【金融不安】アメリカ住宅公社救済協力へ外貨準備活用案浮上【対米協調】at NEWSPLUS
【金融不安】アメリカ住宅公社救済協力へ外貨準備活用案浮上【対米協調】 - 暇つぶし2ch437:名無しさん@九周年
08/07/18 01:52:59 MqmxwIdm0
>>427 知ってるって。いちいち俺の水準を疑わないでよ。一応()付きで書くけど、
おまいはそんなのなしで理解できることもわかるし。

俺はボルガ-の、原理主義的マネタリズムの異常な金利引き上げへのアンチテーゼとしての
グリーンスパンの経済政策(一切サプライズなし!)に、歴史的意義があると理解しているし。
単にあの人は頭がいいとか、そういうレベルでなくてさ。

で、そういうレスをつけるということは、おまいもミッチーの有能さは認めるんでしょ?違う?
あの人、知識が正確なだけでなく、見通しも妥当だし。

ミッチーがデリバティブ・証券化スキームによる債券への厳格査定を言い出して、邦銀のCDOへの
exposure(債券保有)を絞ったとき、農林中金がギャーギャー文句を言ったけど、結局あいつら
サブプライムショックで損失出して、しかも誰一人責任を取らずにだんまり。
あれ見た後に、ミッチーが多少誤解をまねくことを言っても、余裕で許すでしょ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch