【政治】 自公推薦候補、共産推支持候補、いずれも破れ新人が初当選・・・埼玉県、富士見市長選挙at NEWSPLUS
【政治】 自公推薦候補、共産推支持候補、いずれも破れ新人が初当選・・・埼玉県、富士見市長選挙 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
08/07/21 06:55:11 onIOIDAL0
74はもうダメだろう

3:名無しさん@九周年
08/07/21 06:55:30 ytAh6zUl0
2ゲッツ

4:四苦八苦φ ★
08/07/21 06:58:14 0
スレタイの 〔共産推支持候補〕 は 〔共産支持候補〕 の間違いです
お詫びします

   , - ,----、 
  (U(    )ごめんなさい
  | |∨T∨
  (__)_)

5:名無しさん@九周年
08/07/21 06:58:16 A3Bol2f80
公明推薦が敗れたのはめでたい。

6:名無しさん@九周年
08/07/21 06:59:38 2S/lUOyr0
星野・・・

7:名無しさん@九周年
08/07/21 07:00:28 +r5O81Ej0
共産何気に奮闘してるなw

8:名無しさん@九周年
08/07/21 07:01:01 bmT9dieL0
富士見市? そんな市あったっけ? みどり市やつくばみらい市なら知ってっけど。

9:名無しさん@九周年
08/07/21 07:02:42 B1nXzqJw0
創価パワーも落ちてきたなぁ。

10:名無しさん@九周年
08/07/21 07:04:17 LK/RJMOS0


弱者を痛めつける公明党が敗れたんですね



11:名無しさん@九周年
08/07/21 07:04:34 5SyKJduG0
民主系の元市議会議長ってこと?

12:名無しさん@九周年
08/07/21 07:05:17 g4UK9BiU0
共産党推薦候補にも大差で負ける現職ってよっぽどだったんだろうな…

13:名無しさん@九周年
08/07/21 07:05:31 ygzOZSM+O
自公推薦の現職の得票がこれだけか。
何やらかしたんだ?
それとも自公の政治にうんざりってことか?

14:名無しさん@九周年
08/07/21 07:07:29 s/4bRmaL0
268:ラーメン大好き@名無しさん :2008/07/21(月) 01:03:44 ID:xx5LvCZR
昨日ヤマダ行って来たんだけど、俺が出かける準備してたら妹が話しかけてきて
ヤマダいくって言ったらこのカード使って買ってきてって渡されたから
貯まってた1万200ポイント全部使ってHDD買ってきたよ


15:名無しさん@九周年
08/07/21 07:09:43 Mll2ruab0
二度と自民 公明に投票しない

16:名無しさん@九周年
08/07/21 07:09:50 pw8RBOmG0
タイトルに心の迷いがみえた

いえ
お疲れです

17:名無しさん@九周年
08/07/21 07:10:36 BSl6rTEk0
ちょっw地元。さすがにローカルすぎねーか?w

18:名無しさん@九周年
08/07/21 07:12:49 GxK9Cxer0
最近調子付いてきた共産が自公を上回って、でも結局は無新が勝ったってのはけっこう面白いw

19:名無しさん@九周年
08/07/21 07:13:27 FSokOCai0
>>4
       ▲,,,∧      ,∧,,,∧      ,∧,,,▲
       (◕∀◕,,,)    ミ◕∀◕,,,ミ      (◕∀◕;;;)
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)@ ((( ;;"~;;;"~゛;;)@ ((( ;;"~;;;"~゛;;)@
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

   どんまい

20:名無しさん@九周年
08/07/21 07:13:31 mRUqwL4A0
無所属党が最強なんですね。わかります。

21:ついに part 9
08/07/21 07:15:29 l5EOtgKD0
妥協でもいいんで結婚したいです。Part8 スレリンク(sfe板)
1 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:2008/03/16(日) 23:36:28 ID:P1150sPp
今年30になりました。妥協しまくろうと思ってます。

身長・180㎝前後
体重・70㌔前後
容姿・偏差値換算で60前後でいいです
学歴・地方駅弁、公立、まーち感官同率以上でいいです
職業・東証二部上場程度の安定性があること
年収・最低500万ぐらい?私もパートする覚悟です
年齢・20後半~30前半ぐらいでお願いします

誰か紹介してください

18 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:2008/03/21(金) 00:20:12 ID:J2+bGreM
こっちが妥協すんだから、男とその両親、親戚は最大限の譲歩をしてほしい。
金銭的援助とか、同居しないとか、私に介護をさせないとかね。
わがままですかね?

23 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:2008/03/21(金) 03:23:38 ID:+6sFI/+t
>>18 当然の要求ですよ 女の子にストレス感じさせるなんてありえない

54 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 14:36:16 ID:uB3RM/KE
ジャニ系はあきらめるとして

長男じゃないまたは親なし
偏差値60の容姿で 偏差値60程度の大学
30歳までで年収580万で 借金・ギャンブル・酒乱でない人で妥協します。

22:名無しさん@九周年
08/07/21 07:16:48 LK/RJMOS0


権力とカネが大好きで批判を許さない強者の味方の公明党が負けたんですね
もう弱者を苛めるのは止めて下さい公明党さん



23:名無しさん@九周年
08/07/21 07:17:01 HN3g+xbz0
何処の政党も危険だから入れたくないて事ですね、わかります。


24:ついに part 9
08/07/21 07:18:29 l5EOtgKD0
妥協でもいいんで結婚したいです。Part8 スレリンク(sfe板)
1 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:2008/03/16(日) 23:36:28 ID:P1150sPp
今年30になりました。妥協しまくろうと思ってます。

身長・180㎝前後
体重・70㌔前後
容姿・偏差値換算で60前後でいいです
学歴・地方駅弁、公立、まーち感官同率以上でいいです
職業・東証二部上場程度の安定性があること
年収・最低500万ぐらい?私もパートする覚悟です
年齢・20後半~30前半ぐらいでお願いします

誰か紹介してください

18 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:2008/03/21(金) 00:20:12 ID:J2+bGreM
こっちが妥協すんだから、男とその両親、親戚は最大限の譲歩をしてほしい。
金銭的援助とか、同居しないとか、私に介護をさせないとかね。
わがままですかね?

23 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:2008/03/21(金) 03:23:38 ID:+6sFI/+t
>>18 当然の要求ですよ 女の子にストレス感じさせるなんてありえない

54 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 14:36:16 ID:uB3RM/KE
ジャニ系はあきらめるとして

長男じゃないまたは親なし
偏差値60の容姿で 偏差値60程度の大学
30歳までで年収580万で 借金・ギャンブル・酒乱でない人で妥協します。

25:名無しさん@九周年
08/07/21 07:20:01 uwkqvJPW0
格差社会推進党の自公ザマァ~w


26:名無しさん@九周年
08/07/21 07:20:46 8/7AhUSO0
じじいだからさ

27:ついに part 9
08/07/21 07:21:30 l5EOtgKD0
妥協でもいいんで結婚したいです。Part8 スレリンク(sfe板)
1 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:2008/03/16(日) 23:36:28 ID:P1150sPp
今年30になりました。妥協しまくろうと思ってます。

身長・180㎝前後
体重・70㌔前後
容姿・偏差値換算で60前後でいいです
学歴・地方駅弁、公立、まーち感官同率以上でいいです
職業・東証二部上場程度の安定性があること
年収・最低500万ぐらい?私もパートする覚悟です
年齢・20後半~30前半ぐらいでお願いします

誰か紹介してください

18 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:2008/03/21(金) 00:20:12 ID:J2+bGreM
こっちが妥協すんだから、男とその両親、親戚は最大限の譲歩をしてほしい。
金銭的援助とか、同居しないとか、私に介護をさせないとかね。
わがままですかね?

23 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:2008/03/21(金) 03:23:38 ID:+6sFI/+t
>>18 当然の要求ですよ 女の子にストレス感じさせるなんてありえない

54 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 14:36:16 ID:uB3RM/KE
ジャニ系はあきらめるとして

長男じゃないまたは親なし
偏差値60の容姿で 偏差値60程度の大学
30歳までで年収580万で 借金・ギャンブル・酒乱でない人で妥協します。

28:名無しさん@九周年
08/07/21 07:23:59 MsxHSN930
>>13
俺、埼玉県民だけど
自民党や公明はカルトだよ
層化とネオリベ
なんでカルトに投票すんのよw

29:名無しさん@九周年
08/07/21 07:24:07 DnM6H+QKO
地元ときいて

今回受かった人達
某議員の親戚とかでかなり徹底的に根回ししたとか聞いた
おかげで創価連中の迷惑電話が今回なかったのはありがたい

30:志木市民
08/07/21 07:25:41 GTToVvp1O
先週の新座の結果が知りたい
隣接市だから

31:名無しさん@九周年
08/07/21 07:33:01 8/7AhUSO0
こんな年寄り三期目推薦するなんて自公らしくないな

32:名無しさん@九周年
08/07/21 07:35:46 wNqYyNGl0
消去法で選ばれた感じだよな。
74歳→×
共産党→×
無印→○

ちなみに同時に行われた市議の補選でも
共産党→×
富士見市民ネットワーク→×(名前からしてどう見ても左寄りのプロ市民団体)
無印→○


33:名無しさん@九周年
08/07/21 07:38:34 xyTRypHm0
寄生虫も寄りどころが無くなってきたな、 犬作よ

34:名無しさん@九周年
08/07/21 07:43:43 I6jn9xVv0
自公終了か

35:名無しさん@九周年
08/07/21 07:44:29 +n/iceNg0
【赤旗】『財界さっぽろ』で志位委員長語る  『蟹工船』・資本主義…
URLリンク(www.jcp.or.jp)

 「なぜ『蟹工船』が注目されている」のかと問われて、志位氏は「若者を取
り巻く労働環境は、非人間的な使い捨て労働がまん延しています。戦前の『蟹
工船』のような奴隷的な労働が、新しい残酷さをもって現在に復活した、とい
う感じがします」と語ります。

 その原因について、「労働の非正規雇用化か
ら起こっている」とし、日本経団連が要求し続ける労働の規制緩和、大企業の
異常で横暴なもうけ主義に根源があることを詳しく明らかにしています。

 企業にとって短期的に見れば正社員を非正規に置き換えればもうけは上が
るものの、中・長期的に見れば「まともなコンプライアンス(法令順守)もで
きない。技術の伝承もされない。労働災害が多発してくる。そして製品の質が
落ちていく」と指摘し、自分で自分の首を絞めることになると警告しています。

 志位氏は、弱肉強食のアメリカ型資本主義を完全直輸入した結果がどうにも
ならないほど日本社会を行き詰まらせてしまったと強調。「“ルールのない資
本主義”から“ルールある経済社会”に転換を図っていかなければなりませ
ん」と提起、長時間労働を法律で規制する、均等待遇のルールをつくる、最低
賃金の引き上げなどをよびかけています。

36:名無しさん@九周年
08/07/21 07:50:57 FSokOCai0
>>30
1 17,559 須田 健治   無所属(62・現職・自公推薦)⇒今回の当選で5期目
2 17,381 田中 幸弘   無所属(51・元新座市議、社会党→民主党、連合埼玉推薦)
3  6,756 保坂 フミ子   無所属(72・市民のための明るい新座市政をつくる会・日本共産党推薦)
4   589 大島 素美子  無所属(56・主婦)


37:名無しさん@九周年
08/07/21 07:52:08 1pomiySEO
焼け野原の敗戦国を世界一の技術立国にしたのは誰のおかげかよく考えてみたまえ。
自民党が長期安定政権を実現したからだ。
今、日本は戦後最長の好景気を謳歌している。努力不足で恩恵にあずかれない不満を与党に責任転嫁するなんて恥を知れ。

38:名無しさん@九周年
08/07/21 07:53:54 3r0Wnp22O
カルト推薦が落選して良かった

39:名無しさん@九周年
08/07/21 07:54:02 N1KFXVrV0
結局、無党派が一番集票力があるってことだな

40:名無しさん@九周年
08/07/21 07:59:33 W0r/h2tW0
無党派層が行けば行くほど政治は健全になるようだな

41:名無しさん@九周年
08/07/21 08:16:51 At8qpV5z0
それにしても投票率が低いな
無投票が一番多いというのも情けない

42:名無しさん@九周年
08/07/21 08:20:41 N9c0sZvnO
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   わしが育てた
    |  `ニニ' /   と言ってみるテスト
   ノ `ー―i´

43:名無しさん@九周年
08/07/21 08:27:02 JiTXpFES0
無党派さん:2008/07/20(日) 23:22:13 ID:DxwQJwn1
4/20 美里町長選: 5選目指した現職落選
    同町議補選: 共産勝利
4/27 県議再選挙: 共産勝利

7/06 鳩山町長選: 自公民推薦の現職落選
7/13 新座市長選: 自公推薦現職が178票差の辛勝
7/20 富士見市長: 自公推薦の現職落選
    同市議補選: 社民推薦の勝利

いやはや・・・先週の新座市長が奇跡の勝利に見えてくる。

44:名無しさん@九周年
08/07/21 08:28:02 QFsP0qPx0
>>4
×破れ
○敗れ

45:名無しさん@九周年
08/07/21 08:29:08 aqpDHKNm0
貧民票 >>>>>>>> 自民農民票 + 層化票 

46:名無しさん@九周年
08/07/21 08:32:06 +YKe8ZYB0
焼け野原の敗戦国を世界一の技術立国にしたのは誰のおかげかよく考えてみたまえ。
自民党が長期安定政権を実現したからだ。

馬鹿か貴様は アメリカが対ソ連のための基地として日本を使う
代償に色々な事を譲歩してくれたからだよ
属国である事忘れるなよ

47:名無しさん@九周年
08/07/21 08:34:17 rJ6r/8j70
もう好きにしたら?どうせ何をしても日本の崩壊は避けられないのだから
日本はもう終わりさ

48:名無しさん@九周年
08/07/21 08:34:33 Ddf51Wtu0
現職は(74)ってのがダメだろw

49:名無しさん@九周年
08/07/21 08:37:47 vBeZWpPn0
>>14
pgr
意味違うだろwww

50:名無しさん@九周年
08/07/21 08:40:39 At8qpV5z0
おまいらも選挙に行こうぜ


51:名無しさん@九周年
08/07/21 08:40:54 p5pfOpmV0
民主推薦はいなかったのか?

52:名無しさん@九周年
08/07/21 08:44:39 kmUrW/u90
 浦野氏の応援のために、推薦する自民、公明両党や民主党から国会議員が、また近隣自治体の市長や町長、県議会議員などが
大勢駆けつけるなど、県政、国政へのパイプ役を強調した。
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)

民主党は現職を陰で推していたわけかよ !!


53:名無しさん@九周年
08/07/21 08:45:27 lWVUexR30
>>51
いない

54:名無しさん@九周年
08/07/21 08:45:56 Oo2D3QX30
現職弱すぎワラタ

55:名無しさん@九周年
08/07/21 08:46:23 Gw3a5ci60
議会多数派の支持を取り付けないと新市長も仕事が大変だと思うよ

56:名無しさん@九周年
08/07/21 08:48:23 G2GJ4nAJO
テレビで言ってたが 海外で一党支配が起きたら日本見たいな国になるぞと 笑うらしいぞ

57:名無しさん@九周年
08/07/21 08:50:25 8/7AhUSO0
>>55
元議長だぜ

58:名無しさん@九周年
08/07/21 08:51:38 2CQiV2Io0
>>56
それ、テレビ局の洗脳だから気をつけろよw

それをいったら各地の共産一党独裁(高確率で他の政党が存在しない)はどう説明つけるんだとつっこみたいw

59:名無しさん@九周年
08/07/21 08:56:28 kA+sIMCB0
>>56
そんな海外で日本の政治情勢とかくわしいやつ
少ないだろw
てか一党支配が起きたらってそうそうないだろw

60:名無しさん@九周年
08/07/21 08:59:52 MsxHSN930
>>37
カルト乙

61:名無しさん@九周年
08/07/21 09:11:15 MsxHSN930
自民カルトってこうやって>>37自己が崩壊していくんだな
自民カルトでなくて良かった
親に感謝しなきゃ

62:名無しさん@九周年
08/07/21 09:16:04 NSyuXibh0
>>37
カルト乙

63:名無しさん@九周年
08/07/21 09:17:55 FSokOCai0
>>37 の人気に嫉妬


64:名無しさん@九周年
08/07/21 09:24:21 DKgAUZo70
自民の下野は確実として民主は公明と連立もありだそうだから来年は民公政権誕生だな

65:名無しさん@九周年
08/07/21 09:30:39 swMFujIP0
>>焼け野原の敗戦国を世界一の技術立国にしたのは誰のおかげかよく考えてみたまえ。

歴史観が浅い。幕末~明治には、すでに技術は先進国なみ。医療崩壊、年金苦難は誰の責任か良く考えてみろ。

66:名無しさん@九周年
08/07/21 09:34:02 WCCmjHneO
>>58
日本だからこそジョークとして成立するんだろ
中国は他の政党がないから一党独裁が当たり前
片や日本は様々な政党があるのに自民党のほぼ独裁だから外人には異端に映る、と思う

67:名無しさん@九周年
08/07/21 09:40:32 iSM1uMjQ0
共産つえー!

68:名無しさん@九周年
08/07/21 09:44:25 uJ9/j4Cq0
>30
俺の嫁の実家の市民だw
そういや、志木駅内にある団子屋さんどうなった?

69:名無しさん@九周年
08/07/21 09:45:25 d02w1kt/0
共産党(表の顔)―――他党をけなし、自党を美化して投票させる
共産党(裏の顔、本質)―大衆を弾圧する独裁者

日本共産党が
このスレでも世論操作しています

日本共産党に好意的なレスの99.99%、
党員自身のレスとみてよい

善意の人ほど、だまされやすい
だまされるな

70:名無しさん@九周年
08/07/21 09:48:52 BegzyVqa0
>>69
また自民カルトか
俺共産党員じゃないけど、そっくり返すよ
これ↓まんま自民党だろ

自民党(表の顔)―――他党をけなし、自党を美化して投票させる
自民党(裏の顔、本質)―大衆を弾圧する独裁者

自由民主党が
このスレでも世論操作しています

自由民主党に好意的なレスの99.99%、
党員自身のレスとみてよい

善意の人ほど、だまされやすい
だまされるな

71:名無しさん@九周年
08/07/21 09:48:57 a/TBkng60
自公推薦候補が共産にすら負けたのかよwww
こりゃすげぇw

72:名無しさん@九周年
08/07/21 09:49:59 hGnaiem2O
>>36
> 4   589 大島 素美子  無所属(56・主婦)

おまえら人気ない素美子にもふれてやれw

73:名無しさん@九周年
08/07/21 09:50:59 0Ihv5f6m0
>>1
自公推薦の現職がビリなのがいい気味だ。
共産推薦も競ってるな。
面白い結果だ。

>>69
いやもう弾圧されてるし。

74:名無しさん@九周年
08/07/21 10:00:53 1Ft0N0hk0
>>73
ミンスの影も形もないのがいちばんいい気味です。

75:名無しさん@九周年
08/07/21 10:29:27 N9c0sZvnO
素美子の票がみんな次点に入っていたら・・・

76:名無しさん@九周年
08/07/21 10:31:47 dVMhL0EP0
共産に入れる位なら
務所に入ります

77:名無しさん@九周年
08/07/21 10:35:47 J9bs8LqH0
教委と教組、長年の癒着・・・その日教組から公然と政治献金を受けている民主党は不正に味方?
民主党は日教組からも政治献金を受けている!!日教組が不正に取得した金からも
献金が出ているとなると、唯の批判では済まない話である!!

★それでも日教組批判を出来ない民主党はやはり労組の犬であり、国民ではなく
労組組合員にしか目が言っていないと言うことであろう!!
腐った教育の創造者日教組の腐った犬・民主党!!

78:名無しさん@九周年
08/07/21 10:35:51 WaU97u9V0
自民派が、アンチ共産を強調しないといけない立場に追い込まれてるのが笑える。


79:名無しさん@九周年
08/07/21 10:37:08 k4FTyIv40
自公嫌われすぎだろw

80:名無しさん@九周年
08/07/21 10:39:21 EDklOc6J0
74はねーよw

81:名無しさん@九周年
08/07/21 10:40:20 2lFXNq8z0
箱物ばかり作って、市の財政をボロボロにしたからな。
相当市民に嫌われていたんだな。
創価票を除くと、ほとんどゼロ票だろ。

82:名無しさん@九周年
08/07/21 10:40:58 +E2X3S9tO
今なら俺が新党立ち上げても勝てる気がする

83:名無しさん@九周年
08/07/21 10:41:12 +BxepX0C0
層化の集団ストーカーも力が落ちたなW

84:名無しさん@九周年
08/07/21 10:42:15 40UNnoN00
金子落選してやがるの。いつもTVで偉そうにいっているくせに(´,_ゝ`)プッ

85:名無しさん@九周年
08/07/21 10:42:17 8kC0Efx10
共産、もうひと頑張りだったな。
それにしても自公弱いな。
元からか?

86:名無しさん@九周年
08/07/21 10:58:39 45EEsM8Y0
最近は無所属が勝つ傾向だな

87:名無しさん@九周年
08/07/21 11:18:15 V7kmLj5U0
どうせ当選した奴も保守系の奴だろ。(思想的に保守という意味ではない)

結局同じ穴の狢、箱物政策に変わりはないだろ。

88:名無しさん@九周年
08/07/21 11:18:34 IwT6ZbDX0
現職で自公推薦で
共産より負けるって

どうやったら出来るんだ?

89:名無しさん@九周年
08/07/21 11:23:59 iUz04YbA0
>>71
しかも現職だから尚更凄いw

90:名無しさん@九周年
08/07/21 11:34:43 H09WOT2e0
>>88
ここで元、富士見市内で営業をしていた俺の登場w

元々、富士見市は、東武東上線の「みずほ台」・「鶴瀬」・「ふじみ野」の3駅があるんだが、
「みずほ台」と「ふじみ野」は、後から出来た駅なのよね。

「鶴瀬」しか駅が無い頃は、地元の住人=農家と親族が地域を牛耳ってたから、自民王国の典型的パターンだった。

ところが、「みずほ台」が出来て、「ふじみ野」が出来ると、選挙に行かない連中が増えてくる訳よ。
更に、「鶴瀬」で昔から済んでいる奴らは生活水準が低いのが多いから、共産に取り込まれるわけ。

そうすると、共産の力が自民勢力に均衡し始めるんだが・・・。
この辺は、ミンスの小宮山の影響で農家のオバチャンが自民の対抗勢力に平気で動員されちゃうのよね。

だから、自民100 共産80 となったとしても、自民から30のオバチャンが他の勢力に流れて・・・
自民70 共産80 なんてことになる訳よ。
今回は、更に星野さんが親族とか、根回しを事前に相当していたのもあったり、無党派の取り込みが成功したんだろうね。

91:名無しさん@九周年
08/07/21 11:37:05 QSyJJCs5O
この辺の名士か。星野。

女優の星野真理と血縁かもね

92:名無しさん@九周年
08/07/21 11:38:16 40UNnoN00
地方選だと政党色が強いと落ちるな。

93:名無しさん@九周年
08/07/21 11:38:50 3ynNBm+/0
( ;∀;) イイハナシダナー

94:名無しさん@九周年
08/07/21 11:39:14 AHQuIUO50
>>59
民主主義にもかかわらず政権交代のない
日本の体制の異質さは、諸外国でも有名。

日本人がアメリカやイギリスが2台政党制というようなことを
知っていると言うレベルだから外国でも高校生くらいの人なら
知っている人は少なくない

95:名無しさん@九周年
08/07/21 11:48:28 QmOL7ilHO
>>88
保守票が新人に流れたなら有り得る。

96:名無しさん@九周年
08/07/21 11:48:40 QcZ498uN0

地方では無所属が自民だと聞いてますが。。。。

97:名無しさん@九周年
08/07/21 11:49:54 BegzyVqa0
>>90
> 選挙に行かない連中が増えてくる訳よ。
>>1を見ると41.2%だからこれでも小泉時代より投票率が上がってるよ
一応今世紀入ってからの最高投票率を記録したと思う

98:名無しさん@九周年
08/07/21 11:51:49 wYcO/V5X0
1万3千で当選ってドコの田舎だ?

99:名無しさん@九周年
08/07/21 12:01:09 +yrYq7ooO
自公候補が共産候補にすら負け、得票3位。
これと同じ展開が衆議院選挙でも見たいな。
あ、もちろん政党のしがらみが無い人が当選ってとこまで含めてね。


100:名無しさん@九周年
08/07/21 12:02:11 2SGkqfCC0
>>90
なんだかレスの節々が自民カルト臭いなw
本来は自民の票だと思ってそうで怖いな

101:名無しさん@九周年
08/07/21 12:04:20 yJTUZigv0
俺の実家の三芳町の隣だ。
それにしても同じ負けでも共産が押した候補にすら
負けてるとはな・・・もはや公明のバックアップも大した武器にはならんてことか。

こりゃ任期満了後の衆院選が楽しみだ

102:名無しさん@九周年
08/07/21 12:06:42 QmOL7ilHO
>>100
自民票とは言わないが、保守票って基本的に大きいんだよ。
今の暮らしを守りたい=保守だから。


103:名無しさん@九周年
08/07/21 12:07:25 H4zyoEPj0
こりゃすごい
自公推薦の現職が大敗で最下位、
共産候補にも及ばずって非常事態だろ


104:名無しさん@九周年
08/07/21 12:08:02 H09WOT2e0
>>100
営業先が自民信者が多かったから、結構内情が垣間見えただけよw

>>101
三芳なんか、自民王国だから安泰だろww
駅も無いしww

105:名無しさん@九周年
08/07/21 12:11:18 spCp7fNrO
すげえ衝撃的な結果だなw
地殻変動は確実に始まっている

106:名無しさん@九周年
08/07/21 12:12:19 u1FbD0n00
どうせ自民系だろ
分裂して負けてや

107:名無しさん@九周年
08/07/21 12:15:22 RyWp0ZxNO
これは凄い結果だなw
自公推薦の候補が共産党にも負けて最下位w

もう選挙は出来ませんw

108:名無しさん@九周年
08/07/21 12:16:00 H4zyoEPj0
>>106
ところが今回は組織選挙やったほうが負けた

何も組織の支援がなかったほうが
与野党相乗りした現職に大勝するって、ある意味非常事態だな

政党政治の終わりも近いかもしれない

109:名無しさん@九周年
08/07/21 12:17:56 yJTUZigv0
>>104
>駅も無いしww
それ言われるとつらい・・・。orz

>>107
「当分の間国政選挙は行いません」みたいな法律作って
数の力で押し通すかもなwとにかく選挙が嫌な福田なら
やりかねないと思うw

110:名無しさん@九周年
08/07/21 12:20:38 H4zyoEPj0
>>109
こんな話もある

【明解要解】降ってわいた「供託金」問題 真の狙いは民主・共産の分断?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

供託金没収の基準を緩和して、野党候補乱立を狙っているらしい

111:名無しさん@九周年
08/07/21 12:22:53 RyWp0ZxNO
当13132 星野 信吾 =無新
 12301 金子  勝 =無新[共]
  8693 浦野  清 =無現[自][公]

自民創価推薦候補が断トツの最下位w

112:名無しさん@九周年
08/07/21 12:29:23 DnDKjHhfO
星野は中野清(自民の国会議員)の親戚だからな。
これみんな知らない裏事情。



113:名無しさん@九周年
08/07/21 12:29:39 8CjWL/8Q0
学会員だけどこのニュースを見て嬉しくなった

114:名無しさん@九周年
08/07/21 12:29:58 GyDe2VLYO
そんな知能の低いお前らには

【政党助成金を十億単位でネコババして】

【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】

【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】

小沢一郎の民主党がマジお薦め(笑)

松岡 徹【民主党】
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党】
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長

民主党の支持母体が部落解放同盟だって知ってる?

115:名無しさん@九周年
08/07/21 12:32:02 2SGkqfCC0
正直、経団連より部落解放同盟の方がまだマシ

116:名無しさん@九周年
08/07/21 12:33:47 37T26Ids0
こういう結果出ると自公もう駄目なんだろうか?
共産大健闘ってとこ?

117:名無しさん@九周年
08/07/21 12:36:08 LD5FR57W0
>>114
その小沢ってのは自民党の幹事長やっていて
自民を見捨てて出て行った小沢のこと?

118:名無しさん@九周年
08/07/21 12:36:31 nOjLqKvo0
>>116
共産はいつもどおりだから
自公の不信票も共産には流れなかったッてことじゃない?

119:名無しさん@九周年
08/07/21 12:39:51 RyWp0ZxNO
流れが出来つつあるから自民創価連合は早く選挙をしないとたいへんなことになりそうな予感

選挙を先に延ばせば延ばすほど負けが大きくなるはず

120:名無しさん@九周年
08/07/21 12:41:10 cyak3eKZ0
星野信吾(ほしの・しんご) 53 無新(1)

 農業▽不動産管理会社社長[歴]市PTA連会長▽市議長▽東入間JC理事長▽東京農大


121:名無しさん@九周年
08/07/21 12:41:50 K9W0ollt0
>>7
それでもアレルギーが根強い事を伺わせるがw

122:名無しさん@九周年
08/07/21 12:42:29 2rayu0Wr0
保守分裂

123:名無しさん@九周年
08/07/21 12:43:09 rev+9FR90
自公も共産も当然ミンスも

どこへも入れたくねえってこった

124:名無しさん@九周年
08/07/21 12:45:26 RyWp0ZxNO
流れとか風は怖いよ。300議席すらも簡単に吹っ飛ばせる力がある。

125:名無しさん@九周年
08/07/21 12:45:27 N4zPDLYx0
高齢とはいえ、たった投票率40%なのに現職が1/5しか取れないって凄まじいな・・・

無所属と共産がデッドヒートで自公が大差で落選なんて、日本始まったとしか言えんw

126:名無しさん@九周年
08/07/21 12:45:29 IgY192WF0
現職は何やらかしたんだ?
自公の推薦貰っといて、共産に負けるなんてただ事じゃないぞ。


127:名無しさん@九周年
08/07/21 12:47:47 9xomp6me0
↓が関係しているのだろうか?

自民党の政策は「党員として胸をはれない」と支部が解散
ザ・選挙 2008/07/15
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)

128:名無しさん@九周年
08/07/21 12:47:51 LD5FR57W0
>>126
まぁそれだけ自民が嫌われているつーことだなw

129:名無しさん@九周年
08/07/21 12:50:34 cyak3eKZ0
新市長は自民でも民主でもないようだな
PTAとかJCやってたから人脈はあるようだが

普通の人間でも地方選挙なら目はあるんだな

130:名無しさん@九周年
08/07/21 12:51:17 Ln7Anixk0
民主党推薦候補がないから、事実上、民主党系候補だろ、常考

131:名無しさん@九周年
08/07/21 12:51:31 8/7AhUSO0
元市議会議長が普通の人か

132:名無しさん@九周年
08/07/21 12:51:51 4IF2evUa0
>>122
福田売国奴が君臨する限り、
自民党は保守政党じゃないんじゃないか?

福田売国奴が悪いんだがな。

133:名無しさん@九周年
08/07/21 12:53:00 K9W0ollt0
>>126
まぁそれだけ自民が嫌われているつーことだなw

134:名無しさん@九周年
08/07/21 12:54:31 zY1+/Yti0
12301 金子  勝
=無新[共]

  8693 浦野  清
=無現(2)[自][公]

自公やる気あったのか?

135:名無しさん@九周年
08/07/21 12:59:01 GTUZ5AXa0
当13132 星野 信吾
=無新<1>
 12301 金子  勝
=無新[共]
  8693 浦野  清
=無現(2)[自][公]

すげ。自公全然駄目じゃん。

136:名無しさん@九周年
08/07/21 13:05:20 cyak3eKZ0
>>130
民主は現職の応援に行っていたようだが

137:名無しさん@九周年
08/07/21 13:08:04 lQjD/RIW0
自公推薦は、いまやマイナス要素

138:名無しさん@九周年
08/07/21 13:09:33 RyWp0ZxNO
民主は誰も推薦・支持をしてないから自主投票

139:名無しさん@九周年
08/07/21 13:10:18 kmUrW/u90
>>130
>>52



140:名無しさん@九周年
08/07/21 13:13:03 Gw3a5ci60
野党が共産も含めて選挙協力すれば国政選挙でも勝てるという結果を示している
まあ、現実には共産アレルギーがあるから野党間協力はほぼ不可能なんだが

141:名無しさん@九周年
08/07/21 13:15:41 Icjl4ESs0
URLリンク(makimo.to)
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

URLリンク(makimo.to)
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。



142:名無しさん@九周年
08/07/21 13:15:55 GI/5LNpiO
うちのほうは自公系が当選した…orz
しかも立候補者自民党系しかいなかったorz

143:名無しさん@九周年
08/07/21 13:32:19 RyWp0ZxNO
自公推薦の現職が共産党にすら大差をつけられ最下位

次の総選挙では参院選での片山虎之助のような大物落選がかなりありそう

144:名無しさん@九周年
08/07/21 13:42:12 AcpkL05z0
浦野は金子が言う寄付金疑惑の他にも、合併できなかった事への叱責票もあったんだと思う
金子は浦野個人へのネガキャンを張りすぎた感じか

145:名無しさん@九周年
08/07/21 13:43:15 X1E17tIH0
この結果が現在の自民党の衰退、共産党の躍進傾向を表すと考えるのは早計です。
元市長は典型的な田舎自民政治家だった。
つまり、利権・箱物・権力の私的流用が酷かった。
エピソードを一つあげると、ガンで死んだ資産家がガン対策にと寄付した一億円を勝手に
自分の所有地の整備(公園にしている)に流用したようだ。
他にも、市の将来を左右するような事案で無能無策ぶりを存分に発揮。
こいつが受かるとすれば、星野・金子に票が二分されて共倒れという展開しかなかったわけだが、
見事に二分されたにもかかわらず、
それを下回るブッチギリの最下位www
ザマアアア

146:名無しさん@九周年
08/07/21 13:49:57 R0IwFgyQ0
無所属が一番安全だもんな
自公も共産もうさんくさいし

147:名無しさん@九周年
08/07/21 15:04:52 AcpkL05z0
>>146
市議会議員の補選の方は
・共産党
・富士見市民ネットワーク推薦
・無所属 社民党推薦

というトラップだらけだったんだぜ><

148:名無しさん@九周年
08/07/21 15:44:50 XYESLyds0
>75
素美子は邪魔なだけだったな

149:名無しさん@九周年
08/07/21 15:50:10 XYESLyds0
>145
>エピソードを一つあげると、ガンで死んだ資産家がガン対策にと寄付した一億円を勝手に
>自分の所有地の整備(公園にしている)に流用したようだ。

ひでえw
kwsk


150:名無しさん@九周年
08/07/21 15:58:48 rNLMKYfo0
あまりにも酷い

天下りに何十兆も血税垂れ流しておいて
何言ってるんだよ詐欺師政治屋ども

天下りが巣食う国 日本

自(分の私利私欲のため)
民(から搾取する)


公(務員のみを守ることを)
明(らかにする)



151:名無しさん@九周年
08/07/21 16:04:12 lTkvlC8j0
たしか 星野真理とか云う女優もいるが
親戚か?結構 上福岡あたりは、星野姓の人間多いから
星野真里
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
ほしのまり
星野真里
本名 星野真理
生年月日 1981年7月27日(26歳)
出生地 日本 埼玉県
血液型 O型
ジャンル テレビドラマ・映画
主な作品
映画
『さよならみどりちゃん』 テレビドラマ
『3年B組金八先生』(第4シリーズ~)
『WHO!?』
『新・星の金貨』
『プラトニックセックス』 ネットドラマ
『ラブ・コレ 東京Love Collection』 舞台
『サムシング・スイート』
受賞
ナント三大陸映画祭主演女優賞
2006年『さよならみどりちゃん』


星野 真里(ほしの まり、1981年7月27日 - )は、埼玉県上福岡市(現ふじみ野市)出身の女優。本名は星野真理(読みは同じ)。血液型はO型。兄と姉、弟、妹がいる5人兄弟の真ん中。エムエイチ企画所属。

青山学院中等部・高等部、青山学院大学文学部フランス文学科卒業

152:名無しさん@九周年
08/07/21 17:09:59 5ZMWWHDB0

>57 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 14:07:53 ID:c+oCW4NH
>調べてみたが、これじゃ負けるwwww
>URLリンク(www.tv.janjan.jp)
>
>シベリア文太並に滑舌悪いわ、
>「神山県議のおかげ」連呼してるわ、
>このご時勢に道路建設マンセーだわ、
>しかも子孫に借金残すことを明言しちまうわ、
>自慢できる功績が「ここに県の予算で信号作った」ってショボいわ…
>
>なんでこんなのが市長2期も務まったのか、そっちの方が不思議だw

153:名無しさん@九周年
08/07/21 17:29:10 q7ibFO7H0
>>151
木村って名前の人はみんなキムタクと親戚で
福田って名前の人はみんな総理大臣と親戚なんだね

154::名無しさん@九周年:
08/07/21 17:46:25 3AcD2X840
質問

たしか富士見市に三井不動産のららぽーとが出来るって話だったが今はどうなってんの?
ららぽーとと現職の負けにはなんか関係あるの??

155:名無しさん@九周年
08/07/21 17:52:39 TSzX+Fkt0
>>153
本仮屋という苗字の人はみんな本仮屋ユイカの親戚か

156:名無しさん@九周年
08/07/21 17:57:26 Icjl4ESs0
自公候補が共産候補に敗れたという事実よりも
そんな候補だと見抜けなかった自公の節穴さに驚愕

こいつらまじで郵政選挙と同じノリで選挙やりかねんぞw

157:名無しさん@九周年
08/07/21 20:09:15 A2Fz5hRD0 BE:41814252-2BP(211)
>154
ウィキペディアでは中止になってる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

158:名無しさん@九周年
08/07/21 20:11:05 xPUxQkBz0
>>14
意味わからん

159:名無しさん@九周年
08/07/21 22:48:42 vbcMObzyO
貫地谷って名字の人は全員貫地谷しほりの親戚らしい

160:名無しさん@九周年
08/07/21 23:05:38 X3BVR5V2O
浦野清は同級生のお父さんなんだよね
残念

ららぽーと出来るってとこ
裏道でよく使うけどあそこ 大渋滞になるんだろな・・・・・

161:名無しさん@九周年
08/07/21 23:33:44 4mWGs+nD0
チンパンさんはどんなコメントするだろう
「地方の話、自分たちには関係ない」
とか言ってくれないかな

162:名無しさん@九周年
08/07/21 23:52:15 fdb6IONb0
無所属で出馬させて後で取り込む

こういう汚い選挙手法最近流行ってるけど

これ考えた奴死んだ方がいいな

163:名無しさん@九周年
08/07/22 00:00:36 Fjo/Hx6q0
>>162
無投票で当選するよりマシなんじゃね?
嫌なら共産か、主婦の大島さんみたいな人に投票するとか?

164:名無しさん@九周年
08/07/22 00:06:38 E4ouY8hGO
>>162
星野って大地主だよ、多分あなたが言う通りになるよ
衆院選で自民党が下野しなければねw

165:名無しさん@九周年
08/07/22 00:10:14 KygPkABU0
投票率40%そこそこで層化票撃沈。

層化もダメかもしれんな。

166:名無しさん@九周年
08/07/22 00:10:17 ZSSbcznf0
自民も公明もましてや民主なんぞ、支持できるか!!ってんだ!

167:名無しさん@九周年
08/07/22 00:11:20 XQn9MVjl0
富士見市に最近越してきたけどこんな貧乏臭い町は珍しいw
めぼしい店がなんもねー、道がどこもかしこもしょぼい、
いまだにしょぼく金取る富士見有料道路のおかげで迂回する道が渋滞だらけ。
やることいっぱいあるぞ~、新市長さん

168:名無しさん@九周年
08/07/22 01:01:36 6CYWsG/Q0
自民党はこれだけ選挙で負け続きなのに、
古賀誠選対委員長の責任問題が浮上しないのは何故なんだ。

169:名無しさん@九周年
08/07/22 01:37:48 I8hgu4/k0
>>168
国政でもない、埼玉のショボイ市長選挙なんぞ眼中ねーだろw

170:名無しさん@九周年
08/07/22 01:44:48 LMVqGSF90
4   589 大島 素美子  無所属(56・主婦)


171:名無しさん@九周年
08/07/22 01:50:47 LMVqGSF90
で、補選はどこが取ったの?

172:名無しさん@九周年
08/07/22 01:53:43 I7zk1183O
>>154
ショッピングモールの件は流れたよ!!税金で先に無意味な道路造っただけで市民に借金が増えただけ(泣)

173:名無しさん@九周年
08/07/22 01:55:53 zXzgyQzZ0
さすがに創価学会員も自民公明党政治の現実に嫌気がさしたってこと?

174:名無しさん@九周年
08/07/22 01:57:05 HZW7cWug0
【竹島問題】「事実上、竹島は韓国が実力支配。日本が『俺の領土だ』と言っても、どうしようもない」民主・小沢代表〔7/15〕★2
スレリンク(news4plus板)

175:名無しさん@九周年
08/07/22 01:58:54 SdvQsw9Q0
議長とかしてる奴は普通は自民党支部の幹部クラスだからな

176:名無しさん@九周年
08/07/22 02:00:08 I7zk1183O
>>90
今回、親子2代で市長やる事になったけど定太郎(シンゴ父)時の富士見市、本当よかったよ!!共産が多いって言ってるけど昔から創価が多い土地ですよ!43年住んでる私が言うのも何だけど(笑)

177:名無しさん@九周年
08/07/22 11:22:34 JoTbHq5q0
まあ、現職が気に食わなければ、落とせばいいだけなんだけどな

178:名無しさん@九周年
08/07/22 12:57:30 A6zp9uhj0
URLリンク(www.tv.janjan.jp)

この動画見てると、勝てそうな要素が微塵も見当たらないんですが…

179:名無しさん@九周年
08/07/22 12:58:43 YhqWRcD40
自民の現職ジジイとモロチョン名の共産じゃ救いがないよそりゃ


180:名無しさん@九周年
08/07/22 13:01:58 yzbjlX2L0
>>154
ショッピングモールの件は
地元の共産党議員が反対して見送りになったらしいよ。
「商店街がシャッター街になるのは問題」ってのが反対の主旨らしい。
弟が富士見市に住んでてショッピングモールを楽しみにしてたけど
話が流れて憤慨してたよ。「共産党は反対だって言うなら対案を出せ」って。

181:名無しさん@九周年
08/07/22 14:04:39 eMXPI8P00
富士見市で先祖から住んでいる地主系は
「星野」、「金子」、その次は「田中」かな。「横田」、「森田」。

星野が一番組織力高い。横田・森田は比較的おとなしい農家系。

どこも農家系なので玄関の床が土になっている率が高い。



182:名無しさん@九周年
08/07/22 14:11:39 3eYzi4xt0
ららぽーと計画の復活、ふじみ野駅前駐輪所を増強を強く要望する!

183:名無しさん@九周年
08/07/22 15:07:27 0jeMLDvT0
>>133
本来なら自民に入れる層の票が当選した人に大量に行ったわけだろう。
地方選挙でならこういうことはこれからもどんどん起りうる。
保守系候補に入れている人のうち利権とか関係ない普通の人は、候補が反日サヨっぽくなければいいんだから。

184:名無しさん@九周年
08/07/22 15:07:49 Yas6+NJv0
■NTV■恋の空騒ぎで、痴漢でっちあげを自慢する女が出現■
スレリンク(news板)

185:名無しさん@九周年
08/07/22 15:08:23 ZrcaDtAq0
星野と金子
ソンとキムなんて当選するわけないだろ

186:名無しさん@九周年
08/07/22 15:08:35 zPcWhYhg0
ヤブれシンジンって何?
破れ傘刀舟みたいな?

187:名無しさん@九周年
08/07/22 15:19:29 k1S83eJh0
>>183
おれもそういう考えで投票行動をしている。
もちろん創価の公明党は論外なので外している。

188:名無しさん@九周年
08/07/22 15:32:50 cPNCaH/n0
ほんらいなら公明の基礎票さえ取り込んだら自公候補の楽勝だろうに。

公明票が自公候補にそっぽを向いたのは明白。



189:名無しさん@九周年
08/07/22 15:33:36 CZ2G0pdJ0
無所属に破れたことより、自民の得票がもう危険水域じゃ…。
競って負けたなら兎も角、共産に大差で負けるって有り得ねぇ。

190:名無しさん@九周年
08/07/22 15:37:26 mNuAiMYkO
共産が最下位だと思ったが自公かよ
こりゃ本当に郵政選挙の民主並みの大敗するんじゃね?

191:名無しさん@九周年
08/07/22 15:39:48 liRsDUAU0
「自公」って文字が気持ち悪い。

192:名無しさん@九周年
08/07/22 15:47:28 BgfEnee00
このコンディションで勝てないって共産党足手まといじゃね?

193:名無しさん@九周年
08/07/22 15:49:56 CZ2G0pdJ0
>>192
自主投票決め込んだ民主票が無所属候補に流れた事を考えると、別に勝てなくても不思議じゃない。
むしろ、共産党候補にさえ大差で負けた自公が危険水域。

194:名無しさん@九周年
08/07/22 15:50:14 mNuAiMYkO
日本人はデモで抗議するんじゃなくて、投票で抗議するんだ
最近の選挙の結果偏り多いよ

195:名無しさん@九周年
08/07/22 15:51:11 aBFJzpEa0
自公は朝鮮中国の為の政党だからな。
日本人は反自公で纏まるしか無い。

196:名無しさん@九周年
08/07/22 16:01:10 wdPD508N0
共産党万歳!

197:名無しさん@九周年
08/07/22 16:35:48 ty5QPcHI0
>>14
ばーか
妹に張り倒されてこい

198:名無しさん@九周年
08/07/22 17:42:53 A6zp9uhj0

例えるなら、長崎市長選でニヤニヤ婿を支援しちゃうようなもんなのかな、今回の自公の失敗は。

空気を読み間違えたのと、安易な現職支持に走った結果がこれか。
最大の敵は身内の切れ者だった、と。

199:名無しさん@九周年
08/07/22 19:19:03 pc52GoZJO
自公(笑)

200:名無しさん@九周年
08/07/22 19:20:40 awZB2WRt0
>>1
自公が共産の票すらも大幅に下回るってどういうことよw
自民終わってんじゃんw

201:名無しさん@九周年
08/07/22 19:21:52 Jh8jBVVa0
悲惨だな悲惨だな悲惨だな~

202:名無しさん@九周年
08/07/22 19:23:42 yYW1xMyw0
>>200
まあ、3代前の市長は革新だったしなwwww
そいつが、いろいろやらかして、自民系が2代続いて、今回だが・・・
議会に影響力皆無の市長が選ばれて、どうなることやらwwww

203:名無しさん@九周年
08/07/22 19:25:18 x4MXxz+r0
自動的に民主系ってことじゃね?

204:自民党政策変わったぞ!!!!
08/07/22 19:27:12 DSJ/ZSAu0
中国人移民1000万人計画とか恐ろしいこというからじゃないか??

竹島の領有権をちゃんと主張しなかいからだよ。

後期老齢者に治療するか死ぬかって怖いアンケートするからだよ。

人権擁護法で朝鮮人・中国人を守って児童ポルノ法で
日本の若者を犯罪者にしたてようとするからだよ。

朝鮮系のパチンコ屋だけ儲かって日本人は派遣で麺から
米をたべざるを得ないところまで貧困化したからだよ!!


205:名無しさん@九周年
08/07/23 07:46:22 QUoi+BQKO
ららぽーとじゃなくても南古谷のウニクスみたいなのでもいい。
富士見市は商業施設がなさすぎ!

川島のベイシアみたいに店の間に公道通して1店あたりの面積を小さくする脱法的なやり方もある

206:名無しさん@九周年
08/07/23 08:01:45 g6ecmCwp0
ま、いずれにせよ、創価学会に汚染されなくてヨカータね!

207:名無しさん@九周年
08/07/23 08:07:43 LRTdZwxA0
自民創価終了のお知らせ

208:名無しさん@九周年
08/07/23 08:11:48 ehoQkPUv0
プールの排水溝の幼女の呪いだろw

209:名無しさん@九周年
08/07/23 08:19:56 3yk3iBBE0
よくいるよな、水野美紀と水野真紀をごっちゃにする奴

210:名無しさん@九周年
08/07/23 08:37:36 XmRAr3lXO
自公推薦最下位じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww

211:名無しさん@九周年
08/07/23 08:47:05 nV67zbi90
自公推薦は足かせに過ぎない。

212:名無しさん@九周年
08/07/23 08:54:26 /V5nN5zd0
確実にマシなのは

民主>共産>>>自公

だからな、当然の結果だ。

213:名無しさん@九周年
08/07/23 08:58:29 IrXsGY+m0
自公終了のお知らせ?

ついに共産>事項

214:名無しさん@九周年
08/07/23 09:32:49 WE3zLQ/iO
>>212
去年までは民主>共産だったが
この前の国会見てると
共産>>民主だな

215:名無しさん@九周年
08/07/23 10:06:43 j3raPu1w0
>>66
厨獄にも野党はあるんだけどw
まぁ機能はしてないけどな。『民主主義だ』っつー言い訳のために存在しているようなもんだから。

中国国民党革命委員会
中国民主建国会
中国民主同盟
九三学社
中国民主促進会
中国農工民主党
中国致公党
台湾民主自治同盟

216:名無しさん@九周年
08/07/23 10:07:45 TwovEpgU0
こりゃ解散びびるわけだな。

郵政解散で取った都市部、オセロのように逆転する様が
目に見える。

217:名無しさん@九周年
08/07/23 10:11:19 U49MHWNRO
>>208
それ、ふじみ野市。これ、富士見市。ちなみに、お隣りです。

218:名無しさん@九周年
08/07/23 10:22:32 UoSzrtdv0
>>203
それなら民主推薦とかなってるだろう。
なってないということは、特に民主に近いというわけでもない。
自民が現職推薦だから自民推薦とれなかった程度と考えるのが妥当じゃね?
富士見のことは知らんけど、元市議会議長だったら普通は保守陣営内の分裂選挙で保守系支持層が元議長の方に流れたというパターンだろう。

219:名無しさん@九周年
08/07/23 14:36:52 DM2nAOD80
浦野が表面上は自公推薦となってるが、創価の票を買ったのは
星野のはず。
富士見市には多めに見て創価票が約8000、共産票が約5000ある。
金子は市議選でトップだったから、人気はそこそこある。
そこに共産票の5000が乗って12000、てことは元々が7000の
ポテンシャルだったってことだ。
星野は創価の8000が入って13000、つまり元々は5000。
仮に浦野が創価票を買っていたら、元々が700ということになる。
これはさすがにありえないだろう。
つまり浦野は創価票を買わなかった計算になる。
単純に自公が共産に負けた訳じゃないが、有権者が8万人以上もいて、
この得票数だと、誰になったとしてもホントに市民が選んだと言えるかどうか…

220:名無しさん@九周年
08/07/23 15:16:27 5dX4XpaO0
「創価の票を買ったのは星野のはず」という憶測から始まって最後には選挙の有効性否定ってw

単純に、>>218のいう保守分裂になっただけじゃねーの?


221:名無しさん@九周年
08/07/23 15:17:37 6nwS5RVo0
単純に既存政党みんな嫌

ってことだろうな。

222:名無しさん@九周年
08/07/23 17:33:18 Z7ZfrgvL0
★外国人地方選挙権法案、臨時国会提出も 民主

・民主党の政策担当幹部は22日、国会内で記者団に対し、永住外国人への地方選挙権
 問題について「できれば次の臨時国会で(付与する)法案を出すスケジュール感を持っている。
 小沢一郎代表と相談したい」と述べた。これに関連、民主党永住外国人地方選挙権検討
 委員会の役員会は同日、地方選挙権を付与すべきかどうかについての同委の結論とりまとめを
 急ぎ、8月中に小沢氏に報告することを確認した。

 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
推進派に反対メール、FAXを!反対派に応援メールを送ってくれ!
可決されたら完全にチョンと層化に乗っ取られる。


223:名無しさん@九周年
08/07/23 22:13:53 iSJQvWCW0
>>220
おい、219を否定してるけど「なっただけじゃねーの?」って
お前も憶測だということに気づけ!
しかも218の意見を借りてきただけ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch