08/07/18 16:12:45 0
★J1ガンバ大阪 エキスポランド内に国際規格のスタジアム 新本拠地浮上
・サッカーJリーグ発足時から大阪府吹田市の万博記念競技場を本拠地としてきた
1部(J1)のガンバ大阪(G大阪)が休園中の遊園地「エキスポランド」内に、新たな
スタジアムを建設する案が浮上していることが分かった。クラブ関係者は18日、
計画が進行していることを認めた。
G大阪は収容人数(2万1000人)の少なさなどから国際規格に合う新スタジアム
建設が近年の課題となっていた。これまで高槻市や茨木市に新たなサッカー専用
スタジアムを造る招致運動は多く行われてきた。
新スタジアムの移転先については、高槻市の京都大学農場跡地や、JR茨木駅前の
サッポロビール工場跡地に建設する案もあったが、決定までには至らなかった。
茨木市では茨木青年会議所が中心となって、署名を含めて熱心な誘致活動を
続けていた。
吹田市の阪口善雄市長は5月に行った橋下徹大阪府知事との対談で、「休園している
エキスポランド活性化のために、同じ記念公園内なので、ガンバ大阪の専用スタジアムを
エキスポの中に新しく置きたい」と語っていた。
建設費の130億~150億円は、地元企業やサポーターらに出資を募る方法を検討
している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)