08/07/20 11:33:21 U2QTRKzm0
>>188
別に大分県だけじゃないよ
191:名無しさん@九周年
08/07/20 11:37:28 aWNp2nDV0
いろんな県で事前通告してたってわかったが、
そいつらの合格率を発表して欲しいな
話はそれからだ
192:名無しさん@九周年
08/07/20 11:39:49 mARjA9440
どんどん出てきたな。
早く膿を出し切ろう!
193:名無しさん@九周年
08/07/20 11:41:55 gxqBFzRP0
女を食った議員がいるらしいな。
告発するってよ。
194:名無しさん@九周年
08/07/20 11:44:32 cYHUs5vG0
>>190
ほんとそうだ、大分だけじゃないね。
すまんかった大分県民
もうねえ、もしかするとここに書き込みしているごく少数だけが知らなかったのかもしれんぞ。
というぐらい皆が知っていたw
195:名無しさん@九周年
08/07/20 11:50:10 cSCihQN/0
どう見てもコネで入ったアナウンサーや元アナが
批判してんのも腹が立つが
196:名無しさん@九周年
08/07/20 11:51:19 bxAIvXYS0
氷山の一角
197:名無しさん@九周年
08/07/20 11:53:18 B5S9CsMl0
国会議員だろうが地方議会議員だろうが、
口利きが選挙対策であるのは変わらんからなー。
198:名無しさん@九周年
08/07/20 11:53:39 JEsy8Cbh0
大阪が危ない!
【学校も大阪民国】大阪の在日教師100人突破
大阪府、市両教委が採用した公立学校の外国籍教員が今年度、過去最多の23人にのぼり、現職教員が初めて100人を超えた。
ほとんどが在日コリアン。府内の公立小中学校などで11日、新学期の授業が始まり、新任の「在日先生」たちが教壇に立った。
両教委によると、外国籍教員は1975年度以降、毎年数人ずつ採用されていたが、今年度は定年退職者の急増で一般採用枠が拡大し、府教委で韓国籍16人と中国籍1人、市教委でも韓国籍6人が採用された。
現職の外国籍教員は、これで計105人(韓国・朝鮮101人、中国3人、台湾1人)。
都道府県別に見ると、兵庫県が19人、京都府でも9人しかおらず、在日コリアンを支援するNPO法人「コリアNGOセンター」(大阪市)によると、在日韓国・朝鮮人が約12万人と全国一多い大阪府が、外国籍教員数でも群を抜いているという。
199:名無しさん@九周年
08/07/20 11:57:57 ajgwG11M0
こんなの何処でもあるぞ
現に恩恵受けたやつが俺の友達にもいるしな
大分以外の九州な
200:名無しさん@九周年
08/07/20 11:58:10 +mz9d0jW0
教育長を出しなさい 議員の○○だが今度行われる教員採用試験の受験者で番号××の△△さんの結果を発表前に知らせてくれ
教育長 そうか番号××の△△さんは○○先生のご推薦なんだな 不採用とは言いにくいしなー担当者に頼んでおこう
市民 なんで教育長は発表前に結果を議員に教えたのですか
教育長 発表前に結果を議員に教えただけで口利きではありませんまあ以後は気をつけますが
議員 いや私は結果を聞いただけでそれ以外なーんもありませんよ
201:名無しさん@九周年
08/07/20 11:59:41 AD13Qw3g0
>>142
キチガイ民族ですから
202:名無しさん@九周年
08/07/20 12:01:18 t0DlFk1R0
公務員の口利きが出来なくて民主党は選挙に勝てるの?
203:名無しさん@九周年
08/07/20 12:01:53 4O76aRDVO
平和・民主・革新って凄まじい大盛りだな
これは頑張ってほしいが
204:名無しさん@九周年
08/07/20 12:02:11 VUsZrO/D0
うちの県では、むかし同和対策で同和地区出身の人がいっぱい教員になったらしいよ。
こういうのも裏があるんじゃないの?
205:名無しさん@九周年
08/07/20 12:05:40 NQNJIJcd0
アファーマティブ・アクションとしてハンディキャップのある層を政策的に優遇することはあるけどな。
206:名無しさん@九周年
08/07/20 12:11:49 4IjkkP4l0
837 :朝まで名無しさん :2006/02/25(土) 00:43:59 ID:hmxte37X
>、、建築士の 育成課程に倫理教育を取り入れる、、、
笑わせるなよ国土交通省。
お前らの管轄の建築士試験の実態はどんな状態だ?
自分で勝手に応募してシャンシャン採用の地元土建屋試験委員と、大手予備校職員が
製図試験日に試験委員室に入り込んで何やってるか、まさか知らないはずないよな?
某試験地の土建屋試験委員はもちろん、中央試験委員の某にいたっては
“●●を私から求めることはしませんが、せっかく送っていただいたものを
お返しする理由もございませんので、、 フォッフォッフォッ”
と恥知らずにも公然ととナニを要求してるぞw
試験の時から談合三昧で、それをず~っと容認してたのがお前等だろうが。
今更、自分等だけ良い子ぶってんじゃねーよ。
207:名無しさん@九周年
08/07/20 12:19:58 RhqBO/TA0
まあ地方では下らないことやっていてください。
その間にどんどん東京の私立高校がレベルアップしてぶっちぎりですから。
208:名無しさん@九周年
08/07/20 12:22:41 4nD+lUaK0
都立のレベルもどうにかしたほうがいいw
209:感動窃盗携帯わんわん対抗兵器にゃんにゃん、ぬこにゃ
08/07/20 12:23:09 0sw7hUcz0
日本は村の国だから
欧米はそんな評価しかしません
道徳どころか、大人の国じゃ無いし
210:名無しさん@九周年
08/07/20 12:24:51 MeE+Ylvj0
マスコミよどんどん暴いてくれよ。話題そらしと言われても許す。
211:名無しさん@九周年
08/07/20 12:25:22 Xthp16qi0
やっと県職員にも広がってきた
大分元・前副知事、県職員採用でも県議に事前通知
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)
212:名無しさん@九周年
08/07/20 12:25:23 ePsIF3FL0
日本を虐(しいた)げる人々 PHP研究所
松浦光修 氏
山梨県では、一般教員が管理職に昇進すると、教頭組合や校長組合に入るケースが
多いようです。
一般教員が加入する山教組と校長、教頭両組合は研究協議会などで
交流し、ほとんど対立することがなく、山教組の役員は出世コースとされて、
「選挙運動や政治資金集めに熱心な教員ほど昇進が早い」
という実体もあるらしい。
しかし、これは山梨県だけでなく、日教組の強いところはどこも同じではないでしょうか。
現に、三重県がそうです。しかも日教組だけでなく官公労ぐるみの構造となって
しまっている。
官公労の支援を受けて三重県では知事も当選し、県教委の三~四割が現場の教師、
県議会議員の三~四割も日教組の直接的な支援を受けた議員が議席を占めています。
URLリンク(books.google.co.jp)
213:名無しさん@九周年
08/07/20 12:27:24 4nD+lUaK0
つか地方では当たり前の光景だし、そういうもんだと思っていたふしがあるけど
なんで急に騒ぎが大きくなったんだろうね。
214:名無しさん@九周年
08/07/20 12:30:38 LBx996ZB0
>>213
何か他に重要な問題がさらっと流れてるかもね
隠したいものがあるときのいつもの手段じゃん
215:名無しさん@九周年
08/07/20 12:31:31 AD13Qw3g0
>>213
逮捕者が出たことじゃないかな
216:名無しさん@九周年
08/07/20 12:32:18 cSBz0f3k0
>>213
よほどの有力者がうるさく警察をつついたんじゃ?
力のない個人がいくら警察に訴えても無視されるけど
有力者だとすぐ動くよ。
217:名無しさん@九周年
08/07/20 12:34:58 7QTId2gI0
教員というか、公務員全般がこういう感じだぞ山梨。
口利き人事が違法という認識がない感じ。
218:名無しさん@九周年
08/07/20 12:36:56 4nD+lUaK0
地方は役所とかもこんなもんだよ。
そいつら全員解雇とかいいだしたらどうなんだろ?
219:名無しさん@九周年
08/07/20 12:48:23 8uBagAnaO
依頼
↓
事前当落通知→(不合格)本人の能力が低いだけに人の数倍働きかけたとアピールして報酬ゲット
↓(合格していたら)
議員や市長村長知事の力だと誇示して報酬ゲット
山梨の県民性はこんなものだわな
甲州選挙と同じメンタリティやね
220:名無しさん@九周年
08/07/20 12:49:31 CuAIFAf40
教員を選考する能力が無いのになんで教員採用ごっこしてるん?
221:名無しさん@九周年
08/07/20 12:51:20 Aa+8ldEZ0
前から分かってたことなのに。
全員死刑にしろ
222:名無しさん@九周年
08/07/20 13:11:18 zqsZTZnA0
>>220
仕事してる振りをないと給料もらえないから
223:名無しさん@九周年
08/07/20 15:38:57 aLWjJrXx0
>>213
そんなの当たり前の光景なんていう常識は、俺の地方ではないぞ
224:名無しさん@九周年
08/07/20 15:59:50 ayoGx9SfO
あの~先生になりたいのですけど…
コネがないなら無理
20年前の話だけど…
225:名無しさん@九周年
08/07/20 16:06:33 U2QTRKzm0
>>223
少子化で採用数が減ってからはどこでも当たり前だよ
知らないだけだ
226:名無しさん@九周年
08/07/20 16:09:11 ZpDuyqM1O
ここも日教組が強いのか…
227:名無しさん@九周年
08/07/20 16:18:39 l3pJoaVI0
うちの街の小学校でも、指導がろくに出来ずに、
親達から担任引き摺り下ろされたく駄目教師が
校長になる試験受かり校長になった。
自分のクラスもまともに管理できないのが、
何故、校長にと思う。
こんなニュース見ると、怪しさ爆発だよ。
228:名無しさん@九周年
08/07/20 16:25:45 wFlrcB4B0
コネがあれば、試験さえ通れば採用というのは山梨の公務員では実際にあった。
今の山梨の就職状況から考えれば、惜しいことをした。
15年前は公務員に一切魅力を感じなかったので、試験を受けなかった。
町役場では口利きで内定もらったのに、町長が代わったら内定取り消しとか
悲惨な人もいたな。
229:名無しさん@九周年
08/07/20 16:26:47 xX6lA7VE0
佐賀県の教員採用でも不正が行われています。
高校の同級生(両親ともに教員)がちょうどこれくらいの時期に、
「俺、内定とか全然取ってないけど、
高校の教師ならツテがあるから大丈夫」
「はぁー、教師とかなりたくないけど、
無職はマジでやばいしなぁ~」
とか山小屋ラーメンで飯食いながら話してたっけ。
そん時俺らはそのコネトークを冗談だろとかあんまし深く考えずに、
一緒にラーメン突っついてたけど、
あれっておそらく実話だったんだろうな。
230:名無しさん@九周年
08/07/20 16:30:27 S27VctFe0
山梨、お前もか。
まぁ、実際、どこの県でもやってるだろうが、これを機に膿をだしつくして欲しい。
無理だろうけど。
231:名無しさん@九周年
08/07/20 16:32:13 2K/9LxHE0
>>227
民間からでも校長採る時代なのに
クラス担任なんか何の関係があるんだ?
