【音楽】森山直太朗新曲の歌詞「生きてることが辛いなら いっそ小さく死ねばいい 恋人と親は悲しむが 三日と経てば元通り」に賛否★3at NEWSPLUS
【音楽】森山直太朗新曲の歌詞「生きてることが辛いなら いっそ小さく死ねばいい 恋人と親は悲しむが 三日と経てば元通り」に賛否★3 - 暇つぶし2ch922:名無しさん@九周年
08/07/26 01:51:34 zqe8wctv0
「三日と経てば元通り」は世間のことだろう

まああんまりいい歌詞ではないと思うな
俺は共感というか共鳴するというか、そういうところがない

923:名無しさん@九周年
08/07/26 01:51:50 pVgA/UwkO
最初の部分を聴いて嫌だと思ったら、最後まで聴かない俺みたいなケースは珍しいのか?

924:名無しさん@九周年
08/07/26 01:52:11 VmRmcZQzO
>>911
まあ、明らかな捏造報道をしても
イメージです と最後に付ければ
不問とされる時代だからな。


925:名無しさん@九周年
08/07/26 01:52:35 RcFxggUp0
>>921
これで叩かれてるってどんだけ坊ちゃん育ちなのw

926:名無しさん@九周年
08/07/26 01:52:45 jMgyZvHW0
森山君の歌詞はちょっとデカダンスなとこあるね。
ロゴスとパトスって言うかさ。弁証法的に止揚されるにはペダンチックすぎる。
レヴィ・ストロース的唯物史観のアイデンティティ確立されてないし、

もっと生の哲学の面からコンテクストを抽象化していかないとテロスがニヒリズムに
否定され得るアポリアだとして、そのドラスティックなヒューマニズムの上にアジェンダを
構築することがアルチュセール的構造主義における、ミームだという概念が薄い気がした。

いずれにせよ、ケイオスティックな人間存在における経験をテクネーへと、 普遍へと、止
揚することが、デカルト的パラダイムのモダニズム的出発点だと思った。

927:キーロフ級ミサイル巡洋艦 ◆3KN/U8aBAs
08/07/26 01:53:25 0p9kAvcI0
オナニーソングだな、反吐が出る。けっ

928:名無しさん@九周年
08/07/26 01:53:45 harAfb5a0
>>923
いんや。映画でも最初つまんなかったら観るのやめるよ(`・ω・´)

929:名無しさん@九周年
08/07/26 01:53:49 t6fEEIpa0
しかし、おまえら
ありきたりな歌詞じゃ「つまんね」だし
ナイーブな歌詞じゃ「中二病」だし
過激な歌詞じゃ「DQN」だし
どんな歌詞なら満足なのよ?

930:名無しさん@九周年
08/07/26 01:53:50 xrOAfcYP0
みんなネタで自殺幇助とか言ってんだよな

どう歌詞をみても自殺すんなってしか読めないんだが

ネタの流れ読めてないのか俺は・・・w

931:名無しさん@九周年
08/07/26 01:53:53 EP8l5uh60
>>915
3周忌じゃなくて3回忌な。
 
何故、3周忌って言わないかは自分でそのうち判るようになるよ…

932:名無しさん@九周年
08/07/26 01:54:02 wjAiVsXKO
>>915
なるほどなぁ
そうだね

933:名無しさん@九周年
08/07/26 01:54:07 1WUvlvcK0
>>924
人を死に神扱いしても悪意はなかったで済む時代だからな

934:名無しさん@九周年
08/07/26 01:54:20 AXOOoM3E0
>>926
うむ。まさにそのとおり。
ミームだという概念は薄いよね。アルチュセール的なところもあるし。

935:名無しさん@九周年
08/07/26 01:54:27 a+vRIqX+O
この歌詞CMで聞いておかしいなぁと思ったんだけど、「生きてることが辛いなら、嫌になるまで生きるがいい」って、
嫌になるまで生きているから生きてることが辛いんじゃないのか?
なんか深いようで浅はか?と思ってしまた

936:名無しさん@九周年
08/07/26 01:54:43 KZ50MlC70
「くたばる喜びとっておけ」って何かいい言葉だな
俺の名言フォルダに入れておこう

937:名無しさん@九周年
08/07/26 01:54:46 l1ZboMvW0
>>782
川内は右翼だが、チャネラーの嫌いな反戦右翼

938:名無しさん@九周年
08/07/26 01:54:50 JQRcAK8y0
>新曲「生きてることが辛いなら」(8月27日発売)

一か月もあとの発売なのか
と言ってもコンサートとのずれが遅いのか普通なのかよくわからん

939:名無しさん@九周年
08/07/26 01:55:04 ZzByetV00
歌詞が話題になっている?
歌詞が話題になっていると宣伝してみた?

歌詞の中身自体は
あまり面白みを感じなかったので
どうでも良いってな
感じだったです

940:名無しさん@九周年
08/07/26 01:55:07 nyvBfukAO
これって自殺推進な歌じゃなくて
「小さく」とか「三日たてば元通り」とか自殺を美化してない所が
皮肉っぽく自殺に対する愚かさを歌ってるように見えるんだけど
>>1の本文にもう少し歌詞が載ってるから否定するならそこも見てからがいいかも

941:名無しさん@九周年
08/07/26 01:55:37 3n32HeI40
御徒町凧の詩はもともとこういうの多いけどな
いまさら何言ってんの?

942:名無しさん@九周年
08/07/26 01:56:00 imAwZ7OIO
どうでもいいだろ、歌詞くらい。
これ叩くなら、ひぐらしなんざボコボコにしなきゃ
ならんだろうが。

943:名無しさん@九周年
08/07/26 01:56:11 zz8gDLnW0
>>929
そりゃ、奇抜でスマートで穏健な歌詞だろ

944:名無しさん@九周年
08/07/26 01:56:32 hc2w4OJW0
「小さく」アンド「しねばいい」ですよね?
充分自殺幇助じゃん~~

しぬ奴は勝手にしんだらいいけど、電車に飛び込まれると迷惑なんじゃ~
富士の樹海に行って野犬の餌になってください

945:名無しさん@九周年
08/07/26 01:56:57 P51sT0+r0
こういうテーマを歌ってることに心引かれるものがある

946:名無しさん@九周年
08/07/26 01:57:05 VmRmcZQzO
>>943
森高だな。

947:名無しさん@九周年
08/07/26 01:57:23 harAfb5a0
お前らあんまりスレ伸ばすなよ、宣伝になるだろ!(`・ω・´)

948:名無しさん@九周年
08/07/26 01:57:26 FZR72Bla0
いい歌詞じゃないか

949:名無しさん@九周年
08/07/26 01:57:27 momyEtsbO
別に問題ないだろ

950:名無しさん@九周年
08/07/26 01:57:36 pPh2HZo10
これが泉谷しげるや松山千春なんかが歌ったらまた違った反応だったんだろうがなあw

951:名無しさん@九周年
08/07/26 01:57:39 BzmVEZ7J0
普通にいい歌詞じゃんw

952:名無しさん@九周年
08/07/26 01:57:53 AXOOoM3E0
>>944
本当に自殺幇助してる人発見しちゃった。

953:名無しさん@九周年
08/07/26 01:58:01 ODyPPj3E0
所詮創価の裏声バカ

954:名無しさん@九周年
08/07/26 01:58:04 ZzByetV00
>>931
おお、そうですね
なんか音が変だなと思った

955:名無しさん@九周年
08/07/26 01:58:09 t6fEEIpa0
>>922
「生き返る」ってことじゃね?

956:名無しさん@九周年
08/07/26 01:58:12 kIHMX7GoO
>>935
辛くてもきっとまだ余力があるはず、だから頑張れ
っていう意味かもね

957:名無しさん@九周年
08/07/26 01:58:31 E+rdBRtA0

世の中には、

生きている価値のない人間がたくさんいる。

生きがいのない人間がたくさんいる。

いっそ死ねばいいと思う



958:キーロフ級ミサイル巡洋艦 ◆3KN/U8aBAs
08/07/26 01:58:32 0p9kAvcI0
>>942
糞面白くもないこの歌とひぐらしを等価だと?馬鹿言えw

959:名無しさん@九周年
08/07/26 01:59:03 RcFxggUp0
>>937
川内の戦火の中を生き抜いた世代の人だ
反戦くらい許してやれよ

960:名無しさん@九周年
08/07/26 01:59:08 b1MkVKDB0
いや小さく死ぬよりも・・・
伴走者は多ければ多いほど勇気が出るんだよな。

961:名無しさん@九周年
08/07/26 01:59:10 1WUvlvcK0
とりあえず、2chが出来て以降のものよりそれ以前のものが
祭り上げられる風潮なのは間違いないよな、2chは。

962:名無しさん@九周年
08/07/26 01:59:14 KZ50MlC70
恋愛の歌ばっかりの日本音楽界の中で、
こういったつらく苦しんで生きている弱者を励ますような歌は素晴らしいな。

963:名無しさん@九周年
08/07/26 01:59:40 nyvBfukAO
こんなんで叩かれるのは松本と直太朗が不憫に思える
テレビも見てないしCDも買ってないけどなんとなく

964:名無しさん@九周年
08/07/26 01:59:56 harAfb5a0
>>956
鬱病の人にガンバレって言っちゃダメだぜ!

965:名無しさん@九周年
08/07/26 01:59:58 zqe8wctv0
>>957
おっと自己紹介はそのぐらいで止めておけ

966:名無しさん@九周年
08/07/26 02:00:01 JQRcAK8y0
「生きてることがからいなら」とか
「生きてることがさいわいなら」と
誤読するヤシ続出のおかん

967:名無しさん@九周年
08/07/26 02:00:04 zz8gDLnW0
>>946
なるほど、と思ってしまった

968:名無しさん@九周年
08/07/26 02:00:10 POvkryNnO
ますます表現の自由ってやつが抑圧されるのか?「頑張って生きよう」
こう言わないと意味が通じないバカばかりなのか

969:名無しさん@九周年
08/07/26 02:00:17 ODyPPj3E0
そんな高尚なもんじゃない
単なる受け狙い

970:名無しさん@九周年
08/07/26 02:01:02 ZB0w4oo90
オラは死んじまっただ~♪
オラは死んじまっただ~♪


最近細かい事にピーピー言う奴多くて笑えるwwwwwwwwwwwwwww

971:名無しさん@九周年
08/07/26 02:01:07 VmRmcZQzO
あのキチガイチリチリ頭が さくらを評して
良く分からない歌詞だよね と自分を棚に上げたのに対し
僕が書いたんじゃないんです と逃げたことを思い出させる詩だな

972:名無しさん@九周年
08/07/26 02:01:18 E+rdBRtA0

命の価値とか人間の尊厳とか

わからない馬鹿ばかり。

みんなガソリンかぶって市ねや。


973:キーロフ級ミサイル巡洋艦 ◆3KN/U8aBAs
08/07/26 02:01:19 0p9kAvcI0
>>962
そりゃお前の視野が限りなく狭いからそー思えるんだよw
eufoniusのCDでも買ってこい。

974:名無しさん@九周年
08/07/26 02:01:22 imAwZ7OIO
>>958

ぜんぜん面白くない上に
キモいだけの話だったが。


975:名無しさん@九周年
08/07/26 02:01:30 IcHRl5aw0
隙間産業だからな
あざといことしてかないと

976:名無しさん@九周年
08/07/26 02:01:31 hc2w4OJW0
電車はやめろマジで!

状況によっては(自分の親の知り合いも)電車止めたら多額の請求くるんじゃ~
電車飛び込み大反対

977:名無しさん@九周年
08/07/26 02:01:52 PmwPJu5X0
まぁ聞くことはないけど、こんなのでも叩く奴こそ叩かれればいいとは思う

978:名無しさん@九周年
08/07/26 02:01:57 RcFxggUp0
>>929
巫女巫女ナース

979:名無しさん@九周年
08/07/26 02:02:16 IIC0OfOW0
勝ち組みなお太郎はお前ら乞食に死ねってさw

980:名無しさん@九周年
08/07/26 02:02:31 ie5A3UdA0
生を前向きにしか表現してはならない制約は、
文化に対する挑戦と解釈することもできよう。

私は、この絶望が許されない時代に絶望している。
あたかも共産党宣伝画のように描かれたこの世界に…

           昭和二十年 九里 鳥州

981:名無しさん@九周年
08/07/26 02:02:33 l1ZboMvW0
>>959
いや、俺も反戦だからOKw
チャネラーの薄っぺらい戦争論はサヨクの反戦論と一緒w
それに川内が反戦なのは、戦争の惨禍からの結論というより
戦争の実態は、川内の理想とする「筋を通す」世界と違うからだと思うな。

982:名無しさん@八周年
08/07/26 02:02:45 AGHTjswz0
ここで初めて歌詞がわかった。
これは否が多いのが普通の感覚。
CMだとなんだかよく聞こえないから、
徐々に祭りになるのかも。

983:名無しさん@九周年
08/07/26 02:03:09 zBVfBBBW0
歌声がキモイので新で下さい

984:名無しさん@九周年
08/07/26 02:03:44 h4bvtHDS0
テレビCMで流すというのがたいへん危ない。ただでさえ自殺者が多いのに。

985:名無しさん@九周年
08/07/26 02:04:05 dZOG5q6a0
>>935
嫌になるまで生きる→くたばる喜びができる
ってことになるんじゃないかな。

自殺するような人に、死ぬのが幸せと思って死ぬような人はいなさそうだ。
追い詰められて死を選んでるわけで、”やっと安らかに眠れる”なんて感じで
死を捉えてる人はいないだろうな。

986:名無しさん@九周年
08/07/26 02:04:23 SaJWjweJ0
こんな歌詞の影響で死ぬやつなんてどの道しょーもない理由で死ぬ。

987:名無しさん@九周年
08/07/26 02:04:59 t6fEEIpa0
しょうがねえな、俺が脱構築してやるよ

いっそ小さく死ねばいい→狂っちまえ
恋人と親は悲しむが→うろたえるけど
三日と経てば元通り→病院逝き

988:名無しさん@九周年
08/07/26 02:05:04 ZB0w4oo90
>>986
素晴らしいwwwwwwwww

989:名無しさん@九周年
08/07/26 02:05:05 ZVTXRuhN0
>>901
世に何かを表現をすれば、賛否両論あるのは当たり前。
逆に批判を封殺することの方が、よほど勝手な行為だね。


990:名無しさん@九周年
08/07/26 02:05:10 JQRcAK8y0
さてスレもおわりだし朝まで生テレビでも見て
血圧あげるかなと

991:名無しさん@九周年
08/07/26 02:05:17 a2NKZxdg0
>>925

いや、きっとGJとか、行末いいぞもっとやれとか、縦読みで自殺推奨とか、そういう悪のりを期待してたと思うんだけど、
意外なほど批判的意見が多いんでびっくりしてんじゃないかと思うわけ

992:名無しさん@九周年
08/07/26 02:05:24 E+rdBRtA0
URLリンク(jp.youtube.com)
森山直太朗 生きてることが辛いなら

どうせ死ぬなら。、日本の政治家ぜんぶぶった切ってしねや!

993:名無しさん@九周年
08/07/26 02:05:27 AXOOoM3E0
まぁ、本人的には、命の大切さを歌ったんだろうが、
テレビもねぇ、ラジオもねぇ、くるまもそんなに走ってねぇ
って歌詞の方が、生きる気力はわくな。

994:名無しさん@九周年
08/07/26 02:05:29 a0oyENfe0
>>877
うむ、泉谷だとはまるなぁ

995:名無しさん@九周年
08/07/26 02:05:43 zqe8wctv0
生命に理由がないのであれば死にもまた意味はない

996:名無しさん@九周年
08/07/26 02:05:57 ie5A3UdA0
>>987
ちょwwwデリダ先生wwww
この前、人生脱構築したばっかりなのにwwww
こんなとこで何やってんすかwwwwwwwww

997:名無しさん@九周年
08/07/26 02:06:24 FASshwIMO
>>926
ルー大柴か貴様は

998:名無しさん@九周年
08/07/26 02:06:30 harAfb5a0
>>987
いっそ狂っちまえ 恋人と親はうろたえるけど 三日と経てば病院逝き

素晴らしく良い歌詞になった。才能があるね!(`・ω・´)

999:名無しさん@九周年
08/07/26 02:06:45 dZOG5q6a0
>>989
詩を詩として批評してるとは思えないからな。

1000:キーロフ級ミサイル巡洋艦 ◆3KN/U8aBAs
08/07/26 02:06:49 0p9kAvcI0
アニソンのリフレクティアの方が遥かに素晴らしいね

虹色の回路に
無数の言葉たち
半分だけでも
ここならば進んで行ける

突然のメロディ
また加速して行く
心を掴んだ
ひとひらの影も消し去る

眼差し キラキラ
あまり大きくない道でもいいね

そして
駆け出す 飛び込む 奇跡へ
見上げる 手を振る 光へ
止まらない気持ちを繋いで行く
リフレクティア

揺らめく 近付く 明日へ
奏でる 夢見る 未来へ
まっさらな空 どこまでも連れて
涙の終わり 合図に

無意識のメロディ
風になるように
記憶の隙間が
一瞬を求め続ける


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch