【速報】鶴瓶に初孫 駿河だけに浜松で誕生at NEWSPLUS
【速報】鶴瓶に初孫 駿河だけに浜松で誕生 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
08/07/26 23:19:06 jY1oxOhb0
チンコ

3:名無しさん@九周年
08/07/26 23:19:58 AFN24nk80
>>1
タイトルで釣ろうとしてるんだろ

4:名無しさん@九周年
08/07/26 23:20:05 t7yzzqXx0
あ、27時間テレビって今日だったのか

5:名無しさん@九周年
08/07/26 23:20:06 uwAuIzrg0
芸スぽで立てろボケ

6:名無しさん@九周年
08/07/26 23:20:33 Vy08K0/M0
■笑福亭鶴瓶 「ワシの月収2700万」

URLリンク(www.23ch.info)

7:名無しさん@九周年
08/07/26 23:20:53 fk2is6+80
駿河だけにの意味がわからん

8:名無しさん@九周年
08/07/26 23:21:00 qCaElbnBO
芸スポの方だろ

9:名無しさん@九周年
08/07/26 23:21:20 EnUVCQwq0
URLリンク(willserver.com)

10:名無しさん@九周年
08/07/26 23:21:39 wuJ5PIWr0
命名 駿河パペポ

11:名無しさん@九周年
08/07/26 23:21:53 vhSC/4eS0
>>7
本名

12:名無しさん@九周年
08/07/26 23:22:26 tqZqnqo+O
浜松って遠江じゃないのか?

13:名無しさん@九周年
08/07/26 23:22:37 jKXiZw8d0
浜松は駿河じゃなく遠江なんだがな

14:名無しさん@九周年
08/07/26 23:23:04 ZFV/HFlO0
そもそも浜松の旧国名は遠江(とおとうみ)だ。

15:名無しさん@九周年
08/07/26 23:23:21 Hhjr+8je0
浜松は駿河国じゃなくて遠江国だ

16:名無しさん@九周年
08/07/26 23:23:35 7aCR+SeI0
【痴漢冤罪】内藤里奈を降板させよ!【から騒ぎ】
スレリンク(gender板)

17:名無しさん@九周年
08/07/26 23:23:47 5VFcJqHC0
つるびん

18:名無しさん@九周年
08/07/26 23:23:48 KkZSpMXUO
駿河は静岡。
浜松は遠江。

19:早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★
08/07/26 23:23:50 0
【記者の一言】

ゆめゆめ遠江だとか細かくつめないように。

20:名無しさん@九周年
08/07/26 23:23:53 fk2is6+80
>>11
本名 駿河学か、サンクス

21:名無しさん@九周年
08/07/26 23:23:54 ijRsRmQ8O
>>12
正解

22:名無しさん@九周年
08/07/26 23:23:59 pis+3qjDO
浜松は駿河ではなく遠江に属しているのだが
>>1

23:名無しさん@九周年
08/07/26 23:24:18 Jw4uFEPu0
釣瓶って国籍どっち?

24:名無しさん@九周年
08/07/26 23:24:30 UX+YW6rS0
おれが高校生の頃、一人で王将でメシ食ってたら、
おれの横を明らかに障害者とおもわれる者がメシ食っていた。
そいつは、手をぶらぶらしながら、ウーウー言いながら食っていた。
あまりに特徴があったので、おれはその障害者の真似をして食うことにした
まねをして、手をぶらぶらしながらウーウー言いながら食っていた。
すると突然、後ろのテーブルから正義感の強そうなおっさんが現れて
「障害者の人を馬鹿にするな!!」
って叫びながら、障害者の方を殴った。


25:名無しさん@九周年
08/07/26 23:24:42 lHjD15Sy0
釣瓶っていつアフロやめたの?髪型普通になってね?

26:名無しさん@九周年
08/07/26 23:24:45 IsJCTv2s0
鶴瓶は嫌いじゃないけどさ、何でここにスレ立てるわけ?

27:名無しさん@九周年
08/07/26 23:24:47 vhSC/4eS0
>>19
>>19
>>19

28:名無しさん@九周年
08/07/26 23:24:59 cpI55slT0
太郎も父親か

29:名無しさん@九周年
08/07/26 23:25:04 aRW0iJAD0
確か京都のキモい名前の土地の出身だな

30:名無しさん@九周年
08/07/26 23:25:47 Zy7VCt9u0
祖先は姓のまま「駿河」の出と「パペポ」で言ってような。
大和船首の菊の紋を作ったのは嫁サンの方の祖父だか曽祖父だった?

31:名無しさん@九周年
08/07/26 23:25:58 dO75/P050
竹島みたいな小さな島、韓国にあげたらええやんって言ってた人?

32:名無しさん@九周年
08/07/26 23:26:23 JNeEs3Nt0
>>29
大阪の平野だろ

33:名無しさん@九周年
08/07/26 23:26:38 nkJ+TGJF0
浜松は遠州だアホ>>1

34:名無しさん@九周年
08/07/26 23:27:18 AEEy6Kz+0
浜松市民の俺が来たに~

35:名無しさん@九周年
08/07/26 23:27:27 rzELGl8R0
浜松は遠江

36:名無しさん@九周年
08/07/26 23:27:37 fgSAeXPxO
>>1
「駿河だけに浜松」
氏ねよ。欧米人に「コリアだけに東京」と言われるくらいの侮辱。

37:名無しさん@九周年
08/07/26 23:27:37 Y105vOKjO
浜松は遠州だら?

38:早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★
08/07/26 23:29:00 0
みんな細かい。。。

39:名無しさん@九周年
08/07/26 23:29:17 ygYwNYG50
そうだら。そうだに。

40:名無しさん@九周年
08/07/26 23:29:23 zZ7V+0o2O
これだけ大々的に報道するなら凧も練りもド派手にいかんとな

41:名無しさん@九周年
08/07/26 23:29:31 dsoCPhxz0
>>19
言い訳がましいな

42:名無しさん@九周年
08/07/26 23:30:06 w+mny+fp0
遠江ってなんて読むの?

43:名無しさん@九周年
08/07/26 23:30:38 u5wlGiMF0
大阪なだけに甲子園 みたいなものか

44:名無しさん@九周年
08/07/26 23:30:41 IobgFkxp0
でなんでこれがニュースになんの?

45:名無しさん@九周年
08/07/26 23:30:45 EQnbpc/G0
いや、まぁ・・ニュースにするようなことか
アフロの頃思い出すと感慨深いけどさ

46:名無しさん@九周年
08/07/26 23:31:27 DN9Hbd3D0
ジミー大西が神すぎた
つるびん おめ^^

47:名無しさん@九周年
08/07/26 23:31:28 Pafa/vBX0
>>42
えんこう

48:名無しさん@九周年
08/07/26 23:32:08 I9Gspl6A0
>駿河だけに浜松で

???
駿河には浜松なんてないんだけど。

49:名無しさん@九周年
08/07/26 23:32:13 rzELGl8R0
>>42
とうのえ

50:名無しさん@九周年
08/07/26 23:32:29 +0wbIepW0
>>19
うぜーんだよブルーベリー
さっさとキャプ剥奪されて氏ね

51:名無しさん@九周年
08/07/26 23:32:55 ZQR6AbeTO
鶴瓶は元あのねのねのメンバーね


豆知識な

52:名無しさん@九周年
08/07/26 23:32:56 T7Iq1tug0
ブルベリうどんは自分でニュース持ってくるのでえらいとおもます

53:名無しさん@九周年
08/07/26 23:33:25 xCJcWEslO
>>42
とおとうみ

54:名無しさん@九周年
08/07/26 23:33:48 Pafa/vBX0
>>51
そういうの、常識って言うんだぜ

55:名無しさん@九周年
08/07/26 23:34:10 HYYFESHr0
>>19
ならぬ堪忍駿河堪忍ということで。

56:名無しさん@九周年
08/07/26 23:34:14 k1cBOigRO
釣りか

57:名無しさん@九周年
08/07/26 23:34:48 SGgOTxy50
「竹島なんて韓国にやれ」by 自称日本人芸能人

58:名無しさん@九周年
08/07/26 23:35:12 2jpm08Up0
>>23

弟子は元朝鮮wwwwwwwwwwww

本人は売国奴


59:名無しさん@九周年
08/07/26 23:35:25 KkZSpMXUO
浜松なら聖隷かなw

60:名無しさん@九周年
08/07/26 23:35:43 fgSAeXPxO
>>38

駿河(静岡)と遠江(浜松)は別の国。文化も方言も違う。一応同じ県にされてるけど、お互い一緒にされるのがとっても嫌なの。理由はお国自慢板等で。

61:名無しさん@九周年
08/07/26 23:36:00 Pafa/vBX0
>>57
山本太郎のことですね、わかります

62:名無しさん@九周年
08/07/26 23:36:05 JNeEs3Nt0
>>54
毎日放送とは一時関係悪化した時代があった、とかはどうなんだろう

63:名無しさん@九周年
08/07/26 23:37:16 a+NhJWL7O
>>46
同意。久々に涙が出るほど笑った。

ツルビンおめで

64:名無しさん@九周年
08/07/26 23:37:23 OMdpmWGW0
・・・都会の人の頭には、遠江という地名なんてないんですね・・・
静岡なんて言えば駿河と伊豆だけですもんね……

三島とか伊豆に住んでる奴も西側のことほとんど知らないからね……
同じ県なのにね……。

65:名無しさん@九周年
08/07/26 23:37:51 aBFePnfhO
芸スポでやれよカス

66:BOINC@livenhk
08/07/26 23:40:15 NpCAhrHC0 BE:398952083-2BP(556)
駿河って静岡では・・・

67:名無しさん@九周年
08/07/26 23:40:40 oBrCi1XU0
[あそこがブラリ 途中下車の旅]  
             
              滝口順平 「おやおや つるべさん またモロ出しです かっ?」  
    /∵  ∵ \
    /∴       ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |∴   /  \ |、   / 生まれた時に チンチン出したんやろ?
  |`─-( / )-( \)l |  <   
  | [     ,   っ  l |    \  ワシなんか テレビで出しとるがな!
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     \  
   ノ ヽ、    `'   ノ、       \____________
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i     
|    /        ̄ |  |  そんで、大阪でフリチンやろ? フチジかいな!    
ヽ、__ノ          ノ  ノ   橋下はんが当選したら 子供が笑う府政やなしに  
  |      x    9  /     子供に笑われる言動の知事になっとるがな!
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ  
   |     u小u    |       在日の特権に踏み込んだら  また選挙になるで         

 
アメリカ民主党の オバマさんとオバサンの指名争いの方がオモロイわ!
チルドレン達は 総選挙になったら バラバラに散るど連



68:名無しさん@九周年
08/07/26 23:40:43 cpI55slT0
>>64
同じ県といっても、なりたくてなったわけじゃなく、官軍による嫌がらせだろ
東北とかは、もっと酷い区切られ方してるけど

69:名無しさん@九周年
08/07/26 23:41:33 eivwqYhh0
嬉しいもんです初孫
楽しいもんです初孫
初孫囲んで幸せなんです

70:名無しさん@九周年
08/07/26 23:41:35 u5wlGiMF0
>>64
テレビ局も全部静岡市にあるからな。
FM局(K-MIX)は浜松市だっけ?

71:名無しさん@九周年
08/07/26 23:44:45 t3qXqBSV0
在日が、また一人増えたか。

72:名無しさん@九周年
08/07/26 23:45:56 V8smW0u90
>>70
ズミさん?

73:名無しさん@九周年
08/07/26 23:45:56 yIVVedzl0
はんまつは遠州だらー。
駿河は大井川から東だらー。

74:早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★
08/07/26 23:47:36 0
静岡の人と浜松の人がそんなに仲悪いとは知りませんでした。。。
いっしょくたにしてごめんなさい。

でも仲良くしたほうがいいと思いますよ。。。

75:名無しさん@九周年
08/07/26 23:48:04 1eMiF1TA0
>>1
うどんは好きだったけど、これはちょっとひどすぎる。
少し反省しろ。


76:名無しさん@九周年
08/07/26 23:48:36 OMdpmWGW0
>>68>>70
さすがに沼津出身の奴が、某新幹線の止まる駅を知らなかったのは焦ったな。
これはひどい、と。いや、知名度は無いが。
下手したら浜松まで知らなそうなレベルだったし。

ま、いっさ、どうせ田舎さ。クソが。


77:名無しさん@九周年
08/07/26 23:48:42 ZBq/w37u0
>>29
たぶんキモい名前というのは「瓜破村」のことだ
wikiとかでは変更して伏せてあるけど

78:名無しさん@九周年
08/07/26 23:50:03 JnYGS+Ed0
こいつは大っ嫌いなんだよ
つまんねぇしでしゃばりだしテレビに出るな
こいつの孫が生まれようがニュースでも何でもないわ

79:名無しさん@九周年
08/07/26 23:50:57 sh6WY+uq0
静岡県といえば、医者の息子と話してるうちに怒り狂って
住所氏名とかみんなばらしちゃった県じゃないか。

よく静岡の医者は鶴甕の子供なんて診てやったな。


80:名無しさん@九周年
08/07/26 23:53:08 1LNmz7RfO
凧あげるのかなぁ

81:名無しさん@九周年
08/07/26 23:56:45 jW+OE/UY0
>>36
浜松人落ち着けよw

82:名無しさん@九周年
08/07/27 00:00:52 RkaF9L/X0
全然うまくない


83:名無しさん@九周年
08/07/27 00:02:42 EcC4beUJ0
よくわかんないけどおめでとうございます

84:名無しさん@九周年
08/07/27 00:03:41 KC7rBOfN0
この産婦人科不足の世の中に
タウンページで産婦人科検索したら40軒もあった
さすが病院銀座(笑)

85:名無しさん@九周年
08/07/27 00:08:29 NhAgi1YPO
>>38
ピンと来てないようだがお前も静岡県民だったら
どんなことをしでかしたかわかるはず。

86:名無しさん@九周年
08/07/27 00:09:54 KPbFpIY6O
静岡は温暖な気候のため馬鹿が多い

87:名無しさん@九周年
08/07/27 00:11:14 XXFgiCLXO
秋葉原事件の犯人が静岡から
レンタカー借りて来たことを忘れるべからず

88:名無しさん@九周年
08/07/27 00:11:35 3VhN3ijC0
27時間テレビって今日なのか

89:名無しさん@九周年
08/07/27 00:12:12 c7G5GgdFO
遠江じゃないのか浜松

90:名無しさん@九周年
08/07/27 00:12:44 klQNTeg60
>>1
死ね

91:名無しさん@九周年
08/07/27 00:14:07 n9NbzFd20
これありえんら、浜松は遠江だに

92:名無しさん@九周年
08/07/27 00:16:34 5bIu5cZJO
>>24
そのコピペ古すぎ

93:名無しさん@九周年
08/07/27 00:16:45 Cu4ZiPov0
>>1
日本の地理すら分からない人が記者の真似事をしたり、
他の記者やマスコミの誤字や間違いを馬鹿にするのはおかしいと思います。

94:名無しさん@九周年
08/07/27 00:17:14 IJ2UnFRlO
名前は予知課がいいよ

95:名無しさん@九周年
08/07/27 00:18:17 N7utra7Q0
何が駿河なのかわからん
>>1ちゃんと書け

96:名無しさん@九周年
08/07/27 00:19:05 vRlq0HY80
>>85
静岡市民だけどいつも静岡VS浜松ってやってるのがバカらしいって客観的に思う。

97:名無しさん@九周年
08/07/27 00:21:39 9aATVGJd0
>>うどん

静岡人対浜松人の対立は異常。静岡空港とか静岡の百貨店なんかの
ニュースソースがあったら立ててみればいい。
今まで例外なくどっちが糞かでスレが埋め尽くされてる。
松井、イチロースレが立つ度にお互いのファンが罵り合うのに似てる。

俺も静岡出身だがたまに静岡人に会うとすぐ「静岡県民は~」とアピールするので
うざい。

98:名無しさん@九周年
08/07/27 00:22:59 TKMKRlxY0
>>12-15

99:名無しさん@九周年
08/07/27 00:23:12 LYaImQOM0
>>97
つか、とうとうみがどうとかこっちは駿河じゃないとか
静岡以外の人間にとっちゃどうでもいいんだよなw
そこまで必死になってお互いを拒もうとする静岡と浜松の人間は
精神異常者と言わざるを得ない

100:名無しさん@九周年
08/07/27 00:26:05 qG6YKfXt0
鶴瓶の息子と言えば、スルガ銀行の記入欄の名前と同姓同名だっていうことが
ネタになっていたような

101:名無しさん@九周年
08/07/27 00:26:27 YVuwXpFo0
>>36
さっさと出て行ってみろ、おまけ

102:名無しさん@九周年
08/07/27 00:31:14 9aATVGJd0
>>99
全国周ってみたが静岡人のお国自慢は異常。

1つの県に政令指定都市が2つあるからややこしくなるんだよな。
浦和と大宮は合併したからその辺解消したし川崎と横浜は規模が違いすぎる。
静岡と浜松だけ1つの県に同じような規模。

ていうかうどんの一言で完全に鶴瓶じゃなくて静岡スレになってるわ。

103:名無しさん@九周年
08/07/27 00:36:28 JowltO770
駿河だけに浜松
なにこれ、うまいこと言ったつもりなの?
恥ずかしいな。遠江くらい知っとけよ。

104:名無しさん@九周年
08/07/27 00:51:20 D5BWBMTb0
× 駿河だけに浜松
○ 駿河だけど浜松

105:名無しさん@九周年
08/07/27 00:55:56 mqJOW4XKP
>>20
どこかで聞いた事がある名前だなと思ったら、予備校の願書の見本の名前だ。
駿台予備校が確か「駿台学」って名前を見本に使ってたと思う。

>>68
廃藩置県の時は一瞬浜松県となったんだよ。
その後、韮山県とともに静岡県に編入。

石高ごまかして県になったのがバレて格下げになったのは韮山の方だっけ?

>>74
仲良くしたいんだけど、半島人が日本人に対して持ってる感情のようなもの
を浜松人が持ってるからなぁ。うらやましいならうらやましいと言えば良い
のに、絶対に認めずに、「俺たちの方が上!」って言い続けてるんだよ。

>>87
それは伊豆の国。もしかして釣りか?w

106:名無しさん@九周年
08/07/27 00:56:05 JCpLH79q0
どこまでバカなんだうどん

107:名無しさん@九周年
08/07/27 00:56:14 HzWLsrxL0
>>102
釣瓶の孫なんて元々みんな興味ないだろうよ

108:名無しさん@九周年
08/07/27 00:58:25 aRoCThZ2O
遠江と三河、尾張と美濃と一緒になったほうが良かったのでは?


109:名無しさん@九周年
08/07/27 01:01:14 feg4kjWI0
>>105
遠江の堀江藩(大沢氏)だろ。

110:名無しさん@九周年
08/07/27 01:06:23 hxfCJIf/0
>>105
> 仲良くしたいんだけど、半島人が日本人に対して持ってる感情のようなもの
> を浜松人が持ってるからなぁ。うらやましいならうらやましいと言えば良い
> のに、絶対に認めずに、「俺たちの方が上!」って言い続けてるんだよ。

いや、そうやってどっちが悪いと決め付けるから平行線になるんだろ。
そして、よりにもよって半島人に例えるのは火に油を注ぐようなもの。

そんな事より新たな命の誕生を祝おうじゃないか。

111:名無しさん@九周年
08/07/27 01:07:04 Kh1DsEyT0
本名はトシヒロシだろ?

112:名無しさん@九周年
08/07/27 01:11:21 tWUe/wtm0
>>99
つか、Japanがどうとかこっちは朝鮮じゃないとか
アジア以外の人間にとっちゃどうでもいいんだよなw
そこまで必死になってお互いを拒もうとする韓国と日本の人間は
精神異常者と言わざるを得ない

113:名無しさん@九周年
08/07/27 01:15:52 Cu4ZiPov0
>>112
同意
韓国人も日本人も似たようなもの
静岡と浜松も似たようなもの

114:名無しさん@九周年
08/07/27 01:16:39 7bWPzHR5O
遠州

115:名無しさん@九周年
08/07/27 01:19:30 Sa7G+fm9O
浜松良いところだよ。
女の器量悪いけど。

116:名無しさん@九周年
08/07/27 01:30:02 1YGRWsFiO
記者のくせに高校程度の地理も知らない醜うどん早くキャップ剥奪されて四ね。

117:名無しさん@九周年
08/07/27 01:33:32 8EbWYcxk0

半島で生ませなかったのか?

118:名無しさん@九周年
08/07/27 01:40:50 9aATVGJd0
>>105
俺も静岡出身だが2ちゃんの静岡と浜松の対立は静岡県民以外は
何の興味もないしうざいだけなんだ。
例えば今島根にいるが松江市と出雲市がどっちがすごいかとか
静岡人も浜松人も興味ないだろ。


119:名無しさん@九周年
08/07/27 01:44:43 E83Xpd2cO
>>1芸スポに立てろカス野郎
おまえはスレ立てる権利はね

120:名無しさん@九周年
08/07/27 01:48:36 tWUe/wtm0
俺もアジア出身だが2ちゃんの韓国と日本の対立は東アジア人以外は
何の興味もないしうざいだけなんだ。
例えば今アメリカにいるがネブラスカ州とオレゴン州がどっちがすごいかとか
韓国人も日本人も興味ないだろ。

121:名無しさん@九周年
08/07/27 03:20:42 HpOfNF630
浜松は東三河と南信州とくっついて浜松県作れ。


122:名無しさん@九周年
08/07/27 03:36:14 H2kuwRYw0
さすがに芸スポに立てなかったうどんはどうかと思うけど。
誰もやらないからひとつだけ擁護してあげるかw

長州力というプロレスラーがいて、彼は山口県徳山市(現周南市)出身。
徳山は周防なのに、なぜか長州と名乗っていた。

まあ、こんな例もあるということでw

123:名無しさん@九周年
08/07/27 06:47:20 9kgPclB20
9センチでも孫が出来るのか?

124:名無しさん@九周年
08/07/27 07:19:46 crEwNUDf0
この、駿河学さん。

前尾翼機に乗ってなかったっけ?



125:名無しさん@九周年
08/07/27 08:37:39 VzfRa3Ad0
>>77
喜連瓜破が読めないやつ大杉

126:名無しさん@九周年
08/07/27 08:40:00 sMmSHP4fO
駿河だけにっていうのが意味わからん。
浜松は遠江だし。

127:名無しさん@九周年
08/07/27 08:52:37 H2kuwRYw0
琵琶湖がある(今の)滋賀県は、都から近かったから「ちかつあふみ(近江)」
浜名湖がある(今の)静岡県西部は、近江よりも遠くにあるので「とおつあふみ(遠江)」
これは豆知識です。

128:名無しさん@九周年
08/07/27 08:54:55 VzfRa3Ad0
>>127
中江(なかつあふみ)とかはないの?

129:名無しさん@九周年
08/07/27 08:55:00 N2FA8LQJO
駿河だけに??

130:名無しさん@九周年
08/07/27 09:00:26 1F17fBwf0
>駿河だけに浜松

「こんなこと思いつくオレってセンスいい&博学~♪」とか思って書いたんだろうな。
それだけなら恥ずかしいヤツで済むんだけど指摘されて「細かいこというな」とか最悪。

131:名無しさん@九周年
08/07/27 09:01:34 H2kuwRYw0
>>128
その間に大きな湖がありません。

・・・・・すいません、>>127で知ったかで間違いを書いてしまいました。

遠江=遠淡海(とほつあはうみ)
近江=近淡海(ちかつあはうみ) です。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

どちらも淡水湖ですね。

お詫びして訂正いたします。

132:名無しさん@九周年
08/07/27 09:05:42 tQWYDhw10
浜松は遠江

133:名無しさん@九周年
08/07/27 09:05:55 fASph4a60
絶対に
浜松は駿河じゃねえだろ
で埋まると思ったらやっぱりかw

134:名無しさん@九周年
08/07/27 09:07:42 VzfRa3Ad0
>>131
>どちらも淡水湖ですね。

律令制開始当時は両方とも淡水湖だったな
室町時代に起きた大地震で地盤沈下して現在は汽水湖


135:名無しさん@九周年
08/07/27 09:11:58 9d+V5RqpO
信長の野望スレ

136:名無しさん@九周年
08/07/27 09:12:20 N9nUXL4RO
>>125
大阪谷町線乗車しないとその地名にはご縁がないから、嫁なくて当然

137:名無しさん@九周年
08/07/27 09:13:53 v/qwBF6D0
静岡vs浜松の争いがどうだの
みんな大袈裟だな
このスレは
そんな大層なもんじゃなくて
ただ単に

う ど ん が や っ ち ま っ た

というだけのスレだ

138:名無しさん@九周年
08/07/27 09:15:17 7euxMMfS0
つる・・・・びん

139:名無しさん@九周年
08/07/27 09:20:08 WjEd22jK0
なんでニュー速なんだよ、馬鹿じゃねえのか。

140:名無しさん@九周年
08/07/27 09:20:16 RlX3L/wv0
しかし地元では「遠江」という言葉はまず使わないけどね。
もっぱら「遠州」という。

141:名無しさん@九周年
08/07/27 09:20:21 rJ35vokd0
>>131
浜名湖は汽水湖ですよ。
昔は淡水湖だったけどね。
大地震で太平洋とつながってしまった。

142:名無しさん@九周年
08/07/27 09:22:39 nv3XJ0pI0
よし、鶴瓶に抗議しよーぜ
しぞーかと一緒にされるのは許せん

143:名無しさん@九周年
08/07/27 09:25:29 aHFiz/U/0
つるべえの朝鮮色が最近鼻につきます!
チンポ出しちゃった時に、助けてもらったの?

144:名無しさん@九周年
08/07/27 09:37:30 F451gV4EO
>>125
喜連瓜破(きれんうりは)

145:名無しさん@九周年
08/07/27 09:41:03 XmO0M+RW0
破瓜なら読めるんだが。

146:名無しさん@九周年
08/07/27 10:59:59 G3kmcjKb0
まーだ居たのか、うどん

147:名無しさん@九周年
08/07/27 11:03:03 G3kmcjKb0
鶴瓶も未だ居続けてるが不思議でしょうがない
よいこや押せろのバーターか

148:名無しさん@九周年
08/07/27 13:14:40 5JvGbBqx0
浜松が駿河って何だよ。
その程度の教養も無い奴が記者ゴッコしておめでてえな。死ねよ

149:名無しさん@九周年
08/07/27 13:24:06 LYaImQOM0
まあ、どうせこのスレのやつの大半も
過去レス読んではじめて浜松が遠州だと知って、>>1叩いてるんだがなw
そんなもん知ってるやつはキチガイ静岡人と歴史ヲタぐらいだろw

150:名無しさん@九周年
08/07/27 18:12:07 JmTrnELx0
>>1
ヴァカ

151:名無しさん@九周年
08/07/27 18:54:02 AhM0foFM0
やるー

152:名無しさん@九周年
08/07/27 18:56:32 ANoln7ua0
>>144
ドンマイ

>>148
>>20


153:名無しさん@九周年
08/07/27 19:23:42 tpTriZ//0
鶴瓶が、幼少時代の太郎に、いたずらでちんちんに黒い墨を塗って、
そのことをすっかり忘れ、鶴瓶の奥さんが、オムツを替えようとしたら
ギャーと言ったこともあったな。

あと、言葉を覚えさせなかったから、何を見ても「ワンワン」としか
言わなかった太郎が、父親になるのか。

「パペポTV」を長年見ていた自分としては、感慨深いものがある。

154:名無しさん@九周年
08/07/27 19:27:56 TAZoVys10
わしもそう思う博士

155:名無しさん@九周年
08/07/27 19:38:00 4wZFWmvO0
たべに

156:名無しさん@九周年
08/07/27 19:38:47 tvtA3VDt0
どうして駿河なのに浜松なの? 死ぬの?

157:名無しさん@九周年
08/07/27 19:56:42 D4By2w2F0
つうか駿河家は紀州徳川家の家老の家系だから和歌山で出産しろ
さんまにしろ鶴瓶にしろ故郷和歌山を蔑ろにし過ぎだ

158:名無しさん@九周年
08/07/27 19:58:51 Mf7JRxSE0

浜松は遠州で駿河ではないという件について

159:名無しさん@九周年
08/07/27 20:00:16 uP4XDpn/O
遠江

160:名無しさん@九周年
08/07/27 20:07:54 PdDkX3DM0
1分足らずの間に・・・・

12 :名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:22:26 ID:tqZqnqo+O
浜松って遠江じゃないのか?


13 :名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:22:37 ID:jKXiZw8d0
浜松は駿河じゃなく遠江なんだがな


14 :名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:23:04 ID:ZFV/HFlO0
そもそも浜松の旧国名は遠江(とおとうみ)だ。


15 :名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:23:21 ID:Hhjr+8je0
浜松は駿河国じゃなくて遠江国だ


161:名無しさん@九周年
08/07/27 20:08:11 EQ7+Tobw0
「竹島なんて韓国にやればいい」とTVで公言した先駆けの人ですね?

162:名無しさん@九周年
08/07/27 20:11:49 LzUdWNC/O
>>1
テルアビブだけにベイルートで誕生━
ってのと同じだろ。地域間対立を煽ってどうする?



163:名無しさん@九周年
08/07/27 20:36:22 QL0v1el7O
名古屋と豊橋ぐらいにどっちかの規模がでかけりゃよかったのにね

164:名無しさん@九周年
08/07/27 20:39:15 q7yodk35O
>>102
お国自慢板に「静岡は浜松が無ければ政令指定都市になれなかった」と何度も書かれているね。
県都なのに非県都と同レベルなのは県都の実力不足では?
それでも浜松より都会だけど。

165:名無しさん@九周年
08/07/27 23:03:24 sKjk/oyZ0
尾張と三河くらい差異があるならまだしも、
駿河と遠江なんて差はないだろ
静岡と言えば駿河、鹿児島と言えば薩摩みたいなもんだ

166:名無しさん@九周年
08/07/27 23:15:40 tvtA3VDt0
>>165
県外の人間は黙ってろよ

167:名無しさん@九周年
08/07/27 23:18:35 LYaImQOM0
>>166
きもっ

168:名無しさん@九周年
08/07/27 23:22:07 XKsqCB+y0
うどん早く説教されろ

169:名無しさん@九周年
08/07/27 23:29:39 PnxMrol60
浜名湖傍に住んでます。
今日は舘山寺花火で道路が路上駐車で埋め尽くされた。
一時間のみだけど。
オマエラ全員視ね!つーか警察も整理してくれよ。。。

170:名無しさん@九周年
08/07/27 23:31:09 V1tdxY6Q0
>>125
初めて谷町線に乗った時この電車は朝鮮半島にでも行くのかと思ったよ。

171:名無しさん@九周年
08/07/27 23:36:13 lfDCVch00
>>145
出直せ

172:名無しさん@九周年
08/07/27 23:42:53 Em8olfTkO
今日も花火が鳴っていた。誰か個人のか?

173:名無し募集中。。。
08/07/27 23:46:35 RwrrHI0v0
浜松も浜名湖も愛知県の物!滋賀県も琵琶湖も愛知県の物!

174:名無しさん@九周年
08/07/27 23:49:34 MzQ9p6c40
孫が生まれたのは東京の浜松町だけど・・・

175:名無しさん@九周年
08/07/27 23:52:02 BP8FgION0
>>165
駿河と遠江は意外と文化の差があるよ。言葉とかも。
逆に俺は2年間三河(岡崎)にいたが、名古屋との差は
余り感じなかった。

176:名無しさん@九周年
08/07/28 01:38:51 Egj5AezJ0
釣瓶はツルベであってツルベイではないぞよ
某タレントが釣瓶のことをツルベイ ツルベイと言っていて
耳に障ったことがある

それはどうでもいけど、釣瓶の子供は何やってんの?

177:名無しさん@九周年
08/07/28 19:07:49 daZLtEeH0
>>1
死ね

178:名無しさん@九周年
08/07/28 19:12:10 vB+92f4S0
>>177
殺人予告で通報しました。

179:名無しさん@九周年
08/07/28 19:32:17 TxZ9nlZh0
>>178
殺人は予告してないだろw

180:早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★
08/07/28 21:59:09 0
>>177
殺されるという恐怖を感じたので被害届を・・・

181:名無しさん@九周年
08/07/28 23:46:12 9FVdet5+0
ここが平塚の通り魔の次スレか…


んなわけあるかいっ

182:名無しさん@九周年
08/07/29 12:59:30 91pzjlZr0
>>180
このスレタイはされても仕方がない。
名前晒して静岡県には入らない方がいいよ。

183:名無しさん@九周年
08/07/29 22:18:48 EbD3WBl20
うむ、浜松を駿河と間違えるとは、万死に値する。

184:名無しさん@九周年
08/07/29 22:21:30 8Q3+AHHC0
駿河 ?   遠江だが?

なぜ駿河?????????

185:名無しさん@九周年
08/07/29 22:26:55 fALdf7gZO
>>173
岐阜はスルーなのか

186:名無しさん@九周年
08/07/29 22:34:46 8Q3+AHHC0
>駿河と遠江なんて差はないだろ

それがあるんだよ

ホンダ ヤマハ スズキ カワイ 浜ホト・・・・・・・・・・・・

駿河には田宮模型しかない



187:名無しさん@九周年
08/07/29 23:36:58 0m4ljGBZ0
トヨタ発祥の地も遠州だよ。

188:名無しさん@九周年
08/07/29 23:41:27 QWxXkcQ90
静岡vs浜松ってのは、東京vs大阪みたいに
片方の人たちだけが異様に執着してる。
どっちとは言わないがw

189:名無しさん@九周年
08/07/30 00:02:53 fx8ScdSTP
>>186
プラモなら、

長谷川模型
青島文化教材社
フジミ模型
バンダイプラモ事業部

も忘れないであげてね。

190:名無しさん@九周年
08/07/30 01:15:26 EQFG64v50
>>186
楽器ならローランドも入れてあげてください。

>>188
それ、お互い相手が粘着してると思ってるから。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch