08/07/22 15:11:55 X5F9JVKH0
お金の管理は頭の良いまじめな主婦に任せたほうが
はるかにいいような気がする
こんなやつらが税金を操ってるとろくなことない
301:名無しさん@九周年
08/07/22 15:18:00 fgePpZy/0
>>289
wwwwwwwww
302:名無しさん@九周年
08/07/22 15:31:01 lB26EvVE0
もう、ク-デタ-しかないでしょ。でも
一人で走っても誰もついてこないもんな。
共産党か新風だ。
303:名無しさん@九周年
08/07/22 15:35:15 2Qi5rcWXO
この馬鹿どもが乗ってる飛行機が相次いで墜ちたり消えたりしたらたのしーな
304:名無しさん@九周年
08/07/22 15:36:49 9WO69FBc0
そして売春現場を中国に撮られて
中国の言いなり国会議員の出来上がり
305:名無しさん@九周年
08/07/22 18:01:06 rmA53Yfp0
消費税上げ言う前に、議員の給与、ボーナスカットやれよ。
306:名無しさん@九周年
08/07/22 18:38:58 HDCvsqyE0
>>136
否。税金の無駄遣い。
307:名無しさん@九周年
08/07/22 18:39:22 KSRooZRu0
>>256
幾ら馬鹿でも報告書くらい立派なもの書けるだろう
いったい幾ら税金貰ってると思うんだ
308:名無しさん@九周年
08/07/22 18:42:12 +RrsmYbS0
旅行はかまわんが外遊なんて仕事でもなんでもないのに公費が使えるんだろ
こういう風習が残ってるから信用されないんだよな
309:名無しさん@九周年
08/07/22 23:44:51 yyWdwNeX0
視察したなら、その結果を自筆で自分の言葉で
A4 50枚にまとめろ
310:名無しさん@九周年
08/07/22 23:57:40 DXoE4Kut0
■石原知事の都政の私物化は叩けばいくらでもホコリが出てくる。
海外“豪遊”ばかりか、税金での飲み食いも発覚した。(略)
その中身が半端じゃない。
老舗料亭から高級フランス料理店まで食べ歩きのグルメざんまい。
一晩に50万円以上のケースもある。
それも身内との会食に湯水のように使っていた。
URLリンク(gendai.net)
…石原は、当選以来19回も海外豪遊を公費でやっていた。以下、代表例
●01年6月 ガラパゴス諸島 11日間の豪遊
「エコ・ツーリズム」を名目に、38万円のクルーザーを1日貸切。さらに。
206万円かけてホテル並みの設備を備えたクルーザーで4日間の遊覧。
宿泊費は52万4千円。どこがエコなんじゃ!!
●01年9月 ワシントンD.C 7日間の豪遊
初日の宿泊費は26万円。都知事宿泊費として最高記録を更新した。
都の条例規定の6.6倍。それ以降も1泊13万円の部屋に連泊し、
同行した夫人の宿泊費も同額を公費で払っていた。
知事の側近の特別秘書も10万円近い部屋に宿泊。
●04年6月 米レッドウッド国立公園 10日間の豪遊
夫人同伴でグランドキャニオン、レッドウッド国立公園をそれぞれ2日間のみ視察。
後は観光と夕食会、昼食会がだらだらと……総額2100万円なり!!
●06年5月 ロンドン・マン島 7日間の豪遊
オリンピック招致方策調査の名目で……オリンピック準備官庁との会談はたった47分間。
94万円かけたヘリコプター視察と合わせても、わずか80分!! それなのに、かかった費用が3570万円!!
「石原都知事はいつも優雅にファーストクラスで出張するため、航空運賃は米国の往復で1人当たり100万~140万前後、
欧州の場合は150万~170万円もかかっています。
現地交通費も超高級車を借りるため、欧米の場合、1回当たり100万~180万円、
リムジンに乗ったときは6日で126万円も払っている。ホテルも一流ホテルのデラックスルームです。
また、特定の旅行会社(賄賂疑惑?)、同じ通訳を使っていますが、通訳料は1回、200万円です」(都議関係者)
これは、どう考えても、公費を使った観光旅行。(略)
URLリンク(anarchist.seesaa.net)
URLリンク(news.livedoor.com)
311:名無しさん@九周年
08/07/23 00:04:27 cv9Cn3EzO
本当に我々日本民族はアメ公らに
腑抜けにされちゃったね。
また総選挙になっても、
ノーテンキなコイツらの半分以上が当選だしw
昔だったら2・26みたいな事件起きるよ。
312:名無しさん@九周年
08/07/23 00:43:07 AatEgtQo0
危機感なさ過ぎ
313:名無しさん@九周年
08/07/23 07:37:31 KYjXzMo3O
消費税率アップする前に、こういう無駄遣いをやめろ
314:名無しさん@九周年
08/07/23 07:41:47 HbANHp6IO
このアホども、ファーストクラスで行くんだろ。
増税なんかどの口が言うかって感じだよな。
315:名無しさん@九周年
08/07/23 07:53:03 oOiOBaUC0
>>309
こいつら議員の支持者になると、海外視察先からの絵葉書が貰えるよw
現地の大使館員がまとめて出すんだけどねww
316:名無しさん@九周年
08/07/23 07:53:05 r/7fQlwEO
リングの上では敵味方に別れて激しく戦ってるのに、移動のバスでは仲良く隣同士座ってるプロレスラーみたいなもんだな。
317:名無しさん@九周年
08/07/23 08:04:46 0DTxUzNh0
有事の時に何も出来ない150人なんて要らんから。
要らない150人は議員辞めて永久に日本に戻ってこなくていいよ。
318:名無しさん@九周年
08/07/23 08:14:14 cZrdSMpUO
こっちは燃料高騰だから近場に相乗りしてキャンプに行くのに こいつらは国民の血税でファーストクラスで海外旅行かよ
319:名無しさん@九周年
08/07/23 08:17:16 jXUYz2oSO
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
320:名無しさん@九周年
08/07/23 08:22:07 cv9Cn3EzO
>>316
コイツらの場合、「激しく」じゃなくて
「激しそうに」かもね。
>>317
名案かも。
入国させないのがいいねw
321:名無しさん@九周年
08/07/23 08:22:44 2gJDEXt1O
>>319
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラララーッ!
322:名無しさん@九周年
08/07/23 08:23:47 rf9RfQc40
もう衆議院の議席数50まで減らせよ
そのかわり少しでも不正した議員は一律極刑、いつでもリコール発動可能で緊張感のある議員だけ残れば良い
有象無象の500匹のゆるゆる議席数じゃ、糞みたいな野郎がまざるのは防ぎようがねえ
323:名無しさん@九周年
08/07/23 08:26:31 j4ngwF+P0
外遊で 女を買う奴が いるかもしれないぞ!
全額 自腹で行ってくれ!
324:名無しさん@九周年
08/07/23 08:35:26 C6rrJjNk0
議員外遊を禁止するしかないだろ
調査ならも法案作成が条件なら
間口は狭くなる
325:名無しさん@九周年
08/07/23 08:35:54 94veotj+O
売国政治家
326:名無しさん@九周年
08/07/23 08:38:18 mGuOJ+rD0
0人 1.0億人 1.5億人
__________________________|_<<__________________________|_________________________________|____
1975年 111939643人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1980年 117060396人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 121048923人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 123611167人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 125570246人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 126697282人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 127245267人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←今ここ
2010年 126465451人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||韓
2015年 124465901人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||韓中
2020年 121471466人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||韓中韓
2025年 117812582人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||韓中韓中
2030年 113328774人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||韓中韓中韓中
2035年 108077489人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||韓中韓中韓中韓中中
2040年 102167125人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||中韓中中中中中中中中中中韓
2045年 *95898305人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||中韓中中中韓中中中中中中中中中中中
2050年 *89484841人|||| ||||||||||||||||||||||||中韓中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中
2055年 *83006540人|||| ||||||||||||||||||中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中
2056年 ********0人中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中
327:名無しさん@九周年
08/07/23 08:38:45 Td9e2Opc0
増税しなくても 予算余っている
金の無いところは 国民の社会保障関係だけ
328:名無しさん@九周年
08/07/23 08:41:05 tHy7sGqh0
国民が関心持たないから
与党と野党がケンカしてるように見せてるが
裏じゃけっこう仲いいんだろうな。
民主なんて元自民ばかりだし。
329:名無しさん@九周年
08/07/23 08:42:39 5Kzb+LRyO
また税金の無駄遣いか…
330:名無しさん@九周年
08/07/23 08:57:23 hVgmcMqN0
ファーストクラスでも無料
331:名無しさん@九周年
08/07/23 09:29:47 NQNRFEUmO
どうせ無駄に税金使うなら国内に金落とせよ
332:名無しさん@九周年
08/07/23 09:31:42 Eu53hy1W0
>>330
税金での視察でファーストクラスに乗る理由が全く分からないな。
視察なら「移動」ができれば十分。
エコノミーでファーストクラスとの差額は自分で出せ。
マイルも当然国会に返上しろ。
333:名無しさん@九周年
08/07/23 10:21:11 vI1WUg4O0
税金ばら撒いて観光&海外逃亡の根回しじゃないだろうな・・・?
334:名無しさん@九周年
08/07/23 10:29:09 glp4C8uY0
>>328
本気で仲が悪いのって
共産と公明ぐらいじゃね?
335:名無しさん@九周年
08/07/23 11:40:00 mBcGMWdn0
<ASEAN>名物行事、外相らの「隠し芸大会」今年は中止
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
【シンガポール矢野純一】東南アジア諸国連合(ASEAN)拡大外相会議の名物行事
「隠し芸大会」が、今年は中止されることになった。議長国シンガポールの意向とみられるが、
すでに準備を進めていた各国外相も多く、フィリピンのロムロ外相は「カラオケを歌う予定で、
選曲も済ませていたのに」と残念がった。(毎日新聞)
336:名無しさん@九周年
08/07/23 11:40:32 ir2GpWyd0
全員戻ってくるなゴルァ━━━(゚Д゚)━━━ !!!!!
337:名無しさん@九周年
08/07/23 11:57:08 3PspjOw30
年寄りや子供抱えた母さんが、特急自由席で立ちっぱなしとか、フェリーの2等船室の板の上で雑魚寝で
それでも年一回帰郷する金を捻出するのがやっとだというのに、、、、、グリーン席じゃないとダメだの
ファーストクラスじゃないと無理だの、、、、税金で、、、、、 殺意が湧くぞ。
338:名無しさん@九周年
08/07/23 12:10:57 sq0HzvlK0
もう国会議員の数減らせよ。要らないの多すぎだ。
参院議員なんざ30人くらいで十分。衆院の監視だけの役割に特化させればいい。
衆院も250人くらいで十分
339:名無しさん@九周年
08/07/23 12:52:33 nLCkCN2O0
これファーストクラスで行くのかぁ。
いいなぁ。
340:名無しさん@九周年
08/07/23 12:56:10 Eu53hy1W0
ファーストクラスで視察に行く必要は全くないんだが。
税金で出すのはエコノミーまでだろ。
ファーストとの差額料金は私費で出せ。
341:名無しさん@九周年
08/07/23 12:58:42 5HnL6ynpO
wikiでコピペ
wikiの文章を少し変えて提出
秘書に任せる
どれですか?
342:名無しさん@九周年
08/07/23 13:00:52 BHrAmn9dO
飛行機落ちてくれないかな(^-^)
遺体がどれか解らないくらいにバラバラになったら最高
コスト削減の為に補選は無しって事でw
343:名無しさん@九周年
08/07/23 13:02:39 Zzlj46KN0
相場よりはるかに高い旅費を旅行会社に支払って(税金で)
後で旅行会社から議員宛にバックあるんじゃね?
344:名無しさん@九周年
08/07/23 13:04:34 Eu53hy1W0
なんで税金で旅行するんだよ!
年金も消費税も上がろうかという御時世に
国会議員が税金旅行なんてしている場合じゃねえだろ!
345:名無しさん@九周年
08/07/23 13:05:00 XbDggRzh0
ああ、ムカつくな。
せめて自費でいけよ。
遊んで帰ってくるだけなのは皆知ってるよ。
恥を知れ。
346:名無しさん@九周年
08/07/23 13:07:36 J5KuWYVkO
政治活動しないほうが
景気回復しそうだな
347:名無しさん@九周年
08/07/23 13:07:59 DjMnApNZ0
帰ってくるな
348:名無しさん@九周年
08/07/23 13:09:13 ixUG02bJ0
「仕事があるので、ビジネスじゃないとキツい」は100歩譲ってよしとしよう。エコノミーはひどすぎるからな。
でも、ファーストじゃなきゃヤダ、とか言うドキュンは、即刻公開処刑にしてください。
完全に売国奴です。
349:名無しさん@九周年
08/07/23 13:14:44 3PspjOw30
>>341
自分で検索してコピペするような殊勝な奴はいないだろうw
秘書に丸投げすると秘書がwikiをコピペして改竄でしょう。
350:名無しさん@九周年
08/07/23 13:15:59 7Gy9mN7M0
外遊するならEU諸国の予算の使い道をきちんと調べてこいや。
日本みたいに土建屋ばかりが儲ける仕組みは無いとのことだ。
また、どの国も農業を大切にしてるってことだ。
日本の国会議員たちよ。女の股ぐらばかり視察してくるなよ。
351:名無しさん@九周年
08/07/23 14:07:25 WGpit3XE0
政治家って糞ばっかだな
352:名無しさん@九周年
08/07/23 14:58:40 4BhLFD0W0
せめて国境を見て来いよ。こんな政治家に何が出来るってゆうねん。
もう日本国止めてアメリカ1州にしてもらいたくなった。
天皇家は存続で。
日本の全資産集めれば今の債権より多いはずだ。
科学技術など含めたら米にも悪い話ではないだろう。
353:名無しさん@九周年
08/07/23 17:51:47 T3/wnJuUO
せめて行くなら、国内全国の過疎地や農林水産業地、北方領土から竹島対馬の視察、派遣
業や二次産業の中小、破綻寸前の地方都市をシノビで候補地に関係なく与野党手分けして
見て回れ。本当に国を憂慮してるなら海外に物見遊山する閑も金もないと思うはずだが。
354:名無しさん@九周年
08/07/23 18:25:28 dwKyc5Tz0
■石原知事の都政の私物化は叩けばいくらでもホコリが出てくる。
海外“豪遊”ばかりか、税金での飲み食いも発覚した。(略)
その中身が半端じゃない。
老舗料亭から高級フランス料理店まで食べ歩きのグルメざんまい。
一晩に50万円以上のケースもある。
それも身内との会食に湯水のように使っていた。
URLリンク(gendai.net)
…石原は、当選以来19回も海外豪遊を公費でやっていた。以下、代表例
●01年6月 ガラパゴス諸島 11日間の豪遊
「エコ・ツーリズム」を名目に、38万円のクルーザーを1日貸切。さらに。
206万円かけてホテル並みの設備を備えたクルーザーで4日間の遊覧。
宿泊費は52万4千円。どこがエコなんじゃ!!
●01年9月 ワシントンD.C 7日間の豪遊
初日の宿泊費は26万円。都知事宿泊費として最高記録を更新した。
都の条例規定の6.6倍。それ以降も1泊13万円の部屋に連泊し、
同行した夫人の宿泊費も同額を公費で払っていた。
知事の側近の特別秘書も10万円近い部屋に宿泊。
●04年6月 米レッドウッド国立公園 10日間の豪遊
夫人同伴でグランドキャニオン、レッドウッド国立公園をそれぞれ2日間のみ視察。
後は観光と夕食会、昼食会がだらだらと……総額2100万円なり!!
