【社会】「ゲーム依存は病気」 ネトゲ『廃人』になる若者が増えている★4at NEWSPLUS
【社会】「ゲーム依存は病気」 ネトゲ『廃人』になる若者が増えている★4 - 暇つぶし2ch863:名無しさん@九周年
08/07/26 13:07:23 02Oge8V80
ウチの上司、40にもなってモンハンポータブルにはまってるww ケータイは常時
何か知らんけどいじってるし、着信音はドラクエのLVアップ音だったりする。
休憩時間にも攻略本を読み漁り、部下が見ていない時にはパソで音楽聴きなが
ら読みふけってる。当然コミュニケーション能力は低く、普通に会話するのも気を
遣う。勝手に勘違いして、いきなり指摘・指導のつもりでアレコレ言ってくるのだ。
当然、適切ではない判断なので、何を言っているのか理解できない。
こんなのに部下が付いていくはずもなく、それぞれが勝手に動いている。そして、
その上司は部下が駄目だから仕事が進まないと嘆いているのだ。
また、そういう上司をあてがい続けている会社上層部に対する不満・不信感が
重なって、みんなやる気を無くしている。本気でついて行くのがバカらしいからだ。

テレビゲームなんて趣味は、本当に息抜き程度でやる分には良いかもしれない。
でも、趣味としては最も無意味で無駄で、一切の生産性を持たない最低の暇潰し
だと思う。ゲームが諸悪の根源とは言わないが、ゲームに没頭しすぎる人間は
廃人で間違いないと思う。質が悪いことに、そういう廃人になっている当人が、
それに気付かない上に、指摘されると如何に有意義であるかを訴えようとする。
だが、空想上の話と現実の生活が乖離してしまっている様では、間違いなく人間
として、社会生活を営む上で問題のある思考に間違いない。

今からでも遅くない。ゲームという超絶的に無駄な趣味は止めなさい。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch