08/07/29 16:29:49 pr5u5vPU0
>>264
>ちょっとした表現の違いで業務妨害と捉えうるってのがちょっと怖い
逆を言えばちょっとした表現の違いでも「名前を出された当事者は対応するために
東奔西走させることになってしまう」ってことでしょ。
何を書き込むのかは自由だけど、書き込んだ内容は「ネット上の書き込みだから」と
いう理由でなかったことにはならないわけで、その「ちょっと怖い」という当たり前の
認識さえ持っていれば逮捕や補導なんていう事態にはならなかったのではないかな。
こういった緊張感や恐怖心は本来は当たり前のもので、むしろ「ネット上の書き込み」
と「自分専用のノートへの悪戯書き」とを同じ感覚で捉えるような姿勢の方に問題が
あると思う。その延長線上にあるのがブログでの犯行予告や掲示板での犯行予告と
もとれる書き込みではないかと。