232:名無しさん@九周年
08/07/20 16:34:26 wFlrcB4B0
口利きがあったら採用取消なんてしたら、公務員はほとんどいなくなるんじゃないか?
233:名無しさん@九周年
08/07/20 16:52:52 lL5SFVo/0
>>231
子供に教えるのが仕事なのに、それができない奴が上に行っても同じダロ
234:「平和・民主・革新の日本をめざす山梨の会」
08/07/20 16:55:16 Koh5rNIq0
>>2
【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。
/: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( / _ハ__
/: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
/: : ´: / `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
,゙: . :l : . / `丶ミ、(∧ ヽ二ノ |〔
l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_ _,, ..ム∧ |ノV
!: : :|/ 、ァぅ‐`、ヾ '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
゙,:l :.{ _メ_ノrッc}` '{_ノッ゙vド くこヒ/
ヾ :.! ヽ辷ン ヽこ:シ´ !::〃 動かせ日本!共産党
f⌒ハ ~  ̄´ ! ` ̄ ` ハ⌒i
/ (.. ', r===┐ ,゙..) \
{! \t‐', |´ | た ノ }}
ヾ;、_マ ヽ ヽ、__ ノ メ、__ ノ'
,. -─- 、 r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、 .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
,.-''"´ ̄>-、) |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . . 〔 .}
/ / 〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
/ / / ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
! ´ / }√´ ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、 \
__ヽ / /_{
【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に
【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
【用法】 政権へのご使用はおやめください
【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください
235:名無しさん@九周年
08/07/20 16:56:16 WJn+yoii0
まあな、世襲政治家に票を入れてる貧民どもが元凶だろうが。
アホがアホ政治家を選び、アホ公務員を増やしてるな。
アホ国家になってドボンか。
236:名無しさん@九周年
08/07/20 16:58:20 6EdQ2mzd0
>>198
こういう枠も撤廃すべきだな
237:名無しさん@九周年
08/07/20 17:00:57 s2XG60Dr0
民間だってコネに親族で固めまくってんだから、教師や地方公務員を
叩いても無意味な気がしてきた。
コネも親の金も実力の内ってことでいいんじゃねえのか、この国では。
238:名無しさん@九周年
08/07/20 17:02:28 iRm4lyGb0
wwwwwwwwwwwwww努力うううwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwっうぇうぇrwfwfwwww
239:名無しさん@九周年
08/07/20 17:02:45 ivvJLQrX0
民主党王国か。
めちゃくちゃだな。
240:名無しさん@九周年
08/07/20 17:40:15 lnadf63D0
【社会/教育】中学女子トイレにカメラ設置の疑いで同校男性教諭から事情聴取【山梨】
スレリンク(newsplus板)
しかし、山梨って・・・・・・
241:名無しさん@九周年
08/07/20 17:41:49 c7z92Inj0
自分から不正採用を申し出る人、告発する人はいないんですか?
242:名無しさん@九周年
08/07/20 17:47:05 muWT432f0
地方の行政職の公務員なんても皆コネだよ
243:名無しさん@九周年
08/07/20 17:49:36 oDL2iKgZ0
今日のタカジンで橋本元知事が
「正直者が馬鹿を見る社会」
と言っていた。
(おまいが言うなww)は置いておいて、
まさに現在の日本社会の特徴といえる。
244:名無しさん@九周年
08/07/20 17:56:14 89wJ43KGO
>>239
議員は自民だろ。みんなグルだから今まで与野党騒がないんだろ。
245:名無しさん@九周年
08/07/20 17:57:53 axLPXWoU0
昔、ここの筆記試験は通ったけど面接で落とされた苦い過去を思い出した。
面接で落ちるなんて自分は人間としてやばいのかと当時は思ったが、ただ単にコネがなかっただけなんだな。
246:名無しさん@九周年
08/07/20 17:59:50 rBIAxkNC0
山梨の闇は深い
247:名無しさん@九周年
08/07/20 18:00:52 U2QTRKzm0
樹林が近いのか・・・
248:名無しさん@九周年
08/07/20 18:02:41 ZQ8aLYJJO
>>237
よく考えてみろ
この糞どもの給料は全部お前が働いた給料から多額に差し引かれる税金だ
249:名無しさん@九周年
08/07/20 18:03:09 ogNJAK080
もともと山梨は自社談合総与党体制政治
社会党を丸め込むことで権力基盤を固めたのが金丸信
議会の監視機能は全く骨抜き
250:名無しさん@九周年
08/07/20 18:03:11 Dd8RIRqM0
もはや教祖ではなく尊師というべきだな
251:名無しさん@九周年
08/07/20 18:04:44 DJNFb1wc0
元社民党、山教組トップで、選挙のたびに山梨の教師から3万づつ集めてた、現民主党参議院議員会長、
北京オリンピックを支援する議員の会副会長、輿石東さん、何かコメントは?
252:名無しさん@九周年
08/07/20 18:07:08 OMZaYmA10
-=-::.
/ \:\ ヽ ´´
.| 保険金殺人命 ミ:::| = =
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ ニ= 先 そ -=
|.. ● | ̄|. ● |─/ヽ ニ= 生 れ =ニ
|ヽ二/ \二/ ∂n_ =- な. で -=
/. ハ - -ハ |_|::|.| ヽ ニ .ら も ニ
.ヽ ´´, | ヽ/ヽ/\_ノ /:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 先 ニ. \、 ヽ二二/ヽ /.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 生 =ニ /:.:ヽ\i ___ / |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:こ:| | /|
= れ.何 .ら -= ヽ、:::::::::\、__/::..:::う::| |' :|
ニ る .と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.め:iY′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::い:::| '゙, .\
253:名無しさん@九周年
08/07/20 18:21:43 2+/zHtbk0
>>249
山梨は民間も役所も全てが談合で動いてるからね・・・
談合しないと村八分にされるから、常識になってる。
254:名無しさん@九周年
08/07/20 18:38:10 vh0J156T0
むかしから田舎じゃ周知の事実なんだよな。
むしろこれが公になり問題になったことこそが驚き。
255:名無しさん@九周年
08/07/20 18:39:00 W6mUB5H50
知り合いもコネで入ったよ。
県議員2人と校長?に10万ずつ送ったらしい。
1次試験うかったからいいんじゃねーの?
実際に入ってみると半々ぐらいの割合で口利きあるらしいし、
なんでいまさら取り上げてるのか理解できん。
256:名無しさん@九周年
08/07/20 18:45:12 tvGx7CU50
そろそろビッグネームが出てくるな
大分なんて社会党の息がかかってるところだし
自民は旧文部省絡みでかなりブチ込んでるだろうな
地方はドロドロだな
257:感動窃盗携帯わんわん対抗兵器にゃんにゃん、ぬこにゃ
08/07/20 18:55:21 w/FKeSsT0
ゴミ野郎に点付けられた奴隷達
立派な社会を造ったり、リーダーに成ったであろう人が
正義も知力能力も無い者に潰された
目を覚ませ、大人の良い国にしてみろ
258:名無しさん@九周年
08/07/20 18:59:52 31Dclw9u0
京都は市長が2代続けて教育長出身だから
本音では調査したくないだろうね
259:名無しさん@九周年
08/07/20 19:02:18 /AZainTA0
輿石王国
260:名無しさん@九周年
08/07/20 19:03:40 khz+DcW9O
日本はインチキ国家だったのか
261:名無しさん@九周年
08/07/20 19:45:00 AD13Qw3g0
>>260
インチキの上に危ういバランスで乗ってるから
262:名無しさん@九周年
08/07/20 20:11:33 /OzNi200O
輿石w
あと、山教組←何て読むの
やまきょうそ? さんきょうそ?
263:名無しさん@九周年
08/07/20 20:12:46 ogNJAK080
さんきょうそ
264:名無しさん@九周年
08/07/20 20:14:41 3nXTQQce0
山梨県民はこういう不正がまかりとおっているのが常識なのに、
社会的正義や公正についてはダンマリな県民性なんだな
2chでも、ボンクラ高校の強行遠足や校歌問題あたりの、セコイ自己満足にケチがつけられたスレが立つときのみ、浮かれた地元民が湧いてきてレスつける様は笑えるよ
市光、皮革とか出身のOB自慢を聞くと、閉鎖的な県民性を再確認する
民度、本当に低いからな、山梨は
どんどん企業が逃げて行く根本要因はそれ
265:名無しさん@九周年
08/07/20 20:15:06 FNiItaSY0
これ全国であると思う。
頼むのも頼まれるのも公務員同士でなかなか表にでてこないだけじゃないかな。
そして調べるのも公務員なわけだから身内意識で庇いあい隠しあいなんじゃね?
266:名無しさん@九周年
08/07/20 20:23:51 /OzNi200O
>>263
さんきょうそ、なのね
教えてくれてさんきょう(サンキュー)w
267:名無しさん@九周年
08/07/20 20:27:54 AD13Qw3g0
>>264
山梨県人はそれぞれ自分がルールです
268:名無しさん@九周年
08/07/20 20:33:13 ufgKEJFB0
>>254
一次は学力、二次は人間性を判断する
裏金払った人間の人間性wwww
死ねば良いのに
269:名無しさん@九周年
08/07/20 20:42:54 zqsZTZnA0
トンビが鷹を産むわけあるまいし、賄賂を送った教師から産まれた子供って、
人間性、最低だろ。
270:名無しさん@九周年
08/07/20 20:48:38 U2QTRKzm0
>>269
賄賂なんてみんなやってるんだよ
それがルール違反でも就職時にお世話になった人に
きちんとお礼するのが日本で評価される人間だよ
若いねえw
271:名無しさん@九周年
08/07/20 21:00:10 7WDTk4Dr0
口利きなんてどこもあるだろうと思う
教育委員会は認めないだけで。教師の間でも暗黙の機密だろう。
どんな組織でも少なからずある。
272:名無しさん@九周年
08/07/20 21:07:48 OeV/5fW00
ま、大学の学校推薦もらうのも賄賂次第で転がることあるよ、経験ない?
担任、学年主任、進路主任には送っておかないとな
親戚筋とか繋がりあると楽勝だ
山梨の常識じゃん
273:名無しさん@九周年
08/07/20 21:08:29 kTpUxzfh0
口利きにどういう団体や関係者が絡みどこまで
その関係者が公表できるかなんだけどね
全国の臨時議会や9月の議会で一般質問
できる議員さんいるのかな?
あと県や市町村に記者クラブ置いているなら
こういう情報は、記者に入ってこないのかな?
274:名無しさん@九周年
08/07/20 21:16:52 Sc1xj6S+0
暴露
最終的に教育委員会の人事権に
これまでの議会・官公庁・学校以外のところの力を入れるのが目的。
教育への介入は事実上の国の支配につながるから。
要は特殊部隊による戦争行為。
人権擁護委員会みたいに他国籍や反保守勢力が介入を図っている。
275:名無しさん@九周年
08/07/20 21:19:46 cni1I2BO0
つーか
今更だよな、この問題。
276:名無しさん@九周年
08/07/20 21:20:02 U2QTRKzm0
>>272
別に山梨に限った話じゃない
277:名無しさん@九周年
08/07/20 21:25:39 8usnezSQ0
大分は何人自首したの?
278:名無しさん@九周年
08/07/20 21:27:28 7WDTk4Dr0
教科書の選定だって担当者は出版社からいくら貰ってる?
お歳暮じゃないよ。実弾ね。
○○協会だとかいう教育組織もコネ採用。蔓延してるし一人一人調査は無理だろう
279:名無しさん@九周年
08/07/20 21:38:25 YbB0oXgw0
>>7
それが本当ならば、その比率は異常だな。
組合員でなければ、入れないという決まりでもあるとしか思えない。
280:名無しさん@九周年
08/07/20 21:41:53 RZP5Uge1O
まあ口利きが悪いとは言わんが、賄賂や客観的な試験の点数操作はいかんな
特に公僕はな
あと組合逝ってよし
281:名無しさん@九周年
08/07/20 21:42:40 iJEiNrD7O
>>271
民間企業ならいいけど公務員はあっちゃダメ。ルール違反
個人に便宜を計るのが全体の奉仕者公務員として許されないから
282:名無しさん@九周年
08/07/20 21:45:14 NE5wN22t0
山梨で捜査が進むか心配だ。
だって警察官も賄賂渡さなきゃ面接を通らないらしいからな。
警察官も同じ穴の狢。
283:名無しさん@九周年
08/07/20 21:49:08 JGvdyRoE0
付け届けをして
もう教員関係の仕事に就いていない方へ
返還請求してみwwww
284:名無しさん@九周年
08/07/20 21:55:48 udGiX48B0
/ \:\
. .| カルト邪宗教祖 ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. . ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < おい、●ンタロウ、歯を立てるな!
. |ヽ二/ \二/ ∂ \_____
. /. ハ - -ハ |_/
ゲキョ、ゲキョ!、. | ヽ/__\_ノ /
ハァハァ・・・. \、 ヽ| .::::/.|/ヽ /
\ilヽ::::ノ丿_ /
○次郎の兄 .__ . しw/ノ. i
. ↓./::::::::::::\ / ∪',、 \
. /::::::::::::::::::::;;;:ヽ、 | , \ ヽ
/:::::::::::::「 | | ー ヽ ヽ 〕
|::::::::::::」 ._ノヽ| .| ⌒ / ノ
i:::::::::::::| -= = .| ./ / ●ンタロウは心配ない、こちらの小僧だ。
( 6. :::::::::.. ""r'_ ,.| .| ⊂⌒ / 落選したくないと助けを請うて来たので
.| :::::::::::`ヽ;;ノ^,^─-彡彡 / , , /ヽ よしよしと言っておいた。国士きどりだ、坊やだ。
| ::::::::::::::' ヽ `ー─ 彡 //ィ.,ソ .l もうワシから離れられんぞ・・・、グヘヘ・・・w
| : :::::::::;;;;;`~´ (;;(;;;;) /
●石原慎太郎=創価に土下座●
【石原慎太郎】公明党に当選の挨拶 「お気付きのことがあったら教えてください」
スレリンク(newsplus板)
【公明党】 都知事選で公明党から支援を受けた石原慎太郎東京都知事、初めて公明党候補の応援 7月22日に都内で演説
【公明支援で石原3選】東京都教育委員会、創価大などと協定 別枠で教員採用へ
スレリンク(newsplus板)
285:名無しさん@九周年
08/07/20 22:09:37 AD13Qw3g0
>>282
県警も発覚
286:名無しさん@九周年
08/07/20 22:09:53 SFTODKQK0
>>266
正式名称は「山梨県教職員組合」です。略して「山教組(サンキョウソ)」
日教組の山梨支部ですw
287:名無しさん@九周年
08/07/20 22:11:44 Sc1xj6S+0
>>281
民間企業だって、別に会社員のものじゃないでしょ。
株主や資本者の口利きはありだと思うが
人事部長とか雇われ社長が口利きとかするのは
完全に背信行為でしょ。
288:名無しさん@九周年
08/07/20 22:13:18 j3kX+clY0
>>264
詳しいなw
289:名無しさん@九周年
08/07/20 22:14:58 P77FtPI00
もうコネとか金とか年齢とか関係なく一度全国的に教師に何らかの
試験を受けさせるべき。そして基準の点をとれなかった教師は
問答無用でやめさせる。正規に通ったかどうかじゃなく今この時点で
教師としての能力があるかないかを問うために。それくらいしなくては浄化しない。
290:名無しさん@九周年
08/07/20 22:15:55 cjLBqDdd0
大分では3割が賄賂先生らしいけど、山梨は5割が賄賂先生らしいな。
二人の教師がいたら、そのうちの一人は賄賂先生だ。
291:名無しさん@九周年
08/07/20 22:16:07 BlWpuoJQ0
>>241
ちょっと前のアサヒ新聞の声欄に採用されてたよ。
「私も不正採用しました。それが何か?」みたいな投稿。
292:名無しさん@九周年
08/07/20 22:37:50 Gn8iS7qW0
本当は株式会社でも公的なものなのだから、コネ入社は駄目だよ。
教組の組織が強固であるということは逆に御用組合化してるんだろうな。
日の丸君が代反対とか言ってるだけの似非左翼だろ。
293:名無しさん@九周年
08/07/20 22:48:36 amvn04560
>>292
山梨の場合は御用組合じゃなくて山教組自身が山梨県の主人公なの。
その他の公務員が彼等の御用組合、御用聞きなの。
そこが多分ほかの県との違いか。
だから日教組とかも単に利用しているだけ、思想的には無関係だから
日の丸君が代も反対などしない。日教組に合わせる時だけ国民歌など使う。
294:名無しさん@九周年
08/07/20 22:55:41 aEzJBfMH0
>>293
山梨で初めてまともな教員委員長が誕生した時(この理由が不明なんだが)
知事部局まで教育庁と一緒になってその委員長を潰しにかかったのは有名な話。
文部科学省の調査が入った時、教育委員長が文部科学省に出かけたら、
県の職員が先回りして待っていて、やめなさいと言ったとか。
警察、検察全て山教組の御用組合化しているから、輿石がやりたい放題にやれるの。
この事実を他県の民主党支持者さん達が知らないから困るね。
それはマスゴミが伝えないからね、産経新聞だけ頑張ったが力及ばず。
295:名無しさん@九周年
08/07/20 23:03:17 A40lYZpn0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
296:名無しさん@九周年
08/07/20 23:13:11 oRX5SVy+0
公務員ではコネ採用、口利きはありふれた事です。
国家公務員では、こういうコネ採用があたりまえです。
↓
URLリンク(www.jca.apc.org)
297:名無しさん@九周年
08/07/20 23:25:39 Zb0QBQsD0
教師って所詮この程度のものだったんですね。
仰げば尊しナンテ考えてた自分もアホだったということか
298:名無しさん@九周年
08/07/20 23:30:19 QUBMnraU0
>>292
株式会社の場合は株主が判断する。
株主が株を売買することで、判断する。
299:名無しさん@九周年
08/07/20 23:33:54 bWYMFE340
隣に机を並べて同じ職場で働いていれば、
新しく入ってきた人がおかしいなとか、
教師の人は気づかないんだろうか。
知っていて黙っていたとしたら、なぜ声を上げなかったのか。
300:名無しさん@九周年
08/07/20 23:34:35 A40lYZpn0
>>299
同じ穴の狢だから
301:名無しさん@九周年
08/07/20 23:35:29 ZYB2UDrW0
2次はコネが効くって噂はよくきくね@宮城の大学生
302:名無しさん@九周年
08/07/20 23:35:54 4nD+lUaK0
むしろ教師の質は採用過程とはなんの関係もない。
採用試験の点数が高い教師がいい教師ってわけじゃないからな。
303:名無しさん@九周年
08/07/20 23:38:36 5RxS06Ff0
>>302
ま、誰がやったって同じだわな
教師の専門性、教育学そのものがインチキくさいわ
304:名無しさん@九周年
08/07/20 23:46:05 AD13Qw3g0
>>299
同じニオイだもん
305:名無しさん@九周年
08/07/20 23:48:48 AD13Qw3g0
>>303
教育学ってオナニーだから
306:名無しさん@九周年
08/07/20 23:50:18 X7sH5dD50
サヨ教師ざまぁw
307:名無しさん@九周年
08/07/20 23:52:07 AD13Qw3g0
>>306
でも、山梨はプレス警察も山狂組の傘下なので誰もつかまりません
308:名無しさん@九周年
08/07/20 23:53:47 IRSqThPW0
URLリンク(www.uesugitakashi.com)
309:名無しさん@九周年
08/07/20 23:54:16 tMtUusEGO
>>291
詳しく頼む。ウプきぼん。
>>294
地元紙が頑張らないと無理でしょう。
全国の政令指定都市以外では全国紙など読む習慣はありませんからね。あれは産経が可哀相だった…
310:名無しさん@九周年
08/07/20 23:58:13 AD13Qw3g0
>>309
地元紙が懐柔されてる
311:名無しさん@九周年
08/07/20 23:58:56 Gn8iS7qW0
>>293
ああ、なるほど輿石って人は山梨の連合のトップにもなってるのね。
312:名無しさん@九周年
08/07/21 00:02:01 NYnE6emh0
>>301
その通り
全国の不正を暴いてくれ
マスコミへ
313:名無しさん@九周年
08/07/21 00:11:21 tolA05L80
>>309
以前は、地元サンニチ新聞の読書欄は匿名だった。けっこう山教組批判の投書が多くて
サンニチは、読書欄でもっていたような状態だった。県民は興味深く投書欄を読んだ。
堪りかねた山教組・県教委がその読書欄の匿名を止めさせた。
そると今度は、山教組のOBども(地域の名士でしょ。でもコネ斡旋も得意?)が、
左翼がかった、正義面した投書を実名でバシバシするようになった。
山教組批判はパタリと止み、教育改革反対だの、格差社会だの、給油反対だの・・・・・
サンニチとはそういう新聞です。
314:名無しさん@九周年
08/07/21 00:15:43 tolA05L80
>>313
訂正です。読書欄→読者欄。
315:名無しさん@九周年
08/07/21 00:17:14 fjyxoZFQ0
国から地方への権限と財源の移譲が正義のように言われてるけど
地方の汚職は半端ないから大変なことになるだろうな
316:名無しさん@九周年
08/07/21 00:24:06 Gmtevd/J0
日教組
全面崩壊、間近ですか
317:名無しさん@九周年
08/07/21 00:28:48 wTaOuu000
口利きできない奴が妬んでるだけじゃねえの?w
318:名無しさん@九周年
08/07/21 00:32:56 Ba7IxnKw0
山梨県人は人間じゃないから
319:名無しさん@九周年
08/07/21 00:32:56 Gmtevd/J0
これもお金の流れの問題になっていくんでしょうね。
320:名無しさん@九周年
08/07/21 00:33:59 99LFXLBr0
蛆虫肛務淫腐敗列島
321:名無しさん@九周年
08/07/21 00:37:18 90na5qhW0
與石の所か。
大分見たいにマヌケで中途半端なことはやってないだろ。
潰すに越したことは無いが…。
322:名無しさん@九周年
08/07/21 00:38:27 QvWHWDHI0
山梨にいたとき、普通に票買うって言われたよ
勤務先の偉い人に
そういう土地なんでしょ?
323:名無しさん@九周年
08/07/21 00:39:13 fR+dujBf0
>>315
今のままだと、結局地方に委譲したお金や権限は、
口利きと賄賂で割り振られますね。
贈収賄の法定刑を、少なくとも今の3倍ぐらいにしないといけないです。
324:名無しさん@九周年
08/07/21 00:44:18 wTaOuu000
口利き?→人脈でしょ?
賄賂?→気持ちでしょ?
何が悪いの?
325:名無しさん@九周年
08/07/21 00:56:01 fjyxoZFQ0
>>323
刑を重くしても抑止力なんかにはならないよ
326:名無しさん@九周年
08/07/21 00:58:18 pVr5FUFK0
>>324
山梨ではそれが当然なんですね。
輿石にカンパして嬉しいですか?
327:名無しさん@九周年
08/07/21 01:10:18 Ba7IxnKw0
>>324
逮捕されたよ
328:名無しさん@九周年
08/07/21 01:16:53 dr3++UX50
談合と同じでコネ・カネ採用は無くならないよ。
329:名無しさん@九周年
08/07/21 07:32:55 bmT9dieL0
これが普通の事務職くらいなら、どんなヤツが採用されようと影響は少ないが、
教師の場合は相手が心身共に未成熟な人間が相手だからなぁ・・・
ま、反面教師って言葉もあるくらいだし、結局は親がしっかり教育しないといけないってことなんだろうな。
330:名無しさん@九周年
08/07/21 07:34:30 QtzgmNms0
共産主義者はやはり最低だな
331:名無しさん@九周年
08/07/21 07:36:27 FCt3ZT0DO
あっせん収賄票罪を導入すべき
332:名無しさん@九周年
08/07/21 09:34:56 Ba7IxnKw0
>>329
偉そうに道徳を教えてるんだよ
クズのくせにね
333:名無しさん@九周年
08/07/21 10:04:22 YHTXDze90
★コネ採用?学校内で十数人の児童をレイプ、撮影した、広島県のモンスター狂死の家は地元では有名な教育者一家だった★
六月三日、広島県竹原市の小学校教諭・森田直樹(42)が前任地で教え子の女児を強姦した容疑で再逮捕された。
被害女児は十数人。家宅捜索では、自宅のパソコンから、女児の裸を写した画像が多数出てきました。
(地元紙記者)
森田は妻の実家で、妻の両親と小学生の子どもと暮していた。
地元では知られた「教育者一家だった」
「奥さんは中学教師、その両親も教師です。 義父は小学校校長を務め、人権運動にも熱心に参加している。」
十五年ほど前、尾道市内の小学校に勤めていた頃、すでに父兄から不信感を抱かれていたのだ。
「森田先生に関する”噂”は当時からあった。気に入った女の子にだけジュースをあげるなど、ひいきが目立っていた。
週末に自分の車に乗せて連れまわしていたのも目撃されている」
(週刊文春 - 2008年6月19日)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
【裁判】 "「男性怖い…」と女児" 小学校で2女児を同日に猥褻・強姦・撮影の鬼畜ロリコン教師、初公判…他校でも十数人を襲う★2
スレリンク(newsplus板)
334:名無しさん@九周年
08/07/21 10:07:14 aLSzb/0R0
公的な職で採用人数が少ない物は、殆どコネじゃないと入れない
100人以上採用する場合では少数だかコネ枠が存在している
335:名無しさん@九周年
08/07/21 12:37:04 El+UG2sYO
近年、山梨は犯罪や問題だらけだしな。
今回の教職の問題を教員だけのせいにするのはかわいそうだ。
そうじゃなくて、山梨県民のほとんどが異常なだけだから。正常な人はとっくに逃げ出して、残っているのは日本の常識が通用しないおかしな人ばかり。
非常識・異常者シティとして特別区扱いしたらよい。
336:名無しさん@九周年
08/07/21 12:40:12 NYnE6emh0
公務員改革しないと日本は崩壊する・・・・
出世するにはコネが必要
実力主義なんていう世界は日本にはないね
人事なんて人間が決めることで機械が決めることではないからね
337:名無しさん@九周年
08/07/21 12:47:36 8/7AhUSO0
民間もコネがないと難しい
338:名無しさん@九周年
08/07/21 13:36:31 4QqdS5zO0
実力そこそこで人脈がない人間よりは実力なくてもコネのあるやつのほうが実際に役に立つから困る。
339:名無しさん@九周年
08/07/21 13:42:25 QmdDDleB0
>>338
何十ページに及ぶ提案書<<<<<「お父さんによろしく」という一言
340:名無しさん@九周年
08/07/21 14:16:50 vkRyF98B0
結局何の批判もしない山梨日日新聞が最大の癌。
不買運動をしよう。
341:名無しさん@九周年
08/07/21 14:19:31 sF+t0o1x0
全国でやってるよこんなこたーよ
342:名無しさん@九周年
08/07/21 14:21:04 t9APpMGF0
人事の不正をめぐって、県警は佐伯市教委、佐伯教育事務所を家宅捜索中
343:名無しさん@九周年
08/07/21 14:28:11 ZFXkNTW20
【福島】教員採用試験での現職県議の口利き問題 県議会 調査しない
スレリンク(wildplus板)
344:名無しさん@九周年
08/07/21 15:34:42 nsZQoDz60
>>1
そもそも結果が出たら直ぐにネットで開示すればいいだろう?
合否判定と結果発表にタイムラグがあるのは「何のため」なんだ?
345:名無しさん@九周年
08/07/21 15:40:29 Az6TC5pY0
モラルと引き替えに売国左翼が懐を潤している。
教育の場に守銭奴が蔓延る様ではこの国も終わってるな。
346:名無しさん@九周年
08/07/21 15:44:33 3zrGNrHa0
なに民主党議員は何食わぬ顔してテレビ出演してんだよ
347:名無しさん@九周年
08/07/21 15:49:37 Rj3vm++30
民主党の暗黒面 さらしあげ
348:名無しさん@九周年
08/07/21 16:03:05 ygdcOhGm0
甲州女は嫁にもらうな
349:名無しさん@九周年
08/07/21 18:11:30 fugyrR/j0
>>348
冨樫義博に言ってやってくれw>妻がセーラームーン
350:名無しさん@九周年
08/07/21 19:29:14 /PTs3oxH0
762 :実習生さん:2008/07/21(月) 18:23:44 ID:diVvKcuy
今年実施の山梨県の教員採用試験。
「1次試験さえ通れば、あとは『カネとコネ』で何とでもなる」聞いたのは、
私だけでしょうか?
山梨県でも教員採用試験が本来の姿に戻ることは、よいことです。
今までが異常だっただけか。