08/07/31 13:49:32 64u9XXZK0
大分県教委の教員採用汚職:委員全6人アンケ 不正、うわさすら知らぬ
URLリンク(mainichi.jp)
大分県の教員採用汚職事件を受け、毎日新聞が大分県の教育委員全6人に、
職員採用や昇任に絡む不正についてアンケートしたところ、
全員が「口利きなど不正のうわさすら知らなかった」と回答した。
事件が起きるまで、平時は月1回の定例会に出席するのみだった。
委員たちは、不正のチェック機能を果たしておらず、存在意義が問われている。【梅山崇、佐藤敬一】
6委員は波多野順代・前委員長(61)=元県立高校長
▽麻生益直・新委員長(51)=酒造会社社長
▽西太一郎氏(70)=酒造会社会長
▽小寺隆氏(65)=病院長
▽林浩昭氏(48)=県立農業大学校長
▽小矢文則・教育長(60)。
アンケートは面会や電話で「事件についてどう思うか」「採用や昇任で口利きしたことはあるか」
「口利きのうわさを聞いたことがあるか」「教育委員会のチェック機能は生かせなかったか」
の4項目の質問で実施した。