【産地偽装】中国産フグを国産と偽装、水産加工卸売会社「エツヒロ」を家宅捜査…山口県警 at NEWSPLUS
【産地偽装】中国産フグを国産と偽装、水産加工卸売会社「エツヒロ」を家宅捜査…山口県警 - 暇つぶし2ch13:名無しさん@九周年
08/07/29 12:20:20 VUHxZDHv0
ぶっちゃけ国民の貧乏舌じゃあ言われなきゃ国産と外国産の区別も出来ない
露骨に違いがあるわけでもないしな
国産というブランドで楽に安心を買おうとする国民のいい加減さが問題

14:名無しさん@九周年
08/07/29 12:30:45 WgW/9EqX0
東支那海で採ったフグを支那漁船が揚げたら支那産
下関で揚げたら日本産かい?w

15:名無しさん@九周年
08/07/29 12:38:28 niVTT0jx0
>>9
それより食品の大量生産に見直しかけるべきだと思うわ
地鶏とかフグとか。例え養殖していても日々加工計画数ぶん取れるとは限らない。
こういうのを安定供給させようとすると、ウソになるのは当然だよ・・・

16:名無しさん@九周年
08/07/29 12:45:08 iEuJPBV4O
このフグにあたったら何が原因かわかりゃしない

17:名無しさん@九周年
08/07/29 12:49:30 mH+r3Cp5P
中国産とめないとなくならんわな
そのうち牛乳まで偽装されるよ

18:名無しさん@九周年
08/07/29 12:56:43 EnbHQQFz0
「金儲けのすすめ」が浸透せし時世なれば。


19:名無しさん@九周年
08/07/29 12:58:20 tev/3f/z0
国産と偽らず中国地方産と言えば嘘でなかっただろうに

20:名無しさん@九周年
08/07/29 13:23:32 rFUWs++i0
■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
スレリンク(dqnplus板)

◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
スレリンク(asia板)
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
スレリンク(newsplus板)
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
URLリンク(news.livedoor.com)
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
スレリンク(news4plus板)
朝日新聞、曽我さんの家族の住所を盗み見て、無断で晒す
スレリンク(mass板)
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
スレリンク(newsplus板)
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
スレリンク(newsplus板)
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
URLリンク(sv3.inacs.jp)
朝日新聞、不祥事多発…編集局長2年間で3人更迭
スレリンク(newsplus板)
「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
スレリンク(newsplus板)


21:名無しさん@九周年
08/07/29 13:46:43 aDjE74Y20
あいかわらず安倍っちに結び付けたくてしょうがない奴がいる。
もちろん小沢さんへ献金してた業者を調べても、一つも怪しいことはない自信があるのかなw

22:名無しさん@九周年
08/07/29 14:38:31 LMaVN+Bh0
数日前、TVでニュースを見てたんだ
中国産のうなぎを日本産と偽装・・・というより、育成期間が長いほうが産地になる
というのがおかしい、とかなんとか。

その番組中キャスターが中国と日本のを食べて「中国産」を当てるっていうのをやって
外し、別キャスターが「正解の中国産はこちらでした!」
食べたキャスターは「いやぁ~、味では全くわかりませんね~」

中国産は美味しいんですか・・・。
というか、問題は味なのか?安全性じゃないのか?

TVなんて久しぶりに見たけど・・・やっぱり見ないことにした。


23:名無しさん@九周年
08/07/29 15:33:17 RbN9NuIS0
もうどこどこ産なんて信用できねぇな。
特に高級品は。

もっとも、旬の安い野菜と産地偽装の可能性が低い豚肉を食っている俺には縁のない話だけどさ。

24:名無しさん@九周年
08/07/29 16:11:46 kb2gtLAm0
スーパー自己厨の山口人ならやるw

25:名無しさん@九周年
08/07/29 17:03:43 Vp1VDMtu0
【猛毒】トラフグの肝【危険】
スレリンク(toba板)
【猛毒】 トラフグ とらふぐ 寅河豚 【危険】
スレリンク(agri板)
【ふく】河豚について語らないか【ふぐ】
スレリンク(cook板)
【河豚フグ】ふぐのうまい店3【ふくフク】
スレリンク(gurume板)
大分でおいしいお店
スレリンク(gurume板)
【大分市内】お勧め居酒屋【限定】
スレリンク(drunk板)
【やまけん】★☆ ヤマケン ☆★【やまけん】
スレリンク(gurume板)
【食い倒れ】やまけん【ブログ】 その3
スレリンク(jfoods板)
◆大分市のスレッドへようこそ その46◆
スレリンク(kyusyu板)
臼杵について語れよ!お前いら_part7
スレリンク(kyusyu板)


26:名無しさん@九周年
08/07/29 17:08:34 Vp1VDMtu0
Yahoo!ニュース - 食品の偽装表示・不正表示
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
履歴管理制度、食品全般に拡大…政府が検討(読売新聞) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

おおいた 食の安全・安心のひろば  食の安全確保への取組
URLリンク(www.pref.oita.jp)
(会議配付資料)・・・ PDF(1.3MB)
URLリンク(www.pref.oita.jp)
(会議議事録)・・・PDF(324KB)
URLリンク(www.pref.oita.jp)

知事はどうする気だ!!!
市長はどうする気だ!!
保健所長はどうする気だ!!
組合長はどうする気だ!!
一般市民はどうする気だ!!


27:名無しさん@九周年
08/07/29 17:09:16 4KK4szET0
もうふぐも食えないのか。
毎年食えないものが増え続ける。
農水省が食品偽装に甘いから食品不審がひどくなる。

28:名無しさん@九周年
08/07/29 17:09:22 ULzxH7UE0
「バレでも是正勧告だけだしー。いままで儲かったわ。ガッハハハ」

29:名無しさん@九周年
08/07/29 17:11:58 UqwYyvEjO
>>28

> 「バレでも是正勧告だけだしー。いままで儲かったわ。ガッハハハ」

そう、このとうり。
こういう個人会社社長はそこらへんのサラリーマンなんかよりも金持ってる

30:名無しさん@九周年
08/07/29 17:19:39 Vp1VDMtu0
>>25の「ヤマケンさん」のブログの訂正された写真をよく見てみろ!!

31:河豚 ◆8VRySYATiY
08/07/29 17:45:25 vV8i4mC/0
とりあえず来てやった。
ふぐスレだからカキコった。
別に後悔とか反省とかはしていない。

32:名無しさん@九周年
08/07/29 18:02:28 YxzzNxHf0
中国産のふぐは、毒が強そうだな

33:名無しさん@九周年
08/07/29 18:44:03 MkgJa0bo0
中国産の殺人ギョーザ事件以来、安い居酒屋チェーンとかファミレスに
一度もいってないお
北海道の農家から野菜送ってもらって、缶詰とか冷凍食品は全く食べなくなった。
スーパーで産地の書いてある食品も信用できないんだね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch