08/07/27 21:24:41 pe1sNChs0
>>9
ファミコンのプール・オブ・レイディアンスという単語が思い浮かんだ…
14:名無しさん@九周年
08/07/27 21:24:47 AzdNg8sS0
おまいらは常に世界情勢を気にかけているからな。
日本の新聞なんかが気にかけないようなこういうニュースのスレまできっちりスレが伸びる。
15:名無しさん@九周年
08/07/27 21:24:53 zZzOvaXQ0
シューティングスターがまだ暴れてるの?
16:名無しさん@九周年
08/07/27 21:25:00 KyLPJMvQ0
炎の旅立ち乙
高レベル戦士といえば3回攻撃
17:名無しさん@九周年
08/07/27 21:25:02 FI/GKwwd0
ロードスの平和は俺が守る!
18:名無しさん@九周年
08/07/27 21:25:26 BGG3qo8u0
MP節約
>ガンガンいこうぜ
いろいろやろうぜ
いのちだいじに
19:名無しさん@九周年
08/07/27 21:25:34 3hVOZPP5O
おまえらw
20:名無しさん@九周年
08/07/27 21:25:36 NaAgscR50
4スレ目かよw
21:名無しさん@九周年
08/07/27 21:25:56 KMH2U/M50
>>9
カプコンのベルトゲー2作品はどちらも素晴らしいできでした
22:名無しさん@九周年
08/07/27 21:26:05 sc5yCb0G0
♪ねえ愛したら誰もがこんな孤独になるの?
23:名無しさん@九周年
08/07/27 21:26:08 bf8GBad20
もりあがりすぎ。火災そっちのけだろww
24:名無しさん@九周年
08/07/27 21:26:21 fJYoicQW0
ロードス全部灰になってしまうん?
25:名無しさん@九周年
08/07/27 21:26:38 kgwxy+Ce0
ソウルクラッシュが欲しいですが誰か譲ってください
26:名無しさん@九周年
08/07/27 21:27:03 97Q1K3ZbO
>>17
ディードは俺が護るから、心ゆくまで旅に出てくれ
27:名無しさん@九周年
08/07/27 21:27:03 TErbfSrV0
こんなことで4スレ目ってwwwwwwwwwwwww
28:名無しさん@九周年
08/07/27 21:27:32 FXsegWu+0
ディードリットならぬディーオリットを知ってる奴は少ないに違いない。
29:名無しさん@九周年
08/07/27 21:27:40 e3mDHfAw0
4スレ目スレ立て乙
30:名無しさん@九周年
08/07/27 21:28:38 grnP4FX/0
>>8
卓上ゲーム板の住人が乱入
URLリンク(game14.2ch.net)
世界史板住人 沈黙
31:名無しさん@九周年
08/07/27 21:28:55 pKvJ3r0p0
この4スレで火災の話題はいくつあったんだろう
32:名無しさん@九周年
08/07/27 21:28:55 OtYEgZ1X0
当時はグリーバスが人気だった記憶があるぞ。
33:名無しさん@九周年
08/07/27 21:29:04 zZzOvaXQ0
呼び合う心 裸にするため~♪
34:名無しさん@九周年
08/07/27 21:29:23 Zhvv/+mt0
やはりこのスレの伸びようは
ゲームのタイトル由来か・・・
35:名無しさん@九周年
08/07/27 21:29:29 7vA3m4c30
ディードは>>100の嫁
36:名無しさん@九周年
08/07/27 21:29:56 BRlfCPPw0
D&Dでクレリックがソード使えないのにドラクエ3で僧侶が刃物の武器使えるのを理由に
ドラクエをクソゲー扱いしていた奴がいたけどSWとロードスが出たら大人しくなった
37:名無しさん@九周年
08/07/27 21:31:17 FXsegWu+0
ゼロ魔の巨乳エルフは邪道だと思っていたがアレはハーフエルフらしい。
ハーフエルフでも巨乳なんて邪道だと思うが。
38:名無しさん@九周年
08/07/27 21:31:18 ec3LM4jj0
懐かしい
TVアニメのOP大好きですた
39:名無しさん@九周年
08/07/27 21:31:35 BGG3qo8u0
ディード譲るから、ピロテースもらっていきますね~(´ー` )
40:名無しさん@九周年
08/07/27 21:31:49 bpF8oPA+0
>>36
でも、意地でも持たせなかったなぁw
>>35
100取り合戦開始。
41:名無しさん@九周年
08/07/27 21:32:31 KyLPJMvQ0
片腹痛いと、正露丸
42:名無しさん@九周年
08/07/27 21:32:32 JrCnL3Ba0
ロードス島戦記
43:名無しさん@九周年
08/07/27 21:32:33 2SRsdMWcO
>>21
面白そうだが
俺の腕だとサソリで死ぬ
44:名無しさん@九周年
08/07/27 21:34:07 bpF8oPA+0
>>41
そんなことを言われるとは心外の胃腸薬
45:名無しさん@九周年
08/07/27 21:34:08 uizuyxnA0
昼飯食って戻ってきたら、過疎ってたので、そのまま野放しにしてたのに、何で4スレ目に突入してんだw
そういやGM水野で、中村うさぎとか参加してるロードス島リプレイにデイートってキャラがいるんだよな…。
46:名無しさん@九周年
08/07/27 21:34:18 03iPY5k50
ロードス島戦記OP
URLリンク(www.nicovideo.jp)
光と闇
対極の神々が起こした戦いは
大地母神マーファと邪神カーディスによって決戦の時を迎えた
大いなる激突の果て
共に倒れた二人の女神は
大陸を分断し新たなる大地を誕生させた
後の世、人は この大地を呪われた島、ロードスと呼んだ
47:名無しさん@九周年
08/07/27 21:34:20 J6TgDG94O
俺はリーフでいい。
48:名無しさん@九周年
08/07/27 21:34:33 Gqig09zD0
不謹慎だけど
ロードス島をフレイムが統一してしまったわけだな
ナルディア頑張ったな
49:名無しさん@九周年
08/07/27 21:34:36 Nn7iG5Au0
ベルド、ファーン、カシュー (小説とゲームルール、一騎打ちなどによってこの3人の順番が入れ替わる)
-----------------------------チートキャラの壁-------------------------------------------
フレーベ>マイセン>レオナー≧フィオニス>アシュラム≧パーン>カノンの自由騎士≧ナシェル
-----------------------------人外魔境、超英雄の壁--------------------------------------
ジェスター>ハイランド双子の王子>レドリック≧スパーク≧リウイ
------------------------------英雄の壁------------------------------------------
スメディ≧マーシュ≧ギルラム>シーリス>ジーニ>オルソン>ギャラック>ギム
------------------------------凄腕の壁------------------------------------------
5レベル以下の皆さん (大陸では4~5レベルのファイターは凄腕だけどロードスでは普通レベル)
50:名無しさん@九周年
08/07/27 21:34:48 KomRpDuB0
間違いなくこのスレはロードス島戦記のスレ
中身見てないけど確信持って言う
51:名無しさん@九周年
08/07/27 21:34:55 kgwxy+Ce0
ディードは別にいらん
小ニースくれ小ニース
分かりし頃の大ニースでもいい
52:名無しさん@九周年
08/07/27 21:35:43 GDsSTc4rO
>>39
俺やお前の手に負える相手じゃなry
53:名無しさん@九周年
08/07/27 21:37:07 2SRsdMWcO
>>45
中村うさぎって
TRPGなんかに興味あるんだ
ホスト狂いのキチガイとおもいきや
54:名無しさん@九周年
08/07/27 21:37:23 HPlAnYs60
山火事なんて食いつき悪そうなスレで何でこんなに伸びてるのか誰か教えてくれ?
55:名無しさん@九周年
08/07/27 21:37:55 IyS30Sw7O
>>49
ソードワールドリプレイシリーズ最強の戦士アーチボルトはどの位置?
リウイよりは強いはずだが
56:名無しさん@九周年
08/07/27 21:37:59 pe1sNChs0
ディードは要らないから小ニースをくれ、頼む!!!!!!!!!!!
だめならウッドチャックでいいからさ
57:名無しさん@九周年
08/07/27 21:38:03 qzezxG3QO
で,イボンヌ木村はどこ?
58:名無しさん@九周年
08/07/27 21:38:13 46zTkTPJ0
>>41
これは心外の胃腸薬
59:名無しさん@九周年
08/07/27 21:39:03 vZxSE+TJ0
エルフと結婚するのが夢だったのに・・・
キプロス島とかならスレが4も続くことも無かったろうに。
60:名無しさん@九周年
08/07/27 21:39:41 grnP4FX/0
>>53
イヌボン様であらせられる
61:名無しさん@九周年
08/07/27 21:39:43 T2RkFR0c0
シューティングスター倒すのは大変だお
62:名無しさん@九周年
08/07/27 21:39:52 uGMk0hQm0
コールゴッドで全て解決じゃないの
63:名無しさん@九周年
08/07/27 21:39:57 IdvmXgOR0
>>53
ルーンワースの極道プレイのノベライズが出発点の人だっけ
64:名無しさん@九周年
08/07/27 21:40:17 GG6sXNYj0
>>6
ディードリットが好きって言ってる男がいたんですよお
なあにぃ!?やっちまったな
男は黙って スメディ
男は黙って スメディ
65:名無しさん@九周年
08/07/27 21:40:39 kgwxy+Ce0
小ニースは清純ロリロリだけど
ナニールの記憶のおかげで熟練テクニシャンだ
正直たまりません
66:名無しさん@九周年
08/07/27 21:41:27 03iPY5k50
ロードス島戦記OP
URLリンク(www.nicovideo.jp)
わたしを 背中から抱きしめて
ささやく あなたの国の言葉は
少しだけ 切ないロマンティック
あなたの虜
Io sono prigioniera
今夜あなたは わたしを優しく包んでくれた
けれど朝の陽に 照らしても黒い瞳は
わたしに そのまま 煌めくの
67:名無しさん@九周年
08/07/27 21:41:50 ThyGqIVAO
ロードス島戦記のBDマダァー?
68:名無しさん@九周年
08/07/27 21:42:06 gFmJI1kK0
アニメの2話でパーンが自分の家に火をつけて去っていったよな・・・。
69:名無しさん@九周年
08/07/27 21:42:11 sql6KrAVO
よ~ん、よ~ん、よ~んのオルソンさんだ。
70:名無しさん@九周年
08/07/27 21:42:35 BVRlNgH00
ディードリットのエロ画像くれ
71:名無しさん@九周年
08/07/27 21:43:09 g/y4JxtP0
>>60
それは知らんかった。
72:名無しさん@九周年
08/07/27 21:43:11 gTyA70BJO
とうとう4か。
アシュラム様は俺のよめ
73:名無しさん@九周年
08/07/27 21:44:07 GG6sXNYj0
竜牙兵は俺の嫁
74:名無しさん@九周年
08/07/27 21:44:59 grnP4FX/0
ところでパーンとディードって最後はどうなったの?
75:名無しさん@九周年
08/07/27 21:45:04 uizuyxnA0
>>53
昔はルーンワースからスピンオフしたゴクドーくん漫遊記を書いてたからな。
あの頃から巻末にはイスタンブールに行っただの、散財する話ばっかだったw
大人しくコンプティーク編集部に残ってれば、幸せだったのかも知れん…。
ちなみに中村うさぎのキャラ名はタイガーリリー,18歳のスカウトw イメージ的にはかたせ梨乃だそうだw
76:名無しさん@九周年
08/07/27 21:45:14 OIxBi+/H0
二輪のレースやる所だよね?
77:名無しさん@九周年
08/07/27 21:45:28 3izO4yPh0
>>73
あれなんで剣と盾持って生えてくるんだ
便利すぎだろ
78:名無しさん@九周年
08/07/27 21:46:41 3dR8IPwz0
暁の傭兵団なスレッドですね
79:名無しさん@九周年
08/07/27 21:47:19 pOIMB+Dg0
でもディードの中の人はアレだぜwwwww
80:名無しさん@九周年
08/07/27 21:47:48 pIittO/w0
>>73
竜牙兵にうっかりターンアンデッドをかけようとして
周りのPCを凍りつかせたのは良い思い出。
81:名無しさん@九周年
08/07/27 21:47:52 Gqig09zD0
>>61
当時シューティングスターと聞いてもミニ四駆しか想像できなかった俺
82:名無しさん@九周年
08/07/27 21:48:12 c/XchUD1P
誰ぞウォーロックとかセル・アーネイとか覚えとる人はおらんかのう。
83:名無しさん@九周年
08/07/27 21:49:25 ErhvmesM0
ロードスという小さい島がある・・・。
つうかさ、あれはちゃっちいよな、同時期読んでたドラゴンランスのほうが。
84:名無しさん@九周年
08/07/27 21:49:38 bpF8oPA+0
>>81
♪君はぁ~あの光る星 シューティングスター♪
・・・スマン脊椎反射で書いてる。
85:名無しさん@九周年
08/07/27 21:50:16 g/y4JxtP0
>>77
アルゴ探検隊の骸骨剣士が元じゃないかな?
ヒュドラの歯から沸いてくる。
86:名無しさん@九周年
08/07/27 21:50:17 GG6sXNYj0
>>77
エンシェントドラゴンの牙からは
超強い竜牙兵出ないのかな?
87:名無しさん@九周年
08/07/27 21:50:18 KyLPJMvQ0
>>64
ありがとうよギルラム
88:名無しさん@九周年
08/07/27 21:50:56 IdvmXgOR0
シューティングスターといえば聖エルザのCDに収録されてる歌だろ。
89:名無しさん@九周年
08/07/27 21:51:00 2SRsdMWcO
>>75
あ ゴクドーくんって
そういやファンタジーだったか
この人は借金話くらいしか興味なかった
もともとこちらがわの人材だったのか
90:名無しさん@九周年
08/07/27 21:51:48 pOIMB+Dg0
>>80
ドラゴントゥースウォリアーはゴーレム系じゃね?
アンデッドちゃうだろ?確か
>>80
覚えてるが何か? ソーサリーシリーズからTRPGへ行って
RPG福袋とか買ってた俺とはずれてそうだが。
家のRPGマガジンどーなったかなー
91:名無しさん@九周年
08/07/27 21:52:08 gAANSBcSO
おまえらなにやってんの!!
エルフ(巨乳不可)を助けに行くしかないだろ!!!www
92:名無しさん@九周年
08/07/27 21:52:51 FZXUgOA5O
>82
お父さん忘れ物ですよ。
つ10フィートの棒
93:名無しさん@九周年
08/07/27 21:53:43 uizuyxnA0
>>88
壊れそうな夢を乗せたシューティング・スターかw
94:名無しさん@九周年
08/07/27 21:53:45 RjkjVkR50
お前らの心がいつも15歳なのはよく分かった
95:名無しさん@九周年
08/07/27 21:54:04 sql6KrAVO
だからみんなフリーズしたんだろな。
やはり山田章博センセの漫画は最高だファリスの聖女
96:名無しさん@九周年
08/07/27 21:54:25 Xs5wXLxR0
ロードスもワースブレイドもどうなったんだろう…
97:名無しさん@九周年
08/07/27 21:54:26 P1IA9+iKO
なんで伸びてるの
アニオタかなんかのスイーツ(笑)脳どものスレか?
98:名無しさん@九周年
08/07/27 21:54:29 pOIMB+Dg0
>>92
そういう母さんも。
つ手鏡
99:名無しさん@九周年
08/07/27 21:54:38 8C0NERBq0
目を覚ませレイリア~
100:名無しさん@九周年
08/07/27 21:55:05 46zTkTPJ0
>>84
おねティのOPかよ
101:名無しさん@九周年
08/07/27 21:55:08 jdLY4tvK0
ロードスでエルフにはまってモンコレでもエルフデックを愛用してましたょ
歌姫の初版は今でも宝物ですわ
102:名無しさん@九周年
08/07/27 21:55:10 fDUmQo2M0
このスレ、作家志望のSEが多いような気がする
103:名無しさん@九周年
08/07/27 21:56:04 o5egI3zL0
なんだシューティングスターが暴れたのか
104:名無しさん@九周年
08/07/27 21:56:11 LDd5wfhdO
元ニュースの影も形もねえw
105:名無しさん@九周年
08/07/27 21:57:08 GG6sXNYj0
>>94
えーマジ騎士見習い!?キモーイ
騎士見習いが許されるのは15歳までだよねー
キャハハハ
以上スパークの噂話をする宮廷夫人でした
106:名無しさん@九周年
08/07/27 21:57:12 TErbfSrV0
>>102
つーか、火災……
107:名無しさん@九周年
08/07/27 21:57:45 kgwxy+Ce0
>>104
「元ニュース」が「大ニース」に見えた
108:名無しさん@九周年
08/07/27 21:58:11 2SRsdMWcO
>>97
そんな生易しいもんじゃないよ。
もっと深刻な業病に感染した患者たちのスレだ
109:名無しさん@九周年
08/07/27 21:58:14 sql6KrAVO
みんなあとがきか解説かなんかの「ロードス島というところが実在しますがあれは偶然の一致で…」に反応したクチだろ?
110:名無しさん@九周年
08/07/27 21:59:50 Z+Z1Gn6DO
>>95
山田章博の魔神王はエロス担当
111:名無しさん@九周年
08/07/27 22:00:16 m3V4bEqp0
原作読んでないんだけど、剣と魔法のファンタジー好きには必読書?
112:名無しさん@九周年
08/07/27 22:00:32 aLbRMEMK0
案の定、ロードス島スレになっていてワラタ
コンプティークに袋閉じ、懐かしいなぁ。
113:名無しさん@九周年
08/07/27 22:01:21 yl/kJuCYO
小学生の頃の夏休みににやってたロードス島戦記のアニメは、切なさと大人の雰囲気をたたえたアニメのように感じたなあ
あまり見れなかったけど
114:名無しさん@九周年
08/07/27 22:01:34 TErbfSrV0
>>107
おまえ……ヽ('A`)人('A`)ノ
115:名無しさん@九周年
08/07/27 22:02:00 b1u36+4mO
>>88
なつかしいな!コンプティーク繋がりか!
好きだったなぁ。伊勢が。
116:名無しさん@九周年
08/07/27 22:02:01 8C0NERBq0
嫁取りに失敗しました99ですが…
火災についての書き込みが今まで3つしかない件
117:名無しさん@九周年
08/07/27 22:02:17 2SRsdMWcO
>>111
そもそも君の読書歴がわからんと…
118:名無しさん@九周年
08/07/27 22:02:25 IdvmXgOR0
>>93
星座たちくぐり抜けたシューティングスターですw
119:名無しさん@九周年
08/07/27 22:02:31 46zTkTPJ0
ログイン、ポプコム、テクノポリスは廃刊しちゃったのにコンプはまだあるんだよな。
120:名無しさん@九周年
08/07/27 22:03:25 GG6sXNYj0
>>111
剣と魔法のファンタジーとしてはあくまで和製ってレベルの中では
マシな方でしかないけど、読んで損はしない
121:名無しさん@九周年
08/07/27 22:03:36 FXsegWu+0
>>119
昔とはずいぶん変わったがな・・・
122:名無しさん@九周年
08/07/27 22:04:16 dQruEJ0AO
でめSNEはフォーセリアを見捨ててしまったんだぜ
もうすぐリウイが完結でフォーセリアはすべて終了
123:名無しさん@九周年
08/07/27 22:05:12 cv2RDaMj0
>49
ソリッドスラッシュ持ちのカシューが旧版ソードワールドルールだと鬼のような強さだっけ?
あれって+2魔剣でいいんだよね(確かロードス島の+3魔剣はローフルブレードとソウルクラッシュだったような)
124:名無しさん@九周年
08/07/27 22:05:47 uizuyxnA0
>>118
よーし、じゃあ貴様にはこれをくれてやるw
URLリンク(up2.viploader.net)
後の関係画像は、前スレから拾ってくれ、ID一緒だしw
125:名無しさん@九周年
08/07/27 22:06:37 1cO8UL330
ロードス島(裏)戦記ってのもあったなー、
たしかパーンの中の人(PL)が書いてたんだよなあれ。
・・・ちょっと家捜ししてみるか。
126:名無しさん@九周年
08/07/27 22:07:19 sql6KrAVO
>>110
小学生だった俺はすっぽんぽんの黒髪美少女がグリフォンに乗ってアークデーモンを従えてるのを見てもうなんていうか惚れた
127:名無しさん@九周年
08/07/27 22:07:21 0k/jz3loO
ドクターヘルの仕業だな
128:名無しさん@九周年
08/07/27 22:07:46 lpzJOlEM0
>>37
エルフが貧乳なんて決まりはどこにもないよ
129:名無しさん@九周年
08/07/27 22:08:29 iYLcNXLH0
URLリンク(www.toranoana.jp)
原作のことよく知らないが、盛り上がってるのでエロ画像のリンク
130:名無しさん@九周年
08/07/27 22:08:39 bnVsVTIV0
「シューティングスター」と聞いて、サイバーコップのEDを
真っ先に思い出す俺こそ異端。
んで、ロードスのオンラインゲームはまだですか?
131:名無しさん@九周年
08/07/27 22:09:01 uizuyxnA0
>>125
トアミソードの事か。
132:名無しさん@九周年
08/07/27 22:09:25 pvPLl4Gy0
>>128
森の妖精だから・・・書いていて恥ずかしくなったorz
133:名無しさん@九周年
08/07/27 22:10:34 cv2RDaMj0
>131
パソコン版ロードスを当時のPLにトークしながらリプレイ形式で収録って奴だっけ?
134:名無しさん@九周年
08/07/27 22:11:06 6plVDXan0
やはりロードス島戦記スレと化していたか!
135:名無しさん@九周年
08/07/27 22:11:16 LDd5wfhdO
いおそのぷれじょにぇ~ら~♪
とかいう歌だな
136:名無しさん@九周年
08/07/27 22:12:14 IdvmXgOR0
>>124
なつかしいなあw今度実家に帰ったら昔のコンプあさってみるか。
137:名無しさん@九周年
08/07/27 22:12:23 46zTkTPJ0
>>133
コンプの付録だったやつね。表紙が小説1巻のパロディでパーンの剣に魚が刺さってるんだよな。
138:名無しさん@九周年
08/07/27 22:13:06 uizuyxnA0
>>133
そうそう、豪さんが挿絵描いてて、その中でギムが「パーンの名前は鉄砲玉から来たんじゃ」とジョークで書いてたのが、通説になってしまったという、伝説の付録w
139:名無しさん@九周年
08/07/27 22:13:37 sql6KrAVO
ちなみに生きた化石といわれるシーラカンスが発見されたのも呪われた島
あと、ナルディアは頂いていきますね
140:名無しさん@九周年
08/07/27 22:14:53 NRE2u/ME0
ネータ様は頂いていきますね
首が無くても余裕で愛せます
141:名無しさん@九周年
08/07/27 22:15:08 cv2RDaMj0
>138
嗚呼、中野豪先生orz
【千夜一夜】クロちゃん【二夜目】
スレリンク(cgame板)l50
142:名無しさん@九周年
08/07/27 22:15:16 4HVpGB0G0
4とかwww
143:名無しさん@九周年
08/07/27 22:15:54 4difYxxI0
全然国際ネタじゃねーwww
角川懐かし語り状態じゃん
中村うさぎ・・・ なんか買い物依存症になったりアレなことばかりで小説書いてない予感
聖エルザ むかし本読んだなぁ
144:名無しさん@九周年
08/07/27 22:17:30 uizuyxnA0
ロードス島裏戦記
URLリンク(up2.viploader.net)
145:名無しさん@九周年
08/07/27 22:18:10 g/y4JxtP0
たまには池田恵の事も思い出してあげてください。
146:名無しさん@九周年
08/07/27 22:18:14 QVMBbKWx0
「今この島に必要なのは何っすか?」
「道路だな」
「ロードっすね」
「君主も必要だ」
「ロードっすね」
「いいから仕事しろ」
147:名無しさん@九周年
08/07/27 22:18:19 pOIMB+Dg0
>>143
SNEやファンロードナツカシもちらほらw
148:名無しさん@九周年
08/07/27 22:18:29 +D+xhfAaO
>>111
特にそうは思わない
ドラゴンランスやエルリック・サーガに比べて世界観が薄っぺらい
登場人物の描写もステレオタイプ
主要登場人物が死んでも泣けなかった
149:名無しさん@九周年
08/07/27 22:18:33 gTyA70BJO
>>106
シューティングスターのせいだとry
150:名無しさん@九周年
08/07/27 22:19:45 Q+K17Hg/0
>>227
●-、
r´ - ●
` =='\_ おいらをどこかのスレに送って!
/ | ヽ/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄ ̄|.\/
| .JVC 犬 |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話・睡眠薬
外付けSCSI340MHDD・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・ナカノ5+ニゼルsh→シャワフリ・胸パッド
眉毛・包皮・オーストリー・北村ひとみ・YAMAHAシネマステーション・GEOBIT・孫策
NIKON羊羹・モジャ公・クシャトリヤ・ドアラ・ドアラ・ドアラ・段ボールまん・マケイン・ヒラリー
いいえ、ケフィアです・カピ様・欝袋・m9(-○A○)y━・~~~ エントラッセン・モツ煮・ふるかわでした
Lonicera・尻相撲・中国人・フラワーロック・柳田哲志・小西麻衣子・榎本亜弥子と武田信玄
東京駅霊安所・腐女子・イケメソ・サムソンHDD・自分のゴールでもないのに大喜びの巻誠一郎
セルジオ・鼠先輩・酒井睛奈・毎日新聞変態報道 ( URLリンク(www9.atwiki.jp) )
保土ヶ谷・スティール・売日新聞・涅槃状態・ザングリマンハムスター・ヌルッと関西・喫煙者
ポスカ・プーさま・パンツ ◆7vYOZotTDo・yEnc・小澤マリア
151:名無しさん@九周年
08/07/27 22:19:48 Z6JbTXUv0
ロードス島って実在する島だったのかw
日本人には「戦記」が有名すぎるw
152:名無しさん@九周年
08/07/27 22:20:16 GG6sXNYj0
>>148
数か月前に久し振りに読んだら
ギムで泣いてしまったことのは内緒にしてくれ
153:名無しさん@九周年
08/07/27 22:20:21 KhKcxRyb0
>>144
こんなんあったんだw
内容は?
154:名無しさん@九周年
08/07/27 22:20:25 1cO8UL330
(裏)戦記を探してたのに
「プール・オブ・レイディアンスAD&D冒険日誌」が出てきてしまった件について。
しかし(裏)の話題もどうってことないぜ!なおまえらが素敵すぎる。
155:名無しさん@九周年
08/07/27 22:21:23 2AMeu1BA0
>>48
不覚にもうまいと思ってしまった
156:名無しさん@九周年
08/07/27 22:22:56 b1u36+4mO
松枝蔵人はどこいったんだろう
157:名無しさん@九周年
08/07/27 22:23:22 cv2RDaMj0
>153
>133の通りパソコン版のリプレイ
158:名無しさん@九周年
08/07/27 22:23:25 qzezxG3QO
シーリスは意外とウブそう
159:名無しさん@九周年
08/07/27 22:25:13 sql6KrAVO
灰色の魔女の設定とか面白かったな、永遠に生きて世界のバランスを調整するために天秤を揺り動かす存在とか。
エルリックはいきなりサイモリルを刺し殺しててあっけなさすぎた感じが…w
160:名無しさん@九周年
08/07/27 22:25:26 o7fhHxcK0
ディードといえば天王寺きつねw
>>148
エルリックサーガは復刊したけど、創元推理のほうがorz・・・
161:名無しさん@九周年
08/07/27 22:25:30 uizuyxnA0
>>154
安田均が制作日記やってたなぁw
>>158
このシーリス見たら、ウブだとは思わないんじゃなかろうかw
URLリンク(www.nicovideo.jp)
162:名無しさん@九周年
08/07/27 22:25:50 rCCH2K/B0
このスレ平均何歳くらいなんだろ
俺31歳
中学のときTRPG狂いの友達がいて、よくやったよ
GMはやったことないが、6面ダイスはまだもってる
163:名無しさん@九周年
08/07/27 22:25:56 cv2RDaMj0
聖エルザの作者と小説版イースの作者は今いずこ
164:名無しさん@九周年
08/07/27 22:26:27 b1u36+4mO
>>145
瑠璃丸伝全部読んだよ
165:名無しさん@九周年
08/07/27 22:28:26 uizuyxnA0
>>163
イースの小説って飛火野とかいうやつだったっけ?
エメドラの小説も書いてたような気がする原作クラッシャーだった記憶が。
166:名無しさん@九周年
08/07/27 22:29:07 OtYEgZ1X0
エルリックは6巻までは素晴らしいのにな。
なんで、ダラダラ継続させたんだか。
167:名無しさん@九周年
08/07/27 22:29:38 L75IwycH0
>159
卓ゲからフェードアウトして最近になって
ロードスのカーディス、クリスタニアの魔神獣、
フォーセリアのアトンがすべて世界崩壊システム
という設定と聞いて萎えた。
さらに後付けらしいがカーラの天秤思想と行動も
それの回避のためらしいという話を聞いてまた萎えた。
168:名無しさん@九周年
08/07/27 22:30:58 SQ3qkAQB0
>>162
俺、28歳。このスレは30歳前後の奴が多そう。
169:名無しさん@九周年
08/07/27 22:31:30 lbOmZ5Ah0
>>163
小説版イースってどの編がイースかよく分からない
飛火野版のことか?
170:名無しさん@九周年
08/07/27 22:32:31 sql6KrAVO
>>162
俺28、従兄弟の兄ちゃん家にあったのを見てディードにハートをぶち抜かれて以来テーブルトークに目覚めました。
俺ん家は田舎だったのでロードス島戦記RPGコンパニオンなど売ってなく、リプレイで我慢してましたとも、えぇ。
171:名無しさん@九周年
08/07/27 22:32:35 fDUmQo2M0
年齢点呼。
オレ、31歳。
172:名無しさん@九周年
08/07/27 22:32:39 GC6iVSUr0
思ったとおりの伸び方で安心した
173:名無しさん@九周年
08/07/27 22:33:31 GG6sXNYj0
28歳ばっかだな俺もだが
174:名無しさん@九周年
08/07/27 22:33:34 b1u36+4mO
33ちゃい
175:名無しさん@九周年
08/07/27 22:34:07 +D+xhfAaO
>>159
発想は斬新なんだけどね…
カーラの内面をもっと丹念に描写したら、それなりに魅力的な敵役たりえたと思う
だけどあの描写じゃ独善的なテロリストにしか見えない
176:名無しさん@九周年
08/07/27 22:34:17 uizuyxnA0
D&Dと共に生まれたw
177:名無しさん@九周年
08/07/27 22:34:22 SQ3qkAQB0
ロードスは何となく本屋で一巻を手に取ったのがきっかけで厨房の頃から読み始めたんだよな。
178:名無しさん@九周年
08/07/27 22:34:52 bapmDQSC0
そろそろドリキャスの原作糞くらえな、だがしかしシステム周りは神ゲーの邪神降臨について語ろうか
179:名無しさん@九周年
08/07/27 22:34:53 jTDmv7i80
懐かしすぎる。初めて読んだライトノベルがロードス島戦記だった。
それからスレイヤーズ、フォーチュン・クエスト、オーフェン、ブギーポップとか読み漁ったなぁ。
高校三年間で300冊は読んだ。もう今はめったにラノベ自体読まなくなってしまったが。
180:名無しさん@九周年
08/07/27 22:35:14 UWYfuyMhO
4スレ目かよwww
37歳
181:名無しさん@九周年
08/07/27 22:35:47 lbOmZ5Ah0
>>165
エメドラも書いてたな
わざと原作を外して妙な雰囲気の小説に仕上げるんだよな
原作ファンが読んだらこんなの○○じゃないっていいたくなる。
182:名無しさん@九周年
08/07/27 22:36:32 2SRsdMWcO
31歳
たまたま親父のパソコン借りて
ゲームやろうとして
買ったゲームがハミングバードの
9801のゲームだったのが始まり…
183:名無しさん@九周年
08/07/27 22:37:02 sql6KrAVO
痛い、痛いよ~、ファイアボール!
て既出?
184:名無しさん@九周年
08/07/27 22:38:03 GG6sXNYj0
>>175
マーファ部分はもっと推してもいいと思った
185:名無しさん@九周年
08/07/27 22:38:06 40OaE3Nc0
33歳
パソコン版はN88BASICだったっけ?
すごく遅くて、後にMS-DOS版になったんだっけ?
186:名無しさん@九周年
08/07/27 22:38:36 EECewqZk0
>>165
飛火野氏のエメドラ読みましたがあまりにも原作から離れすぎて…orz
サオシュアントとファルナの設定に唖然としました。
その次にエメドラを書いた篠崎氏もその事をあとがきでチクリと書いてた覚えが。
31歳
187:名無しさん@九周年
08/07/27 22:39:38 YfKGC+fS0
お前ら!
観光客の心配ぐらいしろ!
イフリートを暴走させちゃったんだね。
188:名無しさん@九周年
08/07/27 22:40:45 KyLPJMvQ0
>>145
無敵のビーナスですね、わかります
189:名無しさん@九周年
08/07/27 22:40:48 lbOmZ5Ah0
>>183
片腹痛いわ、正露丸
190:名無しさん@九周年
08/07/27 22:41:33 9pfRQEWQ0
えっと、今週のニュース速報+の30代の為の雑談スレッドはここでよろしかったかしら?
191:名無しさん@九周年
08/07/27 22:41:58 X0PNZI0WO
イフリート様はお怒りじゃ!
192:名無しさん@九周年
08/07/27 22:42:05 kgwxy+Ce0
>>179
初めて読んだのをスレイヤーズに変えれば俺とほぼ同じだな
ちなみに24歳
193:名無しさん@九周年
08/07/27 22:42:12 g/y4JxtP0
>>178
たまらんのぅ
194:名無しさん@九周年
08/07/27 22:42:16 uizuyxnA0
>>181
>>186
やっぱあれはみんなの黒歴史かw
PC98だと、ディスク1枚丸々OPだったよな。PCエンジンでプレイした時は感動したw
>>186
PC98とX68じゃね?
195:名無しさん@九周年
08/07/27 22:42:28 bapmDQSC0
結局カーラって何者だったんだ?
古代カストゥール王国の超魔術師って肩書き以外になんかあんの?
カストゥール王国の二の舞を避けるために奮闘してたのはわかるんだけど
196:名無しさん@九周年
08/07/27 22:42:30 8aD307a30
すげえな。ナースが攻め込んできたのか?
197:名無しさん@九周年
08/07/27 22:42:55 MMn8UGeQ0
刺さると痛い4面ダイス
198:名無しさん@九周年
08/07/27 22:43:39 Vmqm1S7K0
ディードリットとウンディーネの出番だな!
199:名無しさん@九周年
08/07/27 22:44:05 F69LXzHD0
37っす。
ロードスのゲーム情報を聞きたくて毎週ハミングバードの
テレホンサービスへ電話していた世代。
200:名無しさん@九周年
08/07/27 22:44:21 lbOmZ5Ah0
>>186
文章力が無いわけじゃなくてわざと外してる分余計に反感買ったんだよな
201:名無しさん@九周年
08/07/27 22:44:25 KyLPJMvQ0
>>165
飛火野懐かしいなあ
小説版イースは読んでないがオリジナルの「もうひとつの夏へ」って小説が好きでね
UFOがどうとかいうやつも持ってたなあ
202:名無しさん@九周年
08/07/27 22:44:32 bLvk/uwV0
>>197
現代のまきびしだからな
203:名無しさん@九周年
08/07/27 22:44:38 2SRsdMWcO
>>178
いまニコニコにプレイ動画あがってるな。
主人公がベルドなんだよな。
204:名無しさん@九周年
08/07/27 22:44:41 ca1RqVsV0
本スレで語れよw2で離脱したけど4までいってたのかw
205:名無しさん@九周年
08/07/27 22:44:46 sql6KrAVO
>>175
俺は逆にあの淡白さが良かったなぁ、善でもなく邪悪でもなくってところが常人の域を超えてるというか、古代カストゥールの最後の生き残りらしいというか。
欲を言えば確かにもっと深くキャラを掘り下げて欲しかったね。
206:名無しさん@九周年
08/07/27 22:46:06 uJOCUWrb0
ここまでローディス島戦記なし
207:名無しさん@九周年
08/07/27 22:46:27 Nn7iG5Au0
>>55
超英雄ポイント所持して無いのでジェスターの次辺りかと思う。
>>74
新戦記終了後大陸に渡る予定
リウイと一緒にアトン討伐
208:名無しさん@九周年
08/07/27 22:46:29 r2sCPDYn0
ロードス島か、厨房の時に面白いよと友達勧められたのが
ラノベ買いの始まりだな・・・個人的には黄金拍車をお勧めしたい。
未だに月5~10冊ラノベを買っている。
36歳orz
209:名無しさん@九周年
08/07/27 22:46:34 40OaE3Nc0
>>199
当時はテレホンサービスしか情報収集の手段がなかったね。
そんな、俺はT&E SOFTのテレホンサービスよく聞いていました。
210:名無しさん@九周年
08/07/27 22:47:05 uizuyxnA0
>>206
過去スレで既出w
211:名無しさん@九周年
08/07/27 22:47:56 1cO8UL330
(裏)どこやったかなぁ…でもかわりにこんなものが。
URLリンク(up2.viploader.net)
先生好きでした…(⊃Д`)
212:名無しさん@九周年
08/07/27 22:48:07 2SRsdMWcO
>>208
先輩!おまえの本棚が見たい!
213:名無しさん@九周年
08/07/27 22:49:10 g/y4JxtP0
>>164>>188
精神的に病んで地元に戻ってたらしく。
昔はブログあったんだけど・・・無事かな('A`)
214:名無しさん@九周年
08/07/27 22:49:15 uizuyxnA0
>>211
リプレイ3部開始直前の付録かぁ。
215:名無しさん@九周年
08/07/27 22:49:51 KyLPJMvQ0
>>208
黄金拍車は前スレでも話題に上がってた
あれは面白かったな
途中でフェードアウトが惜しすぎる
216:名無しさん@九周年
08/07/27 22:50:07 ONkYxQLY0
Hic Rhodus, hic salta!
「ここがロードス島だ。ここで跳べ」(イソップ寓話集の中で、
ロードス島でなら高く跳べると言い張る走り高跳びの選手に、ある人がいった言葉。
『資本論』第4章「貨幣の資本への転化」第2節「一般的定式の諸矛盾」の末尾に引用された)
(゚Д゚)
火事だー
217:名無しさん@九周年
08/07/27 22:50:25 F69LXzHD0
>>211
なつかしい
この付録どこへやっちゃったんだろ・・・orz
218:名無しさん@九周年
08/07/27 22:50:29 lbOmZ5Ah0
>>201
「もうひとつの夏へ」は面白かったんだよ
だから余計ムカついたな
219:名無しさん@九周年
08/07/27 22:50:51 fDUmQo2M0
以外に若い人多いですな。
220:名無しさん@九周年
08/07/27 22:51:21 h92sWGCE0
ルール集のディードが乳首みえてたな、懐かしい
この頃のコンプの欄外エロゲームブックが好きだった
221:名無しさん@九周年
08/07/27 22:51:24 L75IwycH0
>214
これに収録された第三部オープニングのカシューの迷台詞に
『俺についてまいれ』ってあったよね?
222:名無しさん@九周年
08/07/27 22:51:54 KMH2U/M50
>>208
黄金拍車は面白いな
骸骨旗トラベルも面白いな、最後のあれがあれだけど
剣奴王ウォーズも面白いな、続き出ないけど
223:名無しさん@九周年
08/07/27 22:52:10 Nflm0ggp0
そろそろエフリート落ち着かせろよ
224:名無しさん@九周年
08/07/27 22:53:09 MMn8UGeQ0
>>196
五色の魔竜……、マイセン・ナース・シューティングスターしか思い出せん
確か青はライデン近海にいたような
225:名無しさん@九周年
08/07/27 22:53:18 rCCH2K/B0
社会にでてあらためて思う
エトは出世しすぎ
226:名無しさん@九周年
08/07/27 22:53:45 GG6sXNYj0
>>208
ラノベとはいえよくそんな活字読めるな
活字はもう昔読んで知ってる奴を読み返すくらいしか気力が湧かない
227:名無しさん@九周年
08/07/27 22:53:47 uizuyxnA0
>>221
「つまり盗まれたオーブは、おまえが考えている以上に重要な宝物かもしれぬということだ、ちょうどよい、オレについてまいれ」
228:名無しさん@九周年
08/07/27 22:53:59 KyLPJMvQ0
>>218
あの作風から見るにノベライズは最も向いてない仕事だと思うな、オファーした奴を恨め
まあ受ける方も受ける方という話もあるだろうけど
229:名無しさん@九周年
08/07/27 22:54:25 L75IwycH0
>224
氷竜ブラムド、水竜の名前が思い出せない。
230:名無しさん@九周年
08/07/27 22:54:38 p3qc7Zwt0
まだやってんのかよ
231:名無しさん@九周年
08/07/27 22:55:18 H0Raa3WG0
>>218
昔のノベライズの作家はバイト感覚だったり原作軽視して自分のオリジナル設定ばかり盛り込んだりすることも多かった
232:名無しさん@九周年
08/07/27 22:56:06 sql6KrAVO
>>229
アシュラムにミンチにされたエイブラだよ~ん
233:名無しさん@九周年
08/07/27 22:56:16 GG6sXNYj0
>>229
エイブラ
234:名無しさん@九周年
08/07/27 22:56:17 Nn7iG5Au0
>>224
エルダードラゴン氷竜ブラムド
アラニア北部にある白竜山脈に住む。
エルダードラゴン水竜エイブラ
自由貿易都市ライデンの沖にある青竜の島の洞窟に住む。
235:名無しさん@九周年
08/07/27 22:56:30 fDUmQo2M0
>>229
エイブラハムには七人の子♪一人はのっぽであとはチビ。
236:名無しさん@九周年
08/07/27 22:57:04 H9+JcjLg0
実際問題、まだ延焼してるわけだしw
237:名無しさん@九周年
08/07/27 22:57:28 Tl5xGXJp0
カーラ
238:名無しさん@九周年
08/07/27 22:58:05 b1u36+4mO
ここに嬉々として書き込みしてるけど、
今はまったくその手のは読まなくなったなあ
239:名無しさん@九周年
08/07/27 22:58:29 r2sCPDYn0
>>226
電車通勤@片道1.5時間の時間つぶしで買ってます、昔は読んだら捨ててたけど
最近は、ページスキャナでスキャン保存して捨ててますw
>>215,222
藤本ひとみ、死ぬ前に剣奴王ウォーズの続き書いてくれ・・・まだ待っているorz
240:名無しさん@九周年
08/07/27 22:59:18 L75IwycH0
>234
ソードワールド展開初期とロードス島での竜の設定のズレに違和感を感じた。
ソードワールド後期とロードスでの設定変更で調整はついたけど。
241:名無しさん@九周年
08/07/27 22:59:23 lLnSb4Y70
貴重なエルフが・・・
242:名無しさん@九周年
08/07/27 22:59:36 GG6sXNYj0
>>239
通勤時間そんなにあると読めるな
243:名無しさん@九周年
08/07/27 22:59:58 sql6KrAVO
>>195
ある時は勇者を導く平和の使者、ある時は戦乱を巻き起こす影の黒幕、しかしてその実態は…
244:名無しさん@九周年
08/07/27 23:00:24 rCCH2K/B0
数年まえに、中学教科書の段ボールからプレイ時のキャラクターシートが出てきました。
キャラクターイラストをみて、焼き捨てることを決心
俺も中2病を発症していたのか…
245:名無しさん@九周年
08/07/27 23:00:56 pvPLl4Gy0
>>165
原作ファンの自分は、なんだこれと思っていた気がするw
246:名無しさん@九周年
08/07/27 23:01:23 MMn8UGeQ0
>>229 >>232-234
おお!こりゃどーも。そう言えばそうだった。
…でも白ってまるで印象に残ってない…
247:名無しさん@九周年
08/07/27 23:02:18 +sTFGIUt0
ちょwww昭和オヤジの昔語りスレで★4ってw
248:名無しさん@九周年
08/07/27 23:02:26 e2gwZViG0
小説の面白さに目覚めたきっかけがロードス島戦記だったな
その後はノンフィクション、SF、推理、歴史とジャンルがどんどん広がっていった
ロードスがなければ今も漫画しか読まない大人になってたかもしれん
249:名無しさん@九周年
08/07/27 23:02:59 lEM6gpsC0
確かにラノベは読まなくなったなぁ。
スカイ・クロラを携帯で辛うじて読んでるくらい。
映画行く前にシリーズ全部読んどきたいんだけど
実際の所映画も見に行くかどうか未定。
250:名無しさん@九周年
08/07/27 23:03:19 L75IwycH0
>246
OVAだとブラムド死なずに済んでるんだよな。
251:名無しさん@九周年
08/07/27 23:03:42 2SRsdMWcO
>>244
ハーフエルフで暗い過去を引きずる
戦士とか痛い痛い設定を必死で練ったろ
俺もだ
252:名無しさん@九周年
08/07/27 23:04:14 pg9mkUD6O
カーラに消してもらえよ
253:名無しさん@九周年
08/07/27 23:04:42 F0J7hti+0
ロードス島戦記はファンタジー小説として楽しく読んだけど
そこから萌え系とかラノベ方向には進まなかったけど…何でだろう
あの頃のスニーカー文庫に萌え系ラノベがなかったからかな?
254:名無しさん@九周年
08/07/27 23:04:48 r2sCPDYn0
>>251
wwwwwwwww
255:名無しさん@九周年
08/07/27 23:04:48 CELP0CXy0
帰らずの森が焼けたと聞いてすっ飛んできました。
256:名無しさん@九周年
08/07/27 23:05:25 B/r6DD8x0
ビデオ屋やってた頃
半額セール日にお客の中でもトップクラスの美女がロードス島戦記を全巻いっぺんに借りてってビビッた
ちなみに他のトップクラスはレースクイーン、もと某洗顔料CMモデル、アイドルの卵だった歯科助手などなど
257:名無しさん@九周年
08/07/27 23:05:30 o7fhHxcK0
私の中のエルフはロリエーンなんだが。
またソフィア聖騎士団買い直そうか悩む。
@35歳
258:名無しさん@九周年
08/07/27 23:05:51 L9rWXDiP0
PC98の福神漬け遊んだなー
259:名無しさん@九周年
08/07/27 23:06:16 8FKrYPYZ0
>>165
アドルがセックルに溺れるやつだったっけ。
コバルトとかの小説好きの同級生の女子に貸した記憶がよみがえった。
260:名無しさん@九周年
08/07/27 23:07:57 p3qc7Zwt0
>>257
元祖ロリ婆か
モンスターメーカーも懐かしいな
261:名無しさん@九周年
08/07/27 23:08:40 sql6KrAVO
>>253
俺はドラゴンハーフの方に転向してしまって…
262:名無しさん@九周年
08/07/27 23:09:24 lbOmZ5Ah0
クリスタニアにアシュラムがピロテースつれて出てきたときは
パーンもディードつれて出てきてくれないかなと思ったもんだ。
263:名無しさん@九周年
08/07/27 23:09:54 bapmDQSC0
>>55
ファイターレベル8で+3のバスタードソードだかブロードソードを持ってるんだよな
264:名無しさん@九周年
08/07/27 23:10:30 lpzJOlEM0
>>253
ロードス島戦記の小説版の作者やソードワールドのデザイナー達は萌えにドップリ浸かってるな
265:名無しさん@九周年
08/07/27 23:10:42 QVMBbKWx0
中野豪がすでに死んでると知ってびっくりだ。
266:名無しさん@九周年
08/07/27 23:12:00 sql6KrAVO
>>259
あ~、あの登場人物の顔グラがやたら濃ゆいイースでつね。
ゲームの前にあれを読んだので、俺の中ではあっちが本家扱いでつ。
267:名無しさん@九周年
08/07/27 23:12:24 bapmDQSC0
焼けたと言えば鏡の森な
268:名無しさん@九周年
08/07/27 23:12:54 F69LXzHD0
>>244
ストーリーや世界設定なんか考えていました。
地図帳から地名拾って、国や都市を考え、歴史や都市の地図を描き。
けっきょく、ロードスのパクリで、大きめの島にいくつかの国があるんだが、
七生タンの地中海3部作の影響もあり、首都である城塞が攻められているところから始まる・・・
書いていて恥ずかしい。
269:名無しさん@九周年
08/07/27 23:13:44 lbOmZ5Ah0
>>265
2年位前に亡くなったんだよ
270:名無しさん@九周年
08/07/27 23:16:26 vIV0zwtG0
>>243
リナ=インバース
内緒やで
271:名無しさん@九周年
08/07/27 23:17:07 P1soxfB30
>>165
ちなみにイース2(本家のイース3)もこの人が書いてるね
原作クラッシャーぶり健在。
なにせ主人公が同名の息子だw
272:名無しさん@九周年
08/07/27 23:18:22 e2gwZViG0
そういやロードス読んだ後にルナルサーガとかいう小説読んだが糞つまんなかったな
話が複雑だし色んな人種?が出すぎてよく分からんかった
273:名無しさん@九周年
08/07/27 23:19:06 OZ2mMAAU0
きっとパーンがどうたらってスレなんだろうなって開いたらまんまやんかwwww
274:名無しさん@九周年
08/07/27 23:19:53 2SRsdMWcO
>>272
水野良もかなりヒドいが
友野詳はもっとヒドいんだ。
275:名無しさん@九周年
08/07/27 23:20:35 aVLVipF20
お前らどんだけロードス島好きなんだよwww
276:名無しさん@九周年
08/07/27 23:21:11 I9qR7uEsO
しかし何だな、遠い異国の地で書き込みがこうも話題になろうとはギリシャ人達も本望だろーな…。
277:名無しさん@九周年
08/07/27 23:23:25 uizuyxnA0
>>271
コンプの巻末漫画でイースを連載してた羽衣翔の方が好感が持てたね。
同じ題材をフリーダムに扱ったけど、羽衣の方は、原作プレイしてるヤツに不快感を与える事はなかったし。
278:名無しさん@九周年
08/07/27 23:23:43 xGpBQbvAO
たまにはスターシップオペレーターズの事も思い出してください。
279:名無しさん@九周年
08/07/27 23:24:04 MCjujJW50
ソードワールドって言うぐらいだから
織田鉄砲隊もって言ったらあっという間に制圧できるな
280:名無しさん@九周年
08/07/27 23:25:36 2SRsdMWcO
>>279
ファイアボール一発で火薬が誘爆してしぼんぬ
281:名無しさん@九周年
08/07/27 23:26:43 6LBOcLdRO
うおおおおおおおおお
前スレでレスくれた人ありがとう
王領寺静蘇れ~!お願いだから蘇ってくれ!
俺の止まった時間を動かしてくれ!
。・゚・(ノД`)・゚・。
282:名無しさん@九周年
08/07/27 23:26:45 sql6KrAVO
>>279
シルフが弾丸の軌道を反らしたり、逆にファイアボールでチャーシューにされてしまうので…
283:名無しさん@九周年
08/07/27 23:27:02 aw3zr5uUO
ぱんぴらぽんぴらぷりりんぱ☆
あたしゃ今年で80歳♪
284:名無しさん@九周年
08/07/27 23:27:30 1cO8UL330
このスレのせいで今夜は本棚を引っ掻き回すことになりそうだ。
285:名無しさん@九周年
08/07/27 23:28:28 nIpQwiM3O
>>274
ファイブリアは面白かったけどね。
他はひどいもんだった、特に集英社から出てたやつ。
友野翔はリプレイは面白いの多いんだよなAFFの後半とか、ウォーハンマーとか
RPGマガジンのソードワールドリプレイとか
286:名無しさん@九周年
08/07/27 23:29:35 kgwxy+Ce0
>>272
ルナルは取っ付きにくいが結構ハマる小説
惜しいことしたかもよ?
287:名無しさん@九周年
08/07/27 23:32:43 7CBcWqLz0
お前らのせいで今日一日ロードスに囚われたままだ。
ようつべで英雄騎士伝のOPに観たら胸が苦しくなった。
当時本編が面白いと思えなかったから途中で切ったんだが、
今なら違って見えるんだろうか
そんなオレは30歳
288:名無しさん@九周年
08/07/27 23:37:00 P1soxfB30
>>277
まぁ、飛火野氏もあとがきで言ってるが、
原作を知らない人に読ませる部分が強くなってる作品だからねぇ。
でも、中年禿親父のダルク・ファクトはヤメテ欲しかったw
289:名無しさん@九周年
08/07/27 23:37:07 RjkjVkR50
>>286
ルナルサーガ完結編は結構燃えたなぁ
厨房の頃に読んだSNE作品ではサイバーナイトドキュメントが一番面白かった
290:名無しさん@九周年
08/07/27 23:37:59 JDc4vb6G0
邪竜ナースって、なんか自分の尻尾を咥えてグルグル回転しながら登場する
ってネタがあったような?
291:名無しさん@九周年
08/07/27 23:38:11 sql6KrAVO
ロードス好きでカシューにウホッな人はアイテムコレクションも読んでくれよ
あれ?あれって不死身書房だっけ…?
292:名無しさん@九周年
08/07/27 23:38:15 F0J7hti+0
ルナルサーガのおにゃのこのおしっこ我慢シーンで悶えた
293:名無しさん@九周年
08/07/27 23:41:32 rdcD7tsM0
ルナルサーガといえばふたなりネタしか思い出せない・・・
294:名無しさん@九周年
08/07/27 23:41:45 GG6sXNYj0
>>195
人工でない純粋な魔術師で魔法王国貴族の支配階級
↓
魔法王国の貴族としては珍しいマーファ信者でかつ蛮族を虐げることない優しい娘
↓
だが蛮族に殺される
↓
ブチ切れる
295:名無しさん@九周年
08/07/27 23:43:12 1cO8UL330
>>285
AFFってウォーロックでやってたアドバンストファイティングファンタジーのリプレイだっけ。
冒険に成功して一山当てた冒険者が堕落したところから後半が始まるのがおもしろかったような、とうろおぼえ。
しかしウォーロックのリプレイといえば悪の魔法使いがみかん電池で核融合をもくろんでた話が忘れられんなぁ、
しかも書いてたのはディートリットの中の人だったなーたしか。
296:名無しさん@九周年
08/07/27 23:43:23 RhRncmng0
>>268
痛い設定厨だった過去が何だ!
俺なんかいまだにそうした類の素人小説書いてるぞ。
297:名無しさん@九周年
08/07/27 23:43:32 uizuyxnA0
>>288
ゲームだって原作知らなくて始めるんだから、基本的なラインは崩して欲しくなかったぜ。
>>291
ちなみにそのアイテムコレクションの執筆者は、パーン、ギム、スレイン、ディードリット、DMという初期リプレイのメンバーなんだぜw
298:名無しさん@九周年
08/07/27 23:43:39 ca012mk30
PCゲームの続編orリメイクを待ち続けている俺は33歳。
ソードワールドやロボクラッシュも頼むぜー。
299:名無しさん@九周年
08/07/27 23:45:32 K/nP35Hq0
何このカオスなスレ
300:名無しさん@九周年
08/07/27 23:46:24 HmcG0fvy0
>>244 そのころ俺は武器とか考えてたぜ(〃▽〃)
301:名無しさん@九周年
08/07/27 23:46:49 sql6KrAVO
>>297
えー!マジでww
302:名無しさん@九周年
08/07/27 23:48:03 th6bsCGo0
>>4
4レス目で早くも出ていることに感心するぜw
まぁ、このスレ立てた奴も島の名前が違ってたら立てなかっただろうが。
303:名無しさん@九周年
08/07/27 23:49:08 SQ3qkAQB0
2ちゃんねるってやはり30歳前後の利用者が多そうだな。
304:名無しさん@九周年
08/07/27 23:49:51 8cewOM2Y0
>>294
嘘つくなよ
カーラが蛮族に殺されたのは乗っ取るためにわざとだろ
305:名無しさん@九周年
08/07/27 23:50:51 2SRsdMWcO
トラップコレクションとか
コレクションシリーズたくさんあったが
アイテムコレクションが一番面白かったな
あとジョブコレクション←うろおぼえ
黒猫つれた詩人が主人公のやつ
306:名無しさん@九周年
08/07/27 23:51:51 P1soxfB30
>>291
スペル・コレクションも必須でしょ。
ウォートって、あんまり人気ないかもしれんが…
307:名無しさん@九周年
08/07/27 23:52:06 RhRncmng0
>>297
そうだったのか。何とかコレクション、一式持ってたぞ。
どこにやったかな……。
トラップコレクションにあるトラップをそのまんま使ったGMがいて笑った記憶がある。
308:名無しさん@九周年
08/07/27 23:52:10 F0J7hti+0
良くも悪くも楽しい思い出や痛い思い出と向き合えるスレ
309:名無しさん@九周年
08/07/27 23:52:42 sql6KrAVO
>>305
キャラクターコレクションやねw
ライソンナツカシス
なぜか忍者や侍までいるしww
310:名無しさん@九周年
08/07/27 23:52:52 KMH2U/M50
>>304
だな
その頃には既に今後の事について考えてたはず
311:名無しさん@九周年
08/07/27 23:54:27 NaAgscR50
>>208
ジョリーロジャーは鬱になるよなぁ
カズマの話は好きだったんだが、続きが出なくなってから処分しちまったよ
312:名無しさん@九周年
08/07/27 23:54:38 0IU0MbSK0
>>178
強さが日本刀抱えたフル強化ベルド>>>>>>ナース>>>カーディスでレイリアカーラとレイリアが同時に存在してるゲームか
あのゲームは小説からは想像も出来ないベルド魔術師プレイが面白いから困る
313:名無しさん@九周年
08/07/27 23:54:58 uizuyxnA0
>>301
執筆者が安田均、水野良、山本弘、北川直、吉岡太郎になってるだろ。
ちなみにスレインやフォースの中の人だった吉岡はリアルでも遅いらしく、アイテムコレクションの原稿について、安田がネタにしてた。
314:名無しさん@九周年
08/07/27 23:55:05 1cO8UL330
シティ・コレクションにでてくる妹がかわいかった記憶が。
315:名無しさん@九周年
08/07/27 23:55:15 sql6KrAVO
>>306
モンスターコレクションも世露死苦!
個人的には最初のやつが好きなんだけど絶版…
316:名無しさん@九周年
08/07/27 23:56:33 aw3zr5uUO
ドラゴンマガジン創刊号の表紙が浅香唯だったのは懐かしい思い出
317:名無しさん@九周年
08/07/27 23:56:52 GG6sXNYj0
>>304
いやまあそうなんだけど、
正確には蛮族が攻め込んで来た時か反乱起こした時に
あんたらに平等に接していた私まで殺すんかいってブチ切れたってことだな
そんでいっぱい蛮族殺して最後に殺されて乗っ取ったと
318:名無しさん@九周年
08/07/27 23:58:47 sql6KrAVO
>>313
そうだったんかwサンクスww
どおりで不死身書房なのにオチが角川ネタなわけだw
319:名無しさん@九周年
08/07/27 23:58:58 HmcG0fvy0
>>208 >>311
懐かしいなおいw
320:名無しさん@九周年
08/07/27 23:59:30 KyLPJMvQ0
>>316
魔夜峰央のコラムがカオスで面白かったんだよそのころ
そういやヴェルヴァーサーガとかあったな結城さんよぉ
321:名無しさん@九周年
08/07/27 23:59:51 jdLY4tvK0
>>292
お前は俺か
>>315
TCGもよろしく!
322:名無しさん@九周年
08/07/28 00:02:21 44/V6/2D0
エルフをあぶり出して嫁にするんですね、わかります。
323:名無しさん@九周年
08/07/28 00:02:48 2zPa4TgJO
>>321
やはりモンコレといえばそっちかwww
初めて読んだTRPG系のネタ本がモンコレだったなぁ、オーガのイラストが生々しくて…。
324:名無しさん@九周年
08/07/28 00:07:57 GBk12U+v0
思い出しちゃったんで貼っとく、
82 名前:mailto:sage(-_-)すまん。反省していない。04/07/30 18:15 ID:7iolnio0
俺は敵の海賊島に潜入し,船長の部屋に乗り込んだ。誰もいない。
くそっ,ヤツはどこだっ!
とそこで,ベッドの上に鎖で縛り付けられている黒人娘を見つけた。
彼女は叫んだ「カズマ! 来てくれたの?」
俺にはこんな丸顔の黒人女は知り合いにいないのだが……ってマノン?
そんな馬鹿な,彼女は卵形の顔をしていたし,薔薇色の肌だった。
そして二重で勝気なグリーンの瞳を持っているんだ。
しかしそれは間違いなくマノンだった。
顔と肌はボコボコに殴られ腫れて黒ずんでいて,片目はつぶれている。
左脚は膝から逆方向にまがっており,歯も1本も残っていない。
「ごめんね,カズマ。分からない? そうよね,私ここに連れて来られてから
一度もお風呂に入っていないし,汚くて分からないわよね。
あれからね,私ずっと何度も海賊たちに抱かれたわ。
でもね,私その相手をカズマだと思うようにしたの,だってカズマなら
殴られても何をされても嫌じゃない。耐えられるから。許してくれる?
私,鏡すら見てないのよ。
前に思い切り抵抗したとき殴られて以来,目も良く見えなくて……。
ねぇ,私醜くなった?」
俺は彼女を抱きしめ,唇を吸った
「いや,マノンは綺麗なままだよ」
325:名無しさん@九周年
08/07/28 00:08:10 PGXEXQcm0
今日のスニーカー文庫スレはここですね。
326:名無しさん@九周年
08/07/28 00:09:47 Msc+v4AG0
エルフのお姉さんが綺麗だと思いました。
327:名無しさん@九周年
08/07/28 00:10:20 N/M5JO+P0
>>324 ある種トラウマだわ
328:名無しさん@九周年
08/07/28 00:10:27 BJ4tFU9iO
実在しているロードス島の
心配してるやつはいないのかw
329:名無しさん@九周年
08/07/28 00:10:30 Do8++fd80
>>324
やめろよ
orz
330:名無しさん@九周年
08/07/28 00:11:25 KZVaR0jN0
富士見ドラゴンブックスレでもあります。
331:名無しさん@九周年
08/07/28 00:11:43 O2JFh9AB0
ディードスレかと思って覗いてみたらガックリ
332:名無しさん@九周年
08/07/28 00:14:06 HXF34eiM0
この火事で新しいストーリーが産まれそう
ちなみに30歳
333:名無しさん@九周年
08/07/28 00:17:04 PGXEXQcm0
邪神カーディスが森林火災で焼け死んで、転生してうんたらかんたらで新シリーズですか?
334:名無しさん@九周年
08/07/28 00:18:27 VzKIc0ZZ0
ロードスとか聖エルザもそうだが兄貴の集めてたコンプティークの福袋をドキドキしながら盗み見てたなあ。
28歳
335:名無しさん@九周年
08/07/28 00:19:12 KIz9rs4ZO
>>333
アンデッドだから邪神なのに炎に弱いんですね、わかります。
336:名無しさん@九周年
08/07/28 00:19:31 rO1og6s60
予想通りロードス島戦記スレでワロタw
337:名無しさん@九周年
08/07/28 00:20:04 wus7CqHd0
>>333
いえ、かえらずの森が燃やされてエルフの森にかえれないディードが
邪神カーディスを召還してロードス島を征服する物語です。
338:名無しさん@九周年
08/07/28 00:22:50 VcY48lpK0
>>337
エルフの森には帰れない♪
ここでいい人見つけたから♪
って歌かと思ったじゃんよ
339:名無しさん@九周年
08/07/28 00:23:21 2zPa4TgJO
さて、準備はいいかな?じゃあ始めるよ。
今、君達は焼けてしまってまだ煙がくすぶっている森の中にいる。
おっとそこに一人の若いエルフが倒れているよ、どうやら気を失って倒れているみたいだ。
さて、どうする?
340:名無しさん@九周年
08/07/28 00:25:28 +hnxF4LY0
>>339
男ですか、女ですか?
341:名無しさん@九周年
08/07/28 00:28:01 /lhiKAh6O
>>339
とりあえずダガーで刺してみるね。1D4で4キタコレ
342:名無しさん@九周年
08/07/28 00:28:14 qNCGikhV0
>>340
男ならスルーするんかい!!ひどい奴だ!!
金目の持ち物持ってるかどうかに男女は関係ない
343:名無しさん@九周年
08/07/28 00:28:57 2zPa4TgJO
>>340
じゃあ、調べるために近づくね。
どうやら女性みたいだ。
玉のような汗を浮かべてうなされているのか、呼吸が少し荒い。
344:名無しさん@九周年
08/07/28 00:30:43 +hnxF4LY0
>>343
人工呼吸します。心臓の鼓動を確かめるために、胸に手をやります。
345:名無しさん@九周年
08/07/28 00:32:27 h+DHTr6T0
ここではじめんなwww
346:名無しさん@九周年
08/07/28 00:32:35 +zHjmlXJ0
むかしコンプで連載されていた
ムーンクエストの単行本化はまだなのか
>>343
お嬢さん大丈夫ですか?これは大変だ。と
抱きかかえて近くに村の宿屋までゴー
役得
347:名無しさん@九周年
08/07/28 00:33:32 4CubJuUo0
>>344
→14Pへ移動。
348:名無しさん@九周年
08/07/28 00:33:41 wus7CqHd0
>>340
130際ぐらいの若いエルフの女です。
微ニューガステータスな方向けです。
>>341
突然上空が曇った。神の雷が落ちた!
回避判定1d-5+幸運値で5をだせい!
349:名無しさん@九周年
08/07/28 00:33:43 RO5oKLqVO
リプレイが始まっとるがな…
ならこれをラノベにし(ry
350:名無しさん@九周年
08/07/28 00:33:44 PGXEXQcm0
「なぜ、女なんだ」
351:名無しさん@九周年
08/07/28 00:35:00 +hnxF4LY0
もしかしたら、たぬきが変身しているかも。
尻尾がないか、ズボンとパンツを下してみるべきでは?
352:名無しさん@九周年
08/07/28 00:35:02 +zHjmlXJ0
>>347
ちょ
14へ行けかよw
353:名無しさん@九周年
08/07/28 00:35:04 2zPa4TgJO
>>341
おまwwいきなりGM泣かせかよwww
刺したら血がドクドク溢れ出てきたよ!
354:名無しさん@九周年
08/07/28 00:35:59 KsZUc/gG0
なつかしい
俺、カセット文庫もかったよ
当時、夜な夜な聞いてた
355:名無しさん@九周年
08/07/28 00:36:06 4CubJuUo0
考えてみたら、スレをうまく使えばゲームブック風味でいけるな。
356:名無しさん@九周年
08/07/28 00:36:36 6KvLR34YO
おまえらオフ会でやれよw
公民館とか借りてさ…
357:名無しさん@九周年
08/07/28 00:37:31 Wo2lBa4h0
>>338
谷山浩子の歌を思い出しちまった('A`)
あれもみんな燃えるんだっけか。
358:名無しさん@九周年
08/07/28 00:37:58 bkkZLrRu0
>>339
種付け開始する
359:名無しさん@九周年
08/07/28 00:40:16 HR9ng4De0
>>344
じゃあ、応急処置でレンジャー技能+器用度ボーナス+2Dで6以上達成値を出して
360:名無しさん@九周年
08/07/28 00:41:31 7+yFjj4X0
>>339
お湯沸かして茹でます
361:名無しさん@九周年
08/07/28 00:41:52 4CubJuUo0
>>358
>>346
→14Pへ移動。
362:名無しさん@九周年
08/07/28 00:43:03 HR9ng4De0
>>359
じゃあ1ターン目、服を脱がすで行動終了。
363:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
08/07/28 00:43:10 PxfhNTWe0
おやぁ~・・・1ゾロw
経験値10点下さい
364:名無しさん@九周年
08/07/28 00:44:42 +hnxF4LY0
>>359
もみもみ。
レンジャーないよ。平目で9.
365:名無しさん@九周年
08/07/28 00:46:59 oj5DIPT80
全然関係ないがSFCのソードワールドRPG2、筋力ドーピングが再現なくできるせいでムキムキにした
シーフが最強だったなあ
クリティカル値が低いんでたまにグルグル回って異常なダメージが出るんだよね、あのシステムでダメ
100越えとか
366:名無しさん@九周年
08/07/28 00:47:09 rnEPbbxt0
パーン:北川直
ディードリット:山本弘
スレイン:吉岡太郎
ギム:安田均
エトとウッドチャックは?
367:名無しさん@九周年
08/07/28 00:47:57 HR9ng4De0
>>346
近くに宿屋はないけど、野宿用のテントならあるよw
368:名無しさん@九周年
08/07/28 00:48:06 VcY48lpK0
>>357
思い出してくれたか。ありがとう。
猫森は燃えない。燃えるのはElfin。
369:名無しさん@九周年
08/07/28 00:48:58 +hnxF4LY0
パーン北側と言う言葉と、山本ディード弘という言葉はきいたことがあったが、
スレインとギムは初めて知った。
370:名無しさん@九周年
08/07/28 00:50:20 oj5DIPT80
スイフリーが水野良だったんだっけ?
371:名無しさん@九周年
08/07/28 00:50:24 ER2RQC7y0
>>366
近所の高校生とか、個人的な友達らしいって、安田か水野が何かで書いてた。
372:名無しさん@九周年
08/07/28 00:52:33 1xeu8RuV0
>>348
>回避判定1d-5+幸運値で5をだせい!
ちょw
373:名無しさん@九周年
08/07/28 00:52:47 2zPa4TgJO
>>363
おkwww
>>364
ならエルフの娘は息を吹き返すよ。しばらく周りの状況が飲み込めないのかキョトンとしていたけど、どうやら君に介抱してもらったことがわかったみたいだ。
赤面しつつ君に礼を言ってる。
そしてなぜか服を脱がされてて、しかもダガーが刺さってるところから血が流れ出してるのを見てパニックになってる。
374:名無しさん@九周年
08/07/28 00:53:34 ipjEX1E/0
子供の頃、トーチャンに頼んで全巻買ってもらって
ちょうど夏休みに読破した
最後読み終わった時は、終わってしまった・・という虚無感に覆われて
泣きたくなった
以来漫画でも、小説でも最終巻読むのにためらいがある
375:名無しさん@九周年
08/07/28 00:55:32 6KvLR34YO
>>374
グイン・サーガ読みなよ!
おいでよこちらがわの世界へ
376:名無しさん@九周年
08/07/28 00:55:51 LQa/5CKC0
>>365
シーフに魔剣持たして俺TUEEEE!ってやってたな
懐かしい
377:名無しさん@九周年
08/07/28 00:55:54 wus7CqHd0
猫森トラップしこんでおいたら反応した40代は二人かw
いや折れは17歳だから。
378:名無しさん@九周年
08/07/28 00:57:54 vRozkzlx0
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
379:名無しさん@九周年
08/07/28 00:58:02 oj5DIPT80
>>375
あれ、作者大丈夫か? 完結前に……ってことも充分有り得そうだよなあ
380:名無しさん@九周年
08/07/28 00:58:07 5Byhkzo/O
>>263
+3の黄金色に輝くミスリルブロードソード
必要筋力13
打撃力18
攻撃力、追加ダメージに+3
基本取引価格55万ガメルw
まさにバブリー
381:名無しさん@九周年
08/07/28 00:58:16 +hnxF4LY0
>>373
ちちんぷいぷい、遺体の遺体の富んでいけー!
さあ、もう委託なくなったよ。事情を話してごらん?
382:名無しさん@九周年
08/07/28 01:00:10 ipjEX1E/0
>>575
あれはもう逆に読む気が怒らない・・・
風の大陸でも勇気がいった
383:名無しさん@九周年
08/07/28 01:00:20 4CubJuUo0
>>374
田中秀樹のネバーエンディングワールドへようこそ。
384:名無しさん@九周年
08/07/28 01:01:35 6KvLR34YO
>>379
たぶんもう…だけど
完結しないからどこまでも
君の物語は果てしなく続くんだ。
♪ネ~バ~エンディング スト~リ~
385:名無しさん@九周年
08/07/28 01:02:05 ggMfNLz30
聖エルザのCD持ってる
386:名無しさん@九周年
08/07/28 01:03:03 +hnxF4LY0
>>385
そんなものが存在したとは・・・
文庫は普通に全巻持っているが・・・
387:名無しさん@九周年
08/07/28 01:03:20 Uk3xEjfb0
>>244
うpれ
388:名無しさん@九周年
08/07/28 01:03:38 oj5DIPT80
聖エルザといえば断然オトシマエだよな
389:名無しさん@九周年
08/07/28 01:05:15 +hnxF4LY0
私は普通に
小栗まなみ(チクリン)のファンですが。
390:名無しさん@九周年
08/07/28 01:05:21 xXrIIVCP0
かーーーぜーーよーー
わたしはたちむかうーーーー
ふーんふーふーん
悲しーみのー海へとーー
らびっとちゃ~ん らびっとちゃ~ん らびっとちゃ~ん らびっとちゃ~ん
391:名無しさん@九周年
08/07/28 01:05:40 Uk3xEjfb0
当時、アニラジにはまっていたなぁ
アニラジグランプリとかって雑誌も買っていた
392:名無しさん@九周年
08/07/28 01:05:44 2zPa4TgJO
>>381
エルフの女性は泣く泣く傷に包帯を巻いて服を着ると、落ち着いたのか話しを始めたよ。
実はかくかくしかじか、自分の村がダークエルフの集団に襲われてしまった。戦える男や老人は皆殺しにされ、エルフの娘や少年がダークエルフの率いるオークやオーガにさらわれてしまった。
どうか助けてほしい、お礼にどんなことでもします、だってさ。
393:名無しさん@九周年
08/07/28 01:06:02 XTuGLcHkO
ロードス島だけで盛り上がってるな
すんげー懐かしい
小説読み出したのはロードス島戦記からだった
今の若い衆には、わからないよな……
394:名無しさん@九周年
08/07/28 01:06:39 kzWIVH2U0
>>384
あれって100巻で終りって最初の頃言って無かったっけ?
395:名無しさん@九周年
08/07/28 01:06:44 qNCGikhV0
お礼にどんなことでもって・・・ゲヘヘ
396:名無しさん@九周年
08/07/28 01:08:00 ipjEX1E/0
ソリッドスラッシュ
ソウルクラッシュ
ローフルブレード
サプレッサー
ほかに銘のある剣ってあったっけ?
397:名無しさん@九周年
08/07/28 01:08:55 Uk3xEjfb0
>>388
オトシマエのおにぎり喰いたい
398:名無しさん@九周年
08/07/28 01:10:21 ggMfNLz30
>>386
オトシマエのニックネーム秘話とか載ってる
399:名無しさん@九周年
08/07/28 01:11:20 +hnxF4LY0
>>392
ダークエルフの集団、戦える男を皆殺しするほどの。
さらにはオークにオーガ。
とにかく戦力増強が必要だな。
一家で野球チームつくれるくらいの人数の子を、今から作ろう。
400:名無しさん@九周年
08/07/28 01:11:27 t89XwPPQ0
グヘヘ
401:名無しさん@九周年
08/07/28 01:12:29 KZVaR0jN0
>388
姫のおでこにキスする場面が今でも忘れられん・・・
402:名無しさん@九周年
08/07/28 01:13:07 Pen9bmiY0
ここがロドスだ ここで跳べ
403:名無しさん@九周年
08/07/28 01:16:33 +zHjmlXJ0
>>393
そりゃ当時はティーン向けの文庫レーベルなんて
コバルトとかソノラマくらいしかなかった時代。
あれ?富士見はもうあったか?
404:名無しさん@九周年
08/07/28 01:16:36 HR9ng4De0
>>
さすがに今から子作りはちょっと(そっちでもいいけどw)・・・、急がないとエルフの娘や少年がオークやオーガの欲望の餌食になってしまいますぅ・・・。
さあ、我が家に伝わる+3のグレートソード必要筋力24でどうかエルフ達を救ってくだたい!
405:名無しさん@九周年
08/07/28 01:16:50 +hnxF4LY0
聖エルザの話をする機会が、人生に訪れようとは・・・・
406:名無しさん@九周年
08/07/28 01:16:58 ipjEX1E/0
ロードス島伝説の
「9層まで辿りついたのはたった三隊」ってのがもう・・・
407:名無しさん@九周年
08/07/28 01:20:29 +hnxF4LY0
>>404
必要筋力24使えるのは、
この国ではムロフシ(ただしハンマーしか使わない主義)とイリーナくらい。
しかし、これを売れば、莫大なお金が入るぞ。
それで雇った、ドワーフ一個師団を指揮して・・・
その方向で動けますか、GM?
408:名無しさん@九周年
08/07/28 01:21:13 SNOExBtZ0
>>380
アーチー強いなw
スチャラカやバブリーズも好きだけど、短編集も読み漁ったな。
女騎士と鍛冶屋の話が好きだった
409:名無しさん@九周年
08/07/28 01:21:38 BQQ/vCzh0
ファリスの聖女と、OVAロードスは神。
小説は一作目だけが神。
410:名無しさん@九周年
08/07/28 01:21:58 pNS/HodXO
ロードス島ってちっぽけな島なんだろうなって思ってたが、日本も島国と気付いて自嘲した。
記憶がある中3の夏…
411:名無しさん@九周年
08/07/28 01:24:37 ghQGly6C0
誰か、黒騎士のアシュラムってどうなったのか教えて。
412:名無しさん@九周年
08/07/28 01:25:38 8g0cENAWO
>>405
聖エルザはすごくエロかったなー
しかし、今のライトノベルは手軽にエロに走りすぎてね?
413:名無しさん@九周年
08/07/28 01:25:49 ipjEX1E/0
>>411
クリスタニアに渡って、バルバスに体を明渡すよう要求されて
現在も精神世界がバルバスと交戦中
414:名無しさん@九周年
08/07/28 01:27:28 Eb4R8pRp0
だれかウォーロックのセル・アーネイ世界好きだった奴おらんか。
あの当時の作品群の中でも
「幾千の夜を越えて」は素晴らしかったと思うんだ。
415:名無しさん@九周年
08/07/28 01:28:53 ghQGly6C0
>>413
ありがとう!!
そんなことになっちゃってるのか、何か求道者の坊さんみたいだな。
とりあえずアシュラム応援しておくぜ。
416:名無しさん@九周年
08/07/28 01:29:50 SNOExBtZ0
>>411
マーモ騎士団の生き残りや、エロテース、ホッブ、マールと船で脱出。
北に行くはずが迷い迷ってクリスタニアへ。
島への上陸と引き換えにアシュラムが神に体を貸す。
乗っ取りを図る神と精神世界で戦闘継続中。
417:名無しさん@九周年
08/07/28 01:30:15 2zPa4TgJO
>>407
いけるよ(そういえばそうか)w、グレートソード(実は簡単な古代語で所有者の負傷を全快まで癒やし、欠損した肉体や病気の患部を再生できる)を売ったお金で神官戦士の軍隊と魔術師ギルドのスタッフを雇って悪を滅ぼした。
しかも幸いなことにエルフ達は無事だった。
そして君とエルフの女性は結婚してエルフと人間の国を作り、平和に暮らしたあと500年後にヒッタイトに滅ぼされましたとさ。
終
劇
418:名無しさん@九周年
08/07/28 01:32:31 6KvLR34YO
>>404
ちょっとまて
エルフの最大筋力じゃ振れないぞ
その剣
419:名無しさん@九周年
08/07/28 01:32:49 wEmwKq5N0
ロードス島は大変なことになってるみたいだな。
ところで宇津帆島やケルンテン公国の情報を持っている人はいない?
最近じゃネットにもロクに情報が出なくてさ。
420:名無しさん@九周年
08/07/28 01:34:08 zgyWP+VX0
>>151
はんかくさい
421:名無しさん@九周年
08/07/28 01:35:16 oj5DIPT80
>>408
ソードワードノベルは死せる神の島が最高峰
異論は認めない
422:名無しさん@九周年
08/07/28 01:37:34 O790qnXH0
>>408
ジェライラの鎧か あれはよかった
あと、赤い鎧は続きを希望
423:名無しさん@九周年
08/07/28 01:39:00 2zPa4TgJO
>>418
昔エルフの村を救った英雄が死んだ後に村に残したものなんだよ
424:名無しさん@九周年
08/07/28 01:39:03 KZVaR0jN0
>>408
ソードワールド短編集だったかな?まだつづいてるんだろうかあの短編集。
たしか水野良の書いてた話に頭に鳥の羽根つけた冒険者グループがあったと思うんだけどあいつらどうなったのかなぁ。
425:名無しさん@九周年
08/07/28 01:43:51 +hnxF4LY0
>>417
GMしてくれて、サンクス。
リプレイばかり読む日々で実プレイは久しぶりだった。
聖エルザやら、いろいろ気になる話題が多いけど、
そろそろ寝ます・・・
426:名無しさん@九周年
08/07/28 01:47:01 /Qo2zJM20
>>424
ソードワールド短編集の広がりは良いよね。リプレイも楽しいよなぁ。
鳥頭?だっけ。個人的にはもったいないキャラやパーティばかり。展開してほしいなぁ。
427:名無しさん@九周年
08/07/28 01:48:05 HXF34eiM0
>>404
わかった、行こう。
で、何処に行けばいい?
あとエルフタソ動けるかい?
428:名無しさん@九周年
08/07/28 01:52:17 HXF34eiM0
>.427
って見てなかった。終劇かよ・・・orz
自由の冒険に旅立ってくるノシ
429:名無しさん@九周年
08/07/28 01:55:16 6Gl1G3bC0
一足おそかったあああああ
GMおつ!
430:名無しさん@九周年
08/07/28 02:00:36 17FGUabL0
カシューとオグマはどっちが強いか悩んだもんだ
431:名無しさん@九周年
08/07/28 02:06:56 TgfMBRPxO
風の白猿神の続編マダー?
432:名無しさん@九周年
08/07/28 02:19:13 8g0cENAWO
2ちゃんねるは自由騎士が多いインターネットだという事がよくわかりました
433:名無しさん@九周年
08/07/28 02:55:55 5Byhkzo/O
>>403
たしか+3プレートメイルももってたはず
装備の性能でリジャール並みになってる
超英雄ポイントないがアレクラストなら最高クラスの戦士だな
ゴブリンに苦戦してたころが懐かしいwww
434:名無しさん@九周年
08/07/28 02:58:43 5Byhkzo/O
間違えた
>>433は>>408へのレスだった
435:名無しさん@九周年
08/07/28 03:02:16 b90f8x3Y0
おまえらオタクのことをオタッキーって言ってた世代だろw
436:名無しさん@九周年
08/07/28 03:03:07 nQQ78pMd0
昔ローディストだったな。
今でもシュミ特でアミバとかいるのか?
437:名無しさん@九周年
08/07/28 03:53:53 3xakYWYp0
38歳
ディードとピロテースに中出ししたい
438:名無しさん@九周年
08/07/28 04:02:38 aEM72BnD0
メラメラのせいなのら
439:名無しさん@九周年
08/07/28 04:07:27 LQ7e1KIQ0
ポプコムとテクノポリス、BASICマガジンは知っている
440:名無しさん@九周年
08/07/28 04:08:03 tkcprge70
スレタイだけ読んで入ってみたら、案の定の展開w
441:名無しさん@九周年
08/07/28 04:09:18 I65IqiSX0
@35です
ああ懐かしくて
恥ずかしい青春時代を想い出す
442:名無しさん@九周年
08/07/28 04:11:56 bXlm+/St0
案の定TRPGネタか。
D&Dのセッションのネタで。
敵から情報を得ないといけないミッションで、
「さしあたって皆殺しにしだ。生き返らせて拷問にかける。」
とかなんとかいう台詞にワラタ。
443:名無しさん@九周年
08/07/28 04:51:52 UVC3SDL60
小説の2巻でパーンが見つけた武具一式って、何か特別な能力持ってるんだっけか?
444:名無しさん@九周年
08/07/28 04:59:00 4CubJuUo0
>>443
サプレッサー(剣銘「鎮めるもの」)
古代王国が最後まで反抗していた砂漠の蛮族の守護神だった風の精霊王を砂塵の塔に封印した際に、
精霊王が解放された時の対抗武具として用意した魔法の剣(ブロードソード+2相当)。
作成者ヴァンが創った武具一覧表には「精霊王を滅するための長剣」と記されている。
ヴァンが作った他の剣はセンチネル、ファーラムの剣、ヴァンブレードetc
別の小説でこれらの剣が登場する。
445:名無しさん@九周年
08/07/28 05:10:30 zOZSM7sQO
小説2巻と言えば砂走り。マーシュに言わせりゃ砂潜り。フォースの仮の兄貴が食い殺されたな……
>>444
うあ、そういう細かい設定ってたまんないんだよな!感謝するぜ28のオッサンがw
446:名無しさん@九周年
08/07/28 05:12:29 UVC3SDL60
>>444
詳しい解説㌧。まさかこんな時間にレスが付くとは思いませんでした。
本文中で「ヴァンの武具が、剣、盾、鎧全部そろって見つかることはまずない、
同時に全部装備したらなにか特別な千佳裸が~」みたいなこと言ってた気がするが
別にそんな事はなかったのね。
447:名無しさん@九周年
08/07/28 05:24:08 4CubJuUo0
>>445
魔法戦士リウイ
「呪縛の島の魔法戦士」
登場したヴァンブレード:『”巨人の剣(ギガンテス)”』[持ち主:巨人像(守護神像)]
「賢者の国の魔法戦士」
登場したヴァンブレード:『”番兵(センチネル)”』[持ち主:ヴァン別邸守護 → リウイ]
「牧歌の国の魔法戦士」
登場したヴァンブレード:『”巨人の剣(ギガンテス)”』[持ち主:巨人像(守護神像)]
「鋼の国の魔法戦士」
登場したヴァンブレード:『”イレーサー”』[持ち主:ヒュード → ???]
ヴァンブレード=現存する魔法王国の魔法剣で最強とされています。たしか+3 のグレートソード。
ラムリアース王家の象徴というべき魔剣。代々の王の魂が封じられていると言われています
>>446
また、サプレッサーと共に置かれていた楯(ヒーターシールド)と鎧(プレートメイル)にも魔力(+2相当)が付与されていて、
これらの防具にも精霊王に対抗するための魔力が付与されている。パーンが帰らずの森の呪縛に耐えたのも、この能力による
448:名無しさん@九周年
08/07/28 05:27:53 hMga6SCW0
何このロードス島戦記スレw
449:名無しさん@九周年
08/07/28 05:28:09 D4klHNfI0
なにこのD&Dリプレイスレ
450:名無しさん@九周年
08/07/28 05:30:54 XiCUJhgQ0
ルナル・サーガ>クリスタニア(レードン編)>クリスタニア(レイルズ編)>ロードス島伝説>ロードス島戦記>ドラゴン大陸興亡記|決して超えられない壁|>新ロードス島戦記>クリスタニア(リュース編)
451:名無しさん@九周年
08/07/28 05:32:16 albdRcLg0
案の定な流れw
452:名無しさん@九周年
08/07/28 05:32:26 AKZia+wYO
やっぱりキモヲタワッサワサか…
早く首吊れよ
453:名無しさん@九周年
08/07/28 05:33:14 kQC/k9bzO
ニースは俺の嫁
454:名無しさん@九周年
08/07/28 05:34:26 9qrMmUSm0
ロードスといえばワンパン、異論は認める
しかしギリシャってこの前のオリンピックあたりからあんまりいいイメージがしないね
まあそもそもパルテノン神殿なイメージしかなかったんだが
455:名無しさん@九周年
08/07/28 05:37:14 XiCUJhgQ0
それでは俺の嫁はディードリットであるべきだ。
456:名無しさん@九周年
08/07/28 05:38:35 D4klHNfI0
ここまでに心は永遠の16歳が無いとは
457:名無しさん@九周年
08/07/28 05:45:30 zOZSM7sQO
>>447
おぉ!!追加ありがとう、スレ全部読んでなかったから今追いついたよ。ヴァンブレードすげぇw
パーンの武具一式効果はちゃんと原作で発揮されてたんだね。感動した。
458:名無しさん@九周年
08/07/28 05:52:18 4rRYV+ke0
蓬莱学園の話題は流石にスレチか?
長編書いてる人の作品だけは好きだったぞ------------------
あんな学園があったら34になった今でも命をかけて飛び込むわw
459:名無しさん@九周年
08/07/28 05:58:04 wjV+ZcVi0
4スレ目って・・・どんだけおっさん多いんだよw
460:名無しさん@九周年
08/07/28 06:19:09 NZzGG+DQ0
ソードワールドSFC1は良かったな。
世界観もストーリーもゲームバランスも。
グラスランナーの女をリーダーに使ってたよ。
461:名無しさん@九周年
08/07/28 06:40:22 DbZnZCaB0
ソードワールドSFCは良作。
戦闘による経験値稼ぎ型のRPGに辟易してたので、
シナリオクリア報酬型なのがありがたかった。
462:名無しさん@九周年
08/07/28 06:46:58 VgBweLEG0
>>435
その一つ前はトンガリキッズだったようなw
仕事いてくる
463:名無しさん@九周年
08/07/28 06:58:24 mqHpXYeb0
飛びつきかけたが、★4というのを見て、俺が言いたいことは出尽くしてるだろうと予想
464:名無しさん@九周年
08/07/28 07:12:47 2YyGA6bFO
>>456
心はいつも15歳なら既出だよ。
465:DQN ◆UrIeCrZL4c
08/07/28 07:20:26 deQP9flP0
>>1
…ひでぇ、っつーか洒落にならねぇ有様みてぇだなオイ。
世界遺産は無事なンだろうなぁ、え?
>>2-13
>>15-
よそン国の災害肴にどんちゃん騒ぎたぁどいつもこいつもおめでてーなw
おめーらまとめて>>14に逝っちまえや
466:名無しさん@九周年
08/07/28 07:21:59 +hnxF4LY0
14へ行くの元ネタを詳しく。
ゲームブックなんだろうけど・・・
467:名無しさん@九周年
08/07/28 07:24:51 SgXhlgbTO
昔オフシーズンに行っ時は超まったりしていていい場所なのになぁ…
早く平穏が戻るといいな
468:名無しさん@九周年
08/07/28 07:24:58 RoweTx4vO
あ?あったんだ。ロードス島
469:名無しさん@九周年
08/07/28 07:25:34 zOod6wn10
どう見てもギムが怒ったんだろ
470:名無しさん@九周年
08/07/28 07:26:30 7hE/O3jbO
>>466
ホント、おめでたい頭。
471:名無しさん@九周年
08/07/28 07:42:14 MhsmGnCA0
>>458
前スレでちょっと話題出てた
472:名無しさん@九周年
08/07/28 07:47:35 UVC3SDL60
>>458
俺もずっとあの学園で暮らしたいなぁ、でも今からじゃ(ん、当時でもか)二級生徒が関の山か('A`)
473:名無しさん@九周年
08/07/28 07:52:50 g0iMJ8GR0
>>464
そして嫁は永遠の乙女ヽ( ・∀・)ノ
474:名無しさん@九周年
08/07/28 07:55:11 t0wMkQ6D0
まだやってたのかw
475:名無しさん@九周年
08/07/28 08:03:39 xeOUMDDPO
おまいら本当にロードスとかSWとか好きだなwww
476:名無しさん@九周年
08/07/28 08:14:05 jYeRrh49O
>>450
承認しないぞー!
477:名無しさん@九周年
08/07/28 08:19:36 TU+VKiQn0
おまえら火災の話題はどうしたwwwwwwwwwwwwwwwww
478:名無しさん@九周年
08/07/28 08:23:50 7zZCYrmM0
みな、ロードス島戦記への想いが再燃してる
479:名無しさん@九周年
08/07/28 08:24:55 pVBaadiZO
OVA版のOPとEDを歌ってたのはデビュー前の加藤いづみ。
これ、豆知識な。
480:名無しさん@九周年
08/07/28 08:26:35 s0gLnUYKO
君を君をあーいしてる
ってやつか
懐かしいな
481:名無しさん@九周年
08/07/28 08:28:27 CLG6qtjL0
ルナルはリプレイ第2部が最高。異論は認めない。
今振り返るとロードス以上に中2っぽい世界観だったな>ルナルシリーズ
482:名無しさん@九周年
08/07/28 08:29:16 cvyAy8JU0
え?ロードス島って架空名称の島じゃなかったの!?朝からびっくり!!
483:名無しさん@九周年
08/07/28 08:34:54 j1LeUaQ00
>>479
加藤いづみってシャンプー歌ってた?
って!!マジか
どっちも昔よく聞いてたのに同じ人だとは気づかんかったわw
484:名無しさん@九周年
08/07/28 08:34:58 /gSCu1Po0
>>479
うほ
地元出身の人とは思わなかった
485:名無しさん@九周年
08/07/28 08:35:16 1hvBsb3v0
SWリプレイで魔物の子供をいい環境で育てて人間と共存させようっていうのが
あったけど、あれってけっこうひどい話だよな。
GMは、俺って現実の人種問題やら差別問題にも関心あるんだぜって自画自賛してたけど。
486:名無しさん@九周年
08/07/28 08:37:42 bCzVHkRP0
ユーノス・ロードス島
487:名無しさん@九周年
08/07/28 08:39:58 4YFC5oSkO
小説では壮絶な死
実際はゲーム中に「あー、いいよ生きかえらせなくて。もう終わりだしそっちの方がカコイイ」
みたいなのが多いんだよな
488:名無しさん@九周年
08/07/28 08:40:08 XVlK2ByU0
聖エルザクルセイダーズ派です
489:名無しさん@九周年
08/07/28 08:42:17 76t3tvec0
全然ニュースの話してないじゃんw
ソウルブレイカーでこのスレこわすぞ。
490:名無しさん@九周年
08/07/28 08:43:31 +hnxF4LY0
>>488
俺も、俺も!チクリンは俺の嫁。
491:名無しさん@九周年
08/07/28 08:50:33 rlovfW22P
>>466
14へ逝くと言ったらJ・H・ブレナンですよ。ピップ君と喋る剣エクスカリバーJrの冒険。
シニカルな文章が好きだったなあ。
492:名無しさん@九周年
08/07/28 08:50:59 qNCGikhV0
>>447
ほお、エントの呪いに耐えられたのはそんな裏設定があったのか
493:名無しさん@九周年
08/07/28 08:52:55 VRiy2spwO
>>482
おいおい、まさかお前エルフまで「架空の種じゃなかったのか!?」とか言い出すんじゃないだろうな?勘弁してくれよ?
494:名無しさん@九周年
08/07/28 09:04:20 6Um91W9y0
>>491
「パンを食べるコイン」とかシュールだったな。
495:名無しさん@九周年
08/07/28 09:05:31 9hByQKujO
>>488
伊東老師の漫画版が再録されてる同人誌は俺の宝だ。
今だからこそ松枝先生復活しねえかなあ。
496:名無しさん@九周年
08/07/28 09:10:58 5Byhkzo/O
>>485
ソードワールドの世界は現実と違って善と悪が決まってる
ファリスとファラリスの教えね
そしてゴブリンなんかの妖魔なんかはファラリス側
だけど全ての妖魔は悪だと断定して本当にいいのか?みたいな問題を提起したんだよ
全体を見て個を見ず、そういう態度は本当に正しいのか
「モンスターだから皆殺しにしてもいいのか?」
人間と共存できないのか?ってね
497:名無しさん@九周年
08/07/28 09:12:55 pi5FTsWY0
どうでもいいが仮にも精霊王(世界を構成する元素の象徴であり精霊の頂点)を封印するのに
たかだか+2程度の魔剣で間に合うのか?
それこそ世界創生の4分の1か、確実を期すなら半分くらいの力がいると思うんだが・・・
498:名無しさん@九周年
08/07/28 09:14:45 P7wsDfnq0
モンスターに瀕死の重傷を負わすと改心して所持金を差し出す。それがドラクエの原理。
パーティー全滅したら、実はモンスターがお城まで届けてくれるんだぜ。
誰も死なない優しい世界。
499:名無しさん@九周年
08/07/28 09:16:03 pi5FTsWY0
あと、>>496
ファラリス様の教えは究極の自己肯定だからイコール悪ではありませんよ
ファリスと本当の意味で対極に来るのは死ね死ね団代表カーディスじゃね
500:名無しさん@九周年
08/07/28 09:19:50 oXzNOt1q0
呪われた島と呼ぶものはもういない
501:名無しさん@九周年
08/07/28 09:19:54 UVC3SDL60
>>499
そうそう。OVAの最後でカーディスを倒す(封印?)のにローフルブレードだけじゃなくソウルクラッシュも使われたのは、
ファラリスからもカーディスが嫌われてたって事かなぁと思ったよ
502:名無しさん@九周年
08/07/28 09:20:31 +Om2bX9B0
ロードス島戦記って知ってるけど
どんなのかしらない
503:名無しさん@九周年
08/07/28 09:21:44 2zPa4TgJO
だからファリス教徒は妖魔を殺したくなくてもイヤイヤ殺さないといけないんだよね
別に殺したくてウズウズしてるわけじゃなくて、教義で決まってるだけで。十字軍がイスラム教徒を殺すようなもんか。
なぜ妖魔を殺さないといけないかというと、かつての神々の戦争でファリス陣営に楯突いて闇の側の先兵として戦ってたからね。
504:名無しさん@九周年
08/07/28 09:22:01 KFoR6v3W0
ロードスじませんきかぁーと言ったらすごく怒られた記憶がある。
505:名無しさん@九周年
08/07/28 09:22:23 bzVfV4+O0
森林火災か・・
エルフたちは無事に逃げ切ってくれたのだろうか
506:名無しさん@九周年
08/07/28 09:24:52 vVl6YD/I0
>>259
しかもセックルの相手は魔法で若い姉ちゃんに化けた婆さん・・・
507:名無しさん@九周年
08/07/28 09:25:43 2AQXAr0V0
夜間の火災現場の映像はまさに「混沌の島」を彷彿とさせる映像でした
508:名無しさん@九周年
08/07/28 09:26:03 5Byhkzo/O
>>499
秩序・無秩序という点で善と悪
昔のファラリスは自己肯定に加え自制も教義にあったが無くなったしな
「責任とらずに好き勝手やっていい」は悪だぜ
509:名無しさん@九周年
08/07/28 09:27:17 XVlK2ByU0
カセット文庫まだ持ってるよ
510:名無しさん@九周年
08/07/28 09:27:38 1DZheD1j0
自由騎士助けて!
511:名無しさん@九周年
08/07/28 09:27:47 U4ebVgEC0
この島ほんとにあったんだ!
512:名無しさん@九周年
08/07/28 09:27:57 sOO5TQjj0
てか実在の島だったのかw
513:名無しさん@九周年
08/07/28 09:28:36 CLG6qtjL0
>>508
多分深いこと考えていないで設定したから矛盾を引き起こしてるんだろうけど、
神々の戦争が起きたとき(=妖魔がファラリス陣営に属したとき)
って自制が教義にあった時代の話なんだよね。
514:名無しさん@九周年
08/07/28 09:31:43 5Byhkzo/O
ついでに、カーディスは現世否定の来世肯定
だから善神・邪神問わず全ての神様と敵対してる
現世否定してるのはカーディスだけ
515:名無しさん@九周年
08/07/28 09:31:47 2zPa4TgJO
>>508
俺的には前田慶二みたいに自分の価値観に従って何にもとらわれず生きるという意味だと思うけどな。
傾く自由は斬り殺される自由と隣り合わせみたいな~、みたいな。
516:名無しさん@九周年
08/07/28 09:31:54 2AQXAr0V0
いやいや、実在実在って言うコメ目立つからちょっと言うけど
作者は「この島は関係ないっす」って明言してます
モデルじゃないし、史実でもないっす
517:名無しさん@九周年
08/07/28 09:33:24 N0gQnqq00
>>480
518:名無しさん@九周年
08/07/28 09:34:31 2zPa4TgJO
>>514
グノーシス主義みたいにこの世は不完全である、という教義なんか。