08/07/27 10:21:02 8n9yjyFM0
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 お前らなんで車買わないの?
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ お前らなんで海外旅行に行かないの?
r、r.r 、:::::;;;ソ /' '\ヾ;〉 お前らなんで子供作らないの?
r |_,|_,|_,|;;;;;;;l ___ __i| お前らなんで新聞とらないの?
|_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |! お前らなんで1000万移民計画に反対なの?
|_,|_,|_人そ(^i `ー─' |ー─'| お前らなんで過労で死ぬの?
| ) ヽノ | . ,、__) ノ お前らなんで自殺するの?
| `".`´ ノ ノ ヽ | お前らなんでテレビ観ないの?
人 入_ノ ノ ̄i ./ お前らなんで外食しないの?
/ヽ ヽニニノ / お前らなんで正社員にならないの?
/ ヽ\ ヽ____,ノヽ
経団連のAA
スレリンク(aasaloon板)
3:名無しさん@九周年
08/07/27 10:21:37 oiibTc1r0
でもキヤノンに一生チャンスはありません
4:名無しさん@九周年
08/07/27 10:22:35 k3N5Yqfk0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 外国人移民1000万人で
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ お前らをエコ替え
/\ヽ /
,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、, l
/ ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、
j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ
,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ
l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、
/゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
/ / ,;∠∠,ノ´ イ l l, ├''| |、,/ l |
../ノ ./ /、, ,、' ./ / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ ∧  ̄ ̄ / | |:::::::| | r'"/ l,
/ ./ .ト、,_ / | |:::::::|. ! l'´! / |
5:名無しさん@九周年
08/07/27 10:23:41 uwrgXdGmO
金、技術を外国に垂れ流して富を築き、
日本をボロボロにした張本人が何を言ってるんだ?
6:名無しさん@九周年
08/07/27 10:24:06 eMTrTauC0
ん?売国御手洗がまた日本を潰そうとしてるのかw?
7:名無しさん@九周年
08/07/27 10:24:23 xHwfJnnr0
便所虫
都合のいいことばかり言ってんな
確実にキャノンなんかカワネーわ
きれいごと並べやがって
8:名無しさん@九周年
08/07/27 10:24:26 zPA2ZQyu0
若者を徹底的に搾取しまくった上でこんなこと言ってもなぁ……
9:名無しさん@九周年
08/07/27 10:25:28 k3N5Yqfk0
御手洗「しめしめ、そろそろ馬鹿は加藤の乱を忘れたろう」
10:名無しさん@九周年
08/07/27 10:25:33 VNfLDl2z0
从)`(;;/;;)|i;;^l;;^人从、 You は shock 愛知で金が 落ちてくる
7;;;;リ|;;;;从i;;;从t;シ;i;;/彡;;);) You は shock 俺の金が 落ちてくる
ミ(;;;;;(;;;《;;;;ノ;;ノ;;ヘ:i:::it);/;;;ヘ;;i;;)
フi;;;巛;i|;||;ヘ:i :::iti;/:ヘ;;;i;;;ノ;;;;ii;;ノ サービス残業 今頃訴えても 今は無駄だよ
(;;|;;;ヽ/;;i;;;;:;;ノ ___ __ヾ;;i 邪魔するヤツは 法案一つで ダウンさ
ノ;;;;;ヽ;;;i;;;;;;{─| -・=-H -・=-|i;i
(;;;;;;;;{ り;;;i `ー─' |ー─'| You は Shock 金で財布 重くなる
t;|;;;;i`ー';;i . ,、__) | .You は Shock 俺の財布 重くなる
__,, 't;;;| ノ ヽ |、 _,,__,,,
=三‐'''} ̄フハヽ ー‐=‐- ノli-三=-;;;;;;;;;''ノ だれもホワエグ法案 壊す事 出来はしないさ
;;~~/ / | く \ ヽ、. / //''~~,-'';;;;'',,=/ 再提出を あきらめない 何度も
;; r‐-‐-‐/⌒ヽ'\ ` ー─-一 '_,,,-'/';;;;;;;, '';;;;;-'''/
__|_,|_,|_,h( ̄.ノ ヽ.二二ニニニ/ ヽ __;;;;;;//i 俺の法案守るため 柳沢を守り
-.| `~`" `´ "⌒⌒)ヽ / /イ―ト― ' l 支持を 失った
,.ノヽ、_入_ノ´~ ̄ヽ \ / ./ ノ' |
/ ビシッ 丶 ゝ ヘ.. | 下請に払う金など 一銭もないさ
俺に 金よこせ
11:名無しさん@九周年
08/07/27 10:25:44 vw2QXveH0
技術の他国への流出を抑えないとダメダメ~♪
12:sdd
08/07/27 10:26:00 Iqu3AoMU0
こいつらの言っていること矛盾しまくりじゃない。
貿易上エレクト・工業(経団連)を優先させているから農業が縮小しているんだろ。
両方を満たすなら内需拡大するしかないのに、
労働者を奴隷化し金を持たせないようにしくんで内需をおもいっきり縮小させてんじゃん。
13:名無しさん@九周年
08/07/27 10:27:59 kafj7g5qO
その前にくたばるよ
14:名無しさん@九周年
08/07/27 10:28:06 k3N5Yqfk0
一私企業しかもわけ分からない製品しかない企業が、国家100年の計にくちばしをはさむ自体に直面したおまいら涙目。
15:名無しさん@九周年
08/07/27 10:28:55 EEWA+zUG0
優秀なやつ海外ばんばんでていってるし
そううちダメになるだろう
そろそろトヨタ以外の自動車会社は合併して
トヨタに対抗できる企業として成長すべき
16:名無しさん@九周年
08/07/27 10:29:22 GWmbhdTf0
また>>1も読めない奴らの嫉妬スレか
17:名無しさん@九周年
08/07/27 10:29:23 qxJtaO66O
>>1
18:名無しさん@九周年
08/07/27 10:29:29 +ddbe/JjO
おい便所!
消費税上げんだろ?
さらに逼迫すんじゃねえかよ
まず国民の体力アップをいちばんに考えてね!
19:名無しさん@九周年
08/07/27 10:29:41 iB4P0ybl0
「日本」と「日本の大企業」とは同じものではないんだが・・
国破れてキヤノンあり
だけどこいつの頭ん中じゃじっさい同じになってんだろうね
20:名無しさん@九周年
08/07/27 10:29:48 V8x9F1fhP
小山町だったのか 先に知っていれば良かった
21:名無しさん@九周年
08/07/27 10:30:25 9mv9OJBs0
家にはキャノン製品は一切ないな
ヨタ車も買ったことはない
誰が買ってるんだ?
22:名無しさん@九周年
08/07/27 10:30:28 nu0hn4w90
ニコンは買うがキヤノンはカワネ。
23:名無しさん@九周年
08/07/27 10:33:20 k3N5Yqfk0
2ちゃんにでることは、甲子園にでることより東大に入ることよりもすごい。
24:名無しさん@九周年
08/07/27 10:34:14 ruiz8MHN0
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ / おまえらよかったなあ
,____/ヽ`ニニ´/ ピンはね雇用を確保できれば世界をリードできるから
r'"ヽ t、 / おまえら、本当によかったなあ~
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
25:名無しさん@九周年
08/07/27 10:36:10 9/hUENSP0
家に昔買ったキャノン製ノートPCあるわw
キャノンのPCも御手洗の「儲からない」の一言で止めたんだよな。
それ以来キャノン製品は、いつ止めるかわからんので買わない事に決めた。
まあ目先の利益ばっかり追求してればいいよ。
26:名無しさん@九周年
08/07/27 10:36:33 IdEFtrGo0
勝ち組だけで勝手に頑張れ。
27:名無しさん@九周年
08/07/27 10:37:38 Imi5wtCBO
既に常温核融合とかエネルギー伝導率なんちゃらっての成功してるだろ?政府が大々的に公表しないだけだろ?何言ってんだ?国内中電気車にしても廻るぐらいだろ?馬鹿にしてるよ。いや、実際馬鹿にしてるなこれわ
28:名無しさん@九周年
08/07/27 10:37:59 FmGOqPEG0
↑
ものを知らないで言うと恥じかくよ。
各メーカーが工場を中国等へシフトする中、逆にキャノンは工場を日本へ回帰させてきた訳だけど。
もちろん、その日本での労働者の集め方に問題もあったが。
日本を見捨てて出て行ったメーカーと比べてどうだろうか。
↓
29:名無しさん@九周年
08/07/27 10:38:34 p7zxl/dQ0
エネルギー危機を奴隷労働強化で乗り切ろうって気満々。。
そうにしか見えないんですが。
30:名無しさん@九周年
08/07/27 10:38:36 bJlryvqL0
具体性がかけらもない発言だな。
これで会長が務まるのか…
31:名無しさん@九周年
08/07/27 10:38:53 k3N5Yqfk0
御手洗酋長「エネルギー危機乗り切れば世界をリード、特許利権制度でパクリ紛争勃発中・キャノンのチャンス」
32:名無しさん@九周年
08/07/27 10:40:13 qxnIgwT20
世界の日本になる必要はないよ
世界の片隅の小さい島国で
ひっそりと静かに仲良く笑顔の小国日本を目指すべき。
もう意味のない競争はこりごり。
33:名無しさん@九周年
08/07/27 10:40:41 iB4P0ybl0
>>22
同じこった
ニコンとキャノンの違いは目立つか目立たないかだけ
京セラは稲盛の方針で外国人も派遣も使ってないが
あいにくろくな製品が無い
34:名無しさん@九周年
08/07/27 10:40:55 PLcHqzd3O
平成六年ぐらいに富士小山ゴルフクラブでバイトしてたら経団連という団体が毎日ゴルフの予約入れてた
もしかしたらこいつらかなあ?
平日の昼間からゴルフだよ仕事してんのかなあ?
35:sdd
08/07/27 10:41:36 Iqu3AoMU0
競争っていってるけど実際競争するのは労働者と一部の技術者
お手洗いはそいつらから搾取するのみ。
36:名無しさん@九周年
08/07/27 10:42:14 H1khh8UG0
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 お前らなんでサイレントテロ(笑)なんかやってるの?
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ お前らなんで海外旅行に行かないの?お前らなんで外食しないの?
r、r.r 、:::::;;;ソ /' '\ヾ;〉 お前らなんで中出しSEXしないの?お前らなんで子供(我が社の下請け奴隷)作らないの?
r |_,|_,|_,|;;;;;;;l ___ __i| お前らなんで(我が社の)車買わないの?
|_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |! お前らなんで1000万移民計画に反対なの?お前らなんで正社員にならないの?
|_,|_,|_人そ(^i `ー─' |ー─'| お前らなんで過労ですぐ死ぬの?お前らなんですぐ自殺するの?
| ) ヽノ | . ,、__) ノ お前らなんで貧乏人同士で殺し合いやってるの?
| `".`´ ノ ノ ヽ |
人 入_ノ ノ ̄i ./
/ヽ ヽニニノ /
/ ヽ\ ヽ____,ノヽ
37:名無しさん@九周年
08/07/27 10:43:20 k3N5Yqfk0
iPhon待望の日本発情陸(笑)
38:名無しさん@九周年
08/07/27 10:43:35 PYdaNVPtO
まるで厨房が語る将来の夢だなw
39:名無しさん@九周年
08/07/27 10:43:59 w3EIqPIwO
御手洗さんが正論を言っている
40:名無しさん@九周年
08/07/27 10:44:48 /kZjW33EO
代替エネルギー開発は大事だろ
叩かれる話題ではないと思うが
41:名無しさん@九周年
08/07/27 10:45:26 Yun9Foix0
豆知識
太陽電池を作ったのは日本だけど、太陽電池普及を政府が支援して
最も普及してるのはドイツ。
ちなみに日本は太陽電池を使ってもなにもいいことありません。
設備費用をいつまでたっても回収できない。
42:名無しさん@九周年
08/07/27 10:45:33 BRrUN8jc0
キヤノンは実は外資系企業
自民や米国と組んで、ぼろ儲けしている
日本人を食い物にしている
43:名無しさん@九周年
08/07/27 10:47:08 HNME4w0v0
これからはお手洗いの省エネが鍵かも(笑)
最近のウオシュレットは省エネらしい
44:名無しさん@九周年
08/07/27 10:47:15 eJW2huMb0
まぁ、たしかにそのとおりだわ。
今のというかバブル時代の日本が躍進できたのも、
オイルショック時の技術革新があったわけで。
窮鼠猫を噛むじゃないけど、
今が第2の躍進の時だと思うよ。
特に電気自動車を制した国が21世紀を制すると言っても過言じゃない。
あとは、太陽発電。光でも熱でも、とにかくこれを国策で推せ。
原子力からさっさと脱却しろ、ぼけ。
45:名無しさん@九周年
08/07/27 10:48:01 k3N5Yqfk0
外資系企業とひとくくりにするのは良くない。
外資系にはユダヤ系と非ユダヤ系がある。
非ユダヤ系のさらに非中韓系は、道義的にも優良なところが多い。
46:名無しさん@九周年
08/07/27 10:48:11 IJMc4ZdF0
奥田のバカよりはまとも。だが、すぐ消費税アップとか言い出す体質は
変わらんな。
47:名無しさん@九周年
08/07/27 10:48:26 n0qkdPXjO
経団連の小売り企業が沢山農地を潰して 大規模商業施設ばかり作っておいて
何が自給率かと笑わせるなよ
自分でやれよ
48:名無しさん@九周年
08/07/27 10:48:36 ZxDNFJLm0
上の方で何か偉そうな事を言ってるけど、どこぞの誰かさんのお陰で士気がどん底なのに、白けるよね。
49:名無しさん@九周年
08/07/27 10:49:11 lnbnsJU90
>>40
どっちにしろ資源の無い日本では水や空気からエネルギー抽出でもしない限り意味が無い。
更に、技術立国とかほざくトイレだが、技術継承の妨げとなる派遣マンセー移民マンセーなんだから中身が伴ってない。
結局、技術云々など興味なく、そこから上がる売上げにしか興味が無い上に、どうやって売上げが上がってきているのかも分からなくなってる馬鹿に賛同するやつは居ないだろ。
たとえ正しくても狂人の妄言に賛同する奴は居ないんだよ。
50:名無しさん@九周年
08/07/27 10:49:17 Sw0thEDL0
キャノンとトヨタは絶対に不買
51:名無しさん@九周年
08/07/27 10:49:29 VZ1XSdDj0
D3かD300のがいい
52:名無しさん@九周年
08/07/27 10:49:54 5rA7XURkO
ダサいキヤノンのカメラ
イオスキッスwww
かっこよくて性能も高く、お値打ち価格のNikonのカメラにしましょうね。
53:名無しさん@九周年
08/07/27 10:50:48 nxthZhot0
エネルギー危機考える前に
自分とこの労働環境をまともにしろよw
54:名無しさん@九周年
08/07/27 10:51:38 Dr2Djn/mO
キャノン・トヨタは中国に本社ごと移転で解決
55:名無しさん@九周年
08/07/27 10:51:54 n0qkdPXjO
エネルギー危機より 奴隷不足を気にしているらしい
56:名無しさん@九周年
08/07/27 10:52:46 qxnIgwT20
>>53
57:名無しさん@九周年
08/07/27 10:52:52 QUFjTDUtO
>「かつて2度の石油危機の際、日本は技術を飛躍させ
世界経済のリーダーになった。今回のエネルギー危機でも乗り切った国が世界を
リードしてゆくだろうし、技術立国・日本はチャンスだ」
あのさあ、過去の石油ショック乗りきれたのは国内が高度成長期のプロセスで購買力のある中間層が育ちつつあり
社会保障への懸念が今より薄く、なおかつ世界市場が日本企業にとって有利な環境だったからだろ
まずは一人あたりの購買力上げなきゃ環境関連製品のイノベーションなんか進む訳ねえじゃん
お殿様には付き合いきれねえだよ~
58:名無しさん@九周年
08/07/27 10:53:50 b/JW82t20
外国人は要らない。
外国人をいれたいというなら、経団連もいらない。
日本から出て行け。
59:名無しさん@九周年
08/07/27 10:54:31 k3N5Yqfk0
御手洗の世代は、本当にまともな学校教育を受けられなかった絶望世代。
日本2600年の歴史で唯一の例外な最低世代。
60:名無しさん@九周年
08/07/27 10:55:22 hlUoRO5I0
会社の給料カットに文句ばっかり言ってた知り合いが起業。
交通費込みで前の会社の半分ぐらいで、コキ使って涼しい顔してるからな。
で、前の会社の社長に「それはいかんぞ」と言われてたり。
みんな自分には甘いんだなとしみじみ思い知った限り。
61:名無しさん@九周年
08/07/27 10:55:34 1ncwP23C0
>>52
ニコソはある意味キャノン以上にひどいけどな。。。
URLリンク(www.cwac.jp)
62:名無しさん@九周年
08/07/27 10:55:44 IX7iCxIj0
技術なんか日本から盗むか安く買えばいいだけのこと。
技術なんて高く売ったり守る手段が無ければ持ってても意味が無い。
63:名無しさん@九周年
08/07/27 10:56:22 H0fJxltM0
技術を売ればとかいう前に二酸化炭素排出権取引で世界の財布になりそうですが。
64:名無しさん@九周年
08/07/27 10:57:15 k3N5Yqfk0
ユダヤ キャノン
ユダヤ トヨタ
65:名無しさん@九周年
08/07/27 10:58:26 n0qkdPXjO
ならば 技術を開発したと見せて 沢山エネルギーを使う奴ばかり作るぞ
66:名無しさん@九周年
08/07/27 10:58:31 +20PcrDq0
しっかしネトサヨは驚くほど経済無知だなあ
67:名無しさん@九周年
08/07/27 10:58:32 2V0c6LEV0
ど う せ 韓 国 台 湾 中 国 に 技 術 垂 れ 流 し て お わ り ! !
68:名無しさん@九周年
08/07/27 10:58:58 YR04ltmc0
請負の町工場がガタガタになってしまった今は技術立国の基礎がないのと同じ
69:名無しさん@九周年
08/07/27 11:00:04 dF/x6JiM0
労働者を人間とは思ってない。
このような冷酷非道な人間に誰がついてゆくというのだ。
70:名無しさん@九周年
08/07/27 11:00:18 qxJtaO66O
技術立国とか言いながら、それを支えていた職人や研究者には正当な対価を支払ってこなかった。
そのおかげで理系離れが進み、搾取する側に回ろうとする人ばかりが増えた。
大多数が他力本願なのに技術立国なんて無理だろ。
71:名無しさん@九周年
08/07/27 11:00:26 fExFRYVu0
プリンタならエプソンといいたいがインクの浪費がすごいのでHP買いましょう。
72:名無しさん@九周年
08/07/27 11:00:27 Uc7HiSgr0
トヨタとキャノンは絶対に買わない!!!!!!!!!!
73:名無しさん@九周年
08/07/27 11:00:29 OiTFPVkWO
便所の考える事は所詮うんこだな
74:名無しさん@九周年
08/07/27 11:01:25 96E7jr7o0
どれくらいの資金を何のプロジェクトに突っ込むの?
要は、このままだと経済団体連合会に火がつきそーだから大本営発表で督戦
「大雑把な作戦を与えた。ピンチはチャンス。具体的な奮闘は国民がやれ。俺を救え」だろw
75:名無しさん@九周年
08/07/27 11:02:23 sxJQMzG10
>>66
どこが無知なのか
3行以内で説明よろ
76:名無しさん@九周年
08/07/27 11:04:23 wphCYPTI0
売国奴がいなくなれば技術立国になれるかもね
77:名無しさん@九周年
08/07/27 11:04:50 TOTcyHgHO
御手洗のバカが死ねば国益になるのか
78:名無しさん@九周年
08/07/27 11:05:41 rdUAaoq70
優れた生産方式でも何でも、度が過ぎると良くない。
何事も、ま~るく調和をとることが肝要。
79:名無しさん@九周年
08/07/27 11:06:14 GlXqjfQB0
派遣の格差社会問題を解決しやがれ
80:名無しさん@九周年
08/07/27 11:06:25 FkWTPUpi0
キャノンの飛び込み営業みたいのがしつこ過ぎる。
仕事の邪魔なんだよなあ。まったく。
81:名無しさん@九周年
08/07/27 11:06:59 0Beg4kvB0
奥田と便所が逝けば
技術立国できるかもね
82:ご託宣じゃ!
08/07/27 11:07:50 UNDDJoIx0
つまりオイル危機と言われた時代を何度も乗り切った日本だが、
それは使わないことに徹した省エネ忍法のようなものだ。
環境危機で省エネ技術は進歩し、カテゴリーが広がった。
投機相場のような理由で人は動かない。
まして財界の言葉じゃピクリともモチベーションが効かないw
83:名無しさん@九周年
08/07/27 11:08:34 qmFhYS4/0
おまえが技術立国をぶち壊しにしたんじゃねーか!
84:名無しさん@九周年
08/07/27 11:09:56 m215AOz40
奴隷が支える日本
派遣さんはまだマシですよ。
85:名無しさん@九周年
08/07/27 11:10:52 hlUoRO5I0
技術立国という割には、生産や開発の現場に近い奴程、冷や飯喰いになる日本。
86:名無しさん@九周年
08/07/27 11:11:27 /S/1r8DQ0
とりあえず必要分だけトラックで運んでるカンバン方式なんとかせんと
エネルギー対策なんて始まらないだろう。
在庫のコントロールというコストカットは
それ以外の所に相当負担かけてるし。
87:名無しさん@九周年
08/07/27 11:11:36 5Ien76lE0
新規技術は格安か無料で中国に供与しまーす
88:名無しさん@九周年
08/07/27 11:12:24 yY+6gIRfO
文系便所は理系の下働きでもしてろよ
89:名無しさん@九周年
08/07/27 11:12:44 SlVTTvZT0
ところで
出る出るのSEDはいつになったら
出るのでしょうか?
今日のカレンダーは2008年示してるのですが
90:名無しさん@九周年
08/07/27 11:12:47 Yun9Foix0
え? 技術立国というわりに、設けてるのは技術者じゃなくて文系出身者だろ?
技術者をさんざん奴隷扱いしておいて笑わせるなよ。研究職なんて負け組じゃねえか。
設けてるのはそれをこき使ってる文系。アホか。
91:名無しさん@九周年
08/07/27 11:13:08 n0qkdPXjO
新しい技術
エネルギーの必要な自動車からエネルギーの要らない自動車
インクが必要なプリンターから印刷しなくて良い紙とボールペンに
92:名無しさん@九周年
08/07/27 11:14:06 y8UXOlNS0
>>1
だまれ売国奴金の亡者
93:名無しさん@九周年
08/07/27 11:15:02 H4VN8JEZO
技術者の育成を放棄しといてよく言うな
94:名無しさん@九周年
08/07/27 11:16:09 hlUoRO5I0
>>90
まず、企画やら経営者の思いこみで作られたロードマップがぶち上げられ、
開発も現場もそれに従わされるだけだからな。
守れなかった時の叱責とか半端じゃないから、ウチの親分なんか会議で20人ぐらいから袋だたきw
95:名無しさん@九周年
08/07/27 11:16:11 +ddbe/JjO
真性汚ねえヤツだな
96:名無しさん@九周年
08/07/27 11:16:22 fO3XhSZu0
何が言いたいのかちゅーと
消費税アップと環境税で、大企業に金まわせ。
97:名無しさん@九周年
08/07/27 11:17:13 Yun9Foix0
技術者の成果を搾取して文系が儲ける社会構造で技術立国とか笑わせるわ。
誰も搾取される側の技術者になんかなろうと思わねえよ。
この国でわが子が理系になったら悲劇だよ。
この国で設けられるのは転がしだけ。
転がしが能力のある人間を使役して儲ける。それが日本だ。
98:名無しさん@九周年
08/07/27 11:18:05 iJwLJiWV0
>>1
その根本の技術者や下請けをトヨタ方式で奴隷扱いして
非正規雇用を多用して技術者育てる事も放棄してる
お前らがどの口で技術立国をいえるんだ?>>拝金主義経営者ども
99:名無しさん@九周年
08/07/27 11:18:58 bneiSDVTO
こ
れ
は
ひ
ど
い
w
100:名無しさん@九周年
08/07/27 11:20:32 /yTMCZuR0
そうだねこの出口が見えない原油ショックの先にはかすかに明かりが見えている
原理社会主義国家ニッポン!
その時には雑草平民は刈り取ってもすぐに生えてくるからどんどん刈り取ってください
企業の肥やしとしてしっかり栽培されます
101:名無しさん@九周年
08/07/27 11:21:12 Uc7HiSgr0
日本国民最悪時代
総理がチンパン
財界が便所
102:名無しさん@九周年
08/07/27 11:21:41 n0qkdPXjO
日本で技術者になる事は ワープア以下になる事を意味する
103:名無しさん@九周年
08/07/27 11:22:43 6weh7hvW0
>>86
そうなんだよね、トヨタの生産方式って、
自分以外に、いかにリスクを背負わせるかと言うことだし。
下請けが無くなれば、今の値段で作れないことぐらい解りそうなんだが。
104:名無しさん@九周年
08/07/27 11:23:21 fufcAM4q0
文句垂れてる奴は経団連に加入してるようなまともな会社に入って
夏のボーナス100万もらってみ。考えが180度変わるから。
105:名無しさん@九周年
08/07/27 11:24:31 8n9yjyFM0
ツマンネ
106:名無しさん@九周年
08/07/27 11:26:22 Y9Fcthyf0
>>1
「これからもがんばって政治献金をたくさん拠出してまいります」
低賃金労働者を有効活用し、多額の利益を計上し、そして企業として献金することによって政治をコントロールいたします。
労働者という国民を搾取し得られた金でもって、企業の利益誘導を図ります。
労働者を保護するということは企業の利益を減らすということであり、ひいては献金額に影響いたしますので、決して労働者保護には偏りません。
107:名無しさん@九周年
08/07/27 11:27:09 6weh7hvW0
>>102
時間的には、囚人以下の待遇だからな。
108:名無しさん@九周年
08/07/27 11:33:59 vVVQHoho0
エネルギーを節約するのは構わないが、人件費を節約するんじゃねーよ。
109:名無しさん@九周年
08/07/27 11:34:56 J04gbjCh0
御手洗が現職にいられる最大の理由は、不採算部門の"容赦ない切捨て"だ。
現時点でもキャノンから聞こえてくるのは、例えば「偽装請負」などの法令違反事案だ。
その御手洗が参院で参考人招致を受けそうになると、「大連立」で民主党の
トップを絡めた事案を作り出し吹き飛ばす。
その人間が、「エネルギー危機を乗り越えれば」と来たから片腹痛いw
エネルギー危機は物理学など、即座にカネにならない基礎研究に重点をおき、
預貯金で当面をしのぎ、予定の立たない研究成果を黙って待つことを意味する。
こうした人間に、それができると思うか?
御手洗は、安直な方向にしか走れない底の浅い人間だ。
110:名無しさん@九周年
08/07/27 11:36:54 hlUoRO5I0
>>104
正直現場に近いと、100万貰っても使う時間が無いからな。
女房子供はホクホクかもしれんが
111:名無しさん@九周年
08/07/27 11:43:33 8EAz7m3D0
経団連関連だと、カルト工作がホルホル沸いてくる
112:名無しさん@九周年
08/07/27 11:46:28 OtDpvHbF0
奴隷天国よ~
113:名無しさん@九周年
08/07/27 11:47:31 nBZIM8CE0
日本売国連がまた詭弁をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114:名無しさん@九周年
08/07/27 11:51:08 YdK6HtIK0
>>103
解ってねー馬鹿は黙ってろ
そもそも、カンバン方式と言うのは工場内の生産手法でJITとは全く別物だぞ。
生産事業体全体での計画生産を実現するのがJITだ。
無駄な生産を行わないことを徹底することの意味ぐらい知っとけ
貴様らの言ってるのは、何も考えずに作って、何も考えずに売れたらいいなーって言う
都合のいい馬鹿発言にすぎねーんだよ。
115:名無しさん@九周年
08/07/27 11:52:31 EnNDllHc0
トヨタの派遣 地獄
キヤノンの派遣 天国
派遣で天国とかあるか!って言われるだろうけど、派遣先の中じゃ最高だったな。
116:名無しさん@九周年
08/07/27 11:54:51 /zz/jt2J0
技術屋を「奴隷」にした野郎が何ほざいてるか!
117:名無しさん@九周年
08/07/27 11:57:39 /8Y6Atl80
エネルギー危機をゲンダイの奴隷制度であるハケン軍人によって
人海戦術で乗り切れってことだったらやだな。
まるで第2時世界対戦の特攻隊(死を前提とした片道切符)だな。
年間3万人の自殺者を減らすことの方がエネルギー危機より重要だと思うが
経営者は社員の命より会社が大切ってことか....
まるで戦前の日本政府だな。
って話を聞いたことがあるがやっぱかねも大切かもな。
118:名無しさん@九周年
08/07/27 12:01:51 Y9Fcthyf0
>>114
>貴様らの言ってるのは、何も考えずに作って、何も考えずに売れたらいいなーって言う
>都合のいい馬鹿発言にすぎねーんだよ。
言いすぎ。
注文受けたときに、即納できるのがいいところ。
119:名無しさん@九周年
08/07/27 12:02:11 n0qkdPXjO
なんで 乗りきらねばならないのか?
乗りきらなくて 沈めば楽チンだよ
120:名無しさん@九周年
08/07/27 12:05:08 Uc7HiSgr0
>>118
でも大口注文には対応出来ないな。
そんな注文ないか?(笑)
121:名無しさん@九周年
08/07/27 12:06:49 VHI8hc+z0
なるほど、資源や食料の高騰で経営環境が苦しいわけね
国民も苦しんでるってことが全然分かってないから簡単に消費税18%にしろとか言えるんだろうな
122:名無しさん@九周年
08/07/27 12:07:15 n0qkdPXjO
日本は沈むから 何もしない方が良いだろ
123:名無しさん@九周年
08/07/27 12:10:07 nUGp5Kms0
>>120
大口注文?
在庫が足りなければ注文する。
JITと同じ。
124:名無しさん@九周年
08/07/27 12:10:21 8HOW2de50
北斗の県になる地方
125:名無しさん@九周年
08/07/27 12:14:53 n0qkdPXjO
日本の資源は水と農作物しか無いよ
126:名無しさん@九周年
08/07/27 12:15:56 egH/YJCs0
奥田
御手洗
福田
127:名無しさん@九周年
08/07/27 12:16:40 VJN70rEy0
>>126
売国三兄弟
128:名無しさん@九周年
08/07/27 12:19:02 xLO1y3/aO
インク捨てる馬鹿プリンタ作ってる便所には無理
129:名無しさん@九周年
08/07/27 12:20:26 n0qkdPXjO
プリンターが一番環境に負荷を掛けている
130:名無しさん@九周年
08/07/27 12:21:56 QUuIyyifO
便所が偉そうなこというな!
糞でも流してろ!
131:名無しさん@九周年
08/07/27 12:25:46 XHSjeYEl0
便所を掃除するべきだと思う。
132:名無しさん@九周年
08/07/27 12:25:48 evRBmRnqO
ここで経団連を批難してるのは努力もしない負け組?それとも努力をしても報われない負け組?どちらにせよ負け組に明日の日本の事をどうこう言う資格は無いよ。
133:名無しさん@九周年
08/07/27 12:28:20 iQj+1zYk0
おい便所 頭大丈夫か?
日本は理数系離れだぞ?
しかも、文系就職が盛んだ
いまさら技術立国だ? それってどんな妄想だよwwwwww
134:名無しさん@九周年
08/07/27 12:29:05 Uc7HiSgr0
>>123
結局下請け泣かせか。
計画生産出来ないところが一番のコスト高だろう。よく考えろ(笑)
135:名無しさん@九周年
08/07/27 12:29:40 eDhopf1e0
理系進学はハイリスクローリターンって
もう中学生でも知ってるよ
136:名無しさん@九周年
08/07/27 12:34:54 iQj+1zYk0
>>135
・高額投資で低配当
・投資時間が檄長で短期成果
・世界規模の労働市場で高い競争率
まさに三重苦wwwwww
137:名無しさん@九周年
08/07/27 12:35:00 a0cIvFoM0
>>1
ベンジョの落書きみたいな事いうな
138:名無しさん@九周年
08/07/27 12:36:23 6weh7hvW0
>>114
あのね、いきなりたくさん作れとか、減らせとか言われても困るのよ現場は。
しかもコスト下げて。解ってるんなら、ちゃんと伝えてもらわんと。
ま、派遣をくびにすればいいだろ、としか思ってないのかも試練がね。
139:名無しさん@九周年
08/07/27 12:44:12 Tr7uxIH10
経団連の老人どもが隠居すれば済む話。
そのまま地獄へ転出してくれれば、相続税が国に入って、なお宜しい。
140:名無しさん@九周年
08/07/27 12:56:34 dpZBXvtcO
御手洗は偽装請負の指南役として罰せられるべき犯罪者
141:名無しさん@九周年
08/07/27 13:14:44 qw6zM3M/0
反日変態新聞社と日本経団連新聞社が常温核融合の話題を潰そうとしていた模様
第14回放送「2008年6月14日学習会」
URLリンク(voip.cocolog-nifty.com)
―――――――――――――――
(13:33-)2.阪大荒田名誉教授の固体内核融合公開実験
小吹氏「~この間、大阪大学の荒田吉明先生がですね、常温核融合の
公開実験に成功された、という事で、確か独立党でも何人かの人が、
その実験の現場を見に行かれたのでは無かったかな?」~
(14:23-)
「~マスコミ関係者に対して、という事で最初やられてた様なので、
えーTVカメラが3台、それから聴きに来られてる方も1/3位がマスコミ関係
後は研究者 そして私共の様な一般という構成だったんですけれども、
あの、ま、専門的な事はよく判らないんですが、ま、聴いた範囲の事しか
判らないんですけれども、雰囲気として、感じたものとしまして、
マスコミ関係者……特に日経、毎日の記者が、
もう最初から否定的見解を異常に強く持っていて、えー、矢鱈めったら、
その同じ質問を何度も繰返して訊こうとしたり、荒田先生自身が、もう
「まだキミいるのかねー」という様な、もう苛立ってるのがありありと
伝わって来る位にしつこくしつこく同じ事を訊こうとしていた、と
一方、他の学者、それから一般の方々は、もう「大変素晴しい」と、
絶賛している中で、まぁそういう否定的な見解のみを言っている、
というのは非常に奇異に映った、というのが、ま、印象です」
(16:20-)
小吹氏「もう、マスコミのその記者というのは、それ以外の人々とは
態度そのものが全然違う、という……」
「全く違いました 他の方は、もう絶賛してて「何とかこれを世に
広げよう」とか、まぁそういう意見が……研究者の方も含めて、~
マスコミ関係の、その、日経、毎日、のみが、もう何度も質問し、
もう雰囲気をぶち壊しする様な、そういう感じでしたね」
142:名無しさん@九周年
08/07/27 13:30:16 n0qkdPXjO
経団連が輸出したいから 農業が今度は犠牲になり廃業しまくる時代になる
143:名無しさん@九周年
08/07/27 13:44:13 IW9DNnE/0
経団連のトップは日本全体のことを考える必要があるから
電力会社とか新日鐵とかそういう半民半官のとこがやらないとダメって思うんだ
トヨタとかキヤノンみたいな、自社の利益を追求しなければいけないから
どうしても自社の都合が入っちゃうよね
というわけで御手洗をエコ替え
144:名無しさん@九周年
08/07/27 13:56:59 Uu8xW5sYO
フジのコント番組の中で、御手洗の顔を便器に埋めて口から水を吐いてミタライウォシュレットてやればおもしろいのではないか
145:名無しさん@九周年
08/07/27 13:58:35 341vk4Gn0
こいつらホントどうにかならんのか
146:名無しさん@九周年
08/07/27 13:59:49 rlo0gMXV0
なにが世界のリーダーだ。
今や日本が無くても世界は廻るだろ。
147:名無しさん@九周年
08/07/27 14:16:05 /yTMCZuR0
もう現に日本抜きで世界は回り始めている
148:名無しさん@九周年
08/07/27 14:19:35 n0qkdPXjO
日本は世界からみたら資源無し 農作物は作れない国
技術者は英語すら喋れない
国民は英語が喋れない
まさに駄目国家
149:名無しさん@九周年
08/07/27 14:21:05 zpqvXHF10
魚はアタマから腐る。けだし名言である。
150:名無しさん@九周年
08/07/27 14:23:38 7XkVLzmN0
技術立国(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
【政治】外国人高度人材受け入れ推進会議 座長に田中直毅氏起用へ 小泉元首相のブレーン
スレリンク(newsplus板)
【国際】日本、外国人技術者受け入れで要件追加 WTOサービス会合
スレリンク(newsplus板)
151:名無しさん@九周年
08/07/27 14:25:12 fIp8lLGv0
地熱発電の研究でもしようぜ
152:名無しさん@九周年
08/07/27 14:25:15 3snI9Njs0
越後屋め
153:名無しさん@九周年
08/07/27 14:27:37 5+WHh3pJ0
法人税減税、消費税率引き上げ、憲法改正、愛国教育、移民受け入れ「希望の国、日本」(御手洗いビジョン)
______________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _____________\へ │ かつての日本人の行動規範には儒教の「五常の徳」である、
/ / \.\ │ 仁、義、礼、智、信があった。
/ / グローバル .\.\ │ 相互扶助や感謝の念といったものは
| / だぁいすき ヽ .| │ 親から子へ長老から若輩へと伝承されてきた。
|ノノ | / │ 卑劣な行動を戒める武士道という価値観も永くあった。
ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ │ 新渡戸稲造の「武士道」は海外でも評価が高く、
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | | │ 逆に新渡戸の武士道によって、
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/ | 日本人の国民性が高められた側面さえもある。
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ <
/ )( )( | │ しかし今の日本には、その影さえ見えない。
| ^ ||^ .| │ 凶悪強盗殺人といえば、アメリカの専売特許だとおもわれていたが、
| ノ-==-ヽ | │ いまや日本でも日常的に発生している。もはや人心の荒廃ぶりたるや、
丶 / │ 往時の見る影もない。
ヽ ヽ / / │ これもずり落ちた日本の現実を如実に映し出しているといえよう。
ヽ _-----_ / \_________________________
154:名無しさん@九周年
08/07/27 14:28:13 JJWTW3iS0
インクを無駄遣いするプリンタを作る会社が技術立国とか語るなよw
155:名無しさん@九周年
08/07/27 14:31:21 RvvtkWfIO
おてあらい会長ももう少し下民の事を考えたら良いと思うよ
156:名無しさん@九周年
08/07/27 14:32:30 2xIVj6qL0
トヨタが無償で中国に技術提供するのでやるだけ無駄
157:名無しさん@九周年
08/07/27 14:36:16 n0qkdPXjO
日本は技術立国なんて 考えは捨てるべきだ
技術は世界中で開発される時代に突入したから 日本がとかは無くなる
158:名無しさん@九周年
08/07/27 14:43:51 fBenmDHB0
スタンダードで世界をリードできる日本企業なんてないのに、技術力って
『ボクは手先が器用です』ってくらいのアドバンテージしかない。
写真画質に拘らないなら、プリンタはHPのがいいと思う。
159:名無しさん@九周年
08/07/27 14:45:22 JJWTW3iS0
だいたい、グローバル企業とか言ってる連中はどうやって税金払わずに
自分のボーナスを増やすか、しか考えないからどんどん視野が狭く
なっていくんだよ
頭の中は自分の稼ぎのことだけだから政治とか経済とか語らせると
「ボクちゃんの儲けを減らしたらヤダ~」だけで国の財政再建なんか
おかまいなし
官僚のほうがまだマシなことを言う
160:名無しさん@九周年
08/07/27 14:51:17 VJN70rEy0
>>157
代わりに何を?
金融は軍事力がないとだめだし、観光でもやってみる?
161:名無しさん@九周年
08/07/27 14:53:00 FgIlendB0
犯罪企業キャノンの御手洗と御手洗ら経団連から大金をもらう自民党は社会保障の財源が足りないから消費税を上げなければならないと主張。
しかし、税金も保険料も公務員の横領と高給に消えているのはご存知のとおりw
通称「輸出戻し税」と言われる消費税の還付制度がある。
これは企業が原材料を10億円仕入れて5000万円の消費税を払い、20億円の製品を作り、9割を輸出すると販売時に受け取れる消費税は国内販売の2億円の5%である1000万しかない。
この場合、仕入れ時に支払った消費税の90%にあたる4500万円が還付されるという仕組み。
そうでないと輸出企業が販売時に受け取ってもない消費税分を負担させられるという理屈なんだが一般市民が物を買う時、それを国内で売らないからといって消費税なしで買うことなんかできない。
2005年度、CANONの売上高は2.48兆円、うち輸出高が1.9兆円。還付額が837億、国内売り上げに対して支払うべき消費税が64億、差し引きで773億円をCANONは受け取っている。
不思議なのはこの還付金の多さなのである。輸出金額の約4.4%もの還付金はなぜ発生するのか。
還付金は仕入れ時に払った消費税の中から輸出相当分を返してもらうという制度である。つまり仕入れ時に支払った消費税の総額を超えることは理論的にはありえないのである。
もしもそんなことがあればこの制度の趣旨からはずれる。2005年度にCANONが一体どれくらいの仕入れをしているのか、つまり売上原価を2005年度の決算報告書から探してみた。
すると約105兆円、売上高の63%であるということがわかった。1.5兆円の仕入れに5%の消費税がかかるとすれば、その総額は750億円である。
CANONの輸出比率は77.2%だから579億円を返してもらえばいいということになる。ところが実際は837億円も返してもらっているのだ。数字が合わない。
いったいどういうことなのだろうか。そのときオレははたと思い当たったのである。
CANONと言えば偽装請負、偽装請負といえばCANONと言われるくらい有名だったことを。
偽装請負の場合、派遣会社に支払う費用にはきっと消費税が含まれているはずである。その消費税が、おそらく原材料の仕入れ時に掛かった消費税以外にかかっていて
それを合計すれば837億を超えるのではないだろうかと。
消費税が10%以上になるとCANONが受け取るゼニも倍以上になる。
162:名無しさん@九周年
08/07/27 14:57:07 GSqbk4MT0
>>32
そうだよな。ペリーが来る前の日本を続けてりゃよかったんだよ。
石原閣下も言ってた。
163:名無しさん@九周年
08/07/27 14:57:30 tiky+y2P0
「技術立国・日本のチャンス」 とかってまだ、昭和の時代でも
あるまいし、
一滴の資源も食糧も情報も握られた奴隷国家がのん気なもんだ。
もう日本人は製造業の歯車で使い捨てされることに嫌気が差してる
のは分かってるだろ。
164:名無しさん@九周年
08/07/27 15:00:13 /yTMCZuR0
最低だなキャノン
165:名無しさん@九周年
08/07/27 15:04:15 pzIkc7lz0
今更ぐだぐだ言っても無駄ですよ。
日本は製造業で生きていくしかない国です。
しかも常に上げ潮路線じゃないと一瞬で取り残されます。
166:名無しさん@九周年
08/07/27 15:07:36 26lbfeRG0
消費税に比べてまともなこと言ってる。
経団連はこうでなくっちゃいかんな
国民にたからず、自腹切ってやるべき。
167:名無しさん@九周年
08/07/27 15:08:13 cPhku4c60
とりあえずあれだ、技術者頑張れと
報酬もくれてやるぞ
つ⑩
168:名無しさん@九周年
08/07/27 15:08:15 P1e0EzJ00
だまれ、おてあらい
169:名無しさん@九周年
08/07/27 15:09:39 metx0H25O
>>32
完全同意
170:名無しさん@九周年
08/07/27 15:10:45 bfEzsYSC0
日本潰す
171:名無しさん@九周年
08/07/27 15:12:13 2yNyNGpwO
技術立国(笑)
いまだにこんなこと言ってんのか
自分は技術のことなんて理解もしてない癖によう言えるわ
172:名無しさん@九周年
08/07/27 15:13:19 3d3tqAdYO
日本国民がつぶれるだろうね。
移民連れてくるから良いと?
あっそ
173:名無しさん@九周年
08/07/27 15:13:37 SeA1j6jj0
確かケケ中は金融立国を目指せと言ってたな
174:名無しさん@九周年
08/07/27 15:14:04 eX88SiPjO
>>170
おい、単発wwwあからさまに本音洩らしてどうするwwwwwwwww
175:名無しさん@九周年
08/07/27 15:16:24 n0qkdPXjO
日本は十分に発展したから ゆっくりしようぜ
176:名無しさん@九周年
08/07/27 15:16:41 1UVJAEfJ0
日本国民の7割ぐらいを
奴隷賃金に下げてその利益でほぼ外資のキアノン浮上・・が付くんだろ 便所君
177:名無しさん@九周年
08/07/27 15:18:35 JTBsz9E70
技術立国とか馬鹿ジャネーノ?wwwwww
技術屋の待遇悪くしてんのはお前等だろwwwwwww
178:名無しさん@九周年
08/07/27 15:19:01 AO4Ienss0
>自分は技術のことなんて理解もしてない癖によう言えるわ
技術の事全く知らないからこそ言える台詞だ。
技術系の連中はとっくに日本の未来に絶望している。
179:踊るガニメデ星人
08/07/27 15:19:43 yssPVExa0
>>146
>>147
世界の現実を知らないのですね。
180:名無しさん@九周年
08/07/27 15:20:57 8ZELAI9MO
新自由主義に支配されたサイコパス
小泉純一郎
竹中平蔵
堀江貴文
村上世彰
木村剛
飯嶋勲
橋下徹
181:名無しさん@九周年
08/07/27 15:24:00 62HPpWWY0
>>177
激しく納得。
経団連など一度解散してしまえ!
182:名無しさん@九周年
08/07/27 15:29:59 3LEmITJN0
結局日本は安い技術屋が支えてるんだよ。
もう一度技術立国としてやってくしか道はない。
ほかに何かある?
183:名無しさん@九周年
08/07/27 15:32:52 N2FA8LQJ0
今の日本は高度成長時代に稼いだ金の貯金で食っている
そのうちこの貯金も団塊世代の退職金に消えていきます
184:名無しさん@九周年
08/07/27 15:38:34 5+WHh3pJ0
【御手洗毅】
キヤノン初代社長、医師でもある
GHQ(Go Home Quickly)というスローガンを抱え、「家族あっての仕事」という考えを社員に説き
他社に先駆けての完全週休2日制を導入
【御手洗肇】
キヤノン第六代社長、御手洗毅の実子、マサチューセッツ工科大学卒業
マサチューセッツ大学院電子工学科、スタンフォード大学修了
社長としても辣腕を振いキャッシュフロー経営など他社に先駆けて経営方法を革新
~~~~~~壁~~~~~~~~
~~~~~~壁~~~~~~~~
【御手洗冨士夫】
中央大学法学部法律学科卒業、在学中より司法試験合格を目指すが失敗
縁故にて、叔父御手洗毅が初代社長を強めたキヤノンに入社
縁故にて出世、御手洗肇の急逝を受け縁故にて社長に就任
叔父、従兄弟が、距離を置いた日本経済団体連合会会長に就任
叔父以来、歴代経営者が頑なに守った「家族あっての仕事」の精神をすて、
社員に対し夏休みの短縮、成果主義の導入、フレックスタイム制の完全廃止、独身寮・社宅補助の完全廃止
基本給以外の諸手当全面廃止などを行う。
一方で、自身の出身地である大分に大型工場や由布市(旧:湯布院町)に豪華保養所を建設。
さらには大分県下の小学校にデジカメを無料で配布
経団連会長の立場にありながら、自社にて悪質極まりない偽装請負を労働局の再三にわたる指導を受けながらも
繰り返した挙句、自身が委員が強める経済財政諮問会議の席上で「法制度に無理がありすぎる」と
自社の不正を正当化、法制度を批判する
その一方で、キヤノンの役員報酬は2003年に1億3900万から2006年の間に2億2200万と二倍近くに引き上げている
185:名無しさん@九周年
08/07/27 15:42:45 SSPvXH0eO
>>180
そうそうたるクズが顔を並べているが、橋下だけは外してあげない?
クソ公務員の実態を全国ネットで暴き出したからさ。むしろ、宮崎の土建ハゲを入れたい。
186:名無しさん@九周年
08/07/27 15:45:26 JfhUPEyl0
意外といいこと言ってると思うんだが・・・
187:名無しさん@九周年
08/07/27 15:45:54 Y2/frG+X0
派遣を使って儲けることしか考えない企業が多い御時世、殊勝な考え方だな。
188:名無しさん@九周年
08/07/27 15:47:11 mj0nrBlB0
外から奴隷を拉致してくることで解決するのか
189:名無しさん@九周年
08/07/27 15:48:59 nt9gkO8rO
>>1
パソコン上で数字動かしてるだけの奴らは簡単に言えるからいいよな
本当にお気楽過ぎる
190:名無しさん@九周年
08/07/27 15:50:46 JfhUPEyl0
>>182
ない。
丁稚奉公で、15才くらいから、全員工場、で働かせるべき!
勉強したい奴だけ、大学いかせればいい。
ニート問題、跡継ぎ問題、ネットカフェ難民、人手不足 全部解決できる。
191:名無しさん@九周年
08/07/27 15:53:05 2yNyNGpwO
>>182
「何もしない」
192:名無しさん@九周年
08/07/27 15:53:56 5+WHh3pJ0
経団連、経団連でございます。打倒!民主党、打倒!共産党。くたばれ社民党でございます。
小泉純一郎御推薦。経団連、自民党に熱き一票を!企業の、企業による、企業のための政治、
カンバン方式の大号令でございます。
今、日本が一番しなければならない事は何か?雇用経費削減でございます。
経団連の基本政策は、切って、切って、切りまくれでございます。
切りして止まぬ、賃金切捨て政治を貫いてまいります。
ご声援ありがとうございます。経済財政諮問会議お墨付き、経団連でございます。
個人の幸福より国家の繁栄。消費税80%は当たり前。国民当然の義務でございます。
今、不況に喘いでおる日本。何をすべきか?丁稚奉公の復活であります。
男子は8歳から65歳まで労役を、女子は『産めよ増やせよ』の富国強兵政策を全うしていただ
きます。少子化などとんでもない。老人福祉、医療の充実など、毛唐のような戯言に一喜一憂し
ている余裕はございません。
バブル崩壊による同じ失敗を繰り返さないためにも、無敵の産業が必要なのであります。
先進諸国は今や、サブプライム一色でございます。
恩人国家アメリカに銀行を差し上げましょう。中国からは移民を!ロシアからは資源を!!
戦争ではなく、利権漁りでございます!拉致問題が怖くて国家の舵取りが務まるかー!
経団連の辞書に、『福祉』の二文字はございません。『幸』の一文字すらございません。
経団連、経団連は、『ホップ、ステップ、売国』で頑張ってまいります。
おじいちゃん!長きのお勤め、ご苦労さんでした!! 年金は出ませんよ。
この高齢化社会をどう乗り切っていくか!お年寄りを老人ホームに放り込むのではなく、
ワーキングプアの最前線に送り込みましょう!奥さん!毎日SEX、ご苦労さんです!!
公約実現!経団連でございます。経団連が内閣総理大臣を輩出した暁には、
公共事業による、税金の無駄遣いを押し進めて、巨大な奴隷国家を作ります。
日本を大企業で埋め尽くし、全世界に睨みをきかせましょう。
目覚めよ!日本国家!!目覚めよ!若人達!!大東亜に眠る英霊達は、諸君等にふしだら
をさせるために、平和の礎になったのではない!今こそ、『一億タダ働き!』を合言葉に!
経団連翼賛会に入って、死ぬまで働きなさい。
193:名無しさん@九周年
08/07/27 15:54:59 aWbi56bwO
たられば言うだけのトイレ
194:名無しさん@九周年
08/07/27 15:55:11 07mmWF+Q0
なんで社員にそこそこの人件費を払ってる(と思われる)欧米企業はそんなに業績やばくないの?
なんで日本企業は人件費払うと経営が傾くの?
195:名無しさん@九周年
08/07/27 15:57:34 gZ99Yg+p0
何が技術立国だっての。クォーターの数字を追う事に汲々としてエンジニアを
叩きまくり。そんなに短いスパンで良い物出来るかっての。それでなくとも冷や飯
食いにしているくせに。儲けているのは人転がしばかり。ふざけるな!
196:名無しさん@九周年
08/07/27 16:13:16 ixaLDCn60
日本のチャンスゆーたって、自分らのやることは技術移転のはんこ1つ押すだけだろ。
売り続けるための営業すら必要ない、楽な仕事だよな。その分誰が働いてるんだ?
アタックチャンスもはだしで逃げ出す勢いだ
197:名無しさん@九周年
08/07/27 16:18:35 yi+tcq1Z0
>>186
良い事は言ってるんだが、やってることは間違ってる。
中小企業のオーナー社長に多いタイプだが、経団連のトップがこれだと日本国民が憐れだと思う。
198:名無しさん@九周年
08/07/27 16:50:41 rHsoU8Tv0
>>197
まったくだ。
てきとうな事を言うだけで、具体策は出せない・・・そのていどの男だ。>トイレ会長
口先だけでしのいできたペテン師だよ。
199:名無しさん@九周年
08/07/27 16:56:58 HmQzjj/P0
キヤノン… 派遣解消を表明 !
- 志位委員長… 長浜工場を視察 -
不安定な期間社員でなく 正社員化をはかれ!!
URLリンク(www.kki.ne.jp)
200:名無しさん@九周年
08/07/27 16:57:44 pDOQSmH50
政府と経団連が組んで代替エネルギーを開発するならわかるんだが
201:名無しさん@九周年
08/07/27 17:05:44 fU1yy9mrO
>>194
自分の取り分ばかり気にして
経費や人件費削減とかショボい事するから製品もショボくなり夢も希望もない所から買わなくなる
202:名無しさん@九周年
08/07/27 18:52:10 WyqMwophO
>192
鳥
肌たった。お前のその政策が
実るといいな。
203:名無しさん@九周年
08/07/27 19:00:02 1/1op5RPO
プリンターとデジカメを使わないで、環境破壊を食い止めよう!
204:名無しさん@九周年
08/07/27 19:01:11 ckIwIln60
キャノンってこの先10年20年を見据えた技術開発してる会社なのか?
シャープ、ソニー、キャノンあたりって先々どうなってるか想像つかん。
205:名無しさん@九周年
08/07/27 19:05:53 Wg5PfKBi0
富士山噴火、ペリー来航、東京大地震、配線、アメリカ植民地、オイルショック、失われた~、サブプライムと来て、やっと日本のターン!!!!!!!!!
206:名無しさん@九周年
08/07/27 20:06:15 eBz8RiFf0
御手洗の会社はそうでもないが、技術立国を称する経営者ほど
海外で生産しまくり、技術流失、パラられ、人材が消失中。
製造施設のない国が技術立国を称するのは笑止千万な話だ。
気がついたら、アメのような何もない技術空洞国家になってるぞ。
207:名無しさん@九周年
08/07/27 20:28:55 QJHDnDcV0
何するつもりなの?中国やらのアホみたいな車の量とか見てると、技術云々でどうにか出来る気がしない。
いっそ車とかプリンタ作るのやめて、農業?はたまた核戦争?わからん。
208:名無しさん@九周年
08/07/27 20:42:44 JLkf8IgC0
技術立国のチャンスとか言いながら献金パワーで移民1000万人を強引に進めているのが経団連
自分たち富裕層だけが富を持続させることができれば他の国民はどうでもいいのが経団連
そんな日本人に害しか及ぼさない団体なら要らねーよ
209:名無しさん@九周年
08/07/27 20:52:50 ewqST4MH0
>>1
一度経団連の思うとおりにやってみたら良いじゃん。政治家も脳の足りない連中の塊だから
すぐに成立するでしょ。ボンクラ政府の今がチャンスだよ。国民もアホしかいないし。
・衣食消費税30%
・法人税撤廃
・年金保険料、国民健康保険料を全額外資へ
・郵便貯金、簡易保険を全額外資へ
・高額相続税の撤廃
・サラリーマン給与を非正規社員に合わせる。
・ホワイトカラーエグゼンプション
・完全サマータイム導入
210:名無しさん@九周年
08/07/27 21:39:11 3LEmITJN0
日本から技術開発力をとったらほかに何が残るんだ?
残ったもので今後やっていけるのかね
どうすんだ1000兆とも2000兆とも言われる借金
211:名無しさん@九周年
08/07/27 21:46:09 iQj+1zYk0
>>210
まず、その前に日本という国が研究者・技術者からどう見られているか?
を考えるべき
212:名無しさん@九周年
08/07/27 21:55:10 YtULrlbYO
笑いが止まんないだろうな…、御手洗…。
213:名無しさん@九周年
08/07/27 21:55:13 fj9qWAhL0
技術立国は構わんが
国が豊かになろうが、俺らが豊かじゃないなら関係ない話だ
214:名無しさん@九周年
08/07/27 22:14:10 iQj+1zYk0
エネルギーとか食料とか、モロ俺らに直結する問題なのでは?
工業・製造業のイメージが強いから勘違いされるけどね・・・
215:名無しさん@九周年
08/07/27 22:17:31 IDEpYRjI0
【東洋の南アフリカ共和国】まで、あと"少し"ですね^^
【東洋の南アフリカ共和国】まで、あと"少し"ですね^^
【東洋の南アフリカ共和国】まで、あと"少し"ですね^^
【東洋の南アフリカ共和国】まで、あと"少し"ですね^^
【東洋の南アフリカ共和国】まで、あと"少し"ですね^^
【東洋の南アフリカ共和国】まで、あと"少し"ですね^^
216:名無しさん@九周年
08/07/27 22:18:14 fj9qWAhL0
この国で下手に頑張っても搾取されるだけ
田舎で自給自足しながら、たまに派遣で働くくらいがちょうどいいのかもしれん
217:名無しさん@九周年
08/07/28 09:39:28 4RZNo5F00
>>215
韓国のこと?北朝鮮はすでにそうなってるし、支那はもともとそうだし。
218:名無しさん@九周年
08/07/28 10:29:40 sdvAwIpUO
日本は別に まったりやれば良いんだよ
219:名無しさん@九周年
08/07/28 10:32:36 KFv/vCW50
で、エネルギー危機をなんとかするネタはあるのかね
220:名無しさん@九周年
08/07/28 10:32:37 A37lt/Pi0
>>206
あれ?キヤノンは国内回帰路線だが。
221:そんなこれ貼ってほしい?
08/07/28 10:37:18 A37lt/Pi0
人口増加率…1位 自然増加率…2位 社会増加率…2位 老年化指数…46位
合計特殊出生率…全国平均以上
婚姻率…2位(1955年頃からずっと全国平均以上)
離婚率…全国平均以下(1920年頃からずっと全国平均以下) 相対離婚率…46位
生涯未婚率…男女とも全国平均以下 自殺率…40位
財政力指数…2位(2006年より地方交付税不交付団体に)
都道府県内の地方交付税不交付団体数…1位(全63市町村中6割超の39市町村が不交付)
一人当たり県民所得…2位 現金給与総額…3位 預貯金残高…5位
有効求人倍率…1位(正規雇用のみでも1倍超で1位)
失業率…全国平均以下 離職率…全国平均以下
雇用者に占める非正規雇用者の割合…全国平均以下
製造業就業者比率…2位(約26%) ニート率…46位(最下位はお隣の岐阜県)
生活保護率…44位(下位9県は全て中部地方の県)
大学進学率…5位 出身高校所在地県の大学への進学率…2位(約71%)
高卒者の県内就職率…1位(約98%)
大卒者と高卒者の生涯所得格差…約1,600万円(全国平均は約8,500万円)
地方公務員の平均年収…1位 一人当たり医療費…45位 死産率…45位
人工妊娠中絶実施率…全国平均以下 肥満比率…男女とも全国平均以下
人口当たり鬱病・躁鬱病総患者数…47位 人口当たり交通事故死亡者数…全国平均以下
人口当たり訴訟件数…全国平均以下
同和地区数…9地区(全国的に見ればかなり少ない)
URLリンク(www.stat.go.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.ipss.go.jp)
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
URLリンク(news19.2ch.net16.tripod.com)
お前らが格差の象徴と思い込んでいるトヨタのお膝元愛知は、日本で一番格差が少ない。
222:名無しさん@九周年
08/07/28 10:37:20 7/6HU+3IO
何この意味不明な発言ww
エネルギーがあれば世界をリードできるって当たり前だろw
だからアメリカや中東は力があるんだろww
こんなもん「金があれば俺は金持ちだ」って言ってるようなもんww
223:名無しさん@九周年
08/07/28 10:40:12 A37lt/Pi0
>>222
例えば、「日本が石油使用量を7割減らし、その技術を世界中にばら撒く」と公言し、
それを実現したらどうなると思う?
原産国に脅しをかけられる立場になるという事なんだよ。
そもそも、資源がなければリード出来ないと思っている方が間違いなんだよ。
224:名無しさん@九周年
08/07/28 10:40:51 88xcFuX10
ただしトヨタの利益にならないエネルギーは全力で潰します
225:名無しさん@九周年
08/07/28 10:58:35 njijzaIU0
>>1
言うだけは簡単、で具体的にどうする?
226:名無しさん@九周年
08/07/28 10:59:22 BwIFQrgE0
文系ばっかで理系をないがしろにしてきたくせに
だいたい文系は左翼が強く日本を切り売りする売国奴ばかり育ててきたくせに
それで技術立国日本とは片腹痛いわ
227:名無しさん@九周年
08/07/28 11:06:43 Wqn+Rwoa0
チャンスを阻んでんのが便所、お前自身だろうが!!!
228:名無しさん@九周年
08/07/28 11:14:11 wRB0FK3E0
積極的に少子化を放置して人口を減少させて日本を小さくして無理な
大国志向を辞めて身分相応に存在してればいいだけだ。
特に特亜などとは必要最低限の貿易だけに留めてなるべく関わり合いにならないようにするべき。
少子化対応技術は省エネ技術と共通するものがあるのでこつこつと育てればいいだけ。
ボケ老害達が偉そうに得意げになって大々的にアピールする事自体が大間違い。
ひっそりと開発してこそこそ売って歩くのが無難でベストなやり方だよ。
229:名無しさん@九周年
08/07/28 11:30:33 fEVFOpbt0
なんだか
「高度成長時代の(モーレツ!)な技術開発よ、もう一度!」
って言ってるような発言だね。
しかし、当時とは内外の状況が違いすぎ。
230:名無しさん@九周年
08/07/28 11:47:39 RG4Znfns0
>技術立国・日本の科学者
技術開発→会社に莫大な報酬要求して訴訟→国外離脱→海外で高給で雇われる
231:名無しさん@九周年
08/07/28 12:25:37 4C77kw1/0
じゃあ、トヨタからガソリン車なくせ。ハイブリットもだ。
姿勢を見せろ。
232:名無しさん@九周年
08/07/28 12:34:35 jE3cfWBN0
どうせ、技術は盗まれるんだよ。
これからは、食料を握る国が支配者となりますよ。
食糧生産国が保護主義的行動をとったら、日本は言いなりになるしかない。
233:名無しさん@九周年
08/07/28 12:47:55 Fs7X3nPD0
犯罪企業キャノンの御手洗と御手洗ら経団連から大金をもらう自民党は社会保障の財源が足りないから消費税を上げなければならないと主張。
しかし、税金も保険料も公務員の横領と高給に消えているのはご存知のとおりw
通称「輸出戻し税」と言われる消費税の還付制度がある。
これは企業が原材料を10億円仕入れて5000万円の消費税を払い、20億円の製品を作り、9割を輸出すると販売時に受け取れる消費税は国内販売の2億円の5%である1000万しかない。
この場合、仕入れ時に支払った消費税の90%にあたる4500万円が還付されるという仕組み。
そうでないと輸出企業が販売時に受け取ってもない消費税分を負担させられるという理屈なんだが一般市民が物を買う時、それを国内で売らないからといって消費税なしで買うことなんかできない。
2005年度、CANONの売上高は2.48兆円、うち輸出高が1.9兆円。還付額が837億、国内売り上げに対して支払うべき消費税が64億、差し引きで773億円をCANONは受け取っている。
不思議なのはこの還付金の多さなのである。輸出金額の約4.4%もの還付金はなぜ発生するのか。
還付金は仕入れ時に払った消費税の中から輸出相当分を返してもらうという制度である。つまり仕入れ時に支払った消費税の総額を超えることは理論的にはありえないのである。
もしもそんなことがあればこの制度の趣旨からはずれる。2005年度にCANONが一体どれくらいの仕入れをしているのか、つまり売上原価を2005年度の決算報告書から探してみた。
すると約105兆円、売上高の63%であるということがわかった。1.5兆円の仕入れに5%の消費税がかかるとすれば、その総額は750億円である。
CANONの輸出比率は77.2%だから579億円を返してもらえばいいということになる。ところが実際は837億円も返してもらっているのだ。数字が合わない。
いったいどういうことなのだろうか。そのときオレははたと思い当たったのである。
CANONと言えば偽装請負、偽装請負といえばCANONと言われるくらい有名だったことを。
偽装請負の場合、派遣会社に支払う費用にはきっと消費税が含まれているはずである。その消費税が、おそらく原材料の仕入れ時に掛かった消費税以外にかかっていて
それを合計すれば837億を超えるのではないだろうかと。
消費税が10%以上になるとCANONが受け取るゼニも倍以上になる。
234:名無しさん@九周年
08/07/28 12:53:55 kBEWYYIPO
キャノンもトヨタも従業員ごと中華に行けよ
無くても経済に影響ねえよ ただ自民の献金が無くなるだけだ
235:名無しさん@九周年
08/07/28 12:56:22 1TC/wtNJO
>>1
もう技術立国じゃないだろ。
現実を見ようぜ。
236:名無しさん@九周年
08/07/28 21:58:24 wgctgYYj0
>>223
そゃ天然資源→技術開発資源へと言葉が変っただけだろ?
しかし、そんな技術あるのかよ
237:名無しさん@九周年
08/07/28 22:26:59 atoRCYH/0
偽装請負でおなじみ犯罪企業キャノンの御手洗
._____________ __________________
¥ / ____________\へ ¥ .l´
/ / \.\ | チッ、参院選で自民・公明が惨敗したのは
/ / × .\.\ .| 誤算だったな
| / ヽ .| |
|ノノ | / .| 衆院選で自・公を勝たせないと労働者
ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ | 所得半減×半減計画が遅れるばかりだ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | .| 法律変えさせて外資系のキャノンでも献金(賄賂)できる
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く | ようにしたのに
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ .ノ まずは自・公支持の地方組織をもっと
/ )( )( . |  ̄| 強化する必要があるな
| ^ ||^ . | |
| ノ-==-ヽ | | 自・公の息がかかった有名人知事が
丶 ノ ノ / | 誕生すれば早速パシリに使ってやろう
ヽ ヽ / / |
ヽ _ -----_ / 'ー─────────
労働者派遣法違反・職業安定法違反を指摘されても労働局を無視 → 法律がおかしいと開き直る
経営者御手洗一族だから社長にしてもらえたのに → 実力主義を唱えるww
日米投資イニシアティブ報告書 → 新時代の『日本的経営』 → 労働ビッグバン
ホワイトカラーエグゼンプション、サマータイム、非正社員化推進、偽装請負
外国人労働者受け入れ推進 → 日本人労働者の給料を中国人並の低賃金に
日本が滅び日本人から金を盗れなくなったら海外に移転すればいい
自民党に政治献金 → 政治支配 → 「犯罪行為がばれると違法ならば法律変えろ」発言
法人税を 0% に、消費税を 30% 以上に → 輸出戻し税で大もうけ .... ケケケ
コンサルタント会社「大光」脱税、大手ゼネコン「鹿島」から裏金など 30 億円
「鹿島」が捻出した裏金の 5 億円は『会長選資金』
広告料 → マスコミ支配 → 毎日新聞などを骨抜きに
238:名無しさん@九周年
08/07/28 23:37:10 COba8NjM0
あっそ
239:名無しさん@九周年
08/07/28 23:41:23 tv1uibed0
うちの庭から原油出ないかな
240:名無しさん@九周年
08/07/29 06:30:08 Vprmt/cr0
50歳以下で民主党に投票するやつは馬鹿、50歳以上で民主党に投票するやつは搾取者か馬鹿。
景気悪化は。 簡単にいえばアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党などの売国勢力に 責任がある。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。
つまり。
1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)とその結果の競争激化で、
国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。
2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党などの売国勢力の後押しで支那人などの外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。
3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。
4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。
5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。
という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
241:名無しさん@九周年
08/07/29 06:31:53 jD/3rxw/0
山崎拓氏「小泉時代終わった」 構造改革路線に決別宣言
「小泉時代は終わった。単に構造改革を唱えるだけでは日本が持たない」。
242:名無しさん@九周年
08/07/29 06:34:24 Vprmt/cr0
国内空洞化と闘うキヤノンを叩くのは、アサヒる、HENTAI毎日、支那朝鮮勢力の可能性がたかい。
若年者の基礎年金の消費税化は、高齢者に年金負担をさせる目的なので若年者に有利。
反対してる奴らは、高齢者に騙された馬鹿な若者か搾取者の高齢者。
243:名無しさん@九周年
08/07/29 06:37:46 Vprmt/cr0
>>241
終わったのは山拓
244:名無しさん@九周年
08/07/29 06:38:12 CaIJo29L0
>>1
ずいぶんとマトモなことを言ってるけど、なにか裏があるんだろうな。
彼らは「日本のため、世界のため、人類のため」に活動する集団ではないからね。
人件費抑制、派遣労働問題、移民政策は表に出さないで、影で押し進めるのだろう。
245:名無しさん@九周年
08/07/29 06:39:18 bwv52C0Z0
★これが経団連・歴代自民党内閣の労働行政だよ
★ 日研も自民も潰れろ
・派遣法の歴史
1985年(中曾根康弘内閣)派遣法が立法される。
1986年(中曾根康弘内閣) 派遣法の施行により、特定16業種の人材派遣が認められる。
1996年(橋本龍太郎内閣)
新たに10種の業種について派遣業種に追加
合計26業種が派遣の対象になる。
1999年(小渕恵三内閣)
派遣業種の原則自由化(非派遣業種はあくまで例外となる)
2000年(森喜朗内閣)
紹介予定派遣の解禁
2003年(小泉純一郎内閣)
例外扱いで禁止だった製造業への派遣解禁。
専門的26業種は派遣期間が3年から無制限に。
それ以外の業種では派遣期間の上限を1年から3年に緩和。
但し、製造業は施行後3年間は1年が上限。
2004年(小泉純一郎内閣)
紹介予定派遣の受け入れ期間最長6ヶ月、事前面接解禁
2007年(安倍晋三内閣) 製造業の派遣期間が3年へ
2004/03/01 派遣屋と金貸し等の兼業禁止規制が撤廃
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
__________12年度__15年度__16年度__17年度__18年度
特定労働者派遣事業__3870社__4478社__5335社__7088社_10107社
一般労働者派遣事業_12847社_19136社_23280社_33263社_44082社
いかにボロ儲けできる業種であるかが一目瞭然。 異常な増加率。
吸血企業と、それを優遇する政治によってこの日本国の労働形態・勤労意識は完全に狂ってしまった。
勤勉なる国民が奴隷と化し、寄生虫が社会を支配している。 もう終わりかもしれない。
246:名無しさん@九周年
08/07/29 06:40:06 bwv52C0Z0
外遊ラッシュが始まった!国会議員の海外バカンスに血税5億6000万円
「税金で楽しむ物見遊山」と悪評高い国会議員の外遊ラッシュが始まった。
この夏だけで衆院100人、参院70人がゾロゾロと国外へ脱出する。
今年度の海外派遣の予算額は衆院3億5700万円、参院2億300万円。
総額は5億6000万円に上るのだ。
JTBによると、今夏の海外旅行者は前年から17万人減(7%減)。サラリーマンの給与は9年連続ダウン、
燃油サーチャージ高騰で、庶民は夏のバカンスすら楽しめないのにいい気なものだ。
しかも、「基本的にファーストクラスで移動できます」(参院事務局)というから、このご時世に呆れ果てる。
調べてみると、行程もムチャクチャ。自民党の嘉数知賢衆院安全保障委員長が率いる一団は、
9日間の日程で中東4カ国、北アフリカ1カ国、欧州3カ国を回る超過密スケジュール。
「目的は安全保障関係の視察」(嘉数知賢事務所)というが、日本との往復を考えれば
実質7日間ほどしかない。弾丸ツアーじゃあるまいし、勉強する時間があるのだろうか。
ちなみに、人気スポットは、原油高で潤うアラブ首長国連邦のドバイだ。海外視察は委員会ごとに
与野党相乗りで行われる。衆院の安保委だけでなく、国交委や予算委も足を延ばしている。
政治評論家の有馬晴海氏はこう言う。
「ドバイ行きは、表向きはNYやロンドンと並ぶ世界市場を目指す金融マーケットの視察ですが、
“話題の場所にとりあえず行ってみたい”というのが本音。つまり、海外視察は箔付け。出発前に秘書に
代筆させた絵ハガキを持ち出し、現地から支援者にエアメールする議員もいる。
“ウチのセンセイはこんな立派な視察に行っているのか”とコロッとだまされるからなんです」
その程度のレベルじゃ、小学生の社会科見学の方がよほどマシ。
消費税やたばこ税の増税を言う前に、壮大な無駄遣いを削るのが先だ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
247:名無しさん@九周年
08/07/29 06:40:40 Bw+0JmhU0
読めば読むほど何考えてんのかわかんね
建前うざすぎ
248:名無しさん@九周年
08/07/29 06:41:09 bwv52C0Z0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
(折口雅博 日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
249:名無しさん@九周年
08/07/29 06:42:07 bwv52C0Z0
2005年 ネット右翼(B層)は語る ____
/ \ 小泉万歳 天皇陛下万歳 やっぱ自民党圧勝だな。
/ \ / \ これで自民党は今までやりたくてもできなかったことをできる。
/ (㊨) (㊨) \ 「聖域なき構造改革」を推進できる。
| (__人__) | ________ ようやく、日本が少しまともになった。
\ ` ⌒´ ,/ | | | 日本人を信じて良かったお。。。。
ノ \ | | | 自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
/´ | | | 自民に入れてよかったよかった。
| l | | 自民に入れた俺は勝ち組
2008年 おかげでいつまでもフリーター 小泉の「聖域ある構造改悪」・・・
/ \ ★一般市民の保険料住民税大幅アップ ★高所得者は大減税 大企業は大減税
/ ─ ─\ ★国保料・保育料値上げ ★後期高齢者医療制度
/ (㊨) (㊨) \ ★消費税10%↑ ★ガソリン税再可決+便乗値上げ
| (__人__) | ________ ★年金は公務員が使い込んで消滅 ★郵便局手数料アップ
\ ` ⌒´ ,/ | | | ★社保庁職員ボーナス全額支給 公務員賞与アップ
ノ \ | | | ★日本人学生の自殺者最多
/´ | | | ★留学生の受入れ30万人 ★W.E. サビ残合法化推進
| l | | |★派遣法改悪(強行採決) ★児ポ法改悪(アニメ、CG規制も検討中)
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| ★ネット等情報規制と言論弾圧の各種法案
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | ★移民1000万人受入
250:名無しさん@九周年
08/07/29 06:45:42 yq0iP9c40
まずは便所の水の節約から
251:名無しさん@九周年
08/07/29 06:48:03 xaRvChF80
>技術立国・日本はチャンスだ
笑い所?
252:名無しさん@九周年
08/07/29 06:53:39 TiTM43O90
こういうのを見ると
何もかも終わった気分になる
253:名無しさん@九周年
08/07/29 06:57:16 Vprmt/cr0
50歳以下で民主党に投票するやつは馬鹿、50歳以上で民主党に投票するやつは搾取者か馬鹿。
景気悪化は。 簡単にいえばアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党などの売国勢力に 責任がある。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。
つまり。
1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)とその結果の競争激化で、
国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。
2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党などの売国勢力の後押しで支那人などの外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。
3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。
4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。
5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。
という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
254:名無しさん@九周年
08/07/29 07:07:28 kVTbmoIc0
>>1
そもそも、お前等は日本企業じゃないだろう
255:名無しさん@九周年
08/07/29 07:15:45 QZ5E0zJI0
エネルギー危機は、今の体質の日本じゃ乗り切れないだろうなぁ。
正社員には低賃金激務、
派遣は使い捨てじゃ、技術なんて伸びていかないよ
256:名無しさん@九周年
08/07/29 07:20:32 Vprmt/cr0
50歳以下で民主党に投票するやつは馬鹿、50歳以上で民主党に投票するやつは搾取者か馬鹿。
景気悪化は。 簡単にいえばアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党などの売国勢力に 責任がある。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。
つまり。
1.アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)とその結果の競争激化で、
国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。
2.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党などの売国勢力の後押しで支那人などの外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。
3.さらにアサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。
4.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。
5.さらに、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。
という風に、アサヒる、HENTAI毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
257:名無しさん@九周年
08/07/29 07:31:31 bwv52C0Z0
>>253
愛国な僕たちは経団連の奴隷になります! ってか?wwww
258:名無しさん@九周年
08/07/29 07:36:16 UtjaPcy9O
タマには良いことを言うじゃないか。
研究開発なくして日本の復興はない。
259:名無しさん@九周年
08/07/29 07:41:34 lFwabAWd0
日本経団連名誉会長
福田内閣特別顧問
トヨタ相談役
KDDI取締役
厚生労働省改革懇談会座長
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 車が売れなきゃお前らの好きな携帯から金をせしめるだけよ
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 俺の庭からは逃げられんぞ。 AU by 奥田
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ KCP+の不具合と2年縛りがお前らを襲う
/\ヽ / そして苦しめる、ジワリジワリとな
,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、, l
/ ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、
j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ
,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ
l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、
/゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
/ / ,;∠∠,ノ´ イ l l, ├''| |、,/ l |
../ノ ./ /、, ,、' ./ / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ ∧  ̄ ̄ / | |:::::::| | r'"/ l,
/ ./ .ト、,_ / | |:::::::|. ! l'´! / |
./、 ./ l, ` ̄ ./ |.|::::::::l |. !. l, l l
.l、,.ノ l, ;' .j |:::::::::!
奥田碩(1932~200X)
260:名無しさん@九周年
08/07/29 07:56:53 415AOo7h0
技術立国とか、今はもう笑い話にしか聞こえんな。
優秀な日本人は殆ど海外に逃げて、日本には社畜しかいないというのに。
会社も人材を育てる事をやめて、オフィスの半分以上は派遣ばっかりだし。
261:名無しさん@九周年
08/07/29 08:15:45 pUArOC430
何を根拠に優秀な日本人はほとんど海外に逃げたなんていってるんだ。
262:名無しさん@九周年
08/07/29 10:46:37 kHAGM5x00
だだ漏れで研究しても実にならない(笑)
スパイ防止法でもないと無理だな。
263:名無しさん@九周年
08/07/29 11:16:05 jhNKgzxM0
おてあらいさん、レバタラ定食、ひとつ頼むわ。
264:名無しさん@九周年
08/07/29 11:28:27 bA4ZShSC0
>>1
いろいろと課題解決して、コイツらが満足するころには、
経済界のトップの環境はよくなるかもしれんが、
解決した研究者は疲弊しただけで、給与面では大して上がらず、
庶民の経済は破綻してるだろうがな。
265:名無しさん@九周年
08/07/29 11:30:20 yQbeZE6Q0
理系を冷遇して海外に逃がしまくって技術大国(笑)
266:名無しさん@九周年
08/07/29 11:36:34 ZDWkJZmV0
技術立国?いつの話してんの?
今は文系による労働搾取立国だろ?
267:名無しさん@九周年
08/07/29 11:41:57 w5Grfzr50
いいことを言っているが、その効果が出るのは20年後だ。
会社が人を育てることを放棄し、ただの株主のご機嫌伺いの組織になってしまったから
これを建て直すのはしばらく時間が掛かる。教育と同じで人を育てるには時間が掛かる。
だが、やらなくてはいけない。
会社は株主のものではなく、従業員のもの。
会社は利益追求のためのものであると同時に、従業員の生活のためのもの。
そう堂々と言い切れる社長が増えることを望む。
それが日本式。アメ公に四の五の言われる筋合いはないわけで。
268:名無しさん@九周年
08/07/29 11:47:14 MlxTm5290
便所が夢語ってもな。
誰が信じるんだ。
269:名無しさん@九周年
08/07/29 12:36:01 IGpfiZ4e0
八回にわたって行政指導を受けた犯罪企業キャノンの御手洗と御手洗ら経団連から大金をもらう自民党は社会保障の財源が足りないから消費税を上げなければならないと主張。
しかし、税金も保険料も公務員の横領と高給に消えているのはご存知のとおりw
通称「輸出戻し税」と言われる消費税の還付制度がある。
これは企業が原材料を10億円仕入れて5000万円の消費税を払い、20億円の製品を作り、9割を輸出すると販売時に受け取れる消費税は国内販売の2億円の5%である1000万しかない。
この場合、仕入れ時に支払った消費税の90%にあたる4500万円が還付されるという仕組み。
そうでないと輸出企業が販売時に受け取ってもない消費税分を負担させられるという理屈なんだが一般市民が物を買う時、それを国内で売らないからといって消費税なしで買うことなんかできない。
2005年度、CANONの売上高は2.48兆円、うち輸出高が1.9兆円。還付額が837億、国内売り上げに対して支払うべき消費税が64億、差し引きで773億円をCANONは受け取っている。
不思議なのはこの還付金の多さなのである。輸出金額の約4.4%もの還付金はなぜ発生するのか。
還付金は仕入れ時に払った消費税の中から輸出相当分を返してもらうという制度である。つまり仕入れ時に支払った消費税の総額を超えることは理論的にはありえないのである。
もしもそんなことがあればこの制度の趣旨からはずれる。2005年度にCANONが一体どれくらいの仕入れをしているのか、つまり売上原価を2005年度の決算報告書から探してみた。
すると約105兆円、売上高の63%であるということがわかった。1.5兆円の仕入れに5%の消費税がかかるとすれば、その総額は750億円である。
CANONの輸出比率は77.2%だから579億円を返してもらえばいいということになる。ところが実際は837億円も返してもらっているのだ。数字が合わない。
いったいどういうことなのだろうか。そのときオレははたと思い当たったのである。
CANONと言えば偽装請負、偽装請負といえばCANONと言われるくらい有名だったことを。
偽装請負の場合、派遣会社に支払う費用にはきっと消費税が含まれているはずである。その消費税が、おそらく原材料の仕入れ時に掛かった消費税以外にかかっていて
それを合計すれば837億を超える
消費税が10%以上になるとCANONが受け取るゼニも倍以上になる
270:名無しさん@九周年
08/07/29 23:58:54 r2tPZgVY0
役員報酬減らして、社員の給料を順当に上げてやる気を出させろよ。
守銭奴すぎて一般国民は虫の息だというのに。
271:名無しさん@九周年
08/07/30 02:35:55 pmsk/F5r0
もう良く判ったからさ、話すのも大事だ。
しかし今は御手洗さんの権限を取り上げる形に持って行かなければ
教育分野から衰退していくぜ。
どんな手段を使っても御手洗を使えなくしないとな。
有名4年制大学を出た者だけに初任給格差をするとあるが、おれの知人は大手の取締役だが
基督教大学を好成績で出ている。中学で事故が起きてから片親になって父子家庭で卒業した。
逆に中学で母子家庭だったらまさに経済的理由から卒業出来なかった。
もしそれで大学を出れず一般職についていたら、しかも女性だから派遣とかになっていたら
日本は高い確率で何度も何度も才能を殺している現実に気づくべきだ。
底辺を極力作らず、下っ端から入っても希望や夢、まともな生活が出来る賃金や、
正式社員と同等の権限を持ってボトムアップ出来るような仕組みにしなければ、
彼女の才能を殺すような社会は俺が許さない。
これ以上御手洗が何か正式社員の一方的解雇や学歴からの格差をやれば、絶対に許さない。
272:名無しさん@九周年
08/07/30 02:39:53 0wgVWIMR0
派遣からの搾取で乗り切ります!(^^)v
273:名無しさん@九周年
08/07/30 02:50:25 pmsk/F5r0
もういい加減派遣を救ってやれよな。
非正規雇用の規制緩すぎ。残業時間の管理も労災で裁判に負ける寸前で管理してる。
罪の無い女の子達の命より、御手洗の命の方が人徳や恋愛格差では低いと言いたい。
女の子は男を救い、命を生むが、御手洗は人の生き血を啜り醜く肥え太って責任転嫁
死ねばいいのに
274:名無しさん@九周年
08/07/30 02:52:43 0wgVWIMR0
「○○をすれば△△に!」
国民もこういう甘い言葉はいい加減に詐欺師の手口だと知らないとな。
275:名無しさん@九周年
08/07/30 03:03:19 /ZEqTu6gO
人殺しがなにかほざいとるな
てめーなんか全国民の向上を考えたヒトラーの足元にも及ばない
276:名無しさん@九周年
08/07/30 03:03:46 oE8auoVw0
外資系企業にいわれたくない。
277:名無しさん@九周年
08/07/30 03:04:33 eTe3Gil5O
日本の農業は無理
278:名無しさん@九周年
08/07/30 03:05:43 z7ViXGUB0
話そのものはいい事だが、言う人が間違っている。
279:名無しさん@九周年
08/07/30 03:09:24 MqSm/LRVO
世界をリードとか
お前らのくだらない将来の優越感についてはどうでもいいから
まずは一般人が生活しやすくしろよ!この便所!
280:名無しさん@九周年
08/07/30 03:09:36 e9q0l4SQ0
まぁ正論だが具体的に何をするね?
水力発電のためにダムでも作る?
281:名無しさん@九周年
08/07/30 03:10:20 mHF5KnCS0
大企業=悪魔
て、まんま共産主義思想なんだが
経団連を叩いてるやつはどんな企業を評価してるんだろう
282:名無しさん@九周年
08/07/30 03:10:33 ScyrCPg10
便所は勘違いジジイ
283:名無しさん@九周年
08/07/30 03:11:15 pmsk/F5r0
誰が言おうが殺そうが、経団連の糞みたいなこの事態が改善すればかまいません
284:名無しさん@九周年
08/07/30 03:12:46 nVkMPUjc0
大前研一とおんなじこと言ってやがるw
285:名無しさん@九周年
08/07/30 03:13:24 e9q0l4SQ0
>>281
この内容の話で経団連の連中を叩いてるやつには何を言っても無駄。
というかもうスレタイ以外レスを含めて読んでないんじゃねぇ?
286:名無しさん@九周年
08/07/30 03:13:37 pmsk/F5r0
>経団連を叩いてるやつはどんな企業を評価してるんだろう
アップルではなくスティーブジョブズの待遇
1500万以上の年収の管理職のみストックオプション制に賛成します。
287:名無しさん@九周年
08/07/30 03:13:43 VTmVrCHG0
オームの法則すら知らないお手洗いが何言ってるんだ?
288:名無しさん@九周年
08/07/30 03:13:45 /a1pkvVZ0
技術者冷遇は続けていきますけど。。
全て経営者の奴隷です
289:名無しさん@九周年
08/07/30 03:14:53 tCK+2T5U0
派遣で省エネ経営目指しますw
290:名無しさん@九周年
08/07/30 03:15:05 XL+ccRdH0
狼少年みたいになってるな。w
291:名無しさん@九周年
08/07/30 03:26:17 4zDsLR1d0
エンジニアのケツを叩いて開発させて
中国に安く売るんですね。
開発した人も戦略的に使って欲しいと泣いてるよ。
日本のためになるなら報われもするがなぁ。
給料でも報われない。
292:名無しさん@九周年
08/07/30 03:28:55 fWM9sZuM0
>>1
なんで今更国内需要を気にしてるフリとかするわけ?
日本を発展途上国並の所得水準にして、
輸出で自社だけウマウマて魂胆がバレてないとでも思ってるんだろうか
293:名無しさん@九周年
08/07/30 03:33:55 Sh3gjYSI0
まぁ、言っている内容は極めて正論と思うし激しくドウイしますなんだよなぁ。
294:名無しさん@九周年
08/07/30 03:35:06 mHF5KnCS0
内需なんか0金利でも拡大しなかったでしょ
日本は内需主導の経済成長は無理なんだよ
まあ内需主導だと日本のバブルやアメリカのサブプライムみたいになるんだけどね
必要の無い物を借金させて買わせるってのが内需主導の経済成長だからね
295:名無しさん@九周年
08/07/30 04:04:54 pmsk/F5r0
>まぁ、言っている内容は極めて正論と思うし激しくドウイしますなんだよなぁ。
何に対して同意?経団連に対して同意しちゃうの?
話変わるけどそういえば失業率また悪化したらしいね。
グッドウィルの3千人、どうすんだろ?派遣に対して規制緩和して経営者の話聞いて
一度も納得出来るものが無い。中間搾取してるゴミが偉そうな口聞くなよな。
人の生き血吸って何が甘やかしだ実力だ。アフォかと。だったらピンハネ40%ってのは
どういう理屈だ。死ねと言いたい。
296:名無しさん@九周年
08/07/30 04:11:47 mHF5KnCS0
>>295
金持ちを貧乏にしても、貧乏人は金持ちになりませんよ
雇用主がいるから働くことができるということを忘れちゃいけませんね
297:名無しさん@九周年
08/07/30 04:12:00 Sxeeo32OO
駅で拾った雑誌を売るホームレスが摘発され、1冊50円の儲けがあることを裁判官に叱責され取り過ぎだと言われたというのに
経団連はどんだけ取り過ぎてるんだ
独占禁止法違反じゃないか?
298:名無しさん@九周年
08/07/30 04:13:52 nVkMPUjc0
>>294
>> 内需なんか0金利でも拡大しなかったでしょ
?
299:名無しさん@九周年
08/07/30 04:14:50 fWM9sZuM0
まぁ、農業改革とかもっともらしい事言ってるが
現状の農業品目の輸入高関税を維持すると
輸出工業品目の報復関税がきそうなもんだから、という発言だろうな
実際には農業改革の絵図すら全く描けてるとは思えんね
日本農業の維持は眼中に全く無く、「農業改革」というお題目を唱えながら、
輸入農産物の全面開放を企んでると見るのが正直なところ
300:名無しさん@九周年
08/07/30 04:25:42 wfEDQ8SD0
>296
貧乏人をさらに貧乏にする事で金持ちはさらに金持ちになります
301:名無しさん@九周年
08/07/30 04:29:10 MVZKsEuM0
>>1
1歩間違えば、ハイパーインフレに突入します。
いいかげん気づけ、経団連。
302:名無しさん@九周年
08/07/30 04:38:43 Tz9pc1BF0
今回のニュースの詳細を聞いた人は知ってると思うけど、この懲戒処分された奴ってのは、有名議員の年金支払い状況をPCで見た連中なんだよ。
数年前、小泉や福田らの年金未払いや賄賂がニュースになったことを覚えてるだろ。
1968年、小泉純一郎は女子大生に強姦罪で告訴され逮捕され、慰謝料500万円を支払っている。
小泉は元防衛庁長官だった父・純也のお陰で収監されず英語も喋れないのに逃げるようにロンドンへ。
後にロンドン大学政経学部(ロンドン大に政経学部は存在しない)に留学したと学歴詐称して衆議院議員に立候補。
福田赳夫の家の書生となるが小泉はなぜか不動産会社に働いてもいないのにユーレイ社員として毎月法外な給料(つまりは賄賂)20万円(今の百万円以上)を得て厚生年金が支払われていた。
それがばれて、その時に記者に吐いた言葉が「人生いろいろ」ww、小泉は勤務の実態がまったくないことも認めた。
その頃、有名議員の年金支払い状況をPCで見た職員に怒って懲戒したのが自民党議員。年金未払いや賄賂をもらうほうがずっと悪いのにww
議員に気に食わないことをした連中は、即懲戒ww
一番民間人に損害を与えてるのは、記録を廃棄した奴や大ミスをそのまま続けた奴とその上司、
使えないソフトを検収した責任者、それに巨額の支払いを認めた奴らなんだけど
そいつらは懲戒を受けてないw
そいつらはぬくぬくと再就職して高給をもらい続け、巨額の退職金をもらい、国民年金(満額でも6万)の4倍以上の年金をもらい続けるww
一番ぬくぬくと優雅な生活を送ってるのは長年厚生大臣を務め記録廃棄を命令した小泉純一郎
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
週刊新潮7月24日号
「小泉元総理」の秘書も「教員採用口利き」を告白していた
秘書に教員不正採用の口利きをさせていたレイプ犯小泉純一郎と
秘書を、警察はいったいいつ逮捕するの?
コウナゴやパンツなんか逮捕している場合なの?
レイプ犯小泉純一郎は、どこから得た金で赤坂プリンスホテルの
最高級のスイート・ルームに一年中泊り続けているの?
303:名無しさん@九周年
08/07/30 04:45:53 mHF5KnCS0
>>300
先に豊かになれる人が先に豊かになることによって
結果的に全体としてみれば経済が成長するんだよ
304:名無しさん@九周年
08/07/30 04:46:50 Tz9pc1BF0
>>303
それ、30年以上前にとっくに否定されてる経済政策の方法だけどなw
305:名無しさん@九周年
08/07/30 04:51:51 mHF5KnCS0
>>304
「貧しい人が豊かになる」とは言ってないよ
全体としてみればってこと
現に日本はここ最近ずっと経済成長していたでしょ
306:名無しさん@九周年
08/07/30 04:53:08 Tz9pc1BF0
>>305
わかってねぇなw
てか日本語大丈夫?w
307:名無しさん@九周年
08/07/30 04:55:24 fWM9sZuM0
それを経済成長と呼ぶのはあまりにも下らないな
極端すぎる例えだが
前年の国の総所得が900兆円だとして
1億人のうち9999万9999人が所得ゼロで
一人だけ所得が1000兆円あったとしたら
全体としては経済成長してるから万々歳って事だろ?
308:名無しさん@九周年
08/07/30 04:58:24 Tz9pc1BF0
>>307
でも、実際に富を生み出している人間に分配がなされないと、
・人材の海外流出
・労働意欲の低下
・消費の抑制による内需の低下
が起きて、結局経済が縮小する、ってのは、世銀の構造調整政策を受け入れて破綻した国の失敗のパターンだし、日本が今まさしくこのスパイラルに陥りつつあるんだよね。
309:名無しさん@九周年
08/07/30 05:00:26 U/4JaEJP0
自民党は日本人の医療費削減を毎年2200億円は堅持しますが
残ったお金は外国にばら撒きます。
>>シナへの円借款 463億200万円
>>思いやり予算 約2000億円
>>国連分担金 約3億ドル(約300億円)
>>ダボス会議 アフリカ援助 約1兆2500億円
>>エイズ基金 582億円
>>アフリカ向け途上国援助(ODA)の倍増、最大40億ドル(約4200億円)
>>食料サミット 1億5000万ドル(約150億円)支援表明
>>パンダレンタル料 1億円(2頭)
>>道路特定財源 59兆円(今後10年間)
>>タクシー代 26億円(国交省)、4億8000万円(財務省)
>>外国人留学生 1兆6000億円
310:名無しさん@九周年
08/07/30 05:02:42 UgSWlaiv0
>国内の農業改革を通じて農業の国際競争力の強化と
派遣会社が大挙して農業に参入してファーミングプア急増か
311:名無しさん@九周年
08/07/30 05:04:52 mHF5KnCS0
>>307
それを経済成長と呼ぶのはくだらない!と言っても実際先進国はみな新自由主義路線だからね
新自由主義と民主主義はよほど特殊な事情がない限り両立しないから、どこも福祉の廃止とかはまだできてないけど
312:名無しさん@九周年
08/07/30 05:06:45 Tz9pc1BF0
>>311
いや、「先進国」は、社会的セーフティーネットの構築を大前提として、マクロでは新自由主義経済採ってるから。
今の日本がやってる新自由主義路線は、80年代に開発途上国がやって失敗した経済政策の劣化コピー。
313:名無しさん@九周年
08/07/30 05:18:09 4pFPpy7q0
おい、おてあらい
おまえの場合もう発言に重みがない
おまえのオジさん、までは立派だった
おまえは首尾一貫して日本人のことを考えてないのがハッキリわかる
いつかお前が天寿をまっとうする寸前に、俺の手で息の根を止めてやりたい
日本国民を代表してだ
おまえは間違ってる お前の頭は腐ってる お前の頭は自分さえ儲かれば好い
キャノンとトヨタがなくても代わりがあるのだ
日本人よ、こいつらの物は取り敢えず買うなよ、特化する性能はなかろうに
バカか? 目覚めろ
おい名古屋人、トヨタ車を一生買って乗る気か? 本田も同じだな?
おまえら共産党へ魂売ったと宣言しろ
自由が聞いて呆れる
314:名無しさん@九周年
08/07/30 05:18:19 mHF5KnCS0
>>312
初回保証の切り捨ては欧州でもトレンドでしょ
完全雇用を目指すより経済成長を目指すほうに左翼もなってきてるからね
そうしないと選挙に勝てないし
労働者が保護されすぎると失業率が高止まりになり、社会補償費が増加して財政が悪化するし、経済成長も鈍い
それに欧州の左翼は気づいてきてるよ
315:名無しさん@九周年
08/07/30 05:23:32 VfhTgarQ0
便所は死に場所も便所だな
316:名無しさん@九周年
08/07/30 05:23:57 mHF5KnCS0
初回保証て、社会保障だよ
打ち間違い
317:CPZ offline ◆1eE2rjbxmk
08/07/30 05:25:41 oHNVmqbV0
変わんねーなコイツら。
相変わらずズレたとこで迷走してやがる。
318:名無しさん@九周年
08/07/30 05:27:08 c+uTLttC0
>>314
トレンドとかそういう問題じゃないんじゃない??
日本は日本に合ったやり方を模索すべき。
完全雇用がなくなってから、リストラで人数が減っているのもあるけど
上の世代は若者に教えて出来るようになると自分がリストラに合うので教えない、
若者は力を付けようと焦り、無理して鬱に…。
今は無理やり黒字をだしているけど、このままでは長期的には停滞する。
319:名無しさん@九周年
08/07/30 05:35:04 mHF5KnCS0
>>318
終身雇用とかは企業が勝手にやってたことで政治はあまり関係ないんだが
昔の様に株式持ち合いじゃないと終身雇用復活とかは無理だろう
持ち合いだと長期的な視点で人材育成もできるが、流動性が高いと短期利益が求められるしね
そして株式持ち合いは株価が右肩上がりじゃないと含み損を抱えるから日本ではもう無理
つまり古き良き時代は終わったということだよ
320:名無しさん@九周年
08/07/30 05:36:14 O5de8jD60
まだ技術立国(笑)とか言ってるんだw
この人の頭の中はどうなっちゃってるんだろうね。
文系理系を問わず優秀な学生が
みんな外資系の金融企業に就職してるのは
世界的な傾向だろうに・・・・。
少なくとも彼らはトヨタ(笑)やキャノン(笑)なんて眼中にないよw
つうか、「エネルギー危機を乗り切る」って言うけど具体的にはどうしろと?
需給に関係なく他の金融商品に魅力を感じない大口の投資家の金が
商品に集中してる以上当分の間暴騰は続くだろ・・・。
321:名無しさん@九周年
08/07/30 05:37:48 cNxMpLcV0
>>1
> 日本経団連
もはやこいつら単なるカルト宗教だな。
まともにこいつらのことを考えることすらアホらしい。
危険な経済テロ組織
322:名無しさん@九周年
08/07/30 05:39:18 ltxYOda70
いままで大企業が技術搾取してきた町工場がボロボロなのに
技術立国なんてもう不可能だろ。
下町のエジソンや下町のアインシュタインはもういないんだよ。
学校教育、受験システムで異才、奇才を皆殺しにしてしまった
空白の50年間の代償は取り返しがつかないほど大きい。
323:名無しさん@九周年
08/07/30 05:40:51 mHF5KnCS0
付け加えるとバブルの時でも海運会社はリストラしてたし、終身雇用も本当はなかったんだがね
完全雇用を目指すってのは日本の場合土建屋バラマキ公共事業だし
過去の日本も美化されすぎな面はある