●06年5月 ロンドン・マン島 7日間の豪遊
オリンピック招致方策調査の名目で……オリンピック準備官庁との会談はたった47分間。
94万円かけたヘリコプター視察と合わせても、わずか80分!! それなのに、かかった費用が3570万円!!
「石原都知事はいつも優雅にファーストクラスで出張するため、航空運賃は米国の往復で1人当たり100万~140万前後、
欧州の場合は150万~170万円もかかっています。
現地交通費も超高級車を借りるため、欧米の場合、1回当たり100万~180万円、
リムジンに乗ったときは6日で126万円も払っている。ホテルも一流ホテルのデラックスルームです。
また、特定の旅行会社(賄賂疑惑?)、同じ通訳を使っていますが、通訳料は1回、200万円です」(都議関係者)
これは、どう考えても、公費を使った観光旅行。(略)
URLリンク(anarchist.seesaa.net)
URLリンク(news.livedoor.com)
355:名無しさん@九周年
08/07/23 18:41:15 B4l2hZiB0
外遊ラッシュが始まった!国会議員の海外バカンスに血税5億6000万円
1 : 蘭博吉尼(福島県):2008/07/14(月) 12:22:14.81 ID:R/5hoMlI0 ?2BP(3001) 株主優待
「税金で楽しむ物見遊山」と悪評高い国会議員の外遊ラッシュが始まった。
この夏だけで衆院100人、参院70人がゾロゾロと国外へ脱出する。
今年度の海外派遣の予算額は衆院3億5700万円、参院2億300万円。
総額は5億6000万円に上るのだ。
JTBによると、今夏の海外旅行者は前年から17万人減(7%減)。サラリーマンの給与は9年連続ダウン、
燃油サーチャージ高騰で、庶民は夏のバカンスすら楽しめないのにいい気なものだ。
しかも、「基本的にファーストクラスで移動できます」(参院事務局)というから、このご時世に呆れ果てる。
調べてみると、行程もムチャクチャ。自民党の嘉数知賢衆院安全保障委員長が率いる一団は、
9日間の日程で中東4カ国、北アフリカ1カ国、欧州3カ国を回る超過密スケジュール。
「目的は安全保障関係の視察」(嘉数知賢事務所)というが、日本との往復を考えれば
実質7日間ほどしかない。弾丸ツアーじゃあるまいし、勉強する時間があるのだろうか。
ちなみに、人気スポットは、原油高で潤うアラブ首長国連邦のドバイだ。海外視察は委員会ごとに
与野党相乗りで行われる。衆院の安保委だけでなく、国交委や予算委も足を延ばしている。
政治評論家の有馬晴海氏はこう言う。
「ドバイ行きは、表向きはNYやロンドンと並ぶ世界市場を目指す金融マーケットの視察ですが、
“話題の場所にとりあえず行ってみたい”というのが本音。あるテレビ番組でテーマが石油に移った
途端、民主党の前原前代表が“ドバイに行きましたが、あそこはスゴイですよ”と口火を切ると、
他の出演者がピタッと黙ったことがありました。つまり、海外視察は箔付け。出発前に秘書に
代筆させた絵ハガキを持ち出し、現地から支援者にエアメールする議員もいる。
“ウチのセンセイはこんな立派な視察に行っているのか”とコロッとだまされるからなんです」
その程度のレベルじゃ、小学生の社会科見学の方がよほどマシ。
消費税やたばこ税の増税を言う前に、壮大な無駄遣いを削るのが先だ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
356:名無しさん@九周年
08/07/23 18:45:38 EQYg1LsY0
いよっ貧民ども!!
おれら今年の夏も税金でみんなで海外にバカンスだけど
おまえらは今年どうするの?
今年も家で引きこもってるの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357:名無しさん@九周年
08/07/23 20:05:00 V1FeoRh50
>>352
日米は今後緩やかな国家統合が進むと思いますよ。
そうする事によってお互いに難しい問題から開放される面も大きいんです。
日本は安全保障、アメリカは借金問題。
それがアメリカの意向なら日本で強行に阻止できる力は既にないだろうし利益になり事も少ないだろうと思う
358:名無しさん@九周年
08/07/23 20:11:47 K5WY9Eqn0
「この辺の町並み、いい雰囲気ですねぇ。建物もオシャレですね。」
「日本もこういう住環境が増えたらいいのにねぇ。」
「ところで、お土産は何を買おうとお考えですか?」
「そうだねぇ。酒のつまみでも買おうかな。」
「そんなもんですよね。アハハハハ。」
こんな会話で終わりそう。
359:名無しさん@九周年
08/07/23 20:18:07 cv9Cn3EzO
もう、一人一人の実名と金額、使い途を公表するべきだろ。
個人情報?税金の使い途は個人情報じゃないし。
公表できない理由があるの!?
360:名無しさん@九周年
08/07/23 20:19:33 /uTXBekU0
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ /
,____/ヽ`ニニ´/ 日本の人口減など考えると、消費税アップは必要。
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
361:名無しさん@九周年
08/07/23 20:23:31 0LQNG7dv0
日本は借金もつれなのに、いい身分だな
362:名無しさん@九周年
08/07/23 20:26:57 4sdgdG2C0
そっちが与野党仲良くバカンスするなら、こっちも同志を募って
与野党を問わない「アンチ現職」という、徹底したアナーキーぶりを
次回の選挙で発揮する。
投票しよっかなー、誰にしよっかなー、迷うなー
とりあえず、現職落とすか。
これ、このノリ
363:名無しさん@九周年
08/07/23 22:10:32 TxDxPtMB0
>自民、公明、民主、社民4党の国対委員長
364:名無しさん@九周年
08/07/23 22:11:11 UQGjLNjc0
そのまま全員死ね
反日売国奴のみ
365:名無しさん@九周年
08/07/23 22:13:00 wnSV0aPv0
こいつら全員死刑にすべきだ
これをしない限り、国民は死ぬまでこいつらの奴隷のままだ
366:名無しさん@九周年
08/07/23 22:25:44 K5WY9Eqn0
永久に帰ってこなくても実害なし。
サバラ!!!
367:名無しさん@九周年
08/07/23 22:30:14 OLPFwqxbO
如何に普段の攻防が出来レースかが分かるなw
オナニーの観せ合いで俺たちの未来が決まってるんだから嫌になる
368:名無しさん@九周年
08/07/23 22:32:54 qcuRZYOf0
これって、要するに国税を使った慰安旅行なの?
369:名無しさん@九周年
08/07/23 22:33:39 wCyYHr5h0
選挙前にグループ作りか
370:名無しさん@九周年
08/07/23 23:44:42 2Nm1ET0+0
■石原知事の都政の私物化は叩けばいくらでもホコリが出てくる。
海外“豪遊”ばかりか、税金での飲み食いも発覚した。(略)
その中身が半端じゃない。
老舗料亭から高級フランス料理店まで食べ歩きのグルメざんまい。
一晩に50万円以上のケースもある。
それも身内との会食に湯水のように使っていた。
URLリンク(gendai.net)
…石原は、当選以来19回も海外豪遊を公費でやっていた。以下、代表例
●01年6月 ガラパゴス諸島 11日間の豪遊
「エコ・ツーリズム」を名目に、38万円のクルーザーを1日貸切。さらに。
206万円かけてホテル並みの設備を備えたクルーザーで4日間の遊覧。
宿泊費は52万4千円。どこがエコなんじゃ!!
●01年9月 ワシントンD.C 7日間の豪遊
初日の宿泊費は26万円。都知事宿泊費として最高記録を更新した。
都の条例規定の6.6倍。それ以降も1泊13万円の部屋に連泊し、
同行した夫人の宿泊費も同額を公費で払っていた。
知事の側近の特別秘書も10万円近い部屋に宿泊。
●04年6月 米レッドウッド国立公園 10日間の豪遊
夫人同伴でグランドキャニオン、レッドウッド国立公園をそれぞれ2日間のみ視察。
後は観光と夕食会、昼食会がだらだらと……総額2100万円なり!!
●06年5月 ロンドン・マン島 7日間の豪遊
オリンピック招致方策調査の名目で……オリンピック準備官庁との会談はたった47分間。
94万円かけたヘリコプター視察と合わせても、わずか80分!! それなのに、かかった費用が3570万円!!
「石原都知事はいつも優雅にファーストクラスで出張するため、航空運賃は米国の往復で1人当たり100万~140万前後、
欧州の場合は150万~170万円もかかっています。
現地交通費も超高級車を借りるため、欧米の場合、1回当たり100万~180万円、
リムジンに乗ったときは6日で126万円も払っている。ホテルも一流ホテルのデラックスルームです。
また、特定の旅行会社(賄賂疑惑?)、同じ通訳を使っていますが、通訳料は1回、200万円です」(都議関係者)
これは、どう考えても、公費を使った観光旅行。(略)
URLリンク(anarchist.seesaa.net)
URLリンク(news.livedoor.com)
371:名無しさん@九周年
08/07/24 00:40:49 tCAqlZyk0
そろそろ総選挙Goしようや
372:名無しさん@九周年
08/07/24 01:29:06 2RvaiDFZO
コイツら、童話の連中と紙一重
373:名無しさん@九周年
08/07/24 02:44:41 LMOnus6uO
なかよし威華面(いけめん)
なかよしの姿の神々しい様子
なかよし護利面(ごりめん)
なかよしの姿を拝めば魔を払い幸福が訪れる
妬むな無災苦(ぶさいく)
なかよしを妬む者が居たとしても、その者にすら、なかよしは幸福を分け与え、苦しみを取り除く
374:名無しさん@九周年
08/07/24 02:53:54 DvNqpuFe0
こいつらアホだわ
北朝鮮、韓国、中国へ嫌がらせ視察したら票にもなるってのに
375:名無しさん@九周年
08/07/24 03:12:03 DYFc7g680
おいおい外遊の話は他所でやれよ
ここはイケメンなかよしのためのスレだろ?
376:名無しさん@九周年
08/07/24 08:37:07 4Uc3pGQlO
【政治】民主・鳩山幹事長、議員定数「衆参2割削減を」
スレリンク(newsplus板)
377:名無しさん@九周年
08/07/24 08:40:52 WfhNyBUHO
視察の日程とレポートネットで公開しろよ
ああ、でもレポートは代筆すんのか
糞
378:名無しさん@九周年
08/07/24 10:06:25 9i6QDk/Z0
外遊した国家議員を落選させる会でもつくろうや。
379:名無しさん@九周年
08/07/24 10:11:26 1b2li7yk0
また税金の無駄使いのスレか?
気楽な議員はお遊び外遊ですか
しかもファーストクラスで・・
おいしい職業ですね。。。
380:名無しさん@九周年
08/07/24 10:14:21 yDl2OzD9O
これで増税とかよく言い出せるよなあ
どんだけ(ry
381:名無しさん@九周年
08/07/24 11:10:24 5FvVwtXr0
税金でファーストクラスとは・・・
せめて自費で行け!
382:名無しさん@九周年
08/07/24 11:13:22 hIspWKm50
一人で行けよw
383:名無しさん@九周年
08/07/24 15:01:43 rE0Q45oM0
最高級のランチとディナー、最高級スウィートルームでモデルとセックス
384:名無しさん@九周年
08/07/24 15:34:33 Erz4pHZM0
女の股ぐら視察だろうな。
ますますふやけて帰国して下らぬ論議するんだろうな。
日本は終わってるな。
385:名無しさん@九周年
08/07/24 15:36:07 ZlCCpyLbP
二度と帰ってくるな
386:名無しさん@九周年
08/07/24 15:37:55 sRvmL82XO
ハニトラに引っ掛かって中国人の僕になるのか
387:名無しさん@九周年
08/07/24 15:44:51 NyJQHMIl0
■石原知事の都政の私物化は叩けばいくらでもホコリが出てくる。
海外“豪遊”ばかりか、税金での飲み食いも発覚した。(略)
その中身が半端じゃない。
老舗料亭から高級フランス料理店まで食べ歩きのグルメざんまい。
一晩に50万円以上のケースもある。
それも身内との会食に湯水のように使っていた。
URLリンク(gendai.net)
…石原は、当選以来19回も海外豪遊を公費でやっていた。以下、代表例
●01年6月 ガラパゴス諸島 11日間の豪遊
「エコ・ツーリズム」を名目に、38万円のクルーザーを1日貸切。さらに。
206万円かけてホテル並みの設備を備えたクルーザーで4日間の遊覧。
宿泊費は52万4千円。どこがエコなんじゃ!!
●01年9月 ワシントンD.C 7日間の豪遊
初日の宿泊費は26万円。都知事宿泊費として最高記録を更新した。
都の条例規定の6.6倍。それ以降も1泊13万円の部屋に連泊し、
同行した夫人の宿泊費も同額を公費で払っていた。
知事の側近の特別秘書も10万円近い部屋に宿泊。
●04年6月 米レッドウッド国立公園 10日間の豪遊
夫人同伴でグランドキャニオン、レッドウッド国立公園をそれぞれ2日間のみ視察。
後は観光と夕食会、昼食会がだらだらと……総額2100万円なり!!
●06年5月 ロンドン・マン島 7日間の豪遊
オリンピック招致方策調査の名目で……オリンピック準備官庁との会談はたった47分間。
94万円かけたヘリコプター視察と合わせても、わずか80分!! それなのに、かかった費用が3570万円!!
「石原都知事はいつも優雅にファーストクラスで出張するため、航空運賃は米国の往復で1人当たり100万~140万前後、
欧州の場合は150万~170万円もかかっています。
現地交通費も超高級車を借りるため、欧米の場合、1回当たり100万~180万円、
リムジンに乗ったときは6日で126万円も払っている。ホテルも一流ホテルのデラックスルームです。
また、特定の旅行会社(賄賂疑惑?)、同じ通訳を使っていますが、通訳料は1回、200万円です」(都議関係者)
これは、どう考えても、公費を使った観光旅行。(略)
URLリンク(anarchist.seesaa.net)
URLリンク(news.livedoor.com)
388:名無しさん@九周年
08/07/24 15:47:37 K30IftidO
まさか税金負担で家族同伴とかじゃないよね‥。
389:名無しさん@九周年
08/07/24 16:11:48 aclnemHt0
国民が物価高で苦しんでるのに海外旅行かよ( ゚д゚)、ペッ
390:名無しさん@九周年
08/07/24 16:21:51 K30IftidO
むこうで国民や世論の悪口を言ってそうだなぁ。
391:名無しさん@九周年
08/07/24 16:25:48 TTWFOUqA0
不況、ガソリン代高騰、交通費も高騰で、半年に一回、田舎の爺婆に
孫の顔を見せてあげるのもあきらめざるを得ない人が沢山いるのに・・・・
それでなくても 東名渋滞40kmとか、、、 新幹線自由席ギュウギュウ詰めで
立ちっぱなし数時間とか、、、(それでもグリーン車は立ち入り厳禁)
その間議員様は オーストラリアへ 「外遊」ですか。 「視察」ですか。
今はスキーのシーズンですか。そうですか。
ああ、ゴルフもさぞかし気持ちいいでしょうね。
392:名無しさん@九周年
08/07/25 01:46:57 sHoszi7NO
なかよし余りにもイケメン
393:名無しさん@九周年
08/07/25 13:36:45 PNemtsuE0
増税しかできない議員が海外視察しても仕方ないだろうに