【携帯】NTTドコモ、iチャネルの情報提供元を「毎日新聞」から「日本テレビ」に8月から変更。不買運動も影響か?日テレ要員急募★12at NEWSPLUS
【携帯】NTTドコモ、iチャネルの情報提供元を「毎日新聞」から「日本テレビ」に8月から変更。不買運動も影響か?日テレ要員急募★12 - 暇つぶし2ch1:ぽこたん( ・∀・ )φ ★
08/07/26 18:53:52 0
★ドコモ「iチャネル」ニュース提供元、毎日新聞から日テレに変更

・NTTドコモは7月24日、FOMA端末向け情報配信サービス「iチャネル」を8月1日に
 リニューアルし、ニュース提供元を毎日新聞社から日本テレビ放送網に変更すると
 発表した。動画ニュースの配信が目的だとしており、毎日新聞の英語サイトに不適切な
 記事が掲載され続けていた問題とは関係ないとしている。

 iチャネルは、ニュースや天気予報、芸能・スポーツ情報、占いなどを配信する有料
 (月額157.5円)サービス。リニューアルは昨年末から企画していたといい、ニュースと
 芸能・スポーツのジャンルで動画を取り入れるほか、音楽や雑誌のコーナーを新設する。

 毎日新聞の英語サイトで不適切な記事が配信され続けていた問題に絡み、ネット上では
 「毎日新聞がニュース配信しているiチャネルを解約しよう」という動きも出ていた。ドコモによると、
 今回のニュース提供元変更は一連の問題とは関係なく、あくまで動画対応やコンテンツの
 充実のためとしている。
 URLリンク(www.itmedia.co.jp)

「iチャネル」へのニュース供給は急に決定? 日本テレビが要員急募

 NTTドコモの情報配信サービス「iチャネル」が8月1日のリニューアルで、ニュースの配信元が毎日新聞から日本テレビに変わる。
実は、毎日新聞がiチャネルへニュースを供給していることは2ちゃんねるの、特に既婚女性板(通称、鬼女板)では知れ渡っていた。
そこで、毎日新聞への抗議のために解約する、不買運動の大きなターゲットのひとつとなっていたのだ。この不買運動が、
ニュース配信元の変更にどこまで影響したのかはまったく不明だ。ただ、気になる求人情報があった。
日本テレビ人材センターが、ニュース原稿の要約と配信の業務に携わる要員を募集しているのだ。
デジタル放送向けとともに、iチャネル向けの仕事であることも明記されている。
条件に、8月からの勤務が求められていて、押し迫っている。
ニュースの配信元は急に変更されたのか?
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

※前:スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch