08/07/30 10:12:25 sh9U1OHJ0
脳内物質のバランスの異常が原因と考えれば、たしかに遺伝的要素は
大きいのかも。
でも自分で言うのはやめたほうが良い。
嫁に行けなくなる。(もう行く気はないのかもしれんが・・・)
たぶん、人間誰しも、多かれ少なかれ、うつや統失の要素は持っている
のだろう。
そこに運悪く環境の刺激とかが加わると、病気として発症してしまうのでは
ないかと思う。
話は変わるが、お肉を食べるとセロトニンの分泌が良くなって、うつを予防
できる、と言う話を聞いたことがある。
と言うわけで、みんな、肉喰え。
>>491 躁も良くない。気が大きくなって全財産を怪しげな起業につぎ込んだり、
暴力的になったりして、周囲をふりまわし、大迷惑を掛けるそうだ。
何事も、中庸がよい。