08/07/25 03:29:09 O3Gmemtz0
経済欄、社会欄、国際欄などによっても様々で一概には言えないが、
●読売…さすがナベツネの新聞だけあって自公寄りの誘導記事が目立つ、国民生活より自公利権を守る新聞。
そうなると必然的にアメリカの機関紙でもある。
●朝日…中国寄りかつ自虐的であるが官僚腐敗など一般国民にとっての悪を一番的確に書いている新聞。
どちらかと言うとやや反米。 官僚批判しつつ公務員労組などを過剰擁護の矛盾も。
●日経…経団連の機関紙で大企業さえ儲かればOK的な論調が多い(建前は違うがw)。
小泉路線しかり国民生活なんてどうでも良い。
もちろん親米で中韓に対する社説は経済面への影響だけで判断した社説が多い。
●産経…自民&官僚の機関紙。当然、アメリカの機関紙。
●毎日…シラネ。変態エロ新聞?
●聖教新聞…カルト新聞
●赤旗…国民目線な点は政府や官僚の腐敗追求は評価できるが国際感覚などが根本的に欠如している
あくまで現実逃避の理想主義的新聞。