08/07/25 12:16:30 ryMIOxn3O
>>932
今回の処分において残った課題
【LDと日興に対する、あまりにもおかしい対応の違い】
275 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 18:05:32 ID:wuqFZvWe0
ライブドア 投資会社を使って自社株売却益を売上に計上。
赤字を隠していたわけではなくその額数10億。
日興コーディアル 子会社の金融派生取引の際の評価損を計上せず。
粉飾額およそ180億円。さらに500億もの社債を発行
制裁
ライブドア 役員の逮捕、上場廃止、東京地検による強制捜査
日興コーディアル 5億円の課徴金でOK
美しい国日本始まったな・・・
→日興は虚偽決算をし時価総額を上げ、それをベースに500億もの社債発行して経営安定化。 『これが許されるなら、みんなこれをやって資金集めて経営安定化させるよ。』
【20%までは利益水増しOKと東証のお墨付き】
■東証は上場廃止基準の中で、粉飾決算など利益水増しについて「虚偽記載の影響が重大であると認めた時」に上場廃止にすると定めている。
この基準に沿って、東証は日興グループが2月27日に提出した05年3月期の有価証券報告書の訂正報告書などを審査した結果、『訂正前と訂正後の利益の水増し率が経常利益で30.5%、最終(当期)利益で21.3%だった。』
東証が過去に審査した粉飾決算では『3割程度の利益水増しでも上場廃止とならなかったケース』があり、悪質性も断定できないことから、『「従来からの基準の運用実績に照らして上場廃止には至らない」(西室社長)と判断。』
過去の上場廃止基準との整合性や継続性を重視した形になった。
411: 2007/03/13 03:54:01 qHdL2vQ40
東証公認 合法起業マニュアル
1・資本金を1円用意し 株式会社を設立する
2・会社の商品 たとえば情報(あしたの天気予報など)を消費者(自分でも可)に1円で売る
3・発生した1円の黒字を悪意なく粉飾して100万円に書き直す
4・黒字の決算書を元に銀行から金をかりる
5・以下 2,3,4を無限ループして 上場基準を満たせる起業に成長させる
6・上場後に 売り抜ける