【大分・教委汚職】「OBがベラベラしゃべり腹立たしい」「守秘義務がある。辞職後も生きる」…前教育委員長、大いに語ってあっさり釈明at NEWSPLUS
【大分・教委汚職】「OBがベラベラしゃべり腹立たしい」「守秘義務がある。辞職後も生きる」…前教育委員長、大いに語ってあっさり釈明 - 暇つぶし2ch973:名無しさん@九周年
08/07/31 02:09:39 XVObVy/E0
> これからは教師が公正に選ばれる
俺に言わせれば、今までの教師は公正に選ばれていたのだ。
例えば今回、問題になっているのは、大分大学出身の教師一家の娘の採用だろ??
ぶっちゃけ、職場にいてもバックグランド的に全く違和感ないって。
大分大学の学生さんなら誰を採用してもある程度一緒なんだよ。なら、身内の子供から採用するのが人情だし、人事権のうちだよ。
全く問題外の大学の出身者とか、ヤクザの娘だったら、いくら賄賂で捕まった担当者でも、1000万円もらったり、成績ダントツでも、採用しなかったと思うけど。
田舎の同質性の高い村社会である教育界。そのなかで受容性が高いと思われる人材を選んだだけなんだから、金銭が絡んだことは責められるべきだけど、採用自体は適正だと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch