノ法改正はえん罪の温床~総務省パブコメに意見を!
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

308:名無しさん@九周年
08/08/02 07:34:10 5BclXCJL0
>>306
ケース2はないな
DISK消去もせずに売るなんてありえない

309:名無しさん@九周年
08/08/02 07:37:35 KWZy/vpA0
ゼロフィルしてないとかHDDで上書きされてない状態だと復帰可能だけどこれは保持に含まれる?
含まれないなら特定エリアを故意に使わないようにすれば保管可能だけど
含まれるなら皆どうなるか

310:名無しさん@九周年
08/08/02 07:38:16 NdlVsuol0
>308
ありえないことをする人って、案外多いんだぜ
多くなかったら、PCメーカーや販売店のサポートデスク、企業や役所の電算担当者が泣く事なんてないんだぜ

311:名無しさん@九周年
08/08/02 07:39:53 iilHsWMJO
日本ユニセフ協会は”毎日変態新聞”の外部機関

本家ユニセフとは別物

振り込め詐欺、還付金詐欺と同類
騙されないように

312:名無しさん@九周年
08/08/02 07:40:58 R+6Anu3P0
発端は毎日の捏造変態記事
規制に熱心なのは毎日のバックに付いてるカルト教団
おやおや

313:名無しさん@九周年
08/08/02 07:42:08 /oU10hqC0
職務質問されて、警官の解釈次第でいつでも誰でも変態にされる。

カバンの中に古本の週刊誌やマンガ雑誌が入ってて、
高校生のグラビアがあったらポルノ所持で逮捕されて前科がつくと。

314:名無しさん@九周年
08/08/02 07:46:40 gQanrd850
156 :無党派さん:2008/08/01(金) 19:25:26 ID:1SuxpK0A
この夏のコミケが天下分け目の関が原だな。文字通り。
前の国会で提出されて継続審議中の法案は、8月末に召集予定の、秋の臨時国会で
採決・可決を目指してる。ご丁寧に、11月の子供の記念日に合わせて施行予定だからな。
間に大きな選挙があれば継続審議中の全ての法案がいったん廃案になるが、
現状、来年8月までの任期いっぱいまでつなげそうだ。
今選挙やったらボロ負け決定だからな、自民と公明は。

とにかく俺は、この8月の余暇の全てをこの法案の廃止のための運動に捧げる。
2歳になる息子に、俺がどきどきしたドラえもんのしずかちゃんの
風呂のシーンを見せられずに、いったい何の父親か。男親か。


157 :無党派さん:2008/08/01(金) 19:28:28 ID:hTIv0F43
>>156
おまいは男親の鑑だw

315:名無しさん@九周年
08/08/02 08:08:57 jSzgL4go0

【GIGAZINE】 児童ポルノ画像を勝手に保存するウイルス「MELLPON」と
児童ポルノ単純所持を通報するウイルス「Noped」

> 児童ポルノ画像の単純所持がこれらの悪質なウイルスの仕業であることを
> 証明できれば無実になるのでしょうが、どうやって証明すればいいのでしょうか……
> これまで以上にセキュリティに気をつけないと自分の人生が一瞬のうちにして
> 崩れ去る可能性が大です。

URLリンク(gigazine.net)



児童ポルノ規制 冤罪のおそれ
URLリンク(jp.youtube.com)

上の動画はNHKによって製作されたドキュメンタリーであり
児童ポルノ規制に賛成の立場から作られているにもかかわらず、
【ウイルスによる冤罪が発生する可能性は否定できない】としている

実際、動画内では
ある少年のパソコンがウイルスに感染し
知らない間に児童ポルノ画像をダウンロードされたことにより逮捕され、
単純所持違反で最高禁固90年の刑が科されそうになったという
【アメリカで実際に起きた事例】が紹介されている

316:名無しさん@九周年
08/08/02 08:11:46 2DshOL3q0
関係ないけど、今朝強姦事件があった。
今も警察が沢山いる。板橋区なんだけど。
まだマスゴミ来てない。
全裸だったらしい。かわいそう。

317:名無しさん@九周年
08/08/02 08:15:51 5BclXCJL0
>>310
それは人のことでしょ? 自分はやらないってことです。

1と、後のほうの1は、他人にはめられるパターンだからなぁ

318:名無しさん@九周年
08/08/02 08:15:56 2DshOL3q0
性犯罪って初めて見た。
すごい動揺してた。

319:名無しさん@九周年
08/08/02 08:17:47 vQcU3ZC/0
そうすると局部丸出しに近いストライクウィッチーズってヤバいんじゃないの?

320:名無しさん@九周年
08/08/02 08:20:24 jSzgL4go0
現在の法体制では、性犯罪被害者へのケアはほとんどないんだぜ

精神を病んだりして大変かもしれないけど
自分で(自費で)がんばって直してね♪
って感じ

そして、それは児ポ法の改正案でも同じ。


反対派は、100%回収不可能なことがわかってる画像や動画を取り締まる前に
まずそこをなんとかせい と言ってるんだけどね

321:名無しさん@九周年
08/08/02 08:48:34 fMMH7XdY0
>>320
一端流出しちまったもんは、もうどうしようもないだろ。単純所持禁止したところで同じ。
撮影する側や、売買する奴らこそ厳罰に、と言うのが反対派のほとんどの意見なんだが。

322:名無しさん@九周年
08/08/02 08:54:24 fMMH7XdY0
すまん、同意見だった・・・

323:名無しさん@九周年
08/08/02 08:54:41 /VPTD8OM0
>>321
横だがこういう文脈だよ 今どうなったか知らんが民主の対案は一応これをフォローしてる

■結局、被害児童救済は進まない - 奥村徹弁護士の見解
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

> 「裸の写真が永久に流れる」というのは大人でも辛いと思うんですが、現行法では、
> 児童ポルノの流通(提供・陳列)にはたいした被害はない(被害者の個性は問題にしない)
> という体裁であり、判例もそういう解釈が定着した。
> 写っている児童1人1人が被害者だという検察官もいないし、そう主張した弁護人には
> 「それは屁理屈」だと判決される。稀にそう書いた地裁判決もあるが高裁で覆される。

> しかも、児童ポルノ・児童買春の被害者は、条文上存在するが、実際には姿が見えない。
> 国や自治体は救済しないし、国内のNPOも声高に規制を求めた割には全く救済に動かない。
> 謝罪に向かった弁護人は被害者からそういう状況をさんざん聞かされる。

> だから、被害児童は救済されないんですよ。

> 単純所持罪とか二次元を規制しても、救済する気がないんだから、救済されない。

324:名無しさん@九周年
08/08/02 08:59:40 XMFNq7l/0
もう政界再編しかないな
民主なんて売国政党に投票する気なんて起きんし、かといって今の自民は同じぐらいに売国だし
せめて与党から池田党を追い出さないとなあ

325:名無しさん@九周年
08/08/02 09:03:37 61J5e/uV0
あー、早く法改正されて
ロリどもがとっつかまって
去勢なり死刑なりされねぇかなあ
少しは安全な世の中になるだろうし

326:名無しさん@九周年
08/08/02 09:17:32 fMMH7XdY0
>>325
賛成派とやらはこの手の愚にもつかない釣りのような発言ばっかなんだが、
たとえば、覚せい剤は単純所持で使用してなくても厳罰になる。覚せい剤はまだまだ蔓延しているが、単純所持禁止は少しでも覚せい剤の撲滅に効果ある。
と、このように賛成派が冷静に反論したらどうする?俺はあくまで反対なんだが、ちょっと反論できない。反対派の人たちどう反論しますか?頭のいい人お願い。


327:名無しさん@九周年
08/08/02 09:33:20 xd9DtTq/0

アグネス・チャンが大使をやっている日本ユニセフ協会は
ユニセフとは別団体です
寄付された中から75%以上をユニセフに寄付しているそうです
100%寄付したければ黒柳徹子さんまで

黒柳徹子さんのお願いチャンネル(徹子さんの口座番号あり)
URLリンク(www.inv.co.jp)

黒柳徹子さんは
1987年第1回ユニセフ子ども生存賞
2000年10月第1回子どものためのリーダーシップ賞
を受賞しています。

日本ユニセフ協会
URLリンク(www.unicef.or.jp)

日本ユニセフ協会  評議員 小和田優○子ほか
   役員名簿(会長、理事、監事、評議員)
URLリンク(www.unicef.or.jp)
  

328:名無しさん@九周年
08/08/02 09:35:12 gQanrd850
仮に18歳以上だと偽って17歳と半年くらいの女の子がAVに出て
その動画がネットに拡散した後に「実は17歳だった」って発覚したら
どうするつもりなんだろうね。

1000人がDLしたら、
AV撮影したやつ+アップロードしたやつ+1000人が単純所持禁止で逮捕かね。
被害者は1人なのに?その被害者とやらが金のために年齢を偽って出ているのに?
現実に、「あのAVは実は未成年だった」なんてニュースは毎年何件も起こってる。

強姦とか援助交際、痴漢の犯罪行為は、動画や画像のようにマウス操作1回で
コピーできない。動画や画像は簡単に1が10にも100にも1万にもなる。

「17歳未満だと知らなかったから無罪」だとするなら、今の援助交際の動画だって、
だいたい年齢をぼかして書いてるし、法律ができたら「うちの画像は全て18歳以上です」って
デタラメの但し書きを入れるだろうよ。

329:名無しさん@九周年
08/08/02 09:35:45 xd9DtTq/0

日本ユニセフ協会の
ユニセフハウスについて
URLリンク(www.unicef.or.jp)

ユニセフハウスflash
URLリンク(www.unicef.or.jp)

ユニセフの財政
URLリンク(www.unicef.or.jp)

ライブラリー PDF
URLリンク(www.unicef.or.jp)
たとえば、この中の「ユニセフ年次報告2006」の「運営と資源管理」の項を参照

日本ユニセフ協会 広報室
jcuinfo@unicef.or.jp
TEL: 03-5789-2016
(受付時間:9:00~17:00 土日祝日休)
FAX:03-5789-2036

その他のお問い合わせ先
webmaster@unicef.or.jp
 FAX:03-5789-2036

お問い合わせ窓口一覧(日本ユニセフ協会HP)
URLリンク(www.unicef.or.jp)

330:名無しさん@九周年
08/08/02 09:36:47 Ea9DwXdS0
>>326その素晴らしい理論が犯罪心理学的に立証されてたら反論できませんねェ
ぶっちゃけ専門家は全員否定してるけどね。ゲーム脳より更に電波なんだものwwwwww
アレは脳の活動電位ととかを見た上で言ってるが何それ

331:名無しさん@九周年
08/08/02 09:37:54 xd9DtTq/0
ユニセフ年次報告2006
ライブラリー PDF(URLリンク(www.unicef.or.jp))の中の

運営と資源管理(P30-46)
URLリンク(www.unicef.or.jp)
 ↑
ここの16ページ
『ユニセフの収入:政府と民間の拠出額、2006年1(つづき)』
非政府機関の6段目
黒柳徹子(日本)----431,000 431,000 合計862,000

332:名無しさん@九周年
08/08/02 09:40:33 xd9DtTq/0
日本ユニセフ協会 役員名簿 その1

 会長      赤松 良子    文京学院大学顧門 元文部大臣 元駐ウルグアイ大使
2 副会長    東郷 良尚    (財)日本ユニセフ協会(前専務理事)
3 専務理事   早水 研     (財)日本ユニセフ協会(常勤)
4 常務理事   渥美 伊都子  鹿島建設(株)顧問
5 同       橋本 宏      伊藤忠商事(株)顧問 元駐オーストリア大使
6 同       服部 禮次郎  セイコーホールディングス(株)名誉会長
7 理事      上村 文三    (社)青少年育成国民会議副会長
8 同       小山 森也    (株)セコム顧問 元郵政事務次官
9 同       佐藤 禎一    東京国立博物館館長 元文部事務次官
10 同      島尾 忠男    エイズ予防財団理事長 (財)結核予防会顧問  元WHO執行理事
11 同      澄田 智      元日本銀行総裁
12 同      廣野 良吉     成蹊大学名誉教授 元国連事務次長補
13 同      細川 佳代子   認定NPO法人‘世界の子どもにワクチンを’ 日本委員会理事長
14 同      山本 和      国際基督教大学総務理事 元ユニセフ本部財務局長

333:名無しさん@九周年
08/08/02 09:42:43 xd9DtTq/0
日本ユニセフ協会 役員名簿 その2

1 監事     鈴木 和夫   元(財)ユネスコ・アジア文化センター顧問
2 同      竹本 成德    日本生活協同組合連合会名誉顧問

1 評議員    赤田 英博   (社)日本PTA全国協議会会長
2 同       秋山 耿太郎  (株)朝日新聞社代表取締役社長
3 同       麻生 渡     全国知事会会長
4 同       五十嵐 敬一  (株)白洋舍相談役
5 同       池田 芳和    全国連合小学校長会会長
6 同       石井 直子    (社)ガールスカウト日本連盟会長
7 同       石川 聰     (社)共同通信社社長
8 同       一色 典子    国際ソロプチミストアメリカ日本東リジョンガバナー
9 同       岡田 卓也    イオン株式会社名誉会長相談役
10 同      岡留 恒健    元日本航空(株)機長
11 同      岡上 直子    全国国公立幼稚園長会会長
12 同      小倉 和夫    国際交流基金理事長
13 同      小和田 優美子
14 同      開原 成允    国際医療福祉大学大学院院長
15 同      香山 充     (財)自治体国際化協会理事長
16 同      喜多 恒雄    (株)日本経済新聞社代表取締役社長
17 同      北村 正任   (株)毎日新聞社代表取締役社長
18 同      河野 俊二    東京海上日動火災保険(株)相談役
19 同      近衛 忠煇    日本赤十字社社長
20 同      斎藤 十朗    (社福)全国社会福祉協議会会長
21 同      佐竹 敬久    全国市長会会長
22 同      下妻 博     (社)関西経済連合会会長
23 同      新町 光示   (社)日本旅行業協会会長
24 同      杉山 清次    全国銀行協会会長
25 同      鈴木 国夫   (財)ボーイスカウト日本連盟理事

続く

334:名無しさん@九周年
08/08/02 09:44:53 xd9DtTq/0
日本ユニセフ協会 役員名簿 その3

26 同      住田 良能   (株)産業経済新聞社代表取締役社長
27 同      髙木 剛     日本労働組合総連合会会長
28 同      滝鼻 卓雄   (株)読売新聞東京本社代表取締役会長
29 同      玉利 齊     (財)日本健康スポーツ連盟理事長
30 同      角田 礼次郎  東京証券取引所規律委員会委員長、元最高裁判所判事
31 同      壷内 明     全日本中学校長会会長
32 同      戸谷 賢司    全国高等学校長協会会長
33 同      中畔 都舍子  全国地域婦人団体連絡協議会会長
34 同      永池 吉     (社)スコーレ家庭教育振興協会会長
35 同      西松 遥     (株)日本航空代表取締役社長
36 同      野口 昇     (社)日本ユネスコ協会連盟理事長
37 同      日枝 久     (株)フジテレビジョン代表取締役会長
38 同      平野 吉三    日本私立小学校連合会会長
39 同      福武 總一郎  (株)ベネッセコーポレーション代表取締役会長
40 同      福田 督     中国電力(株)取締役会長
41 同      福地 茂雄    日本放送協会会長
42 同      藤井 紀代子  (財)横浜市男女共同参画推進協会理事長
43 同      松居 直     (社)日本国際児童図書評議会会長
44 同      三木 啓史    東洋製罐(株)代表取締役社長
45 同      水上 忠     (社)日本教育会会長
46 同      森 喜朗     (財)日本体育協会会長
47 同      山下 俊史    日本生活協同組合連合会会長
48 同      横田 俊平    (社)日本小児科学会会長
49 同      吉田 敬岳    全日本私立幼稚園連合会会長
50 同      吉田 晋      日本私立中学高等学校連合会会長

335:名無しさん@九周年
08/08/02 09:45:17 XMFNq7l/0
覚醒剤も結局は闇で出回っているんだよなあ
体制側も本気で潰す気なんてないんじゃね?
それを利権にしている権力者がいるという噂もあるしねえ

336:名無しさん@九周年
08/08/02 09:47:03 xd9DtTq/0

日本ユニセフ協会 パートナー
全国23道府県に、26の地域組織(19の道府県支部・6の友の会・1つの募金事務局)が活動しています。
URLリンク(www.unicef.or.jp)

(財)日本ユニセフ協会各支部役員名簿
宮城県支部
URLリンク(www.unicef-miyagi.gr.jp)
千葉県支部(千葉県支部紹介をクリック)
URLリンク(www.unicef-chiba.jp)
神奈川県支部
URLリンク(www.unicef-kanagawa.jp)(理事・監事・顧問名簿)
URLリンク(www.unicef-kanagawa.jp)(評議員名簿)
大阪支部 
URLリンク(www.unicef-osaka.jp)
兵庫県支部
URLリンク(www.office-bit.com)
佐賀県支部
URLリンク(www2.odn.ne.jp)
宮崎県支部
URLリンク(www.unicef-miyazaki.jp)

337:名無しさん@九周年
08/08/02 09:47:10 bXmHBoyl0
所持禁止のルールはデリケートだよなぁ。
取得自体が難しい麻薬や銃刀などとは違い、
ポルノ画像なんてどこでも入手できる。

すなわち、ハメてやろうと思えばいくらでも可能。
自動ポルノ印刷ブツを、憎い相手の車のトランクへどっさり隠す。
>>通報。

相手が強敵だろうが、こちら弱者には有利か?(W
政治家や町の恫喝有力者がドンドンと所持で恥ずかしいニュースになってく時代だな。



338:名無しさん@九周年
08/08/02 09:48:01 d44WkSwC0
需要はなくならないんだから供給を絶つしかない
単純所持の禁止なんてしたって需要は絶対になくならない
この世に幼女がいる限りロリコンは無限に生まれるから

339:名無しさん@九周年
08/08/02 09:48:29 yJvc1EQd0
子供を虐待や殺害をしているのは
日本では親が一番なのにね。
そこはするーっと。

340:名無しさん@九周年
08/08/02 09:49:05 Cwq8LBYz0
ここを見て日本ユニセフ協会が詐欺団体ということ初めて知り驚愕しております。

341:名無しさん@九周年
08/08/02 09:51:12 wc3W7BzX0
とりあえず、そろそろモザイクはやめよう

342:名無しさん@九周年
08/08/02 09:55:16 hAVB+5hH0
なんとかこいつら、アグネス筆頭に処罰できる方法はないものかな・・・。
寄付金詐欺罪とかで・・・。

343:名無しさん@九周年
08/08/02 09:58:53 M4ffhsvR0
個人的には、単純所持規制には賛成なんだよなー。
ただし、「濫用しない」「別件逮捕に利用しない」って事が大前提で。

例えば、主婦のお料理教室に凶器準備集合罪を適用する事も、しようと
思えばできるんだろうけど、常識的にそんな事やらないよね。
それと同じで、あきらかに犯罪性の高い物件を、あきらかに自分の意思で
収集してた場合にのみ適用されるのなら、それなりに効果はあると思う。
「我が子の成長記録を持ってたら犯罪になるかも」みたいのは、法文じゃなく
運用で回避するべきものじゃないのかな。

もちろん二次元規制は論外な。何の根拠もありゃしねえ。

344:名無しさん@九周年
08/08/02 10:03:20 fIkRhmEJ0
>>337
>政治家や町の恫喝有力者がドンドンと所持で恥ずかしいニュースになってく時代だな。

それはない。
たとえ本当に持ってたとしても揉み消すだけ。
よほどのことがなけば安泰。
それが政治家や町の恫喝有力者。
赤坂小学生監禁事件も結局ウヤムヤだろ?

一般人のロリコンは大漁だろうがw

345:   
08/08/02 10:03:23 HfsnJRGS0

 募金詐欺団体、天下り団体が・・・・・・w

周りの人間に裏事情を口コミで知らせていけば、そのうち相手に
されなくなるよ。

都心にビル建てた募金団体・・・・とかな。








346:名無しさん@九周年
08/08/02 10:07:13 XMFNq7l/0
麻薬も拳銃も児童ポルノも、なんで供給者の規制にならないのかねえ
規制そのものはあるかもしれんが、実際出回ってるじゃん
これじゃ、供給者と権力者に癒着があると言われてもしかたないだろ

347:名無しさん@九周年
08/08/02 10:09:44 Sj9RyhYx0
児ポ法には別に反対しないが、

団体名を改正しろ。意図的に他社と混同してしまう団体名を使っている事自体不道徳だ。

348:名無しさん@九周年
08/08/02 10:10:18 gQanrd850
>>343
日本の法律はそういう運用が前提だからね。
で、個別の案件ごとに裁判で判例積み重ねて徐々に範囲を絞ってく。
だけどお役人の「拡大解釈」は習性みたいなところがあるし、
いみじくもシーファーがいったように、「市場にインパクトを与える」ってのは、
業者の自主規制にものすごく大きな影響がある。
本物の児童ポルノ(児童虐待ポルノ)がそれで減るならいいけど、
実際は写真集やマンガなんかがどんどん消えていくことになる気がする。

349:名無しさん@九周年
08/08/02 10:10:18 3n8K4jt/0
幼児虐待って、米じゃないの一番多いの?
   …ああ、在日犯が一番ですか。

350:名無しさん@九周年
08/08/02 10:11:43 KzcZiAXJO
昨日の徹子の部屋の実況で
アグネスと日本ユニセフがフルボッコでワラタ

351:名無しさん@九周年
08/08/02 10:13:40 XMFNq7l/0
児ポ法には俺も反対しないがね
単純所持規制とか二次元規制とか、誰でも逮捕できる方向性には絶対反対
この辺が麻薬や拳銃とは全然違う
キャッシュに画像があるだけで逮捕されるかもしれんなんて、どんだけだよ

352:名無しさん@九周年
08/08/02 10:24:57 hAVB+5hH0
>>351
俺は児童ポルノ法そのものにも反対だがね。
人権擁護法案と同根なのがはっきりしたからね。

法務大臣 保岡興治
児童ポルノ法提出暦ありで児童ポルノ単純所持禁止案推進派で
人権擁護法案推進派。手柄欲しさで創価学会公明党と組んで進める可能性大・・・。('A`)                     


353:名無しさん@九周年
08/08/02 10:27:41 3gdpZw5L0
      /  ̄`Y  ̄ ヽ
     /  /       ヽ
     ,i / // / i   i l ヽ
     |  // / l | | | | ト、 |
     | || i/ ヽ、  ノ | |
    (S|| |  (●) (●) |    2ちゃんは用済みだお!
     | || |     .ノ  )|
     | || |ヽ、_ ~'_/| |
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |.    ・   ・ |

354:名無しさん@九周年
08/08/02 10:28:01 mQ6nmS7s0
>>326
そもそも単純所持禁止が、児童虐待の撲滅の手助けになる根拠が全く無いんだが


355:名無しさん@九周年
08/08/02 10:47:30 vCocQw/S0
>>333
生協の名誉顧問で思い出したけど

大学生協の店舗においているユニセフの募金箱って
まさか日本ユニセフ協会ものもだったの?

356:名無しさん@九周年
08/08/02 10:55:34 xd9DtTq/0
>>355
国連のユニセフ東京事務所は具体的な集金活動をしていない。
募金用口座もないので
徹子さんは自分名義の口座を作ったらしい。
つまり、巷にある募金箱はほぼすべて日本ユニセフ協会のもの。

それに
日本ユニセフ協会各支部では
各地区の生協の会長、理事などが役員をやっていて
支部自体がコープ内にあることも多い。

357:名無しさん@九周年
08/08/02 10:58:20 vCocQw/S0
>>356
サンクス。やはりそうだったのか。

大学生協でユニセフの担当をしていた人がいたので
それ知ったらどうなったことやら・・・
当時からさめた目で募金箱を見ていた人がいたけど正解だったか。
自分も店舗で日本ユニセフのグリーティングカード買っちまったな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch