【国際】「サムライ―日本の武家の宝物」展が大盛況…10万人が来場 - ロシア・クレムリン博物館★2at NEWSPLUS
【国際】「サムライ―日本の武家の宝物」展が大盛況…10万人が来場 - ロシア・クレムリン博物館★2 - 暇つぶし2ch568:名無しさん@九周年
08/07/26 19:52:57 KtW2ecB+0
鉄鉱石による製鉄の場合、鉄鉱石に含まれる硫黄がネックになって強い鋼がつくれなかった
硫黄分を取り除く技術が確立されたのは19世紀になってから(ドイツ)

秀吉の時代に朝鮮半島で鉄鉱石から強い鋼をつくっていた、なんてのは嘘
朝鮮半島では鉄鉱石が産出されるので、日本のような砂鉄による製鉄法は主流ではなかった
つまり朝鮮半島では鋼がつくれなかったということです
だから朝鮮刀なんてのはでっち上げの作り話


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch