【社会】 31歳無職男、路上喫煙禁止地区でタバコ注意され逆ギレ。指導員に暴行→逮捕…神戸at NEWSPLUS
【社会】 31歳無職男、路上喫煙禁止地区でタバコ注意され逆ギレ。指導員に暴行→逮捕…神戸 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@九周年
08/07/28 21:38:29 4ramgkz30
>>139
「アニメ・ゲームに影響される犯罪者が一部」かどうか根拠がないでしょ?
だからあんたが言ってる「マナーを守らない喫煙車は一部」ってなんで一部になるの?
根拠がないことが同じだけじゃん 

151:名無しさん@九周年
08/07/28 21:38:52 ohDAw8I/0
無職がタバコとか嗜好品に手をつけてんじゃねーよw

152:名無しさん@九周年
08/07/28 21:39:09 Jf96VHbT0
>>80
路上喫煙禁止が何のために制定されたかわからんとは・・・・

153:名無しさん@八周年
08/07/28 21:39:17 jqmgRR4t0
タバコ吸うヤツは税金目当ての政治家と官僚にヤク漬けにされた哀れなニコチン中毒患者

154:名無しさん@九周年
08/07/28 21:39:47 2PKghwTf0
>>141 ゴメン>>115の間違い。

155:名無しさん@九周年
08/07/28 21:39:50 2PFokYqF0
>>145
摂氏700℃のたいまつを路上で振り回してるのと同じ
子供が失明したらどうすんだよ

指導は当たり前

156:名無しさん@九周年
08/07/28 21:39:56 syEFUqRn0
>>147
人間が暴れるのはムカついたときですよ。
罰金だけでは、そこまで怒るもんじゃない。

157:名無しさん@九周年
08/07/28 21:40:01 A0lDAYGg0
多分暴力団だろうな

158:名無しさん@九周年
08/07/28 21:40:22 gnlOGm0f0
>>143
世界を見るなら世界の所得と税率で考えようね。
世界にあわせるのが好きなんでしょう?
日本の税率は世界と同等だよ。

159:名無しさん@九周年
08/07/28 21:41:10 XiID8sZQ0
ニコチン中毒は大変だな

160:名無しさん@九周年
08/07/28 21:41:12 Nigmq+bR0
元喫煙者の俺から見ると
何が何でも歩行喫煙はダメっていうのは
一方的すぎるだろう?
ケツの穴で吸いながらの歩行は
許せると思うんだけどな


161:名無しさん@九周年
08/07/28 21:42:18 sEZiVv+a0
>>149
ニコチンのせいで理解できない?そういった科学的なデーターはあるのでしょうか?
あなたは多いとおっしゃりますがそれはどこで取られた統計なんでしょうか?よろしかったらソースを教えてくださると助かります。

162:名無しさん@九周年
08/07/28 21:42:29 syEFUqRn0
>>155
お前はヒステリーのPTAババァかよ。
路上タバコで周囲の誰かが失明した事例が過去に何例あるのか挙げてみろ。

163:名無しさん@九周年
08/07/28 21:43:04 cIULrGxe0
すぐに手が出るヤツってなんだろうな

164:名無しさん@九周年
08/07/28 21:43:38 1DZheD1j0
指導員の皆さ~ん、国際会館の前の交差点、北西の角にドスパラという
PCショップがありますが、その横の南北の道でよくタバコを吸われて
いらっしゃる方々がいます。禁止区域かどうかわかりませんが一度
覗いてみて下さいwwwww

その道タバコのポイ捨てで吸殻が一杯落ちてるんじゃ、ボケェー
大人だったら恥ずかしい事すんなあほぉ~~~

165:名無しさん@九周年
08/07/28 21:43:42 7cn51Y9p0
>>145
警察は絶対暴力振るわんがな。

166:名無しさん@九周年
08/07/28 21:43:45 cnrTBwDp0
路上喫煙の罰金を1回目1万円 2回目10万円 3回目100万円にすればOK
飲酒運転と同じような厳罰が必要

167:名無しさん@九周年
08/07/28 21:44:18 3N/j7YlRQ

またか・・・。



168:名無しさん@九周年
08/07/28 21:44:25 RUgSHYFU0
歩きながら、自転車乗りながら、原チャリ乗りながらタバコ吸ってるやつ
そこまで吸いたいか?
あほだろ と、タバコを吸う俺が言ってみるw

169:名無しさん@九周年
08/07/28 21:44:30 sEZiVv+a0
>>150
そうですか?私はアニメ・喫煙に関わらずマナー違反者は一部の人間のすることだと認識していますが
全ての利用者がマナーを守れていないという根拠はどこにあるのでしょうか?

170:名無しさん@九周年
08/07/28 21:45:11 YlRwZSMI0
タバコ吸うなとは言わないがなんで喫煙禁止のとこで吸うのかがわからん
注意されて逆ギレするっておかしいだろ
31にもなってなさけない

171:名無しさん@九周年
08/07/28 21:46:32 maZ4b6Xs0
DQN喫煙者が何を喚こうがこれからもアホな事件を起こし続けてさらに立場を悪くしていくのは明白だろ
非常識なことを自慢げに書くバカが多すぎるしな


172:名無しさん@九周年
08/07/28 21:47:28 syEFUqRn0
>>165
下っ端のアホ警官あたりは、自覚なしに「挑発」してしまうことはよくある。
下っ端は自尊心を保つのに必死だからな。
社会の中ではさほど優秀とは言えないにもかかわらず、一般の国民に接していかないといけないから
警官として「ナメられちゃいかん」みたいな妙なコンプレックスがあるのさ。

173:名無しさん@九周年
08/07/28 21:48:36 2PKghwTf0
まあ、禁酒法なんかと同じでこんな馬鹿な風潮も長くは続かんだろ。

174:名無しさん@九周年
08/07/28 21:49:38 syEFUqRn0
しかし、まぁ、辛気臭い世の中になったモンだわな。
そのうちテメーのケツの拭き方まで警官に指導される世の中になったりしねーだろうな?

175:名無しさん@九周年
08/07/28 21:50:00 gnlOGm0f0
>>170
喫煙禁止の場所に喫煙所を作らないからでは?

176:名無しさん@九周年
08/07/28 21:50:07 S5n03pqe0
>>173
外国では値上げはもう10年以上続いている。まだ上がるってさ。ww

177:名無しさん@周年名無しさん@九周年
08/07/28 21:50:43 s3JOXiME0
>>149 スギ花粉で鼻水をたらし、光化学スモッグで涙目、アスファルト粉塵で
灰色の痰を吐き、黄砂で咳き込みながらそれよりはるかに害の少ないタバコの
煙害をヒステリックに非難する。ゆとり脳の妄想の世界は理解不能だね。
・・・脳内妄想で罪のない女の子を刺殺しないでくれよ。


178:名無しさん@九周年
08/07/28 21:50:56 S5n03pqe0
>>175
JTの怠慢だな。

179:名無しさん@九周年
08/07/28 21:51:06 c1b8wfCe0
>>173
つAlcoholic beverage control states

180:名無しさん@九周年
08/07/28 21:51:40 JUtlN1Gz0
>>173
喫煙者がマジョリティならね。
日本国内じゃなくて、先進国国民のね。
今は、悲しいかなマイノリティ。
しかも、医学やら科学やらが、有害の烙印を押した今となっちゃ望み薄ですぞ。


181:名無しさん@九周年
08/07/28 21:51:54 V3WhIfNT0
自分の車で喫煙したら、職場での喫煙禁止の「禁煙法」違反で罰金取られた…英
スレリンク(dqnplus板)

1 名前: 丁稚ですがφ ★ [sage] 投稿日: 2008/07/28(月) 13:06:33 0
英国の塗装・内装業の男性が、自分の車のなかでたばこを吸ったとして罰金を言い渡された。

この男性は英国ウェールズ(Wales)西部Llanafan在住のゴードン・ウィリアムス(Gordon Williams)
さん(58)。英国の禁煙法は職場での喫煙を禁じている。ウィリアムスさんが所有する
バンの車内は職場とみなされるので、公共の場での喫煙を禁止した禁煙法に違反したとされた。

ウィリアムスさんは、妻のためにティーバッグを買いに出かけていたところで、
勤務中ではなかったと主張したが、罰金30ポンド(約6500円)を言い渡された。

「長距離バスや路線バスの運転中の喫煙が禁止されていることは十分理解しています。
法律で定められていますからね。もちろん、バンには仕事道具も入っていますが、
弁護士だって車に資料を積んでいるんじゃないんですか?それと同じだと思うんですが」
(ウィリアムスさん)

当局は個別の事例についてコメントするのは適切でないとしている。

ソース:AFP BB News
URLリンク(www.afpbb.com)

182:名無しさん@九周年
08/07/28 21:51:57 sEZiVv+a0
>>177
大丈夫ですよ。彼らの恋人はデスクトップの中にいますから被害者はでません

183:名無しさん@九周年
08/07/28 21:52:12 S5n03pqe0
>>177
ところがアスベストよりも有害なんだよ、タバコの煙。

184:名無しさん@九周年
08/07/28 21:52:40 65OnNfLL0
兵庫区はリアルにチョンだらけです

185:名無しさん@九周年
08/07/28 21:53:20 BlaLQOXoO
またキチガイ?在日バカチョンコロ??被差別部落民???

186:名無しさん@九周年
08/07/28 21:53:29 UsVIOymzO
>>177
喫煙者は公害なのか…

187:名無しさん@九周年
08/07/28 21:54:19 2PFokYqF0
>>158
世界にあわせろなんて一言も書いてない

日本も条約に「批准」している以上、とれる施策はすべてとるべきだ
哀れな喫煙者を死の商人から救うためなら、あげられるだけあげるべきだ

でなくとも、日本の税率はたった6割
イギリス並みに8割にはするべき

188:名無しさん@九周年
08/07/28 21:54:20 bjjuC8rI0
ガキみたいなやつにたばこを持たせるな。検定を行え。

189:名無しさん@九周年
08/07/28 21:58:21 2PKghwTf0
アメリカで乱射事件が多発しだしたり日本で理由のはっきりしない殺人が増えてきたり
してるのは、嫌煙厨が社会を生き難くしてるからじゃまいか、なんか最近そんな気がしてきた。
加藤も八王子のも土浦のも多分非喫煙者なんじゃないか?

190:名無しさん@九周年
08/07/28 21:58:28 gnlOGm0f0
>>178
いや、禁煙地区を設定している自治体の怠慢。
禁煙場所を設置するときにJTに喫煙場所の設置の
援助を打診すればいいのにしなかったのは自治体。

191:名無しさん@九周年
08/07/28 21:58:56 4ramgkz30
>>182
ま~た決めつけてるしwww
>>177
おまえの妄想も>>149に負けず豊かだなwww


192:名無しさん@九周年
08/07/28 22:00:58 3Z6h697G0
はいはい
タバコキチガイ


193:名無しさん@九周年
08/07/28 22:01:07 s3JOXiME0
>>183 >アスベストよりも有害なんだよ、タバコの煙・・・・ゆとり脳の妄想全開だね。

194:名無しさん@九周年
08/07/28 22:01:14 X1WWpxsn0
>>190
そんな所々に喫煙所を設けなければイライラするんじゃ
喫煙者は大変だねぇ。こないだのバスジャックは喫煙少年だったな。


195:名無しさん@九周年
08/07/28 22:01:38 6JP+1B080
この辺は完全に大阪民国の支配地域だよなw

196:名無しさん@九周年
08/07/28 22:01:56 RPf6TAAB0
別に煙として肺からニコチン摂取しなくても
血管からニコチンアンプルを直に摂取すればいいんじゃね?
そしたら煙たくないし、誰にも迷惑かからんよ

197:名無しさん@九周年
08/07/28 22:02:44 H6qDkJNR0
俺、煙草吸わないけど他人の煙で不快に思ったこと一度も無いけど。
ガタガタ言ってる奴ってヒステリックすぎるんじゃないの。

198:名無しさん@九周年
08/07/28 22:03:39 917gxz69O
無職は強制収容所で、無休で働かせるべきだろ?

199:名無しさん@九周年
08/07/28 22:03:55 gjgUm9PZ0
うちの会社にも似たような人いるな。

一緒に仕事しなければいけないのだが誰か対処法を教えてくれ。
胃に穴が空く前に。

200:名無しさん@九周年
08/07/28 22:04:37 2PFokYqF0
>>196
そんなことしなくても、ニコチンは水溶性なんだから、お茶の要領でニコチン水を淹れればいい

201:名無しさん@九周年
08/07/28 22:04:40 sEZiVv+a0
>>191
あなたのこと言ってるわけではありませんよ?もしかして心当たりがあったのですか?
もしそうなら申し訳ありません

202:名無しさん@九周年
08/07/28 22:04:47 c1b8wfCe0
>>193
厚生省保健医療局/たばこの依存性と有害性
URLリンク(www.health-net.or.jp)
暴露集団10万人あたりの
生涯死亡リスク:我が国の推定
喫煙で早死にする 50,000
受動喫煙で早死にする 5,000
アスベスト使用住宅に住み肺がん死 10

203:名無しさん@九周年
08/07/28 22:04:48 iOhJC1l+O
タバコ注意するやつって自分は正義だとか勘違いしてやってるのか?
態度がでかかったらそりゃキレられても文句言えんぞ。
喫煙者よりタバコを嫌うやつらの反社会的な行為の方がよっぽど悪だろ。

204:名無しさん@九周年
08/07/28 22:05:04 tF7QRnBF0
もう30代スゴすぎw
無職多いし、人数も多いし、まさに無敵w

205:名無しさん@九周年
08/07/28 22:05:47 gnlOGm0f0
>>194
禁煙場所に喫煙所を設置しないから、
禁止場所で吸う奴がいるんだろw

206:名無しさん@九周年
08/07/28 22:06:06 4ramgkz30
>>201
ヒマつぶしにもうすこし参加しようとおもっただけだよww
だから、謝らなくて言いよwwww

207:名無しさん@九周年
08/07/28 22:06:33 Jf96VHbT0
>>190
だったら喫煙者が自治体に働きかけて喫煙所を作るべきでは?

「喫煙所がない」からといって迷惑を顧みずにところかまわず喫煙していい理由にはならんよ。

まず迷惑喫煙の禁止がありき。そのうえで場所が足りないなら煙草のユーザーが声を上げないとダメじゃないの?

場所がない→ところかまわず→規制→ますます場所がない→ところかまわず→規制→・・・・

喫煙者が早く気づくことが煙草が苦手な非喫煙者と喫煙者両者共存への近道だと思うが。

208:名無しさん@九周年
08/07/28 22:07:16 2PKghwTf0
>>194
おお、そうだったんだ!なあやっぱり喫煙者は自己抑制が効くから
重大な結果を招くようなアクションはたとえリアル厨房でも起こさんわな!

209:名無しさん@九周年
08/07/28 22:07:21 SVPc/xJ10
タバコ吸う奴は全員死刑でいいよ

210:名無しさん@九周年
08/07/28 22:07:35 X1WWpxsn0
>>203
法で定められた範囲での喫煙が我慢できないような反社会的な人間に
「反社会的」といわれても、負け犬の遠吠えにしか聞こえん。

211:名無しさん@九周年
08/07/28 22:07:36 bjjuC8rI0
>>189
俺が文盲なのかもしれないけど、荒れてるのは非喫煙家なの?喫煙者なの?

212:名無しさん@九周年
08/07/28 22:08:42 S5n03pqe0
>>193
「たばこ  アスベスト」で検索しましょう。

213:名無しさん@九周年
08/07/28 22:08:46 gnlOGm0f0
>>207
そういうのも見越して規制するのは自治体の仕事じゃないの?
渋谷とか新宿見てみなよ。きちんと喫煙所を設置して、
禁止場所で喫煙している人には、喫煙所で吸えと指導してるぞ。
禁止だけしている自治体はアホとしか思えないわ。

214:名無しさん@九周年
08/07/28 22:09:08 Jf96VHbT0
>>197
自分がなんとも思ってない問題にいちいち首突っ込んでガタガタ言ってる奴って
ヒステリックに輪をかけたアホじゃないの?

215:名無しさん@九周年
08/07/28 22:10:11 N27pqOm10
いっつも思うんだけど…何でタバコの話になると、妄想爆発のだめな子がレスするんだろう?
他にもスレは沢山あるのにさ、タバコスレはそういう子が集中してるって印象なんだよな…

事実の認識能力が欠けていたり、論理的な思考が出来なかったり、事象の具体的な表現が不得意だったり…
他のスレみたいに、実のあるレスが多くなって欲しいんだけど。

216:名無しさん@九周年
08/07/28 22:10:18 38919ahWO
>>203
注意するのが、指導員に与えられた仕事なんですが・・・

217:名無しさん@九周年
08/07/28 22:10:37 sEZiVv+a0
>>206
お互い釣れますね^^

218:名無しさん@九周年
08/07/28 22:10:46 WBXBg+j20
筑豊の田川で一番旨いラーメン屋ですら禁煙&接客最高なのに・・・。
終わってるなw

219:名無しさん@九周年
08/07/28 22:11:22 X1WWpxsn0
>>213
だから「喫煙者が自治体に働きかけろ」って言われているのも
ニコチンのせいで判らないらしい。
新宿・渋谷にはタバコの吸殻は落ちてはいないかね?

220:名無しさん@九周年
08/07/28 22:11:42 S5n03pqe0
>>203
ここ、さいたまのスレじゃないよ

221:名無しさん@九周年
08/07/28 22:12:31 Jf96VHbT0
>>213
確かにニーズに先回りするのは自治体や管理を追う立場に求められることだね。
しかし、自治体が後手に回っているからといって禁止場所で喫煙することを
容認するような理由にはならないのでは?

それが事実であったとしても、そのことを非難・規制されるのはまったく理にかなっていると思うんだけど。

222:名無しさん@九周年
08/07/28 22:12:56 Hobly2ge0
                  「はぁ…」                  \\         ____
                                        | |        /_ノ ヽ、_\  ウッ!!
   / ̄ ̄\               γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、:::::::::| |      /o゚⌒   ⌒゚o\
 /il|| _ノ  \              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ :::::::| |     /    (__人__)    \
 |  ─( 一)(ー)           γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ::::| |     |     ` ⌒´     |
 |     (__人__)           (:::::::::/_ノ   ヽ、_ ||li \::::::)::| |     \           /
 |     ` ⌒´ノ            \:/ (ー )  (ー )  \ノ ::| |      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
 |         } ___         |     (__人__)     |::::::| |      |  |            )|l! ピピュッ!
 ヽ        }Y三三□| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\   ` ⌒´     / : :::| |      |  |     i|i l|  /
  ヽ     ノ |□ニ|三|  今日のテーマは・・・      ヽ:::::::::| |      |  〈      il!|l'  /i!|
   /    くニ|ニ三|ニll| \何故若者はニートになるのか/ ::::::::| | |\  ̄ \ ヽ ̄ ̄ ̄|ヽニニニニニニヽ
   | 父  \l□三二.|   \  ______  /    ::::::::| | |  .\  <<_[rj.   | |         |
    |    |ヽ、ニ⌒).ニ|       |\_____ \     :::::::| | |    \  ヾ_Y)   | |         |
                     |  |ヽ、       ノ|       ::::::| | |     \   `ー-、| |         |



223:名無しさん@九周年
08/07/28 22:13:24 S5n03pqe0
>>189
全員喫煙者らしいよ

224:名無しさん@九周年
08/07/28 22:13:41 a84Uiy9r0
無職がタバコ吸うな

225:名無しさん@九周年
08/07/28 22:13:50 PG07uZ/8O
いやぁ~それにしても今日も煙草が美味いよ~
地球生まれて良かった!w

226:名無しさん@九周年
08/07/28 22:15:36 hgD3gGfT0
>>225
よかったなそのまま吸い続けてたら近いうちに一箱1000円の高いタバコも吸えるぞ。
今のタバコの何倍もの価値のあるタバコだからさぞ美味いだろう。

227:名無しさん@九周年
08/07/28 22:16:26 sKJxMVB0O
無職ってタバコ銭はどっから出てんだろ
成人とか未成年とか以前に自分でタバコ銭稼げないカスは
タバコ吸う資格ないだろ

228:名無しさん@九周年
08/07/28 22:16:43 gnEZQ1OIO
無職のやつがなんでタバコなんか吸うんだよ。
ストレスなんかとは無縁の生活してんだろうが。


229:名無しさん@九周年
08/07/28 22:16:45 7yMQQKh30
>>213
確かにな。この手法はトラブルすら織り込み済みで
喫煙者のイメージダウンが目的だと認識している。

正直 私はかなりの嫌煙で 歩きタバコを見るだけで不快になるから
基本的には ざまあみろ、としか思わないんだが、最近ふと思うのは

かっこよく喫煙するドラマの主役からかっこよく喫煙するCMの俳優
子供まで騙して多くの人々を中毒にして散々税金巻き上げた挙句、
歴史的役割を終えた途端にこの仕打ち、
明日は我が身と、国家のやり口に恐怖を覚えるよ

230:名無しさん@九周年
08/07/28 22:17:26 4ramgkz30
>>217
www

でもなんか言うことなくなってきたwww
何番にカミツコウカナ・・・w

231:名無しさん@九周年
08/07/28 22:17:34 2PKghwTf0
>>223
ワラタ、マスコミが報じないことまでさも知ってるかのように書き込むって
嫌煙の人は自分に有利ならデマも平気で飛ばせるんだねw

232:名無しさん@九周年
08/07/28 22:19:38 6rCOq8620
こういうのは警察がやれよ
どうせ暇なんだろ

233:名無しさん@九周年
08/07/28 22:19:51 QDzzK5g/0
31歳無職。。。人生終わってるな

234:名無しさん@九周年
08/07/28 22:20:06 7yMQQKh30
>>231

>>189の妄想も相当のもんだけどな

235:名無しさん@九周年
08/07/28 22:20:28 S5n03pqe0
>>231
ワラタ、マスコミが報じないことまでさも知ってるかのように推測して書き込むって
たばこ擁護の人は自分に有利ならデマも平気で飛ばせるんだねw

236:名無しさん@九周年
08/07/28 22:21:06 X1WWpxsn0
ワラタ、マスコミが報じないことまでさも知ってるかのように書き込むって
WHOや国際的な視点で見ても非常識なことも書くしね。
珍煙の人は自分に有利ならデマも平気で飛ばせるんだねw

237:名無しさん@九周年
08/07/28 22:27:29 2PKghwTf0
なにみんなでヒステリーお越してんのw
嫌煙厨はメンタルが弱っちくてすぐ暴発しそうで怖いなw

238:名無しさん@九周年
08/07/28 22:28:53 hgD3gGfT0
>>237
メンタルの弱い喫煙者がヒステリー起こして爆発したためこんな事件がおきてスレが
立てられたんですがw

239:名無しさん@九周年
08/07/28 22:29:06 S5n03pqe0
>>237
で、暴れるのは喫煙者かぁ、なるほど

240:名無しさん@九周年
08/07/28 22:29:16 puzkjXKH0
>>237
暴発したのは31歳無職喫煙厨ですが。

241:名無しさん@九周年
08/07/28 22:30:21 eCYNcjgm0
人間が人間の胸を押して捕まったのなら不当逮捕だけど
ブタが人間の胸を押したとは許せん

242:名無しさん@九周年
08/07/28 22:30:30 Egj5AezJ0
路上喫煙禁止地区ってわかりにくいんだよね
そこの住民とか会社員ならともかく、外部の人間はわからん。
それと喫煙場所も作っとけ

243:名無しさん@九周年
08/07/28 22:31:20 mzEnJ/zO0
韓国人とやってることがまったく一緒
喫煙者って基地外

244:名無しさん@九周年
08/07/28 22:31:55 gnlOGm0f0
>>221
禁止場所の喫煙を容認はしてないよ。
喫煙所で吸わないとますます嫌煙馬鹿が調子に
乗るだけだから喫煙所で吸えと思ってる。

嫌煙馬鹿を調子に乗らせているのも自治体に
原因があると思う。一方の意見だけを聞くのが
行政なのかと。

245:名無しさん@九周年
08/07/28 22:32:54 38919ahWO
>>241
ブタに対して失礼だから、うんこにしておけ。

246:名無しさん@九周年
08/07/28 22:33:05 u/MSO28r0
死刑だろ。
こういう人間のクズには死刑しかあるまい。

こういう珍煙の実態は広く国民に周知させるべきだ。

247:名無しさん@九周年
08/07/28 22:33:25 S5n03pqe0
>>244
嫌煙さんは馬鹿なのではなくて、薬物中毒者をあざ笑っているんだけどねw

248:名無しさん@九周年
08/07/28 22:34:19 2PKghwTf0
タバコ吸うやつは法律違反とかで正義面した阿呆に絡まれても大した
事件は起こさんでしょW
なんていうか怒りもちゃんとコントロール
できるところがDQNなりに大人なんじゃないかなw

249:名無しさん@九周年
08/07/28 22:34:22 S5n03pqe0
×あざ笑っているんだけどね
○あざ笑っているだけなんだけどね

250:名無しさん@九周年
08/07/28 22:37:08 lL0VX/Ow0
無職のくせにタバコなんか吸うってんじゃねえよ

251:名無しさん@九周年
08/07/28 22:37:32 KO/M/EaP0
31歳無職のおいらは実に温厚かつダウナーな人間なんだが、
こんな事件が続くとご近所さんから偏見の目で見られてつらい。

252:名無しさん@九周年
08/07/28 22:37:32 7O1AgvuU0
ロストジェネレーションの無職はいい加減にしろ。

253:名無しさん@九周年
08/07/28 22:38:27 hgD3gGfT0
>>248
法律違反の時点でゴミだと思うがな。
だいたい怒りをちゃんとコントロールできてたらさいたまの事件から一週間もたたずに
こんなスレ立たないだろうな。

254:名無しさん@九周年
08/07/28 22:40:23 zN+VmQnz0
ほんとに無敵の人だなー

255:名無しさん@九周年
08/07/28 22:40:55 N27pqOm10
>>244
何のための禁煙だろう?
その目的のために、喫煙者と妥協するべきなの?
喫煙者とそれ以外の人とが対立する…そういう構図しか思い浮かばない?

一生懸命何かと戦っていて下さい、俺は健康に暮らせれば満足です><


あと、最後に質問。
その嫌煙馬鹿って、2chでしか見たことがないんじゃね?

256:名無しさん@九周年
08/07/28 22:40:55 X1WWpxsn0
「禁煙地区に喫煙所を設けるべきだ」っていうけど
そんな我慢が出来ないのはニコチン中毒という病気にやられてますな

257:名無しさん@九周年
08/07/28 22:41:10 SQpsnBamO
実名公開マダー?

258:名無しさん@九周年
08/07/28 22:41:34 2PKghwTf0
むしろこんな瑣末なことニュースにする嫌煙記者がキモすぎるだろw

259:名無しさん@九周年
08/07/28 22:41:48 1NnC1NQj0
さっさと逃げればいいのに何でキレて捕まってんの

260:名無しさん@九周年
08/07/28 22:42:31 Nl8pD4FK0
ニコ中は公害です。

261:名無しさん@九周年
08/07/28 22:43:00 ZJMge7OoO
帰れ在日死ね在日

262:名無しさん@九周年
08/07/28 22:43:09 uUo+sq2N0


ド腐れジャップどもは、人間のクズであるド腐れ喫煙者を見つけたら、


髪の毛を引っ掴んでコンクリートの壁に100回ほど叩き付け、


鼻骨と歯の10本ほどを叩き折って血だらけにし、


肉体を路上に放置してもかまわない、


という法律でも制定したらどうだ。


263:名無しさん@九周年
08/07/28 22:43:42 S5n03pqe0
>>215
だってJTって神奈川県のネットアンケートで工作するぐらいだから、当然2chでも、(略

264:名無しさん@九周年
08/07/28 22:43:53 QDUBLH0M0
また30代前半のカス世代かよwww


265:名無しさん@九周年
08/07/28 22:46:41 PGXEXQcm0
神戸市男性(31)

あービックリした、俺は有職人種だからな。

266:名無しさん@九周年
08/07/28 22:47:35 sEZiVv+a0
>>238
>>239
>>240
ご覧ください。嫌煙者のヒステリーです

267:名無しさん@九周年
08/07/28 22:49:23 gnlOGm0f0
>>255
URLリンク(www.city.kobe.jp)
神戸市の条例は

> 路上喫煙による火傷や衣服の被害を防止し、
>喫煙マナーを向上させることにより、
>安全で美しいまちづくりをさらに進めていくことです。

が目的らしいけど?
ならば、きちんと喫煙所を設置した方が目指す街になると思うけど?


268:名無しさん@九周年
08/07/28 22:50:09 MaL1M6Aj0
ID:sEZiVv+a0

今日の粘着キチガイ

269:名無しさん@九周年
08/07/28 22:51:26 X1WWpxsn0
>>255
「職場・街中でのタバコのマナー向上」は本来喫煙者の努力がなければ
出来ないことだ。何十年も前から「ポケット灰皿」を配ったりしていても
ポイ捨ては無くならなかった。一向に成果はあがらず、喫煙者も協力は
してこなかった。街中にタバコが落ちていても「マナー違反」だと喫煙者は
思ってこなかった。ケムたくても、我慢すべきと思われていた。
そこで「マナーが守れないなら、少しづつ間口を狭めてゆこう」という事で
歩きタバコ禁止地区・健康増進法で喫煙者を縛るしか方法がなくなってきた。
今「禁煙地区」があるのは、何十年も、多くの喫煙者がマナーを守らず・
人に迷惑をかけていることを判らずやってきたことのツケだ。それを今更に
なって「マナーを守っていないのは一部の人間だけだ」等と居直っても、
それは既に遅い。マナーを守ってこなかった喫煙者が悪いのだ。喫煙場所が
減っているのは「非喫煙者」のせいではなく「喫煙者が悪いのだ」という事を
喫煙者自身が自覚すべきなのだ。でもニコチンで頭をやられている人が多く
理解出来ないというのが実態のようだが・・・

270:名無しさん@九周年
08/07/28 22:52:17 Rl/+16eX0
>>266
別にヒステリー起こしてるように思えないんだけど。

271:名無しさん@九周年
08/07/28 22:52:32 MaL1M6Aj0
もう喫煙者=低脳としか思えないな

272:名無しさん@九周年
08/07/28 22:52:33 f+6om+Nr0
無職のくせに気軽にタバコが吸えるのがいかんな
やっぱ一箱一万円だよ

273:名無しさん@九周年
08/07/28 22:53:00 3Z6h697G0
タバコキチガイ


274:名無しさん@九周年
08/07/28 22:53:14 0pXnRDeb0
横浜市鶴見区の鶴見駅に向かう途中にも、歩き煙草のサラリーマンが
いるんだよねーーーーーー、本当うざい。臭い臭いってわざと手で合図して、
目の前を歩いてやるんだが(後ろだと煙がモロ来る)、
私もそのうち殴られるかな。つうかさ、見つけたら、消火器とか、
消防士の使う水圧ホースで、一気に攻撃したい気分なんだが。
横断歩道で信号待ってるとき、いつも背中を蹴って車に奴を当てたいという
衝動に駆られる。私も喫煙者だが、絶対に歩き煙草しないし、
喫煙と禁煙の席が物凄く近いレストランでは、絶対に吸わない。吸わない人に
気を使ってるというよりも、マナーだと思ってるから。マナー守らない喫煙者を
合法的に身体的に痛めつける法律を誰か作ってください。

275:名無しさん@九周年
08/07/28 22:53:36 tkQsJOUk0
人様に注意するときは
殺されても仕方ないと思ったほうがいいと俺は思う。


276:名無しさん@九周年
08/07/28 22:53:37 ZqYh0Ekn0
cicada

277:名無しさん@九周年
08/07/28 22:54:53 kVQb+/7g0
住所・氏名を公表しろ

278:名無しさん@九周年
08/07/28 22:57:02 5rDf/fHP0
やっぱ無職には無職である理由があるんだな。

279:名無しさん@九周年
08/07/28 22:57:11 4ramgkz30
>>266
粘着キチガイ認定オメデトーwww

オレもそこまでいけるようにガンバるっすww



280:名無しさん@九周年
08/07/28 22:57:28 f+6om+Nr0
やっぱり喫煙者って暴力的になるんですかね

281:名無しさん@九周年
08/07/28 22:57:32 eFBVz37wO
>>267
いや、結論が路上喫煙の一掃だから、喫煙場
所はダメだ。増進法で公共施設は、回り込ま
れた この流れは止められんよ、今までが緩
過ぎた。

282:名無しさん@九周年
08/07/28 22:59:18 YZWWKITq0
>>127
表2-2 喫煙とパニック障害 (Breslau, 1999)
 パニック発作・パニック障害のある人の喫煙率が高いことはよく知られています。喫煙が
パニック発作やパニック書害を起こすリスク(A・B)と、パニック発作やパニック障害が喫煙
開始を誘発するリスク(C・D)を分けて検討すると、前者においてのみリスクの上昇が有意で、
喫煙がパニック発作やパニック障害を起こしているのだということがわかります。喫煙の影響
は若年層でとくに明らかで、喫煙していると13.13倍もパニック障害にかかりやすくなります。(*対照に比べて差が有意)
URLリンク(homepage3.nifty.com)

283:名無しさん@九周年
08/07/28 23:00:53 Jf96VHbT0
>>244
いくつかの言葉の選択には賛同しかねるが一理あるとは思う。

ただ、逆を返せば禁止場所で吸うようなマナーの悪い喫煙者が多いから
「一方の意見」が通りやすいんじゃないかということも言えるわけで、
そこが結局のところ批判される点なんだろうね。

実際知り合いにも喫煙者は多いので、全面禁煙ということであれば
それはそれで「そういうことで」と言えるが、吸える場所が明示的に
もっと設置されていればそこに行って吸ってもらうだけなので、
その間待ったり別行動するにしても、実はこちらも気は楽な部分はある。


284:名無しさん@九周年
08/07/28 23:02:38 WBem+Me20
マナーが悪いのは一部って言うがマナー守ってるならどんなに規制されてもいいじゃない。
その規制はマナーの最低ライン、喫煙可能な場所でも周囲に配慮して遠慮したりするのが「マナーがいい」ってことだろ?
マナーのいい愛煙家の皆さんにはこんな規制楽勝じゃないですか。

285:名無しさん@九周年
08/07/28 23:03:32 Fd84StGb0
無職ばっかりだなwww

286:名無しさん@九周年
08/07/28 23:03:56 X1WWpxsn0
>>284
おお、それは盲点。確かにそうだなぁ。


287:名無しさん@九周年
08/07/28 23:04:28 S+HCbnduO
またさいたま…あれ?

288:名無しさん@九周年
08/07/28 23:05:25 YZWWKITq0
>>284
そうそう。

289:名無しさん@九周年
08/07/28 23:05:37 sEZiVv+a0
>>284
その代わり1000円にするのはやめてくださいね><

290:名無しさん@九周年
08/07/28 23:06:38 X1WWpxsn0
それすら守れない人間が少なくないから、千円も仕方が無いかもね。
恨むなら「マナーを守れない喫煙者」を恨んでください。

291:名無しさん@九周年
08/07/28 23:07:00 f+6om+Nr0
値上げは必要だろ
無職が買えるような値段だから悪い

292:名無しさん@九周年
08/07/28 23:07:33 0pXnRDeb0
吸う権利だってあるわけだから、「最低限のマナーは守ってる」という
発言が出るのは当然で、そういう人たちは極力吸わない人のことも考えている。
なので、吸わない人も「吸う人」の事を考えてくれても良いのでは?
と思った次第です。

293:名無しさん@九周年
08/07/28 23:08:23 Iuu8UZaEO
>>274
自分も煙草を吸うのに他人の煙がウザイって随分自分勝手ですね
 
>横断歩道で信号待ってるとき、いつも背中を蹴って車に奴を当てたいという
衝動に駆られる。
それに随分怖い思想をお持ちなのですね(^_^;
あなたのような人が居るから、喫煙者の肩身が狭くなるんですよ?自覚してください。
それとも喫煙者を悪者にしたくて喫煙者のふりをしているのですか?


294:名無しさん@九周年
08/07/28 23:09:40 sEZiVv+a0
>>291
無職でネットゲ三昧の方がやばいだろ

295:名無しさん@九周年
08/07/28 23:10:34 gnlOGm0f0
>>281
感情論ではなく条例の目的くらい理解したら?
路上喫煙の排除が目的ではないし、活動報告を見たら
市民から条例の可決前から活動をしたことに苦言が
出てるぞ。

資料をみたら喫煙所は設置してあるみたいだね。
神戸市はまともな市ってことかもね。

296:名無しさん@九周年
08/07/28 23:10:35 HeNk1s/80
ムカつく糞喫煙者マジでウゼーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

297:名無しさん@九周年
08/07/28 23:10:58 HTOZA4bD0
>>神戸市兵庫区の無職の男(31)

終身刑か国外追放でよろしく。

298:名無しさん@九周年
08/07/28 23:11:51 N8TjU/RW0
7,8年前だが、客先常駐時に注意事項として歩きタバコ禁止を言われたことがある。
近所の住宅地から苦情が来てたそうだ。住民が空き缶を電柱に縛っているけど、
歩きタバコを推奨してる訳じゃないから絶対禁止としつこく言われた。
次の朝、周り中歩きタバコだらけ。マナーの良い喫煙者なんて極々少数だと実感した。

299:名無しさん@九周年
08/07/28 23:12:41 OTyunBIVO
早く無職を取り締まる法律を作らないとエライ事になる

300:名無しさん@九周年
08/07/28 23:12:45 jQPC2XjS0
もう無職は死刑でおk

301:名無しさん@九周年
08/07/28 23:13:14 hgEUtUgb0
神戸って何翻役?

302:名無しさん@九周年
08/07/28 23:13:19 Rl/+16eX0
>>292
吸わない人が吸う人の事を否定的に思うのはマナーが悪い喫煙者がいるからだから
それが嫌ならマナーのいい喫煙者がマナー悪い喫煙者を減らす努力をするしかないのでは?
迷惑を受けてるという事実があるのに迷惑掛けてない喫煙者もいるからその人の事も考えてくれ
というのは無理な注文。

303:名無しさん@九周年
08/07/28 23:13:28 CC2CZzNR0
喫煙者は社会のゴキブリです。
どこにでも這い回る習性を持っておりますので、注意しましょう。
あと、ゴキブリの足の数ほど、言い訳をしますので、適当にスルーしましょう。
ま、対処方法としては、ゴキブリから羽をもぎ取る、すなわち禁煙区域の増加と、
値上げによる殺虫効果が一番だと思われます。
但し、その依存症の生命力は強いものがありますから、絶滅までには至らないでしょう。

以上、人類のゴキブリ・リポートでしたw

304:名無しさん@九周年
08/07/28 23:13:40 LUFovAns0
>>293
どこを読めばそういう結論になるのか?
マナーを守ろうというのは正論だろ

305:名無しさん@九周年
08/07/28 23:13:54 hgD3gGfT0
>>292
マナーを守れない馬鹿がいるから規制がいるんだよ。
そしてマナーを守れているという人ならこの程度の規制は何の意味もない。
なぜならマナーを守っている=この規制くらいのことは守れてる人なんだから。

306:名無しさん@九周年
08/07/28 23:14:14 7cJq3eX90
羊の分際で狼を挑発すればこうなる

307:名無しさん@九周年
08/07/28 23:14:32 gnlOGm0f0
>>284
マナーという言葉が曖昧すぎる。
喫煙者からすれば禁煙区域以外なら吸っても問題ないという
意見が出ても不思議ではないが、非喫煙者からすれば禁煙区域外でも
喫煙するなというのがマナーという。

規制をするなら禁煙区域と喫煙所の設置がマナーの定義もできて理想。


308:名無しさん@九周年
08/07/28 23:14:39 f+6om+Nr0
>>294
別に好きにすればいいと思うが
勝手に一生ネットゲーやってればいいよ
部屋から出てこなくていい邪魔だから

それにそれとは話がまったく違うし
タバコと無職をリンクさせるべきではない
それが社会に出たら・・・
やっぱり一箱一万円が妥当

309:名無しさん@九周年
08/07/28 23:14:49 ZqDqVBJfO
無職ってのは録でもない奴だから無職なんだよな
やっぱり無職を取り締まる必要があるな

310:名無しさん@九周年
08/07/28 23:14:53 z97dWMGx0
またタバコか。

311:名無しさん@九周年
08/07/28 23:15:02 7KEWAUUu0
胸を押す、、、なんかかわいい。
野球よく見てたのか?

312:名無しさん@九周年
08/07/28 23:15:35 890olRui0
指導員に拳銃の所持を許可する。

313:名無しさん@九周年
08/07/28 23:16:05 9AUDRApS0
また大阪か

314:名無しさん@九周年
08/07/28 23:16:09 sEZiVv+a0
>>305
そうゆう理論ならネットも規制されることになるよね。
マナーの悪さならネットの方が問題あるじゃん

315:名無しさん@九周年
08/07/28 23:16:12 3nOuUc8c0
今度交番の近くで歩きタバコの火にぶつかってみようかな
火を押しつけられたんだから多少殴ってもいいよね

316:名無しさん@九周年
08/07/28 23:16:28 LTzxe3z2O
>>302
死ねよ

317:名無しさん@九周年
08/07/28 23:16:38 4f72egqf0
死刑

318:名無しさん@九周年
08/07/28 23:17:18 XrjpFLls0
無職、氷河期、凶暴

319:名無しさん@九周年
08/07/28 23:17:32 N27pqOm10
>>267
解らん…喫煙マナーの向上とか、安全で美しい街作りに、喫煙所が必要なのか?
>>205みたいな愚者の論理を本気で考えていて、そしてそれを自治体にしろと言うのか?
まさか、喫煙所が無いばかりに、>>1のような事件が起こる、なんて言わないよな。

あと、その条例。
おまいがどう思っているかは解らんけど、俺にとっては至極納得のいく条例だ。
これを見て、嫌煙馬鹿が調子に乗るだの、嫌煙者の話にしか耳を貸さないだの…
何でそう思うのか解らん。

320:名無しさん@九周年
08/07/28 23:18:46 ounqkBxt0
>>292
道端から煙草の吸い殻が無くなった状態で初めてイーブンの状態な
まー無理だろうけどw
煙草の吸い殻の落ちていない道なんか日本に無いんだからw

321:名無しさん@九周年
08/07/28 23:19:40 kpWwEar0O
喫煙希望者は年一回の喫煙マナー講習受講を必須にしようぜ
そして喫煙を免許制に、諸費用はタバコ税に上乗せ

322:名無しさん@九周年
08/07/28 23:20:42 hgD3gGfT0
>>314
ネットのマナーの悪さで実害がでて社会の大部分がそれを規制しなければ
ならないという流れになれば自然になるんじゃない?
とりあえず今の規制の現状は今まで好き勝手してマナーを守らないやつが
多すぎたのが原因だろ

323:名無しさん@九周年
08/07/28 23:21:08 WBem+Me20
そんなこと言ってるとその喫煙ボックスみたいなのが設置されそうだな。
しかも有料、税収税収。

でもタバコが吸いたくてたまらない人らは入っちゃうんだろうね。

324:名無しさん@九周年
08/07/28 23:23:29 f+6om+Nr0
>>321
それはいいと思う
無職は自動的に免許を持つ事を禁止にすればいいし

325:名無しさん@九周年
08/07/28 23:24:14 eFBVz37wO
>>294
じゃなくて、結論が『美しいまちづくりをさ
らに進めるため、市内全域で路上喫煙をしな
いように努めていただくことになりました』
ってトコ、つまり路上喫煙の一掃では?努力
は求めるが、結果は求めない?ようにとれそ
うだなと思った、要するに条例とかってどう
?ちゃんとしよーやって言いたいの、今まで
緩過ぎた分うるさく聞こえるなと。

326:名無しさん@九周年
08/07/28 23:24:16 2lgwneDf0
これは無職が悪い
議論の余地ゼロ
このスレは伸びないなw


327:名無しさん@九周年
08/07/28 23:24:41 gnlOGm0f0
>>319
吸うところを設置しないと建物の影とか
人目のつきにくいところで吸うよ。

とっても単純で喫煙所を設置すれば、そこで吸え、
禁止場所での喫煙はマナー違反と言えるでしょう?
吸う場所がなければ、怒る喫煙者が出てくるだけ。
その怒りの矛先がどこに向かうかは本人にしかわからん。

328:名無しさん@九周年
08/07/28 23:24:47 uPpx2CXK0
いいニュースですね DQNの実名が出ていないのは残念ですが
近くの駅でも指導員を増員して厳しく取り締まってほしいです
せっかく条例があっても有名無実化しては意味がないですからね


329:名無しさん@九周年
08/07/28 23:25:52 f+6om+Nr0
日本だからいいけど他の国なら撃たれてるかもしれんぞ
感謝しろよ無職

330:名無しさん@九周年
08/07/28 23:25:56 E8ulxHHx0
>>327
要するに依存症なんだから依存症を作っているJTが設置しないと。

331:名無しさん@九周年
08/07/28 23:26:31 rPctXWoq0
な・・・、無職か、また。

332:名無しさん@九周年
08/07/28 23:26:42 sEZiVv+a0
>>322
実害という部分ではネットの方がすでに大きいのは明白。

333:名無しさん@九周年
08/07/28 23:27:30 gnlOGm0f0
>>322
すでに若年者に対しては情報規制をしようという
動きになってるよね。

334:名無しさん@九周年
08/07/28 23:27:43 KFfOvtLp0
ニコ厨は無職が多いなあwwww

335:名無しさん@九周年
08/07/28 23:28:52 hgD3gGfT0
>>322
じゃあ、社会の大部分がそれを規制する流れになるように活動してみたらいいじゃん。
待ってるだけじゃ何にも変らないかもよ?
今のこういう喫煙の規制の流れは今まで迷惑を被ってきた人が動いたからっていう
のもあるだろうし本当に実害を被って規制してほしいなら自分から動かないと

336:名無しさん@九周年
08/07/28 23:29:03 kpWwEar0O
>>332
そのスレ立てて余所でやれば?

337:名無しさん@九周年
08/07/28 23:30:34 sEZiVv+a0
>>336
実害の多いネット規制のためにお前も動き出せよwな?

338:名無しさん@九周年
08/07/28 23:31:06 gnlOGm0f0
>>330
たばこ税には国税だけでなく地方税が含まれています。
消費者が出した税金でまかなうと考えれば何ら不思議はないと思うけど?
販売している企業が負担をしなくても問題はない。
どうせならたばこ税を目的税にして喫煙場所の設置と医療費にあてればいい。

339:名無しさん@九周年
08/07/28 23:31:27 E8ulxHHx0
>>332
タバコのほうが実害、大きいだろ。www

340:名無しさん@九周年
08/07/28 23:31:46 Rl/+16eX0
>>327
つまりタバコで脳がやられているから我慢できないって事か?
それは病気だから病院行かなきゃな。

341:名無しさん@九周年
08/07/28 23:32:35 E8ulxHHx0
>>338
タバコ税はクソの役にも立っていない。むしろマイナスだよ。

342:名無しさん@九周年
08/07/28 23:34:06 Rl/+16eX0
>>338
すでにニコ厨の治療には税金が使われている。
タバコが我慢できない奴は中毒だから喫煙所作るより病院に行かせるべき。

343:名無しさん@九周年
08/07/28 23:34:21 0Z6wgKQp0
30代多すぎ。オレも30代だが、こんな奴らばかりだと

今時の30代は云々・・・てなことに成るんだよな。(´・ω・`)

344:名無しさん@九周年
08/07/28 23:35:13 ujqp799j0
タバコ吸う奴=キチガイ

国は総力を挙げタバコ1000円に移行せよ。
町で近くで歩いていたら喫煙者に高額慰謝料を請求しよう!

345:335
08/07/28 23:36:29 hgD3gGfT0
>>322じゃないくて>>332だな。自分にレスしてどうする・・。

>>337
・・もしかして俺宛?もし俺宛なら俺は動かないよ。
だって俺はネットのマナーの被害受けてないもの。興味のない運動に加わる趣味ないし。

346:名無しさん@九周年
08/07/28 23:36:56 f+6om+Nr0
無職とタバコが結びついたら殆ど犯罪者予備軍だろ
これに反対はないよな

347:名無しさん@九周年
08/07/28 23:39:26 KEv34OfiO
無職男「ど~れ。タバコの火でも消そうかな。」
指導員「ちょっと!コレは携帯灰皿じゃありません!!」

348:名無しさん@九周年
08/07/28 23:40:51 zLuvSGgL0
就業年齢の無職って、ロクな事しないね

349:名無しさん@九周年
08/07/28 23:41:56 gnlOGm0f0
>>341
役にたたないなら課税する必要ないね。
消費税アップすれば公平だしね。10%くらいかな?w

>>342
辞める気ない人を病院に行かせることを無駄と言わず何というの?
喫煙所を作る方が有益でしょう。

350:名無しさん@九周年
08/07/28 23:43:46 hgD3gGfT0
>>349
増税したら喫煙人口が減って、結果的に喫煙に関する医療費の削減ができて
ようやく意味のある税金になるかもね。よかったね役に立つ可能性がでてw

351:名無しさん@九周年
08/07/28 23:44:18 +nIFPxlg0
喫煙者はたばこくらい吸わせろというけど
マナーも守れない上に法律まで無視するようじゃ
もう喫煙者の人権もある程度制限せざるを得ない

352:名無しさん@九周年
08/07/28 23:45:36 xRBccXS+0
何で無職なのにタバコが買えるの?死ぬの?


353:名無しさん@九周年
08/07/28 23:47:14 gnlOGm0f0
>>350
たばこ税の税率をあげるより、病院を寄り合い所代わりにしている
老人の規制とすぐに病院に頼る人間を規制した方が医療費削減になります。

354:名無しさん@九周年
08/07/28 23:48:15 WFgKlrKE0
30代とか無職とか関係ない事件で、さもそれが関係あるような記事の書き方は良くないな。
これは喫煙すると凶暴で攻撃的になり異常行動を起こすということが原因なんだから。

355:名無しさん@九周年
08/07/28 23:48:19 hgD3gGfT0
>>353
両方したら?
タバコより問題があるものがあってもタバコ税を無視する理由にならないよw

356:名無しさん@九周年
08/07/28 23:48:34 KEv34OfiO
>>351
タバコ吸うのは人権じゃないよ。
お店では危ないから走ってはいけません。とか
図書館ではお静かに。とか
他人に迷惑をかけないようにする規則は人権侵害ではないよ。

357:名無しさん@九周年
08/07/28 23:48:40 E8ulxHHx0
>>349
あれあれ?辞める気ない人だって?辞められないから吸っちゃうって、きみ書いてるじゃん。

358:名無しさん@九周年
08/07/28 23:48:46 Rl/+16eX0
>>349
ニコ厨の病人の為に喫煙所作るのは無駄じゃないのか?

359:名無しさん@九周年
08/07/28 23:50:36 XFozbgN70
煙草なんぞどうでもいいが、マリファナを解禁してくれんかね。

360:名無しさん@九周年
08/07/28 23:51:37 TijvhMHcO
テレビの特集とかに出てくる無職の奴って100%煙草吸ってるな

361:名無しさん@九周年
08/07/28 23:56:35 gnlOGm0f0
>>355
医療費が高騰している主原因はたばこではないのだから、
根本的解決をするなら、たばこ税を上げる理由はないだろw

>>357
どこに? そんなこと書いた記憶ないし自分の書き込みを
抽出しても出てこないんだけど…。
嫌煙すぎて妄想と現実がごっちゃになってる?

>>358
嫌煙厨って喫煙を病気と決めつけるけど、
嫌煙厨の潔癖症こそ病気なんだと思うよ。

362:名無しさん@九周年
08/07/28 23:57:51 mwS/OhRj0
>>360
生保の連中とか精神異常の連中も喫煙率高いよ。

ま、相対的にタバコの値段が安いからだろう。

とりあえず、1箱1千円にすれば、だいたいの問題は解決する。

今日も昼飯食べに入ったら喫煙可の店だったので喫煙厨が狂ったようにタバコ
吸いまくってた。


氏ね喫煙厨

363:名無しさん@九周年
08/07/28 23:59:27 maZ4b6Xs0
今日のおもしろ珍獣、ID:gnlOGm0f0

364:名無しさん@九周年
08/07/28 23:59:52 E8ulxHHx0
>>361
でわ、どうして禁止場所で喫煙するのかな?

365:名無しさん@九周年
08/07/29 00:02:57 cGfhaCsw0
タバコ吸ってるとすぐ逆ギレするのな おもしれー奴らだ

366:名無しさん@九周年
08/07/29 00:03:20 7loiHu800
>>361
マナーを守っている喫煙者は病気でもなんでもないが
禁止場所で喫煙を我慢できないのなら立派な中毒だろう。
ニコチン中毒は保険適用の病気です。


367:名無しさん@九周年
08/07/29 00:03:57 9AgtCnuH0
この辺でゆとり嫌煙厨のために繰り返すと
スギ花粉で鼻水をたらし、光化学スモッグで涙目、アスファルト粉塵で 灰色の痰を吐き、黄砂で咳き込み、
排ガスを吸って喘息の発作を我慢しながら、それよりはるかに害の少ないタバコの 煙をヒステリックに
非難して、タバコがなくなると自分が肺がんにならないと妄想する。ゆとり脳の妄想の世界は理解不能だね。
・・・・・脳内妄想で罪のない女の子を刺殺しないでくれよ。


368:名無しさん@九周年
08/07/29 00:04:12 mOuWPcb30
>>361
医療費問題の話なんかしてねえw寄り合い所云々で話ずれてることを
指摘しなかった俺も悪いが。
現状だとタバコに関する治療費がタバコ税を軽く超えてて意味の無い税だけど
今話題になってるくらいの税をかけたら自然に喫煙人口の減少が出来るから
タバコに関する病気の医療費の削減が出来て、もしかしたらようやく収支で
プラスになって意味のある税になるかもね、という話なんだがw
お前が役にたたない増税ならしなくていい、というから意味が出るかもしれないよ
って教えてあげただけだよ。

369:名無しさん@九周年
08/07/29 00:04:56 96FQS/W20
>>364
俺は喫煙OKの場所でしか吸わないから聞かれても困るわw

吸おうと思ったときに近くに喫煙所がないからじゃないの?
禁止場所で吸われたくないなら、禁止場所の中に喫煙所を
多く設置すれば禁止場所での喫煙は減るだろ。

で、どこに
>辞める気ない人だって?辞められないから吸っちゃうって
なんて書いてあるの?

370:名無しさん@九周年
08/07/29 00:05:14 yyPAaGGA0
また無職のニコチン中毒かw
こんな奴は竹島へ島流しにして生還できたら許してやろう

371:名無しさん@九周年
08/07/29 00:05:51 4C9eRG2z0
無職の刑法犯は死刑にしろ

372:名無しさん@九周年
08/07/29 00:07:07 X2UB23ZG0
ニコ厨が注意すべき

非ニコ厨が注意すると鼻の骨折られるから危険!

373:名無しさん@九周年
08/07/29 00:07:59 zKKDtXWNO
屋外まで規制するのは魔女狩りと一緒
極左思考丸出し

374:名無しさん@九周年
08/07/29 00:08:12 av/30NlY0
>>369
禁止場所なら吸わなければいいだけの話だが?

375:名無しさん@九周年
08/07/29 00:08:17 j/lDY0tu0
またニコチン中毒患者の犯行か

376:名無しさん@九周年
08/07/29 00:08:36 mwS/OhRj0
犯罪者の喫煙率は異常だな。

ちなみにメタボの喫煙率
も高いよ


これマメ知識な

377:名無しさん@九周年
08/07/29 00:09:00 +ZISSGpo0
救いようがないな、ニコ厨は

全員竹島奪還作戦に隊員として強制徴用

378:名無しさん@九周年
08/07/29 00:09:15 AUgncjQWO
>>362
んで オマエは狂ったように煙を嫌がってた。
だろ? 病気だぜオマエ

379:名無しさん@九周年
08/07/29 00:10:31 96FQS/W20
>>368
>>350
>増税したら喫煙人口が減って、結果的に喫煙に関する医療費の削減ができて

医療費を問題にしてるじゃん。
喫煙に関する医療費というけど、喫煙だけが原因の医療費が
全体のどれくらいを占めるのかも不明だし、医療問題の本質は
病院の寄り合い所化だよ。

380:名無しさん@九周年
08/07/29 00:10:34 7loiHu800
>>369
喫煙OKの場所でしか吸わないのなら禁止場所に喫煙所なんていらないでしょ。
普通はそうなんだよ。
普通じゃない人のためにわざわざ喫煙所を作るなんて無駄。


381:名無しさん@九周年
08/07/29 00:10:38 cGfhaCsw0
>>373
屋外に喫煙者を野放しにしたら危険だろ この人みたいに暴行されたらかなわん

382:名無しさん@九周年
08/07/29 00:10:52 edfRV/av0
喫煙者に善人なし!
喫煙者には思いやりというものがない
いつだって自己中

383:名無しさん@九周年
08/07/29 00:11:16 5sFW3yiFO
あとね、禁煙と書いてなけりゃ何処でも吸っていいと思ってる奴も鬱陶しいな

384:名無しさん@九周年
08/07/29 00:12:24 hUUlL5pl0
>>383

その通り。

ま、人モドキってやつですね。

385:名無しさん@九周年
08/07/29 00:12:52 DbR/7Yy20
喫煙所なんて作っても無駄。喫煙所は臭いからって、
禁煙場所で吸う馬鹿が同僚にいる。
自宅外での喫煙に刑事罰科すのが一番

386:名無しさん@九周年
08/07/29 00:14:13 neuNKgqG0
中毒っては恐ろしいよな。
以前マウスで実験してなかったけ?
ニコチン切れたマウスがぐるぐる走り回るの。

387:名無しさん@九周年
08/07/29 00:14:45 96FQS/W20
>>380
喫煙所がなければ喫煙OKの店か、喫煙禁止区域外で吸いますが?

普通ってなに? 喫煙者の考える普通、非喫煙者が考える普通、
嫌煙厨が考える普通が共通していると思ってるの?
普通を浸透させるには喫煙所を作るのが手っ取り早いって頭がないんだねw

388:名無しさん@九周年
08/07/29 00:15:48 Sy1lvC5k0
なんで実名じゃねぇんだーーー
いい加減にしとけや  

と思ったけど毎日で実名隠しってことはアレか・・・・ほんと今の状況みてるとさっさと彼等は朝鮮に帰るべきだろ


389:名無しさん@九周年
08/07/29 00:15:57 PnEdcdNN0
ピョン吉状態でブレストアタックしたのか?

390:名無しさん@九周年
08/07/29 00:16:15 tsTZUM530
働かざるもの吸うべからず

391:名無しさん@九周年
08/07/29 00:16:29 0qHXxLMk0
喫煙して何が悪いって人は当然アニオタとかにも寛容なんだよね

392:名無しさん@九周年
08/07/29 00:17:00 5sFW3yiFO
吸わないのが手っ取り早いって頭はないんだね

393:名無しさん@九周年
08/07/29 00:18:19 mOuWPcb30
>>379
医療費の超過が一兆三千億、労働力の損失が五兆八千億くらいらしいぞ。
それがいくらか減るからまぁ、今の他の税収分を食いつぶすだけの状況が
少しはマシになるかもしれないな、という話。
タバコ税が国の税収としてプラスになる可能性があるから役に立つ増税ですよね
と言いたいんだが。別に今破綻しつつある医療費をどうすべきかなんて言った
覚えはない。

394:名無しさん@九周年
08/07/29 00:18:25 VWFRcA670
>>368
>現状だとタバコに関する治療費がタバコ税を軽く超えてて
↑妄想乙



395:名無し
08/07/29 00:20:22 De9/4pKcO
煙草を吸うから阿呆なのか、阿呆だから煙草を吸うのか?

どっちにしても無職の分際で生意気に煙草や酒のような嗜好品を口にするな!

396:名無しさん@九周年
08/07/29 00:21:08 mOuWPcb30
>>394
あ~、すまんその指摘正しいかも。正しくは損失だな。
医療費に限定したら妄想といわれても仕方ないな。

397:名無しさん@九周年
08/07/29 00:21:36 7loiHu800
>>387
普通っていうのは喫煙禁止の場所ではタバコ吸いたくても我慢するって事。
我慢できない人は普通じゃない、これは理解できるだろ。
普通じゃない人のために喫煙所を作るのは無駄、わかったかな。
みんながお前と同じようにタバコ吸いたくなったら喫煙OKの店か
喫煙禁止区域外で吸えば喫煙所はいらない、簡単な話だ。

398:名無しさん@九周年
08/07/29 00:23:49 89CP/lCaO
失火原因のトップクラスである事を自覚できない者は喫煙しなさんな

ネットで煽られて健康被害があるだのないだの議論する前に、危険な火を用いる趣味嗜好だという事を心得なさい

万が一の場合、通常の火災保険を適用せずに実費で保障する覚悟と放火と同等の量刑を自ら望む覚悟があるなら最低限のマナーを守りつつ愉しめばよい

399:名無しさん@九周年
08/07/29 00:24:17 CFV2Z6Cf0
なんか無職って『無敵の職業』の略称に思えてきた。

400:名無しさん@九周年
08/07/29 00:24:38 nFJyMWNyO
昔喫煙者だったから俺にはよく分かるが
喫煙者は喫煙を妨げられるのを凄く嫌う
何故か? 煙草を吸っている時点でその人はニコチンが切れているのを補充することに必死だからだ
わかりやすく例えると
腹が凄く減っていてようやく飯にありつけた時
砂漠で水を見つけようやく水分を補給出来た時など
このような時に注意されるとかなり苛々する訳です

今煙草を吸える場所が減ってるだけに吸っている時点でかなりの確率で久しぶりの喫煙と考えた方がいい

また此だけ喫煙者の立場が弱く 喫煙の害が判明してる状況でも未だに喫煙者ということはかなり意思が弱く また物事の分別がつかない人間だということもわかる
つまりかなり駄目なやつだと言うことだ
そんな奴にとっては他人に迷惑をかけてもルールを破ってもニコチンの補充が最優先される
彼らが駄目なのではなくニコチンがそうさせてるのだ


401:名無しさん@九周年
08/07/29 00:24:52 vIzTBsID0
>>46

>>歩きたばこ禁止条例に基づく路上喫煙禁止地区に当たる同市中央区三宮町2の歩道で、
>>たばこを捨てた

喫煙所で吸って、吸殻はゴミ箱に捨てましょう。
たったそれだけのことができない方が悪い。

402:名無しさん@九周年
08/07/29 00:25:43 96FQS/W20
>>393
それって
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)
がソースか? 1999年度のデータで

URLリンク(www.ihep.jp)
大元のソースでは
>平成6~8年度に医療経済研究機構で1993年時点のコストを推計したものがあるが、
>最新データでの再推計の必要があると考えられる。
と書かれているんだけど…

403:名無しさん@九周年
08/07/29 00:27:36 0qHXxLMk0
>>401
ていうか最悪、携帯灰皿もあるんだろう
何で使わないのかって話だよ

404:名無しさん@九周年
08/07/29 00:28:08 BNIGqqrj0
規則なんだから守れよ!

ニフティ規制解除キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

405:名無しさん@九周年
08/07/29 00:30:00 96FQS/W20
>>397
神戸市は喫煙所が設置されているようだから、この記事の喫煙者は悪い。
しかし、禁止場所だけ設定して喫煙所を設置していない場合は非喫煙者の
要望だけを取り入れただけで公平性に欠けるだろ。
そういう場合も普通といえるのか? 公平性を欠く時点で普通とは思わんわ。

406:名無しさん@九周年
08/07/29 00:31:46 42J89b9c0

■在日朝鮮人 日本人を殴って鼻の骨を折る

在日朝鮮人は 感情の自己統制が出来ません

情緒未発達の子供のまま肉体だけ大人になる
幼児性丸出しの凶暴な易怒民族です

たばこの煙を嫌がるそぶりをされただけで
いきなり在日朝鮮人が日本人に殴りかかり
★★鼻の骨を折る重傷を負わせました★★

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   【生活保護】 もっと たくさん出せ
│ 
│     早く 選挙権を よこせ!
│   
│         民主党に 投票しろ!
 \_ _______________
    V
  ∧_∧ 在日特権~♪
 <丶`∀´>      
 ( 在日 )        【税金税金】
 | | |      【社会保険料】
 〈_フ__フ      【税金税金】
【在日特権】     【社会保険料】
【生活保護】     【税金税金】
【二十数万】      (T_T)
【税金免除】       (    ) 日本人は
【病院無料】      | | |  つらいよ~
【学校無料】      〈_フ__フ 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

407:名無しさん@九周年
08/07/29 00:31:55 tIno+Yf40
まだこの話題続けてたのかよ、と思ったら別の事件か
本当、煙草中毒者はキチガイ率100%だな
全員焼却炉に入れちゃえよ

408:名無しさん@九周年
08/07/29 00:32:02 mOuWPcb30
>>402
あぁ、たぶんそれ。
たしかにその文はあるがタバコと社会的損失を扱ってるデータがそれ以外
見あたらないからちょっと古いがそのデータで話した

409:名無しさん@九周年
08/07/29 00:35:17 MAkhA59Z0
>>405
ニコチン脳wwwwwww

暗に吸うなって言われてるのに気がつかないの?wwwwww
頭悪wwwwwwwww
食料や水分等の必需品と違って、タバコってのは嗜好品なのwww
吸いたい奴は吸えばいいが他人に迷惑かけんなって事だよwwwwww
公平性とかwwwwwまじで言ってるから受けるwwwwwwwww

吸わないのが基準、普通であり、吸うのは異常、普通ではありません。

410:名無しさん@九周年
08/07/29 00:41:26 e6OtpSha0
>>409
土人は一日三食オートミールと水だけで生活しろ

411:名無しさん@九周年
08/07/29 00:41:49 96FQS/W20
>>409
喫煙は権利として認められているから、
喫煙が前提の条例になってるって気がついてる?
喫煙が前提ではなかったら「禁煙区域」ではなく
「喫煙可能区域」になるはずだよな。

頭悪いのはどっちなんだかw

412:名無しさん@九周年
08/07/29 00:44:26 LtzU59Ku0
結局、
煙を手で払おうが、口頭で注意しようが、禁煙区域の指導員が相手だろうが
どっちみち自己正当化して殴るんだな

413:名無しさん@九周年
08/07/29 00:46:36 av/30NlY0
>>405
禁止場所なら吸わなければいいだけの話だが?禁止場所では喫煙する必要は無い。

414:名無しさん@九周年
08/07/29 00:47:24 JnaFHpdk0
タバコ吸わないでくださいよ煙いんですよ
        ↓
別に違法じゃないからいいだろ、空気嫁
        ↓
じゃあしょうがない規制するか


まさに自業自得

415:名無しさん@九周年
08/07/29 00:47:28 P1mpTDOr0
喫煙者が注意されたことに逆上して暴力を振るって逮捕された話は山ほどあるが
喫煙者に注意する意味で暴力を振るって逮捕された話は全くと言っていいほど聞かない

416:名無しさん@九周年
08/07/29 00:48:51 av/30NlY0
>>405
禁止場所でなぜ吸う必要がある?

417:名無しさん@九周年
08/07/29 00:49:36 e6OtpSha0
>>412
先に喫煙権を侵害しているのに被害者ぶる側こそ
自己正当化が酷いんじゃないの

418:名無しさん@九周年
08/07/29 00:49:53 5IG3PhVE0
路上喫煙の取り締まりは山口組に委託しよう

419:名無しさん@九周年
08/07/29 00:51:53 HYs2TZxI0
煙草好きってさ、飯食いながらでも平気で煙草吸うよな。
なんかそんなに煙草が好きなら、
いっそもう三度の食事全部、煙草本体と吸殻を食えばいいのにって思うよ。

ドレッシングぶっかけてヘルシーなサラダ風煙草
煙草でしっかり出汁をとり灰共々煮詰めた茶色い煙草汁
煙草を焼いたタバコソテー
新鮮な煙草を蒸した蒸し煙草
香ばしく揚げたタバコフライ
デザートは凍らせた煙草シャーベット吸殻和え

とかさ。是非これからの時代は環境の為にも吸殻もすべて食うべき。

420:名無しさん@九周年
08/07/29 00:52:28 mOuWPcb30
>>417
他人の健康及び安全を侵害する行為が優先されるとか何のギャグ?

421:名無しさん@九周年
08/07/29 00:52:29 0bv2qOAo0
キチガイ喫煙者には何を言っても無駄
でも、やつらのキチガイ行動が自らの首を絞めていくのだから生暖かく見守って言ってやろうぜ

422:名無しさん@九周年
08/07/29 00:52:31 av/30NlY0
>>417
法律は守れないというんだなw

423:名無しさん@九周年
08/07/29 00:52:45 A7gt4YO00
またかよ。

424:名無しさん@九周年
08/07/29 00:52:59 96FQS/W20
>>413
>>416
禁止場所だらけで喫煙所がなければ吸う奴がいても
おかしくないという話しだ。
単に禁止にするのは簡単だが規制を強化すればどこかに
歪みが来る。それを理解できないのが嫌煙厨。

425:名無しさん@九周年
08/07/29 00:53:23 e6OtpSha0
>>422
多数決で決めた人権弾圧法なんて違憲だから無視でいいよ

426:名無しさん@九周年
08/07/29 00:53:45 /efWBb9y0
愛煙家(笑) 喫煙者(笑)

おまえらが自分の部屋で吸う分には何も言わんよ
とっとと引き籠もって死ぬまで好きなだけ吸えよ、喫煙の分際で表に出てくるな!

427:名無しさん@九周年
08/07/29 00:55:26 mOuWPcb30
>>禁止場所だらけで喫煙所がなければ吸う奴がいても
>>おかしくないという話しだ

こんなのがいるからさらに規制が厳しくなる悪循環w
自分たちで自分たちの首を絞めてれば世話はないな

428:名無しさん@九周年
08/07/29 00:55:29 JnaFHpdk0
>>425
だったら規則を守った上で署名なり何なり集めて役所に持ってくべきだろ。
それをしないで破るのはただの犯罪者。

429:名無しさん@九周年
08/07/29 00:55:33 av/30NlY0
>>424
歪みとは何やら?禁止場所なら吸わなければいいだけの話。禁止場所では喫煙する必要は無い。

430:名無しさん@九周年
08/07/29 00:57:39 av/30NlY0
>>425
日本は法治国家です。法律を破るのではなくて、違憲であることを法廷で争ってください。プゲラ。

431:名無しさん@九周年
08/07/29 00:59:06 MAkhA59Z0
>>411
勝手に喫煙前提にするなよwwww
すべての区域を喫煙禁煙で分けたら
それを取り締まるのに手間が掛かるから
個人の「マナー」や「モラル」に任せて指定してないだけwww
禁止区域ってのはどうしても、そこで吸われては困るから
マナーもモラルも無い馬鹿に迷惑掛けられたくないから
喫煙ニコチン中毒者に分かるように指定してるわけwwwwww


「毒の含まれない空気を吸う権利」は
「公共の場で喫煙して他人の健康を脅かす喫煙者の権利」よりも優先する。
WHOが世界禁煙デーに先駆けて出した声明文の一端



432:名無しさん@九周年
08/07/29 00:59:19 9AgtCnuH0
>>397 凄い話になっているね。その理論だと次の会話も成り立つよね。
1.普通っていうのはユダヤ人禁止の場所ではユダヤ人がいたくても我慢するって事。
我慢できないユダヤ人は普通じゃない、これは理解できるだろ。
2.普通っていうのは朝鮮人禁止の場所では朝鮮人がいたくても我慢するって事。
我慢できない朝鮮人は普通じゃない、これは理解できるだろ。
3.普通っていうのは黒人禁止の場所では黒人がいたくても我慢するって事。
我慢できない黒人は普通じゃない、これは理解できるだろ。

・・・まさに嫌煙ファシズムだね。まあ、ゆとりにはこんな話は理解できないか。


433:名無しさん@九周年
08/07/29 00:59:48 e6OtpSha0
>>430
事件性がないと法廷で争えないだろうが
堂々と吸って訴えられたら争ってやんよ
その前に小役人に小一時間説教くれてやるけどな

434:名無しさん@九周年
08/07/29 01:01:52 mOuWPcb30
>>432
喫煙って生まれ持ったもので個人の努力ではどうにもならないものではなかろうに。
なんでそんな本当に自分では変えることの出来ないものを引き合いに出す?

435:名無しさん@九周年
08/07/29 01:02:28 vp8usG/o0
注意する方が悪いに決まってんだろ 相手は喫煙者だぞ!

436:名無しさん@九周年
08/07/29 01:02:56 LtzU59Ku0
喫煙者の主張する「人権」は
喫煙者にのみ適用され
嫌煙派には許されないそうだ

437:名無しさん@九周年
08/07/29 01:03:00 av/30NlY0
>>433
禁煙区域条例を違憲として訴えることはいつでもできるよ。

438:名無しさん@九周年
08/07/29 01:04:10 AUpMkcdu0
最近無色やら派遣の人頑張ってんね

439:名無しさん@九周年
08/07/29 01:04:20 CrNGoxWe0
一部の自分勝手な人間の都合で
煙草を取り締まるから、こういう事がおこる。
自分勝手な人種だから、口の聞き方が横柄だったとしか思えん。


440:名無しさん@九周年
08/07/29 01:07:21 e6OtpSha0
>>439
「指導員」という名前自体が横柄だよね

441:名無しさん@九周年
08/07/29 01:07:31 96FQS/W20
>>429
お前さんはゆとりか?
この場合の歪みは禁煙場所での喫煙に決まってるだろ。

442:名無しさん@九周年
08/07/29 01:08:24 0bv2qOAo0
喫煙DQNはこういうところで憂さを晴らすしかなくなっているのか?
そうじゃないと事件起こして犯罪者か?


443:名無しさん@九周年
08/07/29 01:09:47 av/30NlY0
>>441
だから、禁止場所なら吸わなければいいだけの話。禁止場所では喫煙する必要は無い。

444:名無しさん@九周年
08/07/29 01:10:50 IeO+TIf50

指導員とかゴキブリのような仕事している報いですね。

いい大人が恥ずかしい職業ですね

445:名無しさん@九周年
08/07/29 01:10:53 e6OtpSha0
>>443
禁止場所で喫煙する必要があるか無いかは喫煙者が決めるから口出すな

446:名無しさん@九周年
08/07/29 01:11:09 wFzktpQk0
>>419
はいはい妄想乙
煙草の味もしらないガキならではの発想だなw

447:名無しさん@九周年
08/07/29 01:12:49 av/30NlY0
>>445
きみは2chやってる暇はないよ。裁判の準備するんだろ。

448:名無しさん@九周年
08/07/29 01:13:05 0bv2qOAo0
歪んで、歪んで、事件を起こしてさらに追い詰められていけ~
自業自得のスパイラル!!
低脳な下層民たちがこれから馬鹿な事件を起こし続けて自分たちの首を締め付けていく


449:名無しさん@九周年
08/07/29 01:14:57 LtzU59Ku0
「喫煙は大人の証」とかどこの中二の発想だよw
ニコチンのせいで精神年齢の成長が止まってんじゃないのか

450:名無しさん@九周年
08/07/29 01:15:20 GkOmX86Z0
こういう馬鹿がいるから喫煙者の肩身がどんどん狭くなっていくんだよ!

451:名無しさん@周年名無しさん@九周年
08/07/29 01:18:12 9AgtCnuH0
>>434 >喫煙って生まれ持ったもので個人の努力ではどうにもならないもので
はなかろうに。 なんでそんな本当に自分では変えることの出来ないものを引き合いに出す?
繰り返すとあほらしいぞ。
宗教って生まれ持ったもので個人の努力ではどうにもならないものではなかろうに。
なんでそんな本当に自分では変えることの出来ないものを引き合いに出す?
・・・自分がファシストでないと思っているファシストは嫌だね。自分と違う
者に対しての寛容を持たない点では、君は立派なファシスト認定なんだが。

452:名無しさん@九周年
08/07/29 01:18:47 +UYFuTkI0
こういうのは喫煙者の側こそが積極的に取り締まるべきなのにな
このままだと肩身狭くなっていくだけだぜ

453:名無しさん@九周年
08/07/29 01:19:19 0bv2qOAo0
珍走団とかヤンキーとかの世界では喫煙しないのはガキで喫煙が大人の証らしい、爆笑
下層民の住んでいる世界と一般社会との常識の違いもわかっていないバカ、おもしれ~


454:名無しさん@九周年
08/07/29 01:20:16 e6OtpSha0
喫煙者の鬱憤を代弁してくれたんだから支援すべき

455:名無しさん@九周年
08/07/29 01:21:14 WbWrMuyCO
みんなタバコやめようよ

体が悲鳴をあげてるよ…

百害あって…だよ!!

お願い

456:名無しさん@九周年
08/07/29 01:22:51 GkOmX86Z0
>>455
わかっちゃいるけどやめられない♪

457:名無しさん@九周年
08/07/29 01:22:59 av/30NlY0
>>455
やめるのは無理だろう。               元が馬鹿だからw

458:名無しさん@九周年
08/07/29 01:24:12 N385MvqV0
>>449
珍煙の精一杯の反撃なんだから大目に見てやれよw

459:名無しさん@九周年
08/07/29 01:26:07 96FQS/W20
嫌煙の奴って健康に気をつかってるようだが、
持病を除いて年間にどれくらい医者に行くんだ?

460:名無しさん@九周年
08/07/29 01:27:48 av/30NlY0
>>441
あらあら、もう反論できないようですねぇ、、、、、、

461:名無しさん@九周年
08/07/29 01:28:12 4K45qpph0
1回も行かないだろ普通。

462:名無しさん@九周年
08/07/29 01:28:39 Na+UJijT0
近所に喫煙禁止地区あるけど、注意してる様子はもちろん指導員すら見たことがありません
施行直後は減った路上喫煙も今じゃ元通り

463:名無しさん@九周年
08/07/29 01:30:43 20K4UqGO0
まーた喫煙厨か

ホント喫煙厨はキチガイばっかだなwwwww

464:名無しさん@九周年
08/07/29 01:32:24 Na+UJijT0
>>459
嫌煙≠健康に気を遣う
そんなこともわからないほど脳がいかれちゃってるんですね、ご愁傷様

465:名無しさん@九周年
08/07/29 01:34:04 LvoBKTnN0
>>462
東京とかだとたしかに禁煙区域では喫煙者はほとんどいないわ。かなり守っている。
たまに吸っているのはいかにもわざとでそれっぽいやつだけ。俺の知ってるところでは。
>>459
ぜんぜん行かない。健康保険料、めちゃくちゃ取られているのに。

466:名無しさん@九周年
08/07/29 01:34:42 20K4UqGO0

これで加害者擁護とか喫煙厨はホント屑
煙草はもっと規制した方がいいなwww

467:名無しさん@九周年
08/07/29 01:35:22 e/nu0WN60
>神戸市兵庫区の無職の男(31)

また喫煙DQN+あっちの人?勘弁してよ

468:名無しさん@九周年
08/07/29 01:37:03 00xRe08t0
なんかこういうのが多いな。
必ず暴力を振るわれるのは禁煙厨。

また政府のイメージ作戦か?もう自民はぼろぼろだな。
悪党どもが返り咲いてどうしようもない党に戻ったな、自民は。

469:名無しさん@九周年
08/07/29 01:37:38 2YTg26Fn0
>>1
マスコミは、なんで逆ギレの使い方がいつまでたっても解らないの?
アホなの?

指導員は切れてたの?
アホなの?

470:名無しさん@九周年
08/07/29 01:39:15 Rs2jYMlp0
ウンコはトイレでしてくれって
頼んでるだけなのに

471:名無しさん@九周年
08/07/29 01:43:11 DWxnlxSK0
というか、
オナニーは自分の部屋でやれというだけの話だろ。



472:名無しさん@九周年
08/07/29 01:47:22 4XDYq9VS0
タッパ182体重75k頭を剃ってて髭有りの、オイラの銜えタバコに注意してくるようになったら、もう世間の常識だろうなぁ・・
少しばかり怖い風貌に見えると云われてる

おかげで路上喫煙でもなにも言われた事はないが・・



473:名無しさん@九周年
08/07/29 01:48:12 5D4fqmsn0
>>469
本来指導員がキレてもいい場面で逆に無職がキレた。
正しい「逆ギレ」の使い方だと思うけど。

474:名無しさん@九周年
08/07/29 01:48:46 MAkhA59Z0
>>470.471
勘違いや自惚れ、馬鹿やノータリンなニコチン中毒者が
そんな当たり前の事理解出来るわけないじゃんwwwwwwwwww

非喫煙者が優しく注意したら
自分の方が立場が上と勘違い(動物みたいw)して
暴力を振るったり暴言吐いてくるのが良い証拠wwwwwwwwwwww

475:名無しさん@九周年
08/07/29 01:50:16 0bv2qOAo0
>>472
最下層民のおバカなDQN自慢始まった!!
凄いな~、うん凄いよあんた。最高だね!!


476:名無しさん@九周年
08/07/29 01:52:27 b/wEZs9B0
>>472
中二病?


477:名無しさん@九周年
08/07/29 01:53:15 5D4fqmsn0
URLリンク(blog.livedoor.jp)

そっくりやね

478:名無しさん@九周年
08/07/29 01:55:37 00xRe08t0
>>470>>471
このレスの方がよっぽど公衆衛生上
下品で汚らしくてアフォで知能指数60以下の
どこかのヤンキーマンガ集めてそうな
知恵遅れだと思うのは俺だけだろうか…

479:名無しさん@九周年
08/07/29 01:57:10 4XDYq9VS0
ごめん、ウソなんです
即レスつくか試してみただけw

480:名無しさん@九周年
08/07/29 01:57:44 MxEo4m+x0
社会のルールが守れない
守る気がないのなら外に出てきたらダメだわな

それくらい普通分かるよね
子供じゃないんだから

481:名無しさん@九周年
08/07/29 01:59:38 av/30NlY0
>>189
八王子の菅野容疑者は喫煙者。URLリンク(mainichi.jp)
◇学校でも職場でも孤独 元上司「過保護」
 東京都八王子市の京王八王子駅ビルの書店で2人が殺傷された事件で、逮捕された
 会社員、菅野昭一容疑者(33)を知る人たちは「学校でも職場でも1人だった」
 と声をそろえる。社会から孤立しかけていた男のよりどころは、両親だった。
 しかし、その両親に相談をしたが相手にされなかったとして、菅野容疑者は無差別
 殺人に走った。「仲良し親子」と映った家族に何があったのか。 菅野容疑者は
 八王子市出身。会社員の父と主婦の母、姉3人と弟の計7人の大家族で育った。
 小中学校時代は目立たないタイプだった。中学の後輩女性(32)は「休み時間に
 1人で教科書を読んでいることが多かった。からかわれると学校に来なくなった」。
 ひきこもり気味で、ほとんど中学には来なかったという証言もある。 卒業後は
 市内の工場などでアルバイトをしたが、ミスを指摘すると出社しなくなったり長く
 続かなかった。数年間働いた漬物工場の上司の男性(55)は、休憩時間に1人で
 たばこをふかす姿を覚えている。角刈り頭にだぶだぶの作業着を着て、漬物や
 納豆を週6日箱詰めした。「仕事が遅くなると、親から『まだ仕事なのか』と会社
 に問い合わせ電話がかかってきた。過保護に思えた」 母親(67)は「昭ちゃん」
 と呼んだ。5年ほど前までは近所のコンビニエンスストアに毎日2人で顔を出し、
 豆腐や酒などを買った。店長の男性(44)は「大人の男が母親と毎日来るのは
 珍しく、目立っていた」と振り返る。 そんな菅野容疑者も数年前、女性と暮らす
 ために家を出た。それでも、携帯は父親(69)から借りたものを使い、料金も
 父親が支払った。給料日前には数千円の小遣いをもらうこともあり、親への依存が
 うかがえる。 しかし、菅野容疑者は被害者への謝罪を述べる一方、「2~3週間
 前に仕事の相談をしたが聞いてもらえなかった。事件を起こして困らせてやろうと
 思った」と不満を口にした。

毎日新聞 2008年7月26日 東京夕刊

482:名無しさん@九周年
08/07/29 02:00:03 0bv2qOAo0
>>480
普通じゃないのだから分からないんだよ
子供以下、ヒトモドキなんだからさ

483:名無しさん@九周年
08/07/29 02:20:38 b1uKHIZL0
派遣、工場、高卒、車趣味
ここまで揃っていると加藤は9割がた喫煙者と思われるが
進学校出身で教育熱心な親ってのが不確定要素だな。

484:名無しさん@九周年
08/07/29 02:20:43 e/nu0WN60
>>468
>指導員(60)に注意され、

何でもかんでも禁煙中って言えばいいってもんじゃねーぞ馬鹿

485:名無しさん@九周年
08/07/29 02:38:48 nFJyMWNyO
今や東京駅や六本木ヒルズあたりでは喫煙者達は見世物的扱いだよ
透明な飼育箱に入れられて奇異な目で見られてる

普通は恥ずかしいけどニコチン切れには敵わない
マナー違反もニコチン切れのせい
それを認める必要がヤニ中にはあるよ
色んな理屈言ってもそれはヤニ中なだけ
要するに理性よりもニコチンが上回った馬鹿な奴等と言うこと
動物と変わらないよ

486:名無しさん@九周年
08/07/29 02:44:14 4K45qpph0
はやく1箱1万にすればいいのに

487:名無しさん@九周年
08/07/29 02:53:01 DWxnlxSK0
>>478
下品な人にもわかるような比喩だよ。

488:名無しさん@九周年
08/07/29 02:56:12 e/nu0WN60
>>485
そういえば六本木ヒルズには、スイーツ(笑)専用喫煙室ってあったけど
あれって今どうなってるの?やっぱり健在?
六本木ヒルズって名前でふと思い出した。

489:名無しさん@九周年
08/07/29 03:06:57 jtHewqmL0
そういや、今日、
人通りの多い歩道で胡座かいて地べたに座り込み
ガードレールにもたれながら、コミック雑誌読みふけってた
キモイのがいたなぁ…

490:名無しさん@九周年
08/07/29 03:10:19 3NV1wwD30
この犯人は、おそらく2ちゃんのタバコ関連スレを覗いていたに違いない。

491:名無しさん@九周年
08/07/29 03:10:40 U5Hyyi7r0
煙草自体はいいと思うんだけどね。

でも、煙草を吸う人間は、総じてモラルが低い低い低い低い低い低い!

あらゆる規制が必要なのはそのため。
煙草を吸う君らも自覚あるだろ?
自覚があるから悔しいわけだよな。わかるよ。

492:名無しさん@九周年
08/07/29 03:15:21 S7HVAX510
前の煙払われて殴ったってのは
どっちもどっちだと思ったけど
これは擁護の仕様がない・・・

493:名無しさん@九周年
08/07/29 03:22:55 4db7d1hK0
煙が原因なんだから液体か固体にすればいいんだよ。
ニコチンコーラとか、ニコチンメイトとか。

494:名無しさん@九周年
08/07/29 03:26:06 xg+dIISWO
無職でもタバコ買えるんだね

495:名無しさん@九周年
08/07/29 04:24:05 A0qgh8m60
公務執行妨害ってよくあるけど、うさんくさい罪状だよな

496:名無しさん@九周年
08/07/29 04:43:40 yIHo1Y7w0
>>493
ニコレット(ガム)はかなり高価らしいが
それらも低額に抑えられるかね

497:名無しさん@九周年
08/07/29 05:56:05 icNFYr+s0
神戸と大阪って別物なの?

498:名無しさん@九周年
08/07/29 06:32:27 PgGfdKbV0
こういう喫煙者は即射殺でいいんじゃね?

499:名無しさん@九周年
08/07/29 06:53:16 w429yEjI0
喫煙者、なんですぐ暴力ふるってしまうん?

500:名無しさん@九周年
08/07/29 06:53:46 G73fRdBt0

  __        負 け 組 の 乱            __
  (ノノ)                             (ノノ)
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( `O´ )   ∧_∧   ||
\ \( `へ´)―--( `A´ ) ̄      ⌒ヽ(`д´ ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、無職 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 派遣  /
    |フリーター | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

犯行予告事件・無差別殺人・器物破損・万引き・一家心中・路上喫煙・暴力事件


501:名無しさん@九周年
08/07/29 06:54:14 jivuz6ej0
粋じゃねえなあ。
素直に罰金を払って、さらにもう一服したいからとまた罰金を払うのが通だろ。

502:名無しさん@九周年
08/07/29 06:56:11 NBEYRvlP0
キチガイ喫煙者

503:名無しさん@九周年
08/07/29 07:03:18 jOAgOO+p0
これはやらせだろ?
こんな馬鹿が日本にいるわけないwww

504:名無しさん@九周年
08/07/29 07:12:09 jazkAVj+0
無職 暴力 喫煙者
3点セット


505:名無しさん@九周年
08/07/29 07:17:11 2tJFsU/F0
俺福岡だけどなんだかんだ言って禁止区域で見なくなったし効果は十分でてるよ

506:名無しさん@九周年
08/07/29 07:19:42 HKZBGG1i0
路上まで禁煙にするのはさすがにやりすぎかな、とは正直思う

2ちゃんでヤニ中どもが逆ギレしまくってるせいでここまでされちまうんだろうなあ

507:名無しさん@九周年
08/07/29 07:22:12 n1wfHAykO
たばこ吸う糞どもを背後から撲殺しても無罪って法律を早く作れよ

一体いつまで生かしておくつもりなんだ、ああ?!

508:名無しさん@九周年
08/07/29 07:22:48 NBEYRvlP0
路上ですってるはげの殆どはポイ捨てだろうしな

509:名無しさん@九周年
08/07/29 07:37:25 vRn98df+0
どうせ指導員全員が、よぼよぼのじいさんなんだろ
再雇用促進とかなんとか言って
身長180以上、体重も80kg以上の精鋭をそろえれば問題ない
こういうくずはまず見た目で判断して、大丈夫だと判断してから切れるもんだ
こいつには勝てないと思ったら、
すいません。知りませんでした、とか言いながら速攻で火消すよw

510:名無しさん@九周年
08/07/29 07:44:01 PnEdcdNN0
むねをツンツン

511:名無しさん@九周年
08/07/29 07:44:30 xNwfixp60
タバコという凶器を売ってるコンビニなどの店やJTを叩くべき 年、職は関係ない要素



512:名無しさん@九周年
08/07/29 07:46:49 U/b0IzxX0
だから早く1000円にしろとあれほど

無職には手が出ないからこの事件はなかった

513:名無しさん@九周年
08/07/29 07:47:40 af1S411aO
駐車場で灰皿の中身を地面に捨てて行くなよ
歩いてすぐの距離にごみ箱あるだろ

514:名無しさん@九周年
08/07/29 07:47:54 XCiIax240
やっぱ無職風情がタバコ吸えない様に1箱1,000円にすべきだな

515:名無しさん@九周年
08/07/29 07:50:46 8wbIiYQK0
>>1
馬鹿なやつだなあ。
暴れる喫煙者といい、犯行予告をする無職といい、
どうして自分で自分の首を絞めるような真似をするんだろう?
こういう輩は首輪つけて動物園で飼うしかないのかね?

516:名無しさん@九周年
08/07/29 07:51:52 XCiIax240
>>515
すでに人生終ってるから
罰金や実刑くらわない犯罪なんて屁とも思って無いんじゃないか?

517:名無しさん@九周年
08/07/29 07:52:59 Nom3KlO70
タバコ値上げ 早くしろー

518:名無しさん@九周年
08/07/29 07:55:14 UbdOdRvY0
また無職か!

519:名無しさん@九周年
08/07/29 08:00:45 sLBwVuiN0
案の定スレが伸びないな。
大阪神戸では日常茶飯事って証左ww

関東で同じ事件が起きたら大騒ぎだ。

520:名無しさん@九周年
08/07/29 08:03:14 +D6Eqgr40
これも名前出ないのか。喫煙は精神障害扱いなのか?恐ろしいな。

521:名無しさん@九周年
08/07/29 08:04:09 yaPAA0hI0
>>519
前回の埼玉の件で喫煙バカも嫌煙カルトもエネルギー
使い果たしたからなあ

522:名無しさん@九周年
08/07/29 08:04:15 revHlNBO0
まあ路上で吸うバカは死んでもいいよ

523:名無しさん@九周年
08/07/29 08:05:10 mDFdjqjMO
今更完全タバコ禁止ってのは現実的ではないが、一箱1000円ってのは早めに実現させるべきかもな。

524:名無しさん@九周年
08/07/29 08:05:18 xNwfixp60
無職は手をだしずらい価格1本1万円にするしかない


525:名無しさん@九周年
08/07/29 08:05:44 jazkAVj+0
関東は無差別殺人が日常茶飯事だからな


526:名無しさん@九周年
08/07/29 08:10:53 SwIjOkQi0
あれ、これデジャヴ?
と思ったら別件なのか。

ほんと喫煙は百害あって一利なしだから、さっさと全面禁止にしてくれよ。

527:名無しさん@九周年
08/07/29 08:11:26 TbqDvRL60
即射殺でおk

528:名無しさん@九周年
08/07/29 08:14:09 lIgQHhet0

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
          || 喫煙者には  。  ∧_∩  < 非常に臭い、落ち着きがない、
          ||   近づくな  \ ( ゚∀゚ )    そして凶暴である。
          ||_______  ⊂ ⊂ )     友達は選ぶものです。
  ∩ ∩   ∩ ∩    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|   快適な人生を送るためにも。
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∩ ∩ |      |
~(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∩ ∩ ̄ ̄ ̄
  ~(_(  ∧ ∧_(  ∩ ∩_(   ∧ ∧  
    ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)    
      ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

そもそも普段から喫煙者に近寄らなければ、様々な問題は起きません。
万が一でも、相手が喫煙者とわかった時点で、即、友人(恋人)関係を解くべし。

あなた自身のために・・・

529:名無しさん@九周年
08/07/29 08:16:01 44w0DLkh0
そもそも無職で、どうやってタバコ銭捻出したんだろうな。
1箱1000円にして強制禁煙させた方がコイツの為にもなるだろ。

禁煙したら風邪も引きにくくなるから職探しも楽になるしな。
ま、そんなていたらくだから無職だとも言えるが。

530:名無しさん@九周年
08/07/29 08:26:49 v3957Vqa0
馬鹿って例外なく煙草吸うよな?
煙草吸わないDQNなんてこの国にいるの?

531:名無しさん@九周年
08/07/29 08:31:23 jazkAVj+0
2007/11/15-20:57 喫煙注意した女性店員暴行=ファミレスで、19歳少年逮捕-佐賀県警


佐賀県鳥栖市のファミリーレストランで、喫煙を注意した女性従業員を暴行し、肋骨(ろっこつ)を折るけがを
負わせたとして、県警鳥栖署は15日、傷害容疑で同市内の無職少年(19)を逮捕した。少年は「注意されて
腹が立った」と容疑を認めている。

調べによると、少年は先月24日午前4時10分ごろ、鳥栖市内のファミリーレストラン入り口付近で、店の
女性パート従業員(52)に殴るけるの暴行を加え、肋骨骨折など3週間の重傷を負わせた疑い。

少年は同日未明、友人2人と店内で飲食中に喫煙。女性従業員が未成年と判断して「たばこ吸っちゃいかんでしょ」
と注意した。3人は店を出たが、少年だけが約1時間後に店に戻り、暴行したという。


時事ドットコム
URLリンク(www.jiji.com)


532:名無しさん@九周年
08/07/29 08:35:02 XCiIax240
>>530
判る
タバコ吸う奴が皆馬鹿では無いが
馬鹿は皆タバコ吸ってるな

533:名無しさん@九周年
08/07/29 08:46:33 e1aw8HOB0
こういう奴が無職のイメージを悪くさせるんだよな
真面目にやってる無職だっているってのに
ホントいい迷惑だよ

534:名無しさん@九周年
08/07/29 08:51:36 Asx9UYbL0
>>533
真面目にやってる無職ってどんなのwww

535:名無しさん@九周年
08/07/29 08:54:30 eIO+nWPm0
これは禁止区域をもうけたのが悪い。
無職が気の毒だ。

屋外全面禁止にしないとどこで吸って良いか悪いかが分かりにくいよ。

536:名無しさん@九周年
08/07/29 08:57:06 S+kz3nt90
喫煙猿の捕獲には麻酔銃の使用を許可してやれや

537:名無しさん@九周年
08/07/29 08:58:14 SNornShx0
禁止地区で吸う奴はDQNなんだから、注意なんてせずに即逮捕でいいだろ。
抵抗の怖れがあるので、補導員はスタンガンとか警棒装備で。

538:名無しさん@九周年
08/07/29 09:02:42 MoG7/tBV0
喫煙者のウンコは明らかに悪臭度が増しているのでトイレも別にすべき

539:名無しさん@九周年
08/07/29 09:03:53 Asx9UYbL0
>>535
「知らなかった」で罷り通るならこの世のあらゆる法律は存在意義をなくしますよ

しかもこの無職、ポイ捨てしてやがる。
注意されて逆切れ。
とてもじゃないが、擁護できません

540:名無しさん@九周年
08/07/29 09:03:57 0xFL5hzt0
肉ばかり食って運動をしないニートの体臭はキツいので隔離すべきだ

541:名無しさん@九周年
08/07/29 09:05:41 G+kZ7isoO
無職のDQNが吸えなくなるように、早くタバコ1本1000円にした方がいいよ

542:名無しさん@九周年
08/07/29 09:08:33 jOLfevpgO
射殺しればいいじゃん
口臭いし

543:名無しさん@九周年
08/07/29 09:08:40 MoG7/tBV0
喫煙者は給料も何パーセントか下げられるべき
バイトの場合も同様

544:名無しさん@九周年
08/07/29 09:17:27 Pn1RNT/W0
ウチの母ちゃんもタバコ注意したら、すっげぇ激怒された。
まわりが止めなきゃ殴られてたかも。
喫煙者には、国かJTが「マナー講習」を受けさすべきだ。

545:名無しさん@九周年
08/07/29 09:27:37 uS2X+s9q0
路上喫煙するオス猿メス猿どもを駆除するには
ビデオ係も必要
念のため徴収の様子を離れたところから撮影しておいたほうがいいな


546:名無しさん@九周年
08/07/29 09:30:08 VuuL1Koi0
モー娘の高橋愛も路上喫煙写真を撮られたな

547:名無しさん@九周年
08/07/29 09:30:55 1FPESnV/0
いまどきまだ逆切れするやついるんだ?



548:名無しさん@九周年
08/07/29 09:31:35 h3HZtg++0
タバコ吸うと落ち着くと喫煙者は言うけど、
こうも「ぶち切れ→暴行→逮捕」の多さを見ると
とてもじゃないが落ち着いてるようには見えんのだが。

549:名無しさん@九周年
08/07/29 09:33:35 MoG7/tBV0
タバコを吸った所でやっと神経が平常近くに戻るのが真実
ニコチンが脳に作用してることを考えれば薬物中毒以外の何者でもない


550:名無しさん@九周年
08/07/29 09:36:09 TyFrrALzO
薬物中毒による心神喪失だな…
無罪でいいよっ


551:名無しさん@九周年
08/07/29 09:36:15 XCiIax240
>>533
真面目な無職って職探しはキチンとやってるって事か?
それとも疾患者?

552:名無しさん@九周年
08/07/29 09:39:51 Pg3+NBfOO
またニコチン中毒患者か

553:名無しさん@九周年
08/07/29 09:40:07 QtE9mjmw0
車の窓から灰を捨てたり、たばこ自体を外に捨てるヤツらも罰してくれ

554:名無しさん@九周年
08/07/29 09:44:26 d6rb+F9B0
長田のチョンじゃねーの?

555:名無しさん@九周年
08/07/29 09:46:04 xwfv9wCV0
大阪 無職 実名報道なし

チョン確定じゃんか

556:名無しさん@九周年
08/07/29 09:50:59 nm63xj5y0
庭で吸うようにしたんだけど
蚊が多いのと面倒臭いのでやめました
半年になります

557:名無しさん@九周年
08/07/29 09:53:00 7qRN/hcz0
この指導員が年収700万とかだと手のひらを返したように叩きが始まるんだろうなw

558:名無しさん@九周年
08/07/29 09:53:08 BLdDO75X0
路上で吸ってる奴がみんな吸い殻自己回収してるなら、少しは認めてやってもいいよ。
しかし現実にはほとんどがポイ捨てだから、路上も100パーセント禁煙になるのも仕方ない。時間の問題だわな。
こういう事件もあるわけだし。
喫煙者の身から出たサビだから素直に諦めな。

559:名無しさん@九周年
08/07/29 09:57:22 LFFxxF+6O
もう、無職は職安行く以外は街中ウロウロしてほしくないな。
無職の犯罪多すぎ。
それにしても今時は注意するのも気を使うなぁ。
もう、かなり感じ良くお願いするみたいに言ってもキレる奴もいるしな。
テレビで見たけど、東京じゃ商店街のオヤジのグループがタバコのポイ捨てとか、かなり厳しい言い方で注意してたな。
凄く応援したい気持ちになったよ。

560:名無しさん@九周年
08/07/29 09:58:06 JNIJedCF0
まだ貼られていないみたいだから貼っておく。

路上喫煙者のたばこのポイ捨てに関する調査
URLリンク(www.city.kawagoe.saitama.jp)


561:名無しさん@九周年
08/07/29 10:01:12 EnuUoQAX0
駅とか人が多いところで吸ってたら注意すりゃいいけど
歩道で吸ってる人にいちいち注意するなんて性格悪すぎ。
気持ち悪い人間。

562:名無しさん@九周年
08/07/29 10:02:50 eYSPcO5q0
もうこの際こうしたらどうだろう?

・警察官を指導員に充てる。勿論銃装備。
・そして禁止区域で喫煙者を見つけたら初めから銃を構えて指導する。
・それでも抵抗するようなら空か地面に向けて威嚇射撃。
・それでも抵抗するようなら手足など撃って沈静化。
・それでも抵抗するようなら射殺。

563:名無しさん@九周年
08/07/29 10:05:24 b/wEZs9B0
>>561
犯罪者を擁護してるお前の方がキモいわ。

ルールを守っていない奴が悪い。


564:名無しさん@九周年
08/07/29 10:06:22 huc+yW330
注意を受け入れられない日本人が増えているなと書こうとしたら日本人じゃねーのかよ・・・

565:名無しさん@九周年
08/07/29 10:07:07 BVe8gnno0
無職がタバコ吸うなよ

566:名無しさん@九周年
08/07/29 10:08:20 EnuUoQAX0
>>563
歩道走ってる自転車にいちいち注意したりするのが気持ち悪い人間。

567:名無しさん@九周年
08/07/29 10:10:38 ZLesDrc80
喫煙者はタスポ所有を義務化すべき。
タスポ購入費50000円、再発行費用も50000円に設定。
未成年者に貸したら、執行猶予なしの懲役刑を課す。
タスポに記録されたタバコの購入金額に応じ国民健康保険料を
アップする。
タスポ購入者は自動的に7割負担に、あとは購入額に応じ最大
10割にする。
タスポ購入者は医療、教育関係の就職は拒否される(犯罪者が
運転免許証に記録されるように)ようにすると良い。
タスポを国に返納した場合のみ禁煙者と同じ権利を享受できる。

喫煙監視員の導入
まず都市部の路上をすべて禁煙にする。繁華街には監視カメラを設置。
違反者の映像はネットやテレビで公開。情報提供者には少額でも報奨金を支払う。
違反者は逮捕後はタスポ返納の上、強制禁煙させる。そして自ら喫煙監視員
となり、一定期間(1年以上)禁煙活動に貢献した場合のみ前科がつかない
ようにする。 ただしタスポは再発行は認めない。

タスポ所有者に講習を実施、ボランティア活動の参加義務付け
たばこの害や他人に与える健康被害、たばこを吸う際のマナーについての教育を
1年に4回ほど実施。1回でも欠席したらタスポ返納。
また、喫煙場所の掃除、吸殻拾いなどのボランティア活動の参加を年に数回義務付ける。
これも正当な理由なしに欠席したら、タスポ返納。







次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch